12/05/26 20:18:19.70 cc79wUYS0
>>252
大村知事は「人為的」に序列を作るのがいけないと言ってますよ。
つまり複合選抜を廃止して1校受験に戻すということです。
たとえば知事の母校の西尾高校がいくら学習指導に頑張っても、
刈谷高校と組める限りは、せいぜい刈谷高校の滑り止めとして西尾高校を
選択する生徒が増えるくらいのもので、空しいことこの上ないんですよね。
ザルで水を汲んでいるようなもの、
尾張学区の五条高校も毎年名大50人の合格者を出していましたが、
今では最盛期の半分未満~1/3まで落ち込みました。対照的に意図せず
ピラミッドの頂点になれた一宮西高校は地域の評価も極めて高く絶好調です。
五条と一宮西と同じ関係は、名古屋市内なら千種と向陽の関係ですね。
1校受験になれば、学校間格差は間違いなく今よりも縮小します。
受験生はかなり慎重な出願になりますから。
大学区制時代とは教育行政も教育事情も中学生・保護者の意識もまったく違いますから。
「機会平等」がすべての公立高校に平等に与えられます。