12/08/29 15:31:28.26 Kg2yfylM0
>>202
もともと高校入試と大学入試はまったく別の話だからね。
「もともとはじめから無理のある話」だと言っているだろう。
> 向陽は大阪府大あたりだなw
つまり大阪府大が阪大や神戸大(瑞陵や千種か?)を逆転したと言いたいわけ?
ほんと不毛な的外れなたとえ話だわ。
> たとえ菊里が東工大だとしても
> 京大を逆転することは絶対不可能ということだwww
それは明和が本当に”京大”ならな。
”京大”を称する高校が岡崎や一宮に負ける、
年によっては刈谷や滝にも大学合格実績で負けるかね?(笑)
相変わらず視野が狭く、名古屋市内の菊里のことが気になって気になって仕方がないようだが、
明和の虎の子の人材供給源は郡部だからね。菊里が明和を上回る可能性があるのは、
結果的にそうなるにすぎないよ。明和と生徒の奪い合いをするのは、第1に一宮・半田・
一宮西・五条などの郡部進学校だから。
明和と菊里の間で受験生の流動はほんとにないからね。
そういう明和から見て「いけ好かない」高校だから、気になるというのはよくわかるが、
それにしてもいささか取り乱しすぎだわ。