13/03/17 11:31:56.79 Fu4RBogK0
>>237
範囲が部活なのでそれが全貌を示すのかどうか定かでないが、
東海って言うと凄い、という印象しかない割には、と言う感じです。ちとびっくり。
こちらは関東公立だけど、範囲を部活に絞れば、
早期引退組は現役で、国医2人と早慶文系。
最後までやってたのは原則一浪、稀に現役で、
早慶3、I上理2人、私立単科理系1人、
多摩地区単科国立5人(うち文系(多分あなたと同じとこ)2人)、
首都圏国立文系1人、地元旧帝大1人。
上下の代に医学部は多いが、私立には行けないから全国各地に散らばってる。
当時まだ学区があって、さらに最上位層は中高一貫に取られてるだろう土地柄だが、
いわゆる中堅ないし準難関?の総合私大は一人も居ない。
知名度でも進学校としても東海には及びもつかないしがない一公立高。