11/07/02 13:20:43.25 yd/0fGqz0
昔から、2学区から1、3学区への越境はあった。その逆は無かった。
今後兵庫のレベルは尚低下するだろうけど、いいんじゃない。
神戸、長田には無い、「自由、奔放、滅茶苦茶、野放図」が兵庫の四訓だもんね。
A型の神戸、長田、B型の兵庫、、、
浪人しても大道に潜り込めば、阪大には入れる。
388:実名攻撃大好きKITTY
11/07/02 22:48:38.94 2heA2nuO0
>387
おっさんすぎだろ
389:実名攻撃大好きKITTY
11/07/03 18:45:56.11 F6nPKMyF0
長田はA型というよりO型って感じだな。
390:実名攻撃大好きKITTY
11/07/04 15:51:36.58 zYMDxT0sP
龍野高校がますます凋落しそうだな・・・
391:実名攻撃大好きKITTY
11/07/04 16:06:23.56 CtqKabRcO
兵庫、龍野、明石北にはツラい学区再編になりそうだな
392:実名攻撃大好きKITTY
11/07/04 16:50:21.54 zYMDxT0sP
360/500で合格できるのか・・・
西東と並べちゃダメでしょ・・・
URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)
しっかしあんな簡単なテストで0.4%しか9割取れないんだな
0.4%つったら東大京大行く割合ぐらいか
393:実名攻撃大好きKITTY
11/07/04 17:06:37.79 zYMDxT0sP
これちょい地頭あって龍高でいいやってなったら
勉強せんぞ・・・・
どちらかと言うと私立否定派だけど
私立に行かせたい気持ちわかったわ
目標としてレベルが低すぎる
394:実名攻撃大好きKITTY
11/07/06 10:37:15.75 RtKeQsZK0
北摂三田の倍率が今回の再編で相当上がるだろうね
神戸市北区(谷上以北)の優秀な生徒は兵庫をやめて大量に北三に流れそう
岡場周辺の住民は大阪移民が多く、神戸二中というネームバリューに対し
て特に思い入れはない 北神戸中だけ優遇されているとの思いもあるし
それより通学時間が短縮され部活出来る時間も増えるし、何より通学定期
代が安い しかも大学進学率も兵庫とそんなに大差ないし
一番悪影響を受けるのは三田NT中学のトップ下、B評価の生徒たちかな
今までは入れた者が追い出される事になるから反対も多いだろうね
395:実名攻撃大好きKITTY
11/07/06 18:58:41.82 tasDzZtf0
北摂三田は阪神学区
兵庫は神戸学区
で、学区は分かれるんじゃなかったっけ?
それとも、阪神学区と神戸学区が一緒になるんだっけ?
396:実名攻撃大好きKITTY
11/07/06 20:33:48.49 La3Foy8GO
阪神と神戸は別
397:実名攻撃大好きKITTY
11/07/06 20:43:06.59 hBq7MyPt0
阪神と丹有が同じ学区。神戸は別学区。
阪神を神戸でなく丹有とくっつけたのは、
神戸高校をスーパー進学校にしたくなかったのではないかと邪推。
阪神+神戸ならおそらく神戸高校に集中するが、
神戸だけなら長田に地の利があるか?
398:実名攻撃大好きKITTY
11/07/06 21:00:49.28 jK6lVRnK0
自由学区が残る話しでしょう
それも拡大の可能性あり
399:実名攻撃大好きKITTY
11/07/07 01:33:31.50 SIZuoNv3O
どう考えても宝塚北のひとり勝ちだな。実績が違いすぎる。
一番苦しいのは市西。GSの存在価値が皆無になる。
そりゃ、市西GS目指してた生徒が宝塚北に行けるからね
400:実名攻撃大好きKITTY
11/07/07 08:24:09.62 kr7yBaGSO
阪神、丹波学区は
宝塚北(↑)…西宮、伊丹、尼崎などの優秀な理系の生徒を広く集め、実績上昇が予想される。
尼崎稲園(↑)…学区の拡大により、稲園の弱点である一般入試組が補強され(特に伊丹からの受験生が多いと思われる)、実績は上昇すると予想される。アクセスの良さも強みになるか。
市立西宮(やや↑)…グローバルに関しては、宝塚北と一騎討ちだが、現状やや劣勢か。これから数年の実績が勝負の分かれ目。普通科は人口の多い西宮市内においてトップの地位を確立しているので、やや上昇が期待できる。
北摂三田(?)…阪神間と同学区だが、特に生徒の動きはなさそう。自由学区次第で実績は変わってくる。
川西緑台(→)…立地的に学区の拡大の影響はほとんどなさそう。ただし、他市のトップ校に比べてあまりに実績が出ないようだと、生徒の流出を招く可能性も。
401:実名攻撃大好きKITTY
11/07/07 09:26:57.58 DQNKOuJC0
ここに過去からの会議内容と最終素案が掲載
兵庫県高等学校通学区域検討委員会のページ
URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)
③ 自由学区の見直し(北摂三田は自由学区)
学区の拡大によって多くの自由学区は解消される。ただし、学区拡大しても
残る自由学区(北摂三田)については、市区町単位で双方向から受検できるよ
うにするなど、選択肢が少なくならないよう配慮する必要がある。
双方向の受検を可能とする隣接市区町(現在は一部の指定中学のみ受験可能)
神戸市北区と西宮市、神戸市北区と三田市(→北摂三田)、神戸市北区と三木市、
神戸市西区と三木市、神戸市西区と明石市、明石市と淡路市、
姫路市と高砂市、朝来市と神河町
402:2011年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医
11/07/08 11:44:37.56 RiXDc9400
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
====================================
01.兵庫県神戸---|315|--2|28|-1|--|19|-50|15.8|-1|-51|16.1|
02.兵庫県姫路西--|274|--6|19|-1|--|12|-37|13.5|-2|-39|14.2|京医1名
03.兵庫県長田---|317|--4|15|--|--|12|-31|-9.7|-1|-32|10.0|
04.兵庫県加古川東-|317|--2|12|-1|-1|-5|-21|-6.6|--|-21|-6.6|
05.兵庫県兵庫---|278|--2|10|--|--|-6|-18|-6.4|--|-18|-6.4|
06.兵庫県宝塚北--|296|---|12|--|--|-1|-13|-4.3|--|-13|-4.3|
07.兵庫県小野---|313|--2|-8|--|--|-3|-13|-4.1|--|-13|-4.1|
08.兵庫市西宮---|265|--2|-5|--|--|-2|--9|-3.3|--|--9|-3.3|
09.兵庫県姫路東--|278|---|-9|--|--|--|--9|-3.2|--|--9|-3.2|
10.兵庫県北摂三田-|314|--1|-5|--|--|-1|--6|-1.9|--|--6|-1.9|京医1名
11.兵庫県川西緑台-|273|--1|-4|--|--|--|--5|-1.8|--|--5|-1.8|
12.兵庫県尼崎稲園-|220|---|-4|--|--|--|--4|-1.8|--|--4|-1.8|
13.兵庫県明石北--|352|---|-3|--|--|--|--3|-0.8|-2|--5|-1.4|
14.兵庫県北須磨--|239|---|-1|--|--|--|--1|-0.4|--|--1|-0.4|
15.兵庫県星陵---|317|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
16.兵庫県龍野---|---|---|-1|--|--|--|--1|--.-|--|--1|--.-|
16.兵庫県御影---|---|---|-1|--|--|--|--1|--.-|--|--1|--.-|
403:実名攻撃大好きKITTY
11/07/08 13:27:30.22 Ds9yHSSo0
宝塚北と市立西宮の差はGSの差よりも普通科の差が大きいよう
中学受験率や中学校の進路指導など多要因にわたるのだろうが・・
市立西宮は来年から複数志願選抜の生徒が大学受験を迎える
現役だけだと来春は宝塚北と市立西宮が逆転するだろう
1年遅れて再来年春宝塚北も複数志願選抜の生徒が大学受験を迎えるが、
再逆転は浪人の分を考えると微妙なのでは
それの結果を見た現中1生がどのような判断をするだろうか
一概に宝塚北の勝ちとは言えないと思う
尼崎稲園は、交通の便が取り柄だが、他の魅力的な高校が選べるようになる
2年後今までのように優秀な生徒を市外から集め続けられるのか
もう少し見極める必要がありそう
404:実名攻撃大好きKITTY
11/07/08 14:22:09.13 hKfVUaZjO
尼崎稲園は頭に尼崎とは付いてるが、尼崎と伊丹の市境にあり、一番近い中学校は伊丹南中学校。
学区再編後は、尼崎出身より伊丹出身の方が多くなるんじゃないか。
宝塚北と市西の争いは、今後の実績次第だろうね。とはいえ、現状そんなに差はないんだから、普通は近い方に行くと思うけどね。
市という概念はなくなって、近い方、通い易い方に生徒は行くようになるだろうね。
405:実名攻撃大好きKITTY
11/07/09 01:53:05.53 4C4bh10h0
猪名川の西に住んでて、塾は池田の某高受専門、祖父母の家が大阪一区内
今の処、大阪文理模擬合格ラインなら、北野・天王寺かあ、附属池田か、関学高か悩む…
将来は、工業デザインか建築士かドチラカニ行きたいけど
同じ立場なら何処行きます?
406:実名攻撃大好きKITTY
11/07/09 02:48:54.46 MDPSD4nB0
灘
407:実名攻撃大好きKITTY
11/07/09 15:36:03.36 RnDWTUL9O
現在中2。進研模試5教科平均偏差値60。今のところ尼崎稲園推薦で受験か、もう少し頑張って川西緑台受験か思案中。伊丹学区在住です。皆様ならどちらの学校ベースに受験準備されますか?
408:実名攻撃大好きKITTY
11/07/09 16:23:28.55 JqfY53J/0
明治大学(合格者と入学者)2010年春「サンデー毎日」調べ
エリート高校には完全無視され、中堅校にも蹴られてるWWW(泣)誰も進学しないwww
落ちこぼれの受け皿 唯一、付属推薦で、定員を満たす 馬鹿で溢れる 明治大学
合格者 入学者(入学率)
札幌清田___2 0(0%)
石巻_____4 0(0%)
古川学園___6 0(0%)
日大山形___4 1(25%)←格上の日大様から、おなさけです。
県立・福島__17 0(0%)←福島県NO1.の高校からこのありさま。
つくば秀英__2 0(0%)
小山_____2 0(0%)
桐生第一___4 0(0%)
新島学園___2 0(0%)
松山_____4 0(0%)
浦和学院___1 0(0%)
西武台____3 0(0%)
千葉英和___4 1(25%)
筑波大付駒場__馬鹿にして受験者すらいない。
調布北____7 0(0%)
東久留米総合_3 0(0%)
創価_____3 0(0%)
東海大付高輪台_馬鹿にして受験者すらいない。
東海大菅生__2 0(0%)←東海大様にも蹴られているWWW
日大第一___2 0(0%)←日大様にも蹴られているWWW
日大豊山女子_1 0(0%)
保善_____5 0(0%)
荏田_____4 0(0%)←横浜市の優秀な高校
栄光学園___3 0(0%)
三条_____10 0(0%)←新潟県のエリート校
409:実名攻撃大好きKITTY
11/07/09 17:29:32.70 D64rT8eoO
>>407どっちでもいいんじゃない。
近い方でいいよ。
ただその偏差値では稲園推薦は安全圏ではないけどね。
緑台も特色なら微妙かも。まあ内申次第だけど。
どっちにしろ実力アップが必要。
410:実名攻撃大好きKITTY
11/07/09 19:14:43.57 RVtYUGF90
>>405
明石高専から東大編入
411:実名攻撃大好きKITTY
11/07/09 23:38:25.81 0I36ZeEs0
>405
自分で勉強できるなら川西緑台、周りに引っ張ってもらいたいなら北野
412:実名攻撃大好きKITTY
11/07/10 08:54:10.54 SVONQuFrP
俺も高専に行けばいいと思う
413:実名攻撃大好きKITTY
11/07/10 09:56:33.16 jstJJ/VU0
神戸新聞が学区再編に反対寄りの記事を書いてるのがむかつく。
414:実名攻撃大好きKITTY
11/07/10 10:59:13.62 LGK0wup5O
>>405みんなが言うように明石高専→大学編入が最強の抜け道
でもあなたは北野って言って欲しいんですよね?(笑)
>>407川西緑台より尼崎稲園の推薦の方が難しいんじゃない?
行くのはどっちでもいいと思いますよ
上の方が言うように、通いやすい方に行けばよいと思います
悩むほどのものではないです
415:実名攻撃大好きKITTY
11/07/10 21:24:08.43 v4IQL6GUO
>>409>>414
407です。今通っている塾では、稲園より緑台の方が難しいと言われてます。尼崎学区ではないので、情報が古かったりするかもしれないですね…。ちょっと志望校をもう少し考えつつ実力も付けて行きたいと思います。ありがとうございました。
416:実名攻撃大好きKITTY
11/07/11 10:22:11.33 SECLoEssP
兵庫のあの入試は
将来私大に行くとしても
やっぱり8割は取って欲しいと言う
出題者の意図は見える
偏差値で右往左往するより
最低限の素養として
8割の得点を目指せばいいんじゃないかなぁ
と思うよ
417:実名攻撃大好きKITTY
11/07/13 15:36:39.28 x/H5R3j80
今の中1は志望校選択が難しくなるよな
今なら学区が狭いから中学のレベル差もほぼ地域同一だから、受験生も
9計40あるなら○○高校合格ラインとか大体合否が過去のデーターか
らも事前にわかってるけど、これからは当日のテストが非常に重要
改編後は学区が広く、宝塚と尼崎を例にあげると同じ内申40でも実力
差がありすぎて宝塚35合格、尼崎42不合格なんてことも起こりそう
418:実名攻撃大好きKITTY
11/07/14 05:19:15.71 7O1Q8LfdP
第三志望までフルに活用できそうだな
419:実名攻撃大好きKITTY
11/07/16 11:17:57.79 bkvO0l3X0
>>418 第3志望で神戸学区から淡路に飛ばされたり
東播磨学区で吉川に飛ばされたりしたら行けないよ。
420:実名攻撃大好きKITTY
11/07/16 13:49:12.85 lMX2MjLk0
心配しなくても、現在でも、この様な除外規定がありますよ
(別表)
西宮学区複数志願選抜に係る第1・第2志望校以外の高等学校への入学志願の
取扱いについて
1 「第1・第2志望校以外の高等学校」への入学を希望する受検生のうち、
下表の中学校に在籍する受検生は、表に示す高等学校を除外することができます。
市名 西宮市
中学校名 西宮市立山口中学校
除外できる高等学校名 兵庫県立西宮南高等学校
421:実名攻撃大好きKITTY
11/07/16 14:49:17.38 XsiXX7du0
自由学区だけでも今年度から先行実施して欲しい
兵庫より北摂三田に行きたいから by神戸北区在住
422:実名攻撃大好きKITTY
11/07/16 22:17:18.17 4M4k2s//O
兵庫高校が崩壊しそうだな
423:実名攻撃大好きKITTY
11/07/19 22:24:39.95 3EKkrXyN0
>>420
西宮北や甲山ならバスで行けるわけか
424:実名攻撃大好きKITTY
11/07/20 16:40:51.42 Ec4UYn8T0
今日の神戸新聞によると
例えば神戸市北区と三田市の自由学区での複数志願制の場合、
第一志望を三田市の高校とした場合は第二志望も三田市から選択必須。
となると第一志望:北摂三田、第二志望:三田祥雲館が鉄板。
今でも三田祥雲館の人気は抜群で倍率も高いのが更に難関に。
逆にわざわざ三田の受験生が、兵庫や夢野台は受けないと思うし、尼
崎稲園や宝塚北へも同様に行かないだろう。
三田の受験生にとっては再来年から受難の年になりそう。
自転車通学は無理なんで、親にとったら通学定期代も負担増。
だから、三田では反対意見ばかりだったと聞いている。
425:実名攻撃大好きKITTY
11/07/20 16:47:19.78 2HiDMcXF0
>424
三田祥雲館は、学年制普通科ではなく、単位制普通科高校ですよ
426:実名攻撃大好きKITTY
11/07/20 18:18:25.58 z6JizPizO
新制度では単位制普通科も複数志願に入るのかな?
427:実名攻撃大好きKITTY
11/07/20 21:15:34.53 gbKLVavw0
そもそも単位制普通科と学年制普通科の明確な違いはないし、
あくまで三田祥雲館はモデル校としてテスト導入されただけ
だから、今回の見直しでは複数志願可能になりそうだよね
428:実名攻撃大好きKITTY
11/07/20 21:20:09.38 2HiDMcXF0
そんな簡単に変えられるわけ無いやん
429:実名攻撃大好きKITTY
11/07/20 21:33:16.74 z6JizPizO
まあ確かに単位制はあくまで普通科だから、複数志願に入っても何ら不都合はないね
てかむしろ複数志願の方がいいんじゃない?
430:実名攻撃大好きKITTY
11/07/20 23:56:04.99 BTXyaWfg0
単位制は複数志願には入る予定はない。
431:実名攻撃大好きKITTY
11/07/21 00:48:14.28 iSFm6KrCO
選抜方式は複数志願を基本として、制度を簡素化するとのことだから、単位制普通科も複数志願にする可能性はあるんじゃない?
そもそも単位制普通科を単独選抜にした理由は何なんだろ?
432:実名攻撃大好きKITTY
11/07/21 03:01:10.38 uSoRHVH40
姫路東単位制普通科卒だけど、学年制と何ら変わりはなかった。
受験偏重のカリキュラムはどの公立進学校も同じ。
433:実名攻撃大好きKITTY
11/07/21 09:21:56.10 HUtJKa+m0
もうちょっと大人の事情を考えてみたら・・・
県教委が「魅力ある学校づくりの推進」の1つの柱として推進してきた
単位制普通科高校、実態は学年制と変わらないという批判はあっても
簡単にはやめれないし、逆にもっと違いを明確にしようと選抜方法を
いじってくる可能性すら有る
それは、20年2月にだされた「県立高等学校教育改革第二次実施計画」
の中にも明記されている
P4
全日制普通科単位制高等学校の設置
① 単位制高等学校では、生徒の多様なニーズヘの弾力的な対応が可能なことか
ら、今後は多様な選択科目の拡大、ガイダンス機能の充実、高大連携、高社連携
を一層推進し、単位制の特性を活かした教育内容の充実を図る。
② 学校数が多い地域や今後の生徒数の増加が見込める地域については、既設の学
校に加えて、新たに設置する。
P14
総合学科における実技検査の成果について検証を行うとともに、総合学科や
全日制普通科単位制高等学校の学力検査における選抜方法の改善について
検討する
434:実名攻撃大好きKITTY
11/07/21 09:49:42.89 JPGSpB48P
姫路東なんかも今は龍野の優秀層奪えてるけど
学区統合になったら西に流れるから
中高一貫に変えたいっつー思いはあるかも
435:実名攻撃大好きKITTY
11/07/21 10:22:10.97 XnsDbPHP0
でも姫路のほとんどの中学が小中一貫計画に入ってるから残念と。
436:実名攻撃大好きKITTY
11/07/21 10:39:21.35 iSFm6KrCO
>>432そりゃ尼崎稲園や姫路東のような進学型単位制は、大学受験のための科目(~演習みたいな)を多く用意していますという制度だからね
入学者の進路希望もほぼ100%大学進学なんだから、それが生徒のニーズに対応するということになるのだろう
437:実名攻撃大好きKITTY
11/07/21 11:07:55.63 JPGSpB48P
白鷺小中一貫にしても
中学受験を認めてないのは学区外の子だけ
438:実名攻撃大好きKITTY
11/07/22 09:40:49.14 NnWTkSZ30
単位制普通科の複数選抜化について、抵抗する人多いな 例えば
三田で複数志願する際、今のままで改編されると神戸北区の生徒は
隣接受験できるとは言え、第1:北摂三田、第2:三田西稜しか選択
肢がない 北三落ちたら三田西稜 一気に偏差値15以上ダウン!!
これは三田祥雲館を複数選抜可としないと、制度の主旨に反するん
じゃない
ここの多くの人は、三田祥雲館志望が多いみたいだから、抵抗すご
そうだけど 親が特に
439:実名攻撃大好きKITTY
11/07/22 11:00:03.89 tQ1xlub70
現在の単独選抜なら北三落ちたら私立なんだから、
三田西稜に回されるのが嫌なら第二志望を書かずに私立に回れば
今同じことだし、問題ないと思うが。
440:実名攻撃大好きKITTY
11/07/22 11:02:41.97 tQ1xlub70
制度の趣旨は、「どうしても私立に行きたくない人のために
どこでもいいから行ける公立を確保する」ことだと思うので
(総合選抜の延長)
制度の趣旨には反しないと思う。
441:実名攻撃大好きKITTY
11/07/22 11:22:19.69 zszu9WrtO
単位制普通科も複数志願に入るんじゃないかな?
単位制を単独選抜にしてる意味がわからないからね(一応あるのだろうが、デメリットがあまりにも大きい)
一応教育委員会にもそのように意見を言っている
442:実名攻撃大好きKITTY
11/07/22 12:09:29.17 NTScF4BX0
>単位制普通科の複数選抜化について、抵抗する人
『抵抗』って、そちらに向かって話が進んでいるなら、
抵抗かもしれないが、そんな話どこにも出ていません
443:実名攻撃大好きKITTY
11/07/22 23:38:52.03 Z0R5NGkA0
みんな必死すぎて笑けてくるな 特に親たちが
まぁいずれにしても、三田祥雲館の難易度が上がる事は間違いない
北摂三田は神戸北区全域の生徒受験となり更に難関に
三田学園も高校共学化でこれまた高入りは至難の技となる
再来年から三田の受験生は影響でかすぎ四面楚歌
444:実名攻撃大好きKITTY
11/07/23 00:23:02.23 SSkTvPNZO
誰か単位制普通科が複数志願制に入ることに抵抗してる人なんているの?
抵抗して得する人いる?
単独選抜と複数志願が両方あると、まずややこしいし、中学生の選択肢を増やすというのなら、複数志願に一本化した方がいいよね
445:実名攻撃大好きKITTY
11/07/24 00:39:00.21 2P/btffy0
三田祥雲館を第一志望にしている下位層(9計34~37)が抵抗勢力じゃないの?
北摂三田落ち(9計38~40)が第2志望で大量に流れてくると、例え第一志望加
算点が30点あっても、内申点の差と実力差があって入れなくなるから
446:実名攻撃大好きKITTY
11/07/25 07:29:32.95 hF8HzJUUI
スレリンク(rikei板)
↑ 高専の実態と本音です。こちらの方も参考になるかも
中学生・ご父兄・中学教員の方々もぜひお読みください
447:実名攻撃大好きKITTY
11/07/25 14:12:05.35 Anev+60d0
>>445
2年前に神戸第2学区が複数志願制になったときも、
夢野台の倍率が大幅に上がり、兵庫は定員割れになった。
2番手校を第一志望にしている子供たちが、一番割りを食う
のが複数志願制。トップ集団は何の影響もない。
第2学区も三田と同様、3番手校が鈴蘭台まで落ちるので子供
は行きたくないし、保護者も行かせたくないのが本音。
>>440
複数志願制には第3志望まであって、それが「公立ならどこでもいい」
であって、普通は第2志望(指名校)までしか書かない。特に上位は。
兵庫、夢野落ちで神戸北(北三、祥雲落ちで有馬)は蟹工船の世界。
448:実名攻撃大好きKITTY
11/07/25 14:27:15.27 sqS/P24WP
意識した事無いけど
姫路って恵まれてるんだなとつくづく感じた
449:実名攻撃大好きKITTY
11/07/25 14:59:13.36 XjVRmaog0
滝川高入上位は勉強できる方だけど内申が取れないとかの人もいるから
満遍なく出来ないから上位国立とかは無理だけど
教科絞って早稲田とかに行くイメージ
450:実名攻撃大好きKITTY
11/07/25 15:33:19.17 sqS/P24WP
上にも書いたけど
あの兵庫の入試問題は
出題側が8割取って欲しいって感じで作られてるっぽいので
トップ校はもちろん
大学進学希望者は偏差値や学区に惑わされるよりも
当日の入試問題で8割を目指す勉強すれば良いと思うけどな
451:実名攻撃大好きKITTY
11/07/25 21:55:50.37 LlVlGwZv0
兵庫高校の学区+三田学区で9計19~25で公立普通科志望だとどこになるの?
452:実名攻撃大好きKITTY
11/07/25 22:40:58.18 8Uxrt9D80
姫路は普通科の激戦区だよ。
姫路西、姫路東の2校が他学区トップ校と遜色ない進学実績。中学で上位10%でも行けない。
453:実名攻撃大好きKITTY
11/07/25 23:40:44.32 sqS/P24WP
西東どっちか定員割れするんだから
激戦でもないだろ
454:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 04:58:10.24 IdeHhsbq0
そんな年度は近年なかったが。
455:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 07:26:55.70 d0DdLTsQP
うちの娘が定員割れした方に決めたんだから
実体験としてわかってるの
456:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 08:55:22.59 d0DdLTsQP
URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)
ここの高校入試のとこ見ていけば分かるけど
西東志願してる奴なんて殆ど全員受かるよ
まぁ落ちた人も知ってるけど
それでも市姫余裕
激戦でも何でもない
ま、受験生は淡々と8割目指せばよい
457:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 11:36:03.70 w27fczMc0
とりあえず定員割れした年度を教えてもらおうか
458:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 12:05:39.82 d0DdLTsQP
んじゃ直前まで定員割れしてたに変更するわ
いずれにしても私立受かって特攻してくる数人が
加わった程度で激戦なんて表現するのはおこがましいね
459:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 12:09:49.58 yL6cFTS4O
県西北の教師になりたい
460:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 12:56:02.30 l7DrbqtK0
明石市が市長・議長・教育長の連名で正式に学区統合反対を表明
これでどうにかなるんだろうか?
461:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 12:58:09.93 d0DdLTsQP
イミフwww私立から金でも貰ってるのか?w
462:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 14:11:04.11 /AfHy60K0
>>451
定員割れしているところであれば通る 公立に足切り点はないから
問題は先生が受けさせてくれるかどうかだが、憲法第26条を盾に突っ走れ!
運が良く定員割れすれば、内申19でも北摂三田に行ける
実際、2年前には第3志望「公立ならどこでも」にした神戸北落ちが
定員割れした兵庫に合格したケースもある
463:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 18:32:43.72 d0DdLTsQP
合格はしてもついていけるんだろうか・・・
464:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 20:26:51.00 xTj/qHN00
灘とか甲陽の受験者層と星光の受験者層は微妙に違う気がするんだけどな
兵庫では星光はマイナーで大阪では甲陽はマイナーだから
465:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 20:35:57.99 fkEcUAdN0
>>464
ここは兵庫県の公立高校 4校目
466:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 20:57:51.91 w27fczMc0
>>458
んじゃ西が直前まで定員割れしてた年度を教えてもらおうか。
東が志願変更前に定員割れするのは私立云々は関係ない。
単なる昨年度までの制度の違いのせい。
467:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 21:25:05.16 4zixouKP0
>>458
定員割れと直前まで定員割れは全く違う。それは定員割れとは言わない。
468:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 21:31:51.02 Cm0OeOjl0
兵庫高校の学区+三田学区で偏差値40前後、9計19~25で公立普通科志望だとどこになるの?
もし普通科で「ない」のなら公立専門学科(総合学科含む)だとどこになるのかな?
469:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 21:32:31.26 d0DdLTsQP
じゃあ東のみに訂正
これでいいか?
兵庫の入試なんて大したことないのに
さも受験戦争みたいに見せたいのか?
俺に粘着する意味がわからんw
何度も言うけど 激戦なんかじゃありませんw
8割意識してりゃ余裕だよ
470:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 21:37:14.80 4zixouKP0
訂正し過ぎwww
こんな親父いやだわ。娘が姫路東受かったのに馬鹿にしたように兵庫の入試なんて大したことないだってさ。
本当に出来てたら姫路西行ってたでしょ?娘が知れたら怒るぞ。
471:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 21:40:50.82 w27fczMc0
>>469
今年の東は飾西や南からの志願変更もありで受かりやすかったしね。
さすがに西と一緒にしちゃだめなんじゃない?w
472:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 21:44:51.55 d0DdLTsQP
あ、西マンセーの人でしたか
ゴメンゴメンw
娘は直前まで悩んでたよ(つか最後の最後まで西で出してた)
ちなみに受ければ西も余裕
内申の話は嫌味になるのでしてなかったけど
オール5なんで
473:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 21:49:01.11 w27fczMc0
へ~ちなみにオール5で東に志願変更したのはなぜ?
西合格者でオール5って何割か知ってる?w
474:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 21:54:30.05 DUTZG2ur0
兵庫のチーターブロガー
URLリンク(profile.ameba.jp)
475:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 21:57:05.70 d0DdLTsQP
しらんよ
絶対評価になってから
簡単に5くれるんだなwwwwってビックリしたぐらいだ
志願変更した理由はわからんな
親としては最後まで西を薦めたけど
最後の決断は娘に任せたからな
まぁたぶんだけど部活の関係っぽい
476:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 22:03:15.64 d0DdLTsQP
まぁヤフーかどっかで
当日点475なんですけど
姫路南大丈夫でしょうか・・・
みたいなネタみたいなカキコあったから
傍からみたら余裕の受験も
本人からしたら相当プレッシャーあるのかもな
ま、話はそれたけど
何回も言うように兵庫の入試は
8割目指してりゃ右往左往する必要ナシ
477:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 22:09:31.41 QpiRiJDY0
その8割すら取れない受験生が大半なわけだが。
478:実名攻撃大好きKITTY
11/07/26 22:36:46.05 fkEcUAdN0
>>468
9計が25なら有馬高校の人と自然科(農業科)は可能性あるかも
19となると夜間しかないと思う
479:実名攻撃大好きKITTY
11/07/27 01:42:17.68 sVVMCuMW0
川西緑台!!
夏の甲子園県大会ベスト4おめでとう♪
もし、甲子園出場したら志願者増えて、文武両道校なるチャンスやで!!
480:実名攻撃大好きKITTY
11/07/28 13:54:06.15 nej4ahJE0
大体3~4番手高の志望者で内申が少し足りない生徒が目指す点数だな>8割
内申が良けりゃ本番8割でトップ高も可能だが、
実力的にトップ高レベルじゃないから入学後がキツイわな。
481:実名攻撃大好きKITTY
11/07/28 16:05:32.03 YrXqGKLh0
加古川地区の高校はこれからどうなっていくと思いますか?
482:実名攻撃大好きKITTY
11/07/29 02:44:33.62 aCDvHjWx0
>>481
野球とサッカーは暫く北高が強いでしょう
483:実名攻撃大好きKITTY
11/07/30 15:07:06.21 lP6ZQoTd0
中谷喜洋って、ハーバード大学医学部教授だよね。
ノーベル賞候補なの?
明石高校、神戸学院大学薬学部卒(院は阪大)で、ハーバード大医学部教授になれた
のは凄いけれども。
484:実名攻撃大好きKITTY
11/07/30 20:36:39.13 WouLZTP1P
日本で現在20数名ノーベル賞候補に上がってるらしいけど
その中には入ってるみたいね
仮に受賞したら私大初になるね
485:実名攻撃大好きKITTY
11/07/31 08:36:30.87 qn7TRpVvP
学区統合年度から東洋大姫路が中高一貫?
どの層をねらってるんだろ
486:実名攻撃大好きKITTY
11/08/01 22:24:04.37 cSWn+wi30
>>485
野球少年
487:実名攻撃大好きKITTY
11/08/03 19:26:50.19 98AXPmdz0
兵庫県教育委員会の諮問機関「県高等学校通学区域検討委員会」が
公立高校の学区を16から5に統合する素案を公表したことを受け、
明石市の泉房穂市長は明石市議会の出雲晶三議長、明石市教委の公家裕教育長と
連名で、学区再編に反対する要望書を県教委の大西孝教育長に提出することを決めた。
素案に反対する要望書が県教委に出されるのは初めて。
488:実名攻撃大好きKITTY
11/08/03 19:30:56.72 98AXPmdz0
要望書は27日に提出する予定。
明石市では2008年度の入試で複数志願選抜制度を導入したが、
要望書では「学区再編1 件は性急で生徒や保護者らに不安を持たせ、
混乱を招きかねない」として、現在の明石学区を変更しないよう求める。
489:実名攻撃大好きKITTY
11/08/04 09:15:56.42 YARAC3pL0
学区再編よりも自由学区の拡大だけでいいような気がするけどな
隣接する市町村の相互受験を前面開放するだけの改定なら、遠距離通学も
発生しないし、ある程度は選択肢も増え「県高等学校通学区域検討委員会」
の趣旨にも反しないから
490:実名攻撃大好きKITTY
11/08/04 09:16:41.03 YARAC3pL0
訂正:前面→全面
491:実名攻撃大好きKITTY
11/08/04 09:57:24.94 AQeDc1kW0
昔の明石高校がよかった時って星陵より上だったの?
492:名無しさん
11/08/04 23:50:05.45 KPLkBn8V0
今は明石学区は明石北がトップ校。明北がトップ校として落ち着くまで数年かかりそうだし。
エディック
URLリンク(www.edic.jp)
若松塾
URLリンク(www.wa-juku.co.jp)
日進学院
URLリンク(www.j-tierra.com)
493:実名攻撃大好きKITTY
11/08/05 17:57:00.74 LlS+/ClPO
小学区制や総合選抜に反対するのって日教組ぐらいだろ?
494:実名攻撃大好きKITTY
11/08/05 17:58:04.26 LlS+/ClPO
×小学区制や総合選抜に反対する
→○小学区制や総合選抜の廃止に反対する
495:実名攻撃大好きKITTY
11/08/05 18:14:45.55 Yw9RdG0WP
まぁ でも全県学区の話聞いてたら
例えば交通網発達してる東京でも
大抵は近場の学校行ってるみたいね
496:実名攻撃大好きKITTY
11/08/05 18:44:17.56 WGfnhIr40
>>495
・学力上位校
・部活上位校
・新校舎完成及び特徴的設備充実校
・学力最底辺校(地元に同レベルの学校がないので遠距離必須)
なら広範囲から集まるがな。
497:実名攻撃大好きKITTY
11/08/05 20:14:30.46 YsqoGyAb0
>>488
万が一の話、この要望が通ったとしたら、明石だけ学力がめっちゃ低いって状況にならないの?
去年明石に引越してきたので、こんなこと言い出されて不安なんですが。
498:実名攻撃大好きKITTY
11/08/05 21:00:38.25 e//YMM1jO
神戸と淡路をひっつけるなんてどんなアタマしてんだよ。
六甲アイランドやからと台からどうやって洲本高校に通えってんだ。
逆に南淡地域から六甲アイランド高校に通えるのかよ。
2、30分あれば通える尼崎西宮学区の高校は受けられないってどうなんだよ。
「子供たちが通いたい学校に通えるようにするための学区再編」
というなら全県学区にしろよ。
淡路の優秀層を神戸学区の上位校に行かせたいがための淡路のゴリ押しじゃないか?
淡路から神戸や長田に行きたい奴はいるだろうが
神戸から淡路の学校に行きたい奴なんてひとりもいないと断言できる。
499:実名攻撃大好きKITTY
11/08/05 22:46:06.42 Yw9RdG0WP
家島からわざわざ来てる子も居るから
淡路の子もチャンスあげてもいいんじゃね?
橋も掛かってるのに
500:実名攻撃大好きKITTY
11/08/06 00:23:14.86 kQ4KZyYx0
こんばんは!
私、歌敷山中学→星陵高校ですよ~
(もう何十年も前の話だけど・・・)
星陵って今も私服なのかな?
でも今思えば、学校生活はどの学校に行くかより
どんな友達ができるかが大事だったなあ
いい友達グループ作って、仲間内だけでぐちったり、ヒミツの話をしてね!!
(メンバーだけの掲示板とか使えます。)
URLリンク(m.chikatomo.jp)
501:実名攻撃大好きKITTY
11/08/06 15:47:34.20 /0z5LMdH0
淡路の超優秀層は国立明石高専が最高の進学先
5年間寮生活出来れば通学するより安上がり
502:実名攻撃大好きKITTY
11/08/07 02:02:19.48 RbSZnOovP
兵庫出身じゃないので学区のトップ校以外はよくわからんが、偏差値50~60の中堅校で
卒業後の進路は普通どんな感じなの?
503:実名攻撃大好きKITTY
11/08/07 16:09:01.93 SVJdIMd60
プー
504:実名攻撃大好きKITTY
11/08/07 21:45:30.38 deJ/BXk00
>>502
偏差値60の上位層→関関同立・中間層→産近甲龍・下位層→摂神追桃
偏差値50の上位層→産近甲龍・中間層→摂神追桃・下位層→専門就職
かな?
505:実名攻撃大好きKITTY
11/08/07 21:47:24.41 qBRIlfRvO
駅弁が数人
私立大学は摂追桃くらいが平均
506:実名攻撃大好きKITTY
11/08/08 01:50:06.05 P0v9OWhsP
きびしいですねぇ
507:実名攻撃大好きKITTY
11/08/08 14:00:41.13 ZeS+jTZF0
小野高校はレベル落ちるかな。
508:実名攻撃大好きKITTY
11/08/09 15:54:13.01 k/gPbIvC0
北播学区から加古川東へ行こうとする受検生はいるだろうが
他学区から小野へ積極的に来ようとする受験生は少ないだろう
509:実名攻撃大好きKITTY
11/08/09 16:27:32.73 V1tQDI/A0
その辺りは神戸電鉄粟生線存廃の方が大問題
510:実名攻撃大好きKITTY
11/08/09 19:38:08.12 pJJ3R43IO
偏差値的には68くらいある高校でないと旧帝は厳しいのかな?
70くらいで半数くらいが旧帝?
511:実名攻撃大好きKITTY
11/08/09 23:16:29.87 TqkyHXjm0
例えば兵庫高校(偏差値68)2011年度旧帝合格者数
現役:東北1・東京1・名古屋1・京都7・大阪18・九州1→計29名
浪人:北海道3・東京1・京都3・大阪5・九州1→計13名
参考:神戸(現役:13名・浪人:10名)
3年生280名中29名が現役合格(占率10.4%)
上位10%に入らないと旧帝は現役では厳しい
神戸迄(計42名)含めても上位15%以内が必須
512:実名攻撃大好きKITTY
11/08/09 23:55:12.24 tZ0Zm2wxP
その辺になると私学だとどのあたりがライバルになるの
六甲くらい?
513:実名攻撃大好きKITTY
11/08/10 00:14:21.34 z/2DP9hO0
私学と公立を比較するのは無意味。
そもそも必要とする層が異なる。
514:実名攻撃大好きKITTY
11/08/10 16:21:43.35 zMRqjBjsP
六甲って高入あったっけ?
515:実名攻撃大好きKITTY
11/08/10 16:47:57.27 4NmF6Rmz0
旧帝に合格するには上位10%以内の席次となると、兵庫高校の場合では
総合科学類型(私立で言えば選抜特進)に入らないと無理そうだな
きっと兵庫高校の中でも普通科と総合科学類型では明確に序列が出来て
いて、保護者会でも肩身が狭いんだろうな まるで私立みたい
親としては折角、ナンバースクールに子供が入ってくれてもそのうちに
「ふーん ただの兵庫かいな 特進ちゃうから出来よくないんやな」と
思われる時代が近々にくるかも
これからの学習塾は学区トップ校何名合格という表示よりも、総合科学
類型何名合格というのが、その塾の評価になるんだろう
516:実名攻撃大好きKITTY
11/08/10 17:16:37.66 zMRqjBjsP
特色選抜だから
特進とは意味合い違うんじゃねーかなぁ
どっちかというと学区統合を睨んで
青田買いしたいという思惑のが強そう
多分明確に宮廷目指す人は
長田か神戸に流れると思うよ
517:実名攻撃大好きKITTY
11/08/10 17:48:50.78 GceV7Mxq0
大阪の明星と兵庫ってどっちが上ですか?
私立専顔にしようかと思ってるんですけど
518:実名攻撃大好きKITTY
11/08/10 18:20:17.11 zMRqjBjsP
専願でしか受からないなら
兵庫って選択肢にできるの?
519:実名攻撃大好きKITTY
11/08/11 10:32:31.40 LU1/3RWh0
灘とか受ける奴も私立専願なんじゃね
520:実名攻撃大好きKITTY
11/08/11 15:50:37.75 pphoHirv0
俺の中学からは本当に優秀な4人だけが総合科学類型に行けた
521:実名攻撃大好きKITTY
11/08/14 06:52:25.34 7eWfZCJH0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
522:実名攻撃大好きKITTY
11/08/15 18:20:29.76 19WxQ5Xf0
夏期講習再開 がんがる
523:実名攻撃大好きKITTY
11/08/24 10:46:09.44 iPwG81LLO
保守
524:実名攻撃大好きKITTY
11/08/27 15:09:48.98 6Ly2qnJr0
課題は?
525:実名攻撃大好きKITTY
11/09/08 09:54:16.67 swAdkY3QO
保守
526:実名攻撃大好きKITTY
11/09/08 10:29:35.81 xvl20g550
和田秀樹とか荒川とかの勉強法書いてるやつは
小学校から塾通いの有名私立中お受験組
527:実名攻撃大好きKITTY
11/09/17 17:30:36.43 N9+BDGr00
学区再編は反対意見多そうだから実施時期が若干遅れそうな情勢
528:実名攻撃大好きKITTY
11/09/19 01:52:30.01 6YlOdw6N0
就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ
【S+】東京
【S】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業
529:実名攻撃大好きKITTY
11/09/22 01:29:18.66 kRfCWnYV0
学区統合まだぁ?
チンチン(AA略)
530:実名攻撃大好きKITTY
11/09/23 01:05:52.92 N7zCE78jP
兵庫で1番人気の学校は男は灘、女は武庫女だと思う
異論は認める
531:実名攻撃大好きKITTY
11/09/23 17:04:19.25 cPVA9TbG0
異論を唱える
男の灘は鉄板
しかし女は神戸女学院
532:実名攻撃大好きKITTY
11/09/23 17:45:39.96 8aT76by70
すれたいよめ
533:実名攻撃大好きKITTY
11/09/24 08:29:01.35 xMNamHnmP
1 神戸第一・芦屋学区
2 神戸第二学区
3 神戸第三学区
4 尼崎学区
5 西宮学区
6 宝塚学区
7 伊丹学区
8 丹有学区
9 明石学区
10 加印学区
11 北播学区
12 姫路・福崎学区
13 西播学区
14 北但学区
15 南但学区
16 淡路学区
→結局どうなるのだ?
534:実名攻撃大好きKITTY
11/09/24 15:24:25.78 0CLNWLHI0
>>533
神戸・淡路学区
(1・2・3・16)
阪神学区
(4・5・6・7・8)
東播学区
(9・10・11)
西播学区
(12・13)
但馬学区
(14・15)
535:実名攻撃大好きKITTY
11/09/24 23:48:41.29 xMNamHnmP
トン
だいぶすっきりするね
536:実名攻撃大好きKITTY
11/09/25 04:13:51.96 ADyZ+kau0
龍野高終了のお知らせ
西播学区トップ校の龍野高はお隣姫路福崎学区の2番手・姫路東高が全県学区の推薦入試を導入以来、進学実績は右肩下がり。
もともとは姫路西>龍野>姫路東だったが、最近では姫路東>龍野。
西播学区の中学生のトップ層は推薦入試で姫路東に進学し、2番手層が龍野を受験する。
そのトップ層が姫路東の進学実績(京大・旧帝大・医学科)を支えている。
537:実名攻撃大好きKITTY
11/09/26 06:36:05.56 uoWSQbxS0
龍野って姫路東より上の時代があったの?
538:実名攻撃大好きKITTY
11/09/27 20:52:23.83 dHS+U2CO0
姫路東単位制1期生が卒業する7?年前までは確実に龍野>姫路東。
539:実名攻撃大好きKITTY
11/09/27 21:57:43.10 jGUNOJO10
名門〔憧れ〕のナンバースクールは全て神戸・淡路学区
兵庫県立第一中 ⇒ 兵庫県立神戸高等学校
兵庫県立第二中 ⇒ 兵庫県立兵庫高等学校
兵庫県立第三中 ⇒ 兵庫県立長田高等学校
兵庫県立第四中 ⇒ 兵庫県立星陵高等学校
540:実名攻撃大好きKITTY
11/09/27 23:03:17.46 h7bW7rbV0
嘘を書いてはいけない
誤) 兵庫県立第一中
正) 兵庫県立第一神戸中学校
541:実名攻撃大好きKITTY
11/09/27 23:50:28.38 StuLCAaeP
兵庫の一中は姫路西だよ
542:実名攻撃大好きKITTY
11/09/28 04:04:40.93 AKW/4haP0
明石高専の大学進学実績は平成22年度が最高だが、専攻科進学生の追跡ができる
平成20年度の進学先を示す。
平成20年度 国立大学進学93名、専攻科28名、私立進学2名(共に立命館)、就職42名 (全160名程度)
専攻科28名の専攻科卒業後の進路 国立大学院14名、就職15名(外部からの専攻科入学で少し多くなっている)
国大進学93名のうち、神戸13名、阪大9名、京大4名、東大2名、東工2名、東北3名、と
旧帝国大学進学率が、進学校にも匹敵するレベルで、ほとんどは中堅国立以上。
下位駅弁に行ったのは福井1名、和歌山1名、大分1名、佐賀1名ぐらい。
専攻科の進学も旧帝大学院が半分以上で、最低が九州工業大院
基本的に就職希望はハナから大学受験勉強しないので受験の負け組みは同志社2名。
兵庫には半端ない進学校があるからそれと比べると糞だが、同じ偏差値の兵庫高校や神戸高校
と比べたら、進学は遜色ないと思う。
543:実名攻撃大好きKITTY
11/09/28 04:14:57.08 AKW/4haP0
ちなみにわりと偏差値上位の神戸は315名中、神大27名、阪大18名、京大15名と
関西志向で、北海道4、東大1、九州1、名大1、と偏差値上位で金かけて大学受験
勉強を必死に3年間やってるわりには明石高専と変わらない進学実績。
下位駅弁が少ないのは神戸高校生のプライドで、それなら浪人したほうがマシだということだろう。
明石高専も下位駅弁にはほとんど逝かないし、わずかに浪人するようなやつはほぼ確実に宮廷に行く。
就職も含めて比較しても明石は神戸高校に負け字劣らず(京大数はさすが神戸高校)。
就職希望がゼロで、全員が大学進学希望になったら今年のように東大6とか阪大15とか、
どんどん上位大合格が増えると思われ。
明石高専は高専界では有名。進学校との違いは、親に大金払わせて予備校に通う受験ではなく、
先輩や先生が取ってきた無料の過去問や解説で勉強できるというスタイルにある。
平均受験勉強期間は、駅弁半年、旧帝1~2年
544:実名攻撃大好きKITTY
11/09/28 04:30:01.29 AKW/4haP0
明石高専5年卒業後、卒業生160名うち就職が42名、国立大学3年次編入93名、専攻科進学28名。
専攻科は高専卒業生のための2年間の大学相当の教育機関で卒業生のうち約半分が国立大学院、半分が就職に進学。
大学受験にかかる費用=検定料3万円+交通費
いくつでも国立大学編入試験受験可。なので平成22年度は阪大18名合格して、そのうち3名が蹴って15名が進学。
駅弁ならかなり高い確率で逝けるのが高専の魅力。就職希望でも上場一部に内定するけど、やっぱり「高専卒じゃだめだよ」
といって大学受験を目指す人が多い。「大学受験勉強おつかれさーん!おれたち就職組」って言ってる人が東証一部企業に内定。
彼らも受験勉強さえすれば駅弁にはふつうに受かるけど、経済的な事情もあって大学受験をしないだけ。
高専は大学編入を強制にしたら国立大学進学率9割も可能だと思う。
545:実名攻撃大好きKITTY
11/09/28 04:36:09.12 AKW/4haP0
編入先の学科は工学部8割だけど、理学部、農学部、経済学部、文学部への編入も可。
また、高専に来るなら数学が弱いと自殺することになるので注意。
(数学が原因で自殺する高専生が毎年数人いる)
546:実名攻撃大好きKITTY
11/09/28 04:47:06.33 AKW/4haP0
明石高専お徳すぎなのに「工業高校」と勘違いしてるのか、無名なのが残念だ。
情報通の保護者は息子にあえて明石高専を勧めることもあるらしい。お塾通いが知らないとは・・。
URLリンク(www.akashi.ac.jp)
高専は底辺高専でもやるきがあれば宮廷にいける。明石高専は高専界では有名な「進学高専」。
理系に興味があって理系の勉強しながら学歴もほしい偏差値65~70には絶対お勧め。
高専卒はふつう下のように分類される。
普通国立大学進学者:大学進学希望
私大進学者:一番の負け組み。早計や閑閑同立、理科でも屈辱を味わう。
技術科学大学進学者:技術者や研究者をガチで目指してる「技術にマジメ」な人が逝く。国立大学。
専攻科進学者:一部は大学進学の負け組みだけど多くはカネが全くかからず宮廷大学院にも行きやすいからという理由で進学
就職者:早く働きたい。うちは貧乏なんだ。
浪人:ほんの一部。一桁を超えることはないし、浪人したら旧帝確実レベル。
547:実名攻撃大好きKITTY
11/09/28 05:01:37.47 AKW/4haP0
ちなみに私立大で行きたい大学があるなら高専はやめたほうがいい。高専から
私大の編入なんて同志社や立命でも電話で一本で決まり、形だけの受験といっても過言ではない。
ただ、高専生にとって「私立=馬鹿&親不孝のキチガイが逝く学校」だから、私立大を第一志望にしてると、
「就職したら(笑)」と馬鹿にされる。早慶が許されるレベルで、それ以外は閑々同立や理科、MARCHも含めて
馬鹿にされる。心の中でね。高専生は私大を全く知らない人が多いから。
旧帝も十分可能だし、うちは金ないから神大しか逝けないんだ!っていう中学生には絶対お勧め
548:実名攻撃大好きKITTY
11/09/28 11:28:33.33 bDCVG+ch0
>>541
6郡組合立姫路中学校 → 14郡組合立姫路中学校 → 兵庫県尋常中学校 →
兵庫県姫路尋常中学校 → 兵庫県姫路中学校 → 兵庫県立姫路中学校 ⇒
兵庫県立姫路西高等学校 → 兵庫県立姫路西高等学校、兵庫県立姫路東高等学校(兵庫県立姫路東高等学校と生徒・職員を折半)
549:実名攻撃大好きKITTY
11/09/28 21:58:30.17 wGUpXghQP
>>533-534はわかりやすいので次スレのテンプレにして欲しい
550:実名攻撃大好きKITTY
11/09/29 21:28:56.54 oXMG+Ts80
意味不明
551:実名攻撃大好きKITTY
11/09/30 11:05:48.24 LHgHqI7c0
戦前の旧制中学、一中御三家
府立一中(現都立日比谷高校)、愛知一中(現愛知県立旭丘高校)、神戸一中(現兵庫県立神戸高校)
>>541 兵庫の一中は姫路西高校?
552:実名攻撃大好きKITTY
11/09/30 14:28:02.54 GapTUT8O0
>>541
一中じゃねえよな
553:実名攻撃大好きKITTY
11/10/01 12:21:31.35 q5JqiRGD0
★今の原子力行政を主導した学者の一人。兵庫県出身
藤家洋一[フジイエヨウイチ] 1935年兵庫県生まれ。54年姫路東高校卒
58年東京大学理学部物理学科卒業。63年東京大学大学院数物系研究科博士課程修了。
80年名古屋大学プラズマ研究所教授。86年東京工業大学原子炉工学研究所教授。
89年東京工業大学原子炉工学研究所所長。95年原子力委員。96年東京工業大学名誉教授。
98年原子力委員長代理。2001年原子力委員長。
554:実名攻撃大好きKITTY
11/10/05 12:50:01.68 PmA1QMuG0
灘の伝説秀才で40歳すぎて
いまだ東大医学部研究室の万年助手
まだ人間やっとるか
灘の東大医学部信仰の笑いの種だよな
馬鹿なことをやっているわけではないが
社会の屑だよ
京都大学大学院でたオーバードクターで
とび職やっているのがいるけど
そいつのほうが社会的に貢献しているぞ
首都大学大学院をでてハイヤーの運チャン
やっているのもおる
そいつもえらいと思う
555:実名攻撃大好きKITTY
11/10/05 12:53:12.32 cM3rB39a0
URLリンク(vipps.atwebpages.com)
556:実名攻撃大好きKITTY
11/10/06 18:37:09.33 kteex/cT0
>>551-552
神戸一中より姫路中が先に作られたってことでは?
ナンバースクールって、単なる数字だけじゃなくて創設順って意味があるから
557:実名攻撃大好きKITTY
11/10/10 02:08:05.84 3DPK6ypP0
>>554
意味わからん。とび職もハイヤーの運ちゃんも誰でもやれる仕事のために国に
何千万もかけさせるほうが気違いだと思うが。
確かに灘の天才が医者やってるのはもったいないという意見には禿同。
あいつらこそ物理系に行ってノーベル賞狙ったり、金融論扱ってユダヤ人みたいに
世界経済を動かすべきだよな。なんかの本に「灘出身は天才だが野望がないから凡人どまり」
みたいなことが書いてあった。
558:実名攻撃大好きKITTY
11/10/10 10:43:16.77 kwr2Ggf7O
長田は神大行くにも五年見てくださいって言われてるようだな。クラブにも力入れてるので大変だといいたいんだろが、寝言かよ!
559:実名攻撃大好きKITTY
11/10/10 10:49:39.23 uzd9IYWxP
学区統合したら神戸が伸びるだろうね
560:実名攻撃大好きKITTY
11/10/10 11:21:08.57 TmentNXI0
チャート式の生物の資料集見てたら生態系の調査か何かの写真で
如何にも兵庫県らしいレトロなセーラー服の胸に水色でNの飾り文字。
これって長田の昔の制服?
561:実名攻撃大好きKITTY
11/10/10 13:21:39.40 7NzPWFTl0
>>558
神大くらい部活やってても現役で受かるだろ
1浪で神大に行けないレベルなら、長田になんて受かってねーよwww
562:実名攻撃大好きKITTY
11/10/10 18:30:30.13 kwr2Ggf7O
>>561
教師がいってんだよ!浪人込みの大学受験が今の実状だ
563:実名攻撃大好きKITTY
11/10/10 21:54:25.57 /fj+Y3QQ0
まあ、所詮一流私立中学行けなかった奴らの中で
一流私立高校受からない奴らの中のトップを集めて
公務員が教えてるんだからそんなもんだよ
564:実名攻撃大好きKITTY
11/10/11 20:11:52.10 R1XnJ+BJ0
神戸にそんなに一流の学生なんていないだろ
565:実名攻撃大好きKITTY
11/10/11 20:18:29.76 y9OfOscC0
企業採用側としては大学名だけではなく、温室育ちの私立中高一貫校よりも
社会の縮図〔上流から底辺まで〕である公立中学を経て、地元公立トップ校
出身者を優先的に見る傾向が年々強くなっていると聞いたことがある
私立出身者は有名進学塾で金をかけただけのいわば養殖物〔点数を取るだけ〕
公立トップ校出身者〔特に兵庫県の場合は内申50%なので〕は9教科全て万能
にこなせる天然物〔地頭が良くスポーツ万能〕
多分、公立中学で底辺のあしらい方まで身をもって学んできたのが社会に出て
から大きく物を言う事になると言う企業側の判断もあるのだろう
やっぱり、ナンバースクールにみんな頑張って行こう
566:実名攻撃大好きKITTY
11/10/14 16:51:50.80 Wu/aNjvl0
やっぱ公立だな
567:実名攻撃大好きKITTY
11/10/14 17:55:53.17 hxYY3Iq/0
公立も幽霊部員、ゲームオタばっかりで私立より使いものにならんだろ
568:実名攻撃大好きKITTY
11/10/15 23:51:08.33 O8ie0Qaf0
須磨学(Ⅲ類理数でも)行ったと言うよりも、長田行ったと言う方が間違いなく
賢いと思われるのはガチ
569:実名攻撃大好きKITTY
11/10/16 01:09:03.74 AwogiA3P0
数年後は逆転してる悪寒
570:実名攻撃大好きKITTY
11/10/16 01:12:17.73 kWvKTTcl0
571:実名攻撃大好きKITTY
11/10/16 01:12:45.20 kWvKTTcl0
眠い
572:実名攻撃大好きKITTY
11/10/16 16:33:09.30 Mq/s103L0
>>569
就活では又逆転
573:実名攻撃大好きKITTY
11/10/16 21:46:38.80 5TWNo9/F0
公立トップ高、体育会系部活、旧帝大コースが一番
574:実名攻撃大好きKITTY
11/10/17 01:50:57.06 wINhHFiO0
>>572
神戸大から地元に就職なら公立伝統校は圧倒的に有利
逆に一流大学から一流企業なら高校なんて関係ないだろうね
575:実名攻撃大好きKITTY
11/10/19 12:02:29.47 xptLsP8K0
>>574
それが今はそうではないんだな
576:実名攻撃大好きKITTY
11/10/19 12:52:11.08 BvRjyX7g0
兵庫県内の公立高学区再編 答申は来月以降に
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
577:実名攻撃大好きKITTY
11/10/19 23:34:33.25 kTEUvWIQ0
>>575
公立伝統校のコネも通じなくなっちゃったの?
578:実名攻撃大好きKITTY
11/10/20 01:10:21.62 rGnC1s9n0
コネなら甲南やろ
579:実名攻撃大好きKITTY
11/10/21 16:14:52.61 q3j28AUO0
>>577
逆に一流大学から一流企業なら高校なんて関係ないだろうね
↑
それが今はそうではないんだな
580:実名攻撃大好きKITTY
11/10/21 17:59:55.67 vAskB+wH0
たしかに駿台のテキストより灘高の数学のほうが難しいわ
581:実名攻撃大好きKITTY
11/10/21 18:10:23.15 qc0offZn0
東大から三菱商事とかの場合、兵庫県の高校なんか問題になるわけないやん
582:実名攻撃大好きKITTY
11/10/21 23:27:08.29 M8bEwKe/0
公立落ちた私立の皆様お疲れ様です
583:実名攻撃大好きKITTY
11/10/22 01:36:46.88 /EdIzxEt0
私立に行けなかった公立の皆様ご愁傷様です。
584:実名攻撃大好きKITTY
11/10/22 13:46:48.78 ehBIJ+q60
兵庫県民必見 抗議のメール fax 電話してあげて下さい
10月13日 「氏名」→「名前」問題にて関係部署を訪問 ①
URLリンク(www.nicovideo.jp)
585:実名攻撃大好きKITTY
11/10/23 18:03:49.44 qMjGxaQa0
ところで数学理科甲子園の結果はどうだったの?
586:実名攻撃大好きKITTY
11/10/23 19:28:23.99 w2yESJwv0
就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ
【S+】東京
【S】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科 ICU
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業
587:実名攻撃大好きKITTY
11/10/25 18:18:27.97 Q44vDRzG0
こんな学校もあるし公立は...
URLリンク(iup.2ch-library.com)
588:実名攻撃大好きKITTY
11/10/26 12:39:15.52 NXPGLVFd0
>>543
京大は二年次からの編入学、東大は実質二年次で来年度からは募集段階で京大
と同様二年次からとなる。他の旧帝及び神戸もこの趨勢に倣うだろう。
したがって、普通高校との比較においては、過年度卒(1浪)を含めて比較
する方が妥当。
589:実名攻撃大好きKITTY
11/10/26 14:17:16.70 9rCGNcR00
進学校から帝大に入れりゃ一浪でも超勝組
590:実名攻撃大好きKITTY
11/10/26 20:22:07.13 KCP8jSpJ0
職ランキング 入試偏差値では有りませんよ
【S+】東京
【S】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央 同志社
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知
591:実名攻撃大好きKITTY
11/10/27 03:30:31.97 yk2oNARL0
隣の大阪、維新がダブルで勝ったら、
本気で関西私立進学校に追い付くつもりで公立改革する見たいだが兵庫はどうするん?
猪名川の西だが、親戚が大阪府内なら学区廃止した進学指定校の文理科受験出来る見たいだね!!
ハシゲ本気で関西私立進学校に喧嘩売る見たいw
一部のエリート作る為には、ある程度学力劣る学生も容認するんだね。
所詮、歴史は弱肉強食、北野文理か豊校文理受けてみるか。
592:実名攻撃大好きKITTY
11/10/27 10:53:07.74 ksyqHITY0
知事変わったら私立無償化廃止か?
学費ただと思って入学させた親涙目
593:実名攻撃大好きKITTY
11/10/27 19:58:20.48 LsSebv/D0
一般論でいえば、エリート校を作って
学力を細かな輪切りにすればするほど
下位層の絶望感から教育の荒廃は進む
594:実名攻撃大好きKITTY
11/10/28 01:23:42.07 gFYMA4XZI
医師
弁護士
--社会階級の壁--
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
---大学卒の壁---
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
595:実名攻撃大好きKITTY
11/10/28 17:40:42.87 +AM95IAO0
尼・伊丹・川西・猪名川は、大阪でええわ。
596:実名攻撃大好きKITTY
11/11/04 21:25:38.06 vNZ96TIw0
>>585
自分は途中で帰ったから見てないが
西宮が優勝したらしいぞ
597:実名攻撃大好きKITTY
11/11/04 23:29:10.07 ymIwRg7R0
優勝 市立西宮(3)
2位 県立大附属(2)
3位 三田祥雲館(1)
4位 神戸(4)
( )内は本選順位
598:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 00:49:44.51 wL3a3k/Y0
来年度、大阪の公立・私立2000人規模で定員収容の目処立たず。
兵庫県・京都府にチャンスか!!!
でも、下位層は、要らんかな…、学校経営陣は欲しいやろな?
599:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 18:20:23.71 tO/A/rz00
大阪の場合、年収800万以上になれば私立無償化の恩恵は全くないので
他府県の私立の倍率が上がりそう
兵庫で言えば大阪に隣接している雲雀丘、武庫川とか
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
600:実名攻撃大好きKITTY
11/11/05 19:10:02.76 r43G9U570
甲南・甲南女子大・神戸女学院の良いところ
阪神間の山の手のお嬢様とお友達になれること。
けど最近はナニワの下衆女が増えて品位が落ちている。
601:ばなな
11/11/06 20:20:47.68 VNXBw8P40
須磨学園(英数3類)て市西だったらどちらにいくべきでしょうか?
602:ばなな
11/11/06 20:21:08.91 VNXBw8P40
須磨学園(英数3類)て市西だったらどちらにいくべきでしょうか?
603:実名攻撃大好きKITTY
11/11/06 20:40:31.33 maeLMmrc0
リッちゃんで、駅伝走ってる。
604:ばなな
11/11/06 21:00:13.91 VNXBw8P40
602です。ガチで悩んでます。
どなたかアドバイスおねがいします
605:ばなな
11/11/06 21:02:15.10 VNXBw8P40
602ですけど、ガチで悩んでいます。
アドバイスおねがいします
606:ばなな
11/11/06 21:02:27.71 VNXBw8P40
602ですけど、ガチで悩んでいます。
アドバイスおねがいします
607:ばなな
11/11/06 21:06:37.82 VNXBw8P40
602ですがガチでアドバイスおねがいします
悩んでます
608:実名攻撃大好きKITTY
11/11/06 21:15:04.13 72wc1elJ0
市西
609:ばなな
11/11/06 21:25:33.06 VNXBw8P40
ありがとうございます。
ところで須磨学で国公立目指す人って予備校いくんでしょうか?
610:実名攻撃大好きKITTY
11/11/06 22:52:49.82 nLBIMZOD0
須磨学3類より上の公立なんてあるわけないやんw
東大、京大、阪大など大学別の補習があるし、予備校行く必要がないから
公立より安上がり
611:ばなな
11/11/06 23:08:15.56 VNXBw8P40
3英数のほうでも市大とか神大とか今年はいけるんでしょうか?
612:実名攻撃大好きKITTY
11/11/06 23:29:24.27 nLBIMZOD0
3理数は理系、3英数は文系が基本、医学部志望が多いから理数の偏差値が上がる
3英数の上位で最初からその辺のローカル大学狙いだったら笑われるw
613:ばなな
11/11/06 23:34:33.74 VNXBw8P40
3年の最後の追い込みとかも講座でするんですか?
614:実名攻撃大好きKITTY
11/11/06 23:36:20.96 nLBIMZOD0
予備校に行かなくても無料で予備校並みの補習が付いてるのが売り物
ごちゃごちゃ言ってないで説明会言って来い!
今月・来月は毎週のようにあるから
615:実名攻撃大好きKITTY
11/11/06 23:37:20.10 nLBIMZOD0
誤変換
行って来い! だw
616:ばなな
11/11/06 23:40:26.50 VNXBw8P40
はい、そうします(*^_^*)
ちなみに来年の実績は上がりそうですか?
617:実名攻撃大好きKITTY
11/11/06 23:52:11.00 vewdWoA2O
須磨学は恥ずかしいやろ
オワコンだよ
618:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 07:36:17.12 YC9AHOCV0
っていうか市西と迷ってるってことは西宮から通うんじゃ須磨学は遠いぞ。第三学区ならば長田に行っとけ。
619:ばなな
11/11/07 09:23:20.48 uOvbFcQI0
市西は総選廃止で今年から伸びるらしいけど、
国公立はあまり変わらないんじゃないですか?
620:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 10:52:37.66 cLaiBs7lO
そうですね。
総選廃止で伸びるのは地方国立と関大関学だけでしょうね。
旧帝、神戸の合格者にはほとんど影響ないでしょう。
明石北を見ればわかります。
621:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 11:43:40.86 SO8NtswI0
>>611みたいな意識でいる(おそらく数年前の須磨学をイメージしてる)奴が
Ⅲ類受けたらⅠ類に回されるか、もしかしたら不合格になる悪寒w
622:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 12:18:33.30 a6QuqwAP0
須磨学3類受かったが蹴って市姫行ったけどな
623:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 14:13:57.98 IpM3KcY/0
実際の所、須磨Ⅲ類合格したから、長田とかのナンバースクール
の受験をやめる奴、今までおらんやろ
兵庫は圧倒的に 公立>>>>>(超えられない壁)>>>>私立 だから
624:ばなな
11/11/07 18:20:08.52 bU7O40ja0
でも僕、関学高等部いけそうだけどやめるんで
大学で国公立いきたいなぁ
それなら市西と須磨どっちにしよう(-_-;)
625:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 20:52:29.10 qM5LmSB00
市西やめて、どうせなら神戸高校総合理学受ければ
全県学区だから受験できるぞ 落ちたら須磨行けばいいじゃん
626:ばなな
11/11/07 20:55:49.08 NSi7qdI40
文系だしさすがに総理は無理だとおもいます(-_-;)
市西の国公立増えると思います?
627:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 21:19:20.54 qM5LmSB00
真面目な話 文系で国公立はキツイ 国公立行きたいのなら基本は理系
その中でも真の理系だけが国公立の理系に行けるということ
628:ばなな
11/11/07 21:28:00.21 NSi7qdI40
マジかぁ(~o~)
正直、市西普通科と須磨の3類英数だったらどっち行きますか?
629:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 21:28:52.48 8u6ke7dz0
>>624
大教大・池附、親類が大阪府に要るなら、北野文理。
630:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 21:39:46.46 cLaiBs7lO
大阪教育の附属は受験には向かない
北野なら兵庫の公立で十分
631:な
11/11/07 22:00:50.92 NSi7qdI40
市西は今年どれだけ伸びるんでしょうか?
632:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 22:43:09.57 cLaiBs7lO
>>631関学、関大は結構伸びるんじゃないかな
兵庫県大をはじめ地方国公立も増えると思う
先行して複数志願を導入した明石北を見れば、だいたいの傾向はわかるんじゃないですか
633:ばなな
11/11/07 22:47:14.01 NSi7qdI40
じゃあ文系の国公立ねらうなら、
市西より須磨3類英数のほうがいいかな?
634:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 22:50:44.99 8u6ke7dz0
>>630
兵庫の公立が大阪文理校に勝てるの (*´∀`*)アハハ
文理ドウピングしてない状態でも、旧(文理ドウピングしてない)、大阪一区、三番手 豊中校でも、長田・神戸ほどの進学実績なのに?
灘か東大寺・洛南にすれば??
635:ばなな
11/11/07 22:56:56.64 IYyB3Ftq0
そういう学校はいまからじゃ無理だ(-_-;)
いま考えてるのは市西か須磨の3類英数なんだ
636:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 23:02:14.57 cLaiBs7lO
大阪はどうでもいいよ
ほんまに大阪人は下品やからかなわんわ
637:実名攻撃大好きKITTY
11/11/07 23:02:15.90 qM5LmSB00
周りに流されない自信があり国公立という目標に向け青春捨てる覚悟があるなら市西
周りに流される優柔不断タイプで毎日板宿からあの坂を登る自信があるならスパルタの須磨学
高校生活を満喫し楽してそこそこの大学に入りたいなら国公立は諦め関学高等部
638:実名攻撃大好きKITTY
11/11/08 10:29:39.79 9KKnArP3O
ようやく、学区再編が大詰めを迎えてるな。
頼むからしっかり再編をやり遂げてくれよ、教育委員会…
639:実名攻撃大好きKITTY
11/11/08 11:10:41.49 Q/YAVpKH0
学区再編について注意を!
学区数が4の大阪に対し16の兵庫は一つの学区が小さく、TOP校を比較すると見劣りがするように見えるが
学区あたりの人口が1/3~1/8程度なので当然のこと
公立高校トータルの大学合格者数を見ると
大学 大阪 兵庫 (サンデー毎日 2011.4.17)
東京 _10 _25
京都 196 148
大阪 371 334
神戸 325 153
合計 _1051 935
35校 59校
大阪の人口が兵庫の約1.6倍であることを考えると、その他色々な要因があったにせよ
兵庫の方が合格率はよい
大阪がどうこうではなく、学区が大きくなって輪切りが進むと
TOP高校またはそれに準じる高校以外での、学習意欲の低下が心配になる
文理科が発足した大阪の結果は後数年しないと分からないが、
現在の大阪では上位10数校以外の難関大学合格者数は極端に低い
640:実名攻撃大好きKITTY
11/11/08 13:41:17.12 Q/YAVpKH0
大学 大阪 兵庫 (サンデー毎日 2011.4.17)
東京 _10 _25
京都 196 148
大阪 371 334
神戸 325 428
合計 _1051 935
35校 59校
兵庫県の神戸大学合格者数に記載間違いがあった 訂正します
641:ばなな
11/11/08 16:12:35.78 bGi2R05g0
673さんご意見ありがとうございます。
参考にします(*^_^*)
ところで、公立のトップ校のみなさんてどんな予備校行ってるのですか?
やはり駿台とかですか?
642:実名攻撃大好きKITTY
11/11/08 17:36:00.62 RtelAiJE0
>>641
大道、大司、コロンビア、神戸、そして セミナーの順です。
阪急で梅田方面に、成績悪い生徒から下車していきます。
643:ばなな
11/11/08 19:20:46.79 emHugS+10
市西だったらどこの
予備校がよいでしょうか?
644:実名攻撃大好きKITTY
11/11/08 19:32:16.69 emHugS+10
トップ校の現役生はどこの塾や予備校に行くのですか?
645:実名攻撃大好きKITTY
11/11/08 22:12:30.11 4Uk7Fjx50
OHS行きました
長田です
通知表42,3だったら
入試の点数
どれぐらいいりますか?
646:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 09:26:53.19 O1dwi9sp0
塾や予備校が必要になる可能性は主に3つ
・生徒の能力を高校の授業が上回りすぎてついていけない
・高校の授業レベルが低すぎて生徒の能力に追いついていない
・生徒と高校のレベルは釣り合っているが、志望大学のレベルが高い
(細かな組み合わせは色々あるだろうが)
しかしながら、これらは生徒の能力や努力で克服できる者もいる
自力で何とかならないなら、塾や予備校のお世話になるのも一考かも
ただ、目的に一致しない限り予備校へ行っても学力が伸びるとは限らない
授業料免除だから籍だけ置いて自習室を上手に使っている者もいる
人に頼るだけでは大学に合格できても、その後が心配
647:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 11:23:51.35 CgJ37JiD0
>>645
誰でも知っている事だと思うけど再度確認の意味で書き込み
通知表42でも5教科が強いのか、副教科が強いのかで実質21点の差が出る
(例)
①副教科に強い生徒の場合→9計42→内申点A+B=238点
A:4副教科(オール5)→計20×7.5倍=150点
B:5教科(5×2)+(4×3)→計22×4倍=88点
②5教科に強い生徒の場合→9計42→内申点C+D=227.5点
C:4副教科(5×2+4×1+3×1)→計17×7.5倍=127.5点
D:5教科(オール5)→計25×4倍=100点
①と②の差は10.5点と思いがちだが、兵庫県の場合は500点満点で合否判定
(内申250点満点+試験250点満点→500点満点の1/2換算)
よって、当日の試験では21点(10.5点×2)差が既に生じている。
長田の最低ボーダーライン430点とすると、①は試験384点(1/2→192点)で
合格。②は試験405点(1/2→202.5点)で合格。しかし長田受験する連中なら
試験は最低でも420点は取るので単純計算だと②の場合は441点必要となる。
ちなみに第一志望加算30点は全員が保持しているはずだから考慮せず。
これは実力試験で毎回、全5教科90点を取るレベルが必須。
まぁでも5教科オール5なら取れないレベルではないし、長田に入学してから
苦労するのは明白。
648:ばなな
11/11/09 15:13:30.19 gG2Lnvs10
たぶん僕の場合塾や予備校は必要です(-_-;)
どうかトップ校に人気な現役予備校おしえてください
649:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 17:53:23.27 TenyBDpp0
>>647
実技教科の場合大きいですもんね。
ちなみに僕は
国語、美術、保体、技家が
4なんで223.5点です。
あと今回の実力442でした。
レベルの違いはありますけど
これが入試だとすると
計で444.5なんでどうでしょうか?
650:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 22:28:20.67 5dCMWd710
はっきりいって市西の普通科から
市大や府大はほぼむりですか?
651:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 22:54:03.00 O1dwi9sp0
>>650
本人しだい
責任転嫁を高校にするな!
GSからかもしれないが、少なくとも京大阪大の合格者が毎年いるのだから
それなりのサポートや情報はある
652:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 23:19:51.03 nUqvZyIA0
りょーかい(*^_^*)
ところで市西の普通科のレベルってひくいですか?
653:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 23:23:40.43 UATrIEVI0
>>648
それなら須磨学とか、実質予備校がセットになってる私立のほうが安上がりじゃないか?
654:実名攻撃大好きKITTY
11/11/09 23:27:32.54 nUqvZyIA0
須磨学の特待生ってどれくらいなれるんでしょう?
655:実名攻撃大好きKITTY
11/11/10 09:22:45.94 bC/cydd40
須磨学でも国公立、私大上位狙う奴の多くが予備校通いしている
一般サラリーマン家庭では私立授業料+予備校代は結構キツイ
しかも兄姉が私立大学理系や年齢の近い弟妹がいるならほぼアウト
特待生以外は公立高校+予備校が無難
656:実名攻撃大好きKITTY
11/11/10 13:06:23.87 h8RtE3pq0
>>655
それ、直近の情報?それとも数年前?
今の須磨学と3年前の須磨学と5年前の須磨学はまったく別物みたい…
5年前くらいまではⅡ類、Ⅲ類の生徒を何人も見てたけど、最近全く来なくなった
657:実名攻撃大好きKITTY
11/11/10 13:25:19.37 fOq2J2yU0
複数志願(今の高3から)になってからの市西は~
例え普通科といえども馬鹿にできないョ
国私立なら灘、池附、がダメだったヤツ、
公立なら神戸総理、市西GSがダメだったヤツ、
そういうヤツらが普通科に流れてきてる
恐ろしく賢いヤツらがゴロゴロいるョ
まぁ~GSと須磨Ⅲ類ならもちろんGSに行くだろうけど、
普通科と須磨Ⅲ類ならちょっと悩むねぇ~
今の高3がどんな進学実績を叩き出すか、それを見てから決めれば・・・
って、それじゃ遅いかw
頑張って悩んでちょ♪
658:実名攻撃大好きKITTY
11/11/10 15:27:43.95 Vrlj4HYhO
市西も難関大の実績は変わらないだろうけどね
今までだってトップクラスはGSか越境で市西来てたわけで
てか、そのレベルじゃないと難関大に行けるわけないよね
明石北にいたっては、複数志願になってむしろ難関大実績は下がっちゃったね
去年の今頃はさんざん伸びる伸びるって宣伝してる人がいたけど(笑)
659:実名攻撃大好きKITTY
11/11/10 15:49:46.16 bC/cydd40
>>656
5年前は見たけど、最近全く来なくなったという事は予備校の方ですか
それとも須磨の中の方?
660:実名攻撃大好きKITTY
11/11/10 15:56:52.36 AQUFmfYn0
文系の国公立ってそんなにむりなんですか?
661:実名攻撃大好きKITTY
11/11/11 01:00:41.59 HPzQM3Xk0
理系よりはね
662:実名攻撃大好きKITTY
11/11/11 18:47:17.98 pZ05qeYf0
じゃぁ公立トップ校の人たちはみんな関関同立にいってるんですか?
663:実名攻撃大好きKITTY
11/11/11 22:03:50.64 ff5rzSqUO
公立トップ校なんて言っても幅が広すぎる
レベルも違うし、校風も違うし、地理的条件も違う
みんな行くの意味も全くわからん
664:実名攻撃大好きKITTY
11/11/11 22:24:50.41 TVm3kUWo0
こんな感じ?
公立トップ校トップ集団(5%)→完璧理系→国公立理系
公立トップ校上位(10%)→基本理系→国公立文系
公立トップ校中位(10%)→理系→関関同立(理系)レベル
公立トップ校中位(30%)→基本文系→関関同立レベル
公立トップ校下位(10%)→自称理系→産近甲龍(理系)レベル
公立トップ校下位(20%)→文系→産近甲龍レベル
公立トップ校落ちこぼれ(10%)→完璧文系→摂神追桃レベル
公立トップ校だった(5%)→体系→ニート
665:実名攻撃大好きKITTY
11/11/11 22:50:10.75 ff5rzSqUO
>>664は?
てか、実進学者数が載ってる雑誌あるだろ
それ見ればわかる
666:実名攻撃大好きKITTY
11/11/11 23:55:23.92 TVm3kUWo0
じゃ聞くなや!!
667:実名攻撃大好きKITTY
11/11/12 11:24:39.33 43D018qd0
30年前の1981年と2011年の偏差値変化 ※カッコ内は81年偏差値で平均化は共通4学部のみ対象とした。
URLリンク(www.geocities.jp)
慶應義塾+4.4 67.0(62.6)〔文65.4(64.1) 法68.5(63.0) 経67.9(63.0) 理66.3(60.2) 商67.0(60.9) 医72.1(72.9)〕
早稲田大+2.6 66.3(63.7)〔文65.0(63.1) 法66.8(64.4) 政67.9(66.4) 理65.3(61.0) 商65.4(62.5) 教63.4(60.2)〕
明治大学+2.6 60.5(57.9)〔文60.0(60.0) 法61.7(60.2) 政62.3(59.8) 理58.0(51.4) 商60.4(58.6) 農58.1(52.4) 営61.0(56.7)〕
中央大学+2.6 59.8(57.2)〔文59.1(57.5) 法64.6(62.7) 経59.5(56.5) 理55.8(52.1) 商58.8(55.2)〕
上智大学+1.9 63.7(61.8)〔文64.1(63.0) 法65.1(65.0) 経63.5(60.5) 理62.0(58.7) 外64.8(65.2)〕
同志社大+1.9 62.5(60.6)〔文62.4(62.6) 法64.2(62.7) 経62.0(61.0) 理61.5(56.1) 商61.9(58.0)〕
立教大学+1.8 60.8(59.0)〔文61.8(60.0) 法62.0(60.8) 経61.8(59.7) 理57.6(55.5) 社61.4(58.7)〕
関西大学+1.4 57.8(56.4)〔文58.2(57.5) 法58.9(59.0) 経57.1(56.5) 理57.1(52.5) 商57.3(56.4) 社57.4(56.9)〕
法政大学+1.4 57.0(55.6)〔文58.0(56.3) 法59.5(58.7) 経56.6(57.9) 理53.7(49.6) 営59.0(56.5) 社57.7(54.7)〕
立命館大+0.7 59.8(59.1)〔文60.6(61.1) 法61.1(60.8) 経59.6(58.0) 理57.9(56.3) 営59.5(57.4) 社58.4(55.9)〕
成蹊大学±0.0 56.0(56.0)〔文57.6(58.0) 法57.4(58.4) 経58.2(56.9) 理50.8(50.7)〕
青山学院-0.5 57.8(58.3)〔文60.5(61.1) 法57.9(60.3) 経57.5(58.8) 理55.1(53.1) 営58.5(57.9)〕 ※81年は厚木移転前
学習院大-1.2 59.0(60.2)〔文60.1(62.1) 法61.2(62.0) 経59.2(59.6) 理55.6(56.9)〕
関西学院-4.0 58.5(62.5)〔文58.2(62.6) 法58.8(62.0) 経59.2(62.7) 理57.9(62.5) 商59.7(59.7) 社57.1(60.7)〕
668:実名攻撃大好きKITTY
11/11/12 14:03:47.51 xXzQHNzA0
長田と星陵それぞれ
行ってた人に質問
学校生活全体を通して
満足度はどれぐらい?
669:実名攻撃大好きKITTY
11/11/12 14:05:20.51 V1Enadkf0
>>644
鉄緑会
670:実名攻撃大好きKITTY
11/11/12 20:57:21.08 GENBg21d0
>>667
関学どうした?
「上ヶ原」ふるえるどころか泣いてるぞ!!
671:実名攻撃大好きKITTY
11/11/12 21:03:38.02 Eh8te7hr0
・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に
・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加
・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ
・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」
・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい
・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ
・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい
* *
* +
n ∧_∧ n みんなが幸せになる花王不買
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
672:実名攻撃大好きKITTY
11/11/14 20:37:27.42 JtJ3nmvy0
市西サッカー部優勝!
全国へ(^o^)
673:実名攻撃大好きKITTY
11/11/14 20:44:00.58 k0CU6Auh0
>>672
おめ
674:実名攻撃大好きKITTY
11/11/15 01:43:31.44 FvQ6OiZd0
授業料無料で公務員が教えてる学校でまともに勉強できるわけがない
675:実名攻撃大好きKITTY
11/11/15 08:43:32.53 7kd0bmyI0
>>674
勉強は自分でするものだよ
もちろん学校での授業を無視すると言うわけではないが
それを言い訳にするのは既に敗者と言わざるを得ない
676:実名攻撃大好きKITTY
11/11/15 11:42:41.44 dwIpKp190
>>674
①授業料無料ではない 授業料無償化が正しい
財源は特定扶養控除廃止 結局は税金がアップしており授業料はほぼ
今まで通り、直接的ではないが間接的に各家庭が払っている事になる
よって、無償となっても教育関係費(給与設備等)は以前と同じコスト
をかけており、教える事については特段手を抜いているわけではない
②はっきり言って公立学校教員(公務員)の方が基本の地頭は優秀
年と共に保守的となり、やる気が失せていくだけ
私学の教員は公立教員になれなかった落伍者が大多数
ただ公立と違い、やる気が失せた教員は解雇 頑張るしかないだけ
最後に勉強は教えてもらうのではなく、自ら学ぼうとする気持ちが大切
677:実名攻撃大好きKITTY
11/11/15 12:12:43.94 WEqxnM6u0
そうやって公立へ逝って、浪人して後悔するんだよなw
678:実名攻撃大好きKITTY
11/11/15 12:49:01.94 dwIpKp190
私立に行って浪人した奴は後悔ではすまないよな
親に学費で迷惑かけて、予備校代までなんて... コスト高過ぎ
そんな出来の悪い奴は高卒で働くしかない
今だと私立高卒(普通課)なんてフリーターかブラックしか働くとこないけどな
679:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 00:23:29.51 CUZdMIbN0
と予備校逝けない公立卒が申しております。
680:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 01:18:30.65 1AEgLSa70
須磨学のペーパー例年より簡単って本当か?
移行措置の関係か?
その分落とせないが
681:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 01:32:32.46 zQWFRHC00
結局、大学の教員養成課程では、生徒に受験勉強を教える方法を学ぶべき
682:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 01:36:54.90 v/3Sgkiq0
>>680
情報遅すぎw
1学期には方針が発表され、とっくの昔に新傾向の入試の見本問題が配布されてる
683:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 08:48:15.03 41P3kun60
>>667
関学は関東では無名大学。
684:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 09:16:52.08 H3tb0RxZ0
>>683
関西における立教・成蹊・成城・武蔵と同じ感覚だな
685:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 11:22:09.87 dl5qybi50
立教は東京六大学で有名
686:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 16:01:28.73 H3tb0RxZ0
東京六大学は有名だが立教は関西では無名
687:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 17:47:02.41 Z1SZNBNd0
野球でもやっていなければ、大学生でも東京六大学を
6つとも答えられる人、関西にはそんなにおらんだろう
で、関東の大学生ならほぼ答えられるのだろうか?
少なくとも関西で、関西六大学を答えられるのは1%もいないんじゃないだろうか
688:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 21:10:49.23 VzanTMZo0
>>686
正確には
東京六大学という名称は有名だが立教は関西では無名
689:実名攻撃大好きKITTY
11/11/16 23:13:32.24 cF1vgZ+L0
東京六大学にうちの大学入ってるんだけど、勝率2割に遠いw
690:実名攻撃大好きKITTY
11/11/18 14:43:05.15 BjL+kiP20
関西では立教卒なんて恥ずかしくていえない。まだ甲南のほうがよほどまし。
691:実名攻撃大好きKITTY
11/11/18 15:15:31.21 CFP+eO0jO
俺、立教だけは無理だわ。世間は頭の悪い学校としか思ってないのに、生きていけないわ。
692:実名攻撃大好きKITTY
11/11/18 21:07:08.47 Wmch1xLW0
公立トップこうの人たちってだい
たいいつごろから塾や予備校に入りますか?
693:実名攻撃大好きKITTY
11/11/19 03:08:52.53 8RyA06M30
>>680
うちの塾では9月初めに受験を考えてる全員に>>682の問題が配られた。
694:実名攻撃大好きKITTY
11/11/21 21:36:41.30 VBTcUXwQ0
高校生の予備校代って大体いくら位かかりますか?
中学の塾の2倍位(40000)と聞きましたが
695:実名攻撃大好きKITTY
11/11/23 22:07:39.58 Ia92p/TH0
3年間で180万くらいだよ
まぁ実際には3年生のときに100万くらいするんだよ(^^)/
696:実名攻撃大好きKITTY
11/11/26 00:38:00.54 BkdXGfY20
自分の第一志望校受かるかなと
急に心配して不安になることありますか?
なんか最近それでストレスたまってます
697:実名攻撃大好きKITTY
11/11/26 10:38:35.56 BDv08P/N0
あるある。
俺はサッカー部じゃないけど
サッカーしてストレス解消してるよ(^^)/
698:実名攻撃大好きKITTY
11/11/26 13:49:25.92 BkdXGfY20
そうですか。
好きな事して動いたらいいんですね(^O^)
699:実名攻撃大好きKITTY
11/11/26 18:25:25.81 32db+keD0
だれか西宮学区の人いません?
700:実名攻撃大好きKITTY
11/11/26 19:46:52.42 GZxeNqil0
兵庫の公立で全国的にOBの組織力が強い所謂名門校は皆無。
701:実名攻撃大好きKITTY
11/11/26 22:57:53.64 zGWKSIWQ0
正解。
702:実名攻撃大好きKITTY
11/11/27 13:56:26.09 si5nj5jS0
>>695
3年間で180万(年60万=私立学費)
長田+予備校代=須磨学Ⅲ類(予備校不要)
どちらが堅い? 前提は須磨学予備校不要だけど
703:実名攻撃大好きKITTY
11/11/27 21:15:39.72 n93DLY970
私学/公立で予備校の必要不要が左右されると考える前提がおかしい
終了
704:実名攻撃大好きKITTY
11/11/27 21:26:15.44 uqeUP50t0
長田なら須磨よりまわりのレベルが高いし実績もありますよ(^^;)
僕は西宮学区なのでうらやましいですが
長田に行けるなら迷わず行きますね(^o^)
それに須磨なら3年間で230万くらいかかりますよ
(授業料以外に毎月旅行積立金と制携帯で1万とかあるんで(^^;))
須磨にそれなりの行きたいよほど理由がない限り、勉強なら文理問わず長田に行くべきです_(._.)_
長田受けれるのうらやましいなぁ(~o~)
僕はトップ校の市西にしますがやや不満です。文系でも有名なコースがあったらなぁ(-_-;)
705:実名攻撃大好きKITTY
11/11/27 21:37:48.25 uqeUP50t0
あと須磨は本当に予備校は不要ですよ(^^)/
でも230万というのは国などの補助金も差し引いた結果です(-_-;)
706:実名攻撃大好きKITTY
11/11/27 21:42:54.51 si5nj5jS0
長田にします 今回の期末結果次第ですが
707:実名攻撃大好きKITTY
11/11/27 22:01:04.29 uqeUP50t0
それがいいよ(^^)
俺も長田受けたいわぁ(^^;)
まぁがんばれよ
708:実名攻撃大好きKITTY
11/11/27 22:49:31.77 PQ6ybses0
胸にNの飾り文字のあるセーラー服の時代の幻影が跋扈しているスレはここでつか?w
709:実名攻撃大好きKITTY
11/11/28 01:01:43.76 NpUPhNXB0
大阪… ええな…
710:実名攻撃大好きKITTY
11/11/28 17:11:55.79 utg8Ypdf0
みんな通知表45点中なんぼ?
711:実名攻撃大好きKITTY
11/11/28 22:32:46.18 k2mI7TDk0
オレ42(^^)
ちなみに市西
712:実名攻撃大好きKITTY
11/11/28 23:39:27.29 utg8Ypdf0
市西42なら
長田はどうなんだろう?
やばい今期末4計で380点(^O^)
713:実名攻撃大好きKITTY
11/11/29 07:29:16.04 f1C/7MV90
公立高校の学区の再編が決定したな。
まあ、当地(福崎町)からしたら、既に選択肢が多すぎるぐらいあるからメリット
もデメリットも無しだが。
714:実名攻撃大好きKITTY
11/11/29 16:39:55.12 iK2ylVDpO
単独選抜を廃止して、複数志願に一本化するということは、単位制普通科校も複数志願に入るんかな?
715:実名攻撃大好きKITTY
11/11/29 22:34:21.77 ioSJ6qa40
だれか今度、時間決めてこのスレッドで語りません?
716:実名攻撃大好きKITTY
11/11/30 16:44:11.00 DO6vTv9v0
>>715
学区どこ?
717:実名攻撃大好きKITTY
11/11/30 22:32:26.27 OoRvZvfC0
西宮です(^o^)
718:実名攻撃大好きKITTY
11/12/04 02:39:40.30 Gx6xrx+H0
通知表30で行ける公立高校ありますか?
因みに第三学区で前の実力が379点です。
719:実名攻撃大好きKITTY
11/12/04 15:34:15.90 3GvoOAQa0
高塚
頑張れば舞子
単独は翔風
720:実名攻撃大好きKITTY
11/12/04 19:31:15.40 Gav/Cm1l0
>>719
サンクス(^ー^)ノ
721:実名攻撃大好きKITTY
11/12/04 21:45:35.59 134IVnVn0
718 てゆーか実力高くないか?
うちの学校で実力350越えるの上位30パーセントくらいだよ(-_-;)
722:実名攻撃大好きKITTY
11/12/05 00:51:28.15 JMgJ+SnA0
>>721
ここも30%は確実に入る
点数は良いんだけど内申が足りないんだよね
723:実名攻撃大好きKITTY
11/12/05 01:16:16.54 h8FgN7nC0
てか実力440で3位だった
国語2学期は70点代続きで今回の期末93で5計477なら
国語5とること可能か?
期末の存在って大きくあるのか?
724:実名攻撃大好きKITTY
11/12/09 17:06:24.19 qHlhyqNL0
市西の普通科と須磨学3類英数だったらどっちがいいと思う?
725:朝野
11/12/09 17:25:45.50 8wo1cD9B0
NHKは真面目★★★兵庫県小野高校出身のフジテレビアナウンサー田中大貴の成績は
普通科140位以下/280人だった(99年卒)。校内偏差値50以下(平均
以下)公募推薦 で(一発芸入試)慶応義塾大学へ。まともな筆記受けてない。
少子化世代の代表,「甘い汁男」。まるで裏口か?ニュース読めるのか?オンナ
目当てで東京へ,大失言男を採用するまで落ちたかフジ。楫明子★★
726:実名攻撃大好きKITTY
11/12/09 18:15:23.99 qz6bIA7d0
芸(野球)は身を助けるんやね。
芸の無い子は勉強したらええやん。
AO・公募・推薦も作戦やな。
727:実名攻撃大好きKITTY
11/12/17 00:28:19.49 c2N5BhRN0
みんな志望校どこ?
728:実名攻撃大好きKITTY
11/12/25 13:07:22.54 D7+ag4wX0
伊川谷北
むりだったら舞子
729:実名攻撃大好きKITTY
11/12/26 03:08:55.42 kAqXaR5K0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
730:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 14:20:12.61 u+hQImepO
>>387
神戸と兵庫は体育会系部活で定期戦やってるけど、昔の方が派手だったと聞いた。
731:実名攻撃大好きKITTY
12/01/10 12:19:49.92 0S1NqOVO0
学区再編一年先送りなんだね。
732:実名攻撃大好きKITTY
12/01/11 22:50:23.53 Tud3Svfg0
主要41大学による7大電機メーカー(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)理系卒管理職数
1位東大485 2位早大380
3位大阪339 4位京都269
5位東北267 6位東工255
7位慶応183 8位九州153
9位北大120 10位名大118
11位横国87 12位電通74
13位静岡69 14位千葉63
15位名工57 16位九工56
17位電機55 18位神戸54
19位金沢54 20位広島51
21位阪府51 22位理科大48
23位同志社42 24位茨城38
25位武蔵工37 26位中央31
27位首都29 28位京工27
29位阪市26 30位関西26
31位岡山25 32位上智20
733:実名攻撃大好きKITTY
12/01/11 22:58:22.29 Vr6e5Z8GO
神戸高校が第一だたが内申が200に満たないので御影に下げたおorz
私立は須磨学英数
あと一ヶ月かよ((="=;)))
734:実名攻撃大好きKITTY
12/01/20 11:50:49.72 E1milUIu0
内申200有ったら凄いぞ!ー
735:実名攻撃大好きKITTY
12/01/20 12:24:53.30 2LJ6OeRT0
某公立非進学校の話
就職の募集があって応募したが全部落ちた生徒に担任が二次募集もあるからと…
ところが二次募集なんかほんの少ししかなく、当然行き場がなくなる
自分でハローワークへ行くが、短期のアルバイトくらいしかない
学校は何もしようとしないし、3年生になってから担任との面談もないらしい
公務員が教師やってる無料の学校というのはこういうことなんだよね
私立だと今後の経営に関わるから必死に就職世話するよ
736:実名攻撃大好きKITTY
12/01/21 00:46:19.74 nVy47Kjg0
みんなガンバ
737:実名攻撃大好きKITTY
12/01/23 12:01:35.22 is5KmNLi0
大阪府が府立トップ校を府外にも開放するかもよ
738:実名攻撃大好きKITTY
12/01/25 17:38:00.81 dcUqxmdf0
須磨学園Ⅲ類と市西宮GS、どっちがいいのか悩む~!!
Ⅲ類に合格したら嬉しいし、行きたい気もするけど
親と先生がGSをプッシュしてくるから悩む
しょーみ、どっちも同じようなもん?
739:実名攻撃大好きKITTY
12/01/25 18:02:54.60 WvEP7DP/P
合格してから悩めばいいんじゃね?
740:実名攻撃大好きKITTY
12/01/25 23:43:35.80 ddjTfQS70
公立高校に合格して辞退するのは、大騒動になるから、できれば受験する前に決めたほうがいいよ
741:実名攻撃大好きKITTY
12/01/26 17:37:48.49 O/p0BDAN0
内申35で加古川西なら当日どれくらい取ればいいのでしょうか?
742:実名攻撃大好きKITTY
12/01/26 21:40:58.24 iKoccGaOP
8割でいいんじゃね?
743:実名攻撃大好きKITTY
12/01/28 18:43:47.78 ymFsjPi60
姫路商業を受ける
推薦で国公立大学目指すわ
一般でセンター試験受けて2次試験なんて無理ゲーすぎるw
744:実名攻撃大好きKITTY
12/01/28 19:02:18.94 EawqneJRP
推薦で国公立行ってる奴は
内申オール5で姫商に入ってくる奴だけどな
745:実名攻撃大好きKITTY
12/01/28 21:03:19.33 ba0bzLKC0
兵庫県の私立高校の累計東大合格者数
灘5201
甲陽学院1185
白陵664
淳心学院454
六甲257
滝川32
甲南28
甲南は元旧制7年制高校でかつては灘の次にレベルが高かった時期もあった
大半がその時期の合格者数と思われる。逆に滝川は中学後期募集で伸びた
甲南高校は兵庫の私立高校では珍しく二次募集してるから進学校化しようとしているのかも
746:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 06:43:03.53 oLK0KOp50
神戸市教育委員会が「我が国」を禁止用語に 民団スパイがマニュアル執筆
URLリンク(hibikan.at.webry.info)
神戸市教育委員会が、市立学校の教員向けに配布するマニュアルで、なんと「我が国」という言葉を不適切用語に指定した。
これは決定事項です。
在日は日韓地位協定に明記された「外国人」です。
在日は、公権力を行使しない(=在日が物事の方向性や結論を決めない)という大前提で、下位の公務員職に採用されているだけです。
それがいつの間にか、日本人より上のポストに任命され、日本人教員全体の言動を拘束する規則書を執筆している。
「日本列島は、日本人だけの所有物ではありませんから!」というルーピー鳩山の発言が、まず神戸市で実現しました。
世界には、「我が国」という言葉を禁止している国はありません。
教員マニュアルを外国人に作らせる国は、世界に1ヶ国だって存在しません。
747:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 08:51:53.97 GdIy6p/u0
>>744
それはないよ
現実知らずに間違ったこと言わないように
中学の内申なんかより資格とか高校でどれだけ学力を伸ばせたかが重要で
あとは部活生徒会活動歴とか色んなファクターで推薦国公立を振分られる
748:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 13:02:10.69 ri9FZX0RP
だからそういうのができるのが
内申オール5で入ってきた奴
749:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 13:36:37.35 GdIy6p/u0
>>748
毎年40人以上も国公立に行くのに内申オール5の奴40人以上もが姫商に行くのかよアホ!
俺の知ってる子は内申3~4くらいで国立に行ってる
内情知らずに嘘言うなよ
750:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 13:48:08.91 ri9FZX0RP
なんで国公立推薦の話が進学の話と摩り替わってるんだよw
751:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 14:14:45.14 GdIy6p/u0
>>750
言ってる意味がわからん
中学時内申3~4で姫商に入って国公立行った子はたくさんいる
要は高校での頑張り次第で人生変えれる子もいる
そういう面で姫商進学を勧める塾もある
752:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 14:21:16.33 ri9FZX0RP
>>751
姫商自体が内申3~4の奴が行く学校じゃん?
その中で推薦のおいしいとこ狙いで
わざわざ偏差値格下の姫商に下げてくるオール5の奴が入ってくるって話
推薦関係無いなら別に底辺高校でも国公立行く奴はいてますがな・・・
753:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 14:31:00.08 GdIy6p/u0
>>752
あんた視野が狭すぎるわ
矛盾点が多くて話にならん
754:実名攻撃大好きKITTY
12/01/29 20:31:34.08 ri9FZX0RP
>>753
だからそんな曖昧な基準じゃ
上位層はたくさん降ってこないってw
君が中の人なら推薦持ってる大学と基準と人数だしてみ
ま、無理だろうが
755:実名攻撃大好きKITTY
12/01/30 20:17:18.19 O5b7Xvom0
内申オール5って学区内トップ高行く連中じゃないの?
姫商レベルにオール5の生徒が行くのか?進学の選択肢狭まるのになぁ
ID:ri9FZX0RP のおっさん馬鹿じゃない?
756:実名攻撃大好きKITTY
12/01/30 23:40:40.89 yusdafOOP
選択肢決まってる奴は高専いったり
商業工業から推薦狙うって話さ
オール5はみなトップ校行くって考えの方が
馬鹿だよ
757:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 02:26:16.65 nfUldhHS0
姫路西楽勝で一橋行きたいって奴(そもそもそんな奴いるのかということはさておき)が
姫路商業行くなんてリスクを犯すか?
758:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 12:18:34.73 fnLTzInBP
学部は問わないけど
どうしても一橋に行きたい
で、内申取るのが上手なタイプなら
姫商からのがリスクは低そうだけどな
と言うのも姫路西に入れる程度のレベル程度なら
受験数学が一橋レベルまで伸びるかどうかは
正直微妙
推薦で一橋行くのにいっぱい資格が必要だとしても
中学数学ができてれば別に問題ないからな
759:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 12:31:39.03 4voIgYWs0
一橋大学では、1997年度から商業に関する学科の卒業生を対象とした専門卒業生選抜入試(定員5人)を実施し、2003年度からはAO入試として行われてきました。
2008年度からは、商業系専門高校生枠(募集定員5人)に一般高校生枠(10人)を加えた一橋大学商学部の推薦入試がAO入試に変わって実施されています。
出願資格要件は以下のとおりであり、かなりハードルが高くなっています。
(一般高校)
(1) 出願資格 (略)
(専門高校)
(1) 出願資格
平成23 年度大学入試センター試験のうち本学部が指定する教科・科目のすべてを受験した者で,次に掲げる項目に該当し,高等学校長又は中等教育学校長が責任を持って推薦できるもの
1) 高等学校又は中等教育学校の商業に関する学科を平成23 年3月卒業見込みの者
※ 総合学科,普通科で商業に関する科目を20 単位以上修得し,平成23 年3月に卒業見込みの者も含みます。
2) 合格した場合は,入学することを確約できる者
(2) 出願要件
次の(A)に該当し,かつ(B)のいずれか1つ以上に該当する者
(A) 出願時において,学力・人物ともに優れ,高等学校等の調査書の学習成績概評がAに相当する学力を有しており,特に数学の成績は4.5 以上であること。かつ,英語は実用英語技能検定(英検)準2級以上を取得していること。
(B)・ 応用情報技術者試験(旧ソフトウェア開発技術者試験)に合格している。
・ 日本商工会議所簿記検定試験(日商簿記)1級を取得している。
・ 実用英語技能検定(英検)準1級以上を取得している。
・ TOEFL スコア((iBT)79 点以上,(CBT)213 点以上,(PBT)550 点以上)を取得している。
・ (財)全国商業高等学校協会が主催する商学の分野における全国レベルのコンテストやコンクールでの上位個人入賞など特筆すべき経歴を有している。
760:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 12:32:17.63 4voIgYWs0
センター試験による第一次選抜が実施されることとなっており、この基準が商学部定員275人以内の順位にセンター試験の成績が入っていなければなりません。
今年の場合、275位以内に入るためには、900点満点で756点程度(得点率84%)を必要としますので、かなりレベルが高いです。
したがって、専門高校生にとっては非常にハードルが高く、この1次選抜をクリアすれば、小論文、面接がありますが、過去2年間の入試状況を見ると100%合格しています。
今回の一橋大の合格発表のホームページをみると、合格者の受験番号は、1001と5001となっていますので、1000番台、5000番台は一般枠と専門枠に区分され、最初に出願した学生が合格していることから今年度も出願者数はかなり少ないものと想定されます。
761:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 13:20:45.15 fnLTzInBP
たしか推薦の合格者のセンター結果でてたけど
数学を簿記で受けれ上にそこまで高く無いし(確か7割切ってた記憶ある)
英語を高校入るまでに片付けていれば
何とかなると思うけどね
762:実名攻撃大好きKITTY
12/01/31 18:33:43.88 4voIgYWs0
一橋
推薦入試 専門学校
23年度 定員5 出願数2 第一次選抜合格者1 合格者1
22年度 定員5 出願数1 第一次選抜合格者0 合格者0
21年度 定員5 出願数1 第一次選抜合格者0 合格者0
>たしか推薦の合格者のセンター結果でてたけど
>数学を簿記で受けれ上にそこまで高く無いし
なにか間違えているのでは?