09/05/20 07:47:23 qigUAeRS0
マリストの吹部が今年からコンクールに出るから、さらに人気落ちるな。
真和はDQN鎮西と合同バンド。
マリストは単独。学付も歴史のあるバンドでずっと単独。
もちろん県立上位はどこも大所帯で普通に単独。熊高もSSKも第二も近年九州出場歴もある。
第二やSSKはB部門に2軍が出せるほどの大所帯。
たかが吹奏楽といわれるかもしれないけど、全国の中学生の1割以上が吹奏楽部に所属している計算になるんだなこれが。
女子だけにすると、2割近くになる。
人気部がまともな活動をしているかどうかは重要。