福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4at OJYUKEN
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4 - 暇つぶし2ch199:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 18:47:51.76 oym277YD0
気を悪くしないで、福高関係者さん。
特に野暮な例だと思うのは、>>160のルナサワーとかいう小倉工作員だから。
九大合格者数が増えて喜んでいる、残りカスの田舎者の典型例だと思うよ。
(あと阪大の定員は一橋、東工の3倍程度ある、勿論、一工>阪大だが)

仰る通り、外から眺めると九州に篭っとる人間が井の中の蛙だらけに見えます。
ちなみに去年の小倉の実績は比較的バランスが良かったと思う(今年の途中経過は>>74 >>164
オーバー九大63名 > 九大55名
(東大8、京大7、一橋6、阪大13、国医24、神戸5)※早慶47

>>14 >>15を見ればわかるが、今の小倉は同種の高校の中でも20位程度で甘んじている、
ただの一地方公立進学校に過ぎない。他地方の公立トップ校と比較してみれば明白。
ちなみに、特定有名私立に流れている生徒を取り込めても、大して実績は上がらない。
>>14>>15の表でせいぜい+5名、1%-2%実績が上がる程度。

つまり、九大に偏った進路指導、何となく九大で良いやという進学意識に問題があるということ。
東大・京大に限らずもっと生徒の目を外の大学に向けさせる必要があると思うけれどな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch