公立高校進学ランキングat OJYUKEN
公立高校進学ランキング - 暇つぶし2ch169:実名攻撃大好きKITTY
12/06/01 07:13:54.17 kt1oKdEF0
>>164
①駅医の難度は地域差が大きく、確かに東大係数0.4にするだけでは首都圏や関西に不利になる。
京大の東大係数を実態より厚くして算出し、駅医を実態より低くして産出することで、地域バランスがかなり是正できる。

②東大合格圏内にいる一工・地底進学者はいるが、前者は大学が小規模、地帝は率が低すぎる。
確かにそれらを考慮した方が正確になるが、計算が面倒になるわりに結果への影響が小さいのでやらないだけ。
京大一工基準なら、地底早慶でもそのレベルのものは率も実数も無視できなくなるほど大きくなるので計算すべきだが、
計算が面倒なのでこの基準自体は使わない。

③まあ、東大水準の率が70%~30%くらいまでなら、その学校の実力がけっこう正確に出るよ。
その範囲外なら他の要素が大きくなってしまって、実力を反映しにくくなる。
この点は京大水準で見る場合でも、東北大水準で見る場合でも同様。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch