【保護者も】制服の着方について語るスレ【教師も】at OJYUKEN
【保護者も】制服の着方について語るスレ【教師も】 - 暇つぶし2ch1:定年教師
12/04/06 18:09:32.06 GaYZ4Cb70
昨日今日と入学式の学校が多かったが、街中を見ると、入学初日からボタン外してる子供もいて、
同伴してる親もなぜそれを注意しないのだろうか?

制服は公の服だ、よって着崩しは許されない。
制服はファッションの道具ではないし学校にファッションしに行ってるのではない(そもそもファッションとしても制服は正しく着用するのが美しいものだ)。

制服は男子ブレザー、女子セーラー服は撤廃し、
「男子は学ラン、女子はブレザー(中はブラウスではなくワイシャツ)」
にすべき。

その方が

・学校の統制が取れてイジメとかも無くなり易い
・制服の着方で、その生徒の性格が掴みやすく教師も生徒を把握・指導しやすい

ブレザー(特にネクタイなし)やセーラーだと
人によって着用の仕方に差が少ないので
その生徒が真面目かどうかとかが分かりにくい



関連スレ
復活 小学校の制服 其の5
スレリンク(ojyuken板)l50
【学ラン】ラウンドカラー×詰襟学生服○【制服】
URLリンク(logsoku.com)
他板関連スレ
制服問題総合スレ Part5
スレリンク(edu板)l50


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch