公立高校進学ランキングat OJYUKEN
公立高校進学ランキング - 暇つぶし2ch171:実名攻撃大好きKITTY
12/06/01 07:41:57.69 kt1oKdEF0
>>162
一工は現実にスルーされまくり。
両校は小規模な単科大であり、上には日本一の総合大、下には早慶という大規模な総合大が控えているから存在感が薄い。
地方には地帝があってそれなりに存在感がある。
また、首都圏の学校の中でも特にスルーしまくりの学校がある。
筑駒、開成、栄光、桜蔭、麻布、学附、学校群導入以前の日比谷、西、戸山など。
これらの学校は一工レベルの割合はそれなりに高い割に一工進学率が低い。
むしろ2番手グループの学校の方が合格数や進学率が高くなることが多い。

京都府の学校だって、府全体で見ると京大合格数の割に阪大神戸大合格数は少ないが
その学力レベルの層が薄いというわけではない。
こちらも、阪大神戸大をスルーしている人(京大特攻同志社行きなど)が
京都府には結構いることを示している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch