公立高校進学ランキングat OJYUKEN
公立高校進学ランキング - 暇つぶし2ch162:実名攻撃大好きKITTY
12/05/31 22:03:22.09 4dZudmVE0
>>148 全く同感。 >>145に何行っても無駄。
    一橋・東工大がスルーされまくり、とか関西以外の地域では東大特攻早慶行きが多いとか全く根拠がない。
    >>116も指摘しているが、東大落ちるの分かっててわざわざセンター試験の勉強バカがどこにいるんだよ?
    そんなことで貴重な時間をロスしてたら早慶も受からんだろ?結局そういう層は一工にも届かない層なんだよ。
    一工の倍率の高さも>>116で指摘されてる。
    この不景気の時代に学費も安く抜群の就職率を誇る一工を意味もなくスルーするはずがない。
     
<主要400社就職率/卒業生数/主要400社就職者数>

1 一橋大学 52.0 952 413      
2 東京工業大学 44.8 3,058 796
3 大阪大学 31.2 6,283 1,308
4 京都大学 30.5 3,213 1,184
5 東京大学 28.6 7,973 1,562
6 神戸大学 26.3 4,113 784
7 東北大学 23.5 4,868 736
8 名古屋大学 18.8 2,204 198
9 北海道大学 16.0 2,530 192
10 九州大学 15.3 2,529 185

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch