12/06/01 21:04:40.76 MMMoGk610
仮に学区なしの1校受験になったとして、旭丘から東大100名なんてのが
実現したら、それはそれで失敗だろうね。
名古屋市の西部と東部の比較がなされるたびに、複合選抜において明和と名古屋西と併願できなかったこと、
松蔭と中村が併願できなかったことが、非常に悔やまれる。
明和は限りなく中区に近い東区の高校なので、西部と見なしたいところだけれど、
複合選抜のせいで、必ずしも名古屋市西部の中学生が主に受験しているわけではないのが
これまた問題といえる。