12/03/31 05:43:30.97 1K1yQRwc0
広島のように私学がメインをしめる方がいいね。公立は次善だよ。
今年初の中高一貫生が卒業した私立AICJ高校(広島市安佐南区)が新たに進学校に加わった。
卒業生140人で、東大7 京大2 阪大6 国公立医医10。九大医学科もいる。
学院 附属 修道 清心 AICJが広島の上位校で、それらは全て中学受験がメインの学校群。
公立はトップの基町でも第2グループ。広島市で6番目。
それでも東大5京大17阪大12九大18神戸10広大70人合格と、第二グループでもレベルはそれなりに高い。
福岡は広島に学ぶ必要がある。中学受験はやはり必要だと感じさせられる。
中学受験に全部失敗して公立中に進んでも、再チャレンジができる公立高校があることも素晴らしい。