★★★★ 北海道の公立高校 Part20 ★★★★at OJYUKEN
★★★★ 北海道の公立高校 Part20 ★★★★ - 暇つぶし2ch158:実名攻撃大好きKITTY
12/02/24 11:59:31.45 9FTZcoGW0
サンデー毎日 速報

■国際基督教大学(東京・三鷹市)
合格789人(志願2451人)3.1倍
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

5人 ○北嶺
3人 札幌南 ○函館ラ・サール

159:実名攻撃大好きKITTY
12/02/24 13:06:01.66 MKgP/h0Y0
北の底辺は知らないけど南の場合、底辺は底なしだから平均点の足を引っ張られたのかな?

160:実名攻撃大好きKITTY
12/02/24 14:56:24.37 SmO9YJ0n0
2012大学入試

北海道医療大学   前期+センター前期   2.6倍

71  札手稲         23  北見北斗 苫小牧南 札新川 札稲雲
35  札開成 大麻     22  札藻岩 函館中部 藤女子
31  札光星         21  旭川東   20  千歳
30  札第一         19  札月寒 立命慶祥   18  札北陵     
28  札啓成         17  帯広柏葉 釧路湖陵
26  札旭丘         16  小樽潮陵 旭川西 室蘭清水丘 北嶺         
25  室蘭栄         15  札幌南 札白石 旭川北 北広島

161:実名攻撃大好きKITTY
12/02/24 15:38:56.80 m8BIKyEY0
北海道医療大学w

こんな糞大学の数多くても自慢にならないw

アホの数を競っているのか?

162:実名攻撃大好きKITTY
12/02/24 15:41:31.00 /H6BG4vQ0
札南がランキングインしてるのが驚き。
手稲と月寒はレベル変わらないのに手稲が
断トツなんだね。

163:実名攻撃大好きKITTY
12/02/24 16:08:42.84 MKgP/h0Y0
そこ、進学校の場合医師志望挫折の落ちこぼれが歯学部を受験、中堅高校の場合は標準層が薬学部を普通に受験する場合が多かったな

164:実名攻撃大好きKITTY
12/02/24 18:00:30.74 g2HoJBb00
昔、東日本って名前だった大学?

165:実名攻撃大好きKITTY
12/02/24 19:24:57.52 DoCCdVs50
東日本学園な。

166:実名攻撃大好きKITTY
12/02/24 20:24:03.35 SmO9YJ0n0
2012 大学入試

 中央大学  センター前期  4.3倍        東京理科大学  A方式  3.0倍

25  札幌西                      14  札幌南
18  旭川東                      11  旭川東
17  札幌南
15  札幌東
14  札幌北
13  札旭丘
12  札第一

167:実名攻撃大好きKITTY
12/02/24 20:42:10.95 +caIwlPD0
>>157
現役の理系だけで10人くらい合格しそうな勢いですな
浪人と文系も併せたら20人超えるかも

168:実名攻撃大好きKITTY
12/02/26 13:55:14.66 bwxsUynv0
今年の道内ナンバーワン公立は札幌北か?w
蓋を開けて残念な結果にならないことを影ながら祈ってますわwww

169:実名攻撃大好きKITTY
12/02/26 15:09:01.56 /WzjjuBG0
3月8日 北大合格発表
3月9日 京大合格発表
3月10日 東大合格発表

祭りは3月半ばからスタートw

170:実名攻撃大好きKITTY
12/02/26 15:24:00.76 GZvvaYi10
今年北海道の裁量校を受験するものだが
参考までにここの住人で北海道の公立受験した人は何点くらいとってたの?



171:実名攻撃大好きKITTY
12/02/26 15:27:07.57 R2J8n/wX0
>>160 >>162
15人合格 2012年 
=2009-2011年 3年間の合格者数なんだなw

こんな大学、東西南北なら受けること自体が恥だろうに・・・
(北東西はランクインせず)

今年は国公立大合格者数でも波乱起こるか?

172:実名攻撃大好きKITTY
12/02/26 15:36:39.99 /WzjjuBG0
東大合格数で北と南の逆転はガチであるかも?
あと、西からの東大は2011よりおそらく減る。

173:実名攻撃大好きKITTY
12/02/26 15:46:26.56 qe8H9MSY0
>>172
北と南の逆転はこれまでにも3年に1度くらい起こってきた現象で、別に珍しいことではない。

         札幌南    札幌北
1986年   ○ 17    12
1987      ≦8    10 ○
1988    ○ 16    12
1989    ○ 24     6
1990    ○ 13     5
1991    ○ 16    13
1992       8    13 ○
1993    ○ 19    12 
1994       9    13 ○
1995    ○ 16     5
1996      ≦6    11 ○
1997      ≦6    11 ○
1998       7     9 ○ 
1999      ≦7    12 ○
2000    ○  8     7
2001       7     8 ○
2002    ○  6     5 
2003    ○ 11     3 
2004    ○ 13     7
2005    △ 12    12 △
2006    ○  8     7
2007       6    12 ○
2008    ○ 14     9
2009    ○ 21    10
2010    ○ 11     7 
2011    ○ 12     7 

174:実名攻撃大好きKITTY
12/02/26 20:10:07.25 V4xZwxcs0
95年 東大

16 札南
 6 函ラサ
 5 札北 旭東
 3 北嶺
 2 室蘭栄
 1 札東 北斗 湖陵 光星 藤女子

URLリンク(www.geocities.jp) 

175:実名攻撃大好きKITTY
12/02/27 00:48:09.17 L8+wF9vh0
>>168
元女学校だし道内ナンバーワンになりたい卑しい気持ちなどさらさらないから、
結果はどうでもよい。

176:実名攻撃大好きKITTY
12/02/27 06:34:15.20 MqUrR0Y90
不浄さんの異常なはしゃぎぶりが不気味ですね
何かよくないことが起きなければいいのですが・・・

177:実名攻撃大好きKITTY
12/02/27 15:08:38.13 sBTLXsmr0
結果などどうでも良いと達観している北OBである君が何故お受験板のみならず色々な所で粘着したり
>>145みたいな恥ずかしい予想を書き込んだりするの?
不思議な思考回路だねw

178:実名攻撃大好きKITTY
12/02/27 19:48:41.85 SmiMNzpY0
>>173
         札幌南    札幌北
1986年   ○ 17    12
1987      ≦8    10 ○
1988    ○ 16    12
1989    ○ 24     6
==========================
1990    ○ 13     5
1991    ○ 16    13
1992       8    13 ○
1993    ○ 19    12 
1994       9    13 ○
1995    ○ 16     5
1996      ≦6    11 ○
1997      ≦6    11 ○
1998       7     9 ○ 
1999      ≦7    12 ○
==========================
2000    ○  8     7
2001       7     8 ○
2002    ○  6     5 
2003    ○ 11     3 
2004    ○ 13     7
2005    △ 12    12 △
2006    ○  8     7
2007       6    12 ○
2008    ○ 14     9
2009    ○ 21    10
=======================
北と南の逆転が3年に1度くらい起こってきた現象? 90年代は北優位だったってだけでしょw
先日の日経に「平均値」「中央値」の違いが分からない大学生という記事が出てたけど、不浄も例外じゃないのかなw


179:実名攻撃大好きKITTY
12/02/27 20:50:46.65 sBTLXsmr0
>>178
90年代後半から2000年代前半にかけて南が酷い事になっているけど何かあったの?

180:実名攻撃大好きKITTY
12/02/27 20:52:02.07 L8+wF9vh0
>>177
たかが札南程度で必死になっているおまえのようなカスをからかって楽しんでいるだけだ
ということすらもわからないのかw

>>178
年代による違いなんてそれほど明確ではない(偶然的な要素も多分にある)だろうが。
統計的手法を用いて有意差検定も出来るが、めんどうだからやらないw

また、もしおまえが余程のアホでないなのら、このデータから北と南の逆転が3年に1度くらい起こってきたと指摘したことが
なぜ「平均値」「中央値」の違いが分からないということに結びつくのか全く理解できないので明確に説明してくれ。

181:実名攻撃大好きKITTY
12/02/27 21:05:02.91 NsumKUbK0
北がとうとう南を逆転して北が道内NO1になるらしいね
それに比べたらわが旭丘は東西すら追い越せない
旭丘の教師が悪いのか
北の教師がすごすぎるのか
どっちだ?


182:実名攻撃大好きKITTY
12/02/27 21:22:27.70 L8+wF9vh0
>>181
まだ逆転したと決まったわけではないから、早合点しないほうがいい。
無理な高望みはしないほうがいいだろう。進学だけが全てではないだろうから。。

183:実名攻撃大好きKITTY
12/02/27 21:59:35.02 eFxpaQFe0
>>180
たかだか北程度で休日返上して図書館で合格実績を読み漁る不浄は誰よりも必死で決してからかっているだけのようには見えないけどな


184:実名攻撃大好きKITTY
12/02/27 22:05:27.36 eFxpaQFe0
>>181

進学校と言われるところは若干勤務評定の良い教師が配属されるようだが公立の教師なんか大同小異だろう。
旧制中学の流れを汲む南西が放任で女学校系譜の北東が管理主義的という話も聞くが進学実績自体は校風を反映しているとは思えない。
旭丘の凋落は学校自体に問題があるのではなく、入試制度や社会構造による外部的要因が多いと思う。


185:実名攻撃大好きKITTY
12/02/28 06:33:36.19 WQh6F1md0
一体旭丘は何をやってるんだ!
北を見習え!

186:実名攻撃大好きKITTY
12/02/28 06:51:39.05 /BbFBpwQO
>>170
裁量のない時代で240だったな。
学力テストAとCが241、Bが240。抜群の安定度だった

187:実名攻撃大好きKITTY
12/02/28 08:32:16.68 sVruv1OO0
>>181
道内No1じゃなくて公立全国No1狙えるらしいよ


仙台第二(東北No1高校)スレより

>今年の二高現役センター平均78%
>公立高校センター全国2位

78%(702点)で公立高校全国2位か。
札幌北、ダントツで公立高校全国トップじゃね?

188:実名攻撃大好きKITTY
12/02/28 15:19:10.72 fLV9P6wl0
みんな北持ち上げすぎ、センター平均や現役東大理系志願者数が事実だとしても、良くて東大は15-20、
医学部は例年実績若干増しくらいだと思われる。

189:実名攻撃大好きKITTY
12/02/28 17:48:11.12 SYC4kIfK0
楽勝気分で手稲だったが
やばいかな?

190:実名攻撃大好きKITTY
12/02/28 19:02:42.94 kVTSbLhU0
>>188
そのとおりだな。

現時点で確実に言えることは、センター試験の結果などから本年度(石狩1学区初年度)に限っては札南の一人勝ちはなくなったという程度であり、
北の東大20名はきわめて困難だし、ましてや公立高校全国トップなんて全くありえないことだ。

あまり浮かれていると痛い目に会うだろう。

191:実名攻撃大好きKITTY
12/02/28 21:10:09.25 JkyV8g8q0
北が札南抜いたら余りの嬉しさにフジョウは卒倒してあの世往きだろう

>>190
公立全国トップは何といっても旭丘だろう
北が抜ける訳が無い

192:実名攻撃大好きKITTY
12/02/28 21:20:25.00 htYNskES0
 2012大学入試

 北星学園大学   2.1倍

52  北広島         33  札平岸
50  札清田         32  札白石
46  札啓成         30  札国情
45  大麻          29  札新川 石狩南
42  札東陵         28  札旭丘
38  札手稲         27  苫小牧東         
37  札月寒 千歳     26  札北陵 札平岡
35  札開成
34  小樽潮陵 

193:実名攻撃大好きKITTY
12/02/28 23:41:38.79 +A07LDJh0
一昔前なら北海北星も東西南北から大量に合格者出ていたけど今は少ないんだな


194:実名攻撃大好きKITTY
12/02/29 01:08:15.36 3Rqqon6V0
それだけ入りやすくなったと言う事でしょう。

ちなみに、95年北星

札開成 61
札東   54
北広島 50
札月寒 47
札藻岩 42
札手稲 39
札西   38
URLリンク(www.geocities.jp)


195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 16:33:19.17 IxO+k5yI0
東西南北合格の秘訣!

問題の難易度を見極める。
解ける問題から解いていく。手を休めてはいけない
大問の一から解いていく必要はない。
最初の設問が一番難しい場合もある。
そこで時間を食ってしまうのはだめ!

196:実名攻撃大好きKITTY
12/03/03 16:23:18.96 INK/VYkG0
>>170
裁量導入された最初の年に受験した 当日点は
国57 数29 社56 理54 英55 五科251
だったと思う
数学は元々得意ではなかったから本番かなり動揺しちまった
国英は裁量以外で点は落とさなかったな
共通問題はしっかり得点した方がいい




197:実名攻撃大好きKITTY
12/03/03 19:06:36.05 swDmRwe40
>>196
その結果は、数学が30点取れなくとも南に受かる例になるね。
裁量導入前なら内申Aで合格可能な成績だけど。

198:実名攻撃大好きKITTY
12/03/04 11:22:54.12 S3KUJwxU0
数学30未満が東西南北に行くのやめてくれよな。

199:実名攻撃大好きKITTY
12/03/04 14:58:34.79 ycXXv/ur0
おまえにそんなこという権限はない
余計なお世話だ

200:実名攻撃大好きKITTY
12/03/04 15:03:25.97 O1Wrn0/c0
そうだ

201:実名攻撃大好きKITTY
12/03/04 15:25:04.59 rKKRD6Co0
昨年度 合格者平均点

札南 238
札北 232
札西 226
札東 224
旭丘 218

URLリンク(www.nobiru.jp)

202:196
12/03/04 18:23:40.29 OI1zyzOq0
>>198
すまんな 南だ
数学に関しては勉強しても駄目だったから仕方なかった 
ABCでは辛うじて40点台だったんだがな
それでも他で頑張って(国英は満点)合計270は超えてた
ランクは確かBだったはず


203:実名攻撃大好きKITTY
12/03/04 19:57:30.90 PRQi/Wdt0
ぶっちゃけ入試の点数がどうだろうとその後でなんとでもなってる。ソースは俺。

204:実名攻撃大好きKITTY
12/03/05 13:06:05.61 FXzBZ4ox0 BE:3320616858-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/syobo.gif
明日高校受験だお

助けて

205:実名攻撃大好きKITTY
12/03/05 15:12:55.81 yQwxIVGf0
明日か・・・

206:実名攻撃大好きKITTY
12/03/05 16:46:59.75 8zZexkd40
明日受験だけど底辺高校だから勉強する気ないわ……

207:実名攻撃大好きKITTY
12/03/05 17:58:56.38 k+h+3Tl10
受験生はこんなところにいないで勉強しなさい

208:実名攻撃大好きKITTY
12/03/05 21:13:38.40 FXzBZ4ox0
>>206

仲間だ?

209:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 02:06:02.74 rLIVZXBy0
旭丘行きたいです寝れない・・・・

210:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 02:15:33.51 g0DrgYVp0
>>186
東やガオカに受かったらラッキー。
手稲や月寒あたりが妥当と言うところだね。

211:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 06:22:23.42 glqKdjuK0
旭ヶ丘って女子多くね?

だからそこ受けるのやめた。

212:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 06:52:28.46 OAQzT3fS0
>>209
がんばれ!!人事を尽くして天命を待つ

>>210
相変わらず早朝から醜い姿さらしてますね
入試当日くらい快くエールを送れないものなの
北高のクズ君w
しかもちゃっかり受験生になりすましかい



213:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 06:55:19.21 OAQzT3fS0
>>212
>>×210すまん
 ○211ね

214:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 07:13:33.16 7az7aI150
>>212
被害妄想もいい加減にしろ。
いくら宣伝しても、長期低落に歯止めをかけることは絶対に無理。

215:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 07:25:34.60 glqKdjuK0
>>212
北じゃないです

東西南でもありませんよ
そろそろいってきます

他の方達も頑張ってください

216:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 07:35:32.77 7az7aI150
>>212
早朝から醜い姿さらしてしまったねw



217:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 14:15:42.26 Y9CUdYkp0
道コンのサイトで問題見たけど、たぶん今年の数学裁量易化だね。

218:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 16:06:08.14 R6eQGn0S0
2012 大学入試

北海学園大学    除くセンター2期   2.1倍           天使大学     4.1倍

128  札北陵      79  札開成                10  札幌東
115  大 麻       71  千歳                     札旭丘
106  札手稲      68  札光星                 8  北広島
101  札月寒      66  札第一                 7  札月寒    
 98  北広島      61  札啓成                    大麻
 86  札新川          樽潮陵                 6  札手稲
 85  札藻岩      60  札平岸                    室蘭栄
 84  札清田      55  札旭丘                    立命慶祥

219:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 17:02:42.81 2cMWcSgX0
>>186>>196情報ありがとう >>170っす
取りあえず入試終ったーー!
さっき自己採点したけど合計215点だったわ
俺が受けたところは北進会のとこのボーダーが180だから多分受かるだろう
当てになるのかわからんけどw

220:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 17:15:11.10 V80zARC00
ボーダーラインどこで見れますか?

221:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 18:50:36.23 2cMWcSgX0
>>220
北辰会のHP

222:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 19:07:55.25 cakxVh2n0
北受かったらにいよんのうたやで暴れるぞ!

223:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 19:30:04.53 YHc0Ohfx0
予想ボーダー

北進会:URLリンク(www.shingakukai.co.jp)
練成会:URLリンク(www.renseikai.com)

224:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 19:43:48.97 V80zARC00
>>221
>>223
ありがとうございます
ボーダーラインはこえてました!

225:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 20:45:50.53 NF20gNMB0
ボーダー超えるか超えないかくらいなんだけど・・・

226:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 20:53:50.69 glqKdjuK0
ボーダーより60点以上高いwww

227:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 20:56:01.89 V80zARC00
今年は傾向がちょっと変わってましたね

228:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 21:44:17.35 wSPU152j0
北進会と練成会のボーダーラインの差が大きいなw

229:実名攻撃大好きKITTY
12/03/06 22:43:38.07 tSDYgHbe0
ボーダー信頼度

道コン>>北進会>練成会

と思いましょう。

230:実名攻撃大好きKITTY
12/03/07 00:02:41.26 48RNm3Ys0
2012年度 入試難易度(北進会)

国語…標準・裁量共に難易度が上がった
   記述問題は例年通り
   完全解答が増加

数学…標準・裁量共に易化
   方程式の利用・確率分野からの出題なし
   関数・平面立体図形の標準問題が易化
   証明問題は難化した 

社会…平均点が低くなると予想される⇒難易度の上昇
   時代並び替え問題が難化
   分野融合問題・完全解答が増加

理科…昨年度よりも易化すると予想される
   難易度の高い問題は少ない

英語…標準問題が易化 裁量は不明
   リスニングの配点が13点に上昇
   英作の配点が上昇
   大問2の形式に変化が見られた
   


231:実名攻撃大好きKITTY
12/03/07 00:29:17.08 soVlvGpS0
昨日とかに出てるようなボーダーって割と適当なんじゃないの

232:実名攻撃大好きKITTY
12/03/07 00:41:13.50 48RNm3Ys0
>>229
ニスコは?
道コン>>>北進会>錬成会>ニスコ くらい?

233:実名攻撃大好きKITTY
12/03/07 01:01:54.95 E/I9RqVn0
ニスコ:URLリンク(www.nisco-g.com)

道コン>>>北進会≒ニスコ>練成会

かな?

234:実名攻撃大好きKITTY
12/03/07 02:08:50.32 zS3DEG0h0
道コンって合格最低点ってやつのこと?

しかしニスコw石狩南(おそらく)を札幌南と誤記するとか失礼過ぎww
開いた瞬間目に入って何事かと思ったよ

235:実名攻撃大好きKITTY
12/03/08 23:02:47.60 07QCQY+O0
道コンの発表きたね
つか、裁量の点数あがりすぎっしょ

236:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 01:15:17.77 Ug5+LaTN0
裁量上位校だと、例年より20点プラスが合格ラインに
なる予想。中堅校でも昨年よりは上がる予想。

237:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 05:22:36.62 s9ZnSlDP0
道新受験情報のデータは確かなものですか?
たとえば、昨年、札幌南の道コンでの予想最低点は225点ですが、
道新受験情報ではもっと低い点で合格となっているようです
どうなのでしょう?

238:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 16:33:16.94 nEyrZojd0
>>237
入試終了後に実際に標本調査で出した値が
「予想最低合格点」だから信憑性は高い


239:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 16:43:23.95 s9ZnSlDP0
237さん、ありがとうございました
では、受験情報の217~228枠が白枠(当落まざっていない、ボーダーではない)
になっているのはなぜでしょう
当てにならないのでしょうか

240:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 17:21:45.74 nEyrZojd0
>>239
ん?ちょっと待って
道新受験情報の出すどのデータかにもよる
入試前に道新受験情報に載っていたボーダーと
入試後に道コンで出した「予想最低点」の場合は
後者の方が信頼できると>>238で俺は言った
しかし入試後の結果をまとめている者なら当然道新の方が信用できる
「予想最低点」とはあくまでも合格可能性がある理論上の数値なため
データとしては信頼できるが、必ずしもあたるわけではないギリギリの値
もしかして君はこちらの方を言っているのかな?


241:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 20:18:59.31 MKqHUtVt0
今年の合格平均点予想

札南 255~265
札北 250~260
札西 245~255
札東 240~250
旭丘 225~235
開成コズモ 235~245
開成普通  220~230

たぶん、これくらいになる。昨年とは比較にならないくらい上がる。

242:実名攻撃大好きKITTY
12/03/09 23:59:30.24 s9ZnSlDP0
240さん、書き方が紛らわしく、申し訳ありません
道コンの予想最低点225点は、2011年入試直後に出たもの、
受験情報の数字は、2011年入試「結果」となっています
つまりこれは受験情報の方が信頼できるということでしょうか
何度もすみません

243:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 00:55:26.19 zcOJhdin0
>>242
240ではありませんが、受験情報のデータはあくまでも
2011年の結果で、道コンのデータは2012年度の予想
データと言う違いだと思いますね。
だから、どちらが信頼できるかと言う問題では無いです。

244:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 02:10:27.53 5/q+H4iu0
>>242
道新の情報誌の監修みたいのは札幌練成会になっている。
だから練成会に電話して問い合わせてみれば?
教えてくれるのかはわからないけれど。


245:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 05:51:04.01 RsKynym00
URLリンク(momotaro.boy.jp)
東進ゼミより

246:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 10:35:32.36 0D86bzKJ0
道コンのボーダーラインが出ましたね
結構ギリギリでした

247:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 11:35:45.73 EKYZpL+h0
A    B    C
南    223   232   248
北    220   230   240
西    220   230   240
東    215   223   230
旭丘   215   223   230
コズモ  212   220   232
開成普  000   215   228


248:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 11:54:42.23 cdtUD1YF0
高校入試の問題簡単だね

249:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 13:40:03.23 coqzmjYF0
>>247
それはどこのボーダー?

250:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 16:00:41.09 RsKynym00
札幌北高校[普通]69
札幌南高校[普通]69
立命館慶祥高校[SP]69
釧路湖陵高校[理数]68
札幌西高校[普通]68
札幌東高校[普通]68
函館ラ・サール高校[普通]68
札幌開成高校[コスモ]67
札幌国際情報高校[普通]66
室蘭栄高校[理数]66
立命館慶祥高校[普通]66
旭川東高校[普通]65
札幌開成高校[普通]65
札幌旭丘高校[普通]65

東進ゼミより

251:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 16:28:38.53 jd8N3r/s0
>>250
東進ゼミ かなりいい加減
南が北と並ぶ訳が無い
国情普通 ボーダー BCランク200切ってるのに・・・

南  245  255
北  240  250
西  235  250
東  225  240
旭丘    230  240
コズモ   235  245
開成普   220  230
情報普   185  195    

252:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 16:47:37.31 VPJgiuzx0
2012 北海道公立高校 入試問題難易度(前年比)

国語⇒標準・裁量共にほぼ同等~やや難化
数学⇒標準・裁量共に大幅に易化
社会⇒難化
理科⇒易化
英語⇒標準は同等 裁量は易化
全体⇒標準・裁量共に易化

道コン「入試問題分析」より

253:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 19:07:37.70 lYHpH2n90
さて、今年の東大合格状況はどうなってるか?

254:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 19:12:11.55 4ulTtQe40
北嶺16

255:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 19:59:42.45 lYHpH2n90
北嶺は理Ⅲにも2名。こりゃ、南負けるんじゃねぇか?
URLリンク(www.kibou.ac.jp)

256:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 20:46:50.45 4ulTtQe40
この数年で完全に逆転されてるよ。
北大医より上に行っちゃえば別にコンプレックスもないけど。
たぶん10名前後でしょ。

257:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 21:31:21.53 jd8N3r/s0
北が南を抜くかも注目だ

258:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 21:46:38.61 4ulTtQe40
たまにあっても、ずっとはないだろ。
南北西東は不動と見る。

259:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 22:12:26.90 jd8N3r/s0
旭丘も現役京大3と自慢してたがまさか東大はいないだろう

260:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 22:26:34.12 lYHpH2n90
札西 東大3名(現役2名 浪人1名)
URLリンク(www.inter-edu.com)

261:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 22:42:30.33 AKSpbGa80
札西は京大も3名。
もっと少ないと思ったが、一学区一期生。
意外と健闘したね。

262:実名攻撃大好きKITTY
12/03/10 22:48:32.27 4ulTtQe40
せっかく1学区制になったんだから南は頑張らないと北嶺との差は開くばかり。


263:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 01:06:43.55 aEVmVX+M0
南はセンター理系で北に負けているので、大きな期待は出来ない。
良くても、東京医で北とどっこいどっこいというところか。

264:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 01:15:04.44 f0f4JlGM0
2012年 道内主要校 「東大」「京大」ランキング

     卒数   東大 . 京大 . 合計   割合      
━━━━━━━━━━━━━━
①    128    16   -6    22    17.2%    北嶺
②    322    -3   -3    -6    1.86%    札幌西

━━━━━━━━━━━━━━


265:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 07:20:58.41 PmVbbiWE0
札西だけなぜedu に登録されてるんだろう
いよいよ南が北に屈するのか?

266:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 10:43:54.79 mJknAQxR0
北が今年は東大と国公医で南を抜くと自身満々に豪語してた人いたけど今のところ
音無しだね

267:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 11:12:58.82 aEVmVX+M0
>>266
北が東大で南を抜くといった人はいたが、国公医で抜くといった人なんて誰もいないだろ。
すり替えはやめろ!

一方では数年前から、石狩1学区になったら札南の一人勝ちで北は東西レベルにまで落ちる
といっていたやつが少なくとも複数はいたと思うがが、ここにきてなぜか元気がないねw

268:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 11:41:49.36 mJknAQxR0
不浄さんこんにちはw
今日は珍しく日中からのお出ましですか
あれ~センター平均全道NO1なんでしょう?
だったら東大ばかりでなく国公医だって軽く抜き去るでしょうw
ビッグマウスにならないことを陰ながら応援いたしますw

269:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 12:25:43.34 q0Qxg6v80
267も268もくだらね
内容じゃなくて人間が


270:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 12:47:29.98 aEVmVX+M0
>>269
>>267だが、人間のどこがくだらないん?
ただ、真実を指摘しただけだろうが。

論理的思考力に乏しい(もしくは論理的に物事を考える習慣のない)>>268のような馬鹿はともかく、
もし、>>267がくだらないというのなら、おまえのレスも含めてレスするすべての人間がくだらないということになるだろうw


271:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 13:49:42.09 nY9ngzKm0
公立トップは南でいいんだよね。


272:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 14:14:15.61 9yyI/Z5g0
センターばっかやってた現役って、結構北大2次で落ちるけどな。

札北がそういうのを大量生産しなければいいが。。。

273:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 14:28:30.88 aEVmVX+M0
>>271-272

東大で決着をつけよう。

もし、現役東大数が南>北なら、一学区後の公立トップは文句なく南であることを認める。

274:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 14:57:19.57 nY9ngzKm0
北嶺はともかく、北がトップなんて考えられないんだけどね。
どっちも入学できるならみんなどっちを選ぶんだろ。

275:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 15:14:17.96 UvvsVx8Y0
【速報】
東大 札南11 札北8

276:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 15:17:39.37 UvvsVx8Y0
旭東4 帯広柏葉4

277:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 15:20:30.68 UvvsVx8Y0
釧路湖陵2 立命館慶祥2

278:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 15:28:42.92 aEVmVX+M0
>>273
君は南しか考えられないかもしれないが、
現実には学区統合後も30~40%くらいは南より北を選んでいると思われる。
ボーダーは別としても、校風や通学時間などいろいろな問題もあるので単純ではないだろう。
現実を直視されたい。

>>275
ほう、そうでしたか。さすが南ですね。
ところで、現浪の区別はわかりますか。
(浪人は一学区化以前の状態を反映しているので)


279:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 15:32:02.42 UvvsVx8Y0
>>278
> ほう、そうでしたか。さすが南ですね。
> ところで、現浪の区別はわかりますか。
> (浪人は一学区化以前の状態を反映しているので)

他スレの情報です。現浪の区別はまだ判りません。


280:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 15:33:25.02 mJknAQxR0
不浄!!見苦しいぞ!
お前の負けだ
大見得切った割には無残だな

281:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 15:57:44.89 nY9ngzKm0
進学実績がほぼ同じならどう考えても南だよなあ。
道外だと南は知られてるし。
出身が北海道って言ったら南?って聞かれることがほとんど。
道内にいるとたいした差はないんだろうけど。

282:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 16:31:33.77 UvvsVx8Y0
札幌東 岩見沢東 室蘭栄 函館ラサール
以上東大1名

283:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 16:43:23.81 Vvm3DVSE0
予定調和すぎる流れwww

北が東大で南に圧勝するって
不浄は本気で期待してたみたいだけどね。

でも、センター公立高全国一位で東大8人か。。。
ちょっと酷くない?



284:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 16:46:28.48 Vvm3DVSE0
北大医学部医学科
札幌南18 北嶺11 札幌西7 札幌北5 新潟5 札幌東3
函館ラサール3 岩見沢東2 帯広柏葉2 西武文理2

北どうしたw
西以下ってwww

285:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 16:49:18.76 Vvm3DVSE0
他旧帝医複数合格は
札幌南 東北医 2
参考:北嶺 理三 2

286:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 16:52:58.75 Vvm3DVSE0
2012年追加してみた
         札幌南    札幌北
1986年   ○ 17    12
1987      ≦8    10 ○
1988    ○ 16    12
1989    ○ 24     6
1990    ○ 13     5
1991    ○ 16    13
1992       8    13 ○
1993    ○ 19    12 
1994       9    13 ○
1995    ○ 16     5
1996      ≦6    11 ○
1997      ≦6    11 ○
1998       7     9 ○ 
1999      ≦7    12 ○
2000    ○  8     7
2001       7     8 ○
2002    ○  6     5 
2003    ○ 11     3 
2004    ○ 13     7
2005    △ 12    12 △
2006    ○  8     7
2007       6    12 ○
2008    ○ 14     9
2009    ○ 21    10
2010    ○ 11     7 
2011    ○ 12     7 
2012    ○ 11     8<<<<<New 

札幌南は北大医医18、東北医医2
札幌北は北大医医5

287:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 16:54:33.36 aEVmVX+M0
だから、この件に関する結論は後期と合わせて正確な現役数が判明するまで保留。
センター平均点はあくまでも現役のもののはずだし、浪人は石狩一学区化の産物ではない。

288:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 17:03:03.34 +toXl+7g0
北医で前期とはいえ北が西に負けた・・・・信じられない

289:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 17:07:50.29 nY9ngzKm0
北大医5って笑える。南と比べるより西を意識したほうがいいんじゃないかな。
南>北≧西>東って感じかな。

290:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 17:09:18.82 Vvm3DVSE0
>>288
北大医医で北が西に負けるなんて数十年なかったことだろうな
不浄ならこの珍事が何年ぶりかあっという間に調べてくれ・・・ないよなw

ちなみに今の北大医医は前期だけ。。。

291:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 17:23:08.55 nY9ngzKm0
宮廷医なら東大京大除けば大して変わりないだろうけど、北大と札医旭医との差は大きい。
どっちみちどの学校でも上位だったろうから別にいいんだけど、南北の差は上位の大学の医学部進学者だろうね。

292:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 17:49:33.81 aEVmVX+M0
>>290
北医で北が西に負けたことはつい最近(2007年)でもあるだろ。
確か西5名に対して北が3名だったはずだ。
このとき西は北の東大数(12名)は必死に隠して、西>北のキャンペーンをはっていた。
たまたまそのとき、北の高校入試の倍率やボーダーが西より低かったりしたこともあって、
「北の難易度は光星特進並み」だの「ライバルはコズモ」だのと
北や東に対する誹謗スレを平気で立てる西工作員はまったくいやらしい存在で、
お受験版の汚物にされていただはずだ。

まあその後、どうなったかということは西工作員ならよーくわかっていることだろうw

293:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 17:59:53.14 aEVmVX+M0
ただし、今年の西の実績が予想以上に良かったことは認める。

>>131 >>145などで失礼な予想を立てたことは、北嶺、札南に対しても同様にお詫びする。

294:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 18:11:10.65 aEVmVX+M0
>>291
>宮廷医なら東大京大除けば大して変わりないだろうけど、北大と札医旭医との差は大きい。

北医の難易度は低下して旭医に近づいている。
ここを良く見たまえ

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)


295:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 18:29:14.22 Vvm3DVSE0
追加情報
札幌北 京大2名
なお、札幌西は京大3名

296:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 18:29:37.31 LMM9rZrp0
ID:aEVmVX+M0 [9/9]北工作員の不浄フル発情していて笑ったw

297:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 18:32:04.45 nY9ngzKm0
格が違うから話しにならないよ。
医師になってみればわかる話。
北大と室工だって差が縮まったとしても北大が上だろ?それと同じだよ。

298:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 18:33:18.11 Vvm3DVSE0
ここまでのまとめ(速報値)

札幌南
東大11(理三1)、京大9、北大医医18、東北医医2

札幌北
東大8、京大2、北大医医5

札幌西
東大3、京大3、北大医医7

札幌東
東大1、京大不明、北大医医3

299:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 18:35:11.52 nY9ngzKm0
↑どう見ても南>北≧西>東だよな。
北大の全合格者はどうなってるのかね。

300:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:03:29.28 UvvsVx8Y0
○北海道大学

札幌西92 札幌南90 札幌北89 札幌東76 札幌旭丘50 札幌開成35
帯広柏葉29 小樽潮陵26 北広島25 札幌手稲22 函館中部22 大麻21
室蘭栄20 北嶺20 岩見沢東18 札幌国際情報17 札幌月寒15 札幌第一14 小松14

301:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:07:55.11 LMM9rZrp0
センタートップで東大理系現役だけで20人受験すると噂されていたスーパー進学校の
北はともかく東西はトップ層来なくなって二学区時代並みに凋落すると思ったが意外とふんばってるね。

302:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:08:55.72 SMl/HQIO0
 札幌旭丘

【現役合格速報】
京大3名、東北大5名、一橋大1名、慶応大3名、早稲田大4名、筑波大4名、
お茶の水大1名、横浜国大1名、東京外大2名、千葉大2名、北大31名、
札幌医大10名 
       ※3月9日現在


303:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:12:18.60 SMl/HQIO0
ガオカの現役がんばってるが浪人組苦戦か

304:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:16:55.25 4J0a8YbX0
東北大の学校別合格者数はどうなってるの

305:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:17:50.40 UvvsVx8Y0
札東は北大後期合わせても100人切りそう。

306:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:19:16.94 SMl/HQIO0
西さんすごいね!!
西が北大でも医学部でも北に勝ったなんて珍事!!
旭丘もお隣さんとして祝福するわ
あやかりたいものだ
あれれれ!旭丘が京大で北に勝っちまってる
いくらなんでも嘘じゃないの・・・・

307:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:32:33.34 SMl/HQIO0
京大

札幌南  9
札幌北  2
札幌西  3
札幌旭丘 3(※現役のみ)→唯一誇れる数字
札幌東  不明

308:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 19:51:05.83 aEVmVX+M0
まだ前期が終わっただけで、一喜一憂するのは早いぞ。
未判明分もあるだろうし。

いつだったか、西が前期北大で珍しく北を上回ったことがあって、
しきりに北をこき下ろしながらはしゃいでいたが、後期で軽く逆転されてショボ~~~ン

なんてこともあったなw

309:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 20:04:38.66 v0WKAEeJ0
君ってほんとにみんながいってるように往生際悪い人だね
気持ちよく祝福してやれないものなの?
君のそんな性格が北の運気を下げていることに早く気付きなさい
                             

310:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 20:17:50.98 aEVmVX+M0
>>309
だから、後期も終わっていない、現浪の区別も定かでない状況でそのようなことをするのは早計だろ。
何度言ったらわかるのか、そんなに祝福してもらいたいのかw、○○児としか思えないぞ。

311:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 21:03:09.69 LMM9rZrp0
>>310
でもさ、全てが僅差の北大はともかく、東大で大逆転は無理でしょ?
後期の上積みなんかせいぜい二人とかだから。

312:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 21:17:54.20 aEVmVX+M0
>>311

速報が出る前に書いた>>273をきちんと読んでくれ。

313:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 21:30:49.98 LMM9rZrp0
>>297
医学部の格=偏差値だと勘違いしている奴多いよね。
実際問題になるのは旧帝大、旧六、慶応、府立の旧設大学か戦時急設専門学校か70年代に設立された
新設医大かという区分だけ。
関連病院の数や質は上記の出自によって大抵決まっていく。
ぶっちゃけ医科歯科よりも新潟や熊本のほうが医師としての将来は有望だよ。



314:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 22:07:59.09 5177w3pg0
>>313
学閥は関係ある
まあ純粋に医者として成り上がる人は学歴より腕の良さなんだけどね

315:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 22:18:46.92 nY9ngzKm0
北大以上阪大未満の大学出てる俺にしてみればまあ大した差じゃない。
どうせどこの学校行っても大抵上位なのは間違いないし。
医者になってみなければ、その差はわからんよ。
下の大学行っても上なんて見えないからどうせわからんだろうし。

316:実名攻撃大好きKITTY
12/03/11 23:51:54.32 Vvm3DVSE0
札幌南とその他3高

東大
札幌南11(理三1)<札幌北西東12

京大
札幌南9>>>札幌北西東6

北大医医+東北大医医
札幌南20>>>>>札幌北西東15

東西の実績を加えてもこれ。
これで南と北が同等の進学校と言うのには流石に無理があるような。。。

317:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 00:53:56.95 k1yGwrFCi

今年大学受験生だった世代が高校入試の裁量問題を経験した1期生なわけだが、
全体的に北海道の公立のレベル底上げは成功してるようだな
札幌南に至っては過去最高レベルかもしれん

318:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 00:58:35.83 09njpvac0
>>307
東は1名。
今年は、東西南北全てから東大京大を輩出した。

319:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 01:51:04.57 mbaxEork0
札幌南は浪人が多いと違うか。

医学部なんて大半が浪人だろうし、それに多浪とか再受験とかもゴロゴロいるだろうし、
AOや推薦もあるから、医学部をを持ち出すととたんにややこしくなる。

たとえば、現役で旭医受かっても辞退して翌年北医に受かるとすれば
国公医を2年にまたがって一人で2回カウントされることになるからな。
だから、国公医数はあまりあてにならないと見る。

それに北医は東大理1、理2よりも明らかに格下で同列に置くことには無理があるし、
偏差値で言えば、全く実績に考慮されていない北大獣医や帯畜獣医の方が上だ。

さらには、今年の浪人は問題となっている石狩一学区化を全く反映していないことにも留意すべきである。

よって、本年度の石狩一学区化に焦点を置いた評価は最難関である東大のそれも現役のみで比較する事が妥当であると考える。


320:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 06:45:38.04 n6uSelb/0
札幌北高校[普通]69
札幌南高校[普通]69
立命館慶祥高校[SP]69
釧路湖陵高校[理数]68
札幌西高校[普通]68
札幌東高校[普通]68
函館ラ・サール高校[普通]68
札幌開成高校[コスモ]67
札幌国際情報高校[普通]66
室蘭栄高校[理数]66
立命館慶祥高校[普通]66
旭川東高校[普通]65
札幌開成高校[普通]65
東進ゼミより

321:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 06:47:08.81 YJz/BG5N0
いつまでgdgd言い訳がましくのたまわってんだ北のクズ!
おまえほんとに頭大丈夫か
てか精神病んでないか?

322:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 07:09:42.54 YJz/BG5N0
北大
札西 92
札北 89

北医
札西 7
札北 5

くやしいのう~~~くやしいのう~~~

323:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 12:49:27.93 kr08OibT0
不浄が真夜中に書き込んでくるとはかなり珍しいな
悔しくて眠れなかったのかい?


324:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 16:16:13.82 ayIFZLls0
>>319

>北医は東大理1、理2よりも明らかに格下で同列に置くことには無理があるし、
>偏差値で言えば、全く実績に考慮されていない北大獣医や帯畜獣医の方が上だ。

1段目は人によってそういう価値観持っている人がいるのは存じているけど北医が獣医学部よりも下というのは科目数の関係もあるのだろうが本当なの?

俺の価値観では
東大非医=千葉=北大>>>北大、帯畜産の獣医

325:324
12/03/12 16:17:23.40 ayIFZLls0
補足
東大非医=千葉=北大
千葉と北大は医学部の事です

326:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 16:23:37.75 innzPCPv0
北海道大学  判明率80.1% 2.7倍

92  札幌西          21  大麻
90  札幌南          20  室蘭栄 北嶺
89  札幌北          18  岩見沢東
76  札幌東          17  札国情  
50  札旭丘          15  札月寒
35  旭川東 札開成    14  札第一
29  帯柏葉          12  北見北斗
26  樽潮陵          11  旭川北 苫小牧東 市函館 札光星
25  北広島          10  函館ラ
22  札手稲 函中部     9  札藻岩 
                   8  立命慶祥 
                   7  札新川 藤女子 
                   6  札日大
                   5  稚内
                   4  札啓成 札北陵 滝川 釧路湖陵 北星女子     このへんでよかですか? 

327:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 16:33:18.03 innzPCPv0
東北大学  判明率82.6% 2.6倍  道内関係分

8  札幌南 旭川東
7  札幌北
6  札幌西
5  札幌東 札旭丘 北広島
3  札開成 函中部 旭川北
2  札手稲 樽潮陵 岩見沢東 室蘭栄 苫小牧東
   帯柏葉 釧湖陵 立命慶祥 藤女子 北嶺
1  札月寒 市函館 北見北斗 札第一 函館ラ
   室蘭大谷 


328:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 16:36:23.64 QFH+RF4U0
>>326
手稲と藻岩が持ち直して、北陵が凋落か。

329:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 19:32:04.60 E/qX5mT60
この年の手稲って全入じゃなかった?
よく頑張ったな。

330:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 19:43:23.03 QufHmP8k0
>>326
釧路湖陵少な過ぎね?

331:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 20:07:04.88 Jx900fRi0
練成会ボーダー予想(今朝の新聞広告)

 札幌南A245  札幌北A240  札幌西A235  札幌東A225 札幌旭丘B230
     B255     B250     B250     B240     C240 
 
 国際情報B185 札幌開成B220 札幌月寒C205 札幌手稲C190札幌藻岩C175
     C195     C230     D215     D200    D185

332:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 20:45:50.17 mbaxEork0
>>324

2012年 代々木ゼミナールセンターリサーチより
Cライン(合格可能性50%)得点率

94.5 ○東大理Ⅲ 
94.0 
93.5
93.0 ●京大医
92.5 ●阪大医
92.0 ○東大理Ⅰ
91.5 東京医科歯科医、大阪市立医
91.0 ○東大理Ⅱ、神戸医
------------------------------------------------------------------------------
90.5 ☆北大獣医、●名大医、新潟医、奈良県立医
90.0 ●九大医、名古屋市立医、京都府立医、鳥取医、徳島医
89.5 ●東北医、筑波医、横浜市立医、信州医
89.0 滋賀医
88.5 千葉医、三重医、岡山医
============================================
88.0 ●北大医、群馬医、浜松医、熊本医
87.5 ●旭川医、☆帯広畜産(畜産)他
87.0 秋田医他
86.5 ●札幌医、弘前医他
86.0 山形医他
・・・・
82.5 北大総合理系(生物)

北大獣医は北大医より上だが、帯畜は少し下だったな → 訂正
さらに、東大は北大と違ってセンター試験のウエイトが低く、2次では思考力を要する重量級の問題が出る。

333:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 21:13:49.23 QufHmP8k0
>>326
あと、平岸って人気ある割に北大合格は少ないよね。

334:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 21:14:31.54 ejGAHrWh0
>>329
受験少年院系は全入世代でもそこそこ仕上げる。

335:実名攻撃大好きKITTY
12/03/12 23:36:39.40 VoxbqISr0


旭丘は女子が圧倒的に多いことを勘案すると大健闘といえる。





336:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 00:00:00.63 EpzeSH/k0
旭丘は札幌西の大躍進に習い一刻も早く男女比のアンバランスを解消し
推薦制度の見直しを含め更にはコズモの上を行くような理系コース設置を
検討する必要がある


337:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 00:16:33.67 +24Y9QsA0
>>336
100%同意!!



338:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 05:58:04.63 MJWZHk1g0
>>336
無理にアンバランスを解消しようとしても(たとえば男子を定員の半数強制的に確保するなど)、
高校入試で本来入学できなかった男子が入学できるようになって下位層が増えるだけだから、
進学実績はあまり向上しないと思う。
それより、合格率や平均のレベルを上げるだけなら全体の定員を減らすのが良いと思う。


339:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 18:03:10.92 Jr2RPy7+0
札幌西>>旭川東

340:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 20:16:20.42 BmkzTbtT0
>>326
好調・・・札西、札南、手稲、藻岩
例年並み・・・札東、旭丘、開成、北広島、大麻、啓成、新川
低調・・・札北、月寒
凋落・・・北陵

341:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 22:16:56.10 hXe2/+X30
不浄が言うように最終結果が出ないと何ともいえないが前評判の高さに比べて
北の低調ぶりが際立った結果となったねw

342:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 22:44:08.69 CcEfB6Ati
ただ札幌北の場合、大量にいると思われる東大理系不合格者が
北大後期にまとめて雪崩れ込んでくると思われるから
最終的に北大合格者数は伸びると思われ。

注:今年の理一の足切りは770点、理ニの足切りは743点。
足切りを突破できる程度のセンターの得点力をもってすれば北大後期も高い確率で合格できそう

343:実名攻撃大好きKITTY
12/03/13 22:47:38.76 oNe/BIi30
>>327
そこには出ていないが、標準問題校の東陵から
2名の合格者が出た。ソースは公式HP。
たまたま見てびっくりしたわw

344:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 00:40:00.38 ASySQmbC0
>>342
理1のボーダーが例年より高かったために、惜しくも涙を呑んだ生徒が多かったようだね。
来年は合格する可能性が高いだろうから、北大後期で妥協せずに再チャレンジしてほしいな。

345:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 11:58:52.48 hwEecDzg0
>>342 >>344
しかし、札幌北が北大後期で妥協せず再チャレンジするような校風なら
ここ数年のように、東大京大北大医で札幌南に大差をつけられることはなかったわけで・・・
5学区時代の学区割や学区人数を考えたら、本来は最上位大でも札幌南と互角以上に戦えてたはず

良くも悪くも札幌北は現役志向が強いから


346:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 14:43:36.85 Q4Jg8JsO0
>>343
東陵は進学に力を入れている。地味なイメージと辺境の地にある事がマイナスだが
25年度からは単位制も導入するなど、地盤沈下していった西陵、南陵とは対照的だ。
かつてのライバル丘珠など後方の彼方。

HPを見たが東北大2、北大1、国公立合計27は素晴らしい。開成消滅後はさらに躍進
する可能性あり。

>>340
手稲は一時の不調を完全に脱したかのようにみえる。ただし今年の卒業生は入学時の倍率
がしっかり1.2倍あった年で改革1年目の入試という事もあり様子見の受験生も多く従来通り
の受験をする生徒がまだ多かった。道コンのデータでも手稲のSSは60を超えていた。しかし
翌10年、11年の入試では定員割れか1.0倍という不人気でSSも60を割り込み月寒に逆転
を許した。今後の手稲の踏ん張りに期待。

参考  09年 学区統合1年目(今春卒業生)の高校入試合格者平均SS(道コン発表)
札手稲60.8 札国情60.6 札月寒60.3 啓成理59.7 北広島59.1 札藻岩57.7

347:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 15:01:12.03 OxmJGnbt0
手稲の今年の北大現役合格は14人。すでに公式HPに出ている。
その他、東工大や阪大に現役合格者を出した。

348:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 16:17:49.09 ssV8q+x60
どうして手稲ばかり注目するのですか?OBですか?

349:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 19:25:22.32 RToyInnM0
>>346
東陵は将来大化けしそうだね。
開成に取って代わって、東区唯一の中堅校になるかもな。
開成が6ヶ年化したら、従来の開成普通科層が東陵へスライドする
可能性は高い。

350:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 19:51:38.00 kHnUd7mq0
>>349
大化けの可能性は高いな
部活も全力でやらせてくれるし、勉強に対して熱意を燃やす生徒には全力で指導してくれるんだと
勉強も部活も好きなことを好きにやらせてそこそこの進学実績、新川高校のようなポジションになりそうだ

351:実名攻撃大好きKITTY
12/03/14 21:59:51.43 RxWh+WTb0
いや、立地が悪すぎるから難しいと思うけどな。

352:名無しさん@お腹いっぱい
12/03/14 23:48:59.43 E7TBk4Fr0
今年は北嶺がNO1だね
120人中東大16(理Ⅲ2)京大6(医1)北医11(現のみ)



353:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 00:21:12.69 grsYSTvM0
>>351
新川高校も微妙な位置でアクセス悪いけど進学実績はそこそこだぞ
自称進学校(笑)の北陵なんて僻地にあるし更に交通の便も悪い

立地より指導方針や校風次第でないかな

354:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 02:30:24.70 uAg5i6c30
今後、統合・再編される可能性のある高校を予想して見る。

篠路と拓北(確定。H25実施。)
丘珠と東豊
南陵と真栄
白石と白陵(同じ単位制同志)

355:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 14:37:43.98 sXoCkReq0
今のところ
北嶺>南>北≧西>東>旭丘≧開成だね。
私には南は文武両道、北は勉強だけという印象が強いけど勉強面でも南にこれほど差を付けられているなら
子供をあまりいかせたくない、また西との差が今程度なら旧制中学の系譜を持つ自由な学校でのびのび青春を謳歌させるという
選択肢もあるね。
北嶺は実績面では抜群だが6年間の男子校生活、勉強が厳しいという印象があり手放しでは憧れない。


356:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 15:57:12.94 25KT+6Si0
札幌南の野球部元キャプテン
一浪で北大医医だって

文武両道の鑑だな

357:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 16:20:00.60 vflyDy5P0
学区統合後の大学受験結果から予想する石狩公立高校の今後(当然2ちゃん限定)

1  札南と札北の関係。予備校関係者の話では南が北をますます引き離すと予想。財界さっぽろ等の雑誌
   にも記事があった。一方で札北の怪人OB不浄氏は「南の一人勝ちは断じてない」と主張。確かに今年
   のこれまでの結果を見るかぎり南は予想されたほど突出していない。が、不浄氏渾身の祈りも空しく札北
   が予想外の不振。さらには氏が最も恐れる札西が意外なまでの躍進。やんぬるかな札北。 

2  札西と札東の関係。2000年の学区細分化以来、両校の進学実績はほぼ同じで良きライバル関係に
   あったがここに来て変化が生じはじめた。学区統合後そろって南北の後方を走ると予想されていたのだが
   東が明らかに遅れ始めた。というより西が予想より力強く南北に食らいついているといったところか。はたして
   東の今後はどうなるのか。 

3  中堅校のサバイバル合戦。個人的にはここが一番面白いと思う。地の利を生かし念願の準トップ校へと成り
   上がった月寒と、逆に厳しい校風不便なアクセスぼろい校舎が受験生に嫌われ準トップ校から中堅上位校へ
   滑り落ちた手稲の今後が見ものだ。さらにトップ層のほとんどを東西南北にもっていかれ苦境にあえぐ北広島
   と大麻が単位制を導入して生き残りをかける。また道教委の手厚い庇護のもと成長を続けてきた国情の今後も
   注目したい。

4  旭丘と開成および市立各校。旭丘はあの少ない男子でよくやっている。北大合格者数が少ないのはどうしよう
   もないが難関大の結果は大健闘だと思う。北大を増やすには何か抜本的な改革が必要。対照的にたいした事
   が無かったのが開成。気分はもう一貫にいってしまってるのか?藻岩と新川はほんの少し復調。清田と平岸は
   サン毎を見る限り北大合格者がいない。市立勢は長期的な凋落傾向にあると思う。改革がうまく機能していない
   というか空回りしている感がある。
   

358:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 16:41:36.41 8bc2WIoF0
>>356
体力精神力の優れた良い医者になりそうだ

面接点満点貰えたんじゃない?
センター300二次450面接75
筆記試験も採点者の裁量入るし

北海道では南学閥が最最強!


359:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 17:03:50.32 25KT+6Si0
>>358

「札幌南高校出身です。高校時代は野球部キャプテンでした。
高校時代の思い出は、自分の率いたチームが全道大会の決勝まで行ったことです」

これほどの逸材、面接点75点満点でも全然足りないでしょう
75点満点で150点つけたい位。


360:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 17:12:35.58 25KT+6Si0
ちょっと調べてみたら
兄も札南野球部から札医大医だった。

京大揃って凄すぎ

361:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 17:29:05.81 8bc2WIoF0
>>359
その通りだよ
素晴らしい逸材を逃すはずがない
二次筆記試験も採点者の好みの解答で点数アップ
どこでもそうでしょう
京大東大もセンスの光る解答には良い点が貰える

やっぱり目指すなら南!

362:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 18:23:58.24 sXoCkReq0
私が子供に行かせたい高校は
南>西>旭丘>北>東かな?
勉強と部活動、校風等を総合した主観的な順位付けなので世間一般の評価より北東が自分の中では低い。


363:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 19:26:22.19 MOU57/Vp0
たしかに40代以上なら理解できる
その頃の札幌の序列は
南>北>西≧旭丘>東=開成=月寒が定番
南は別格としても山の手にある旭丘と西は何ていうか高級感があったな
南西旭丘の3強時代ってもうこないのかな
旭丘には悪いけど
西みたいに同窓会あげて全面的に学校をバックアップしないとますます
置いてかれるよ

364:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 19:44:33.10 grsYSTvM0
地方の自称進学校にありがちなことPART25
スレリンク(jsaloon板)

貼れと言われた気がしたので
北海道なら北陵とか北陵が該当するスレです

365:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 20:07:38.04 jSbvSwVZ0
>>355
西工作員、ここぞとばかりにまたはじまったなw
進学実績に関して述べることはまだ保留しておくが、(ヒント:>>273 >>308 >>319 >>332

>私には南は文武両道、北は勉強だけという印象が強いけど

日頃の鬱憤がたまりたまって何かにかこつけて北を誹謗したいというすさんだ気持ちはよくわかるがw、
何を根拠にそのようなことがいえるのかな?
文武両道というなら、札北だってここ数年でも、たとえばコンサドーレユースのGKで活躍していながら東大に現役で合格したYとか、
女子陸上800mで2分10秒台の記録を出して東大に行ったSとか、東大と一橋に合格した野球部のバッテリーとか、
他にも体育系の部活で活躍していながら難関大に現役で合格したやつなんてゴロゴロいるぞ。

一方の旧制中学の系譜を持つ自由な校風の札西こそ、難関大も部活も弱いという印象を俺は持っているのだが、どうなんだ。
上に匹敵するような具体例をあげられるのか?
上げられるわけはないだろう、そもそも難関大合格者の絶対数が北に比べてはるかに少なかったんだからw


366:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 20:10:18.35 WZBTiGFy0
サンデー毎日によると、札南の東大現役は5名。
(他は不明。合格数9人以下の学校は省略されていた。)

367:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 20:14:11.54 MOU57/Vp0
北は超別格(雲の上の存在)


その下に
南、西、旭丘
これでいいかい?
で、しばらく雲の上から降りてこなくていいよw

368:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 20:15:57.99 jSbvSwVZ0
>>357
>予備校関係者の話では南が北をますます引き離すと予想
予備校関係者は浪人ばかり見ているから、浪人が異常に多い札南がより目に付くだけじゃないのかw

>さらには氏が最も恐れる札西が意外なまでの躍進
この程度では躍進とまではいえないだろう。
一昨年の東のほうが躍進と呼ぶにふさわしい結果であったと思うがw

まだまだあるが、今日は忙しいのでこれくらいにする。


369:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 20:20:32.53 Tg2c1P/g0
>>368
一昨年の東って東大5人だか6人だか以外何かめぼしい物があったか?

370:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 20:30:33.73 25KT+6Si0
>女子陸上800mで2分10秒台

2分19秒**って、陸上選手の間では2分10秒台って言っていいの?


371:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 20:41:44.13 VTDgKV430
どの分野でも札北最強ということでFA















( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

372:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 20:50:44.81 8bc2WIoF0
北海道の最頂点に君臨する札南にとって他の高校は眼中にないんだよ
西と北は仲良く喧嘩してくれ

北陵出身のピアノ貴公子素敵だね


373:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 23:11:56.44 qYCxBGhiI
>>357
> 地の利を生かし念願の準トップ校へと成り
>上がった月寒

入学時のレベルで一つ格下の学校と進学実績を争うのが月寒の伝統。

今年の進学実績は、入学時のレベルが低かった手稲との争い。
去年までは、入学時のレベルは開成手稲レベルで、進学実績は北陵
レベルだった。

374:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 23:15:45.56 oe9Gc3RU0
>>370

言って良い。
しかし、個人情報のうるさいこのご時世に札北出身東大現役合格者をすらすら出せるとは・・・
どうやって調べてるんだ?

Y田君はともかく、
他の人たちなんて、同期でもないと部活と現役東大は結びつかないだろ・・・

375:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 23:21:41.60 bcRViRbo0
不浄の愛校心は個人情報をも凌ぐんだろ?w
しかし、オームの死刑囚といい2chの工作員といい人材に事欠かないねw

376:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 23:41:46.84 oe9Gc3RU0
東大陸上部、札南卒多すぎだった。ワロタ

377:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 23:41:58.66 MOU57/Vp0
札北最強最低w
不浄は札北無くしては生きていけない
人生の全て・生き甲斐

378:実名攻撃大好きKITTY
12/03/15 23:46:25.66 oe9Gc3RU0
東大野球部には札北出身いなかった。


379:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 02:18:21.20 5ljJWO68I
札幌北は東大現役で何人入ったの?
さすがに20人以上も現役で東大受けたんなら5人は受かってるよね?

380:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 02:27:39.94 DT2MSufF0
>>365

不浄の中では東大>>獣医>>>>>>>>>>>>>>>>>>北医なんだなw
例えセンター成績が北獣が北医を若干上回っていようとも北海道の秀才は北医に集約されると思うけどね。


381:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 09:36:55.00 BuG8U0PXO
>>364
東 大麻 北広島 開成も 該当

もちろん月寒 新川は含まれています

382:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 09:52:13.20 3a1uu91A0
今日合格発表か

383:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 10:52:26.58 9RAcOQkW0
お前ら喧嘩しているうちにもはや北嶺との差が開く一方だよ・・・

384:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 11:44:07.07 d507GXmo0
>>383
札南コンブ丸出し~
社会で通用するのは南ダヨ

北海道の星札南
他の追随を許さないのは周知の事実だ

385:実名攻撃大好きKITTY
12/03/16 17:20:47.48 VrMG0u3/0
インターエデュってところに南の現役の東大受験者25名ってあった。
さすがだね。

386:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 07:20:54.80 QyBjw1et0
>>384
コンプも何も抜かれてるよどうすんのって言ってるのよ。
今年は東大合格者で約3倍開いたみたいだしな。
札幌の老舗デパートみたいな開き直りだなw
言ってるのは歴史の古さだけ。

387:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 07:37:48.01 axAQn+H80
>>332からも明らかなように、東大に確実に比肩できる旧帝医は阪大医までだ。
九大医、名大医、東北医は微妙かやや無理、北医はまったく無理と言った感じ。
理1と北医の距離は理3と理1の距離よりも長いw

現に昨年あたりから北医の凋落が激しい。
かって北医はセンターの得点率でも東大と同列かやや上だったこともあったのか知らんが、それが今年は旭川医大などの医学部下位グループに完全に吸収されてしまった。
信じられないことかもしれないが、北医受験者の約8割が東大理1のセンター足切り点すら取れていないのである。

少なくとも、今年に限って北医は合格のためにはそれほど高い学力を必要とせず、北海道のトップレベルでなくても十分合格可能な状況であったと思われる。
したがって、今年の北医合格数の多さはそれほど自慢できるものではないだろう。


388:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 09:12:28.26 Zfmer+RP0
またまた始まった不浄君の負けず嫌いw

どうあがいても南優位は動かない

389:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 09:19:25.81 QyBjw1et0
北嶺は京大医学部も合格者出たな
しっかりしろ南



390:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 10:43:01.53 axAQn+H80
最近の京大の凋落も激しい。

これまで京大は東大とともに日本の最難関大学の双璧として君臨してきており、
現在でもそのように扱われる場合も多い。
現に数年前までは、京大は東大より多少は劣っていたとしてもその差は僅少であり、
十分に難関大学として機能しうるものであったはずだ。

しかし、今年の状況はどうか。
医学部をのぞけば東大理1、理2に対抗できる学部学科は全くないし、
定員の約半数は85%以下のセンター得点率で合格できる(東大は全て90%以上)という状況である。
さらには、驚くべきことは北大一般学部(総合理系)より低い80%以下の得点率で合格できる学科も存在する。

したがって、現在では京大合格者を輩出することはきわめて容易なことであり、
また京大合格者数の多さもそれほど自慢できることではないだろう。

詳しくは
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)


391:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 10:44:51.88 CHCtDsYS0
北医のレベルが下がったのは去年からの面接導入で現役、部活経験者優遇のため
27年度よりネックとなっていた理科3教科必須が廃止されるが
医学部人気に陰りがみられる昨今一旦凋落したレベルを上げるのは容易ではないと推測される


392:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 13:04:10.33 23FgVZnf0
>>390
北の北医、京大合格者が少なくて悔しいまで読んだw
かといって東大が多いわけでもないし蓋を開けてまさかの結果にがっかりだね。

393:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 14:51:09.93 9Qp/4ebBi
北高の今年の現役東大受験者数は23人(弟の進路指導プリント読んだった)だったけど
そこまで合格者がいなかったようで残念。
これでも北高の全統記述の英数国の学年偏差値平均は62と過去最高だったらしいが。

ちなみに北高のセンター平均700越えは理系限定の話。文系は確かかなり悪い。

394:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 14:53:10.90 sxd+R1z70
2011年 東大+京大 合格率ランキング(東北・北海道)

               東大 京大 合計 率
━━━━━━━━━━━
①仙台第二高校(316) --12 ---7 --19 6.01%
②札幌南高校□(320) --12 ---7 --19 5.94%
③北嶺高等学校(125) ---6 ---0 ---6 4.80%
④山形東高校□(235) ---8 ---1 ---9 3.83%
⑤函館ラ.サール(187) ---5 ---2 ---7 3.74%
⑥札幌北高校□(321) ---7 ---5 --12 3.74%
⑦福島高等学校(314) ---6 ---5 --11 3.50%
⑧盛岡第一高校(316) ---7 ---2 ---9 2.85%
⑧帯広柏葉高校(316) ---4 ---5 ---9 2.85%
⑩札幌西高校□(330) ---6 ---3 ---9 2.73%
⑪安積高等学校(312) ---6 ---2 ---8 2.56%
⑫旭川東高校□(275) ---2 ---5 ---7 2.55%
⑬立命館慶祥□(300) ---2 ---5 ---7 2.33%
⑭八戸高等学校(276) ---6 ---0 ---6 2.17%
⑮弘前高等学校(278) ---6 ---0 ---6 2.16%
⑯秋田高等学校(309) ---6 ---0 ---6 1.94%
⑰仙台第一高校(324) ---4 ---2 ---6 1.85%
⑱酒田東高校□(199) ---2 ---1 ---3 1.51%
⑲横手高等学校(271) ---3 ---1 ---4 1.48%
⑳青森高等学校(276) ---4 ---0 ---4 1.45%

395:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 15:04:15.40 QyBjw1et0
2012年の見たいなあ

396:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 19:35:03.79 kKFalxSE0
医学部や京大を貶めたところで札北の東大合格者数増えるわけでもないのに何をやりたいのか意味不明。

397:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 20:04:31.28 U1rqz1iM0
>>390
京大の凋落が激しくてきわめて容易の割りにこれかい

京大

札幌南  9
札幌西  3
札幌旭丘 3(現役のみ)
札幌北  2 ←ここ

398:実名攻撃大好きKITTY
12/03/17 23:43:42.24 35tFPGkp0
>>396
京大や北医を貶めたり北を上げたいのではなく南や西を落としたいんでしょ?
不浄の言うとおり南西は自慢できる実績挙げていないとして、センター1位で東大受験者が
沢山いた北は京大なんぞに目もくれず、さぞ東大に大量の合格者を出したと推察するw

399:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 00:59:25.05 bKaeyQBV0
>>387>>390はただ客観的な最新の情報をもとに分析した結果を述べただけであり、
異論があるならその内容に関して言及すればよい。

>>387>>390では北高や他校のことなどは何1つ言っていないのに、
己の異常さも省みず即座に学校対決に結び付けようとする>>392 >>396-398は
そのコンプの度合いを推察するにつけ、きわめでお気の毒な状態にあると思わざるをえない。

また、ここは公立スレであるにもかかわらず、北高を軸に話題が自然に展開していることは、
他校にとっては何よりも北高の存在がきわめて無視できないものであることを暗黙のうちに認めている証拠であろう。


400:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 03:14:51.29 17nRADdC0
助けて北高ちゃんが息してないの!って言いたくなるかわいそうな感じだな

401:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 05:37:52.41 hOhRex210
違う話題にならないかなぁ
つまんねぇ
はたからみれば、構う方も構われる方も同じレベルにしか見えないのはみんなも分かっているんだと思うんだけどなぁ


402:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 10:12:50.60 tg3X6Y8T0
南や北受かるけど、東、西、旭丘、手稲、月寒、
光星ステラ、慶祥SP、第一選抜に進学した人の
大学合格状況が問題だな。

403:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 13:28:25.81 zwG1IP4a0
>>399
自身の以前の発言からの流れを踏まえて言っているつもりなら語るに落ちたねw

404:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 18:22:16.76 /05hc83O0
流れを変えて申し訳ないのですが予習しておくべき教科ってありますか?
春から高一です。

405:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 18:40:47.40 5bDxQKeei
>>404
英数

406:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 19:55:18.33 o58gzJO60
東高校落ちて定員割れしてた東陵高校に入った人なんて聞いたことある?
今回の東陵高校の実績は東高落ちの実績だって主張してる人がいるんだけど
身内に東陵生がいるけど聞いたことないみたい

407:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 20:17:35.11 /eCEAQ930
>>404
新入生テストあるから中学の復習だけしとけばいいんじゃね?
余裕あるなら予習してもいいと思うが
敢えてやるなら英数理かな

408:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 21:34:28.58 dsc/F5L60
スレリンク(ojyuken板:346番)

北嶺の快進撃を快く思えずに私立スレにまでしゃしゃり出ている札北工作員w

409:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 21:51:49.98 VvPTQwlB0
深夜勤務終えた不浄ちゃん0時から1時台にかけてまたここでなんたらかんたら○○しく
言い訳がましいことを並べたててオナニーを繰り返すんだろうね
きっと・・・・
見ていて痛々しいんだが同窓生で止める人は誰もいない

410:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 21:58:01.19 VvPTQwlB0
北嶺落伍者→札北=脱北者だと
マジ受ける
これ見たらまた不浄ちゃん怒り狂うなw

411:実名攻撃大好きKITTY
12/03/18 22:44:29.46 XJd8afCi0
早稲田

札南 45
札西 21
札北 14
札東 10

412:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 00:15:06.38 gQSqMlEp0
>>405
>>407
ありがとうございます
得意な教科は予習,苦手な教科は復習しようと思います

まだ教科書を買ってないのですがやる内容は同じですよね

413:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 00:22:10.80 Hs6CisO00
今のところ東大、京大、医学部目指すなら札南、無理なら札北か札西という感じですかねえ

414:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 02:10:18.01 0asLpMDF0
前スレ残っているので先に使ってください。

★★★★ 北海道の公立高校 Part19 ★★★★
スレリンク(ojyuken板)

前スレ終わってからここへ移動でよろ。

415:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 08:43:01.39 ctzWXXos0
>>413
東大、医学部目指すなら北嶺、金がなくて無理なら札南ってのはもう確定気味だけどな
今年も東大京大医学部で約半数だもんな北嶺は。

もう生徒を伸ばすっていう意味では公立校じゃ無理




416:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 12:07:08.06 4+ZRKvrG0
高校入試のSSが知りたいのですがどこかに乗ってますか?

417:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 12:14:04.87 poeYABRA0
防衛医大と自治医大で水増しはしてるけどね・・・
とはいえ、東大理Ⅲ・京大医以外の国公立医学部医学科は21人(北医11札医7旭医3)。文句なしに立派


418:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 16:14:20.05 XMyKqzMP0
>>414
前スレあるうちに早漏スレ建てするからこういう事が起こるんだよ。
自分でスレ乱立の原因を勝手に作っておいて仕切るなよw
北海道の高校関係のスレはほとんど同一人物が建てているみたいだし、それを生きがいにしている不浄以下の
下等生物みたいだが何をしたいのか意味不明だ。

419:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 16:16:35.65 XMyKqzMP0
あと、自分以外の人間がスレ建てたら重複理由で削除依頼出して、削除直後に自分でまた同じ学校のスレ立てているよな?
本当に最低だわ。

420:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 22:02:04.50 8jzc+pja0
>>326
>>327

札幌の東西南北は三桁になっていないから現役数では?
手稲、北広、大麻は浪人含み、水産もそれなりに含む数字だと思う。
旭川勢は現役のみで統一してると思う。旭川東が現浪合計で35人はないよ。

421:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 22:19:07.14 y+USwM1e0
>>420
違うぞ!いくら東西南北でも後期の結果をあわせて
初めて3ケタになる。
一回、去年の実績を公式HPで見てみろよ。

422:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 22:31:48.89 y+USwM1e0
昨年度の場合、北大前期の現役合格は
札南で61人。札北で73人。これが実態。
浪人を合わせると、札南で104人。
(札北は浪人を前後期まとめて記載してるので内訳は不明。)

去年は札南は前期だけでかろうじて3ケタに乗ったみたいだが、
今年はやや少なめだったと見ればよい。

423:実名攻撃大好きKITTY
12/03/19 23:00:16.85 BXNWX1by0
昨年北は医学部保険学科で20人入ったみたいだけど今年はどうだろう?

424:実名攻撃大好きKITTY
12/03/20 07:35:48.26 qo3pqocE0
>>418-419
>北海道の高校関係のスレはほとんど同一人物が建てているみたいだし、それを生きがいにしている不浄以下の
>下等生物みたいだが何をしたいのか意味不明だ。

これまで立てられた北や東や西のスレタイ、および最初に張られている表などから、
それをしているのがどういう人種でどういう目的かということはほぼ明らかだろう。

また、このレスに対する反応からそれを裏付ける手がかりが得られるかもしれないw


425:実名攻撃大好きKITTY
12/03/20 12:19:30.62 a0PI507C0
母集団不明の偏差値表と大学実績表を貼ってスレ立てするのは公立高校スレでは全国的な傾向だよ(同一人物かグループ?)
結構な数の県で問題視されているみたいだけど北海道ほど酷いのかどうかは他県スレあまり見ないのでわからない。

426:実名攻撃大好きKITTY
12/03/20 23:52:49.10 Kv4GfFzD0
今日点数聞きに言ってきた
国語44数学42社会57理科49英語52計244
北落ちたけどな

427:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 00:13:11.19 VIPH6vXY0
>>426
Aでないのは確かだと思うけどCランク?

428:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 00:43:25.45 NEMvmERK0
南、なぜか私立スレにまで出張っていって、
恥ずかしげもなく北への対抗意識を曝しまくっていて笑ったw

429:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 00:54:10.39 HvgEoXCx0
>>426
今年はどこの高校も合格平均点が昨年に比べて
上がったらしいからね。
昨年までならCランクでも受かってた点数だと思うが。。

430:実名攻撃大好きKITTY
12/03/21 01:27:00.58 NEMvmERK0
>>426
244点なら今年の北ではBランクでも微妙。

道コン2012年度入試 予想最低点一覧

      A    B    C     D
札幌南  237  244  249  254
札幌北  230  244  246  248
札幌西  213  233  233  233
札幌東  208  228  233  238
開成コ  210  230  239  239
国情普  200  220  225  230
札旭丘  197  217  219  221
開成普  179  199  219  219

URLリンク(www.do-con.com)より

今年のボーダーは

南≧北>>西≒東≒開成コ>国情普>旭丘>開成普

といったところ。

431:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 00:03:47.07 pyvrT9tv0
>>426、427、430
学習点242点のDランクだ・・・
美術と体育が2だから足引っ張った

432:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 00:04:34.76 pyvrT9tv0
安価ミス >>427、429、430

433:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 00:56:59.51 eqS0RDvx0
>>431
Dランクで北を受ける事自体に無理があったのでは?

434:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 05:53:37.80 p+JXRi6s0
美術と体育2とか健常者かどうかうたがうレベル

435:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 05:59:01.57 I/2XoYz10
易化がはげしい京大、北医や石狩1学区化前の積み残しにすぎない浪人などの不純物を取り除いて、
真の受験勝者である東大現役合格者の数は(前期のみ、サンデー毎日より)

北嶺   10
札幌北   7
札幌南   5
帯広柏葉  3
札幌西   2
旭川東   2
立命館慶祥 2
札幌東   1
釧路湖陵  1
室蘭栄   1  


436:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 06:05:31.26 vyDwdr6a0
まあそりゃあきらめて私立逝け。
もし学力テストで常時260点越えるレベルだったら
どこのクズ高校行ったって北大入るのは可能。
東進でも入って4月から猛ダッシュしなよ。


437:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 10:53:42.52 1/3clQYt0
俺、ここに巣食ってる北じゃないけど、東大現役ヒット率3割は評価していいんじゃないの?


438:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 10:58:14.33 vyDwdr6a0
数が多くなるとそれくらいになりやすい>打率3割
単に無謀な奴が増えるんだろうな
二人くらいだとどちらも受かるかとが多いのに

439:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 11:52:27.92 yCtd6v1J0

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 伝統と歴史を誇る最強・旧女学校だし、 
     | ___)   |              ∠   1学区でも「札北ブランド」、最高だね♪
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||札 北  |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||

440:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 14:29:28.58 1mGdf/Cs0
>>431
札幌西陵2次募集に池

441:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 20:13:37.78 pyvrT9tv0
>>433
塾の先生には頑張れば入れるとか言われてた
やっぱ開成か旭丘にしとけばよかった・・・
>>434
運動神経と美術センスがないだけだよ~
>>435
私立逝くよ
>>440
第一に決定した

442:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 20:41:08.52 hkpjeZj50
第一はいい選択だよ

443:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 21:20:58.68 EW1eMTbt0
>434
自分も先生に嫌われて美術2だったなぁ。ペーパーで学年1位取って
2はさすがにびびった。でも1はさすがに付いた事ないや。

444:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 22:21:45.41 pyvrT9tv0
>>442
進学実績いいんだっけ
>>443
俺の場合筆記も悪かったから散々だったよ
1は体育で取ったことある というか一二学期はずっと1で
三学期はさすがに高校に見せるから2にしてもらったって感じ

445:実名攻撃大好きKITTY
12/03/22 22:57:52.67 Pfk6qBt70
>>444
たまにはマジレスしてやっか。
本当に学力があるなら、公立私立あまり関係ないぞ。
俺の時代、中学や塾でトップクラスな奴らが不運で進学校がだめで
方々の私立へ行った連中は、大学は現役で宮廷や医学部受かってたから。
やっぱり勉強できるやつらは違うなと思った。
まぁ努力次第でどうにでもなるって事だ。

446:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 01:37:18.99 cMmf4goB0
昔はDだと出願資格そのものが事実上無かったけど今は学力重視枠で受験者の上位100番以内位に入ったら合格出来るんだっけ?
俺のころの南で平均点270、Cで265点、Bなら250点で合格できた、Dは問答無用で却下。
南でもAランクは少数派だった。

447:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 03:56:53.28 a86HFTao0
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか

そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw

国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん

日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった

448:平井政司 ◆nqu70wtIEQUr
12/03/23 06:39:45.55 P0fLcveb0
だれかジョッキ猫の呟きを広めたってくれんか?

URLリンク(twitter.com)

449:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 10:47:17.46 msspApGH0
>>445
学力が高いかどうかは微妙だけど
努力次第でどうにでもなるって言われたらやる気が出てくる
>>446
塾の先生によれば学力重視枠が全体の15%を占めるらしく
北は9:1で学力を重視するから南よりは入りやすいって言われてた
でも実際同じ塾の奴で230点台で北入って奴がいる そいつはオール5のAだが・・・

450:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 11:50:07.07 q4vRelv7i
蓋を開けてみればやっぱり今年の札幌北は優秀だったじゃんか!
東大現役合格数7人!

451:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 13:13:04.30 OIUt+jVp0
>>449
学力100%枠のある西ならうかったかもね・・・
まあ東西じゃ不足で玉砕覚悟で北に特攻したんだろうけど。

452:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 13:26:04.14 9lwvR0WE0
さて、北大前後期計ではどうなったのかな?

453:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 20:58:05.99 jioW+iON0
東西南北ばっかの話が多いが
今年の手稲は躍進してるぞ

454:実名攻撃大好きKITTY
12/03/23 23:28:00.26 iG92Ki9G0
>>449
三年間モチベ保ってガンバレ

第一で選抜S・A認定と北高+塾なら同じぐらい金かかると
愚痴ってたの聞いたことある
第一ならみっちり大学進学に向けて勉強させてくれるらしいぞ



455:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 10:29:41.66 fblh1R8R0
もうこれからは北より西の時代だね

456:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 10:37:51.94 jT+C5q9a0
西にアドバンテージを感じない

457:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 15:20:29.50 v4yXOt310
道内の東大合格数が昨年に比べ10名増。
しかし結局、北嶺が稼いだだけ。

458:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 19:18:33.87 dSRhIN+g0
2012 北海道大学  判明率87.3% 3.9倍 前後期計

124  札幌北      24  室蘭栄      12  立命慶祥     
113  札幌南      23  函中部      11  釧湖陵
107  札幌西          岩見沢東        市函館
 86  札幌東          大 麻          札光星
 56  札旭丘          北 嶺          函館ラ
 44  旭川東      18  札月寒      10  札藻岩
 41  札開成      17  札国情          札日大        
 35  北広島      16  北見北斗     7  札新川
 33  帯柏葉          札第一          札平岸
 30  樽潮陵      15  旭川北       5  滝川
 29  札手稲      13  苫小牧東        稚内


  4  札啓成 札北陵
  3  札龍谷 札創成 双葉
  2  岩見沢西 北見柏陽 網走南丘 苫小牧南 札稲雲 紋別 北海 札大谷 函館白百合
  1  旭川西 名寄 静内 札東陵 帯緑陽 石狩南 旭川凌雲 北海札幌 札北斗 札聖心
     北海道栄 武修館 旭川明成


459:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 19:29:22.38 dSRhIN+g0
つづき  北大医学部医学科   3.3倍  道内関係分

18  札幌南
11  北 嶺
 7  札幌西
 5  札幌北
 3  札幌東 函館ラ
 2  岩見沢東 帯広柏葉
 1  札幌手稲 札幌開成 滝川 旭川東 釧路湖陵 北広島 札幌光星 札幌大谷  

460:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 20:10:08.02 8Bgt0MRN0
北は北大120超えで、東大現役数でも南に圧勝ということか。

461:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 20:18:40.03 I5pgv3Zu0
文一理三0だったような・・・

462:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 20:26:23.38 v4yXOt310
東西南北旭丘で昨年に比べて合格数が増加したのは、
西と旭丘のみか。
道外からの進出が増えた可能性もあるな。

463:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 20:28:53.15 I5pgv3Zu0
東大現役
北7 南5

東大現浪計
北8 南12

京大現役
北1 南9

京大現浪計
北2 南9

北医(東北医)現浪計
北5 南18(2)

・・・なるほど
今年の不浄氏作成の公立高校進学実績対比表は東大現役一押しということになるか。
で、
北の北大後期の多さは>>342にもあるように、東大前期惜敗組のリベンジ?


464:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 21:35:12.54 3n0JEeea0
>>463
あれ?
南のライバルは北嶺で、北なんて眼中になかったんではないのか?

一橋、東工がなぜか全く出てこないなw



465:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 21:47:49.10 I5pgv3Zu0
だってどんな進学実績対比表作ってくるか興味深いじゃん


466:実名攻撃大好きKITTY
12/03/24 22:14:04.39 iYdA9SQf0
札幌北はあまり浪人するという文化がないから
東大浪人数が伸びなかったか。

北大医は札幌南と札幌北では「現役」で何人入ったんだろう?
案外北高は現役で3~4人入ってるかもしれない

467:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 01:51:12.25 wgR5EqAN0
東京大学の卒業式が23日、同大安田講堂で行われ、理系学部の総代として
札幌市出身の医学部生、松井甫雄さん(24)=北嶺高卒=が流ちょうな英語で答
辞を述べた。松井さんは「各国の優秀な人材と競い合う中で専門分野をさらに
前に進めたい」と、医師として飛躍することを誓った。
 東大の総代は文系と理系から1人ずつ選ばれる。松井さんは2月末、理系5
学部、1787人の総代に決まった。答辞を英語にしたのは「国際化を進める東京
大学の姿勢を示したい」との思いから。
 式後、松井さんは「総代に選ばれたことは非常に名誉なことと感じている」
と笑顔で話した。卒業後は東大病院で研修医として臨床経験を積んだ後、米国
ジョンズ・ホプキンス大への派遣が決まっている。「日本もアメリカのように、
地方からも医学分野での情報発信ができると信じている」という松井さん。い
つか故郷の北海道で医療に携わる考えだ。
(平成24年3月24日(土)北海道新聞・朝刊)


468:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 01:52:24.29 wgR5EqAN0
ちなみに東大の総代に北海道出身者が選ばれたのは初めてらしい。

469:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 07:22:33.30 hwG1MXL70
浪人の文化なんて今時どこだってねーよ
東大と医学部は基本的に専願するもの



470:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 08:13:24.00 bNrgaGb/0
 

471:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 08:20:03.91 bNrgaGb/0
合格実績
躍進 札東陵
健闘 北広島 札手稲 札国情 札藻岩 北嶺
まあまあ 札北 札南 札西 帯柏葉 札月寒
今一 札旭丘 札開成 旭川東 函中部 立命
凋落 札北陵 釧湖陵 函ラサ

472:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 08:30:57.79 bNrgaGb/0
最低ランク(当日点重視15%枠を除く)
B 札幌南 札幌北 札幌西 札幌東 釧湖陵理数 開成コズモ
C 札旭丘 札国情普通 旭川東 室蘭栄理数 帯柏葉
D 札開成普通 札啓成理数 札月寒 函中部 岩見沢東 室蘭栄普通
  旭川北 小樽潮陵 北見北斗 札国情国際 苫小牧東 釧湖陵普通
  滝川理数 札清田グローバル 帯三条
E 札手稲 札清田普通 札新川 札藻岩 札北陵 大麻 北広島
市立函館 旭川西 旭川凌雲 美唄精華 帯緑陽 帯南商

473:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 08:39:37.35 3R6pfgGe0
>>458
東北大もお願いします。

474:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 11:57:36.84 1YJFQ4o80
>>473
   東北大学  判明率94.2% 前後期計  道内関係分

 8  札幌南 旭川東
 7  札幌北
 6  札幌西
 5  札幌東 札幌旭丘 北広島
 3  札幌開成 函館中部 旭川北
 2  札幌手稲 小樽潮陵 岩見沢東 室蘭栄 苫小牧東 帯広柏葉
    札幌東陵 釧路湖陵 立命慶祥 藤女子 函館ラ 北嶺
 1  札幌月寒 稚内 北見北斗 市立函館 札幌第一 遺愛女子 室蘭大谷


   医学部医学科

 2  札幌南
 1  旭川東
       


475:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 12:08:03.29 1YJFQ4o80
   大阪大学  判明率92.3% 前後期計  道内関係分

 7  札幌南
 3  札幌西
 2  札幌北 小樽潮陵 旭川東 札幌第一 函館ラ
 1  札幌手稲 札幌開成 滝川 旭川北 室蘭栄 帯広柏葉 釧路湖陵
    北広島 札幌新川 札幌平岸 旭川龍谷 北嶺

476:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 13:52:37.98 WtA+8GIo0
>>474
東陵の2名が光ってるねぇ!

477:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 13:53:39.61 P1ikyzwS0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾 大阪府立(工)
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 三重 鹿児島 横浜市立 関西学院 立命館 中央(非法) 静岡県立 神戸市外国語 青山学院



478:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 13:56:02.04 j8uAR2TT0
>>471
函ラは集計遅いから毎年今の時期はこんなもんだよ。
合格実績データ揃うのは五月ころ。

479:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 13:56:43.26 hwG1MXL70
未だに東北受けるってのがなあ
いやいい大学だけれども

480:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 14:02:26.82 WtA+8GIo0
>>471
清田も凋落かも判らない。北大ゼロっぽいし。

481:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 14:05:10.81 WtA+8GIo0
>>471
あと、
現状維持 札東 大麻 札啓成 札新川

482:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 14:06:06.80 hwG1MXL70
室蘭栄はスルーされてるのか

483:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 14:08:37.98 WtA+8GIo0
現状維持私立は、 札第一 札光星 この辺かな?
室蘭栄も現状維持じゃね?

484:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 16:27:24.86 Rvv0blNB0
>>475
京大 一橋 東工大 名大 東京外語大も

485:実名攻撃大好きKITTY
12/03/25 17:17:23.31 AuFbazSc0
   筑波大学  推薦等含む  道内関係分

 5  札幌北 札幌旭丘 帯広柏葉
 4  札幌東 札幌西 札幌南 札幌開成 旭川東
 3  函館中部
 2  釧路湖陵 立命館慶祥

486:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 09:59:19.60 v/xu2aWy0
10年以内にありそうなこと
札幌市内
・札幌南の一極化が加速。札幌北は現役北大志向の女子比率が高まる

・開成廃校のため、受験生が東陵・月寒に分散。両校難化

・大麻・手稲の長期低迷

・平岸・新川・清田が中等教育学校に移管

・学校の統廃合加速。白陵&野幌・丘珠&東豊・真栄&平岡・藻岩&啓北商業・
恵庭二校・札工&琴工など

・札幌市内~近郊で、生徒募集難で、募集停止または本州名門私大に身売りする学校輩出
候補:北照・小樽明峰・北星余市・新陽・創成・北斗・静修など進学実績の悪い学校


487:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 10:07:41.21 v/xu2aWy0
札幌市外
・岩見沢西&岩見沢緑陵・伊達二校・根室二校などが統合、
その他北空知・富良野地区で学校の統合が進む
・北見藤・江陵・帯広大谷・稚内大谷・函館大妻など
地方私立でも、生徒募集難に苦しむ学校で廃校が起こる可能性あり
・札幌市内含めて、定時制の統廃合が加速しそう

488:実名攻撃大好きKITTY
12/03/26 12:57:25.94 +8ldiFf1O
あれ?昨日甲子園出てた北照って、何年か前の校内薬物事件で生徒激減して、新入生50人くらいとかになったみたいだけど今もなのかな。
地元からは行っちゃいけない高校の扱いらしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch