【複合選抜】愛知県の高校受験part16【尾張・三河】at OJYUKEN
【複合選抜】愛知県の高校受験part16【尾張・三河】 - 暇つぶし2ch178:実名攻撃大好きKITTY
12/05/25 13:36:39.93 t0Hp9s6v0
>>170
> 時習館は三河2群Bグループで「ピラミッドの頂点」なんだがねw

AかBかはなんら問題ではない。単に群の組み方の問題。

> このトップの千種に対して、明和・向陽・一宮という
> 千種にとっては最高の下位併願校を用意してくれたでしょwww

単に千種をハメるためのとんだ詭弁。

そのような空想的な併願パターンは
「地域に根ざした特色ある学校作り」、「受験競争の激化の防止」
という複合選抜の大原則に明確に反しており、最初から想定されていない。
そのような需要がまるでないことは、群・グループを決めるときに誰でもすぐわかること。

旭丘→菊里という尾張学区最強の併願パターンに明和厨の塾経営者や塾講師
だけではなく、中学教員がいい顔をしないのと同じだが、
これといった地盤がない、地域的な支持・需要がない(名古屋市東部)、
という点で旭丘→菊里とも明確に異なる。

「学校群時代西三河トップだった岡崎北(※)に刈谷という最高の下位併願校を
用意してくれたでしょwww」という同様の詭弁ももちろんまったく通用しない。

(※)大きな差があったわけではないが、
学校群時代は岡崎よりもむしろ岡崎北の評価の方が高かった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch