★★ 国公立医学部医学科に強い高校ランキング 5at OJYUKEN
★★ 国公立医学部医学科に強い高校ランキング 5 - 暇つぶし2ch495:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 18:11:07.89 frXFc2NC0
>>494
日本一取られたからって必死ですね
東大一位の開成は批判しないのですか?wwwwww

496:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 18:19:07.95 HPY7Q1jZ0
浦和はまだなのかな。

497:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 18:20:10.49 OK71M2Q40
医学部日本一は灘だろ
73/220 33%
離散16 脅威22
二番手は東大寺

498:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 18:54:03.43 fh7r4QP10
浦和は20
北大1 医科歯科1 その他18

499:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 19:30:35.93 1AiPiBtYi
>>459のランク表ではっきりするんじゃない?
灘が一位で間違いないだろうけど

500:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 20:11:12.17 pcev410d0
北海道の高校、雑誌掲載分お願いできませんか?

501:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 20:14:58.46 Bmhs3EY80
>>491
>>492
浦和は上の人が書いてるように20です

北海道
札幌南34
旭川東30
北嶺27
札幌北24
函館ラ・サール20
札幌西14

502:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 20:17:21.88 pcev410d0
北海道14人以下は載ってませんか?立命館慶祥が知りたいです。

503:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 20:19:07.18 frXFc2NC0
東海高校のウィキもう更新されてるうううううううううううう
URLリンク(ja.wikipedia.org)


さすが医学部日本一の東海高校だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

504:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 20:31:40.40 nNiZFP3d0
新潟県の高校の雑誌掲載分をお願いします。

505:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 20:54:06.40 fh7r4QP10
新潟 北大5 東北1 その他39(うち新潟大17)
長岡 その他15(うち新潟大10)
高田 新潟大4
新発田 新潟大2
その他は見つからない

506:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 21:04:11.42 nNiZFP3d0
>>505
ありがとうございました。

507:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 21:07:58.55 HT9dYmPlO
新潟医は東大理二よりかなり楽に入れるね

508:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 21:27:08.73 SGX/CZWv0
サン毎、新宿駅にも池袋駅にも(改札内では)なかった…
このスレで情報提供されてる方はどこで買った?

509:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 21:43:47.72 Bmhs3EY80
>>508
新宿駅にありましたよ
改札内にはありません

510:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 22:13:36.13 q2yobZE40
名市お願いします

511:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 22:16:13.51 tmyMblr20
九州の高校、雑誌掲載分お願いできませんか?

512:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 22:31:26.12 8BmhkLNI0
ついでに北陸3県もお願いします。

513:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 22:46:06.36 9txzBRwj0

アウディA8 w12をお願いします

514:実名攻撃大好きKITTY
12/04/15 23:53:50.69 q8rERdm/0
2012 国公立医学部医学科率順位

1:東大寺学園  72/209 34.5%
2:ラサール   77/224 34.4%
3:灘      73/219 33.3%
4:広島学院   50/180 27.8%
5:甲陽学院   52/193 27.0%
6:久留米大附設 53/199 26.6%
7:東海     98/381 25.7%
8:大阪星光学院 52/216 24.1%
9:金沢大付属  28/120 23.3%
10:北嶺     27/116 23.3%

    

515:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 04:55:19.34 97dzDt2+0
>>451-452
やっぱり増えてるところ多いね。医学部の定員増だから当たり前といえば当たり前だけど。

      12年 05年 増加
東海   98   64   +34
洛南   78   55   +24
ラサール77   78   -1
灘     73   82   -9
東大寺  72   46   +26
久留米附53   38   +15
星光   52   36   +12
甲陽   52   33   +19
広島学院50   24以下 +26以上
青雲   50   34   +16
熊本   49   55   -6
新潟   45   35   +10
智辯   45   44   +1
南山   44   29   +15
高田   44   25   +19


516:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 05:34:13.41 iPvVBSk10
東海5年連続日本一か
マジですげえば
高校生クイズとかでもそれを売りにするんだろうな

517:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 06:15:49.24 97dzDt2+0
国公立大学医学部医学科合格者数 トップ10

    2005年   2006年    2007年  2008年   2009年  2010年   2011年   2012年
1位 灘   82  東海 86  ラサ 85  東海 83★ 東海96★東海112★ 東海 95★ 東海 98★ 5年連続ナンバー1
2位 ラサ 78   灘  69  東海 74  灘   71   ラサ89  灘  93   灘   86  洛南 78
3位 東海 64  ラサ 60  灘   65  ラサ 71   洛南76  ラサ 89   ラサ 69  ラサ  77・・・・8年連続トップ3 
4位 愛光 61  東大 55  洛星 51  愛光 57  東大70  桜蔭 66  久留 57  灘   73・・・・8年連続トップ5
5位 洛南 55  熊本 53  甲陽 49  久留 54  灘  68  四天 61  青雲 55  東大 72・・・・8年連続トップ10
6位 熊本 55  四天 44  滝   47  東大 53  久留64  東大 60  西大 51  久留 53
7位 四天 51  青雲 43  東大 45  甲陽 51  愛光52  洛南 57  東大 49  星光 52
8位 東大 46  札南 41  青雲 44  洛星 48  星光51  愛光 55  開成 48  甲陽 52
9位 洛星 44  智辯 40  洛南 44  旭丘 47  青雲49  熊本 55  熊本 48  広学 50
10位 智辯 44  洛星 39  愛光 43  青雲 47  札南47  星光 52  札南 46  青雲 50

東大=東大寺、四天=四天王寺、札南=札幌南、久留=久留米大付設、西大=西大和、広学=広島学院

一学年学生数 
洛南520 四天王寺470 東海400 開成400 熊本400 札幌南320 西大和300 智辯和歌山280
ラサ230 桜蔭230 愛光230 桜蔭230 灘220 青雲220 東大寺220 大阪星光210 久留米210 甲陽200 広島学院180

2005年>>451
2006~2011年>>328
2012年>>452

518:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 08:44:57.11 gEh6UzXx0
↑生徒数かなり大雑把やな。
今年以外はその生徒数で率順位だしてみると

05年 1位:灘(37.3%)  2位:ラサール(33.9%)  3位:愛光(26.5%)
06年 1位:灘(31.4%)  2位:ラサール(26.1%)  3位:東大寺学園(25.0%)
07年 1位:ラサール(37.0%)  2位:灘(29.5%)  3位:甲陽学院(24.5%)
08年 1位:灘(32.3%)  2位:ラサール(30.9%)  3位:久留米大附設(25.7%)
09年 1位:ラサール(38.7%)  2位:東大寺学園(31.8%)  3位:灘(30.9%)
10年 1位:灘(42.3%)  2位:ラサール(38.7%)  3位:桜蔭(28.7%)
11年 1位:灘(39.1%)  2位:ラサール(30.0%)  3位:久留米大附設(27.1%)
12年 1位:東大寺学園(34.5%)  2位:ラサール(34.4%)  3位:灘(33.3%)

519:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 09:16:30.95 gEh6UzXx0
2012年度国医10傑

1:東海   98名(名大医22など)
2:洛南   78名(阪大医10、京大医7など)
3:ラサール 77名(九大医9、理3:4など)
4:灘    73名(理3:16、京大医22など)
5:東大寺  72名(京大医20など)
6:久留米  53名(九大医24など)
7:甲陽   52名(阪大医14など)
8:星光   52名(阪大医11など)
9:広学   50名
10:青雲   50名

520:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 09:39:26.44 j9njqbw70
鳥取大学の医学部医学科が分かりましたら是非教えてください

521:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 12:12:54.50 pcT/mTFe0
京都府立医大、よろしくお願いします。


522:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 15:12:25.04 GWs7Oooz0
2012年 旧帝医医 ランキング

49 灘 (京都22 東京16 大阪6 九州3 名古屋2)
32 東海 (名古屋25 北海道2 東北2 東京2 京都1)
28 東大寺学園 (京都20 大阪5 東北1 東京1 九州1)
26 久留米大附設 (九州24 東京1 大阪1)
23 甲陽学院 (大阪14 京都7 東北1 東京1)
22 洛南 (大阪10 京都7 東京4 東北1)
21 札幌南 (北海道18 東北2 東京1)
18 ラ・サール (九州9 東京4 京都3 北海道1 東北1)
17 仙台第二 (東北17)
15 北嶺 (北海道12 東京2 京都1)
13 大阪星光学院 (大阪11 北海道1 九州1)
12 南山 (名古屋9 東北2 東京1)
10 桜蔭 (東京7 東北2 名古屋1)
10 旭丘 (名古屋9 東北1)
10 高田 (名古屋6 京都2 東京1 大阪1)

523:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 19:34:47.94 7MT+bnBu0
国公立医学部ランキング 週刊朝日版

東海99 ラサール78 洛南77 灘73 東大寺72 久留米附設53
星光52 甲陽52 広島学院50 青雲50 熊本49 新潟45 智弁和歌山45
南山44 高田44 桜蔭43 愛光43 仙台第二42 西大和39
白陵37 洛星36 弘学館35 昭和薬科大附35 札幌南34 旭丘34
土佐33 藤島32 松本深志32 渋幕31 学附31 旭川東30 滝30
海城29 駒場東邦29 金沢大附28 岡山白陵28 北嶺27 浜松北27 徳島文理27 聖光学院26
岐阜26 膳所26 岡山朝日25 ノートルダム清心25
札幌北24 豊島岡24 清風南海24 広福24 修道24 宮崎西24
秋田23 県立・前橋23 県立・長野23 高槻23 広島大附22
県立・福島21 岡崎21 高松21 長崎西21 大分上野丘21
函館ラ・サール20 県立・浦和20 筑附20 筑駒20 帝塚山20 明治学園20

以上

524:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 19:41:25.82 7MT+bnBu0
>>520
鳥取大医学部医学科
米子東16
近大附豊岡4
鳥取西4
米子北斗3
出雲3


京都府立医大
洛星8
洛南7
東大寺7
四天王寺5
灘5
京都女子4
星光4
京都教育大附3
堀川3
池附3
清風南海3
甲陽3

525:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 19:57:33.11 j9njqbw70
>>524
ありがとうございます。すごい助かります。
もう一つ、島根大学医学部医学科も分かりますか?わがまますいません。

526:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 20:00:49.84 7MT+bnBu0
>>525
島根大学医学部医学科
出雲10
松江北7
松江南7
岡山朝日3

527:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 20:06:13.28 Up1RFHXc0
>>524
山梨、岐阜もよろしくお願いします

528:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 20:20:00.69 K3ZyWNfp0
群馬 金沢 熊本 お願いします

529:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 20:33:46.36 OOekVzs90
明日買いなはれ

530:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 20:37:11.32 7MT+bnBu0
医学部別合格者数はサンデー毎日に載ってますので、
明日購入して下さい

531:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 20:40:30.29 P5E3kyhQ0
田舎で水曜発売です。
防衛医大の1名載ってたらお願いします。
どうかよろしく。


532:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 20:41:41.17 7MT+bnBu0
>>531
防衛医大はサンデー毎日には10名までしか載ってないです

533:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 21:33:12.25 ou0fzcjp0
週刊朝日では、合格人数10人以下の高校も載ってますか?

534:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 21:37:33.25 P5E3kyhQ0
国医には防衛医、自治医大は含まれている模様


535:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 21:54:15.22 7MT+bnBu0
>>533
週刊朝日は10名までです

>>534
サンデー毎日も週刊朝日も防衛医、自治医は別集計です

536:実名攻撃大好きKITTY
12/04/16 22:19:16.13 K3ZyWNfp0
 全国高校の国公立・私立53大学医学部の合格者数のランキングを「週刊朝日)(4月27日号)
がまとめ、1位は99人を輩出した東海(愛知)となった。これで5年連続。
 東海は医師の子息が多いということもあるが、医学部受験対策を特に行っているわけではないという。
東大理3は2人ながら、名古屋大25人、名古屋市大14人、岐阜大12人など中部地方の医学部に強い他、
防衛医科にも12人を送り込んでいる。
 また、上位には、ラ・サール、洛南、灘、東大寺学園など常連校が占めた。

1 東海   (愛知) 99人
2 ラ・サール(鹿児島)78人
3 洛南   (京都) 77人
4 灘    (兵庫) 73人
5 東大寺学園(奈良) 72人
6 久留米大付(福岡) 53人
7 大阪星光 (大阪) 52人
7 甲陽学院 (兵庫) 52人
9 広島学院 (広島) 50人
9 青雲   (長崎) 50人
11 新潟   (新潟) 45人
11 智弁和歌山(和歌山)45人
13 南山   (愛知) 44人
14 高田   (三重) 44人
15 桜蔭   (東京) 43人
15 愛光   (愛媛) 43人
17 仙台第二 (宮城) 42人
17 四天王寺 (大阪) 42人
19 西大和学園(奈良) 39人
20 白陵   (兵庫) 37人

537:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 00:55:42.74 hW+d8Cl60
暇だったから集計してみたの2012年版。数値は週刊朝日。 開成は東大理Ⅲ以外は未回答。

医学部A 旧帝医+医科歯科医(8校)
医学部B 旧六+筑波・横市・山梨・岐阜・京府医・阪市・神戸・広島(14校)
医学部C その他

合格者数順
URLリンク(www.geocities.jp)
「現役」合格者数順
URLリンク(www.geocities.jp)
医学部A合格者数順
URLリンク(www.geocities.jp)
国医合格者におけるA率順(A/ABC)
URLリンク(www.geocities.jp)
医学部A+B合格者数順
URLリンク(www.geocities.jp)
国医合格者におけるA+B率順(AB/ABC)
URLリンク(www.geocities.jp)
医学部C合格者数順
URLリンク(www.geocities.jp)
国医合格者におけるC率順(C/ABC)
URLリンク(www.geocities.jp)
国医合格率 ABC/卒業生
URLリンク(www.geocities.jp)
国医現役合格率 現役ABC/卒業生
URLリンク(www.geocities.jp)
AB合格率 AB/卒業生
URLリンク(www.geocities.jp)

538:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 01:09:29.19 sp+PUYvsO
おー、ごくろうさん!

539:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 01:35:45.82 aTrIcwIZ0
南関東5都県公立

埼玉県:県浦和20、県川越10
千葉県:県千葉17、県船橋8
東京都:都国立13、日比谷11、都西9、戸山3
神奈川:湘南・横浜翠嵐・柏陽各6、サイエンス・厚木各2
山梨県:甲府南10、甲陵3
は確定。

埼玉県:大宮5、浦和一女3、川越女子2
千葉県:東葛飾2、千葉東1
東京都:八王子東・小石川各2
神奈川:
山梨県:甲府第一・都留各2
等が未確定。

540:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 02:24:52.06 nd3r+nNS0
2012年 国公立医学部医学科合格率

01 ラサール 34.8%
02 東大寺 34.4%
03 灘 33.3%
04 北嶺高校 28.9%
05 広島学院 27.8%
06 甲陽学院 26.9%
07 久留米附26.6%
08 東海高校 26.0%
09 大阪星光 24.1%
10 弘学館 23.3%


541:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 02:28:41.09 nd3r+nNS0
2012年 国公立医学部医学科合格率

01 ラサール. 34.8%
02 東大寺学 34.4%
03 灘高等学 33.3%
04 北嶺高校 28.9%
05 広島学院 27.8%
06 甲陽学院 26.9%
07 久留米附 26.6%
08 東海高校 26.0%
09 大阪星光 24.1%
10 弘学館高 23.3%

542:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 02:32:29.98 nd3r+nNS0
11 金沢大附 22.8%
12 青雲高校 20.6%
13 愛光高校 20.4%
14 白陵高校 19.5%
15 桜蔭高校 18.1%
16 洛星高校 17.2%
17 智辯和歌 16.9%
18 岡山白陵 16.8%
19 昭和薬附 16.6%
20 徳島文理 16.6%

543:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 02:34:41.21 YUf2+f3t0
>>537
ラサール浪人強すぎワロタ

東海    99(浪人44)

ラサール 78(浪人54)

洛南    77(浪人36)

灘      73(浪人34)



544:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 02:43:18.70 nd3r+nNS0
21 洛南高校 14.7%
22 ノートル 14.6%
23 仙台第二 13.5%
24 駒場東邦 12.4%
25 熊本高校 12.3%
26 筑波駒場 12.2%
27 広大福山 11.9%
28 新潟高校 11.7%
29 西大和学 11.7%
30 聖光学院 11.4%


545:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 03:00:50.66 YUf2+f3t0
国医合格者におけるA+B率順(AB/ABC)  
URLリンク(www.geocities.jp)
から合格者15名以上で、合格者の半分以上が旧六クラス以上(下位駅弁で稼いでいない)高校抜粋してみた。

       国医 A+B AB率
麻布高校 17   17  100%
筑波駒場 20   19  95%
灘高    73   64  88%
甲陽学院 52   43  83%
広島学院 50   41  82%
栄光学園 19   15  79%
久留米附 53   41  77%
筑波大附 20   15  75%
女子学院 15   11  73%
長岡高校 15   11  73%
駒場東邦 29   21  72%
金沢泉丘 18   13  72%
桜蔭高校 43   31  72%
渋谷幕張 31   22  71%
千葉高校 17   12  71%
東大寺学 72   50  69%
熊本高校 49   34  69%
聖光学院 26   18  69%
金沢大附 28   19  68%
学芸大附 31   21  68%
長崎西高 21   14  67%
岐阜高校 26   17  65%
洛南高校 77   50  65%
札幌南高 34   22  65%
洛星高校 36   23  64%
東海高校 99   61  62%
大阪星光 52   32  62%

546:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 03:01:11.70 YUf2+f3t0
岡山白陵 28   17  61%
広島大附 22   13  59%
巣鴨高校 17   10  59%
豊島岡女 24   14  58%
清風南海 24   14  58%
青雲高校 50   29  58%
新潟高校 45   26  58%
白陵高校 37   21  57%
桐朋高校 16    9  56%
浅野高校 16    9  56%
海城高校 29   16  55%
ラサール 78   42  54%
桐蔭学園 17    9  53%
高松高校 21   11  52%
高槻高校 23   12  52%
ノートル  25   13  52%
滝高    29   15  52%
仙台第二 42   21  50%

547:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 03:31:43.96 YUf2+f3t0
2位争い 70人台の4校の中身

    ラサール   洛南       灘       東大寺
 A 20(26%)  24(31%)  49(67%)  29(40%)
 B 22(28%)  26(34%)  15(21%)  21(29%)
 C 36(46%)  27(35%)   9(12%)  22(31%)
-------------------------
合計  78       77       73       72
現役  (24)      (41)      (39)      (31)

ラサール 78
A 20(26%) 九大9 理Ⅲ4 京大3 医歯2 北大1 東北1 
B 22(28%) 筑波1 千葉3 横市2 新潟2 金沢1 山梨2 神戸1 岡山1 広島3 長崎4 熊本2 
C 36(46%) 鹿児島21 福井1 信州2 浜医1 名市2 島根1 山口1 高知1 佐賀1 大分1 宮崎4

洛南 77
A 24(31%) 阪大10 京大7 理Ⅲ4 医歯2 東北1 
B 26(34%) 金沢1 岐阜1 京都府立7 大阪市立9 神戸6 岡山1 長崎1 
C 27(35%) 富山1 福井4 信州2 滋賀7 奈良2 和歌山1 鳥取1 徳島2 香川2 愛媛3 高知2

灘 73
A 49(67%) 京大22 理Ⅲ16 阪大6 九大3 名大2
B 15(21%) 千葉1 岐阜1 京都府立5 大阪市立1 神戸3 岡山3 広島1 
C  9(12%) 旭川1 群馬1 福井1 信州1 奈良1 和歌山1 島根1 徳島1 愛媛1

東大寺 72
A 29(40%) 京大20 阪大5 理Ⅲ1 東北1 九大1 医歯1
B 21(29%) 金沢2 岐阜1 京都府立7 大阪市立4 神戸4 広島3
C 22(31%) 山形2 信州1 三重2 滋賀2 奈良9 和歌山1 鳥取2 徳島1 愛媛1 鹿児島1

548:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 14:59:44.25 SRnJ1yAY0
国公立大学医学部医学科合格ランキング

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

549:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 19:40:09.60 vdKO89pw0
灘から福井医とか、救いようのないオチコボレだったんだろうなw

550:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 21:17:29.72 0GGBpQWr0
えびふりゃーがうまい名古屋の東海高校

東海高校 381人

東京一工国医率42%

東海高校 381人

国公立医99
東大26
京大26
一橋6
東工6
旧帝医32

551:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 21:18:52.82 HQSHDQbzi
卒業生全体で割って合格力なんてアンフェアだ。
東海は半分弱が文系な上にブランド私立校が少ない愛知県の事情もあって
後ろ200人はお坊ちゃん枠で東海卒の経歴だけで満足な名士の子息が占めてんだから。
まあできる子もお坊ちゃんだけど。

552:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 21:25:22.79 JGqW8WMt0
>>551
東海に文系は半分弱もいない。嘘こくでねー
多い年でも1/3ぐらいだぞ
お坊ちゃん枠はないが、しょせん、ボーダーラインの偏差値は
日能研の模試で50台後半。そりゃ、下1/3はレベル高くない

553:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 22:03:17.30 HQSHDQbzi
〉〉552
そうか今は少ないのか、すんません。
俺たちの代はA群四割、B群も同じくらいは確か
文系だったけどな、、東海の場合だけか知らんけど
偏差値以上にそもそも勉強やらんよねB群は。そこんとこ締め上げれば
もう少し受験実績上がると思うんだけど、今もそうなんだろか?


554:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 23:05:08.14 aTrIcwIZ0
南関東5都県公立

埼玉
県浦和20、県川越10、大宮#5、浦和一女#4、
熊谷3、川越女子#2、越谷北・不動岡#各1

千葉
県千葉17、県船橋8、東葛飾#・佐倉#・佐原各2、
千葉東#・長生・安房#・松戸国際#各1

東京
都国立13、日比谷11、都西9、戸山3、八王子東#・小石川#各2
桜修館・立川#・武蔵#・大泉#・晴海総合#・北園#各1

神奈川
湘南・横浜翠嵐・柏陽各6、サイエンス・厚木・光陵#各2
小田原#・横浜緑ヶ丘#・川和#・多摩#・神奈川総合#・市立南#各1

山梨
甲府南11、吉田7、甲府西#4、甲陵3、
甲府第一#・都留#各2、甲府東#1

#…正式合計数未定

555:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 23:33:30.81 b0XOneFOO
東海はここ数年基本的に文Aと文B1クラスずつの計2クラスしかないよ。だから、約300人が理系ということになる。
今の高3の学年から、中学入試の定員を40人増やしてるから理系人数もほぼ1クラス分増えてると思う

…となると来年度以降は日本一が一層固くなるのかな

556:実名攻撃大好きKITTY
12/04/17 23:46:30.16 GA9CdJ+b0
「下手な鉄砲も数撃てば当たる」なんて失礼なことは言わないが・・・
量だけでなく質、率も考慮に入れなくちゃ

医学部合格ランキングは
灘 東大寺 ラサール 東海の順が妥当だな


557:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 00:40:27.97 bBVBOsQu0
>>556
ラサール工作員乙。

・国医合格者の7割が浪人。
・国医合格者の約半分が下位駅弁

のラサールが東海より上はねーわ。

高校名  国医 現役 A率    最多合格大学  

東海高校 99  55 33% 名大  15 ←旧帝

ラサール 78  24 26% 鹿児島 21 ←!!!!

洛南高校 77  41 31% 阪大  10 ←旧帝
灘高    73  39 67% 京大  22 ←旧帝
東大寺学 72  31 40% 京大  20 ←旧帝   
久留米附 53  29 49% 九大  24 ←旧帝
甲陽学院 52  28 44% 阪大  14 ←旧帝
大阪星光 52  22 25% 阪大  11 ←旧帝


558:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 00:56:33.60 bBVBOsQu0
>質、率も考慮に入れなくちゃ

質と率を考慮に入れたら付設にも負けてる。

         卒業生  Aランク(率)   ABランク(率)   医学部AB+東大京大非医

ラサール    224   20( 8.9%)  42(18.8%)   74(33.0%)

久留米付設  199   26(13.1%)  41(20.6%)   86(43.2%)



559:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 01:23:03.65 EuiQ2c970
ラ・サール理系 2007(公式HP・読売)

理三6名 理一15名 理二10名
北大医1名 東北医4名 名大医4名 京大医1名 阪大医2名 九大医18名 医歯医3名
千葉医3名 筑波医3名 神戸医1名 広島医4名 熊本医6名 長崎医7名
鹿児医11名 山口医2名 佐賀医3名 琉球医2名 
他国立医歯20名 東工大2名・・・合計128名


ラ・サール 2009
理Ⅲ:2京大医:2阪大医:3九大医:15名大医:1東北医:3医科歯科医:1千葉葉医:5
神戸医:2岡山医:2広島医:3熊本医:5横市医:1阪市医:1筑波医:1 名市医:1
長崎医:4浜松医:1愛媛医:2 
岐阜医:1富山医:1鹿児島医:17
大分医:3信州医:1山梨医:1   
琉球医:1宮崎医:4佐賀医:2鳥取医:1島根医:1香川医:1 
計:89
防医:13 産医:2 自治医:2 慶應医(正規):4

560:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 01:31:38.59 EuiQ2c970
この頃よりは今年はだいぶ下がってるのかな
あと、A+B率でラサルが青雲や熊本より下になるのは違和感
結局地元医大が旧6の青雲や熊本が上になるだけだから
青雲→長大、熊本→熊大、ラサ→鹿大ならあまり変わらない印象

561:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 01:31:42.31 yl92/9DvO
>>553
B群は昔以上に誰も勉強しない
最近はゲーセンやネットにハマりやすい子が急増して、とりあえず名大や早慶受けて当然のように落ちる子ばかり
個人的にはA群B群をなくした方が、クラスの出来る子から刺激を受けられて良いと思うわ

562:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 01:44:04.38 kYgXp6v20
>>559
単に九州大から鹿児島大に地元シフトしただけ。
理Ⅲ狙えるレベルでも鹿児島いく奴もいる。
九大行けるけど鹿大選ぶ奴うじゃうじゃいるよ。

2007  九州大18 鹿児島11

2009  九州大15 鹿児島17
 
2012  九州大 9 鹿児島21

563:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 01:47:53.88 EuiQ2c970
>557
ラサル以外はすべて地元が旧帝医


例外 ラサール 鹿児島医 21
   広島学院 広島医 20 ←旧6の岡山が少ないから広島医で稼ぐ
             岡山白陵(岡山10で最多合格)より学力的に格下とはみなさない
   愛光 愛媛医 15

地元が旧6 青雲 長大医 18
      熊本 熊大医 30

564:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 01:48:54.24 2bcDRdWJ0
九大医行けるなら九大医に行くんじゃないの?
九大医厳しいなら鹿児島医というなら分かるが。

565:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 01:52:09.72 2bcDRdWJ0
灘高校  地元 神戸医3  最多 京大医22
東大寺  地元 奈良医9  最多 京大医20

566:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 01:55:05.81 kYgXp6v20
>>564
理科3科目の国医が多かった時代はみんな理科3科目やってたが、
理科3科目が京大と北大と九大だけになってからは、理科3科目やる奴が減った。

理科3科目やって九大いくより、普通に2科目やって鹿大でいいやってのが増えた。
九大くらい合格できる奴はいくらでもいる。

567:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 01:56:05.29 kYgXp6v20
九大くらい合格できる奴はいくらでもいる。

九大くらい合格できるポテンシャルの奴はいくらでもいる。

568:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 01:57:57.11 kQiLzrEsP
地元の開業医の後継ぎなら鹿児島大学で十分なんだろうね。

569:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 02:03:45.02 kYgXp6v20
ラサール→鹿児島の21人のうち

13人は九大医にも受かる力はある
18人は熊本医にも受かる力がある
21人全員が長崎医に受かる力はある

って感じ。

その気になれば旧帝、旧六はもっと増やせる。ただ、そのメリットがないだけ。

トップ層は理Ⅲ、京医に異常なまでにこだわってるけどねw

570:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 02:09:11.32 2bcDRdWJ0
まあそこまで力説されたらそうなんでしょうって感じか。
九州は何気に医学部強いな。
関西と双璧なんじゃないか?
関西は灘東大寺洛南甲陽星光・・・
九州はラサ附設青雲熊本・・・

571:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 02:14:53.71 2bcDRdWJ0
関西では灘には絶対右に習えで各校頭が上がらない感じだけど
九州ではラサと附設どっちが評価上なん?
イメージ的にはラサだけど。

572:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 02:51:46.86 fC+4DGbx0
2012年 中学入試 日能研結果R4偏差値

73 筑波大駒場
71 開成
68 麻布 駒場東邦 渋谷幕張①
67 栄光学園 聖光学院①
65 早稲田① 早大学院 慶應普通部 慶應湘南 浅野
64 慶應中等部
63 武蔵 市川①
62 函館ラ・サール(前期) 海城① 早稲田実業
61 本郷① 明大明治① 立教新座① 愛光(東京)
60 青山学院 暁星 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
59 芝① 逗子開成① 鎌倉学園①
58 攻玉社① 巣鴨① 渋谷渋谷① 立教池袋①
57 桐朋 江戸川取手① 早稲田佐賀(東京)
56 世田谷学園① 中大附属① 学習院① 栄東A 開智①
55 城北① 桐蔭中等① 公文国際A
54 専大松戸① 芝浦工大柏①
53 成蹊① 山手学院A
52 高輪A 明大中野①
51 成城① 中大山手① 法政第二① 城北埼玉① 海陽Ⅰ
50 成城学園① 桐光男子①
47 獨協① 西武文理①
46 関東学院A 獨協埼玉① 茗溪
44 日大第二① 千葉日大①
42 東農大三① 早稲田摂陵①首
41 東京電機① 日大第三① 常総学院①
40 桐蔭男子① 東海大浦安A 城西川越①

573:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 07:00:21.64 OfiH5h87i
東大寺は京医以外は駅弁で稼いでるな
灘は流石に下位駅弁率が低い 甲陽も数より質ってとこか

574:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 07:26:46.87 2oC1EPOz0
山梨大学の医学部ってレベル高いの?

575:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 08:04:02.77 6f06ylAT0
>>574
>>340からBになった
後期のみかつ二次重視だから前期落ちが全国から学生が集まり
合格難易度は高くなる
だからそれなりに学生のレベルは高い
中学入試の東大寺や洛南みたいなもの

576:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 09:59:12.60 lDN/CaLtO
>>566
熊本医は無視?

577:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 11:59:53.10 mZ5Winwj0
2012 国公立医学部医学科『現役』合格者数

1 久留米附設(199) 29
2 青雲(243)    27
3 ラ・サール(224) 24

4 熊本(399)     17
5 弘学館(150)    15
6 大分上野丘(316)  14
6 長崎西(313)    14
8 宮崎西(391)    10
9 明治学園(226)   9
9 筑紫丘(398)     9
11小倉(308)     8
12佐世保北(215)   7
13宮崎第一(299)   6
13長崎東(272)    6
15鶴丸(310)     5
15東筑(350)     5
17明善(316)     4
18済々黌(411)    2
18修猶館(393)    2

578:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 12:28:47.69 hC+fszIN0
鹿児島で医者やるなら鹿児島大学で十分でしょ。
鹿児島に居る限り、九だの熊だの出てもほとんど意味はない。
それだけ今のラ・サールが地元ばかりになったってことだ。

ラ・サール→鹿大医→奄美諸島で医師。これがスタンダード。
離島医療を支えるラ・サールは素晴らしいと思うね。大島にはラサ卒の医師なんて大量にいるでしょ。
鹿児島には都会の基準とはまた違う基準があるんだよ。

579:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 12:34:30.25 gmo5tn+F0
東海は人数、再受験も多いから、ボリューム面では有利だよね

580:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 13:15:42.69 DE9OIED00
医学界の格
ランク1 東大京大(東日本は東大、西日本は京大の天下)
ランク2 旧帝大系(九大東北北大阪大名大)※左から順に古い
ランク3 旧六医科大系(新潟岡山千葉金沢長崎熊本)+京都府立医大 ※旧六は左から順に古い。
ランク4 旧医専系(医科歯科神戸広島岐阜信州群馬弘前鹿児島+横市阪市福島県立医など)
ランク5 新設医大系(筑波山梨山形秋田福井富山滋賀香川大分宮崎琉球など)


581:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 14:40:08.02 PSjdrmBdi
>>568
医者の世界って、どうなっているの?

鹿児島大の医学部→開業医の息子

ってことは、開業医の息子でないと、ダメってこと?その考えを教えて欲しい。しがない会社員の息子が国医を目指しているが、帝大医は無理そう。

医者の世界は臨床で稼ぐ奴と、研究者として探究する奴と理解している。また、金儲け=医者というのもあると思う。

鹿児島大では研究者としては、ダメなのですか?また、ストレートにいえば、金儲けできないのですか?

これからの世代は高齢者との応対が多くなると思うが、当然、寿命もあるので、先進医療か必要とも思わない。
あまり難しい医療よりも、体と話し相手になる医療が望まれる。時間辺りの患者数が減り、かつ、GDPも減ることから、高額医療の道、高度先進医療の道はないね。

偏差値70の話し相手って楽しいの?決してつまらないとは思わないが、話して楽しいのは、偏差値には完全に一致しないね。

鹿児島大の医学部とか、いいと思っていたのだが…。

582:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 14:47:53.49 kQiLzrEsP
>>581
後継ぎをすることが決まっているなら、わざわざ無理して何年も浪人して、九州や東大京大に行くメリットが無い。
現役で鹿児島に入ってさっさと一人前の医者になった方がいいよって意味。
コネが幅をきかす世界だからなあ。親族に医者がいないなら、がんばって旧帝に行った方が卒後は選択肢が多いはず。

583:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 14:56:15.17 mZ5Winwj0
>>581
>>金儲け=医者というのもあると思う

そう思ってる時点でもう医学部を目指すのはやめてくれ
ほとんどの医学部生は患者を救える良い医者をめざして
がんばっているというのに

部外者の偏見が多すぎる

サラリーマンの子供でも一生懸命勉強して
たとえ駅弁国医卒だろうが、いい臨床医になってるやつはたくさんいる

臨床研修システムが変わってからは、旧帝だろうが駅弁だろうが、親族に医者がいようがいまいが
全く関係ないよ

私立医は話が変わってくるだろうが。

584:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 15:11:12.16 H8dHGWAui
40代開業医です。この板に腐るほど出てくる有名私立出身で、浪人して旧帝でています。
開業はお決まりの上司とケンカ、医局とも疎遠ですが、年収約五千万。小さく繁盛してます。
医師会の中心は大体私大出の先生、でも仲良くしてますよ。子供の成績では負けてますので、
次の代で逆転なんて冗談言われています。開業に学歴なんて殆ど関係ありません。



585:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 15:19:18.99 H8dHGWAui
その2
どうして金儲けと良い医業が矛盾するのか教えてくれ。
評判よく患者が集まれば繁盛するのは当たり前、より良い生活を維持するために
一層医療に精進するのもあたり前。要は真面目にやる事。
借金もした事なく子供もいない若造かもしれんが青いにもほどがあるよ。

586:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 15:26:05.28 EuiQ2c970
田舎の残って勤務医と、大学から東京でて、そのまま東京でリーマンだとどっちが人生いい?

587:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 15:26:49.06 xo+Ahgk+O

金儲けを目的としてるような書き方するから反発されるんだろ

まず最初に金儲けありき、じゃないだろ?

良い医者になって、結果として金が儲かるぶんには誰も文句は言わないだろ

青いとかじゃなくてお前がドス黒いだけ(笑

588:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 15:56:42.74 A6iWdWvP0
>>582
回答ありがとうございます。

選択肢が多いとは、何と何と何があるのですか…?

選択肢も見えない。

589:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 16:01:39.73 H8dHGWAui
そうか、ただなキレイな志の医者が周りの評価も高いとは限らんよ。
また清廉な奴ほど折れたりしたら立ち直れないものだしね。
動機不純結構。仕事に対して真摯に向き合いさえすればね。
両立はできるよ。ドス黒い心もないと事業は成り立ちません。
さて午後診行ってくるか~


590:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 16:10:52.46 A6iWdWvP0
>>583

>>駅弁国医卒だろうが、いい臨床医になってるやつはたくさんいる

『臨床研修システムが変わってからは、旧帝だろうが駅弁だろうが、親族に医者がいようがいまいが
全く関係ないよ』

いいお話を聞きました。
その臨床医研修システムという出身校に関係のないシステムができているのですね。

一方では私立医中心で構成される開業医の医師会は、個人のパーソナリティーを中心とする会の運営のようだか、基本的に○○なのかな…。


591:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 16:26:52.73 hC+fszIN0
私立医でも歴史があるところは評価される。
偏差値は低いが久留米大がそうだ。九州内であれば熊本長崎(旧六)に匹敵する力を持っている。
金があれば、新設国医(+鹿大)よりは久留米大を選択すべき。特に福岡で働きたいのであれば。

その金がないから佐賀や大分や宮崎に行くんだが。


592:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 16:32:32.10 /AOvggZj0
どんどんスレちな。
東京で国医といえば、東大と医科歯科大。それに比べ、人口100万も
いかない県の医学部行く高校と同列に比べるの?
私立医大だって、慶應はもちろん、旧帝並のところもありますよね。
進学校の基準に早慶を入れるのとは尺度が違う気がするのは、私だけ?


593:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 16:50:28.31 kQiLzrEsP
>>588
研究やりたいならなんだかんだで旧帝。研究費が桁違い。頑張り次第でどこかの大学の先生になるルートも開ける。

594:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 17:55:37.92 K3BDiIM00
>>581 国医ならリーマンの息子でもなんの問題も無い。
研究するなら金儲けとは無縁だと思って置いた方が良い。
有名大学の方が研究費が多い事は、頭にいれておいたほうがよい。
金儲けするなら、それなりの商才を持って開業するのが一番。潰れる恐れも有るが。
開業するにしても国試に受かってから10年位は勉強したあとになる。開業資金も必要。
そもそも、普通に稼げるようになるには、大学6年、初期研修医2年、後期研修医2~4年、(研究するなら大学院4年) それ以降まとも?な給与が入るようになる。
研究者ならさらに留学が何年かはいるだろう。
又、大学6年でストレートで国試合格できないケースも何割かいる。 最悪、精神障害を起こしたり、自殺もある。
勉強が大変だから、アルバイトなんか期待できない。
儲けられると思うか?

医療を全然理解していないで、息子を地獄に落とす事は勧められない。 かなり的外れな知識しか無いのがわかる。
もう少し金を離れて真面目に医療の事を調べないと、息子がかわいそうだぞ。
息子が自分からなりたいと思わなければやめた方が良いと思う。



595:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 19:14:32.82 7WgFstZX0
公立(国立除く)高校でのランキングわかりませんか?

596:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 19:35:40.99 MLBpGfao0
>>595
1熊本49
2新潟45
3仙台第二42
4札幌南34
4旭丘34
6藤島32
6松本深志32
8旭川東30
9浜松北27
10岐阜26
10膳所26

週刊朝日4/27

597:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 19:42:55.52 kQiLzrEsP
まあインターン制度がある時代と違って、国試に受かれば生活できるくらいの給料は貰える。
勉強は大変だけど、そこらへんの町医者は底辺私立でもできるんだから。

598:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 19:56:48.31 WNmwwpii0
現役のランキングわかりますか? 20位ぐらいまでの

599:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 19:57:46.49 7WgFstZX0
>>596
ありがと。
でも11位から20位までが知りたいんだわ。わかりますか?

600:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 20:12:17.52 OHJqPJj40
>>598

>>577を見ろよ

601:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 20:33:37.74 A0GJQ9vp0
>>600

>>577は九州のランキングだよ

602:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 20:36:53.63 2P8Wu7BP0
これみて公立校を抜粋したら?
URLリンク(www.geocities.jp)

603:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 21:06:39.69 MRF08/7S0
>>599
12.岡山朝日(岡山)25人
13.札幌北(北海道)24人
13.宮崎西(宮崎)24人
15.秋田(秋田) 23人
15.前橋・県立(群馬)23人
15.長野・県立(長野)23人
18.福島・県立(福島)21人
18.岡崎(愛知)21人
18.高松(香川)21人
18.長崎西(長崎)21人
18.大分上野丘(大分)21人

604:実名攻撃大好きKITTY
12/04/18 23:23:56.56 7gDIbrvY0
>>596
このランキング見ると圧倒的に地方の公立高校が上位だね。
駅弁大学の医学部に多数合格しているわけだ。旭川東なんて
旭川医大だけじゃないの。

首都圏や関西の難易度の高い医学部を抱える地方は、医学部
合格者が少なくなるのがわかるね。

605:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 00:07:30.42 gjte7Kb40
Blood Type 'B' the Worst, According to Korean Researchers
URLリンク(www.asianoffbeat.com)



606:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 00:53:35.27 4+6ajvzv0
首都圏公立高校の国公立医学部合格実績 何気に地方に飛んでるな・・・

東京
1位 国立  13人(現役5人) 山形2 群馬2 山梨2 東北1 弘前1 筑波1 新潟1 浜松1 鳥取1 熊本1
2位 日比谷 11人(現役人2) 秋田2 筑波2 千葉2 北大1 弘前1 群馬1 島根1 大分1
3位 西    9人(現役2人) 秋田2 札幌1 福島1 山形1 筑波1 千葉1 理Ⅲ1 横市1 

埼玉
1位 浦和  20人(現役4人) 山梨3 山形2 群馬2 北大1 弘前1 秋田1 福島1 筑波1 医歯1 新潟1 福井1 名市1 三重1 島根1 徳島1 琉球1
2位 不明

千葉
1位 千葉  17人(現役7人) 千葉5 新潟2 山梨2 九大1 秋田1 医歯1 金沢1 信州1 島根1 香川1 琉球1
2位 船橋   8人(現役2人) 筑波2 北大1 秋田1 福島1 富山1 島根1 山口1

神奈川
1位 柏陽   6人(現役4人) 横市2 秋田1 福島1 信州1 長崎1
2位 翠嵐   6人(現役2人) 横市2 医歯1 東北1 熊本1 長崎1 富山1
3位 湘南   6人(現役2以下) 横市2 浜松1 島根1 山口1 高知1
 

  

607:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 00:57:23.46 QQ5Byjiy0
>>606

首都圏のやつらって九州や関西の医学部志向を
バカにする割りにはてめーらも地方駅弁ばっかじゃねーかWW

608:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 01:05:33.88 ZJEHfvuB0
偏差値や旧帝旧六とかの格を尺度にするだけじゃなくて
基礎研究ならこことか、臨床ならこの分野が一流のこことか、逆にここはこの分野が弱点とか
細かく分かれば、いろいろ変わるのに、と一瞬思ったが
研修先や大学院選ぶときに考えりゃいいことかな?
ちなみに各大学の看板、得意不得意分野をだれかテンプレにしてもらえるとありがたい。

609:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 01:37:26.53 4+6ajvzv0
桜蔭 43人(現役32人) 理Ⅲ7 医歯8 千葉5 横市2 首都圏22(51%) 地底3(東北2 名大1)
駒東 29人(現役21人) 理Ⅲ3 医歯3 千葉7 横市1 首都圏14(48%) 地底1(名大1)     
聖光 26人(現役19人) 理Ⅲ1 医歯2 千葉3 横市6 首都圏12(46%) 地底2(北大1)
筑駒 20人(現役15人) 理Ⅲ5 医歯7 千葉3 横市3 首都圏18(90%) 地底0
麻布 17人(現役10人) 理Ⅲ1 医歯4 千葉2 横市3 首都圏10(59%) 地底5(京大2 東北2 名大1)

浦和 20人(現役4人)  理Ⅲ0 医歯1 千葉0 横市0 首都圏1( 5%)  地底1(北大1)
千葉 17人(現役7人)  理Ⅲ0 医歯1 千葉5 横市0 首都圏6(35%) 地底1(九大1)
国立 13人(現役5人)  理Ⅲ0 医歯0 千葉0 横市0 首都圏0( 0%) 地底1(東北1)
日比谷11人(現役2人) 理Ⅲ0 医歯0 千葉2 横市0 首都圏2(18%) 地底1(北大1)
西    9人(現役2人) 理Ⅲ1 医歯0 千葉1 横市1 首都圏3(33%) 地底0
船橋   8人(現役2人) 理Ⅲ0 医歯0 千葉0 横市0 首都圏0( 0%) 地底1(北大1)

610:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 02:03:52.92 yXXAK6OhP
>>604
旭川医大には昔から旭川東高枠があるよ。最近の駅弁は地元枠が増えたから同じような学校が多い。
でもやっぱり都道府県一番高は上位医に受かってるね。

611:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 02:35:06.04 /QsH++w90
各大学医学部・医学研究科 外部研究費獲得総額
(データの判明している最新年度)
*東北大・慈恵・日医は看護・保健含むが誤差範囲と判断

東京大学      約121億円(平成19年度。4年間の伸び率から平成22年度は130億円程度と推測)
慶應義塾大学    約98億円(平成22年度)
京都大学      約75億円(平成22年度)
大阪大学      約65億円(平成21年度、寄附金のうち研究の割合不明のため非常に高いが10億円で仮計算)
東北大学      約34億円(平成22年度)
九州大学      約30億円(平成21年度、寄付金のみ最新データがあったため平成22年度で計算)
名古屋大学     約28億円(平成18年度)
千葉大学      約14億円(平成22年度)
東京慈恵会医科大学 約13億円(平成19年度)
日本医科大学    約11億円(平成22年度、研究指定の寄附金不明のため慈恵に近い5億円で仮計算)
横浜市立大学    約8億円(平成22年度)←再度見たら医学部のみはよく分からなかった。大学全体で約13億円


参考データ(学部毎は不明、大学全体のみデータが得られた)
北海道大学    約155億円(平成22年度)
東京医科歯科大学 約55億円(平成23年度)→医学限定ならば20億円程度と推測
岡山大学     約23億円(平成22年度、全学ではなく医歯薬合計)→医学のみならば15億円程度か

力及ばず
筑波大学     学類?学群?HP構成に翻弄され調べきれず
順天堂大学    データ公開準備中
昭和大学     具体的な数値見つからず



612:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 18:33:31.77 LPbbXGYl0
>>609
桜蔭は理一減らしたぶん、東大の数は減ったけど
やはり底力あるな。

613:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 20:00:00.75 2THEBK+8i
ラ・サール、
昔は地元生でも、医学部なら理三や九大を目指したものだ。


614:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 22:12:22.36 lvASi8BP0
いまのラ・サールは昔とは全然違うだろ。
公立の宮崎西高校附属中にも普通に蹴られるらしいじゃん。
昔のラ・サールは輝いていた。今は鹿児島ローカルの進学校になってしまった。


615:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 22:12:30.71 o0sSqP9V0
首都圏は桜蔭だけやな。
他は全部20人台ってショボすぎ。

616:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 22:24:28.62 KnpvW5Kqi
>>614
今でも半数は県外者だと思うよ。
少なくとも鹿児島ローカルではない。

617:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 23:27:00.97 19DqT7Ig0
県内:県外=36:64(HPより)

618:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 23:31:42.64 hf91iUTs0
>>614
県外、しかも、関東、近畿からの優秀層が入らないので、今後はきついぞ。寮学校は景気に左右されやすいからな。しかも、新進気鋭、これからが旬の海陽学園が出てきた。金ある親は落ち目のラ・サールには入れない。OBも若い嫁さんもらって、バカやってるし。

ラ・サールは終わったな。



619:実名攻撃大好きKITTY
12/04/19 23:43:14.58 U2Raz+Jt0
麻布なんだかんだですごい

620:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 00:09:11.47 DQHyWWd50
開成 現役だけで40くらいいってるけどな。

621:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 00:17:57.10 iALjINHBi
>>617
>県内:県外=36:64(HPより)

県外だらけだね。

622:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 00:22:22.02 4si78h6a0
>>618
エデュの次はこちらでラ・サールのネガティブキャンペーンを展開しますか?
ラ・サールコンプレックスの塊だね


623:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 00:50:48.46 GQ13h3cB0
麻布300人いて国医17の理3:1とかw
どの辺がすごいんだか。
首都圏の中でも最底辺。

624:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 00:59:15.58 q3xkWUKRP
>>615
桜蔭はホント医学部に強いよね。麻布の理3が1名って、北嶺や徳島文理以下だなw

625:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 02:12:30.80 7nGS1gju0
平均偏差値出してみた。

URLリンク(www.geocities.jp)

       合格者数 平均偏差値  合格力
        (数)    (質)     (数×質)
東海     99     67.0    6637
ラサ     78     66.7    5203
洛南     77     68.6    5282
灘       73     73.4    5359
東大寺    72     70.0    5043
久留米    53     68.0    3605
大阪星光  52     68.0    3537
甲陽学院  52     70.5    3666
広島学院  50     67.9    3393
青雲     50     64.1    3204

(参考)
桜蔭     43     69.7    2997
筑駒     20     72.3    1446
麻布     17     71.2    1210

626:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 02:23:26.99 TjpRI7270
>>625
むしろ偏差値で割った方が学校の良さがわかる気がするぞ
偏差値低いのに合格数が多いところがいい学校では?
徳島文理と愛光も入れとくれ

627:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 03:46:00.96 GQ13h3cB0
>>625
この平均偏差値いいな。
完璧だと思う。
AとかBとかで分けるより遙かに正確。

628:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 19:06:20.65 PDgObi+K0
>>623 >>624
麻布は私立医に大量合格だと思う。
首都圏で金があれば過疎地の国立医には行かない。

629:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 19:17:39.09 GQ13h3cB0
私立医(大爆笑)w

630:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 19:22:25.64 9TAxhip80
金、金か(大爆笑)w


631:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 19:57:03.78 PDgObi+K0
いや、金があるのに過疎地の国立医なんて行った方が大爆笑、というか国賊だろ。
過疎地の医学部志望生の枠を奪ったりしたらシャレにならないわな。
高所得者の子弟はちゃんと学費を払えよ。

632:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 20:59:43.38 Pq/HtK2V0
麻布は基本自宅から通える国医+地方上位
しか行かない傾向がみられるね

633:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 21:27:16.74 PJXikIpk0
>>628
私立医のほとんどは単に国立医に行けるだけの学力が足りないから。
これが事実!

実際、開業医で金が腐るほどある家の子でも
頭がいい奴は皆、国立医に行ってる。


634:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 23:03:50.31 7sYybBgz0
地方へ行かすかどうかは別問題だな。
親が医者で
慶応、慈恵、日医あたりなら
わざわざ(例えば)大分大学には行かせないと思う。

635:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 23:14:10.58 GQ13h3cB0
自分の金じゃなくて親の金だろ。
私立医連中は市中引き回しの上磔獄門。
金は使うが頭は使わないクズの集まり。
医師免許取ったら白衣にちゃんとアホ私立医出身って書いとけよw

636:実名攻撃大好きKITTY
12/04/20 23:14:29.47 Pq/HtK2V0
麻布の生徒は大学卒業後も首都圏にいたいんじゃないの

637:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 00:06:59.97 b9JXGM3xP
私立出て美容外科w

638:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 01:06:00.39 vUYH9d9f0
麻布は基本的に文系の学校。
数オリの代表者なんてここ最近皆無。

639:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 06:23:07.80 FucPwWkZ0
>>634
東京在住ならそうだろう。当然。
大分大と昭和なら、俺は昭和を選ぶ。
働きたい地方の大学に行くのが一番。日本は首都圏以外は住むに値しない。

640:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 06:41:19.37 XTlaVP4q0
>>637
それなら十分にペイできるな。

641:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 08:16:59.18 ysIKso2M0
東京で、しかも広尾で6年間過ごしていまさら地方はねえだろ。
千葉だって泣く泣くだよ。


642:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 08:42:41.22 lMsoP4wn0
URLリンク(ekh.jp)

栄光学園  進路
その他国公立大学医学部 合格21 進学20
その他私立大学医学部  合格19 進学 4


643:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 08:51:55.00 ZmEXHH8Y0
関東地方の学校は東大ローカル化で東大合格者は増加傾向だが、
医学部合格者は軒並み減らしているな。

644:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 09:23:55.12 JBTiN4yd0
>>639
こういうのはある意味、田舎者だな

645:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 10:27:33.04 j1WSYw010
東京住みなら東京近辺の国立医に行けばいいこと。
なのに私立医に行ってるってことは
近隣国立医に合格できるだけの学力がなかったことに他ならない。

646:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 11:20:38.27 cSb9c5tk0
まあ千葉、横市あたりは間違いなく入る学力は無いだろうね。
しかし東北大を除く東北地方とかなら
引っかかる奴らも中にはいるだろう。

647:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 11:34:22.12 6HSWBvKw0
大体そんな感じだろうね
日医昭和辺りに正規合格で、地方国公立レベル…近郊国公立だと厳しめって感じだろうし

648:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 11:44:22.21 6HSWBvKw0
>>634
>>639
まぁ個人個人の考え方や家庭の事情によると思うけどね
親が医者で上位私立と地方国公立を選ぶって状況は、ハズレのないクジを引くようなものだろうし

649:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 11:48:20.97 fsw+Aq2h0
親が医者なら、たとえ勤務医でも私立医いかせられるのかw
どんだけ医者って儲かるんだw

650:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 12:00:00.04 mft0pvYw0
逆を言えば、医者一人作るのにいくらかかるんだ?私医の学費って高過ぎないか?

651:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 12:03:00.41 hbqLYkT00

495 就職戦線異状名無しさん sage 2011/07/25(月) 23:03:00.86

公務員夫婦だと子供を私立の医学部に普通に通わせられるからな。
近所の市役所勤め夫婦の長男が今東海大医学部(学費6年で4200万円)3年生で、次男も私立の高校通ってるわ。

498 就職戦線異状名無しさん sage 2011/07/26(火) 11:20:09.73
>>495
公務員で夫婦なら余裕だろ。
大学生の親の年代なら出世してなくても年収700~800万くらいはある。
旦那の年収で十分生活はできるから、嫁の収入はすべて学費にあてられる。


652:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 12:08:26.43 hbqLYkT00
>>609

首都圏私立高校→首都圏~関東国公立に挑戦、ダメなら私立

首都圏公立高校→私立医は無理だから日本全国どこでもいいから国公立、浪人しても国公立。

って感じだな。

浦和ですら国医20人いて首都圏は1人しかいない。

653:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 12:10:39.34 hbqLYkT00
東京
1位 国立  13人(現役5人) 山形2 群馬2 山梨2 東北1 弘前1 筑波1 新潟1 浜松1 鳥取1 熊本1

2位 日比谷 11人(現役人2) 秋田2 筑波2 千葉2 北大1 弘前1 群馬1 島根1 大分1

3位 西    9人(現役2人) 秋田2 札幌1 福島1 山形1 筑波1 千葉1 理Ⅲ1 横市1 

埼玉
1位 浦和  20人(現役4人) 山梨3 山形2 群馬2 北大1 弘前1 秋田1 福島1 筑波1 医歯1 新潟1 福井1 名市1 三重1 島根1 徳島1 琉球1


654:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 12:50:03.11 7PWfDgI50
西川史子レベルの私立医学生が必死やなw
こいつら関東でも群馬医福島医落ち辺りの無能私立医やろ。
例え関東でも大分医と昭和医で昭和医選ぶ馬鹿なんているかよ。
市中引き回し確定やw



655:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 12:59:25.60 ex1DjsfQ0
東京者や首都圏の者は下手したら関西人以上に出たくないんだよ、地方に。
だって日本の中心だし、その中心にいる情報の与える躍動感は
やっぱり日頃の生活をUPさせてくれるものと感じているんだよ。

首都圏の国立は相当レベルが高いし(最低でも、かなり無理しても僻地山梨大?
ウーン偏差値いくつだ?)だから、あの浦和高でも首都圏1名、僻地関東6名程度。
東大、医科歯科、千葉、横市難しすぎるんだよ。
私立も慶應は別格だし、慈恵だって下手な国医より随分難関。

首都圏国立⇒旧帝国立⇒慶應⇒慈恵⇒地方国立/私立医
          ⇒東大非医
と言う感じになるんじゃないの。

656:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 13:04:51.62 doe4LtCL0
        ◆◆ 国 公 立 医 学 部 2012  合格力 ランキング  2012.4.17
                                                  
順 合計 . 東大 京大 . 北大 . 東北 名大 阪大 九大 . 医歯 他医   卒数
──────────────────────
01   73 .  16 .  22    0    0    2    6    3    0 .  24    219   兵庫   ○ 灘
02   72    1 .  20    0    1    0    5    1    1 .  43    209   奈良   ○ 東大寺学園
03   78    4    3    1    1    0    0    9    2 .  58    224   鹿児   ○ ラ・サール
04   52    1    7    0    1    0 .  14    0    0 .  29    193   兵庫   ○ 甲陽学院
05   50    1    1    1    1    0    3    2    0 .  41    180   広島   ○ 広島学院
06   53    1    0    0    0    0    1 .  24    0 .  27    199   福岡   ○ 久留米大付
07   99    2    1    2    2 .  25    0    0    1 .  66    381   愛知   ○ 東海
08   52    0    0    1    0    0 .  11    1    0 .  39    216   大阪   ○ 大阪星光学院
09   43    7    0    0    2    1    0    0    8 .  25    238   東京   ○ 桜蔭
10   50    0    0    0    0    0    0    5    0 .  45    243   長崎   ○ 青雲
11   20    5    0    0    0    0    0    0    7    8    164   東京   ◎ 筑波大駒場
12   77    4    7    0    1    0 .  10    0    2 .  53    525   京都   ○ 洛南
                                     
**   11 .  11    0    0    0    0    0    0    0    0    400   東京   ○ 開成


開成は東大以外の国立を受けないの?

657:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 13:10:53.60 6HSWBvKw0
>>649
医者だって年収ピンキリだろうけど、相対的には恵まれてるとは思う
というより親が医者なら元々地盤があることをハズレにくいって言いたかったんだけどね

658:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 13:11:39.12 ex1DjsfQ0
公開してないだけだよ

659:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 13:11:59.49 KyEMt+D40
>>650
国立医学部を1人卒業させるのには、1億円以上の国のお金が使われるって聞いたことがある

660:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 13:13:59.01 6HSWBvKw0
>>654
実際その立場なら悩むと思うけどね
親が開業とかOBなら特に
正直お金余ってたら地方国公立にわざわざ行く理由あまり無いし

661:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 13:21:44.59 ex1DjsfQ0
それに、あの浦和高に匹敵する高校が地方にどれだけあると思うのかね?
その尺度で見れば、地方の有力高校が首都圏にあったら
国医の人数も同様かそれ以下の実績になると考えれば
首都圏の国医がどれだけPASSするのが困難かわかると思うぞ。

662:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 13:30:36.65 hiuww6S40
子供が薬学部へ行くと言い出した。
6年間やるとしたら、国立だろうが、私立だろうがコストパーフォーマンス
悪すぎ。ドラッグストアの店員か。
学力は1浪すれば合格できる位充分なのだが、それだったら歯学部の方が
まだいいと思っている。
歯学部の方が薬学部より、偏差値的には低くなってしまったが、絶対に需要は
あるのだし、社会的地位も高い。俺の方がおかしいかな。
スレちかもしれないけれど。


663:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 13:49:28.35 I0O5Jsc+0
>>659
それ有名な都市伝説だよ

664:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 13:57:53.78 0+3wim/C0
>>662
資格を持っておれば何らかの職には就ける
そこが薬学部卒の良いところらしいですぞ

665:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 14:01:48.69 7PWfDgI50
その浦和ですら地方医飛びまくってるやん。
一部の富裕層を除いて医者になりたい奴は国公立医だったらどこの地方でも行く。
それは関東でも関西でも同じ。
結局首都圏に留まりたいってのは言い訳で大方は国医に受かる頭がなかっただけのこと。
実際私立医はほとんどが国医落ち。
本当は国医に行きたかったんだ。
ちなみに関西では私立医は非国民扱いだわ。

666:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 14:19:38.54 KyEMt+D40
>>663
実際は5000万くらい?
防医だと、自衛官としての勤務義務を放棄した時にとられるお金がそのくらいだけど

667:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 14:19:58.22 FucPwWkZ0
大分医と昭和で大分を選ぶのもいるだろう。
それは金銭的にやむを得ない。
ただ、地方では人間的成長はない。医師免許を得るために6年も田舎で生きることは、俺には耐えられない。
東京が与えてくれる刺激は何物にも代えがたい。
俺は例えば埼玉医大と九州大医に受かったとしても、学費を出せるなら埼玉医大に行きたい。

それが首都圏に居る人間の一般的な感覚だ。地方に住む人間にはわからないだろうなぁ。


668:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 14:21:30.13 cSb9c5tk0
そうか? 関西医大、大阪医大は賢い扱いだぞ。
少なくとも福井や鳥取が賢くて関医、大医が馬鹿って事はないし、
あったとしても福井や鳥取のようなな所に嫌々行った者だけだろう。
もちろんバックの財産は持ってんだろうけどそれだけじゃない

669:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 14:30:02.37 KyEMt+D40
九州医蹴って埼玉医大って…
俺は元埼玉県民だが、慈恵と九州でも絶対九州に行くぞ。お金があったとしても。
慶医と九州なら慶医だが

670:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 14:37:45.74 vUYH9d9f0
今年、東京から琉球大学医学部に合格してた人もいたな。
医学部入學して国家資格とり医者になるのが目的なんだろ。

671:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 14:44:09.14 XfEhqMwb0
>>667
九大医蹴って埼玉医大はありえないだろ。
九大に比べたら慈恵だってありえないのに。
それでも慈恵選ぶとしたらキチガイの沙汰か家族に慈恵関係者がいるかのどちらかとしか思えないだろ。

672:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 15:05:19.10 6HSWBvKw0
>>667
…それが一般的ってことはさすがにない(笑)

673:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 15:12:03.25 I0O5Jsc+0
>>666
税金の多くは大学病院の赤字補填や研究費など
学生教育とは関係のないところで使われてるっていう意味ね。

674:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 15:32:04.85 ANmZXXY90
>>668
福井行ってる友人いるけど完全にオタクになってしまってた、結構なイケメンなんだが
鳥取は米子で周りが栄えてるからいいけど福井みたいにホント周りに何もないとこはしんどいと思う

675:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 15:42:05.34 JBTiN4yd0
難関国医中心の関西の医者に比べて、私立医中心の首都圏の医者は、医者としての腕はともかく、偏差値的には相当差がありそうだな。首都圏の医者のステータスが低く、人気がないわけだ。


676:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 17:03:37.76 /Wdqqd3W0
2012年 国公立医学部医学科合格率

01 ラサール. 34.8%
02 東大寺学 34.4%
03 灘高等学 33.3%
04 北嶺高校 28.9%
05 広島学院 27.8%
06 甲陽学院 26.9%
07 久留米附 26.6%
08 東海高校 26.0%
09 大阪星光 24.1%
10 弘学館高 23.3%
11 金沢大附 22.8%
12 青雲高校 20.6%
13 愛光高校 20.4%
14 白陵高校 19.5%
15 桜蔭高校 18.1%
16 洛星高校 17.2%
17 智辯和歌 16.9%
18 岡山白陵 16.8%
19 昭和薬附 16.6%
20 徳島文理 16.6%
21 洛南高校 14.7%
22 ノートル... 14.6%
23 仙台第二 13.5%
24 駒場東邦 12.4%
25 熊本高校 12.3%
26 筑波駒場 12.2%
27 広大福山 11.9%
28 新潟高校 11.7%
29 西大和学 11.7%
30 聖光学院 11.4%

677:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 17:07:20.00 ex1DjsfQ0
>>665
だから地元で国医にはいるのは首都圏では地方と違いハードルが高すぎると言う意味。
浦和でも20人程度(首都圏1、僻地関東6,田舎13)。
実家を出ての国医と東大非医、東工と天秤に掛けるんじゃないか。
余程の医者の覚悟がなければ首都圏は医学部を諦める。
地方は駅弁国医が実家から通えるところはハードルが低いし、
安易に医学を志すじゃないか?
更に地方の医学部出て卒業して首都圏に帰るのは難しいし。
また、卒業後に地方で勤務して家賃や生活費や帰省費等を考えると
首都圏私立の学費が安い所に奨学金を利用し自宅から通うのと考えるんじゃないか。

まあ、首都圏私立医も慈恵辺りまでかな。

678:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 17:15:13.07 SRnL1Bwc0
でも東大に入るハードルが低いだろ
下宿しなくて良いんだから

679:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 17:24:29.33 b9JXGM3xP
私立医は出た後に後悔するよ。

680:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 18:47:40.77 +tjd7pPO0
>>661
浦和に何幻想をもってるんだよ?埼玉の優秀児はみんな東京の
学校にいっている。一番手校とはいいがたい。


681:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 18:51:01.44 ex1DjsfQ0
>>680
田舎地方には、たとえあったとしても
その程度の進学校があれば良い方ということだよ。

682:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 19:01:00.88 O8UOKxkqP
私立医で評価されるのは慶應医だけ

683:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 19:01:36.44 cSb9c5tk0
首都圏は東大ランクで有利なんだから
国立医のハンデがあったくらいで丁度いい。

684:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 19:08:04.17 hiuww6S40
もてたいんだったら、医学部なら、東京も地方も同じだろ。
今さら、六本木か。お台場のさびれぐあい、東京スカイツリー?


685:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 19:14:57.43 b9JXGM3xP
国立を蹴って行く意味があるのは慶應だけ。慈恵は試験が2回になって難しくなったが、正規で受かった人はみんな蹴って国立。それが現実だよ。個人的には慶應よりも国立の方が良いと思う。

686:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 19:27:25.88 tcFkqoC90
>>676
ノートルって何?
また医進系の変な私立出来たのか?

687:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 19:42:14.99 SYVobtH80
>>541-542
>>676
北嶺工作員データ捏造乙。
北嶺は合格者数27名、卒業生128名なので、21.1%。

688:訂正版
12/04/21 19:44:17.75 SYVobtH80
2012年 国公立医学部医学科合格率

01 ラサール. 34.8%
02 東大寺学 34.4%
03 灘高等学 33.3%
04 広島学院 27.8%
05 甲陽学院 26.9%
06 久留米附 26.6%
07 東海高校 26.0%
08 大阪星光 24.1%
09 弘学館高 23.3%
10 金沢大附 22.8%
11 北嶺高校 21.1%
12 青雲高校 20.6%
13 愛光高校 20.4%
14 白陵高校 19.5%
15 桜蔭高校 18.1%
16 洛星高校 17.2%
17 智辯和歌 16.9%
18 岡山白陵 16.8%
19 昭和薬附 16.6%
20 徳島文理 16.6%
21 洛南高校 14.7%
22 ノートル... 14.6%
23 仙台第二 13.5%
24 駒場東邦 12.4%
25 熊本高校 12.3%
26 筑波駒場 12.2%
27 広大福山 11.9%
28 新潟高校 11.7%
29 西大和学 11.7%
30 聖光学院 11.4%

689:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 19:50:17.84 DgX07DhU0
北嶺
URLリンク(www.kibou.ac.jp)

と出てるぞ

35 / 128 = 0.2734375

他の高校も見て確認した方がいいのでは?

690:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 19:54:53.14 W7R/0NAq0
医学部だけ別格なのはあたりまえだろ。
お医者様だぞw東大でも理1とかじゃあ
そこいらの会社の従業員にしかなれんよ。
頭いいやつは医学部に集まるのは当たり前。


691:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 19:58:11.25 SYVobtH80
北嶺のみHPデータ、他の高校は雑誌判明分で表を作成かw
お疲れwフェアな統計取ろうねw

692:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 20:45:49.31 DgX07DhU0
真面目に聞きたいんだがフェアな統計とはどういうことなのか?

雑誌に載っていたら同じ土俵に立つことになるから正しい統計と言えるのか
今回北嶺のように数字の食い違いが生じた場合どちらを信用すべきなのか

ラサールの合格者 わからず
東大寺学園 72 / 209 = 0.344497608 表と一致   URLリンク(www.tdj.ac.jp)
灘     75 / 219 = 0.342465753 表と一致せず URLリンク(www.moon.sphere.ne.jp)
(灘の数に防衛医科の数を足していない)
足し算たぶん合ってる

灘高校ですら数字の食い違いが起こっている
数字の食い違いがある以上雑誌ではなく
高校のHPで結果を判断するべきなのではないだろうか
(たぶん正しい数値だろうから)

693:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 20:50:45.63 YSy42hf60
つまり北嶺の人が自分に都合の良いように表を作ったということ。

694:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 21:23:38.90 rsVogA7u0
防衛医6 自治医2 を国立大学医学部医学科に入れてるのかwww
アホw

695:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 21:36:57.78 DgX07DhU0
なるほど確かに
自分が出した数値と>>676の表の数値を比べると
北嶺に有利に働いているように見える。

>>691の言いたいことがたぶん理解できたと思います

ありがとうございました。
正しい数値の表が早くできるといいですね

696:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 21:45:01.27 DgX07DhU0
>>694

うわマジだ 恥ずかしい
本当に正しいのかなと思って調べて自分が間違ってたら元も子もないじゃん
スレのみなさま申し訳ありませんでした。


連レスすみません

697:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 21:47:48.28 rsVogA7u0
いや、北嶺の医学部アピールの仕方があまりにも恥ずかしいだけ
実際こうやって勘違いする人もいる&特殊系医学部に無知な親は少なくないから、
このアピールの仕方はそれなりに効果的なんだろうけど、なんだかなぁw

698:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 22:34:13.92 b9JXGM3xP
まあ北嶺はコンスタントに理3受かってるし、北大医も増えてるしな。北大医が1名で残りが旭川医の旭川東よりは上だwww

699:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 22:36:22.35 7PWfDgI50
>>668

>>そうか? 関西医大、大阪医大は賢い扱いだぞ。

関西でもこれはないよ。
金持ちのボンボン扱いはあったけど賢い扱いはないw
賢いかアホかと言われればアホ扱いやったな。

700:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 23:01:34.18 Ss7IvUPs0
北嶺とか新興私立は糞。
海陽学園みたいで工作員体質の学校は嫌い。

701:実名攻撃大好きKITTY
12/04/21 23:23:50.38 vUYH9d9f0
学校もすっかりビジネスになりつつあるな。
これも資本の論理か。

702:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 00:20:32.36 MRy9BIW90
>>699
確かに「第一死亡は関西医大」とかは皆無だろ。

703:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 01:30:34.87 sj7PjfM70
「第一志望は関西医大」は皆無ってことは全員が国医落ちってことだろ。
普通の家庭では国医に行く学力がなければ国立の薬学歯学獣医学等の他の医療系に志望を下げざるを得ない。
それを私立医はいわば親の金で医師免許を買ってもらったんだからそりゃ評価は頗る低くなるわな.



704:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 01:47:19.32 J0k4TAC50
>>702

灘から大阪医科は15人いるのに関西医科は0だな。この差は何なんだろうか・・・


灘 URLリンク(www.moon.sphere.ne.jp)

<国医>

現役前期 38人(理Ⅲ14 京大15 阪大3 京府医2 名大1 神戸1 奈良1 九大1) 

現役後期  2人(福井1 阪大1)

浪人前期 25人(京大7 京府医3 理Ⅲ2 阪大2 神戸2 岡山2 群馬1 千葉1 名大1 阪市1 和歌山1 島根1 九大1) 

浪人後期  6人(信州2 旭川1 岐阜1 岡山1 九大1)

<私立医>
大阪医科 15(現役4)
防衛医科  8(現役3)
慶應医    4(現役?)サンデー毎日より
慈恵医    2(現役0)
金沢医科  2(現役0)
兵庫医科  2(現役0)
産業医科  2(現役0)

705:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 05:53:50.23 YGbiAGW10
灘からも地方医がいるのか。
島根大、旭川医大とか凄いな。そんなところ灘には全く無縁の俺でも受かるよ。

ところで、首都圏私立医と地方国立医での話だが。
埼玉医大と九州大医でどうして九州を選ぶのかが分からない。
九州を出ても首都圏で働くのは難しいじゃん。しかも、6年間田舎。
それでどうして九州を選ぶのかが分からない。

706:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 07:55:58.64 PR4DB0HG0
埼玉医って国立にしとけば旧六以上は確実なのに何で私立を建ててしまったのかね

707:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 08:16:47.83 PR4DB0HG0
>>705
周りがあまりに出来杉るので、やる気をなくすのが少なからず
いるという事でしょうね。
この事は、灘に受かりながらもレベルの低い高校を選んだ人で
その後に大学受験で落ちこぼれる人が少ない事からも伺える。

ただし個人的に言えば、自分が灘に入れる状況であれば
落ちこぼれのリスクはあってもやはり灘に入って勝負するでしょうな。

708:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 11:53:37.32 CPhloESj0
>>686
広島のノートルダム清心ていう女子進学校で昔から医学部志向が強い。

709:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 12:01:57.57 L7K2jbJa0
>>705
私立医の話は私立医スレでどうぞ。ウザすぎるww

710:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 12:27:47.85 kKPoVAUe0
>>705
ツッコミどころが多すぎるが…
まぁなんだ…価値観は人それぞれだもんな
ただ自分の価値観が普通じゃないことは知っておいた方が良いと思う

711:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 12:37:29.61 L7K2jbJa0
>>705
ついでに研修医マッチングを知らない時点で医学生でないことは明らか
私立医に受かりたければ勉強しろ

712:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 13:02:54.54 4qpvsiuwO
わろた

713:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 13:21:13.93 Tb9B7c37P
埼玉、帝京卒の医者に診てもらいたくないなw

714:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 13:28:04.31 J0k4TAC50
帝京医は英語と現代文と生物の3科目で入れるのがすごい。

715:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 13:51:13.71 J0k4TAC50
浦和高校 2011年度(2012年度は4月下旬に公開予定)
URLリンク(www.urawa-h.spec.ed.jp)
   
     合格 進学
国医  13  13 (理Ⅲ1 千葉1 群馬2 旭川1 弘前2 秋田2 山形1 金沢1 浜松1 大分1
私医   22  7 (東京医科3 慈恵医科2 埼玉医科1 防衛医科1)

私立医内訳
        合格 進学
東京医科   3   3
順天堂医   3   0
埼玉医科   3   1
聖マリ医    3   0
慈恵医科   2   2
日本医科   2   0
獨協理科   2   0
防衛医科   1   1
北里大医   1   0
日本大医   1   0
東邦大医   1   0


716:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 13:51:17.08 J0k4TAC50
学芸大附属 2011
URLリンク(www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp)
        合格 進学
国医     26  24  医歯4 北大3 群馬3 信州3 筑波2 横市2 東北1 山梨1 福島1 千葉1 京府医1 新潟1 宮崎1
私医     39  12  順天3 東医2 防衛1 慈恵1 日医1 慶應1 産医1 昭和1 日大1 

国公立は筑波医と福島県立医でそれぞれ入学辞退1

私立医内訳
防衛医科  8   1
順天堂医  6   3
慈恵医科  4   1
日本医科  4   1
東邦大医  4   0
東京医科  3   2
慶應義塾  3   1
産業医科  1   1
昭和大医  1   1
日本大医  1   1
北里大医  1   0
埼玉医科  1   0
東京女子  1   0
獨協医科  1   0


717:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 13:58:22.47 J0k4TAC50
筑駒2012
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)

        合格 進学
国公立医   20 17 (理Ⅲ5 医科歯科6 千葉3 横市2 信州1) 入学辞退:医科歯科1 横市1 山梨1
私立大医   49 10 (慶應5 慈恵医科2 順天2 防衛1)

私立医内訳 合格 進学
慶應義塾   12  5
慈恵医科    9  2
防衛医科    8  1
順天堂医    7  2
日本医科    6  0
東邦大医    3  0
東京医科    2  0
北里大医    1  0
杏林大医    1  0 


718:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 14:00:38.35 Tb9B7c37P
評判悪い東京医科大に行く意味がわからない。去年は福島県立医大で大量に辞退者がいたとニュースになってたね。

719:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 14:39:28.98 J0k4TAC50
2011国公立医の入学辞退者数
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

14人 福島県立医 
 7人 横市
 6人 筑波
 5人 山形 千葉 信州 名大
 4人 医歯 浜松 宮崎
 3人 秋田 群馬 琉球
 2人 東北 福井 山梨 和歌 鳥取 広島 徳島
 1人 旭川 新潟 富山 岐阜 名市 三重 京府 阪大 阪市 奈良 愛媛 九大 佐賀
 0人 北大 札幌 弘前 東大 金沢 滋賀 京大 神戸 島根 岡山 山口 香川 愛媛 高知 熊本 大分 鹿児
 ? 長崎

合計 95名

私立医の定員が3300人だから、私立医の国医蹴り率は最大でも2.9%。

何気に上位国立の辞退者が多いが、ほとんど慶應医に進学、あるいわ理Ⅲ目指して浪人みたいな感じなのかね。

横市7 筑波6 千葉5 名大5 医科歯科4 東北2 阪大1 九大1

720:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 15:19:33.15 bd1PIgiu0
1 東海   (愛知) 99人
2 ラ・サール(鹿児島)78人
3 洛南   (京都) 77人
4 灘    (兵庫) 73人
5 東大寺学園(奈良) 72人
6 久留米大付(福岡) 53人
7 大阪星光 (大阪) 52人
7 甲陽学院 (兵庫) 52人
9 広島学院 (広島) 50人
9 青雲   (長崎) 50人
11 新潟   (新潟) 45人
11 智弁和歌山(和歌山)45人
13 南山   (愛知) 44人
14 高田   (三重) 44人
15 桜蔭   (東京) 43人
15 愛光   (愛媛) 43人
17 仙台第二 (宮城) 42人
17 四天王寺 (大阪) 42人
19 西大和学園(奈良) 39人
20 白陵   (兵庫) 37人



東海高校、医学部日本一V5オメ!

721:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 16:56:31.87 xwNF1gKL0
筑駒は最近医学部志向が強まってきてるのかな?

722:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 17:36:00.49 Wb3dWZM60
>>688
高田(三重)が抜けてるな・・・。
あそこは、6年制と3年制は全く別の学校で
3年制は底辺よりやや上の私立高校。
6年制は、三重県唯一の中高一貫進学校。

つまり、6年制しか普通にカウントは出来なくて
卒業生は200人前後だから20%ぐらいにはなるはず。
インチキ推薦ばかりだが・・・

723:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 17:37:23.01 J0k4TAC50

筑駒→医学部【進学者】

2010年 32 (理Ⅲ8 医歯3 千葉2 横市3 筑波1 北大1 駅弁6 慶應6 日医1 防医1) 東大非医90 京一工14

2011年 25 (理Ⅲ8 医歯4 千葉2 横市2 筑波1 駅弁3 慶應2 昭和1 順天1 防医1) 東大非医95 京一工13 

2012年 27 (理Ⅲ5 医歯6 千葉3 横市2 駅弁1 慶應5 慈恵2 順天2 防医1)      東大非医78 京一工4

724:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 19:05:06.22 L7K2jbJa0
>>722
中学、高校、スポーツ系入学とかで分けずに全卒業者数で合格率は計算するんだよ
洛南もスポーツ系を除いたら合格率はずいぶん上がるはず。ほかにもそんな学校は多い


725:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 19:49:26.36 KIfgKFw60
■東大・京大より医学部医学科人気急上昇■

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

726:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 20:34:55.64 uttmkthB0
実際、今年は定員増にも関わらず平均倍率が過去5年で最高だったと思う
人気が出たから医学部入試が難化したとは一概に言えないけど

昨年度の予備校データによると
その年の入試難度に大きく関わるA判B判あたりの志願者数は例年通りで、D判E判あたりの数が急増してた

727:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 21:01:39.40 oDG01Jjk0
>>677 >>705 
易しくなったと言われる地方国立医でも、京大理工農系、東工大よりも偏差値が上。
マッチング制度で移動の自由ができて、地方の国立医卒業生がほとんど残らないよ。



728:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 21:05:25.14 oDG01Jjk0
>>677 >>705

マッチング制度で、地方の国立医の卒業生がどんどん首都圏や京阪神に戻ってきている。
今は、昔と違って、どこの医大出ても、マッチング経由で大都市圏の病院に戻ってきている。


729:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 21:11:09.88 oDG01Jjk0
なんか、医学部受験事情とか医者事情とか知らずに、書き込んでるやつがいる。
自分は首都圏出身→首都圏以外の地方の国立医卒→東京の基幹病院で研修→東京の病院勤務。
東京や首都圏の病院なんて、地方国立医をでた医者ばっかりだよ。
卒後27年立ってるけど、最近のマッチング制度のおかげで、首都圏に地方国立医卒の医者がどんどん流入してきている。

730:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 21:13:59.40 QEPqaGNii
>>723
>>545みると筑駒やっぱり流石だわ
国医合格者におけるA+B率順(AB/ABC)  
URLリンク(www.geocities.jp)
から合格者15名以上で、合格者の半分以上が旧六クラス以上(下位駅弁で稼いでいない)高校抜粋してみた。

       国医 A+B AB率
麻布高校 17   17  100%
筑波駒場 20   19  95%
灘高    73   64  88%
甲陽学院 52   43  83%
広島学院 50   41  82%
栄光学園 19   15  79%
久留米附 53   41  77%
筑波大附 20   15  75%
女子学院 15   11  73%
長岡高校 15   11  73%
駒場東邦 29   21  72%
金沢泉丘 18   13  72%
桜蔭高校 43   31  72%


731:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 21:43:05.65 Tb9B7c37P
だからいくら定員を増やしてもダメだな

732:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 22:02:05.82 oDG01Jjk0
欧米先進国でも、医師の移動の自由は保障されている。
アメリカとカナダとオーストラリアは地方勤務希望の医学生に授業料相当+生活費を含めた破格の奨学金を支給。
入学時に契約した少数の医学生だけが、地方/僻地に勤務する。
欧州連合(EU)も原則、医師の移動は自由。僻地に医師を派遣しても医療資源の無駄と判断し、病院と医師の集約化が行われている。



733:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 22:06:39.86 oDG01Jjk0
将来的には大都市圏の人口が集中し、患者層も増える。医者が足らなくなる。
地方は人口も減少し、患者層も減る。医者が足りてくる。
厚労省や文部科学省の会議で、そういう資料が提出されていた。
つまり、大都市圏ほど、医師、特に病院勤務医をさらに必要とする状況が差し迫ってきている。
だから、大都市圏への医者の流入は医療政策上、急務。

734:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 23:54:43.13 xwNF1gKL0
というが、地方の医療過疎化も社会問題なんだが。

735:実名攻撃大好きKITTY
12/04/22 23:59:37.47 J0k4TAC50
地元民でも外に出たいって出ていくのに、都市部から行った奴が、その地方に定着するわけないんだよな。

臨床研修、4人が県外 医学部卒業の県定着枠1期生、「希望かなわぬ」などで /青森
URLリンク(www07.mai.vip.ogk.yahoo.co.jp)

 県内の医師不足解消のため、弘前大医学部医学科入試で06年度から導入された「県定着枠」で入学した第1期生18人が先月卒業し、

うち4人が卒業後の「初期臨床研修」先に県外の施設を選んだことが11日分かった。佐藤敬学長が同日の記者会見で明らかにした。

 県定着枠は卒業後、同大や関連施設で勤務することを条件に、県内の高卒者対象の推薦入試でスタート。


736:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 00:04:14.77 lMjjrgOq0
海外先進国の場合は、米国やカナダやオーストラリアなど国土が広大な国では・・
病院と医師の集約化があるので、地方や僻地に病院は置かない。
そのかわりGP/FP(家庭医)を置いて、診療所で患者を診療する。
英国や、スウェーデンもそう。
ずっと一人の医者では負担が大きいので、交代要員もいるし、生涯教育への参加機会もある。




737:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 00:18:40.04 lMjjrgOq0
しかも先進国では、専門医取得後の数年間の義務。
専門医取得までの期間と義務終了後の勤務先の勤務先の選択は自由。
日本では卒業後すぐに、10年間くらいの義務。
地域から10年間一歩も出られないとあっては、教育機会がなくて躊躇するのは当然。
日本は地域枠でも制約しすぎ。まるで奴隷扱い。

738:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 06:00:35.09 uUP7+Ya00
>>728-729
それが正論ならなぜ首都圏で医学部指向にならないのでしょうか?
はい、論破論破



739:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 07:08:36.26 eElZt3tu0
>>738
ID:oDG01Jjk0は正論も何も現状書いてるだけじゃん
それを論破って…お前さんバカだろう?

740:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 08:26:02.36 ZIbbVW6P0
>>738
西日本は複雑な事情があるだろ。
就職差別の対象となるマイノリティの存在とか。

こんなこと言うと怒られるかもしれないが。

741:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 08:30:06.46 4iyV/zs/Q
>>739

同意。
たしかに>>728-729は現状を書いている。
地方の国立大医学部で名古屋以東は首都圏出身者が結構な数いる。
名古屋以西の地方国立医にも入学している。
首都圏の受験生の首都圏国立医+地方国立医のトータルの入学者が多い。
つまり首都圏の上位受験生も国公立医指向が強い。
地方国立医に多く在学する首都圏出身者が、卒業後はマッチングで東京に戻るということ。

742:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 08:31:30.15 Avumar7Ki
>>659
サンキュー。
教える教員の人件費が高いからかな。地盤沈下のように医療会全体のコストを引き下げないといけないのかもね。

これから老齢医療が多くなる中、頻繁に病院に通う人が多くなると、医者が不足するが、このコスト構造では医者になるにもなれない。完全に世襲性の職業になるね。



743:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 08:52:39.64 4iyV/zs/Q
>>742

世襲制にはならんだろう。
国立医は年間授業料53万円と比較的安いから。
そもそも一億円の根拠が不明。
以前、浜松医大の研究者が国立医学部の教育コストを計算したら私立文系なみのコストで足りるとのこと。
高額コストというのは、大学病院の運営費のこと。
コスト削減というのは大学病院のコスト削減を意味する。

国立大学運営費と大学授業料への補助は別個の財源なので、運営費が削られると大学病院のスタッフや光熱費のコストを削ることになる。
スタッフ数の削減や設備当時や医療機器の削減になる。
医療費削減というのは、高齢者の医療の制限や病院へのアクセスの制限の方向をさす。


744:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 08:58:41.77 eElZt3tu0
>>741
そだね~東日本の地方国医なら5割、西日本でも3割ぐらい首都圏組のことあるね
まぁ首都圏でも校風によるかも知れないけど、自分の出身校は医学部志向薄かったし

745:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 09:02:36.52 eElZt3tu0
>>742
一億ってネタみたいなもんだから…743も書いてくれてるけど
そもそも国公立私立問わず医学部の教員も給料コストは他と同じだし
興味あるなら医者育成に一億ネタのブログ記事貼っとくよ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

746:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 09:22:47.09 ZIbbVW6P0
東京と神奈川にそれぞれ国公立の医学部を作れば首都圏の高校の医学部合格者数も増えるだろう。
関西圏との人口比較するなら東京、神奈川の国公立大医学部の定員は少なすぎる。

私立医大が多すぎるの一因だろうけど。


747:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 09:52:36.12 44iS1BmI0
地方にはバカ易しい地域枠を持つ医学部が有るが、東京都なんて理IIIと医科歯科しか無いんだから人気の出用が無い。


748:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 09:58:18.34 sZ09pfhVP
駅弁の地域枠入学生は地元に縛りつけておけよ。何のためにあるのかわからん。
あと首都圏は私立を作りすぎたんだよ。

749:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 10:30:30.30 +lW3ndhdO
医学部の定員は増加しているのに対して卒業後の診療科の選択、勤務地の選択が推薦以外はほぼ自由となっている。このまま何の束縛もないと医者の偏在化が進む。人気ある(最近では楽な)診療科、都会に医者が偏在し、おそらく医者にもある程度の格差が生じる可能性がある。

750:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 11:30:56.40 wMjd1tsr0
東京都の高校→駅弁医 (地底や筑波神戸なども含めるともっと多くなる。

桜蔭 札幌1 山形1 群馬6 山梨1 信州1 滋賀1 広島1 山口1 琉球1
学附 旭川1 群馬2 金沢1 山梨1 三重1 島根1 岡山1 徳島2 香川1 愛媛1 佐賀1
海城 札幌2 秋田3 群馬5 新潟1 富山1 信州1 佐賀1 熊本1
駒東 弘前1 秋田1 山形1 福島1 金沢2 山梨1 信州2 浜松1 滋賀1 
豊島 札幌1 秋田1 山形1 福島1 群馬3 信州1 浜松2 岡山1
巣鴨 札幌1 秋田1 群馬1 新潟1 信州2 香川1 琉球1
桐朋 札幌1 群馬2 新潟1 浜松3 三重1 熊本1 
城北 弘前1 秋田1 山形2 群馬3 山梨1 琉球1
JG  弘前1 山形1 新潟1 山梨1 信州1 琉球1
鴎友 秋田1 山形3 群馬1 富山1 山梨1 岐阜1 三重1 高知1 
暁星 弘前1 秋田2 金沢2 奈良1
国立 弘前1 山形2 群馬2 山梨2 新潟1 浜松1 鳥取1 熊本1
日比 弘前1 秋田2 群馬1 島根1 大分1
西   札幌1 秋田2 山形1 福島1 

桜蔭、豊島、JG、鴎友なんて女子校だぜ、絶対、帰ってくる気満々だろ。


751:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 14:20:47.58 ZIbbVW6P0
琉球結構多いなw

752:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 14:37:58.43 sZ09pfhVP
>>750
親、兄弟に医者いたら後継ぎやら婿もらったりで女でも関係ないよ。首都圏の私立よりもやっぱり国立だな。

753:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 18:48:50.33 pcxVcWFc0
>>751
渋渋からもいるぜ

754:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 20:58:54.88 l8XoeJMy0
もう私立の話しはいいよ。
どこでずれていったんだ、別のスレでやれよ。

755:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 21:13:50.10 sZ09pfhVP
琉球は札幌南からもたまに受かるな。

756:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 21:34:36.16 o7lqBuPS0
群馬大が、2次の物理・化学必修化とか、女子排除の方針だな。

一方で、地元枠も仕方がないだろうけど、防衛医大みたいに勤務年数を義務化
してしばりつけないといけないな。

757:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 21:42:35.21 o1nl1Egp0

  医学部進学実績  2011年   2012.4.22

神戸女学院   四天王寺   神-四
────────
    1        0       1    東大理Ⅲ
    4        2       2    京大医

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


758:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 21:46:26.15 pcxVcWFc0
>>755
去年は二人いたね

759:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 22:15:09.21 sZ09pfhVP
>>758
札幌南出身だけど、今年は旭川医大が多くて萎えるよwww

国公立を目指して日本のあちこちに散らばるのは医学部常連校の証だよね。レベルは違えど桜蔭やラサールもいたるところに現れる。

760:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 22:43:29.39 HOHlAAQK0
札幌南どうしたんよw
何か今年は北嶺とかいう訳分からん所が幅利かせてるぞ。

761:実名攻撃大好きKITTY
12/04/23 22:45:29.56 Cfn2J4oR0


 ◆◆ 国 公 立 医 学 部 2012 合格力 ランキング 改版 2012.4.23

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


762:実名攻撃大好きKITTY
12/04/24 01:50:20.05 TbWWcrsG0
研修医14名中11名が高校の同級生^^

まっ、親元を離れて自由を満喫したかっただけとか

偏差値やら二次の科目で選んだとかで

あっちこっちに散らばっていたのが

結局、同期生(笑)


旧帝も旧六も新設も関係ないなぁ・・



763:実名攻撃大好きKITTY
12/04/24 02:16:42.92 1526L2AR0
>>756
桜蔭減るかな?


桜蔭高校

2009 医科歯科9 千葉医8 ★群馬医5 理Ⅲ3 横市医3 筑波医3・・・

2010 千葉医13 医科歯科12 ★群馬医12 理Ⅲ8 筑波医6 横市医4・・・

2011 医科歯科9 千葉医7 ★群馬医6 横市医5 筑波医5 理Ⅲ2・・・  

2012 医科歯科8 理Ⅲ7 ★群馬医6 千葉医5 筑波医3 横市医2・・・

764:実名攻撃大好きKITTY
12/04/24 13:58:47.41 NuZqqAef0
神戸女学院の進学状況教えてもらえないでしょうか。


765:実名攻撃大好きKITTY
12/04/24 17:31:28.45 JEAtNaLD0
1983年
理Ⅲ 灘17 ラサール10 開成5
   4 筑付 筑駒 武蔵 栄光学園
   3 麻布 千種
   2 駒東 岐阜 旭丘
京医 灘9 
   6 洛星 北野 甲陽学院 ラサール
   5 大阪星光学院 東大寺学園

766:実名攻撃大好きKITTY
12/04/24 20:56:50.03 mghuQdh80
サンデー毎日で地域別国公立大医学部医学科合格者数で、
9名以下で掲載されていた高校あったと思うが
そこから公立高校分お願いします。

767: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/04/24 23:13:58.23 wQeJBDt20
お願いします

768:実名攻撃大好きKITTY
12/04/24 23:30:24.79 wqigXlI4O
>>759
違うだろw

以前は旭川医大も落ちまくってて、あまり受けてないように見えただけ。

769:実名攻撃大好きKITTY
12/04/24 23:58:25.00 SppV45Xw0
煽りだろうが、実際そうだろうね
身の程知らずも旭川ならいけると舐めて受けたりするのだろう

770:実名攻撃大好きKITTY
12/04/25 00:00:53.81 0sKa7qLRP
理3と北大医は以前よりも増えてるんだがな。

771:実名攻撃大好きKITTY
12/04/25 10:35:21.99 +U/658E80
国医一桁校の情報はいつ頃、どこでになるんだっけ?

772:実名攻撃大好きKITTY
12/04/25 13:02:41.73 o1HyCjo20
2012京大医学部医学科女子合格者13人中神戸女学院が5人。


773:実名攻撃大好きKITTY
12/04/25 13:23:31.65 xTCL6uqW0
ありがとうございます
サンデー毎日、週刊朝日にも載っていない情報ですね。
できましたらほかの医学部も神戸女学院情報お願いします

774:実名攻撃大好きKITTY
12/04/25 14:57:09.69 YOn46HR+0
>>771
6月上旬発売の「サンデー毎日増刊 高校の実力」の中の国公立大医学部に強い200校で、例年7名以上がわかる。
すでに出ている高校も、追加で合格者が判明したらその分も出る。>>370-371のように多くの高校で増加する。
ただし、2012年度は週刊朝日が4/12判明分で数値を出してきたので昨年ほど増える大学はなさそうではある。

あとは11月に出る「サンデー毎日増刊 志望校を決める 私立中学私立高校編」
私立中高限定の「国公立大学医学部に強い100校」ランキングでだたい4名以上の私立高校がわかる。
また、偏差値帯別国公立医学部医学科合格者数で多くの私立の1名以上もわかる。

公立は学校側がHPに掲載しない限り、6名以下を知るのは難しい


775:実名攻撃大好きKITTY
12/04/25 15:28:41.15 YOn46HR+0
東京慈恵会医科大学 医学科 高校別 入学者数

URLリンク(www.jikei.ac.jp)

6名 桜蔭、海城
5名
4名 渋幕、武蔵、桐蔭
3名 芝、女子学院、巣鴨、麻布
2名 浦和、慶應志木、桐朋、駒場東邦、攻玉社、晃華学園、
    世田谷学園、白百合、豊島岡、本郷、雙葉、湘南、栄光、浅野、灘
1名 仙台第一、取手第一、土浦第一、前橋、浦和明の星女子、
    開智、蕨、千葉、東邦東邦、日大習志野、穎明館、暁星、戸山、
    高輪、渋渋、城北、青陵、早稲田実業、筑波大付、帝京大学、学芸大付
    東洋英和女、日比谷、和洋九段、鎌倉学園、森村、新潟、加藤学園
    浜松日大、刈谷、滝、東海、神戸女学院、東大寺学園、岡山白陵、
    城東、愛光、修猷館、福岡大附属、佐世保北、東明館、岩田、
    The American School in Japan、立教英国学院

現役45名 一浪42名 二浪14名、三浪8名、 四浪以上2名 計111名

都道府県別
東京61 神奈川12 千葉7 埼玉7 愛知3 兵庫3 茨城2 福岡2・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch