★★★★★茨城の高校★★★★★ part22at OJYUKEN
★★★★★茨城の高校★★★★★ part22 - 暇つぶし2ch297:実名攻撃大好きKITTY
11/08/27 10:48:28.09 LbdyGzJji
古河三の教員ってどうなの?

298:実名攻撃大好きKITTY
11/08/27 15:15:17.38 XKS1RBqH0
2011 現役進学

     卒   東 京 東 一 地 早 慶 上 理 主 明 青 立 中 法 現役  
     数   大 大 工 橋 帝 稲 應 智 科 国 治 学 教 央 政 進学

江戸取 335 04 00 03 01 09 32 24 04 17 34 12 01 10 02 07 160 47.8%

土浦一 323  17 02 03 03 12 14 11 05 07 36 11 02 04 03 06 136 42.1%

水戸一 322  10 01 07 05 15 14 06 00 02 45 04 00 02 05 05 121 37.6%

週刊朝日   7月8日増大号

299:実名攻撃大好きKITTY
11/08/27 22:33:54.17 Tapm4kivO
土一の凋落スケジュールがギアス暦通りなら、盗撮学年もじり貧ですよ。

300:実名攻撃大好きKITTY
11/08/27 22:43:45.25 Tapm4kivO
300ゲット!>>299は土一スレに書き込む内容です。

301:実名攻撃大好きKITTY
11/08/29 11:15:20.89 BLXN7Cxa0
1

302:実名攻撃大好きKITTY
11/08/29 14:06:12.55 /rdKKYWG0
水戸工業ってガラの悪さで目立ちたいの?

303:実名攻撃大好きKITTY
11/08/29 15:20:39.99 FigkGgX40
>>298
現役進学だと早慶マーチでも結構厳しいね。
実際に進学した所っていうのがミソだね。

304:実名攻撃大好きKITTY
11/08/29 21:23:48.84 aW+KKrxx0
江戸取行ったら現役国立は・・・、と見るデータだね

305:実名攻撃大好きKITTY
11/08/29 22:37:03.17 JpwVHY9x0
>>304
首都圏の人は僻地国立よりは早慶
と考えるんでしょ。
早慶は世界に通じてるしね。

306:実名攻撃大好きKITTY
11/08/30 15:20:50.57 fHGtRDqG0
世界に通じてても田舎町では地元国立ナンバーワン評価な罠w

307:実名攻撃大好きKITTY
11/08/30 17:33:37.95 XatybRqF0
駒場って僻地なの?
国立は・・・まぁ僻地かw

308:実名攻撃大好きKITTY
11/08/30 21:18:46.51 +yc8tfqY0
>>306
哀れ。


309:実名攻撃大好きKITTY
11/08/30 23:41:42.16 Cnkp4ygr0
世界に通じてる?

江戸取工作員乙

310:実名攻撃大好きKITTY
11/08/30 23:52:00.85 zxHk2x4u0
>>297
亀だけど良いって噂はきくよ

311:実名攻撃大好きKITTY
11/08/31 06:59:35.88 3Md6YQzU0
>>306
田舎じゃそれなんだよなw
イトコが一ツ橋より茨大にしろって言われたってエピ聞いた時唖然としたわ

312:実名攻撃大好きKITTY
11/08/31 09:11:57.71 hL4gwXPp0
野田は早稲田政経だね。
世界で通用するかにゃ?

313:実名攻撃大好きKITTY
11/08/31 11:10:51.63 vkvuc3940
>>311>イトコが一ツ橋より茨大にしろって言われたってエピ聞いた時唖然としたわ

そのイトコの実力では一橋はとうてい無理である、と見抜かれていたのだよw

314:実名攻撃大好きKITTY
11/08/31 14:15:11.60 9EQA+bDr0
政治家は学歴全く当てにならないって、鳩山・菅でわかったろうに。

315:実名攻撃大好きKITTY
11/09/01 10:18:55.63 OQq/lADF0
そうはいっても学歴重視の人間が多いのは周知の事実
世代的に中卒でもまあおkな政治家もいただろうが、
今のご時世中卒で立候補する奴が出てくるとは思えないぞ

316:実名攻撃大好きKITTY
11/09/02 12:41:02.75 M/KHZlng0
>.315
市町村議会議員には高卒がまだ多い状況があるw

317:実名攻撃大好きKITTY
11/09/05 08:41:31.44 BGaOOqVy0
とりあえず茨高レベルの私立をもうひとつ作ってほしい@県央
茨高は結局中高一貫だし

318:実名攻撃大好きKITTY
11/09/06 02:09:15.80 jXHbyICNO
茨高だけで十分

319:実名攻撃大好きKITTY
11/09/06 16:15:37.50 fHYdQLL+0
茨高特待ないじゃんw

320:実名攻撃大好きKITTY
11/09/07 18:30:58.39 hoE7SSxoO
>>319
馬鹿だね
特待がある=養分が必要

高校から茨高行くなら水城Z行った方がいいわ。
うちは水戸一落ちたら水城行かすつもり。しかし子供は高専行きたいとか言ってる…

321:実名攻撃大好きKITTY
11/09/07 18:53:08.46 PdEXgnCo0
水城かあ。
Zでも一般生と同じイメージしか持てないなw
茨高のスゲー的なものが全く感じられない・・・。


322:実名攻撃大好きKITTY
11/09/07 19:43:27.83 b6HBF98Z0
古河三も最近すごくない?

323:実名攻撃大好きKITTY
11/09/07 20:18:46.51 hoE7SSxoO
>>321
茨高スゲー?www
全然凄くないww

324:実名攻撃大好きKITTY
11/09/07 20:57:38.43 ObfJhJAuO
子供が茨城大学でいいやと思うなら、高校はどこにいっても同じこと

茨城大学程度なら塾や予備校も必要ない


325:実名攻撃大好きKITTY
11/09/07 21:13:18.16 ebJ39L8c0
>>324
いやじゃw!
一生土着民で終わりたくないww!!

326:実名攻撃大好きKITTY
11/09/08 11:19:30.49 L4v2zp8sO
茨城土着民代表のギアス様に失礼ですよ!

327:実名攻撃大好きKITTY
11/09/08 16:41:47.05 /EcwfYRu0
>>323
県央までのスゲーところを教えていただきたい@私立
県北から江戸取とか家庭の事情やらなんやらで通うのが難しいだろう
最寄り駅まで十数キロとか普通にある家庭のことも考えてくれw

県北に生まれたことがもう不幸なのかもなー

328:実名攻撃大好きKITTY
11/09/08 20:51:24.01 6Ugz7/020
水戸一志願レベル未満なら、どんなスゲーところ行ってもダメw

329:実名攻撃大好きKITTY
11/09/08 21:42:40.90 Ef86xgzf0
TXの開通以来、ストロー現象によりつくば生徒の優秀な頭脳が県外に激しく流出を続けているから、県内の高校のレベルは急降下中でしょうか?

330:実名攻撃大好きKITTY
11/09/08 23:10:41.16 aidOpsWp0
古河三

331:実名攻撃大好きKITTY
11/09/09 10:35:46.51 LfjGBPv80
水戸一志願でも落ちる奴は落ちるわけだしな
そうなった時に茨高か水城ってなったら、茨高のほうが聞こえはいいと思う

332:実名攻撃大好きKITTY
11/09/09 23:46:00.52 hIfbHo8nO
茨高でも水城でもどこでも最終学歴が高校になる訳じゃないから関係ないわな。地元で土着就職するにしても茨高も水城も馬鹿もいるから、緑岡水戸二牧高水戸三の方がマシだね。
茨高の高校入学組の平均は茨大マーチあたり。水城Zならもうちょい上じゃない?

333:実名攻撃大好きKITTY
11/09/10 17:32:45.96 N6hr1HIm0
女子なら水戸二から茨大で、
まったり地元で生きていくのもいいんじゃないかとも思える



334:実名攻撃大好きKITTY
11/09/10 19:30:00.30 paKdtXnq0
そうだっぺ

335:実名攻撃大好きKITTY
11/09/11 13:52:18.97 fVIY9y7Y0
>>333
女子ならってどゆこと?
いまどき女性蔑視?
それが茨城?

336:実名攻撃大好きKITTY
11/09/12 13:28:40.31 mnP9+E7l0
差別と区別は別概念だろ。男と女は同一じゃない。


337:実名攻撃大好きKITTY
11/09/13 12:26:00.06 tKq8E0RiO
差別は必要だろw


産まれつきの障害者なんて生産性のない屑どもに税金たれながすなら殺処分にすべきだ。赤の他人である健常者に彼らの負担を押し付ける社会は異常だ。障害者を育てたけりゃ、全額自己負担にすべきだしなw

女は都合のいい時だけ、特別扱い(差別)を要求してくる。ならば、当然のことながら常に差別してやるべきなんだよ。


もちろんニートやホームレスのような社会の屑どもにも差別が必要だ。


頑張る人にはチャンスを与えて、無能で権利しか主張できないような奴等に対して蔑む社会こそが素晴らしい。だからこそ差別は素晴らしい。

338:実名攻撃大好きKITTY
11/09/13 23:33:56.46 2sESWAx80
そこまで極論ではないがまあ分かるw

茨城の場合、地元高校、大学マンセーのところがあるから、
地元外良大学出ても逆差別を感じることはある
そういう意味で女子は水戸二から茨大なら、地元では安泰ではないかと
地元で就職しないなら大学から県外が理想的だけどな

339:実名攻撃大好きKITTY
11/09/14 21:36:38.87 46s4NinE0
だから茨城は魅力度3年連続ワーストなんだよwww!!

340:実名攻撃大好きKITTY
11/09/15 16:40:12.44 QwtX49/p0
地元に住んでる分には気にならないけどな
他所に住んでる奴に魅力がなくても、住民が不満ないならそのほうがよくね?w

341:実名攻撃大好きKITTY
11/09/16 18:41:09.55 IAj+KZ5x0
茨城の人口が5ヶ月で1万人以上激減 地震、津波、放射能、魅力度最下位・・・
スレリンク(news板)

342:実名攻撃大好きKITTY
11/09/17 06:33:12.98 ndQfQLZ+0
茨城県は震災犠牲者だけで24人減った

343:実名攻撃大好きKITTY
11/09/18 06:18:30.39 CS1yxkbG0
ぶっちゃけた学校に支払うお金(パンフにないもの)を知りたい場合、
このスレでいいのかな
常磐大高の特待に合格した場合の出費を知りたいんですが

344:実名攻撃大好きKITTY
11/09/18 12:03:51.58 XnSLIIcY0
>>343
>支払うお金(パンフにないもの)を知りたい場合、

パンフにないお金って、まさか、みかじめ料?

345:実名攻撃大好きKITTY
11/09/19 07:45:11.65 SPX54GNi0
今日水戸一が早稲田、浦和などと一緒に
渦中の開成祭に招かれて、クイズバトルする
らしいね。
がんばってきてね~!

346:実名攻撃大好きKITTY
11/09/19 13:14:46.40 atylI1UnO
水戸だけに水ッ戸もないかな?

347:実名攻撃大好きKITTY
11/09/19 16:02:42.15 I7L7iM3x0
水戸の有名ポン助 !見和のイノ○エヨシオwww
スレリンク(4649板)

348:実名攻撃大好きKITTY
11/09/19 20:44:33.06 9hTi6bdp0
>>344
普通に寄付金とか旅行積立じゃないかw
中学でも突然教材費とかくるしな

私立に限らず月々の出費は確かに気になる


349:実名攻撃大好きKITTY
11/09/19 21:02:59.20 iHqMfDKc0
>>348
寄付金は任意ですか、それとも、事実上強制?

350:実名攻撃大好きKITTY
11/09/19 22:02:07.77 9hTi6bdp0
>>349
いや、俺は知らないんだが・・・
>>343が聞きたいのはそういうことだろうという話

水城なんかは野球関連でありそうなイメージ


351:実名攻撃大好きKITTY
11/09/25 10:52:04.15 baCPjrgoO
そんな胡散臭さは私立らしいんだけどー

352:実名攻撃大好きKITTY
11/09/28 10:48:58.08 WZbrATS+0
お寄付は貴重だよ

353:実名攻撃大好きKITTY
11/09/28 18:44:17.08 /B/S0sz40
s

354:実名攻撃大好きKITTY
11/09/28 22:39:32.40 3d3IdqaM0
URLリンク(www.kashimanada-h.ed.jp)

制服案内のモデルwwww

355:実名攻撃大好きKITTY
11/09/30 10:30:44.25 lvBKRFFkO
(鹿島)灘高と(つくば)開成高ネタデスね。

356:実名攻撃大好きKITTY
11/10/01 23:16:10.58 Hjorqes40
【社会】わいせつ目的で3歳女児誘拐 62歳の無職男を逮捕 宮城県警
スレリンク(newsplus板)

【香川】登校中の小学校低学年女児を車で連れ去り、自宅でわいせつな行為 アルバイト店員男(31)を逮捕 容疑否認
スレリンク(newsplus板)




357:実名攻撃大好きKITTY
11/10/06 18:30:54.10 AoF74mJl0
土浦一が河合塾模試で創立以来の県3位の噂は本当ですか?
もし本当なら2位はどこ?


358:実名攻撃大好きKITTY
11/10/08 00:52:19.46 CW/q8mWe0
水戸一
江戸鳥
のどっちかだろ

359:実名攻撃大好きKITTY
11/10/08 03:19:44.86 Rs3X9KTeO
土一の不振はつくはEX開通で優秀な生徒が東京に流れた影響かな?

360:実名攻撃大好きKITTY
11/10/08 07:14:59.66 zqPwV9s10
東京とは開成のことだろ?
スーパーひたちが北千住に停車すれば水戸からも通学可能だね?

361:実名攻撃大好きKITTY
11/10/08 19:36:22.05 21kfvA5uO
>>357
土浦一が河合塾模試で創立以来の県3位の噂
ギアス様の予言では「凋落現象の一部」である。将来的には3位ドコロではないゾッと!!

362:実名攻撃大好きKITTY
11/10/08 22:04:22.67 LfLwdafa0
土浦一では途中経過は気にしていないだろ。結果が全て

363:実名攻撃大好きKITTY
11/10/09 15:51:24.74 XpfHCB1d0
>>360
普通に日暮里で乗り換えりゃいんじゃね?

364:実名攻撃大好きKITTY
11/10/09 21:40:04.59 K99Fg9XQO
どっちみち、スーパーひたちは来年2月で廃止されるから駄目じゃん。

365:実名攻撃大好きKITTY
11/10/09 23:04:00.29 e0M7ESDT0
スーパーひたちが廃止されると水戸の人は、赤塚、友部、石岡、神立~佐貫間各駅、柏に停車するフレッシュひたちで東京に行くことになる?

366:実名攻撃大好きKITTY
11/10/10 16:28:55.67 pwgNyjbr0
>>364>スーパーひたちは来年2月で廃止される

水戸~上野間ノンストップの特急が廃止されるというのか?
それはない。

367:実名攻撃大好きKITTY
11/10/11 22:41:21.91 +hsNk4kj0



並木中4年(高1)が、8月の河合塾模試で県トップだと言っていますが、
土一や水戸一の一年も受けたのでしょうか?


また、7月の進研模試では総合平均偏差値64・2で、これも県トップレベル
らしいですが、土一や水戸一の一年も受けましたか?



368:実名攻撃大好きKITTY
11/10/13 23:30:16.92 sKAABqeg0
生徒数が1/3程度ですから、平均で比較してもあまり意味はないかと思います。

369:実名攻撃大好きKITTY
11/10/16 13:46:20.02 X2SB0nTsO
並木中等上がりはなかなか優秀なのか
二年後が面白いな

370:実名攻撃大好きKITTY
11/10/16 23:30:15.27 o481UXBo0
日立北高校は東大合格率(東大合格者数÷定員)が急激に伸びていますね。
 1985年 0.4%   1人
 1990年 8.9%   25人
 1995年 14.3%   45人
 2000年 17.9%   50人
 2005年 26.3%   63人
 2010年 23.8%   57人


371:実名攻撃大好きKITTY
11/10/17 12:53:48.07 LLKuYR5NO
ん?人数は合格者数?
57人も東大合格してるの?

372:実名攻撃大好きKITTY
11/10/17 19:46:12.70 DgxOV4GU0
>>370
受験者がいたかなぁ??

373:実名攻撃大好きKITTY
11/10/17 19:47:02.97 DgxOV4GU0
と釣られてみるw

374:実名攻撃大好きKITTY
11/10/17 21:19:16.09 OIkAQxUj0
人数の方は開校からの累計じゃね?
と、思ったが最後減っているし
学校のHPでは今年の東大入学者0だし
わけわからんね

375:実名攻撃大好きKITTY
11/10/17 22:01:52.85 POik9/7P0
〔信頼できる情報〕
進研模試(高一)の順位    ①水戸一 ②並木 (土一 は不参加)
河合塾模試(高一)の順位   ①並木  ②水戸一 ③土一 ④?
伏兵(真打?)登場か!

並木中教の上位層はとてつもなくレベルが高いらしい。ただし下位1~2割は全く授業について行け
ないといううわさ。学力は竹園・竜一なみと予測したが予想外だった。そのうえ一期生が一番学力が
低く、尻上がりに上がっているらしいので、もう土一の浮上は厳しいね。また、今までは並木中教を
合格しても実績のある江戸取を選択する者がかなりいたが、来年からはいなくなるだろうね。日立一
高付属ができれば、水戸一も土一と同じ運命か?

376:実名攻撃大好きKITTY
11/10/17 23:05:55.31 OIkAQxUj0
県内で模試の順位下がっても進学先のランクが変わらなければそれで良い
上位の大学の入試で通用する高校が増える事は良い事だな

377:実名攻撃大好きKITTY
11/10/17 23:11:12.61 6bx0nBJE0
つくばと日立では小学生のレベルが違うし、募集人員も日立一は80人しか
いないから水戸一は安泰でしょう。

378:実名攻撃大好きKITTY
11/10/18 20:00:46.83 4zWMZVqa0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知



379:実名攻撃大好きKITTY
11/10/18 23:35:51.28 95YXA1Ti0
並木中等4年(高1)と、土一、水戸一の高1とを比べるには無理な点が多すぎる。
まず、生徒数の差が大きすぎて、平均偏差値では比較できない。
また、中高一貫は高校受験という、いわば無駄な寄り道をしていない分先取りで学習しているのだから、
受験を終えたばかりの高1よりもアドバンテージが高くて当たり前である。


380:実名攻撃大好きKITTY
11/10/18 23:43:47.65 95YXA1Ti0
結局どの学校も、天才が何人入学したかで進学実績が決まるわけで、
レベルの低い進研模試では、土一などの最上位の力は計れない。
(偏差値80もしくは90越え?)
一方、高一河合塾模試は私立中高一貫の中3も学校単位で多数受けに来る。
やはり高1段階では先取りしたもの勝ちかもしれない。
高3でやっと最難関国私立中高一貫や浪人生も参戦してくるので、
偏差値も信憑性が高くなる。

381:実名攻撃大好きKITTY
11/10/18 23:48:32.32 95YXA1Ti0
上位の大学を目指すのなら、駿台の偏差値を重視すべき。
灘中の生徒などは、自分の学年より2年、3年上の模試を受けているらしい。

駿台で打ちのめされてなんぼ。
がんばれ、茨城!

382:実名攻撃大好きKITTY
11/10/22 23:04:45.68 5czM1c+9O
>>170
OB代表(取締られ役)はKINGオブDQNのギアス様ですよ。

383:実名攻撃大好きKITTY
11/10/23 00:50:35.94 tINLhVnr0
つくばエクスプレス114(TX-81)
スレリンク(rail板)


384:実名攻撃大好きKITTY
11/10/23 21:51:40.68 I1Uhs/TlO
つくば市内では土着民の最高峰は竹高である。研究者の子弟を入れる目的で…のつもりが裏目に出て土浦市内から流入してしまった。20年ぐらい前に土浦とつくばを分断する学区変更したが効果なし!
ギアス様の予言ではギアス暦18年辺りに並木中等が東大合格者数で土一を追い越すらしいんだけど…
(因みにギアス様がDQN友人wを殴り停学処分を喰らったのがギアス暦元年)

385:実名攻撃大好きKITTY
11/10/24 15:32:54.10 FleIVskgO
高校なんてどこも同じだろw

ゲームし放題で楽しいネクラな学校生活が送れりゃいい

ぶっちゃけ一週間勉強すりゃ茨城大学にいけるんだしなw

ぶっちゃけ貴重な青春を勉強だけで過ごすとか可哀想だねw

386:実名攻撃大好きKITTY
11/10/24 16:38:31.59 qBfptePr0
>ぶっちゃけ一週間勉強すりゃ茨城大学にいけるんだしな

偏差値45でも、一週間勉強で行けるんだってよww

387:sage
11/10/25 20:38:18.37 AtITMSP30
>>381

灘は高校2年まで模試は受けないと聞いたんだが・・・

388:実名攻撃大好きKITTY
11/10/26 16:11:24.17 +VtqmqeQ0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

389:実名攻撃大好きKITTY
11/10/27 23:17:02.84 LPKLhbRj0
つ387
高校として受けてるかは知らんが、灘には1年で
東大模試受けて名前のるようなやつもいるのだよ。。。

390:実名攻撃大好きKITTY
11/10/28 17:43:07.20 iHtKNXZ60
模試受けるようなのは灘に限らずいるだろ。


391:実名攻撃大好きKITTY
11/10/28 19:24:41.46 ShuX/UmZ0
そういえば、土一で入学式の新入生代表やった奴は
去年は東大理一、今年は東大文一…
さて来年はどうなることやら?

392:出版社経営
11/10/29 09:46:28.44 6Axbo9Xq0
age

393:出版社経営
11/10/29 09:52:18.09 6Axbo9Xq0
>>367
並木中高一貫校の校長は、
井坂たかし。
おれの土浦一高時代の化学の先生。
あれが、校長なら、進学実績はぜんぜんたいしたことないと信じる。
めちゃくちゃ教え方が下手で、そのくせ、
「(顧問の)テニス部員は、インターハイに出て、東大に合格する」などと
ほざいていた。
現実には、一番成績がいいやつで東京外国語大学だった。二次試験は英語
一科目の大学。
ちなみにわたし、「問題を作る!高校数学」を寄付しました。

394:出版社経営
11/10/29 10:03:57.35 6Axbo9Xq0
>>380
土浦一高生が、実力を発揮しだすのは、
東大模試が行われる高校3年以降です。
並木中等の生徒は、先輩の進学実績がないので、
東大模試でDやEの判定をとると、しり込みしてしまう可能性が
非常に高い。

しかし、土浦一高生は、先輩がE判定でもどんどん東大に合格していることを
しっているので、模試の成績など気にせず、平気で東大を受験する。

結局は、その差が2年後の進学実績に反映されると思うよ。

たとえば、並木中等で、校内では上位なのに、東大模試ではCとかDだと、
志望を下げて、東工大とか一橋で妥協してしまうかもしれない。

そこらへんは、並木中等の進路指導にかかっているが、生徒たちは、
河合の一般的な模試と、東大模試の難易度の圧倒的な差にしり込みすると思う。

395:実名攻撃大好きKITTY
11/10/29 10:18:43.87 4LzavRie0
何をびびっとるのか!!こいつらは
見苦しいわww

396:実名攻撃大好きKITTY
11/10/29 10:27:43.13 qOgzYntC0
優秀な中学受験生の大部分は大手の進学塾に通っています。志望校も、塾からの情報を元に決めます。

だから、優秀な生徒を獲得できるのは、
1. 知名度の高い進学校
?塾が押す新興校
だけです。

県立並木の場合、進学実績がありませんから「?」は無理です。また、公立なので進学塾に対する売り込み活動もしないでしょうから「2.」も期待できません。結果は明らかですね?

397:出版社経営
11/10/29 15:42:33.18 6Axbo9Xq0
age

398:実名攻撃大好きKITTY
11/10/30 22:52:53.09 TOB13a6H0
近隣の学校は認めたくないのでしょうけど、並木中等はかなりのもの
だそうです。2年後、進学実績が出れば完全につくばでトップになると
思います。

399:実名攻撃大好きKITTY
11/10/31 20:29:46.59 Y88WkXOj0
つくばでトップか。すごいね~。
でも土一には程遠いね~。

400:実名攻撃大好きKITTY
11/10/31 23:06:53.01 t+KgznY+0
並木の関係者じゃないんで、土一に程遠くてもどうでもいいです。
ただ、どの様な結果が出るか興味があるのです。

401:実名攻撃大好きKITTY
11/11/01 09:58:48.86 8wvOQD310
>>399
>でも土一には程遠いね~。
今年の模試の段階では、学年平均では並木の圧勝らしいね。
まあ、東大・医学部で比較するわけで、最上位の30人ぐらいの勝負なので、
浪人する覚悟がカルチャーとして定着している、土一の方が数値は上でしょう。

公立校は、現役主義の学校と、浪人上等の学校で、見た目の数字は全然違います。
竹園も現役だけで比較すると、東大以外は土一よりひょっとすると上かもと言う数字です。

402:実名攻撃大好きKITTY
11/11/01 20:42:39.97 j8cw7QyI0
でもやっぱり、並木の優秀層はほんのひとにぎりで、
あとは授業について行くのがやっとだと
並木内部のひとが言ってるよ。
偏差値上げてるのもそのトップ層でしょ?

403:実名攻撃大好きKITTY
11/11/01 23:09:51.15 FhwvjFBs0
授業について行くのがやっとの生徒が大部分であれば、
平均偏差値は低くなるはずでしょう。トップ層以外も
優秀な生徒がたくさんいるんだと思う。それに、東大や
国医レベルの優秀層は土浦一や水戸一にだって一割前後しかいない。


404:出版社経営
11/11/02 08:23:39.79 Tc8Mx4Fw0
>>401
ありえないでしょ。
たとえば、早慶上智で比較すると、

土浦一・・・早稲田100人、慶応約60人、上智20人

竹園・・・・早稲田30人、慶応10人台、上智ほとんど合格なし


だから、私立文系に限っても、「東大以外」でも、土一の圧勝。

405:実名攻撃大好きKITTY
11/11/02 08:32:05.61 Tc8Mx4Fw0
>>403
おれのもっている進学照覧では、
東大・国医に合格しているのは、
理系で、237人中69番まで。
でも、69番より上の順位の人でも、東大・国医に落ちている人は
多いから、実質的に、「確実に東大に合格できる」のは、上位1割の20人。
文系でも同じく20人。


だから、土浦一高は、現役だけで40人前後東大に合格する潜在力を持っている。

事実、43人の東大合格者を出した年もある。

しかし、東大に合格できる頭をもちながら、どうしても医者になりたいという人は
多く、これが、土浦一高の東大合格者が30人前後で推移する原因になっている。
医学部志望者を全員、東大受験させたら、軽く50人は東大に合格できる。

406:実名攻撃大好きKITTY
11/11/02 20:22:41.28 m/vtuJLB0
土一の実績は長い歳月をかけて培ってきたもの。
伝統校の底力は新興校に真似できるものではない。



407:実名攻撃大好きKITTY
11/11/02 22:42:34.70 hiZrq2el0
今の時代、東大非医いけるなら他大医学部だろうな。
文系なんて就職失敗したらそれで人生終わりだもん。


408:実名攻撃大好きKITTY
11/11/02 22:53:37.55 NSLgC21M0
土一もかつては東大合格者は毎年一桁だった。それが、学園都市の頭脳の
流入が始まって今の進学実績が出せるようになった。伝統の力のみによるもの
ではない。もちろん、伝統があったから流入があったのは事実だが。
 ただ、かつて今の土一以上の名門だった県立千葉が新興の渋谷幕張に
抜かれてしまったり、県立浦和が私立新興校に追い上げられている例を
見れば、土一と言えど絶対安泰とは言えないだろう。

409:実名攻撃大好きKITTY
11/11/03 15:36:07.63 hwKguQYxO
県教委・水戸一派がギアス様の予言を実現させる目的で送り込んだ新たな刺客……並木中等
予言通りの展開になりました。

410:実名攻撃大好きKITTY
11/11/03 18:42:15.03 FjTJfGIB0
古河三がんばってるよ

411:館一OB
11/11/03 18:44:27.13 D59Wd01d0
>>409
水戸一と土一、どちらも優秀で良い学校なのに、
OB同士が母校の足の引っ張り合いなんて、くだらないですね。

田舎者は醜いですねー。

412:実名攻撃大好きKITTY
11/11/03 19:42:04.62 kZEPEBUT0
今や土一よりも中高一貫校の並木でしょうか?

413:実名攻撃大好きKITTY
11/11/03 22:04:05.93 Bqiv0bGU0
どれも同じ程度なら近い所行くわw

414:実名攻撃大好きKITTY
11/11/03 22:07:34.45 uVjgBfzS0
まあ、つくばの庶民にはありがいこと。
並木が土一と同等と判明したことで、東大、国医等難関大をめざせる公立高校が市内にも誕生した。
並木と土一では受検の時期が違うから両方受けられるのですよ。中学進学時点でとりあえず並木を受検し、たとえ落ちても3年後に土一を受検できる。
きついのは江戸取でしょうね。私立中高一貫組も並木を併願するようになり、W合格すればまず並木を選ぶようになる。
また、TXができたといっても13歳の子に東京へのひとりで通学させるのは親としてはとても不安。この前の地震の際の混乱で身にしみて感じたはず。
東京私立中高一貫組組も取り込める可能性も出てきた。県の教育委員会の思惑どおりかも。
井坂校長、名選手にして名監督にあらず。教員としては今一かもしれないけど、校長としてはなかなかかも。

415:出版社経営
11/11/04 14:52:30.21 UKflRIps0
土浦一高生いたらおしえて。
たぶん、自学自習用に配られた
「問題を作る!高校数学」やっている?

東大レベルの生徒なら、難なく独創的な問題が創れると思うけれど。。。

416:実名攻撃大好きKITTY
11/11/04 20:08:45.84 +pUkkc100
なんで並木の校長ってやたら語尾に「かも」ってつけるの?

417:実名攻撃大好きKITTY
11/11/04 20:59:59.43 yir+WJ/D0
中等並木で一番打撃を受けるのは茗渓だろうな。

418:実名攻撃大好きKITTY
11/11/04 21:23:27.08 riJtEzXu0
>>417
>中等並木で一番打撃を受けるのは茗渓だろうな。
土浦日大中等や、常総の中学・・

419:実名攻撃大好きKITTY
11/11/04 21:24:55.98 mi7iGDDy0
土一の時代は終わった

420:実名攻撃大好きKITTY
11/11/04 22:40:42.39 6KADb/ny0
なんか皆、東大目指せる学校に入れば自分(もしくは自分の子)も目指せると
思ってるみたいに言うね。
土一・水戸一・江戸取・並木、どこに入っても東大・医学部目指せるのは
上位10%ぐらいでしょ?
その中にあんた(もしくはあんたの子)入れんの?
並木でいえばせいぜい上位15人?!
そこに入ってからしのごの言いなよ!


421:実名攻撃大好きKITTY
11/11/04 22:47:55.38 mi7iGDDy0
これからは、竹園、牛久栄進の時代か?

422:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 00:18:16.56 3Z6dtsE50
>>404
現役の話でしょ。
であれば、>>235>>236が今年の実績。
上智に限れば竹園のほうが合格者数は多いし、土一が圧勝ということはないと思うけど。
MARCHレベルになると、逆に竹園の圧勝のように見える。

423:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 03:37:26.56 aHBs2Jiz0
>>422>MARCHレベルになると、逆に竹園の圧勝

現役の進学者数(2010年)でみれば、MARCH竹園35,土一22
早慶は竹園13,土一27




424:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 06:13:49.78 RXzNKiC80
これからは早慶よりもMARCHINGの時代

425:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 09:00:36.30 4wWtah+s0
>>420
上位10パーセントに入って東大、は難しくても東北大や筑波、早慶ならば
狙える。東大合格者数は進学校としての一つの指標。並木に15人も東大レベル
の生徒がいるなら上等だ。

426:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 09:41:42.11 RXzNKiC80
東大レベルの生徒の数は有限だから、要するにパイの奪い合い。並木が伸びれば土一が沈む。茗渓は元から微々たる数しか東大に入っていないから、蚊帳の外?

427:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 11:44:55.56 d7Oqv/ti0
土一の平均進学先(浪人込み)は筑波大~千葉大
竹園の平均進学先(浪人込み)は理科大~明治立教

428:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 12:55:16.72 dkwWVEfj0
土一はもう1ランク下じゃないの?千葉~明治立教
竹園は埼玉茨城~法政治くらいじゃないの?

429:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 13:01:12.70 dkwWVEfj0
文系だとこうだな。首都圏の序列だと。
東大
一橋
慶応早稲田
上智ICUお茶東外
明治立教筑波千葉横国
中央青学首都横市
法政埼玉



430:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 14:14:06.66 qONxRY9XO
岩井高校で検索!
【ネット】 「キモいのいた」 大妻女子大生、合コン後に行った店で見知らぬ男性を無断撮影&ブログ掲載し中傷…飲酒疑惑も?騒動に★4
スレリンク(newsplus板)

431:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 15:52:34.43 Q+trOcai0
>>423
2011年の進学数(>>242>>243)でみれば、
 早慶 土一25、竹園21
 MARCH 土一26、竹園24

432:実名攻撃大好きKITTY
11/11/06 13:48:41.65 JlyEvCnd0
筑波大狙いだから別にいいやw

433:実名攻撃大好きKITTY
11/11/06 15:19:25.16 jJoupY+o0
竹園は 早慶で大喜び
土一は 早慶で不満足

434:実名攻撃大好きKITTY
11/11/06 17:00:19.94 W+LbQ9LN0
エデュより:
>公立中高一貫って
私立中高一貫に行くだけのお金はなくて、でも私立中高一貫の進学実績が
すごく羨ましくてしょうがなくて、諦めきれない家庭が「これだ!」って
殺到して、宝くじみたいな合格チケットをゲットして「おっしゃあ!」って
狂喜乱舞して、学力選抜はないのに「地頭のいい子をちゃんと選んでるみたい
ですぅ~」ってのたまって、もう私立難関校と同じ土俵にのった気で6年間
夢を見られるっていう、アレですよね?


435:実名攻撃大好きKITTY
11/11/06 22:51:01.94 SuN5aHaK0
どうしても公立一貫を認めたくない人は結構いますが、
こういう人達は本当は公立一貫校が怖いんですよね。合格実績
で抜かれてしまう事が。事実上の学力選抜はありますよ。
 

436:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 23:02:06.97 UhY/uUzE0
市役所にコネのある人が合格しやすいっていうような噂はあるのでしょうか?

437:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 23:04:29.67 GePYWfgk0
直接関係してないのでどうでも良いのだが、
結果が出ていないから好き勝手言っているということだろ。

学力選抜しているのなら、土一超えて当然。
超えられないなら育て方が悪い。

438:実名攻撃大好きKITTY
11/11/08 23:49:17.46 1gzCY95B0
竹園東中や吾妻中や手代木中から竹園高校に行くのと、
並木中等に行くのと、どっちが良いのでしょうか
ちなみに近所は竹高生だらけです

439:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 03:44:36.17 SFyNuS0j0
自転車や徒歩で両方通学できる距離なら、両方狙って損はない。今年の高一は3年前に並木中等落ち、土一、竹園合格者がかなりいる。
教えているのは転勤のある公務員の先生、教師に優劣はあまりない。竹園は入学時の偏差値や研究学園都市という立地条件を考慮すると、進学実績は現役が多いていっても若干ものたりないかもしれない。

440:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 08:06:32.57 dD2q5fdH0
OBの出世度合いで比べると、

土一>竹園>>並木

441:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 11:25:31.65 MOtnQkB90
>>440
歴史と伝統が違うのに比べるのはナンセンスww

企業の出世度合い、現時点で茨城大>筑波大。これも同様に無意味。

442:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 11:37:53.46 qSv7hsrvO
OBの出世度合いで比べると、「土一OBのギアス様」は、①埼玉県春日部市のカス高>②土一>③竹園>>④竜一>>>>⑤並木>>⑥土三>>>⑦阿見町のカス高>>⑧ニートのドコに入る?

443:大学への名無しさん
11/11/09 11:48:28.00 fbp2iDZJ0
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★★就職が有利な一流有名大学・ベスト40★★★
【国公立19大学 私立21大学】

順.------|割.-|順.------|割.-|
位.--大学--|合.%|位.--大学--|合.%|
============== =======
01.東京工業大- |56.2|21.同志社大- ◎|23.9|
02.一橋大--- |53.2|22.学習院大- ◎|23.5|
03.国際教養大- |45.7|23.東北大--- |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大- ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大- |22.9|
06.京都大--- |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大- |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大--◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大--- |29.9|30.大阪府立大- |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大-- ◎|20.3|
12.名古屋大-- |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大-◎ |28.9|33.北海道大-- |19.9|
14.神戸大--- |28.0|34.横浜国立大- |19.8|
15.東京大--- |27.1|35.明治大-- ◎|18.7|
16.東京農工大- |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大- |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大- ◎|17.5|
20.九州大--- |24.2|40.成蹊大-- ◎|17.4|

400社就職者÷(卒業生数-大学院進学者数)             
                   サンデー毎日 2011.11.13 



444:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 19:54:53.23 fOPeq6D40
>>439
438です
どっちも自転者圏内です
子供は中学でグレなければ竹高は行けそうな気がするのですが
土一は難しそうな予感がします
並木も良いですか
ご意見ありがとうございました

445:実名攻撃大好きKITTY
11/11/10 21:03:32.02 RGCwYM9J0
>>439
>教えているのは転勤のある公務員の先生、教師に優劣はあまりない。

そんなことは無い。
優劣が無ければ、「どの先生の教えかたは・・・」なんて書き込みは無いだろう。



446:実名攻撃大好きKITTY
11/11/10 22:09:22.93 hdELazNy0
>>445
それはあなたの思い込みね。

447:実名攻撃大好きKITTY
11/11/10 22:34:01.04 FWxkDWeK0
「優劣はあまりない」とは「個々の教師のレベルがみんな同じ」という意味ではなく、「(公立は)すばらしく優秀な教師もいれば、どうしょうもない教師もおり、学校ごとに平均すればあまり変わらない」という意味。
偏差値70超えの土一の教師がみな優秀なわけではない。竹園、並木中等も然り。


448:実名攻撃大好きKITTY
11/11/11 06:35:55.11 YN8LNHV40
>>440
>OBの出世度合いで比べると、
>土一>竹園>>並木

高校の先輩のコネは大切だね

449:実名攻撃大好きKITTY
11/11/11 18:01:46.28 egNwUAQU0
>>447
まさにその通り。
茨城県が並木に力を入れる気があるなら、県内の優秀な教員を集めるはず。
それをせずに、東大受験生を教えたことも無い教員に優秀な生徒を預ける。
茨城県はやる気があるのか?


450:実名攻撃大好きKITTY
11/11/12 02:33:43.36 KJ52hAmi0
>449
茨城では、茨城大>東大

451:ギアス
11/11/12 03:01:50.81 LxumeBoX0
流石にそれは無いでしょう

452:実名攻撃大好きKITTY
11/11/12 10:54:03.67 KJ52hAmi0
でも県庁では灯台出の奴が茨台出の上司に干されてたりする?

453:実名攻撃大好きKITTY
11/11/12 11:57:24.10 Osh+JHMW0
茨城県庁だと早稲田と中央が勢力強い


454:実名攻撃大好きKITTY
11/11/12 18:15:50.83 ytonJbPDO
 東大出が「キャリア官僚の肩書きナシに」水ッ戸もない県庁なんかに流れるワケが無いんだけど…


455:実名攻撃大好きKITTY
11/11/12 22:27:21.25 tq1Gz7S20
1日あたり乗降者数順位
 新宿、池袋、梅田、渋谷、横浜、名古屋、東京、品川、高田馬場、難波、新橋、
 天王寺、大宮、京都、上野、三宮、北千住、浜松町、秋葉原、京橋、綾瀬、町田、
 目黒、押上、川崎、鶴橋、有楽町、代々木上原、吉祥寺、五反田、蒲田、柏、中野、
 中目黒、船橋、恵比寿、立川、西日暮里、藤沢、飯田橋、新大阪、金山、大手町、
 泉岳寺、大崎、神保町、武蔵小杉、博多、市ヶ谷、札幌、大井町、西船橋、国分寺、
 溝の口、松戸、日暮里、淀屋橋、戸塚、登戸、四谷、和光市、錦糸町、津田沼、
 新木場、海老名、御徒町、下北沢、銀座、神田、日本橋、御茶ノ水、新越谷、千葉、
 川越、荻窪、九段下、本町、仙台、新横浜、菊名、八王子、新今宮、六本木、水道橋、
 大和、あざみ野、本八幡、橋本、上大岡、心斎橋、浅草、小田原、長津田、大森、
 大船、朝霞、三鷹、門前仲町、赤羽、広島、青山一丁目、日比谷、練馬、八丁堀、
 四条、浅草橋、三越前、川口、浦和、表参道、上本町、東銀座、天満橋、秋津、
 原宿、神戸、新宿三丁目
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
 水戸(新宿三丁目の約3分の1)

県庁所在地の中心駅なのに、東京や大阪のターミナル駅ではない小さな駅に負けて
いる。茨城の皆さんは恥ずかしいと思わないのですか?

456:実名攻撃大好きKITTY
11/11/12 23:32:05.38 KJ52hAmi0
>455
茨城の恥はかき捨てですから?

457:実名攻撃大好きKITTY
11/11/13 13:19:37.44 DTVtWOpT0
県知事さまは東大法学部出身

458:実名攻撃大好きKITTY
11/11/13 21:18:00.77 swIK04910
>>455
車があるのになんで駅行かなきゃならんのよw

459:実名攻撃大好きKITTY
11/11/14 11:10:53.89 oZCZsFIl0
>>455
全然恥ずかしくない。

クルマ通勤のできない大都市の駅と
クルマ通勤優勢の茨城を同列に比べられない。

460:実名攻撃大好きKITTY
11/11/15 19:03:43.10 hloBLKXR0
並木の教師は、県内公募制じゃね?

並木vs一高で悩んでいる小学生ってどのくらいいるんだろう
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

461:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 20:03:07.64 bvWLLcEW0
公募制?そんな学校はないぞ

462:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 23:11:55.60 quBTFaJM0
>>433
土一で早慶受かるの(特に慶應)どんだけいるんだよ(笑)

463:実名攻撃大好きKITTY
11/11/17 12:11:44.02 Wk5ofum5O
偏差値40の地元の県立高校行って、茨城大学にいくのが勝ち組

464:実名攻撃大好きKITTY
11/11/17 15:57:41.04 gyq+FnDm0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2016年度に東葛飾高(柏市)に県立中学を併設して中高一貫校とすることを今年度中に正式決定する。
併設型中高一貫校へ再編。医歯薬コース設置。
平成28年から中等部が新設
ぼろい校舎は建て替えて地上10階地下3階になるらしい


465:実名攻撃大好きKITTY
11/11/17 23:01:37.52 MHJ4HvnU0
またも江戸取に強敵が現れたな。

466:実名攻撃大好きKITTY
11/11/17 23:44:46.54 qExzdD+H0
>>464
三歳の娘を入れるか。

467:実名攻撃大好きKITTY
11/11/17 23:50:40.39 gl7k5BG10
ホットスポット

468:実名攻撃大好きKITTY
11/11/18 11:28:21.21 bFUs8CUN0
>>463

各県立高校のHP見てると、茨大行ける県立高校の入学時最低偏差値は
石岡一高(45)かね。当然、一般ではなくて推薦だが。

これが、一般で国立に入れる学力がありそうな県立高校となると、
牛久栄進(58)まで偏差値が上がるか。倍率が高いから、高校入学時が辛いかな。

工業高校(40)や農業高校(40)で、専門枠推薦が1~2人分あるから、
これを狙うのも、最軽量最安値で行けそうだな
入学してから苦労するかもしれんが、卒業できないわけでもないだろう。

469:実名攻撃大好きKITTY
11/11/18 11:57:35.49 bFUs8CUN0
うむむ…

牛久栄進は偏差値63もあった。すまん

470:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 12:07:37.21 NDaPwOEa0




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








471:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 15:12:13.39 QyniGtew0
>>468

県北地域だと磯原郷栄や高萩っていう定員割れしてる高校(偏差値40前後)から
1~2名いってるみたいだよ

県北地域だとまともな私学がないし、高校なんてどこでも同じと考えてる人が多いからね。
家から近いという理由だけで選ぶよ。その考えで、家から近い大学は茨城大学の工学部(日立)になる。


472:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 20:20:32.98 8IHin33F0
>>462

土浦ニが竹園に、日大どんだけ受かるのさ、と言ってるのと同じ((^-^)/)


473:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 20:36:25.61 CvfxcgNt0
>>472
勘違い(笑)

474:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 21:17:56.33 8IHin33F0
それが勘違いと気づかない君が勘違い(^O^)/


475:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 21:28:56.21 CvfxcgNt0
>>474
笑うしかない(笑)

476:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 21:30:03.97 8IHin33F0
こちらもo(^▽^)o


477:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 21:34:33.15 CvfxcgNt0
(笑)

478:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 21:37:01.15 8IHin33F0
(^O^)

479:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 21:58:52.68 Kz6b6fUBO
>>470
 そのうち土一も進学バブルが弾けて凋落しますよ。
ギアス様の予言では、「東大合格者数20人台は過去の栄光。いずれ平家と同じで落ちぶれる。」いう言葉が有ったかな?
数年後に土一包囲陣を実現させる目的で千葉県から刺客が現れるんだけど…

480:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 22:01:30.79 0YEJ7EPq0
鳴かず飛ばずの並木をよそに、土一は躍進を続けると思いますよね?

481:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 22:23:06.37 CvfxcgNt0
>>478
\(^o^)/

482:実名攻撃大好きKITTY
11/11/20 11:07:58.53 EA1jCcCU0


483:実名攻撃大好きKITTY
11/11/20 12:15:07.11 jRZuVqmw0
県北の高校で茨大ってパターンは普通にある
茨大よりさらに上を狙わない限り、これで十分だったりする
県北は高校自体がないから、別に落ちこぼれの溜まり場というわけでもない
市街地の低偏差値より環境は良かったりする

484:実名攻撃大好きKITTY
11/11/20 14:52:32.30 p93DzZsQ0
>>483
変な日本語を書くな!

485:実名攻撃大好きKITTY
11/11/20 17:37:31.39 w93+x7tc0
茨城弁!

486:実名攻撃大好きKITTY
11/11/20 23:30:41.76 uWbYf+yp0
>>479 
トーカツの一貫化の事?もしそれなら土一には影響ない。江戸取は
少し影響あるだろうけど。

487:実名攻撃大好きKITTY
11/11/21 00:21:36.50 dR8Gwrmn0
県立千葉が渋幕に勝てないのと同じ構図だろう? 東葛と江戸取手。

488:実名攻撃大好きKITTY
11/11/21 09:27:38.10 LaOr1/Lg0
>>485>県北の高校で茨大ってパターンは普通にある

磯原鄕英、太田二、東海、高萩清松等にはない。

489:実名攻撃大好きKITTY
11/11/21 19:19:21.13 J4notB9u0
エデュの並木スレを見ていると、1期生が地学と生物をやっているせいで、物理の開始が遅くてヤキモキしている父兄がいるようだな。

2期生からの東大文系受験は理科2科目必須になるから、気持ちもわからんでもない。
しかし、数学苦手な文系が逃げるためにも、生物を仕込むのは戦略的に有効だと思うんだが、
なんであんなに必死なんだろうと…。

父兄のふりした塾工作員?じゃなイカと疑ってしまうよな。
中等で熱心に消しゴムを配っているとことか

土一だって、地学と生物は、当然やってるよな?

490:実名攻撃大好きKITTY
11/11/21 19:26:44.90 YGNauro70
>>489
>土一だって、地学と生物は、当然やってるよな?
地学は無かったのでは? (東大理学部の土一出身の学生から。+子供から。)

491:実名攻撃大好きKITTY
11/11/21 22:24:30.28 P0yDt1390
震災の影響で水戸一の倍率が下がり土一にながれこんでくるのか…県南志願者は可哀想だな

492:実名攻撃大好きKITTY
11/11/22 17:22:49.52 20YIBNyl0
>水戸一の倍率が下がり土一にながれこんでくる

妄想!


493:実名攻撃大好きKITTY
11/11/22 18:00:28.81 p1LSZ7ta0
>>492
>妄想!
水戸市より土浦の方が数値が大幅に高い。
URLリンク(savechild.sub.jp)
江戸取は下がるかもね。
(上記サイトの拡大図の「取」の時の左下、数値は更に高い)
水戸一 1万Bq/m2 以下
竹園  1-3万 Bq/m2
土浦一 3-6万 Bq/m2
江戸取 6-10万 Bq/m2


494:実名攻撃大好きKITTY
11/11/22 23:04:47.89 KC5linDP0
江戸取のHPを見なさい。
校内の放射線量をきちんと公表してますよ。
グラウンドも土を入れ替えました。
生徒の健康にこれだけ配慮している学校、他にありますか?

495:468
11/11/29 13:21:31.98 zG0bpLEh0
中学偏差値40~50くらいの子が国公立に行ける高校をHPで探していた時感じたこと。

石岡一高は5~6年前よりも偏差値が落ちてきてて、この分だと
来年、再来年の偏差値はもっと低くなっているんじゃないかと予想。

対して、取手一高は、平成18年からいきなり進学率が上がっていて
入学偏差値も5近く上がっている。
この分だと、来年、再来年の偏差値は50台にいきそう。

同じ駅近で通学が楽な上、県立共学で安くて適度に青春できる学校だが
データを見た限りでは、取手一高のが良く見える。
土浦湖北も同偏差値で県立共学なのに、いまいち人気がない。

千葉の県立残念な優秀層でも取り込んでいるのかと思ったけれど
そもそも千葉の人は、千葉県と茨城県の県立を両方受けることができるんだろうか?

496:実名攻撃大好きKITTY
11/11/29 13:26:27.46 6saYXlcj0
統括中学新設で江戸取終わったな
もともと半分以上が千葉県民だし

497:実名攻撃大好きKITTY
11/11/30 09:37:55.76 Eb3NbDwG0
柏や我孫子の人が土浦一に越境入学してくることはあるの?

逆に茨城県南の人が柏の東葛飾高に越境入学することはあるの?

498:実名攻撃大好きKITTY
11/11/30 22:22:53.83 MpRMaCn60
俺は守谷→東葛飾
守谷市民は結構いたよ。
ほとんど越境してくるのは守谷市民か取手市民だったけど。

499:実名攻撃大好きKITTY
11/12/02 15:39:50.97 eKZnKJSF0
v

500:実名攻撃大好きKITTY
11/12/03 10:05:04.11 bbYJYbdL0
東進の全国統一高校生テストって
みんな受けてますか?
茨城も上位校の人がんばってますね。
一学年上のを受けてる人もいて
すごい!

501:実名攻撃大好きKITTY
11/12/03 16:08:10.22 2GPRNYNu0
東葛高校<千葉高校<渋幕高校 でしょうか?

502:実名攻撃大好きKITTY
11/12/09 22:49:40.12 1iNHWO580
1年生の模試が返ってきたようですが、並木と土一の結果は?


503:実名攻撃大好きKITTY
11/12/10 00:12:15.09 uxsgqJ4w0
生徒の質を観察すれば一目瞭然

504:実名攻撃大好きKITTY
11/12/12 21:04:04.17 1xyd2j850
両方の生徒の質を観察することが出来ません

505:実名攻撃大好きKITTY
11/12/17 23:17:12.64 rEDXwcllO
あげ

506:実名攻撃大好きKITTY
11/12/18 12:46:19.12 qhBq+GSh0
都立日比谷高校 受検状況

平成23年度
・男子
応募443 受検307 受検率69.3

3人に1人以上はやすみます。

507:実名攻撃大好きKITTY
11/12/18 15:04:14.89 GYI1eINH0
水戸第二高校はすみやかに男子の入学を許可せよ!
この学校が実質上女子高校であるせいで、この学校に入るレベルの男子生徒はワンランク下の学校を受けざるを得ないと聞きました。
これは男性差別です。公立高校で決して許されることではありません。
また、ここに通う生徒さんは恥ずかしくないのでしょうか?
自分の学校が公立なのに女子しかいないことに疑問や罪悪感を持たないのでしょうか?

508:実名攻撃大好きKITTY
11/12/18 15:43:57.60 F/zQ0XbW0
水戸一・土一の進学高校の優先順位だと、文系しかしらないが
東大

一橋

早慶

東外お茶・上智

筑波千葉横国・明治立教

首都・中央青学学習院

埼玉横市・法政


509:実名攻撃大好きKITTY
11/12/18 17:41:21.25 ixs8gggY0
埼玉は
まーよりしたなの?

510:実名攻撃大好きKITTY
11/12/18 19:10:18.70 SuHCfwBa0
>>508
>水戸一・土一の進学高校の優先順位だと、文系しかしらないが
これは、おおよそ10年前の「私大バブル末期」の順位ですね。
東京市部(多摩)に住んでいて筑波大に通学できない場合など以外は、
筑波と上智で、上智を選ぶ人は居ません。


511:実名攻撃大好きKITTY
11/12/18 21:45:41.73 N4dpkvWH0
>>507
釣り?
男子の入学できない県立高は無い

512:実名攻撃大好きKITTY
11/12/19 00:53:58.72 8bVBJbTD0
>>508
上智・筑波なら通学しやすい上智に行くのが普通。わざわざ筑波に行く人の方が
珍しい。

513:実名攻撃大好きKITTY
11/12/19 04:23:45.53 efNCfHoE0
>>512
>上智・筑波なら通学しやすい上智に行くのが普通。わざわざ筑波に行く人の方が
茨城の高校スレでそれは無い・・

514:実名攻撃大好きKITTY
11/12/19 15:16:29.85 jX0HJ4RE0
守谷にずっとすんでいるけど、自分は、

文系(法学系想定)
上智=筑波

理系(機電系想定)
筑波>上智

だと考えるよ。


515:実名攻撃大好きKITTY
11/12/19 21:56:29.46 mfFNfzLX0
そんな感じでしょう
女の子なら上智勧めるけど、男ならうーん。。。

516:実名攻撃大好きKITTY
11/12/19 22:36:42.03 +1lMy5nO0
>>511
ならば水戸第二高校に男子生徒はいるのですか?
制度上共学といえども実際に男子がいなければ女子校と同じなんですよ。
女子しか入学しなくなったのはおそらく古~いOG達からの圧力があったのでしょうね。
税金で運営されている公立で女ばかりなどおかしい!
OGや生徒たちは恥を知りなさい!女性専用車両を喜んでいる恥知らずと同類ですよ!

517:実名攻撃大好きKITTY
11/12/19 23:52:28.94 Kw9j/y/A0
>>516
>女子しか入学しなくなったのはおそらく古~いOG達からの圧力があったのでしょうね。
旧制女学校が、共学化しても男子が入学しない場合は、最低2割とかの男子定員を設けるべきです。
私の出身地では、昭和の後期まで実際にやっていましたよ。

518:実名攻撃大好きKITTY
11/12/20 19:10:45.24 Aju9NBmB0
>>508
文系ならそんな感じ。ただ上智と筑波なら同格だけど、文系はどっちでもいいし、
理系は筑波

519:実名攻撃大好きKITTY
11/12/20 21:01:09.83 U0qfbsWU0
【熊本】「男子よ、来て!」 男女共学なのに、30年以上男子生徒がいない県立一高、男子獲得作戦★2
スレリンク(newsplus板)

520:実名攻撃大好きKITTY
11/12/22 10:49:43.60 Vq7UYy6t0


 就職の良い学部へ入学しないと、やばいよ

       文系のほとんどが「全滅」

  就職できなくて卒業したら結婚はできないし、友人・親戚にも合えない



521:実名攻撃大好きKITTY
11/12/22 19:57:44.92 Nk+GN2Ru0
土浦第二は、今は男子もそこそこいるよね

522:実名攻撃大好きKITTY
11/12/23 12:48:40.29 X7dJUARY0
>>514
>理系(機電系想定)
>筑波>上智

どちらにせよ、就職難?

523:実名攻撃大好きKITTY
11/12/23 13:41:36.45 J9NmBQlY0
100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: URLリンク(www.waseda.jp)

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:URLリンク(www.keio.ac.jp)

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  URLリンク(www.meiji.ac.jp)

☆東京急行電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:URLリンク(www.toshidai-group.jp)
      URLリンク(www.tokyu.co.jp)



524:実名攻撃大好きKITTY
11/12/23 15:40:52.13 utzgVL+y0
>>523>どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学してもらいたい

大学ではなく、就職に有利な専門学科、取得できる国家資格を第一に考慮すること。
医療・薬学系、電気・電子・情報、福祉系

だめなのは、人文系。


525:実名攻撃大好きKITTY
11/12/23 18:20:47.85 D6eT7koV0
今年の筑波大の医学部の推薦はどうだったの?
土一が一般では全滅とか聞いたけど

526:実名攻撃大好きKITTY
11/12/24 09:11:53.17 D4SpGA6G0
S東大京都
A一橋東工大阪
B東北名古屋神戸九州早慶
C北大お茶東外上智ICU
D筑波千葉横国阪市広島明治立教理科同志社

527:実名攻撃大好きKITTY
11/12/24 11:18:14.99 i/4+L8X70
>>523>就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持

早稲田でも15%はフリーターだよ。

528:実名攻撃大好きKITTY
11/12/24 12:19:53.41 yGvzm/4B0
フリーターどころか、スーパーフリー?

529:実名攻撃大好きKITTY
11/12/24 21:53:24.87 7sEHm7Wc0
で、10月の高一進研模試はどうだったの?
並木は3科平均点偏差値64・2だそうですが、
土一・水戸一は?

530:実名攻撃大好きKITTY
11/12/24 21:53:38.45 7sEHm7Wc0
で、10月の高一進研模試はどうだったの?
並木は3科平均点偏差値64・2だそうですが、
土一・水戸一は?

531:実名攻撃大好きKITTY
11/12/25 19:06:51.62 aReNj9cn0
65.6

532:実名攻撃大好きKITTY
11/12/25 20:31:10.36 G8lRN4w60
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子

533:実名攻撃大好きKITTY
11/12/25 20:54:05.11 oqQ7EW0/0
>>529

水戸一 68.5
土浦一 65.8
竹園  62.8

120人とはいえ、土浦一・竹園に並木中等の影響が出ているのは確かだね。



534:実名攻撃大好きKITTY
11/12/25 21:08:04.88 6jDOUK1a0
>>533
>竹園  62.8
ちょっと壊滅的ですね。

535:実名攻撃大好きKITTY
11/12/26 12:13:19.62 8idczb4OO
並木は東大二桁を目標にしてるからね

筑波未満の国立はゴミグズみたいな洗脳指導の効果はでるのかしら?

536:実名攻撃大好きKITTY
11/12/26 12:55:50.52 b6awd8/dO
筑波未満の国立大学でも、機電系の修士卒はそこそこ就職はいいよ

トヨタや日立製作所とかに入社しやすいからね。研究職は宮廷以上の学歴が有利だが、他の技術職なら駅弁修士卒でなれる。

537:実名攻撃大好きKITTY
11/12/26 18:08:59.51 5Y2MoeAW0
スレリンク(occult板)
宣伝

538:実名攻撃大好きKITTY
11/12/26 19:45:57.63 cZ4z80L60
女子高生逮捕、酒気帯び運転の疑い 26日未明、茨城県古河市
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

539:実名攻撃大好きKITTY
11/12/26 21:06:06.36 VT/wH9hv0
高1進研で63くらいだと、
そのまま順調に高3まで勉強して、
現役で埼玉大行けるか行けないかくらいのレベル?

540:実名攻撃大好きKITTY
11/12/27 03:50:31.15 Sc8jj8Dr0
>>539
>現役で埼玉大行けるか行けないかくらいのレベル?
数学が駄目にならなければ(文系でも数学の偏差値が60前後有れば)、
もっと上にいけます。
URLリンク(shinken.zemi.ne.jp) 埼玉大

URLリンク(shinken.zemi.ne.jp) 首都大
URLリンク(shinken.zemi.ne.jp) 東京学芸大
URLリンク(shinken.zemi.ne.jp) 東京農工大
URLリンク(shinken.zemi.ne.jp) 電通大
URLリンク(shinken.zemi.ne.jp) 筑波大
東大・東工大・一橋・お茶、東京外語の人気学科はちょっと厳しいかも・・
高3の春から夏になどで、偏差値が5以上上がることは、良くあるので頑張って!

541:実名攻撃大好きKITTY
11/12/27 06:17:05.38 QeoYpc6t0
並木も今の高1が最高で、その後はガタ落ちでしょうか?

542:実名攻撃大好きKITTY
11/12/27 07:12:10.68 42Q2ZGWD0
難関中高一貫は進研は受けないから
たとえ高偏差値出せても意味なくね?

543:539
11/12/27 18:56:42.13 pj2SF0oM0
>>540
それ高3の偏差値だろ。
高1・高2での各大学の目標偏差値は、別の表であったはず。
その表だと、高3の偏差値+7くらいが、高1・高2の偏差値だったはず。

544:実名攻撃大好きKITTY
11/12/27 22:18:52.53 QeoYpc6t0
TX沿線は都内の中高一貫に通うから?
並木ってなによって?

545:実名攻撃大好きKITTY
11/12/27 22:52:39.30 uvjM3bhN0
>>544
TXの交通費払えるかどうかの問題もあるがな

546:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 08:41:59.89 alVQPb0j0
たしかにTXは高いけど、通学交通費に難儀する家庭が中高一貫を受けさせるだろうかという問題も

547:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 10:38:41.31 gOFC4BYi0
学力選抜もせず、スポーツの花形をあつめて
オリンピック選手を出すとかいってる学校が
東大二ケタも目標とか、
正気ですか??


548:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 15:05:02.89 r1n13pun0
S東大京都
A一橋東工大阪
B東北名古屋神戸九州早慶
C北大お茶東外上智ICU
D筑波千葉横国阪市広島明治立教理科同志社




549:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 16:43:32.88 cXkHkslI0
昨日の石田さんちの末っ子、石下の高校らしいけど、何高校?
かなり偏差値は低そうだけど。

550:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 17:13:14.49 kHs/b+WZ0
S東大
A京都一橋
B東工大大阪東北名古屋神戸九州早慶
C名古屋神戸九州北大
Dお茶東外早慶上智ICU
E筑波千葉横国阪市広島
F明治立教理科同志社

551:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 17:13:42.29 kHs/b+WZ0
S東大
A京都一橋
B東工大大阪東北
C名古屋神戸九州北大
Dお茶東外早慶上智ICU
E筑波千葉横国阪市広島
F明治立教理科同志社

552:実名攻撃大好きKITTY
11/12/30 01:46:38.45 EbU94Grl0
第60回サッカー全国大学選手権 決勝

専修大学-明治大学
関東1位-関東2位

平成24年1月5日
国立競技場

Nothing is impossible!
~攻撃的で美しいサッカーを全国の地で、初出場・初優勝へ
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い 1万アクセス突破
URLリンク(www.youtube.com)



553:実名攻撃大好きKITTY
11/12/30 06:44:27.67 ujP7UoSy0
【世界】
SSS ハーバード イェール オックスフォード ケンブリッジ
==========================超一流の壁================================
SS  MIT カリフォルニア工科大 プリンストン スタンフォード シカゴ コロンビア インペリアルカレッジ
S   UCLA UCB ロンドン大学 コーネル ペンシルバニア ジョンズ・ホプキンズ
==========================米英の壁===================================
【アジア】
A  IIT(注目株)
   北京 清華 香港 香港科技 ソウル シンガポール
   東大 京大(落ち目w 自然科学の過去の実績ではアジア随一)
==========================世界で戦える壁=============================
【日本】
A-  阪大 東工 東北 名古屋 九州 早稲田 慶應
B  北大 筑波 神戸 広島 千葉
==========================アジアで戦える壁============================
A- 一橋(商科なのでアジアで戦えないw)
B 東京外国語 お茶 横国 大阪市立 上智 東京理科

554:実名攻撃大好きKITTY
11/12/30 23:16:46.50 U/qxXDYy0
並木すごいね
二年後が楽しみ

555:実名攻撃大好きKITTY
11/12/31 10:38:04.67 3MprzLuh0
>>553
茨城地元民の地頭で、やっとこさ辿りつけるのは、阪大と東工大を除くA-くらいかな。

それくらい、茨城地元民はアフォ。

556:実名攻撃大好きKITTY
11/12/31 14:33:34.12 Xvwmvlks0
東大に行けたとしても、ほとんどが理1だしね。
それが茨城クオリティ

557:実名攻撃大好きKITTY
11/12/31 15:04:22.11 EF0clRb30
>>555>茨城地元民はアフォ

お前は千葉民か、千葉北部もアフォではないか?

558:実名攻撃大好きKITTY
11/12/31 15:19:38.70 O3lokIYKO
大学の教育を理解してないようだね
偏差値が高いだけじゃダメなんだよ

大学にいったらば、答えのないものを、自分で考え抜いて答えをださないといけない。卒研や大学院にいかないとできないんだけどね。

ただ暗記するだけならインターネットや書物で代用できる。

だから、偏差値高い私立大学より偏差値低くても研究予算がある地方国立大学の方がいいこともある

就職実績はマーチ>>地方国立大だ。これは単純に、東京に出て就職活動しようとする地方国立大の学生が少ないだけ。地方国立大もマーチも学歴としては同評価だ。
後は個人の能力で決まる。

559:実名攻撃大好きKITTY
11/12/31 15:42:44.91 wzPhWcx+0
電話機ってキチガイしかいねーのな

560:実名攻撃大好きKITTY
11/12/31 17:34:48.02 Sw3YK/OQ0
水戸一なんて最近5年で
理三に3人しか受かってないもんな

561:実名攻撃大好きKITTY
12/01/01 09:43:10.94 d90ek9Up0
>>560
お前、水戸一に入れる力あるのか?

562:実名攻撃大好きKITTY
12/01/02 02:53:43.08 VjlhkE240
昔の学区外のボーダーは470ぐらいだった
今はすいぶん楽になったよなあ

563:実名攻撃大好きKITTY
12/01/04 14:41:26.91 uOIiAxfD0
現在中3で土浦工業狙ってるんですが、合格ラインは何点くらいか分かりますか?

話逸らしてすみません。
2ch初書き込みなので…

564:実名攻撃大好きKITTY
12/01/04 14:54:49.20 l60sAWKG0
>>563
土浦工業って偏差値は50未満でしょうから、半分も取れれば充分でしょう。

565:実名攻撃大好きKITTY
12/01/04 17:54:55.33 uOIiAxfD0
>>564
ありがとうございます。

566:実名攻撃大好きKITTY
12/01/04 22:46:20.68 jb+ht7hO0
>>565
>ありがとうございます。
大事な受験だから新学期になったら先生にも聞こう。
土浦工業高校の偏差値は、全学科が42~45ぐらい。
URLリンク(momotaro.boy.jp)
URLリンク(hennsati.seesaa.net)
URLリンク(www.kit-katu.com)
URLリンク(www.zyuken.net)
一番下の方のサイトによると、500点満点の250点がボーダーライン。

近所の難易度の近い高校はこんな感じです。
偏差値が6上(48):土浦湖北
偏差値が2上(44):石岡商業(情報科がある)
偏差値同じ(42):石岡第二
偏差値が1つ下(41):つくば工科 (こちらの方が大学進学者が圧倒的に多い)

567:実名攻撃大好きKITTY
12/01/05 11:11:40.25 FaWJcs3F0
>>566>つくば工科 、こちらの方が大学進学者が圧倒的に多い

ガセネタ、真実は同じくらい少ないww

568:実名攻撃大好きKITTY
12/01/05 15:25:41.61 zwxJ8MqE0
>>566
わざわざ調べて頂いて助かります。

ちなみに、情報技術科を狙ってます。

プログラミングとかに凄く興味があるので、最初から土工第一希望です。

周りはみんな点数が届かなくて土工の人ばっかなんで、僕みたいなパターンは少ないですかね?

569:実名攻撃大好きKITTY
12/01/05 15:46:38.54 Zu0L4vTu0
>>568
君は何点取れてんの?

570:実名攻撃大好きKITTY
12/01/05 15:58:48.42 Puvp01oB0
URLリンク(image-up.org)

571:実名攻撃大好きKITTY
12/01/05 20:33:18.04 zwxJ8MqE0
>>569
僕の書き方が悪かったですね。
点数が届かなくて~ってのは、自分も偉く言えた訳じゃ無いんですが…
僕は320~350点くらいです。

572:実名攻撃大好きKITTY
12/01/05 22:23:43.35 dMIJehql0
>>571
その点数なら、かなり余裕だと思いますが。
内申にもよりますが、320以上取れていれば偏差値50ちょいの高校も狙えるくらいですよ。

573:実名攻撃大好きKITTY
12/01/05 23:36:25.88 21srkjwi0
>>568
>周りはみんな点数が届かなくて土工の人ばっかなんで、僕みたいなパターンは少ないですかね?
320-350点なら、偏差値58-60なので、普通科に行って大学で情報科を狙えます。
情報で将来仕事をしたいなら、工業高校では無く、大学で情報科に進むべきです。
湖北高校なら真ん中より上の成績が取れるでしょうから、茨城大の工学部(日立市)などを目指すべき。
近くなら、筑波大の情報系学科が幾つかあります。旧図書館情報大学系の学科は筑波大でも飛び抜けて
難易度が低いです(理由は、1979年まで短大であったため)。
これまであまり勉強していないなら、茨城県の高校入試問題集(10年分)を毎日数時間やれば、
土浦二高でも合格は不可能では無いと思います。

大学まで行く気はある? もしそうなら絶対に普通科の方が良い。
茨城高専卒ぐらいなら「かなり仕事ができる」人とも実際に出会った事がありますが、
工業高校+その後に専門学校程度では、情報系の仕事は厳しいかも。

土浦の公立高校の偏差値(推定ボーダー点)
土浦第一 72 (420-30), 土浦第二 65 (390), 土浦湖北 52 (290), 土浦第三 50 (265), 土浦工業 42 (250)
近くの高校
石岡第一 55 (320), 牛久栄進 62 (360-370), 牛久 58 (330)

574:実名攻撃大好きKITTY
12/01/06 00:13:15.28 /SyZwsWM0
>>573
今のところ、大学ではなくIT系の専門学校に行きたいと思ってます。
特にHAL東京は小学生の頃から憧れていたので、今もそこを目標にしています。

575:実名攻撃大好きKITTY
12/01/06 01:52:00.96 3atfySFT0
>>573
土浦一のボーダーってそんな低いのか...
昔は学区外からだと、水戸一と同じぐらい(470)だったよね。

576:実名攻撃大好きKITTY
12/01/06 11:18:27.56 Dv+xxLo60
>>573
土一の下位より土二の上位のほうが
はるかに格上ってことか。

577:実名攻撃大好きKITTY
12/01/06 11:52:17.14 iuJPnx7f0
>>576
それはないでしょ

今回の高一の模試
水戸一 並木(中4) 土一 だったって聞いたけどほんとかな?

578:実名攻撃大好きKITTY
12/01/06 23:04:32.98 nqBVK8CA0
>>573
進路状況こんなんだぞ
土浦第二 国公立70~90 (旧帝一工~5 茨大30~40 筑波~10)
石岡第一 国公立10    (茨大5)
湖北高校 国公立8     (茨大2)


>>576
水戸一、土一の最底辺、つまり3年間遊びまくって勉強しなかったやつは
駅弁国立orマーチだからその認識でおk
地頭なら水戸一、土一底辺>土二上位だと思うけどね
ポテンシャルがいくら高くても怠ければ
努力した人間に負けるってこった

水戸は県立図書館や川俣書店など勉強する環境も恵まれてるけど
遊びの誘惑も多いから注意なwwwwww
水戸一と土一の進路状況に如実に表れてる

579:実名攻撃大好きKITTY
12/01/07 00:18:15.78 TFiD1/pM0
>>578
最底辺が駅弁かマーチ?もっと酷いでしょ。

580:実名攻撃大好きKITTY
12/01/07 01:36:09.48 tJB7NPfj0
>>579
>最底辺が駅弁かマーチ?もっと酷いでしょ。
土一ですと、日東駒専までは、ごく普通にいらっしゃるようですね。

581:実名攻撃大好きKITTY
12/01/07 05:38:26.42 J673mDZu0
>>580
水戸一で一浪で関東学院とか知ってる。

582:実名攻撃大好きKITTY
12/01/07 08:04:41.95 lZUNLE8T0
土一のHPで見ると、毎年70人前後(現役)が
「その他私立」に行ってるね。
「その他」も公開しようよ。







583:実名攻撃大好きKITTY
12/01/07 09:39:56.23 cHcSEyCu0
>>582
MARCH未満は載せる価値なしと判断したようだね。

ただ、下位大学には合格しても進学ないケースが多いだろうから、合格実績だけじゃなくて進学先も載せてほしいな。
そうすれば、どの程度の生徒が下位大学で妥協しているか分かる。
実際、一流国立大合格者が40人もいれば中堅以上の私大の合格実績を100人以上作ることができる。



584:実名攻撃大好きKITTY
12/01/07 10:04:46.51 6RW2rvVg0
>>580
マジで?
俺のクラスの英語が学年最下位のやつも国立受かってたが…
実はもっと下がいるってことかww

585:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 06:27:38.24 ORD7fD9h0
>>568
推薦もらわないの?
中3じゃないのかな?
知人は偏差値60近くあるけど工業に行きたいって言って推薦もらってたよ。
工業って成績が悪くていく奴とそういう変わり者と二分されてるらしいね。
もっとも二分って言っても前者が多数らしいけどw


586:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 06:35:25.24 ORD7fD9h0
連投ごめん。
中3って書いてあったね。
だったら推薦もらったら?
推薦なら工業は面接だけだよ。

587:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 06:52:07.86 0TThkZUs0
茨大>MARCH>筑大

588:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 10:23:44.14 DuCYnrZO0
茨大には行きたくないんだけど
筑波大に行けるほどの頭はない。
どこに行けばいいだろう。
外国語やりたいんだけど。

589:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 10:28:54.70 6+48nYEoO
バカでもうかる青山学院だろ

590:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 10:30:31.30 AXDLE/sC0
>>588
>外国語やりたいんだけど。
私大。MARCH下位か、文系なら東洋大かな。
文系なら、ここらまでなら、茨城大と対等以上の扱い。
(理系は、MARCH < 茨城大。)

591:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 12:00:17.17 SqPBE0SYO
文系は茨城大学≦日東駒専
ってこと?

592:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 13:49:37.16 g1Lc7HOX0
土一で校内模試の偏差値50程度だと、筑波大~横国大~千葉大レベル
明治立教だとその下
だから、明治立教あたりだと、下位3分の1程度のポジションだな
最底辺は完全に言い過ぎ

593:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 14:04:34.29 OAoXvUO10
>>586
学校生活は結構マジメな方ですが、提出物をよく出さなかったので、先生達に「提出物も出さない癖に推薦希望?」と言われそうなので、県立高校推薦希望調査書に「希望しません」と書いて出してしまいました・・・

594:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 14:19:47.98 0TThkZUs0
提出物の採点のお手間は取らせませんでしたので、せめて推薦状くらいは書いていただけるのではないかと?

595:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 14:50:19.81 AXDLE/sC0
>>593
>希望調査書に「希望しません」と書いて出してしまいました・・・
登校したら先生に一度、話してみたら? もうダメと言われるかも知れないが、それはそれでok。 
(どうせ3月以降顔合わせ無くてもすむのだから、と気楽にいこう)

596:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 15:04:51.86 Z1B25qFX0
>>595
受験勉強したほうが自身のために良いよ。

597:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 15:32:33.85 OAoXvUO10
>>595
もう教師達で校内会議を開いて、推薦を受けられるかどうかの合否を教師間で出してしまっているみたいです。

推薦を希望しないと言った時に担任には、「新入生代表挨拶が出来るように頑張れ」と言われました。
正直、人前に出るのが大嫌いなのでやりたくないのですが、あれって入試で一番点数が高かった生徒がやるんですか?



598:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 15:35:12.15 DuCYnrZO0
>>590
やっぱり私大か。せめて独協いけるようにがんばるわw
>>597
うん、今からじゃ遅いよ。
>あれって入試で一番点数が高かった生徒がやるんですか?
そう。

599:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 15:50:17.88 AXDLE/sC0
>>597
>推薦を希望しないと言った時に担任には、「新入生代表挨拶が出来るように頑張れ」と言われました。
では、頑張れ!

600:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 18:13:45.21 D/YmEKw40
水戸一狙いの中三だが今回の茨統自己採点で450切った……
内申が1学期39、2学期42なんだけどどうかな?

601:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 19:08:58.37 0TThkZUs0
思い切って受けて見たら受かったという人はいたね

602:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 20:27:42.65 AXDLE/sC0
>>600
>水戸一狙いの中三だが今回の茨統自己採点で450切った……
一つ下がぱっとしない緑岡では、水戸一にいってみては?
ダメならどこかの特進クラスで3年間勉強する。

603:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 20:44:54.65 dZO96bpd0
私立の高校ってもう合格実績載せだしてたりするんだな
ちょっと驚いた

604:実名攻撃大好きKITTY
12/01/08 21:30:18.72 i87nC4uV0
>>600
A群 学力検査の順位が募集人員の上位80%以内
   かつ 調査書(3年間の評定合計)の順位が募集人員の人数以内の場合

B群 受験者全体からA群での合格者を除いた残り
   (テストで上位80%以内だが内申点が低かった人、またはテストで上位80%に入れなかった人)

A群は原則合格
B群の70%を学力重視、残り30%を調査書重視で合否を決める

URLリンク(www.edu.pref.ibaraki.jp)

605:600
12/01/09 13:35:15.81 CUp3UlU40
わざわざ調べてもらってありがとう
あと2ヶ月全力出し切ってトライしてみようと思うわ

606:実名攻撃大好きKITTY
12/01/09 14:15:47.95 5Z5ttJCP0
>>592
それは現役浪人込みででしょう。
現役だと、実際上位100位程度で宮廷一工筑波横国千葉早慶上明立くらい。
浪人込みだと中位だと国立だと筑波千葉横国私立明治立教くらいかな?

607:実名攻撃大好きKITTY
12/01/09 15:03:18.02 2CF7cbwD0
土一だとそのくらいだな。
竹園だと、明治立教でも、「まあまあところにいけたね」となる。

608:実名攻撃大好きKITTY
12/01/09 15:10:08.37 lzacCiB/0
並木だと大学に進学できるだけで英雄?

609:実名攻撃大好きKITTY
12/01/09 16:19:55.42 FtLfhokJ0
>>608
>大学に進学できるだけで英雄?
それはさすがに偏差値30ちょいの学校の世界。

610:実名攻撃大好きKITTY
12/01/09 16:58:33.45 tIa73T9B0
土浦一で浪人して筑波だったら、もっと低いレベルの高校行って推薦で筑波行くのが賢いね。
三流高校で評定平均4.5あったけど、土浦一だったら絶対無理。

611:実名攻撃大好きKITTY
12/01/09 18:21:50.09 ai0Dd4440
>>610>もっと低いレベルの高校行って推薦で筑波行く

過去に入学者実績がある高校なら、可能。

612:実名攻撃大好きKITTY
12/01/09 18:49:11.84 Aa3JFBlwO
>>600間違っても水城だけには入るな、それだけだ。全然水戸一受かれ

613:実名攻撃大好きKITTY
12/01/09 21:29:57.73 TSQOpix+0
>>600
土工の情報技術って募集40人で半分は推薦なので、たった20人の枠に入ると考えると結構怖い感じがするんですが・・・

今年は倍率が高いと噂で聞きましたが、例年のも含めてどれくらいなんでしょう?

614:実名攻撃大好きKITTY
12/01/10 12:46:29.83 lI1Fo4dC0
底辺高校の話はもういい


615:実名攻撃大好きKITTY
12/01/10 15:28:46.58 E0nY+ADU0
>>613
倍率はggr
電気科は今年度以降倍率も偏差値もかなり上がりそうだと中の人から聞いた。
情報も芝浦工大に進学実績ができたし、
ランク下げて受験する奴が増えるんじゃないか?
頑張れよ。

それはそうと牛久栄進は昨年度並木がなくなって倍率が上がったが今年はどうなるかね。

616:実名攻撃大好きKITTY
12/01/10 21:08:43.67 w17t7Bav0
>>615
情報ありがとうございます。
このスレでこれ以上土工の話しても、荒れそうなので、これで去ります。

617:実名攻撃大好きKITTY
12/01/11 15:44:36.17 BV3MaPpyO
地元の底辺高校→茨城大学工学部→茨城大学大学院理工学研究科→日立製作所がコスパ高いよ

塾なし、交通費も最小限に収まる。

理系は大学院にいかないと大企業への就職は厳しい。

618:実名攻撃大好きKITTY
12/01/11 16:52:05.16 qLUkvsfF0
地元の底辺高校といわれても、高萩・磯原・多賀からではハードルが高いぞ。


619:実名攻撃大好きKITTY
12/01/11 17:52:03.99 f21oqvPF0
>>615
栄進、今年もあがると思うよ。
栄進は並木に関係なくここ数年
倍率も偏差値も上がり続けてる。
土二の高倍率と竜一の交通の便の悪さを嫌って
つくばから流れる子が多いんじゃないのかな。

藤代と牛久がどうなるかだね・・・
藤代は甲子園効果がどこまで出るか。
藤代も交通の便は悪いし、
カリキュラムや進学指導には特色が無い。
牛久はあの程度のちょうどいい偏差値の高校が
あのあたりには無いしね。
土三はちょっと競合するには遠い。

620:実名攻撃大好きKITTY
12/01/11 20:48:28.98 eAMzBIKk0
藤代・・・
チャリで10分なのでウチからは便利なんだが、世間一般の目で見るとかなり不便なところにあるよな。

冷静に考えると、田んぼのド真ん中にポツンとあるのってスゲーと思う。

621:実名攻撃大好きKITTY
12/01/11 21:58:46.48 BV3MaPpyO
>>618

毎年1人くらいは茨城大学に進学してるだろ

622:実名攻撃大好きKITTY
12/01/11 23:43:24.47 f21oqvPF0
ふと思ったけど、立地最高の取一や取二は何であんなに偏差値低いんだろうね。
特に取二は昔から・・・

623:実名攻撃大好きKITTY
12/01/12 05:11:46.18 QTsZQAUv0
>>621
工学部はゼロ、

624:実名攻撃大好きKITTY
12/01/12 07:37:38.59 6tNMG/0z0
>>621
茨城大学の同期に磯原出身のやつがいたが
講義についていけてなかったよ。

625:実名攻撃大好きKITTY
12/01/12 08:33:18.49 /M/9GzjP0
>>624
それ、どうやってもぐりこんだの?

626:実名攻撃大好きKITTY
12/01/12 19:54:52.67 za4uNw9qi
>>625
推薦でいたよ。

627:実名攻撃大好きKITTY
12/01/13 19:47:21.24 xVYxX/GL0
>461

教員の公募。

文科省の書類に明記されているのを発見。p.92下から4行目
URLリンク(www.mext.go.jp)


628:sage
12/01/13 20:00:43.72 xVYxX/GL0
>>547

オリンピックってスポーツじゃなくて、数学とか物理じゃないかと思う。
入賞はしてなかったけど、数検の団体戦に茨城から並木が出てたよ。

629:実名攻撃大好きKITTY
12/01/13 20:02:03.21 xVYxX/GL0
あ、下げ入れるとこ間違えた。ごめん

630:実名攻撃大好きKITTY
12/01/14 13:09:25.99 bgm/3ZcL0
今年を最後に県立の学力推薦が無くなるんだよな。
来年からど~なるんだろう?
一発勝負onlyになって安全志向が強まるのだろうか。

631:実名攻撃大好きKITTY
12/01/14 16:51:37.26 dIggbF950
来年からは戦国時代。勇気を持って立ち向かうものが入試を征する?

632:実名攻撃大好きKITTY
12/01/16 06:43:07.77 /A4m75z80
本年度推薦合格状況(HPに記載されていた学校のみ)

【筑波大学】
10人 ○土浦日本大学
06人 竜ヶ崎第一
05人 ○常総学院
02人 日立北 水戸工業 石岡第一 藤代 取手松陽
01人 牛久 江戸崎総合 ○茨城キリスト教学園 ○水城

【茨城大学】
07人 藤代
06人 日立北 ○水城 ○常総学院
05人 大子清流 石岡第一
04人 佐竹
03人 日立第二 牛久 ○明秀学園日立
02人 磯原郷英 佐和 東海 取手第一 境 伊奈 ○土浦日本大学
01人 高萩 小瀬 水戸工業 水戸商業 笠間 鹿島 古河第二 ○茨城キリスト教学園 ○常磐大学


633:実名攻撃大好きKITTY
12/01/16 20:23:10.85 OvMz58kg0
>>632
国立大学は、自己推薦制で競争試験を通過する必要がある。

634:実名攻撃大好きKITTY
12/01/16 21:39:57.34 C0OvX7BR0
>>632
>【筑波大学】
>10人 ○土浦日本大学
>06人 竜ヶ崎第一
>05人 ○常総学院
>02人 日立北 水戸工業 石岡第一 藤代 取手松陽 <==土浦日大中等
>01人 牛久 江戸崎総合 ○茨城キリスト教学園 ○水城


635:実名攻撃大好きKITTY
12/01/16 21:46:21.87 1aGiB+C40
水戸一は茨城大へ、土一は筑波大へ、竜一は流通経済大へ、取一は芸大へ、それぞれ地産地消?

636:実名攻撃大好きKITTY
12/01/16 23:42:54.26 U/p/ecdn0
土日と常総が筑波に推薦で受かりまくるとか卑怯すぎる。
イバ大で妥当なのに

637:実名攻撃大好きKITTY
12/01/16 23:57:17.65 P0S63MPJ0
卑怯ではない
合格した方の、実力の、ほんの一部分なのさ
人の事より、自分の事を大事にしなさい。

一言;上には上がいる。

638:実名攻撃大好きKITTY
12/01/17 01:06:10.94 rAeShVv80
>637の者じゃが
おまけじゃ

上を見ればきりがない
下を見れば後がない

頑張る人間が合格するのは当たり前じゃろが
それが正義なのさ。


639:実名攻撃大好きKITTY
12/01/17 04:37:19.76 pDAY1rLH0
>>635>水戸一は茨城大へ?

訂正しろ。現実は
水戸一は、筑波大、東北大。
水戸二が茨城大。
竹園が筑波大。

640:実名攻撃大好きKITTY
12/01/17 09:41:08.93 ipa7hk7a0
竹園だと成績中位者では筑波は厳しい
成績中位者の典型的進学先が筑波になるのは、水戸一・土一くらいだろう

641:実名攻撃大好きKITTY
12/01/17 12:08:29.90 CluNG554O
だから、自宅から通える国立大がコスパいいんだよ

筑波大学に近ければ、無理やり勉強させて筑波大学にぶちこむ

茨城大学に近ければ、遊びばかりさせて、余裕で合格してもらう


茨城大学は遊びながらでも合格できる。本気だして茨城大学にしか合格できないような地頭じゃ、大学にいかない方がいい

642:実名攻撃大好きKITTY
12/01/17 16:21:12.71 rS7/JhIb0
>>641
筑波大学と茨城大学の中間地点くらいだったら?
筑波大学と茨城大学の中間地点ってどの辺りになるんだっけ?


643:実名攻撃大好きKITTY
12/01/17 16:40:39.09 E7s1Upzq0
>>642
>筑波大学と茨城大学の中間地点ってどの辺りになるんだっけ?
センター得点率、筑波大90%-75%、茨城大82.5-67.5%
80%ぐらいかな? 
80%で茨城大はもったいないが筑波大の2次にも歯が立たないのなら、茨城大。

644:実名攻撃大好きKITTY
12/01/17 22:41:31.89 zqz+o3PG0
茨大医学部があればいいのにな。

645:実名攻撃大好きKITTY
12/01/17 23:00:12.77 rS7/JhIb0
>>643
ありがとうだが
筑波大学と茨城大学の交通地理的な中間地点の方はどの辺り?

646:実名攻撃大好きKITTY
12/01/17 23:12:10.07 ejnQ3UTR0
23年度 筑波大現役合格数

土一  30人
江戸取 29人
水戸一 25人

竹園は?


647:実名攻撃大好きKITTY
12/01/17 23:39:07.38 S0WaM3oe0
>>646
35人

648:実名攻撃大好きKITTY
12/01/18 00:20:48.08 qmI0c3Rs0
守谷高校って今どうなっちゃってるんだろう。
何年か前まではどうしようもないお○カだったけど今は取手二高の方が手が付けられないって聞くけどどうなの?

649:実名攻撃大好きKITTY
12/01/18 03:09:27.10 R5+cRyRA0
〓〓〓〓〓浜岡原発〓〓〓〓〓大地震で愛知と静岡は終了
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

〓〓〓〓〓もんじゅ〓〓〓〓〓放射能が名古屋直撃じゃん
URLリンク(shachoublog.net)

〓〓〓〓〓東海地震〓〓〓〓〓東海中京地方は危ない
URLリンク(nankai-jishin.com)

〓〓〓〓〓原発からの距離〓〓〓〓〓100キロ県内には住むな
URLリンク(www7.plala.or.jp)

名古屋だけは避けろ。行くな。せめて近畿より西を選ぶんだ。
安全なら岡山と北見。次いで広島。
進学、就職、引越、避難、疎開、移住先は吟味すべき。
三連動大地震と福井原発、浜岡原発、もんじゅの放射能が直撃する名古屋は危険。

650:実名攻撃大好きKITTY
12/01/18 03:48:23.98 JefrAsAW0
>>641>茨城大学は遊びながらでも合格できる

定員割れならともかく、競争率3倍なら不合格になる可能性が高い。

651:実名攻撃大好きKITTY
12/01/18 13:59:12.08 Vjjt2bTK0
>>648
どっちも馬鹿でしょ。
守谷ってロクな高校ないよね。
TXで立地がよくなって
普通の頭の人は全部都内や千葉に流出しちゃったの?

652:実名攻撃大好きKITTY
12/01/18 14:52:23.34 qmI0c3Rs0
>>651
今は頭がいいやつは東京とか考えてない。
お金がなくて交通費とかも考慮して学校を選んでる。
大体の人(普通)は水海道一校を選ぶ、頭がいい人が土浦一校と竹園で人気が集中してる。
水海道一校にも行けない人間がつくば秀英とかの私立を選んだり馬鹿な私立とか公立に行く。

653:実名攻撃大好きKITTY
12/01/18 23:37:44.78 3Atu0I3I0
>>647
竹園、強っ!!

654:実名攻撃大好きKITTY
12/01/19 05:22:27.06 sYPDwCjP0
>>651
お前は、普通(大体の人)・頭がいい人・馬鹿な人間の
3種類のうちどれに入るの?

655:実名攻撃大好きKITTY
12/01/20 19:55:23.86 L1O9deYei
さっきニュースワイドいばらきで
土浦工業が三年連続就職内定率100%
その秘密に迫るって特集やってた。
就職先は工場などの事業所だが大したものだ。

656:実名攻撃大好きKITTY
12/01/20 20:38:30.21 u4IxefUW0
明秀日立って何点取れれば合格かな?

657:実名攻撃大好きKITTY
12/01/20 23:02:17.90 WRAVnYyT0
あてにするな

658:実名攻撃大好きKITTY
12/01/21 09:45:40.63 Rn/oL+7vO
>>655

三年以内の離職率という追跡調査も必要だよ
三年以内に離職率高いならば、内定100%でも心配だ

工業高校卒で大手企業の工場ならば、三交替勤務だよ。出世は課長止まりだ。60まで夜勤とか辛い現場をやることになる。
あとから入ってきた、大卒の技術系社員に頭を下げることになる。大卒は安全な現場しかやらない。危険な現場は工業高校卒にやらせるのが一般的だ。

それが嫌で辞める人もいる。中には体調崩す人もいるしね。

659:実名攻撃大好きKITTY
12/01/21 12:04:06.14 nMlVNz8i0
>>658
工業高校出て大手就職するのはそーゆーことだと、みんな理解はしていると思うよ。

私の知ってる人で、大手企業の工場で三交代勤務で20年以上勤め、美人の奥さんとこれまた美人の娘たちに囲まれて楽しそうに暮らしている人がいるんだけど、こーゆーのもアリなんだなあと思う。
まあ40過ぎてフルマラソンで3時間台だったり夜勤明けで10キロ走ったりとか、体力ある人なんだけど。

660:実名攻撃大好きKITTY
12/01/21 12:15:33.48 I6Qzy0Gi0
これからは、工場も海外に移転だろう?

661:実名攻撃大好きKITTY
12/01/26 11:57:43.24 nV0jHLtG0
受かっても行かないことを前提で合格者数稼ぎをさせるのは反対だな。


662:実名攻撃大好きKITTY
12/01/28 21:47:24.57 3vEhDMNZ0
今年は栄進が竜一を抜きそうなのか?

663:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 20:08:32.31 CB7ga/BU0
牛久栄進2011現役合格実績(HPによる)

日本大41,茨城大40,千葉工業大32,東洋大28,法政大24

おめでとうございますwww

664:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 20:21:24.16 ZgWH7bZG0
>>663
おまえ
黄泉の国が待ってるのに
でも、捕まえたぞ 

一緒にいこうぜ

665:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 20:45:58.31 ZgWH7bZG0
663
おれと周波数があう
地獄も極楽だぜ


666:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 20:52:35.38 ZgWH7bZG0
地獄でも快適に生活出来るように
頑張ろうぜ

667:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 20:53:37.81 ZgWH7bZG0
666は悪魔の数字だぜ

668:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 20:53:51.89 JjA9V1Qo0
合格実績って微妙なんだよな
一人で5つとかあるし

669:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 21:05:24.82 /oMRvrqa0
>>668
>一人で5つとかあるし
国公立だけ信用できる、と想うこと。

670:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 22:17:27.10 Q2o8iSyW0
うん、茨城大は信用できる。
やはり茨城県民として、茨城の進学校を出る以上、誇り高き茨城大を目指さなくては。

671:実名攻撃大好きKITTY
12/01/30 10:49:45.48 AAR1bg9s0
国公立が信頼できるって言っても、私立の推薦受かってる子に国立受けさせ
ることもあるし、失敗して浪人(予定)の子に後期で行きもしない国公立を
受けさせる例もあるからね・・・。

672:実名攻撃大好きKITTY
12/01/30 11:31:47.88 1sNOuCO10
>>671
>受けさせる例もあるからね・・・。
それは、入学しようがしまいが情報の質としては同じ。
そのレベルの国公立に合格できる子がいたと言う統計になる。
一橋に入学しても、最初から登校しない・5月には大学から居なくなる
ーー>東大再受験を目指すなんてのは、語学のクラス毎に3-4人いるそうです。

673:実名攻撃大好きKITTY
12/01/30 22:02:02.46 NhJ2ToPA0 BE:2984675876-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/11yagi.gif
>国公立が信頼できるって言っても、私立の推薦受かってる子に国立受けさせ
>ることもあるし、失敗して浪人(予定)の子に後期で行きもしない国公立を
>受けさせる例もあるからね・・・。

E取とかな。
だから地元の評判がすこぶる悪い。

674:実名攻撃大好きKITTY
12/01/30 22:38:58.33 wtwbutxTO
茨城中3なのですが
5教科平均380、90くらいで
水戸2と牧を迷ってるんですがさすがに水戸2は厳しいでしょうか?
将来的には大学にいきたいです。
それぞれの高校の評判も教えていただけると嬉しいです。

675:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 01:40:12.81 V3PWVo9X0
学校の定期テストで380、390くらいだと水戸二はちょっときついかも
ね。でも、私立でいいところを取ってるならギャンブルしてもいいかも。
ぜんぜん勝負にならないという点数じゃないからね。
国公立大を取りたいなら水戸二に勝負でもいいんじゃないかなあ。いいコー
スに行きたかったらいつかは勝負するしかないと思うから。高校で安全策を
とって大学で安全策をとって、それでいい大学に行けました、なんて都合よ
くは行かないってことだね。

676:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 12:32:43.81 pjOVytkY0
他県在住、茨城出身。
高校の理数科って言ったら、理数オタクみたいなマニアックなイメージですよね。

今住んでいる某県では、特に優秀な生徒が行くところらしい。
ものすごくギャップを感じている。

677:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 14:09:03.08 NAIE36/u0
大阪かな?
天王寺高校理数科とかは大阪公立校ではエリートだからなあ
土浦一の理数科も県立船橋の理数科も、学内では別にエリート扱いじゃないしな

678:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 20:27:54.98 pjOVytkY0
ついでに、水戸二高はレベル落ちてるんだねー。
牧高と迷うなんて、驚いた。

昔はもう少しマシだった。
入ったあと劣化するのが多かったけどね。


679:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 20:41:40.32 pjOVytkY0
連投失礼。
上の方になぜ水戸二高に男子が入らないかってあったが、親は勧めないと思う。
だからと言って、私学と違って特別な女子教育などもないけど。
昔は、華道部も茶道部もなかった。

それから、あの校歌を男子に歌わせるのはどうかと思うよ。
いかにも女学校風味の歌詞。

680:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 20:47:09.50 X8W5xCm20
他県の進学校だと理数クラスがほとんどってところあるよね。
土浦一の理数って昔は学区外組が受けてた記憶。ちょっとだけ難易度下だったから。

681:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 21:26:29.45 pjOVytkY0
そうそう。
茨城では、普通科>理数科。
昔の記憶では、小学生の時にロボット作りたいって言ってたのが理数科に入った。

今住んでる県では、理数科>普通科みたいなんだよね。
特別に理系志向でなくても理数科を受けると言うから不思議だ。


682:実名攻撃大好きKITTY
12/02/02 19:32:20.79 UIpi+4OU0
>>678
同じく。380点で狙えるなんてびっくりした。
県南の竜ケ崎一高も最近かなり落ち目だけど
それでも380点で狙おうって人は相当なチャレンジャーだ。


683:実名攻撃大好きKITTY
12/02/02 21:53:31.14 wDpBkbdn0
竜一は落ち目だけど、最県南のローカルな視点ではまだまだトップ校だぞい。

そこそこ勉強できるヤツやとりあえず竜一っていう文化が、根強く残っている。

交通の便は悪いし、制服ダサイし、まあよく行くわと思うけど。

684:実名攻撃大好きKITTY
12/02/02 22:22:22.98 sT62jEdA0
水戸第二高校はすみやかにその女学校風という校歌を変えて生徒の半数を強制的に男子にすべきか
もしくは大した進学校でもなさそうですし税金の無駄ですから廃校にすべきですね。
だいたい県立高校なのに実質上女子しかいないなんて、この男性差別の税金泥棒!
それに女子高で3年間過ごすとこんな気持ち悪い人間になるというスレ
スレリンク(kankon板)l50

イジメ、ハブリ、妬み…女だけで過ごす陰惨な地獄の3年間、オゾマシー!

685:実名攻撃大好きKITTY
12/02/02 22:41:08.61 +eHsmy1d0
桜の牧って昔も水戸ニぐらいじゃなかったっけ?
国際とか英語とかそういうイメージで特色あったよね。帰国子女受け入れ校でもあったような。勘違いかもだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch