公立高校進学ランキングat OJYUKEN
公立高校進学ランキング - 暇つぶし2ch346:実名攻撃大好きKITTY
12/06/08 23:23:19.41 UTGtV7d40
>>326
君の努力は認めるが、ちょっと詰めが甘いね。
 関東の医学部は7校で定員約700人、関西の医学部は8校で約800人なのに、◆は関東が6個に対し関西は12個もある。
 また、一工の定員は1,993人、京大の定員は2,866人なのに、▲●は10個に対し◎は18個もある。
 明らかに関西を多くしており、残念ながら関西が有利と言う根拠にはならないよ。

>>337
京大の理・工学部の受験者3,536人(定員は1,266人)に対し、東工大の受験者は4,036人(定員は1,038人)。
 また、>>277によると京大の地元占有率は56.7%、東工大は75%。
 入学者と受験者の地元占有率が同程度と仮定すると、関西からの京大理・工受験者は2,004人に対し、
 関東からの東工大受験者は3,027人。
 したがって、東工大が地元からスルーされるという君の主張は全く根拠がない。
 東工大の難易度が京大より易しいと認めているのなら、関東が有利に決まってるだろ。
 関西で東工大レベルの者は京大ではなく阪大に行くため、東京一工国医率にはカウントされないからね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch