12/06/08 23:54:17.48 TwI2eHOL0
福岡県外の方々へ (豆知識) 福岡公立ランキング
修猷館=小倉=筑紫丘=福岡=東筑 偏差値70前後 福岡県を代表する横綱校
明善>春日=城南>戸畑=八幡=嘉穂=伝習館=京都 G5に次ぐ2番手大関校
・・・・・・・・・・・・・・偏差値60の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
534:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 00:07:26.43 8gz7XpFN0
公立王国だった福岡が、近年私立におされてるよなあ
中学受験で久留米附設とか早稲田佐賀、共学後の大濠、西南女子に優秀層を持って行かれてる印象。
公立トップ校にスポーツ推薦制度があるというのも、自分たちの時代からすると信じられない。
修猷館は今年九大医0他国立医2名。城南も九大現役12名って。。。少なすぎ。
久留米附設に完全に差をつけられてる。
かつてのような、ダントツの強さは今の公立にはないよ。
535:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 01:02:01.93 GtiUBn1kP
他の私立ならともかく早稲田佐賀(笑)
536:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 05:33:13.72 syzIMT7V0
東京では私大が人気なんだなあ
537:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 13:06:19.69 NEsqMhaM0
>>536
首都圏は人口の割りに一流の国公立大学が少ない。
下宿して地帝に行くのは結構カネがかかる。
東京での常識は、
「東大に行けないなら慶応、慶応に行けないなら早稲田」
538:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 19:42:47.87 Qv9oaIZ70
早稲田大学はいいと思うよ。早稲田佐賀が駄目なのさ。
539:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 21:20:51.90 gI2jgcaT0
>>538
なんでダメなのさ?
540:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 21:30:54.13 1GeYyO0V0
ある偏差値に関するホームページでは、早稲田佐賀は東明館よりも下に
なってるね。開校2年目でこのざまはひどいな。
541:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 21:35:47.70 gI2jgcaT0
では出口に期待する
542:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 21:37:42.75 z1hz6seuO
>>540
ソースを希望
543:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 22:52:16.94 PCL61YfC0
東大ダメなら、普通一橋か東工大だろ。
慶応のステマか?
544:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 23:25:34.07 NEsqMhaM0
>>543
開成などの東京の一流進学校で一橋や東工大を受験するのは
東大合格がとうてい難しいヤシだ。
東大特攻してダメなら慶応というのが常識だ。
545:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 23:40:13.87 AOvl7HT90
ないない
東大と早慶は天と地ほど差がある。
すなおに一工行くよ。
546:実名攻撃大好きKITTY
12/06/11 23:59:10.75 NEsqMhaM0
>>545
早稲田の下位学部関係者かな。
東京の一流進学高には全く縁がなさそうだね。
547:実名攻撃大好きKITTY
12/06/12 00:50:03.12 25xzzkZp0
あははは
早稲田関係者なら、早稲田をもちあげるだろ。
都内の御三家出身者ですがなにか?
東大>早慶>一工 とかwww
ないないwwww
東大>>>一工>>旧帝>>>>>>>>>>>早慶ですよ。
548:実名攻撃大好きKITTY
12/06/12 00:51:05.85 25xzzkZp0
慶応とかwwww
慶応なんて駅弁以下wwwwwwwwwww
549:実名攻撃大好きKITTY
12/06/12 02:17:25.65 0HXLbgWrO
武蔵か?
もはや進学校とすら言えないな
ご苦労様ww
まあ、どうでもいいが早慶なんぞ九州では糞以下の扱いだと知るべきだな
特にわけわからん推薦枠が多い早稲田なんざ
受かっても何の自慢にもならん
芸能人や、脳みそ筋肉でできてるスポーツ馬鹿の定員が多すぎる
550:実名攻撃大好きKITTY
12/06/12 02:29:18.78 25xzzkZp0
武蔵wwwwwww
おれは早慶を相応に低く見てるレスをしてるのだがそれさえも理解できないDQN校出身か。
こりゃ話がかみあわないわけだ。
551:実名攻撃大好きKITTY
12/06/12 06:54:51.34 atzcK3g40
旧帝>>>>>>>>>>>早慶 と言っているところで
都内御三家が嘘とわかる。
なんで都内御三家が九州の私立高校スレに出没するの?
552:実名攻撃大好きKITTY
12/06/12 14:49:30.49 4RKx3npD0
まあまあ落ち着いてw あくまで東京でのイメージね
東大>京大>慶応=東工大、一橋=早稲田>地方国立 の順だと思いますよ
九州ではまた価値が違ってくるだろうし、学部でも変わってくるよ
553:実名攻撃大好きKITTY
12/06/12 16:56:57.86 RhIuvsXc0
東京のイメージじゃなくて早稲田慶應関係者のイメージだろw
554:実名攻撃大好きKITTY
12/06/30 12:58:09.66 oNFywwri0
Q電は、これからは一私立高校に寄付どころではないよね。
555:実名攻撃大好きKITTY
12/06/30 22:14:40.25 wqDcuGJc0
>>554
打撃を受けるのは早稲田より昭和バスだろ馬鹿。
556:実名攻撃大好きKITTY
12/07/01 21:02:22.20 RFT71gGO0
>>555
オマエはアフォか?
財政規模から考えると昭和バスの比ではない。
557:実名攻撃大好きKITTY
12/07/31 19:42:19.93 IGFfPOR90
九州電力は1009億円の赤字
九州電力の12年4~6月期連結決算は純損益1009億円の赤字。
こんな財務状況では1私立高校に大金を寄付するどころではないよね。
558:実名攻撃大好きKITTY
12/08/08 16:05:45.86 DooevkNDP
早稲田を創ったのが佐賀人なら、
中央法を創ったのも佐賀人で、
九州の経済は、福岡は九州電力の瓦林潔、北九州のゼンリン大迫忍、
佐賀はリコー市村清の城下町、大分はキヤノン御手洗冨士夫の城下町、
鹿児島は飯野海運の俣野健輔、これらすべて中央大学出身者だったな。
URLリンク(unkar.org)
559:実名攻撃大好きKITTY
12/08/16 00:02:14.63 sBlf6AcI0
こんなところにまで慶応の工作員がきて早稲田バッシングしてるのにはびっくりだ…
ほんと必死で粘り強い
560:実名攻撃大好きKITTY
12/08/16 14:09:47.98 Ef2uDT7D0
東京では私大文系が高評価なんだよ
田舎九州人のバカヤロウ
561:実名攻撃大好きKITTY
12/08/18 22:20:30.93 vrL5hMoS0
東京で評価される文系は東京一くらい。
あとは旧帝
早慶はあほ
562:実名攻撃大好きKITTY
12/08/20 17:01:27.47 UUVfeKAZ0
早稲田慶應卒で大きな会社に入っても東大卒に負い目をずっと感じて生きていくようなことはない
と思いたい