福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4at OJYUKEN
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4 - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
12/03/01 05:01:52.46 toUMMuGC0
■福岡県 高等学校 最終志願状況 2012/3/1■

学校名 入学定員 志願者数 最終倍率 (昨年倍率)

修猷館 400 808 2.02 (1.92)

筑紫丘 440 663 1.51 (1.66)

福 岡 400 621 1.55 (1.55)

小 倉 320 465 1.45 (1.33)

東 筑 400 519 1.30 (1.36)


【昨年比倍率の変化】

修猷館↑
筑紫丘↓
福 岡→
小 倉↑
東 筑↓

3:実名攻撃大好きKITTY
12/03/01 09:08:34.61 2DAfsoCxO
糞スレたてんなボケ

4:実名攻撃大好きKITTY
12/03/01 10:28:12.05 5ood8rCS0
明善だけど、御三家は上だけど東筑・小倉は下だと思ってます

5: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
12/03/01 13:41:17.33 S+tXghKP0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>1が苦しんで氏にますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/      
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


6:実名攻撃大好きKITTY
12/03/01 20:00:09.42 K3Bp+pmo0
>>4
明善は最上位層が小倉東筑に比べると薄い

週刊誌等による(東大・京大合格者数順)
2011年 難関国立大学合格者数 九州地区県立トップ進学校 (7/31 現在判明分)

■2011----|卒業|-合|割.-┃|東|京|一|東|北|東|名|阪|神|九*|国||早|慶|┃
高校名----|生数|-計|合.-┃|大|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大*|医||大|大|┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鶴丸------|-311|130|41.8┃|25|-6|-4|-4|-1|-4|-3|14|-2|-37|32||33|18|┃旧帝医1
修猷館----|-397|214|53.9┃|13|16|-4|-4|-6|-3|-1|13|-6|135|25||47|31|┃旧帝医12 ★
熊本------|-396|168|42.4┃|17|10|-6|-4|-3|-1|-1|20|-6|-58|48||39|21|┃旧帝医6
大分上野丘|-346|130|37.6┃|17|-6|-4|-1|-1|-2|-1|22|10|-44|26||38|19|┃旧帝医3
筑紫丘----|-399|171|42.9┃|13|-8|10|-3|-1|--|-2|-5|-5|113|15||48|13|┃旧帝医4 ★ 
小倉------|-314|119|37.9┃|-8|-7|-6|--|-2|--|-3|13|-5|-55|24||32|15|┃旧帝医4 ★
東筑------|-358|129|36.0┃|-5|10|-1|-1|-4|-1|-3|-7|-3|-84|15||13|-8|┃旧帝医5 ★
福岡------|-385|168|43.6┃|-3|10|-1|-3|-1|--|--|-4|-4|131|12||18|13|┃旧帝医1 ★
佐世保北--|-237|-59|24.9┃|-8|-2|-1|--|--|--|-2|-6|-1|-24|17||14|-7|┃旧帝医2
佐賀西----|-314|-83|26.4┃|-4|-5|-2|--|--|--|-1|-4|-5|-52|10||16|-5|┃
明善------|-313|-89|28.4┃|-2|-5|-1|-1|-1|--|-3|-5|-2|-62|-7||24|11|┃
長崎西----|-310|-82|26.5┃|-2|--|--|-1|-1|-3|-2|12|-3|-40|18||17|-7|┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

7:実名攻撃大好きKITTY
12/03/02 01:11:33.85 sfNb/7680
去年東筑卒業したおれが通りますよっと
東筑って進学校名乗っていいレベルか未だに謎


8:実名攻撃大好きKITTY
12/03/02 03:17:27.81 YkbTQet+0
>>7
宮廷医5人も出しているんだから、最上位層もレベルが高い。
よって進学校だと思っておkだよ。

俺は、学校のレベルは
東大よりも確実に難しい宮廷医を何人出してるかで判断する。
ちなみに、上の表ではやはり修猷館が圧倒的なレベル。

9:実名攻撃大好きKITTY
12/03/02 12:48:27.44 yiOYSZXR0
>>8
なるほど
九州では以下の高校が進学校ってことで間違いないか?

久留米附設 25
ラサール  19
修猶館   12
青雲     7
熊本     6
弘学館    6
明治学園   5
東筑     5

個人的には偏差値的にみても、千葉、東医歯、京府医、神戸は
入れてもいいんじゃないかと思うけどね

10:実名攻撃大好きKITTY
12/03/02 15:58:31.40 frUKXZwa0
スレタイの高校、全てラグビー部が強いですよね

11:実名攻撃大好きKITTY
12/03/03 02:11:50.10 AqdOdKwa0
はるか昔に小倉を卒業したオッサンだが
今も昔も、こうやって他の学校の中に紛れ込むことで
なんとなく上位を演出してるのは変わらないんだな

大学→就職、それぞれで「変態量産高」と笑われたんだが

12:実名攻撃大好きKITTY
12/03/07 00:41:02.92 MEXjfnpqO
謙遜しなくていいよ
倉高は昔は修猷館をもはるかに凌ぐほどの進学校だったんだから



13:リアルに常識再確認!!
12/03/07 06:43:01.33 g4pcm+YW0
『国立は東大京大(←医学部非医学科はMARCH関関同立扱いw)以外は糞、ゴミ扱い
世界ランクも糞、廃棄物並み
勿論、常識だが科目負担をホザけるのは東大京大のみ』

公立は論外



「いくら不況で景気が悪くても百歩譲って阪大一橋東工大までが国公立で名乗れる最低限のライン
北大、九大は蹴られ過ぎ凋落し過ぎ旧帝大ブランドに縋り過ぎ」

<<筑波神戸千葉横浜(笑)に至っては推薦低難易度低偏差値周りが阿呆馬鹿低脳のオンパレード。>>

*500RT超えブログ記事30万アクセス突破記念!!*

14:実名攻撃大好きKITTY
12/03/07 15:14:51.55 5nuKoh2M0
【地方公立高校 大学進学実績 2011】
順.-◆2011--|-人|東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.------|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-|
━━━━━━━━━━━━━━━
01.旭丘----|317|25|25|10|-4|34|-96|30.2|※阪大21
02.岡崎----|367|38|20|-9|-5|25|-95|25.8|※阪大13
03.鶴丸----|311|25|-6|-4|-4|32|-71|22.8|※阪大14
04.札幌南---|320|12|-7|-8|-1|46|-73|22.8|※阪大-5
05.仙台第二--|316|12|-7|-9|-2|39|-69|21.8|※阪大-1
06.熊本----|396|17|10|-6|-4|48|-84|21.2|※阪大20
07.岐阜----|358|10|24|-2|-5|32|-70|19.5|※阪大17
08.岡山朝日--|319|19|18|-4|--|17|-58|18.2|※阪大23
09.高松----|319|10|19|-2|--|26|-57|17.9|※阪大28
10.金沢泉丘--|357|13|21|-3|-4|21|-61|17.0|※阪大18
11.新潟----|392|11|-7|-6|-3|38|-65|16.5|※阪大-2
12.札幌北---|321|-7|-5|-6|-6|28|-52|16.2|※阪大-5
13.一宮----|320|13|20|-6|-2|10|-51|15.9|※阪大19
14.高岡----|273|13|-8|-4|-4|14|-43|15.7|※阪大18
15.修猷館---|397|13|16|-4|-4|25|-62|15.6|※阪大13 ★
16.大分上野丘-|346|17|-6|-4|-1|26|-54|15.6|※阪大22
17.時習館---|321|12|20|-5|-2|11|-50|15.5|※阪大16
18.藤島----|337|10|17|-2|-1|23|-51|15.1|※阪大16
19.浜松北---|398|11|12|-2|-4|30|-59|14.8|※阪大-9
20.小倉----|314|-8|-7|-6|--|24|-45|14.3|※阪大13 ★
21.山形東---|235|-8|-1|-2|-1|21|-33|14.0|※阪大-4
━━━━━━━━━━━━━━━

15:つづき
12/03/07 15:15:20.05 5nuKoh2M0
順.-◆2011--|-人|東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.-続----|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-|
━━━━━━━━━━━━━━━
22.富山中部--|279|16|-1|-3|-1|18|-39|13.9|※阪大16
23.四日市---|354|13|23|-1|-5|-6|-48|13.5|※阪大23
24.松本深志--|324|-8|-4|-2|-3|25|-42|12.9|※阪大-3
25.長野----|303|10|-8|--|-2|21|-39|12.7|※阪大-6
26.福島----|314|-6|-5|-2|-6|20|-39|12.4|※阪大-1
27.秋田----|309|-6|--|-3|-2|27|-38|12.2|※阪大-1
28.筑紫丘---|399|13|-8|10|-3|15|-48|12.0|※阪大-4 ★
29.旭川東---|275|-2|-5|-1|-3|22|-33|12.0|※阪大-4
30.佐世保北--|237|-8|-2|-1|--|17|-28|11.8|※阪大-6
31.静岡----|323|-9|-9|-3|-1|16|-37|11.4|※阪大-4
━━━━━━━━━━━━━━━
○以下、ランク外
9%-- 刈谷9.7、八戸9.7、明和9.4、大垣北9.0、宇部9.0
8%-- 松山東8.8、岡山操山8.7、★東筑8.6、安積8.3、盛岡第一8.2、米子東8.2、丸亀8.1
7%-- 青森7.9、札幌西7.6、★福岡7.5、弘前7.5、富山7.5、宮崎西7.4、津7.3、帯広柏葉7.3、甲府南7.1
6%-- 松江北6.7、長崎西6.7、佐賀西6.6、山口6.3、徳島市立6.3、富士6.1、鳥取西6.0
5%-- 下関西5.9、出雲5.9、沼津東5.2、★明善5.1
4%-- 伊勢4.7、武生4.5、清水東4.5、韮山4.5、市立基町4.5、仙台第一4.3、小松4.3

16:実名攻撃大好きKITTY
12/03/07 23:57:09.66 MEXjfnpqO
やっぱり熊高、鶴丸はすごいね

修猷館ってレベル的には大分上野丘とかいう高校と同レベルなんだね

17:実名攻撃大好きKITTY
12/03/08 00:38:38.25 vyoTA03j0
よほど周遊に恨みかコンプレックスを持ってるんですね
わかります


18:実名攻撃大好きKITTY
12/03/08 01:42:57.35 nEQveoac0

熊高、鶴丸=底辺駅弁医ばっかりだからなあ(笑

19:実名攻撃大好きKITTY
12/03/08 05:20:30.89 Arua3tdR0
九大医学部もそれほどではないだろ
千葉京府医の方がむずかしいんじゃないか

20:実名攻撃大好きKITTY
12/03/08 06:04:04.67 Z2OipyY80
【国内最強の模試】2011年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2011年10月実施)
79 東大理三
78
77 京都大医
76
75 大阪大医
74 
73 東京医科歯科大医
72 九州大医 名古屋大医 
71 
70 京都府立医科大医 千葉大医 東北大医
69 神戸大医
68 広島大医 山梨大医(後期) ★東大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医  
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 ★東大理二
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大医  
64 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大医 群馬大医 札幌医科大医 長崎大医 ★北海道大獣医 ★京都大理
63 ★京都大薬(薬科) ★京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 岐阜大医 
62 旭川医科大医 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 ★京都大工(建築・情報・電気・工化) ★京都大薬(薬) 東京工業大(第1類)
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 愛媛大医 山形大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 佐賀大医

21:実名攻撃大好きKITTY
12/03/08 09:53:35.65 Z7onQpGT0
>>18
東大合格者数

鶴丸  25
熊高  17(理三1)
修猷館 13(理三0)  (笑)

22:実名攻撃大好きKITTY
12/03/08 10:37:55.12 nfj8exRX0
>>4
最上位層(国医以上レベル)→ >>14>>15のデータ
小倉14.3>>>>>>東筑8.6>>>明善5.1

旧帝大層(九大以上レベル) → >>6のデータ
小倉37.5>東筑36.0>>>>>>>>明善28.4


明善=長崎西、佐賀西と同程度

23:実名攻撃大好きKITTY
12/03/08 10:41:44.21 nfj8exRX0
ここ10年くらいのトップ校のスポーツでの活躍

花園出場 → 福岡
ラグビー県予選準優勝 → 小倉 修猷館 筑紫丘

夏の高校野球県大会準優勝 → 東筑
夏の高校野球県大会BEST4 → 修猷館

高校サッカー県大会準優勝 → 小倉

24:実名攻撃大好きKITTY
12/03/08 10:43:19.29 nfj8exRX0
>>10
☆資料

★花園 高校ラグビー出場回数
37回 福岡
8回 修猷館
3回 東筑 筑紫丘

★甲子園 高校野球春夏出場回数
21回 小倉
7回 東筑
2回 明善

★国立 高校サッカー出場回数
該当なし

合計:福岡37、小倉21、東筑10、修猷館8、筑紫丘3、明善2

25:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 06:06:55.52 EQ1BsQnn0
>>21 
とーだい合格者(←駿台偏差値60台で充分)くらいでドヤ顔されてもなあ、やれやれ

26:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 12:31:57.37 G1aw+Oes0
>>25
東筑、筑紫が丘 理三  1名
修猶館     理三  0名  ワロタw



27:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 16:15:19.11 zc6UQReYi
福岡高校は論外ってことでよろしいな?

28:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 16:29:58.22 mL8y4XZ70
福岡高校京大現役で11人出たよ

29:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 16:32:18.02 zc6UQReYi
>>28
それはすごいけどさ
半分近くの人が浪人するって聞いたことがある

30:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 20:30:47.50 7weUhIoK0
>>29
半分近く浪人するのは御三家でどこもそんな感じよ。
北九州は知りませんが。

31:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 20:41:13.41 X1CjuotZi
上位と下位の差が激しいのか

32:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 00:06:28.37 fUYIrthwO
修猷館、九医ボロボロだったなw
唯一の自慢ネタだったのにざまぁねぇな(笑



33:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 00:26:04.13 nbe/Xps4i
修猷なんてマシなほうだろ

34:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 02:13:28.55 pFjb6PX70
なんぼね?

35:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 03:14:24.45 hMFCHcFg0
>>31 と聞いたことはある。
あと、九大の農学部(簡単)で数を稼いでるとか。
ほんとかどうかは知らん。

36:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 04:34:23.31 vR9SoUuX0
>>32
附設は21人(うち現役12人)というウワサが流れてるね。
=爆発的な伸びではないが、去年比約一割増だから順調と言える(予想通り)。
それより注目は
暗い実績予想が流れているラサールや青雲がどうなるかのほう。

さて、私立校のことはスレ違なのでさて置き、
今年の公立校の進学実績はのほうはどうなんだろうね。
修猷館は去年が例年に比べて良すぎたから
今年は(前年比で)あまり期待できないというウワサもあるが
恐らくその通りなのかもね(?)。

各公立校はてきぱきと集計して速やかに公表すべし。

37:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 11:44:07.19 gqJ+9WAt0
今年の卒業生は筑紫丘が定員440人の代だっけ?あれ、修猷もかな?
それがどう影響するんでしょうね。


38:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 11:50:19.08 gqJ+9WAt0
ごめんなさい、まだどちらも卒業する代ではなさそうです。

39:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 18:27:17.43 Ih7xlaTe0
倉高、京大に17人(うち現役12人)合格
九大は現役のみで40人ちょっと。

東大はまだ知らん

40:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 19:42:38.28 +HKA2wx5i
中3が東大を目指してみようと思っているスレにもいたよね>>39さん

奇遇

41:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 01:17:30.86 t09IAVN90
筑紫丘九大前期現役64名だったみたい

42:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 08:47:34.68 hBr5i+Xs0
修猷は20超えたか?

43:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 10:26:24.02 bImexjL10
修猷九大現役66くらい、東大現役4、5人ほどとのこと。
現役九医は0らしい。

44:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 10:59:47.54 hBr5i+Xs0
>>43
九大はどうでも良いが、
現役4、5はきついな…浪人で15も受かるとは思えんし。
レベル下がってんのか?

45:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 11:12:06.19 bImexjL10
>>44
ん~なんだかんだ言って修猷でも九大が一番受験者多いんだから
学校平均もしくは中間層のレベルの指標にはなるとは思いますが…
修猷20超は確かなんでしょうか?


46:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 15:00:38.85 neaDj7+g0
「修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑」の
東大京大九大の合格者一覧をお願いします。
今年は、北九州地区の挽回を期待しています。
小倉・東筑がんばれ!

47:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 15:42:39.78 r4dTaJEx0
現役合格率、学区人口比率から見れば
小倉東筑も悪くない数値を出してる。

48:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 16:24:49.44 vrMsScoP0
小倉

東大7名 京大17名

49:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 16:55:05.98 872K2bFpO
東大

筑紫ヶ丘 修猷館 7

50:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 16:57:45.88 yk3yJ4aC0
修猷館は出直しだな。附設に喧嘩売るのはまだ早い。


51:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 17:01:45.90 872K2bFpO
九大医

久留米附設 21
ラサール 6
青雲 弘学館 5
筑紫ヶ丘 東筑 修猷館 3

52:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 17:54:23.19 4HZC0df20
>>50
当たり前
>>51
各学校1学年何人かがわかると比較しやすいと思う

53:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 18:35:46.15 yk3yJ4aC0
>>52
例年だと附設200ラサ青雲240筑紫丘400修猷館400福岡400東筑 360小倉320

当たり前でもこれだけは言っておきたかったw




54:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 18:45:35.78 s+MiGohsi
>>53
わざわざどうもw

55:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:01:03.94 FvVXut8eO
小倉〉筑紫丘〉福岡〉東筑〉しゅうゆう〉明善 でOK?

56:大空涵す玄海の・・・・
12/03/11 19:11:08.43 vrMsScoP0
今年は頑張っているみたいだな。

57:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:18:53.34 yk3yJ4aC0
フレー愛宕フレー愛宕愛宕愛宕フレーってかw

とにかくしゅうゆうには今年一年間はおとなしくしてもらいましょうかw

58:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:35:54.09 vrMsScoP0
○九州大学ランキング
福岡108 筑紫丘98 修猷館85 明善63 小倉52 西南学院51 東筑46
済々コウ45 熊本41 甲南40 大分上野丘39 佐賀西38 久留米附設33
福岡大附大濠30 鶴丸30 長崎西29 城南22 京都21 香住丘21 筑紫丘学園20 東福岡20

59:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:43:15.86 872K2bFpO
九医がすべてだってさんざん暴れてたあのゴキブリ野郎はどこ行ったんだ?(笑

60:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:59:13.82 s+MiGohsi
九大の医学部以外は馬鹿でも入れるんだからそれ以外で比べたらどうなの
福高の圧勝はどう考えてもおかしい


61:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 20:01:09.33 s+MiGohsi
あとランク付けるなら筑紫丘の理数科と普通科は区別した方がいいんじゃない


62:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 20:14:33.23 VgXmo4rP0
比較するなら東大と九大医だけでいい
京大入れると一工、国医はどうなんだとなるから。

63:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 20:45:08.01 ktioQ+ro0
明後日筑紫丘受ける中三が通りますよ…

64:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 20:51:02.56 s+MiGohsi
>>63
俺の知り合いにも理数科受けるのが何人かいる
頑張れ

65:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 20:56:32.87 ktioQ+ro0
>>64
ありがとうございます!

自分、普通科なんですよね
既に文系と決めてます(笑)

66:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 21:08:09.87 eDbDRWe+0
>>62 「東・京・一・工・国医」全国的に通用する指標はコレ。

67:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 21:14:47.74 VgXmo4rP0
>>66
それでもいいけど、そこまで枠をひろげると各高校の受験指導の違いで有利不利がでるからなあ。

68:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 21:27:13.06 EmW1OTcLi
国医じゃなくて旧帝医の方がよくないか?

69:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 22:16:30.30 eDbDRWe+0
>>68 そうすると、医科歯科大、千葉大、神戸大、大阪市大あたりが含まれなくなる。



70:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 01:02:02.08 hnekoXDLO
>>60
九医以外は馬鹿でも入れるんだから、なおさら九医で判断すればいいだろ
3人だよ、3人

何か言ってみろよ
ゴキブリ野郎

71:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 01:07:02.23 WX45ZwCb0
東大
33名 久留米大附設(理Ⅲ1)
7名 小倉、修猷館、筑紫丘
3名 明善
2名 東筑、福岡
1名 明治学園、西南学院、福岡大附大濠、敬愛

京大
17名 小倉
11名 東筑、福岡、久留米大附設
7名 明善
5名 修猷館
4名 明治学園、福岡大附大濠 
3名 筑紫丘
2名 三池、八幡、博多青松、自由ケ丘
1名 育徳館、京都、嘉穂、城南、敬愛、東筑紫学園、祐誠

72:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 01:17:23.40 WX45ZwCb0
一橋
5名 久留米大附設
4名 福岡大附大濠
2名 西南学院

東工大
3名 修猷館、久留米大附設
2名 福岡

阪大
10名 東筑
7名 福岡
6名 筑紫丘
5名 明善、久留米大附設
4名 小倉、修猷館
3名 京都、城南、伝習館、西南学院
2名 宗像、明治学園、筑紫女学園、敬愛

神戸
8名 筑紫丘
5名 東筑
4名 修猷館、福岡、明善、西南学院

73:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 01:37:52.08 hnekoXDLO
>>駿台模試偏差値60以下の東大非医はバカでも受かる

>>東大以上の旧帝医以外はカス


九医3名合格おめでとう(大爆笑


森田塾のチラシ範囲内にある肥溜めに頭つっこんで今すぐ死ね!

74:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 01:47:38.64 WX45ZwCb0
東大・京大合格者数 九州地区(3/12現在)

44名-- 久留米大附設
=======================
37名-- ラ・サール
=======================
24名-- 小倉
22名-- 熊本
=======================
19名-- 鶴丸
16名-- 大分上野丘
13名-- 東筑、福岡、宮崎西、青雲
12名-- 修猷館、長崎西
10名-- 筑紫丘、明善
=======================
(ちなみに5名以上は下記の通り)
6名--- 弘学館、佐世保北、済々黌
5名--- 明治学園、福岡大附大濠、宮崎大宮、加治木

75:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 02:12:20.20 wIwwEcdY0
>>70
>>73

またまた肥溜め関係者が何か言ってるみたいだな。
そういえば肥溜めはボロボロの実績だったようで
まあ予想通りなのだが、まるでお通夜のようなスレになってるし(大爆笑)
ところで、お通夜の線香には『青雲』を使うのか?
それとも『毎日香』?

76:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 02:14:02.00 bQrTW2DJ0
今年は小倉が間違いなく県内公立ナンバーワン進学校だな。去年の雪辱を果たした感じか。
小倉>筑紫丘=修猷館=東筑>福岡=明善
こんな感じだな。

77:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 02:17:21.93 WX45ZwCb0
去年の結果は>>14>>15にある
去年:修猷館>小倉>筑紫丘>東筑>福岡>明善

今年:小倉>福岡>東筑>修猷館>筑紫丘>明善、
だろう


78:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 02:46:44.34 nut4ZVZOi
>>70
俺修猷の人間じゃないんだけどw

79:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 13:04:38.83 X7pKmEyO0
>>75
東大 7 九医 3
どれだけ悪態ついたところで、この実績じゃむなしいだけ(失笑
くやしいのうww

80:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 13:13:39.40 hnekoXDLO
>>75

福岡公立トップ→小倉
福岡御三家トップ→筑紫ヶ丘


しゅうえいかん→語る価値すらない糞以下の三流田舎公立校(バクショ



81:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 13:19:18.14 G6DNN6SM0
前期で東筑は現役で
東大 2
京大 9
九医 0
九大 30未満
らしいけど本当なの?




82:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 18:15:05.86 bQrTW2DJ0
>>81
去年の卒業生が良すぎたのもあるけど今年の現役生は学校生活全般で前評判最悪だったからね。
そう言う学年は得てして中間層の落ち込み具合がひどい。上位層はまずまずの結果かと。
現役の九医0は東筑ではよくある。

83:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 20:02:28.02 pUzYpiSL0
今年の小倉 調子良いなあ。
どうして??

84:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 22:27:26.28 cQotPyWKI
浦和とか京都の堀川とかすげーな。競合私立もある筈なのに。

85:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 23:42:27.46 WX45ZwCb0
2012年---|-人|東|京|一|東|阪|北|東|名|神|-九|国∥-合∥割.-|
前期途中経過|-数|大|大|橋|工|大|大|北|大|戸|-大|医∥-計∥合.-|
======================================
小倉----|308|-7|17|--|--|-4|--|--|--|--|-52|--∥---∥--.-| 九医 2
福岡----|386|-2|11|--|-2|-7|--|--|--|-4|108|--∥---∥--.-| 九医 1
東筑----|352|-2|11|--|--|10|--|--|--|-5|-46|--∥---∥--.-| 九医 3
修猷館---|393|-7|-5|--|-3|-4|--|--|--|-4|-85|--∥---∥--.-| 九医 3
筑紫丘---|396|-7|-3|--|--|-6|--|--|--|-8|-98|--∥---∥--.-| 九医 3
明善----|316|-3|-7|--|--|-5|--|--|--|-4|-63|--∥---∥--.-| 九医 1
======================================

86:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 00:04:42.88 DQaTjSGK0
>>85
明善と福高の九医1はどこでわかった?

87:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 09:26:49.27 C+5PskTWO
地味に修猷ひどくない?

88:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 12:26:56.93 0xUJeJQb0
バカな日本人ども。 韓国のためにせっせとパチンコしれや,タコ!

韓国式生活保護費大量回収機    ☆朝鮮玉打ち機☆   南朝鮮式生活保護費大量回収機
───────────────────┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
≫....  │  ≪≫....  │  ≪≫....  .│   ≪≫....  |   ≪≫...   │  ≪≫....    .| もっと金入れるニダ!!|
∧∵∴.|.. ∧_∧∵∴ .| .∧_∧∵∴ | . .∧_∧∵∴| . ∧_∧∵∴ |   ∧_∧∵∴ |でも当たりは無いニダ/
 )9 ..|( バ  )7   | .( バ  )5  | ..( バ  )8  | . ( バ  )4   |  ( バ  )2  .|\ ∧∧  ___/
 ∪◎|| カ ∪.◎  | .| カ ∪◎ | .| カ ∪.◎ | . | カ  ∪.◎ |  |カ ∪.◎  |  (゚Д゚;∩
 ̄ ̄))| ( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | . ( ̄ ̄ ̄))  .|  ( ̄ ̄ ̄))  | (| ★ ノ
  / ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄|  | .. |
        T         T         T         T          T      |  .し .J
        ||         .||         ||         ||          .||      |
         ̄         . ̄          ̄    将軍様~またミサイル打てますよ!!
  ∧_∧   金なくなったら                  __  ∧_∧___ 1万円束 ~~~
 < *∀* >  貸すニダ!              ~~ /|    >・∀・< メロン1万円束//|      ~~~
 (つ  つ  在日サラ金協会        ~~   < / ̄ ̄⊂)万⊂)肉1万円束  // |~~~
  | | |                      ~~~ \──────| /   ~~~
 (__)_)  ご利用は死なない程度で計画的に     ~~~~~~~~~~~~~


89:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 14:51:35.03 jdVL0Jfx0
受験板のはずなのに学歴版みてーに叩き合ってんのな。

90:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 14:54:44.83 2ZHW/f0C0
○九州大学ランキング【2012前期日程】
福岡108 筑紫丘98 修猷館85 明善63 小倉52 西南学院51 東筑46
済々黌45 熊本41 甲南40 大分上野丘39 佐賀西38 久留米附設33
福岡大附大濠30 鶴丸30 長崎西29 城南22 京都21 香住丘21
筑紫女学園20 東福岡20

91:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 16:04:37.60 FKnJtTnw0
九州は久留米附設の独り勝ち状態になったな

92:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 16:54:40.54 0M5cs19zi
最早九州って括りなんかは気にしてないんじゃない
あと公立と私立較べるのは厳密に言ったらスレチ

93:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 18:00:37.98 EYJc5jrvO
在校生の比率から見ても、小倉は九大合格率も健闘したんじゃないですか?

94:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 21:04:46.78 jdVL0Jfx0
福岡高校は先生も生徒も九大大好きだからな。
俺が在学してた時の先生にも九大出身の先生多かったし、3年間いる間とりあえず九大受けとくかってなったなぁ。


95:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 21:38:16.24 ASNBVIAB0
このスレ殺伐としすぎワロタ

96:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 21:41:12.17 uxGc6CfO0
各校の優劣の差がはっきりしてたらそこまで酷い叩き合いにはならないと思うんだけどね

97:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 21:41:33.74 ASNBVIAB0
まあ確かに均衡してますね

98:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 23:32:08.07 Xn/fhRx3P
結局どこが一番なの、今年は?

99:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 23:37:48.56 YY0pN/Pe0
てすと

100:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 23:38:34.55 bScXhpSG0
今年は一等賞なしだな。二等賞を複数校で分け合うみたいな感じ。

101:将棋神 ◆Pj25sJrLuY
12/03/13 23:39:49.24 x9tYNZ6Bi
てs

102:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 00:00:24.06 C+5PskTWO
今年は小倉でしょ

露骨に汚い言葉を使って他校を攻撃するから荒れて殺伐としたんでしょ



103:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 06:55:58.62 IokhGT6s0
お通夜状態の長崎の肥溜めといい勝負の修猷(笑
修猷は被災地に修学旅行に行ったせいで放射能にやられたようですな(大爆笑
ぶっちゃけ、去年の卒業生に優秀なのが多かったらしい
逆に、ことしの3年生は出来が良くなかったらしいね
ただし、今の2年生は優秀なのが多いらしい、1年も優秀らしい。
来年以降がどうなるかだな(第三者的に見て)。


104:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 07:03:25.31 t0ONY/SQ0
修猷は馬鹿で低レベルな朝補習や夏季補習を
義務付けてる時点で負け確定。
そんなことをやられると、優秀な生徒は大迷惑なんだよね(大爆笑

105:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 07:22:34.58 t0ONY/SQ0
修猷の間抜けな馬鹿対象の義務補習で対応できるのは
         去年の九大の馬鹿みたいに簡単な入試問題だけ(大爆笑

106:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 07:41:31.84 vUFV2lmT0

映新館の悪影響だと思う

107:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 07:48:13.94 V/ho1avh0
肥溜め関係者の攻撃が弱弱しすぐると思ったら、彼等も爆死中なんだな

108:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 08:55:56.04 HMFZ5xX30
>>103-107

ほかに何かやることないの?

109:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 11:05:18.31 DvK1ow1D0
福岡高校校舎 県の有形文化財に
URLリンク(rkb.jp)

110:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 12:46:38.52 WsYsbudu0
スカトロマニアは消えてください^^

111:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 22:48:17.16 TeKrK36S0
東大と京大を同列に並べるなよ…。
東大1人と京大10人でやっと同列。

112:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 23:19:29.45 oVnf9VpP0
広島市立基町高校
東大5 京大17 阪大10 九大広大63
広島市では4番目(5番目?)でも、小倉高校より上だなこりゃ。

113:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 23:26:06.00 5xJa0n3E0
>>112
広大を入れている数字で??なのだが・・・。
しかし、優秀ではあるなあ。

114:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 02:54:33.31 J4j6ibcu0
>>14 >>15
去年のデータだと
小倉14.3% >>>> 市立基町4.5%

広島の基町は医学部は例年かなり弱く、国医以上の上位層が薄い(明善にも及ばず)
(東大+京大のみならば、ここ数年は結構良い実績になってきているが)
旧帝大レベルだと、さらに差が開く

福岡県立6校>>>広島市立基町高校

115:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 05:37:44.30 ZeLl5OGZ0
つか、福岡は公立トップ校がこんなに割れてる時点で色々アレだと思うんだが、他に似たような事情の所あるの?
単純に子供の数が多けりゃ…と思わんでもないけど、関東圏とか私立>>>公立なんでしょ??

116:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 07:02:20.79 JU+6+/Zi0
まあ福岡は田舎だからね

117:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 10:14:25.93 4GM2pNGh0
×関東圏
○首都圏
群馬とか栃木じゃ福岡以上に公立強いぞ

118:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 11:54:19.42 VkR78Tyk0
しかし、今年も試験問題簡単だったな

119:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 13:00:43.95 L3BHwYZ70
>>115
埼玉県の浦和、大宮、川越、春日部とか

120:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 15:53:41.25 J4j6ibcu0
>>115
2011年のデータです。
愛知縣立TOP6校 vs 福岡縣立TOP6校

順.-◆2011-|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.-----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
━━━━━━━━━━━━━━━━
01.旭丘---|317|-25|25|10|-4|34|-96|30.2|※阪大21
02.岡崎---|367|-38|20|-9|-5|25|-95|25.8|※阪大13
03.一宮---|320|-13|20|-6|-2|10|-51|15.9|※阪大19
04.修猷館--|397|-13|16|-4|-4|25|-62|15.6|※阪大13 ★
05.時習館--|321|-12|20|-5|-2|11|-50|15.5|※阪大16
06.小倉---|314|--8|-7|-6|--|24|-45|14.3|※阪大13 ★
07.筑紫丘--|399|-13|-8|10|-3|15|-48|12.0|※阪大-4 ★
08.刈谷---|358|--9|12|-2|-3|-9|-35|-9.7|※阪大12
09.明和---|318|--3|11|-6|--|10|-30|-9.4|※阪大16
10.東筑---|358|--5|10|-1|-1|15|-31|-8.6|※阪大-7 ★
11.福岡---|385|--3|10|-1|-3|12|-29|-7.5|※阪大-4 ★
12.明善---|313|--2|-5|-1|-1|-7|-16|-5.1|※阪大-5 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━

旭丘>岡崎>一宮>修猷館>時習館>小倉>筑紫丘>刈谷>明和>東筑>福岡>明善

121:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 15:54:02.37 J4j6ibcu0
愛知縣立TOP6校 vs 福岡縣立TOP6校

◆東大累計合格者数 1950-2011年
━━━━━━━━━━━
1600-- ○旭丘1680
****
****
****
****
****
****
*900-- ○岡崎943
*800-- ○修猷館898
****
****
*500-- ○時習館583 ○小倉507
*400-- ○一宮454
****
*200-- ○福岡259 ○刈谷229 ○明和207
*100-- ○筑紫丘199 〇東筑185 〇明善133
****
━━━━━━━━━━━

122:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 17:32:23.03 e+9W9+290
>>120
わざわざ去年のデータを持ち出して、いったい何が言いたいんだ?
肥溜め関係者でさえ釣られてくれないぞww
っつうか、糞まみれの進学実績を叩きだしてしまった肥溜め関係者は
その事後策に忙しく、それどころではないだとさ(大爆笑

123:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 18:55:00.09 J4j6ibcu0
愛知縣立TOP6校+α vs 福岡縣立TOP6校
今年のデータ(前期のみ、一部不明)

46 岡崎(東大26・京大20)
------------------------------------------------※旭丘の東大不明(京大30)
37 一宮(東大16・京大21)
------------------------------------------------
29 刈谷(東大16・京大13)
26 時習館(東大14・京大12)
24 ★小倉(東大7・京大17)
------------------------------------------------※明和の東大不明(京大20)
13 ★福岡(東大2・京大11)、★東筑(東大2・京大11)
12 ★修猷館(東大7・京大5)、豊田西(東大2・京大10)
10 ★筑紫丘(東大7・京大3)、半田(東大4・京大6)、★明善(東大3・京大7)
------------------------------------------------
9名以下省略

124:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 21:39:43.64 lyTpX9hy0
nupunupudouga.com
nupunupudouga.com
nupunupudouga.com

125:115
12/03/15 21:43:29.00 ZeLl5OGZ0
色々レスついてるな。とりあえず情報提供感謝。他にも割れてるトコあんのね。
まぁ、OBなんで学校名出すけど、福高の学年50番ぐらいじゃ東大、京大、国医は無理だわ。

126:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 21:47:54.83 JU+6+/Zi0
そりゃそうだろ

127:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 21:56:18.07 VKvIqWoE0
附設なら学年50番ぐらいなら九大医現役で行けたけどな。
福岡公立御三家なら50番ぐらいで下位国立医かするくらいだと思ってたわ。

128:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 22:37:40.72 MBkqIyA60
福岡県の上位層って、ほんとラサールと附設で取られて、
上の中以下が県立模試とかで上で喜んでるからダメなんだな…。
附設が市内にあれば、まだ危機感感じるんだろうけど。

129:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 22:41:44.35 V3FGCO/gi
福高に行くことに危機感を感じて附設に逃げた俺が通りますよ…

130:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 22:46:46.27 VKvIqWoE0
>>129
何回生か言える?

131:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 23:20:05.23 V3FGCO/gi
>>130
今年入学

132:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 23:34:20.67 VKvIqWoE0
63回生くらいかな?頑張れ

133:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 01:31:38.72 eOxVDpHd0
>>125
俺福岡高学年20位だたわ

134:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 01:48:37.25 Uz8nnQQw0
修猷って、今じゃ英数とか医進とかいう、いわゆる特進クラスがあるらしいじゃん。
こんなの二流になった証だよな。卒業生として情けなく思うわ。


135:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 02:09:55.68 V4htIXUm0
ホントショボくなったよな
共学化した附設にやられっぱなしだね

136:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 04:19:36.99 6tJLr2Ki0
修猷って3年間ずっと進研模試ばっかりで、ほんと馬鹿じゃないかと。

ついでに言うと、校内実力テストという定期テストがあるのも面白いところ。
だって、それには定期テスト並みの狭い課題範囲ってのがあって、
そこから半分出題される。
どこが実力テストだよ、頭おかしいんじゃないか?
そんな世間ではとても通用しない内向きなことばっかりやってるもんだから
進学実績も悲惨なことになるんだよなあ。

137:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 09:13:46.10 Y3wrvwCS0
>>135
やられっぱなし?
もともとレベルが違うでしょ
比較対照の相手が違うよ

138:修猷終わった
12/03/16 14:01:14.03 W2/gU/vt0
去年、いろんなスレで附設やラサールに噛み付いて修猷の自慢していたババァ連中はどこにいったんだぁ?
附設は修猷の滑り止めみたいなことぬかしてたけど。
出てきて何とか言ってみろよ(笑)。




139:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 18:32:05.98 TmR0swnk0
>>8
>>俺は、学校のレベルは
東大よりも確実に難しい宮廷医を何人出してるかで判断する。

旧帝医たった3人じゃあねえ.....ぷっ

140:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 22:15:29.13 MJppQUYV0
なぜ附設と県立の学区トップ程度の学校を比較するんだ?


141:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 23:08:32.53 dEYMCrB/0
>>114
広大に受かる生徒の9割は九大に受かる。
そう考えると今の基町は少なくとも明善には匹敵する。

医学部は確かに少ない。そのレベルは中学受験で消える。
阪大レベルの中の上層、九大神戸の中の中層の底上げが基町の課題だ。
阪大40、九大+神戸で60は受かって良い。基町は九大神戸で稼ぐ三流と広島では言われるが、公立だしそれでよい。


142:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 23:21:28.56 QNQQN1my0
>>141
一行目がおかしい。広大に受かる生徒でも、おそらく同志社の併願合格は
半分ないだろう。その同志社より九大の方が難関であると世間的には思われている。
実際はどうか知らんが。

143:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 23:28:36.32 Gm/+bEuf0
同志社を媒介させた意味がわからない。

144:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 23:52:17.84 dEYMCrB/0
全くだ。広大受かるなら同志社の同種の学部は普通受かる。
広大より九大が多少難しいのは言うまでもないが、九大(特に文系)なら地元の広大でいいや、さほど変わらんしとなる。
九州から広大に来るのは九大が無理だから来るのだろうが、広島から広大受けるのは九大神戸なら受かる人も多い。
だから9割とした。阪大になるとさすがに難しいね・・・



145:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 00:03:01.62 yZ7885sb0
>>143
実際は広大と九大は併願できないが、広大と同志社、広大と九大は
併願できるから。わかるだろ?
>>144
>広大受かるなら同志社の同種の学部は普通受かる
ソースあるの?信じ難いんだが。そもそも「普通」とは何割くらいなんだ?

146:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 00:04:27.90 yZ7885sb0
145訂正;×広大と九大は併願できるから。 
     ○九大と同志社は併願できるから。

147:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 00:19:08.68 C3RShXYw0
西条に来て広大生に聞いてみ。同志社に受かった人なんて大量にいるよ。
まー九大と違って同志社を滑り止めとまではいかないけどね。
でも現役で広大に受かるのと、一郎で九大。普通は前者を取るね。

148:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 00:22:42.73 yZ7885sb0
九大生でも同志社取りこぼし組みは結構多いのだが。

149:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 00:25:17.04 CcOAMk5p0
>>145
意味分からない。

150:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 00:35:49.39 yZ7885sb0
>>149
「広大に受かる生徒の9割は九大に受かる」に反論してるんだろ。

広大に受かる生徒でも半分は同志社に落ちるだろうから、同志社よりさらに難しい
九大なら、広大受かる生徒の9割も九大に受かることはありえないだろう、という反論。
ちゃんと読めばわかると思うが。

151:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 01:47:13.30 FCe3gkON0
修猷の圧勝

修猷館253
筑紫丘、福岡242
小倉236
東筑232

152:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 04:20:12.35 +KNWA+Uy0
>>151 何の数字? 
数字見ても圧勝と言うよりほぼ横並びに見えるのだが。

153:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 08:57:19.38 yZ7885sb0
>>152
おそらく今年の高校入試の最低点。某塾の生徒が自己採点した結果
もとにだしているので信憑性のほどは知らん。これがシュウユウの
自信のみなもと?ボーダーを比べればシュウユウがトップだが
このスレ的にはボーダーには興味ないしな。

154:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 09:02:23.98 v02YwY/d0
修猷は出口(大学合格実績)があれだけひどいんだから
高校入試のボーダー点とか全く意味がないだろ

155:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 11:06:26.49 HTQYN8mj0
ボーダーの点が高くても、
上位層がスカスカなら意味無し。

156:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 16:29:11.97 L6mpmeZJ0
入学してきた優秀な生徒が馬鹿になって卒業していく学校

157:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 16:38:28.12 OYFV66kci
優秀じゃなくても学校で習うことさえ知ってれば入れますよ
所詮公立なんで

158:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 17:00:12.15 L6mpmeZJ0
E進館が伸びしろのない生徒を目一杯伸ばして大量に送り込んでくるので
当然のことながら、入学後の彼等の学力は殆ど伸びようがない

159:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 18:30:05.22 mSxNPE1Si
特Sクラス以下で合格しても高校内容は0からのスタートになるんで落ちこぼれやすいって意味かな

160:ルナサワー
12/03/18 06:44:51.39 soUIHxVm0
小倉は今年は確変やなw
益々、小倉>ヒガシ筑
住宅都心回帰の影響?

地味に敬愛も健闘してる
東筑紫(照曜館)は最近…

昔は、八幡>ヒガシ筑
今では信じられないがw

てか次は夏の甲子園だ!

♪青春我に光あり~

161:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 18:34:53.94 lM3rGKw80
>>158
悪名高い九州の某進学塾は発音的にはE進館と言うより
A進館の方がよくないですか?

162:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 18:38:05.55 rPOVMWAPi
どうでもE

163:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 13:54:08.17 zJd7z1Nf0
■在日コリアン64万人中46万人が無職
しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
生活保護を平均で毎月17万貰ってる。
しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえる。
その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われている。
日本の小学生をレイプする韓国人part1
URLリンク(www.youtube.com)
「日本は強姦やりやすい」~韓国人が日本女性8人をレイプ 【韓流】
URLリンク(www.youtube.com)
レイプで逮捕された韓国人選手の映像
URLリンク(www.youtube.com)
「女性19人をレイプ」 逮捕してもキリがない在日韓国人 【密入国
URLリンク(www.youtube.com)
女性を車に引きずり込んでレイプ ~ 在日朝鮮人の性犯罪 【密入国】
URLリンク(www.youtube.com)
女性をストーカーレイプした在日韓国人の映像 【密入国強姦事件】


164:実名攻撃大好きKITTY
12/03/20 09:32:13.32 /471Q+5h0
>>160
倉高だが、他校より落ち込みが少ないというだけで、
去年より若干実績が下がっているのではないだろうか?
(京大は+10名で健闘したと思うけれど)
東大:8名→7名
一橋:6名→0名 ※東工大0名→1名
阪大:13名→4名
旧帝医:4名→2名

ここまで上位難関国立で-17名の減少、京大の+10と相殺しても-7名減少
あと、早慶合格者数は47名→29名で、-18名ほど減少

ここにいる頭の中が九大止まりの田舎者は小倉の九大が増えたと喜んでいるみたいだが
あんな大学の合格者数が増えても恥ずかしいだけ。九大なんぞ東筑に任せておけば良いのに。

それにしても東筑は可哀想だよな。昨年も進学実績で小倉にボロ負けだったのに
(上位難関国立で大差、九大・旧帝大以上でも2ポイント負け)
九大単体の合格者数だけが唯一の自慢だったのに、今年は何か取り柄があるのかしら???

165:実名攻撃大好きKITTY
12/03/20 18:45:18.49 j0x5ZOam0
なんで東筑より小倉の方が偏差値低いんだ?

166:実名攻撃大好きKITTY
12/03/20 20:32:15.25 rnnmoXJL0
>>164
その東筑に九大医で負けてる倉高。まぁ1名の差は誤差の範囲内なのかもしれないけど、負けてるのも事実。

167:実名攻撃大好きKITTY
12/03/20 20:49:57.47 /471Q+5h0
>>167
まあ、仰るとおりだな。九医の合格者数直近3年間
8名-- 小倉 東筑 明治学園

2010:小倉4 明治学園2 東筑1
2011:東筑4 明治学園4 小倉2
2012:東筑3 小倉2 明治学園2

168:実名攻撃大好きKITTY
12/03/20 20:52:28.47 /471Q+5h0
ちなみに、現役のみだったら今年でも東筑と小倉は良い勝負。
あと、今年の東筑は阪大10名など関東・関西方面がやや多い。

169:実名攻撃大好きKITTY
12/03/20 21:47:10.17 dXxpXKjH0
北九州の辺りからだとさすがに実家から九大通うような猛者は少ないんかね?
同じ一人暮らしなら九大に拘らず他所を目指すだろうなぁ…とふと思ったもんで。

170:実名攻撃大好きKITTY
12/03/20 22:14:29.91 Uft7RN1t0
箱崎ならなんとか可能だろうね。

171:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 02:47:22.97 k6lK270d0
>>170
箱崎か…でも快速とか止まらんから吉塚でおりれる馬出の方が楽かもしれんな。
でも、全学教育が伊都やからのぉ…意味ないわ。

172:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 12:01:43.67 09sIG+M40
まだ見ぬ後輩へ・・・
修猷の生活は大変だけど きっと何か得るものがある
時には 先輩が冷たくするのもお前達のためにだろう
修猷に生きて本当に良かったと信じられたとき
君は真の修猷生になれる
合格おめでとう!
そして ようこそ 修猷館へ・・・
さあ 俺達 修猷生に ついてこい!
星の徽章の後継者たちよ!!


173:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 15:16:05.62 k6lK270dI
マルチ乙。

174:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 15:22:32.47 l2mBE+AYi
修猷disるわけじゃないけどそこまで偉そうにできる学校ってわけでもないんじゃない

175:九州国際大学付属高校出身
12/03/21 16:09:04.16 7qFo0bMz0
もう20年近く前だけど、いまだに心の奥底につかえがあります。
私の出身県は中学浪人はほとんどいないので、トップ高落ちたら
そのまま、滑り止め私立高入学が当たり前でした。

私も地域随一の名門県立高を受験。たしか朝9時に合格発表。
でも、私の番号はありませんでした・・・・。
合格者は、校名入りの袋(入学手続き書類)を受け取って
嬉々として帰路についてます。私は、呆然自失でしばらく
立ちすくんでいました。

この公立入試発表の日の午後が私立高の入学者招集日でした。

176:続き
12/03/21 16:09:59.69 7qFo0bMz0
重い足取りで午後、私立高へいきました。
”入学予定者招集”という晴れがましい名と裏腹に
ほとんどの者がこの日の朝、第一志望に不合格の事実。

教室中、し-んとしてるし、まだ、目を泣きはらした
ままの子もちらほら。あの時の挫折感、屈折した感情
いまだに思い出すことがあります。

そして、入学式。入学おめでとうの言葉がなんと空虚に
聞こえるやら。同じ中学からも何人か入学しましたが、
自分みたいな公立トップ高失敗組だけでなく、4.5番手
の高校にも失敗組も多数。 

「なんでこんなレベルの連中と同じ授業をうけねばならないのか?」
とか、自分の実力なら軽く受ければ合格したであろう2-5番手校の
連中からも滑り止め高の生徒とバカにされ、くやしい。
県立は共学で部活も楽しく、こっちはもろもろ。

あの15の春の挫折感は、大学入試で味わうことの
ないものだろうと思います。

177:END
12/03/21 16:10:47.00 7qFo0bMz0
高校卒業後、1浪。でも15の春のような挫折感は残ってません。
一浪後、地元国立大入学。同級生にあの私が受けた名門県立高出身者
も浪人しての入学が多数いました。中学の同窓生との再会です。

そのから社会に出て10数年。名門県立高出身の大学同窓生たち
は、毎年、夏、高校同窓会に多数でています。

自分の母校は、そんな同窓会の集まりなんて皆無。
高校卒業後は、ほとんどお互い音信不通。
母校の誇りが薄いと、こんなものです。

私と同じ中学で、例の名門高出身者から大学入学後
クラスに1名くらいは、中学浪人がいたことを
聞きました。

世間的なら、私も名門高出身者も国立○○大学卒業生です。
でも、もし、あの20年前のあの不合格発表日に今、
戻ったら こんどは、私は中学浪人の道を選択するでしょう。
たぶん。

178:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 17:16:07.91 Q61IAcfD0
>>169
私が入っているサークルに少なくとも1人はいます。


179:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 17:25:10.24 l2mBE+AYi
>>177
で?
ただの努力不足でしょ

180:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 17:30:25.70 MyJ8nQTyO
福高卒業したけど、学区柄か苦学生が多かった。
だから九大志望が多いのもあると思う。
福高模試なんて九大2次対策だったよね。ほかの大学目指してた自分はいやだったなー。

181:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 22:24:15.70 7VbObmwm0
確かに東区、糟屋郡など学区的なこともあるだろうねー。
地元志向強そうだし。

182:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 01:34:02.49 16ts6pFy0
金持ってねーから公立に行くんじゃよ。金持ってて頭いいやつは敷設かラサール、青雲辺りにいくじゃろ。
個人的には研修にお世話になった。普通の予備校行ってたら3倍ぐらいふんだくられてたかも分からん。ありがたいこっちゃ。

183:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 08:37:02.96 QZ0AOftdO
>>182
研修ってすごいシステム?だよね。先生もほぼ持ち上がりでさ。
体育とかたまにやってなかった?楽しそうだな~と思ってたw

184:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 15:24:22.07 luVntnXZ0
>>183
やっとりましたわ。確か週一でそっちの体育館とか借りて。
担当は剣道のあの先生でしたわ。昨日合格発表だったみたいだけどちょっと野暮用でいったらその先生もご顕在で。

先生方の中にも九大出身の先生が数多くいらっしゃるし、元々伝統的な繋がりとかも合い重なって…ある種の神格化がされとりますな。
それだけ生徒も先生も九大への思い入れが強いんで、逆に九大以外を目指そうと思う学生にとっては肩身が狭い思いをする事もままあるでしょうな…

185:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 18:45:07.01 ohyY3tPk0
>>169
北九州(小倉・東筑)から九大へ進学してきている生徒はどちらかと言えば負け組。
そもそも福岡市は北九州市から見て下り方向だし。
自宅から通えるという理由で九大を目指す福岡市の御三家は仕方ないと思うが。
昔の倉高だと、東大・京大合格者数≒九大合格者数の時期もあった。
九州に住んでる田舎者の残りカスは九大合格者数云々で一喜一憂しているみたいだが、
この辺をきちんと認識している者は、東大・京大・一橋・東工大・阪大・神戸大・早慶など
関東・関西方面の大学に流れる。今年ですら、東筑はともかく小倉の凋落は酷いと思う。

186:169
12/03/22 19:24:35.91 luVntnXZ0
>>185
詳しい情報ありがとうございます。…まぁ、家から通えないというアドバンテージがなくなると自然そうなりますよなぁ。
ただ僕なんかも福岡が地の人間ですから分かりますが、福岡に住んどる人の九大に寄せる期待といいますか、ある種の神格化は凄まじいものがありますやろ。
ちゃんと情報仕入れてそのへんの区分を分かっているような人はそもそも上の大学を目指させるために公立の小倉に子供を寄越さんようになってきたんじゃないでしょうか。

187:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 23:55:40.50 ohyY3tPk0
>>186
家が医者で何が何でも医学部、東大・京大限定 ⇒ ラ・サール、附設、青雲
開業医の子供だが、遠方にはやらんよ ⇒ 明治学園 or 附属中→小倉、東筑

一橋・東工大・阪大・神戸大・早慶などに関しては、ラ・サール、附設、青雲など
の特定有名私立からわざわざ目指すような大学じゃないでしょ?
この辺は小倉・東筑・明治学園などの地元校から普通に入る大学だし。

九大の地元における存在感は大きいし、難関大学であることは間違いないが、
一生九州で暮らして、九州に骨を埋める人間以外には九大に行くメリットが無い。

そもそも、高校同窓会は地元よりも関東・東京の支部の方が活動が盛んだしな。

188:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 00:07:53.19 owr6z3Wq0
俺は北九州では無いけど
開業医で子供を地元の公立にやるのは
親が公立出身で、さらに自分の子供はどうこうせずとも最終的に医学部に受かるだろうという自信がある場合が多い

189:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 00:23:46.37 oym277YD0
>>188
それはケースバイケースだとは思うが。
自分が小倉・東筑出身でもラ・サール、附設、青雲などへ子供を預けている親は少なからずいる。
これらの特定有名私立は完全に予備校化しており、難関大の合格可能性は圧倒的に高いから。
高校を予備校として捉えるのであれば、これら特定有名私立を選択するメリットは大きいだろう。

ただ地元で就職する場合に(医者も含めて)、高校閥、同窓会の影響力等では地元公立は強い。
そういった面も重視するのであれば、小倉・東筑を選ぶメリットが大きいし、それなりに難関大も狙える。
あと、特にお嬢様ならば明治学園を積極的に選ぶのも良い。

どこの高校だから良い、どこの高校だから悪いということは無く、結局は本人次第だとは思うが。

190:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 08:46:18.98 vcFJau+u0
折尾に住んでるけど、倉高に行きたいよー

191:169
12/03/23 09:31:28.51 kMULUjrv0
>>187
いやいや、確かに公立でも上位層はちゃんとそれぞれそういうところを目指すでしょうが、公立には公立の空気っちゅうもんがありますわ。
何百人とおる同級生の全部が全部外を目指す人間とちゃいますもん。結局のところ、どういう環境に行くかってのはその人間の価値観に強く影響しますわ。

言ってしまえば、一地方の公立高校の上位層に留まることで満足してしまうかも分かりません。まぁ、私立にいってついていけずに潰れるケースもありますがな。要するに相性の問題ですわ。
福岡に拠点を置なら各学区トップの公立高校→九大みたいな…まぁ、僕なんかそれですが、そういう道が一番お手軽でいいとも思いますけどね。
ただ最初からその子が外を目指してるんなら、外に行きたがる人間が集まってる敷設なりラサールなり、青雲なりに行かせる方が今はいいと思いますわ。
医者を目指すんでも同じやと思いますよ。というか、医学科目指す子なんて公立高校やと殆どのところで一クラス分も居りませんわ。先生達だってその子らのためだけに授業するわけにもいかんのですからね。

192:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 11:49:30.28 NDCvCL5h0
九州地区高校野球(一部抜粋)
八幡14:7東筑(7回コールド)
戸畑2:1小倉高
飯塚11:0門司学園(6回コールド)
福岡7:1香住丘
明善2:1玄洋(延長十回)
九州産業12:0伝習館(5回コールド)
柳川4:0朝倉
大牟田4:3福岡中央
久留米9:5福岡魁誠

193:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 12:02:12.85 2cgm1cLX0
俺は北九州の学区2番手校から九大だけど
やはりトップ校への憧れはあるな、北九州だったら
東筑・小倉は別格な扱いがあると思う、高校の名前で通用するみたいな感じかな
地元の社長とか名士が上二つ出身者が多いからだろうね

194:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 13:09:09.37 oym277YD0
この辺は特に最上位層では無いし、県立トップ校から普通に目指す大学だと思うが。

去年のデータより
一橋+東工大+阪大

30名 熊本(一橋6、東工4、阪大20)
27名 大分上野丘(一橋4、東工1、阪大22)
22名 久留米大附設(一橋10、東工4、阪大8)
22名 鶴丸(一橋4、東工4、阪大14)
21名 修猷館(一橋4、東工4、阪大13)
19名 小倉(一橋6、東工0、阪大13)
18名 筑紫丘(一橋10、東工3、阪大5)

長崎西13名、ラ・サール10名、東筑9名、福岡8名、青雲8名、明善7名、佐賀西6名

※参考:旭丘35名、高松30名、岡崎27名、一宮27名、岡山朝日27名、高岡26名、金沢泉丘25名、岐阜24名
時習館23名、富山中部20名、藤島19名、札幌北17名、浜松北15名、札幌南14名、仙台第二12名、新潟11名

195:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 13:26:21.79 oym277YD0
>>191
169のように九大に進学して、九州に住みついている人間はあまり自覚していないと思うが、
県立トップ校から九大へ進学してそのまま九州で大きな顔をしている同窓生って、野暮な存在だよ。
他人の選択を別に否定する訳ではないけれど、外に出た人間から見るとお前ら田舎者は負け組に見える。
(郷土の為に頑張るぞという志を持って九大進学するならばそれはそれで大いに結構だが)

県立トップ校から九大に(何となく)進学する人間は多いが、ただ人数が多いだけであって
負け組の大きな塊みたいなもんだよ。ただ、同類が多いから安心している or 錯覚しているだけ。
卒業してしばらく経って九州外を見てみればわかると思うけれど。

196:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 17:36:39.07 SGxiCR5n0
>>194
これを見ると一工と阪の間に壁があるようにも見えるけど実際はどうなんだろう。

197:169
12/03/23 17:37:53.77 kMULUjrv0
>>195
カッカッカ。野暮な存在でスンマヘンな。
たかが九大という低学歴をどいつもこいつも鼻にかけとるのが気に入らんとそういうことでっか。
ま、外に出てみりゃ九州に篭っとる人間が井の中の蛙だらけに見えるのもしゃーないことやと思いますし、別に否定もしませんわ。

でも、僕と貴方はそんな話をしとったわけやないでしょ。小倉の合格実績が東大・京大・東工・一橋辺りのが昔に比べて減って、九大が増えとる事についての話でしょ。
そんで… 昔に比べたら外目指す子が公立の小倉にこんくなったんと違いますか?って話でしょ。ま、上位層は外目指す子もいてると思いますけどね、昔より大分私立に取られてると思いますよ。
同じ公立でも立地条件や近年の合格実績、あとご両親の経済的な余裕があるかないか…そういった部分でそれぞれ事情は多少違うでしょうけどね。

198:169
12/03/23 17:47:15.44 kMULUjrv0
>>196
阪大は総合大学ですから勿論文系もあるんで…単純な話抱えとる受験生が多いんですから合格者数も多く出るのが自然ですよ。
あとまぁ…細かい話ですが知名度と距離も多少は関係しますわな。その上で偏差値の差もありますんで… まぁ、こっちの公立からやとこれぐらいの人数差が出ても不思議は無い気がしますね。

199:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 18:47:51.76 oym277YD0
気を悪くしないで、福高関係者さん。
特に野暮な例だと思うのは、>>160のルナサワーとかいう小倉工作員だから。
九大合格者数が増えて喜んでいる、残りカスの田舎者の典型例だと思うよ。
(あと阪大の定員は一橋、東工の3倍程度ある、勿論、一工>阪大だが)

仰る通り、外から眺めると九州に篭っとる人間が井の中の蛙だらけに見えます。
ちなみに去年の小倉の実績は比較的バランスが良かったと思う(今年の途中経過は>>74 >>164
オーバー九大63名 > 九大55名
(東大8、京大7、一橋6、阪大13、国医24、神戸5)※早慶47

>>14 >>15を見ればわかるが、今の小倉は同種の高校の中でも20位程度で甘んじている、
ただの一地方公立進学校に過ぎない。他地方の公立トップ校と比較してみれば明白。
ちなみに、特定有名私立に流れている生徒を取り込めても、大して実績は上がらない。
>>14>>15の表でせいぜい+5名、1%-2%実績が上がる程度。

つまり、九大に偏った進路指導、何となく九大で良いやという進学意識に問題があるということ。
東大・京大に限らずもっと生徒の目を外の大学に向けさせる必要があると思うけれどな。

200:169
12/03/23 20:11:38.33 kMULUjrv0
>>199
僕なんかは毎年400人づつぐらい出ていくOBの一人に過ぎませんよ。関係者という程のことも…

あとまぁ…低学歴いうのも皮肉ばっかり込めて放った言葉ともちゃいますよ?
まぁ、九大生の子には失礼な言い方かも分かりませんがね。ただ…研究に生きるにせよ、就職するにせよ、其れなりに重い現実はありまっしゃろ。
九大卒というのはスポーツで言うところの文字通り九州大会レベルかも分からんのですわ。少なくとも、上には上がおりますやろ。

僕は大学の行った先が医学部に新設された学科でしてね、あそこのカリキュラムは色々と特殊で…3年前期まで医学科と一緒に全く同じ講義を受けるんですわ。
こう言っちゃなんですが、全国から集まってきた化け物を間近で見てきとるわけですよ。そして受験が終わってなまけとるとは言え、
偏差値で10は差がある彼らと同じ内容を要求される環境に置かれてきた。まぁ…だからなんだっちゅうしょうもない話ですが。一先ず今年ようやく卒業しましたわ。

まぁ、卵が先か鶏が先かになってしまいますが… どの大学を志望するにせよ、近年の学生とその親御さんは、小倉高校の進学実績をみてから来るわけでしょ?
近年、九大重視の傾向が続いてきてしまっとるなら…元よりそういう意識の強いお子さんが集まってきても不思議やないと思いますが…
有名私立以外でも地元私立の特待生みたいな感じで引っ張られてる子もおるでしょうし、まぁ、学校側も昔ほど進路希望に煩く言えんようになったんかも分からんですしね…
とはいえ、これ以上言いよっても不毛ですわな。

201:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 23:42:52.04 oym277YD0
>>200
一時期に比べると、小倉は九大軽視になっていると思う。ただ不幸なことに
今年は一工阪神早慶の合格者数が減少し、九大合格者が増加傾向にあるようだ。
頭の中が九大止まりの負け組倉高生は喜んでいるようだが、ここでまさに
「九大に偏った進路指導、何となく九大で良いやという進学意識」が露呈されてしまっている。
あと北九州地区の地元私立の特待生は大した実績数を挙げておらず、論外。

東大合格者数は15年連続で1桁、京大合格者数もこれでも最盛期の半分以下。
それでもこの状況に慣れてしまっているから、あまり危機感が無いのが現状。
九州に住んでいる残りカス倉高生どもは九大合格率云々と的外れなことに一喜一憂。
進学実績が悪いとは言わないが、大いに凋落して今や単なる一地方公立進学校。
他県では札幌南や金沢泉丘や岡山朝日など過去の栄光を取り戻すべく頑張った例もあるのに。

202:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 01:54:20.94 JBxl/uvmO
岡山朝日は今年ボロボロだろ?

203:199
12/03/24 04:20:43.32 +iuOvaQW0
ん?
Q大云々書いた覚えは全くないんだが(苦笑)
東大京大の人数が確変ってことにだけ触れた
東大京大の人数が九州公立でトップはすごい
Q大の人数を気にしてるのは教師だけでしょ
普通に大企業就職考えたら、明治>Q大だよ
端から地元就職考えてるんならQでも良いが
但し、理系なら都内私立より断然Qだろうな

以上、他人のレスはきちんと読解すること!

204:ルナサワー
12/03/24 04:22:14.11 +iuOvaQW0
アンカー間違ったw

朕は>>160で、上記は>>199宛て

205:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 04:27:09.57 +iuOvaQW0
連投すまんこ

>>172
その星の徽章をつけていたかのヤマタク御大は、
親娘どんぶりをたらふく食べたらしいが?(笑)


206:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 06:00:51.56 R1zx2lQb0
小川知事、市町村に説明へ 福岡県議会汚染瓦礫受け入れ可決 

URLリンク(t.co) 知事への提言
URLリンク(t.co) メルアド:kenjo@pref.fukuoka.lg.jp

九州まで汚染させるな

207:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 09:55:22.96 kLcAw3Vj0
>>203
いくら何でもそれはないよ
文系でも早慶≧九大>>マーチぐらいの評価はある
マーチは女の一般職多いからな、女で九大だときつけどね

208:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 11:04:11.88 bB+FZoQE0
またルナサワー等の負け組倉高生どもが騒いでるな。
東大・京大・一橋・東工大をメインに全国の同種の地方公立校との比較の話をしているのだから、
マーチみたいな中堅私大とか訳わからん大学を引き合いに出してくるなよ。高校の話をしろ。
あと、九州の大学を卒業して上京して就職しようとかいうバカな発想も止めろ。
田舎者(特に九大止まり)は一生九州に籠って、九州で大きな顔をしているのが一番だぞ。
そのために九大を目指しているんだろ?まあ、ローカルエリートではあるけれど。

まあ、このスレの住民は内向き志向の九州の残りカスが多いのかもしれないな。
でも九州に残っていること自体が負け組だということを自覚していないのだろうけれど。

東大 京大 一橋 東工 国医 阪大 神戸 早慶 
この辺の実績が重要なのだが、今年は去年に比べるとどの高校も合格者を減らしている感があるな。

209:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 12:56:03.30 2kdXdQf1P
国立受験組には見向きもされない早慶と地方国立の神戸はいらんだろ

210:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 13:24:02.20 bB+FZoQE0
>>209
その辺はあくまでもおまけな。東大 京大 一橋 東工大がメイン。

211:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 18:22:21.03 U+8w/Oph0
前期後期合計
スレリンク(student板:905番)

212:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 18:34:43.80 bB+FZoQE0

また九大止まりのバカが暴れだしているな。九大合格者数順とか(大爆笑)
でも落ちこぼれ負け組倉高生じゃないな。たぶん西南学院高校あたりから九大へ進学した勝ち組か。
トップ校以外は私立高校しか載っていないから、不自然な表だな。

213:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 00:34:52.14 IklrRbtz0
20120324--|-人|東|京|一|東|阪|北|東|名|神|-九|国∥-合∥割.-|
後期途中経過|-数|大|大|橋|工|大|大|北|大|戸|-大|医∥-計∥合.-|
======================================
小倉----|308|-7|17|--|-1|-4|--|--|-2|-3|-59|--∥-93∥--.-| 九医3
福岡----|386|-2|11|--|-2|-7|-4|--|--|-4|121|--∥151∥--.-| 九医2
東筑----|352|-2|11|--|--|10|--|--|--|-5|-57|--∥-85∥--.-| 九医3
修猷館---|393|-7|-5|-3|-3|-4|--|--|--|-4|106|--∥132∥--.-| 九医3
筑紫丘---|396|-7|-3|-3|--|-6|--|--|--|-8|117|--∥144∥--.-| 九医3
明善----|316|-3|-7|--|--|-5|--|--|--|-4|-72|--∥-91∥--.-| 九医3
======================================

214:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 00:36:20.61 IklrRbtz0
九州大学前後期 3/24現在
福岡121
筑紫丘117
修猷館106
明善72
小倉59
東筑57
西南学院56
熊本、済々黌50
大分上野丘48
甲南43
久留米大附設42
長崎西40
佐賀西38
福岡大附大濠、鶴丸37
城南、ラ・サール23
京都、筑紫女学園22
香住丘21

215:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 00:37:01.47 IklrRbtz0
九州大学医学部医学科 3/24現在

久留米附設24
ラサール9
弘学館、青雲5
小倉、修猷館、筑紫丘、東筑、明善、福岡大附大濠、大分上野丘3
灘、広島学院、福岡、明治学園、西南学院、熊本2

216:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 00:57:42.99 yyc161trO
もう完全に筑紫ヶ丘>修猷館ですな

217:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 01:26:10.71 q+VROSG00
こうがくかん、頑張ったね~

218:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 04:28:24.00 hSK5iwcn0
>>208
毎年各校母集団が全く異なるのに、サンプル抽出ではなく全数調査だとはいえ
それを過年度や(状況の違う)全国他校と絶対比較するのがそもそも間違い。
ただし、全国各校の単年度相対比較なら方法として何ら間違いは存在しない。
単年度相対比較に基づく結果結論を否定するのは屁理屈以外の何物でもない。
間違った方法=無意味な行為に気付かないのは、客観的に見れば単なる馬鹿。
東大京大合計25人(九州公立トップ)という数字と結果は、単年度相対比較。
その数字と結果に対し屁理屈や文句言うのは勝手だが、もう少し理論的にねw

219:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 17:00:51.90 aNyGGSCg0
そもそもこのスレは県立トップ校に入るための情報交換が目的のスレですしね。

220:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 19:44:35.50 yyc161trO
>>212
やっとお前の正体がわかったw

221:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 20:13:36.26 JZr2CJU10
今年、鹿児島工業高校から九大医学部医学科に合格者がでたそうです

222:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 00:28:01.68 HViwc3DcO
合格数の現役の数わかりますか?

223:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 04:26:24.17 FhULTUR30
>>221
現役じゃないでしょ?…逆に現役ならかなりすごいが。
工業高校や中卒大検でも本人の地頭と努力さえあれば、
九大医なんか正味二浪くらいすれば十分戦えるレベル。
高校の勉強(大学入試)なんかは所詮その程度のもの。


224:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 14:47:25.33 xXMfmHWu0
それぞれの学校の校訓・校是を見てみると面白いよ。

修猷館 なし
筑紫丘 剛健・叡智・創造
福岡   至誠励業・剛健成風・操守堅固
小倉   勉学・創造・規律・勤労・敬愛/文武両道・質実剛健
東筑   文武両道・質実剛健

修猷館と小倉は対照的。
っていうか、小倉はいろいろと欲張りすぎw


225:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 17:33:18.11 nxTQXtd10
明善 克己・盡力・楽天

226:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 17:33:28.27 xlKesRo10
>>223の学歴が気になる!

227:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 18:11:16.59 0s+Icf/k0
今年から
小倉高校に通うものです
これから何かと覗いて質問したいことがあれば
質問するかもしれないので
その時はよろしくお願いします

228:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 20:01:04.28 WAg6DdsX0
>>227
質問ならこっちのスレの方がいいんじゃないか

■小倉/東筑■
スレリンク(ojyuken板)

まあ、俺も20年前以上前の卒業生だが・・・・・、今も受験予備校というのは
変わってないのかな???

229:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 22:18:08.85 0IraskhP0
>>225
楽天???


230:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 22:44:10.46 VRAu/65u0
>>227
今年から通う…ということは合格したということですね、おめでとう。

>>228
マルチとか長文とかでいささか荒れてるように見えたけど…

231:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 23:29:53.70 tMKb8Vik0
鹿児島工業高校ではなく鹿児島高専から九大医学部保健学科に受かったそうです

232:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 00:08:59.37 cxuGA18u0
高専卒なら大学3年編入じゃないか?
高専3年時修了中退でも高卒資格もらえるんだっけ?
高専卒で一般入試なら2年遠回りの計算になるな

いずれにせよ本人次第だから出身高校はあまり関係ないよ


233:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 01:45:16.68 JgpjbO7KO
九大の中で底辺偏差値の学科に受かって何が嬉しい?

医学部だから自慢できるとでも思ってるのか?

医学部の中に底辺学科があることはみんな知ってるんだよ?

みっともないなあ

234:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 01:51:10.86 cxuGA18u0
わかりやすい妬み乙w


235:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 12:24:46.32 BFc+Lfk+0
>>234
は?
馬鹿なの?

何で医学科出たオレが保健のやつらを妬むわけ?
憐れむってんならまだ分かるけどな

日本語不自由なら、もいっかいニダ半島に帰って
勉強しなおしてこい

236:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 12:47:27.52 t8HTDQUX0
あ~あ

237:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 12:53:27.78 ktLHBQAP0
九大医学部の合格者数見ればやっぱ附設が最強だろ

238:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 13:37:05.18 nM+qbDi50
①小  倉 東大7+京大17×0.1=8.7
②修猷館 東大7+京大 5×0.1=7.5
③筑紫丘 東大7+京大 3×0.1=7.3
④明  善 東大3+京大 7+0.1=3.7
⑤福  岡 東大2+京大11×0.1=3.1
⑤東  筑 東大2+京大11×0.1=3.1

239:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 20:01:45.78 GptfGbWP0
なんで0.1w極端だろ


240:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 22:04:42.06 cxuGA18u0
週刊朝日の中吊り広告

「東大 開成、京大 小倉など公立勢躍進」

勝ったな

241:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 22:34:18.17 nM+qbDi50
>>238
実際に受けた者ならそれぐらいの差があると分かる。
そういや東大8名だったのな、修猷館と筑紫丘。

242:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 23:18:04.49 /tJ9ezZF0
>>235先生ってさぁ、
静注もロクにできないのよねぇ~ ┐(´∀`)┌
もう勘弁して。
って看護師に言われてそうwww




243:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 23:26:06.82 Lbz+8bZc0
鹿児島工業から九大医学部受かった人は実は現役ではなく代ゼミで浪人していたそうです

九大医学部合格○○○さん(鹿児島工業)
代ゼミの講師の授業はわかりやすく、また深い部分まで教えてもらえるので、
授業を受けるのがいつも楽しみでした。またカリキュラムも充実しており、
自分に合った授業を選ぶことができるので勉強へのモチベーションも維持できました。
本当にありがとうございました。
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

244:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 23:32:53.09 zPR6g0hd0
植村譲さん?

245:実名攻撃大好きKITTY
12/03/27 23:55:12.90 HY0GrVpT0
>>235
医学部出てるならもっと堂々としてろよw
必死杉

246:235
12/03/28 00:29:21.51 GY4AlkmjO
>>242
研修医は黙って看護師の下で点滴打ちに病棟回ってろww

ちゃんと医局で奴隷業務こなしてないと、外に出た時に馬鹿にされるだけだぞ(笑



247:実名攻撃大好きKITTY
12/03/28 01:22:05.17 UHoCaV9d0
>>235は今何やってんの?

248:実名攻撃大好きKITTY
12/03/28 05:20:04.97 PBJJuBr/0
医学部多浪ならまだ救われる余地があるが、
実は国試多浪の貴重な人材かもしれん(笑)


249:実名攻撃大好きKITTY
12/03/28 11:30:37.41 oy5xaD9z0
高校野球福岡大会(一部抜粋)
京都4:0小倉
戸畑4:2鞍手竜徳
飯塚25:7八幡
久留米7:2純真
福大大濠10:0宇美商業
自由ケ丘9:0小倉商業(8回ゴールド)
私立が強いのは分かるけど、いくらなんでも八幡、点取られ過ぎだろ!
福岡の名門校、小倉が負けたのは無念。

250:実名攻撃大好きKITTY
12/03/28 21:04:29.23 XxZ8i+Ji0
倉高京大17名合格
すごいなと思ったけど文学部5名だよ。
何だかな。。。

251:実名攻撃大好きKITTY
12/03/28 22:40:02.28 MQDkhpjs0
今度のスーパーサイエンスハイスクール福岡五高じゃないのか!?
明善は解るけど鞍手は納得いかん理数系コースのある城南、香住丘、
八幡とかの方がまだマシだと思う。

252:実名攻撃大好きKITTY
12/03/28 22:41:03.95 YhGNS5hh0
それぞれ数学化学物理何の問題集使っていた?

253:実名攻撃大好きKITTY
12/03/28 22:48:55.82 imJ8jHX10
進学校ではなくても、東大合格は可能
一に過去問、二に過去問。
傾向と対策をしっかり練りました。
あとは定期テストをきちんとこなすこと。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

254:実名攻撃大好きKITTY
12/03/29 14:47:43.18 zXeFb+j00
高校野球福岡北部大会(準々決勝)
九国2:1折尾愛真
自由ケ丘9:5京都
戸畑5:2直方
飯塚11:2若松(七回コールド)
やはり優秀な選手を集めている九国、自由ケ丘、飯塚は強いが公立の戸畑も意外に
健闘しているな

高校野球福岡南部大会(4回戦一部抜粋)
久留米3:2福大大濠
福工7:0福高(7回コールド)
筑陽11:1明善(6回コールド)
勉強第一とはいえ福高や明善がコールド負けしたのは悔しい。しかし久留米は良くやった

255:実名攻撃大好きKITTY
12/03/29 14:48:19.17 zXeFb+j00
高校野球福岡北部大会(準々決勝)
九国2:1折尾愛真
自由ケ丘9:5京都
戸畑5:2直方
飯塚11:2若松(七回コールド)
やはり優秀な選手を集めている九国、自由ケ丘、飯塚は強いが公立の戸畑も意外に
健闘しているな

高校野球福岡南部大会(4回戦一部抜粋)
久留米3:2福大大濠
福工7:0福高(7回コールド)
筑陽11:1明善(6回コールド)
勉強第一とはいえ福高や明善がコールド負けしたのは悔しい。しかし久留米は良くやった

256:実名攻撃大好きKITTY
12/03/29 22:02:42.76 ljYgNYbf0
うぜえOBの模範みたい

257:実名攻撃大好きKITTY
12/03/31 05:43:30.97 1K1yQRwc0
広島のように私学がメインをしめる方がいいね。公立は次善だよ。
今年初の中高一貫生が卒業した私立AICJ高校(広島市安佐南区)が新たに進学校に加わった。
卒業生140人で、東大7 京大2 阪大6 国公立医医10。九大医学科もいる。
学院 附属 修道 清心 AICJが広島の上位校で、それらは全て中学受験がメインの学校群。
公立はトップの基町でも第2グループ。広島市で6番目。
それでも東大5京大17阪大12九大18神戸10広大70人合格と、第二グループでもレベルはそれなりに高い。

福岡は広島に学ぶ必要がある。中学受験はやはり必要だと感じさせられる。
中学受験に全部失敗して公立中に進んでも、再チャレンジができる公立高校があることも素晴らしい。



258:実名攻撃大好きKITTY
12/03/31 06:35:22.74 dzTY8bkA0
>>257
何故広島がそうなったか知っているか?
広島は全教組が強く、長らく総合選抜制だった。
その頃の公立は極めてレベルが低く、私立や
国立付属に逃げられまくっていた。

しかし平成18年に大学区制となり、
特例で全県から入れる基町高校が躍進した。
同様の傾向だった、京都・堀川高校も同じだ。

ようは学区の再編だけで、本当に行きたい学校に行きやすくなり、
難関大学への進学を強く希望している生徒が救われるのだ。

誰が大学区制を阻止しているのか?
同じ県民税を払っているのに、何故行きたい学校に行けないのか??
私はそれが疑問でならない。

259:実名攻撃大好きKITTY
12/03/31 16:39:04.05 PgDkbMvf0
また広島の市立基町工作員か。
長らく底辺校だったくせに、他県の県立伝統校と同じような顔をするなよ。
お前はただの新興し立に過ぎないの。
あと、九大とかで進学校を語るのは止めろ(広島大なんぞ論外)。
>>14 >>15の表を見れば判るが、市立基町は上位層がどうしようもなく薄い。
広島県(or広島市)全域から集めても明善未満なのだから、ぶをわきまえろ。
今年は大健闘したみたいな話だが、それでも東京一工医は30名/343卒で、8%程度。
>>14 >>15の表ではランク外なの。去年は4%でランク外の最下位なの。市立基町は。

広島などから学ぶことは無い。愛知から学ぶことは大きいけれどな。

260:実名攻撃大好きKITTY
12/03/31 16:42:30.69 PgDkbMvf0
愛知県立は、学区が尾張と三河の2つ、1つの学区内で1群と2群、1つの群内でAとBのグループ分けがされている。
学区内の受験生は、まず1群か2群かを選ぶ。この時群を跨いで併願はできない。
次に1群を選択した場合、1群内のAグループに所属する学校から1校、Bグループに所属する学校から1校を選択できる。
同じグループから2校は入試日程上選択不可。

入試日程は、Aグループ入試とBグループ入試の2回ある。
それで、旭丘と明和は学区は同じだけれども所属する群が違うので併願はできない。
他の有力校では、明和と一宮は学区は同じ、群も同じ、しかし、同じAグループに所属しているので併願はできない。

愛知県立の入試は、確かに2回受験できるけれども、同じレベルの有力校同士は事実上併願できないのでそれ程旨味はない。
勿論、公立だけで本命校と滑り止めを選択できる点は良い。

261:実名攻撃大好きKITTY
12/03/31 16:44:55.55 PgDkbMvf0
愛知縣立TOP6校 vs 福岡縣立TOP6校

順.-◆2011-|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.-----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
━━━━━━━━━━━━━━━━
01.旭丘---|317|-25|25|10|-4|34|-96|30.2|※阪大21
02.岡崎---|367|-38|20|-9|-5|25|-95|25.8|※阪大13
03.一宮---|320|-13|20|-6|-2|10|-51|15.9|※阪大19
04.修猷館--|397|-13|16|-4|-4|25|-62|15.6|※阪大13
05.時習館--|321|-12|20|-5|-2|11|-50|15.5|※阪大16
06.小倉---|314|--8|-7|-6|--|24|-45|14.3|※阪大13 
07.筑紫丘--|399|-13|-8|10|-3|15|-48|12.0|※阪大-4
08.刈谷---|358|--9|12|-2|-3|-9|-35|-9.7|※阪大12
09.明和---|318|--3|11|-6|--|10|-30|-9.4|※阪大16
10.東筑---|358|--5|10|-1|-1|15|-31|-8.6|※阪大-7 
11.福岡---|385|--3|10|-1|-3|12|-29|-7.5|※阪大-4
12.明善---|313|--2|-5|-1|-1|-7|-16|-5.1|※阪大-5
━━━━━━━━━━━━━━━━

262:実名攻撃大好きKITTY
12/03/31 16:45:46.66 PgDkbMvf0
愛知縣立TOP6校 vs 福岡縣立TOP6校

◆東大累計合格者数 1950-2011年
━━━━━━━━━━━
1600-- ○旭丘1680
****
****
****
****
****
****
*900-- ○岡崎943
*800-- ○修猷館898
****
****
*500-- ○時習館583 ○小倉507
*400-- ○一宮454
****
*200-- ○福岡259 ○刈谷229 ○明和207
*100-- ○筑紫丘199 〇東筑185 〇明善133
****
━━━━━━━━━━━

263:実名攻撃大好きKITTY
12/03/31 16:52:37.36 PgDkbMvf0
順.-----.|-人|東|京|一|東|北|東|名|阪|神|九|-国∥-合∥.-割|
位.-校名--.|-数|大|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大|-医∥-計∥.-合|
======================================
01.○旭丘--.|317|25|25|10|-4|-2|-6|29|21|-8|--|-34∥154∥48.6|名大医6 ・理Ⅲ1・京大医1・東北医1・北大医1  
02.○岡崎--.|367|38|20|-9|-5|-7|-4|56|13|-4|-1|-25∥175∥47.6|名大医5 ・理Ⅲ2
03.○一宮--.|320|13|20|-6|-2|--|-3|78|19|-2|--|-10∥152∥47.5|名大医1
04.●東海--.|398|22|25|-2|-3|-2|-3|43|14|-5|-1|-95∥184∥46.2|名大医20・理Ⅲ2・京大医1・東北医3・北大医1・神戸医4
05.○明和--.|318|-3|11|-6|--|-3|-3|74|16|-9|--|-10∥131∥41.2|名大医4
06.○時習館-.|321|12|20|-5|-2|-2|-3|47|16|-7|--|-11∥122∥38.0|名大医2 ・東北医1
07.●滝---.|316|-9|13|-3|-3|-1|-2|38|-9|-3|--|-31∥109∥34.5|名大医1・理Ⅲ1・北大医1
08.○刈谷--.|358|-9|12|-2|-3|-3|-2|62|12|-4|-1|--9∥119∥33.2|
09.●南山--.|389|10|12|-7|-3|-4|-1|43|10|-5|--|-34∥110∥28.2|名大医12・理Ⅲ2・京大医2・阪大医1・東北医1・北大医1
10.○菊里--.|320|-4|-5|-2|-3|-3|-2|37|-7|-6|--|--*∥-69∥21.6|
11.○半田--.|315|-2|-8|-1|--|-7|--|45|-4|--|--|--*∥-67∥21.2|
12.○豊田西-.|337|-1|-7|--|-1|-2|-3|40|-5|--|-1|--*∥-60∥17.8|
13.○一宮西-.|318|-2|-3|--|--|-1|--|48|--|-1|--|--*∥-55∥17.3|
14.○向陽--.|356|-2|--|-3|-1|-1|--|39|-6|-4|-1|--1∥-57∥16.0|名大医1
15.◎名大附-.|113|-1|--|--|--|--|--|10|-1|--|--|--1∥-13∥11.5|
======================================

264:実名攻撃大好きKITTY
12/03/31 20:48:51.97 PVmWu7F50
福岡の学校では「厳か(おごそか)」の読み問題に大半の生徒が「きびしか」、
「強か(したたか)」には「つよか」と書くらしい。

気持ちはわかるがテストに方言は出ないよね。

265:実名攻撃大好きKITTY
12/04/01 00:18:34.44 /tgZk65G0
◆東京大学合格者数・九州地区(1959-1969年累計)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
**.|59|60|61|62|63|64|65|66|67|68|69|┃.*計|
===================================
01.|-7|13|17|18|22|23|38|22|37|39|■|┃.236|◆ラ・サール
02.|12|-9|12|11|16|17|24|20|26|24|東|┃.171|◆修猷館
03.|14|13|13|22|13|19|16|15|14|14|大|┃.153|◆熊本
04.|11|-9|-9|18|11|17|20|14|17|15|入|┃.141|◆小倉
05.|--|--|-5|-8|-9|-8|11|15|23|17|試|┃.-99|◆大分上野丘
06.|-5|10|-7|10|10|-6|11|-8|11|15|中|┃.-93|◆鶴丸
07.|-6|-6|-5|-6|-3|--|-6|-8|10|-8|止|┃.-58|◆下関西
08.|-8|-5|-4|-6|--|-6|-6|-2|-5|-7|■|┃.-46|◆佐賀西
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆京都大学合格者数・九州地区(1959-1969年累計)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
**.|59|60|61|62|63|64|65|66|67|68|69|┃.*計|
===================================
01.|14|11|11|20|21|20|21|19|30|35|11|┃.213|◆小倉
02.|13|13|-8|16|15|15|15|10|12|14|-3|┃.134|◆熊本
03.|-8|-7|-5|10|10|13|-8|10|12|-7|11|┃.101|◆ラ・サール
03.|-3|-4|-6|-9|-2|-5|18|10|15|13|16|┃.101|◆修猷館
05.|-1|-5|-4|-6|-7|-7|-5|-7|11|12|12|┃.-77|◆下関西
06.|-5|-3|-2|-2|-3|-1|-1|--|-5|-7|11|┃.-40|◆大分上野丘
07.|-2|-5|-1|-3|-4|-2|-5|-6|-3|-4|-3|┃.-38|◆鶴丸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○東大・京大 1959-1969年 累計合格者数
小倉354、ラ・サール337、熊本287、修猷館272、大分上野丘139、下関西135、鶴丸131

福岡県が(越境入学が多く)事実上大学区だった頃の進学実績

266:実名攻撃大好きKITTY
12/04/01 05:31:18.21 M8ZI82RH0
こんなデータをぺたぺた張っても誰も見んわなあ


267:実名攻撃大好きKITTY
12/04/01 06:26:50.80 M8ZI82RH0
福岡は公立がメインで、広島は国私立がメインで違うね。議論がかみ合わないのは当たり前だ。
広島では中学受験で上位層がごっそり抜ける。基町に最上位層がいないのは当たり前だ。広島市で6番目の学校なんだから。
学区トップで考えるなら、広島での比較校は広島学院になる。ここは附設と違い地元ばかり。
福岡は公立メインからそろそろ脱却しないと広島市で6番目の基町とどっこいの実績のまま。
しかも、小倉を除き京大ではそこにも負けている。

大学区にしたところで、トップ校は多少良くなるが所詮パイの取り合い。
修猷すら一掃されるような広島のAICJの様な学校の出現を望む。やはり私学が優れている。
伝統校だからって未来永劫守られるべきものでもない。
俺は福岡より広島式がいいな。力のない公立は淘汰されるべきだ。




268:実名攻撃大好きKITTY
12/04/01 10:33:56.46 Dhmli+a+0
ちょっと前に同じようなことを目論んで大濠が中高一貫化したけど結果はいまいちだった

今の福岡の県立進学校を潰すにはかつての東京や広島のように行政的に潰すしかないし、今の所潰す理由も見当たらない

269:実名攻撃大好きKITTY
12/04/01 14:48:22.46 /tgZk65G0
だーかーら
市立基町は福岡県立校と比べられるような実績を挙げていないって。
これまでの医学部医学科含むの合格者数状況などから見ても明らか。
市立基町は最上位層がどうしようもなく薄く、続く中間層でもボロ負けだろ。

>>14 >>15
最上位層 / 中間層 
15.6 / 53.9 修猷館
14.3 / 37.9 小倉
12.0 / 42.9 筑紫丘

-8.6 / 36.0 東筑
-7.5 / 43.6 福岡
-5.1 / 28.4 明善

-4.5 / 16.9 市立基町 ←ここ

どこがどっこいの実績なの、広島市立基町君?
広島の馬鹿は寝言を言うのもいい加減にしろよ。
ちなみに広島で福岡のトップ校と同様の役割を果たしてきたのは、
伝統的には広大附属、修道、広大福山であり、
広島学院は中途参入という点では附設(地元率高いよ)の比較対象になる。

市立基町は新興し立であり、基町の比較対象は福大大濠、西南学院あたりが適当。
長らく底辺校だったくせに、他県の県立伝統校と同じような顔をするな。
設置者が公立であるという枠組みで語らないで欲しいし、市立基町に親近感など全く無い。

270:実名攻撃大好きKITTY
12/04/01 15:07:54.27 /tgZk65G0
ちなみに、広大附属・広大福山などは高校から入れるし、ここに中学から入るのは福岡で言えば、
福教大附属福岡→修猷館・福岡・筑紫丘
福教大附属小倉→小倉・東筑
福教大附属久留米→明善
のコースに相当する。
あと、修道は修猷館・明善同様の藩校であり、広大附属も旧制中学系。

新興し立の市立基町が既存校に追いつこうとしていることは、
福大大濠がスーパー特進(特待生含む)を作って実績を伸ばしている状況に等しい。

271:実名攻撃大好きKITTY
12/04/01 16:14:59.02 NlcPeQMr0
福岡の学校では
「厳か(おごそか)」の読み問題に大半の生徒が「きびしか」、
「強か(したたか)」の読み問題に「つよか」
「掃く(はく)」の読み問題に「はわく」と答えるらしい。

気持ちはわかるがテストに方言は出ないよね。

272:実名攻撃大好きKITTY
12/04/01 17:04:27.83 /tgZk65G0
参考資料
20120331--|-人|東|京|一|東|阪|北|東|名|神|九|国∥-合∥割.-|
前後期判明分|-数|大|大|橋|工|大|大|北|大|戸|大|医∥-計∥合.-|
======================================
西南学院--|416|-1|--|-2|-1|-3|-2|--|--|-7|56|-9∥-79∥18.1| 九医2
市立基町--|343|-5|17|--|-1|12|-4|--|--|10|18|-7∥-74∥21.6|←去年は16.9%だった
福岡大大濠-|577|-1|-4|-4|--|-1|-3|-2|--|--|38|10∥-59∥10.2| 九医3、北医1
======================================

東京一工医 去年は 福大大濠31名、市立基町18名、西南学院16名

273:実名攻撃大好きKITTY
12/04/02 05:30:20.60 +kG988050
こらこら九大まで入れるなよ
フェアじゃないぜ。公立マニア君。

274:実名攻撃大好きKITTY
12/04/02 05:43:30.35 +kG988050
もひとつおまけ
データを必死になって集めて、必死になってレスするとは、何か琴線に触れたのかな?
「伝統公立以外は高校じゃない!」とのキミの思いを吐き出すのは勝手だが、そんな偏った考えじゃダメだよ。
キミがこの中の高校を愛しているのは分かるが、自分の尺度に合わないことを全否定するのはダメだ。
たまには外に出たらいいよ。


275:実名攻撃大好きKITTY
12/04/02 08:27:34.80 YsL9YyuJP
琴線(きんせん)に触(ふ)・れる
《琴線は、物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの》良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること。「心の―・れる」

◆文化庁が発表した平成19年度「国語に関する世論調査」では、本来の意味である「感動や共鳴を与えること」で使う人が37.8パーセント、
間違った意味「怒りを買ってしまうこと」で使う人が35.6パーセントという結果が出ている。

「琴線に触れる」の誤用の記事を見る度にそんな奴見たことないけど、って思ってたけど
今日はじめてみたwww

276:実名攻撃大好きKITTY
12/04/02 08:44:54.07 ephLPli20
URLリンク(photo.3utilities.com)

277:実名攻撃大好きKITTY
12/04/03 02:50:08.50 OPj4brj20
結局、基町は進学実績が伸びたと言っても西南大濠レベルだったということだな。

278:実名攻撃大好きKITTY
12/04/03 09:57:52.33 Wtu2pTk70
大濠西南よりはだいぶいいだろw

279:実名攻撃大好きKITTY
12/04/03 19:27:15.16 /bFCCIEz0
少し気は早いが、夏のシード校の展望

◎自由ヶ丘
◎九国大付
◎飯塚高校
◎戸畑高校(秋ベスト8、春ベスト4の実績ポイントから)

○育徳館(秋北部2位)
○小倉工(秋ベスト4)

ここまでは実績ポイント上位チーム



以下は、北九州市長杯・筑豊五地区大会で結果を残せばのチーム

△折尾愛真(春ベスト8で育徳館を倒し、九国に善戦?)
×東筑紫学園(北九州市長杯で潜在能力が発揮されるのか?)
×八幡高校(投手力は無いが打線は強い?まだ分からんw)
×稲築志耕館(エースは結構いいぞ)
×豊国学園(新人戦とはいえ自由ヶ丘に勝って優勝)
×直方
×京都
×青豊(秋の勢いは何処へw)

280:実名攻撃大好きKITTY
12/04/03 22:31:10.32 sog9pzWj0
E進館恒例の公立高合格広告によれば、修猷館への最多合格中学は高取の26人、
以下、姪浜21人、百道20人。福岡は和白丘21人、和白19人、香椎三18人。
筑紫丘は附属福岡、平尾各13人、高宮、筑紫野南各12人。この中には灘、ラ・サール、
久留米大附設にトリプル合格した超秀才が何人か含まれるが、こいつら灘、ラ・
サール、附設を蹴って公立トップ校に進学するE進館の広告塔だろうが、3年後、
東大、旧帝大医学部に入るとは必ずしも限らないから世の中面白い。

281:実名攻撃大好きKITTY
12/04/03 23:05:25.49 Y9WlGcKh0
このあたりの高校から現役で東大合格するには帰宅部か軽めの文化部で1年から受験体制に入らないときついな


282:実名攻撃大好きKITTY
12/04/04 00:00:18.22 ubcvxlBIP
附設ラサール蹴りの公立トップなら東大や旧帝とは限らないが
灘蹴りはかなりの確率で東大か旧帝医医以上に入る

283:実名攻撃大好きKITTY
12/04/04 23:33:29.34 PIj43PXtO
ラサ、附設蹴りなんて実際は学年に5人もいないけどねww

ほとんどは落ちたやつか、ハナっから受からないレベルのやつばっかだよ

284:実名攻撃大好きKITTY
12/04/04 23:47:54.26 DmoWWEe20
ここの卒業生だが、授業や補習や教材が九大対策ばかりで本当に嫌だった
やたら古文の補習が多くて辟易したよ、肝心の英語の授業や教材は糞だった。
浪人して河合経由で一橋に行った

285:実名攻撃大好きKITTY
12/04/05 00:20:20.05 rRE5DvMH0
九大志望者は多いが、ここのスレタイの高校から九大は実は負け組。
大学卒業してからしばらくして同窓会などへ行ってみればよく判る。

286:実名攻撃大好きKITTY
12/04/05 00:22:37.31 rRE5DvMH0
>>14 >>15の大学へ進学した人が勝ち組。(+神戸・早慶も)

287:実名攻撃大好きKITTY
12/04/05 00:27:18.70 62Nw9K2l0
ほとんどいないがなww

288:実名攻撃大好きKITTY
12/04/05 00:54:45.35 rRE5DvMH0
>286
修猷館 81名+早慶(合格78名)
小倉  63名+早慶(合格47名)
筑紫丘 57名+早慶(合格61名)
東筑  41名+早慶(合格21名)
福岡  37名+早慶(合格31名)
明善  23名+早慶(合格35名)

289:実名攻撃大好きKITTY
12/04/05 12:58:16.53 RtnZmtPpO
修猷館の工作員がまたデータをねつ造してるw

290:実名攻撃大好きKITTY
12/04/06 00:54:07.20 Wtcs+y3J0
九州大学医学部医学科(2012年4月現在)

久留米附設24
ラサール9
弘学館、青雲5
小倉、修猷館、筑紫丘、東筑、明善、福岡大附大濠、大分上野丘3
灘、広島学院、福岡、明治学園、西南学院、熊本2
鶴丸、鹿児島工業1


291:実名攻撃大好きKITTY
12/04/06 10:31:53.18 LpGuFiO3P
>>286
神戸とか阪大(文系)は九大と大差ないよ
早慶は合格してても実際行く人はそんなにいないでしょ

292:実名攻撃大好きKITTY
12/04/06 22:07:36.77 viwyTrI/0
>>291
九大 → 基本的に一生九州にひきこもり、田舎者、田舎紳士

阪大・神戸・早慶 → 中央・関西へ進出、切磋琢磨
東大・京大・一橋・東工は言わずもがな。

九州の残りカスの連中どもは自覚が無いが、外から見るとお前らみたいな
九大で満足している同窓生は非常に野暮な存在(学力云々の問題では無い)。
ここのスレタイの高校から何となく九大進学は、その時点で負け組。
九州土着民のバカ共めが。

293:実名攻撃大好きKITTY
12/04/06 23:00:45.30 5NrgWH420
ちょっと何言ってるか分かんないです

294:実名攻撃大好きKITTY
12/04/07 00:51:22.93 wC2pWhjz0
九州大学2012合格者数(一部抜粋)
121人、福岡
117人、筑紫丘
106人、修猷館
72人、明善
59人、小倉
57人、東筑
56人、西南学院
42人、久留米附設
37人、福大大濠
23人、城南
22人、京都、筑紫女学園
21人、香住丘
20人、宗像、東福岡
17人、伝習館、筑陽学園
16人、春日
13人、嘉穂、明治学園
12人、福岡中央
11人、八幡
9人、筑紫
8人、福岡舞鶴
7人、上智福岡、自由ヶ丘
6人、三池、鞍手
5人、久留米、八女、朝倉、筑前、門司学園、九国大付属、九産大九州
4人、新宮、筑紫中央、福工大城東、大牟田、祐誠、東明館
3人、田川、輝翔館、八女学院
2人、育徳館、北筑、敬愛、東筑紫、精華、中村女子、九産大九州
1人、糸島、福翔、玄海、福大若葉

295:実名攻撃大好きKITTY
12/04/07 02:17:51.91 jjEWcElu0
九大志望者は多いけれど、明確な志望理由など持たず
田舎教師や周囲の田舎者に何となく流されて九大へ進学している生徒が多すぎる。

それから、東大・京大の次が九大だと勘違いしている馬鹿も多い。
一橋・東工大・阪大・神戸大・早慶などが全く視野に入っていない。
これらの大学を検討すること無く、九大が良いと決めつけて受験している。

上に九大合格者数なんて貼ってあるが、こんな大学の合格者数が多くても
何の自慢にもならない。九州から出たことのない井の中の蛙が喜んでいるだけ。
まず、九州の井の中の蛙は、自分が外で通用しないことを自覚していない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch