【旧制愛知一中】愛知県立旭丘高等学校【part2】at OJYUKEN
【旧制愛知一中】愛知県立旭丘高等学校【part2】 - 暇つぶし2ch350:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 12:21:58 9WE+L/Q90
連投でもうしわけないが

中学受験の費用はまたべつの機会に
愛知の高校受験の費用もばかにならない3年生で平均43万かかるといわれる。
これもかかりすぎのようだ。

ある愛知県の有名進学塾のホームページに合格実績が掲載されていた。

合格実績
旭丘100 東海55 滝121

旭丘の男女比は3:2程度なので60人ほどだろうか
これをみても高校受験においては旭丘が最難関高校であることがわかる
模試などの合否分布表をみればもっとよくわかる。

もちろん東海・滝にしてみればそんなことは気にしていないだろうが
旭丘・明和に受験システムの関係で入れない優秀層を拾うのが目的だから

東海・滝は公立トップ高校の滑り止めとゆうより踏み絵であり、不合格者の多くは
公立志望校の変更もあり結果として旭丘合格者の中で東海・滝の合格者の割合は
相当高いものとなっている。もちろん不合格者のいるが…。








351:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 12:31:12 SdqPsqX/0
>>350
旭丘で滝はまず落ちないだろ
岐阜が鶯谷受けるのと同じくらい落ちない

352:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 17:22:14 co6oDcYW0
長文乙よん~w

といいたいけども、デマはよくないわ!w
旭丘はもはや東海の滑り止めだし菊里とか千種、明和なんかは滝の止め。
その他公立は中京とか愛知、名城の滑り止めになっていて、私立が優勢なのに、どうして認めないのかしら?w

353:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 18:10:59 jvZ1887U0
高校から滝、東海に行きたい子って、そもそも少数なのでは?
旭丘は第一希望の子が殆どじゃないのですか?


354:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 19:42:56 co6oDcYW0
そう思いたいのは分かるけれども、もはや東海の進学実績が旭丘を圧倒している現況では
アンタのいうことは負け犬の遠吠えにしかならないわ

いまやマスコミすら東海を認めているのよ

355:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 19:57:43 bhSm2hkV0
>>349
>>350
なるほど!

>>354
大学進学実績云々のことは誰も言ってないよ。
東海の進学実績がどうであれ
今の時点ではまだ旭への進学者が多数だと言ってるんでしょう?
馬鹿みたいに毎度毎度同じ事吠えてらっしゃってご苦労ですね。

ですが今年河合から出た東海の特待5名のうち東海へ行ったのは1名だけ。
あとは旭に行きました。
滑り止めとは言えないですね。

下の子の進学を考える時期ですが
あなたのような方が私立を勧めると余計に旭に気持ちが傾きます。


356:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 20:01:23 bhSm2hkV0
○ 旭が東海の滑り止め

× 滑り止め



357:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 22:11:47 jvZ1887U0
そうですよね!

この人(354その他アリ)、いつでもどこでもw何が何でも私立私立って吠えてるみたいでwww

私立公立、それぞれの学校、どこでも一長一短アル!
ってまじめに反論しても、
云うだけ損?

ふつうの良識的な人間じゃないみたいだから、静かにスルーして差し上げて・・・w

358:実名攻撃大好きKITTY
09/07/04 20:58:17 iRDR02o70
つうか愛知県の高校受験のシステム上、公立を受ける場合は、
私立は滑り止めにしかできないでしょ。
公立に受かってれば、第二志望だろうと行かなくてはならないわけだから。

359:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 00:51:30 mxNKDqhp0
>>358
システム上のことではなく
受験者が心情的にどちらを第一希望としているかってことだよ。
例えば東海と旭丘で東海が第一希望ならば
勿論東海が受かれば当然旭丘は受けない。
東海が駄目だった場合で内申点に自信があって旭丘と菊里等2校受験し
旭丘が合格だったとする。
この場合東海の滑り止めに旭丘と考えていて東海は残念だったが
滑り止めの旭丘に進学、ということでしょ。

360:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 01:40:29 Aph9GyCh0
日本一の歴史、伝統、人材輩出、文武両道の超名門公立高校は、
北野か天王寺だろう。


          北野VS天王寺


    まさに天下分け目の戦いとはこのことを言う。


361:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 03:17:03 Pn+UcOZ30
>>359
東海が好きで東海に落ちて内申を持ってるタイプは旭丘を好まない傾向が強い。
その手の生徒はたいてい公立は明和が好き。

また東海にこだわりがない生徒はそもそも無理に東海を受験する必要もない。
東海と併願できない滝で十分。

そもそも東海への入学を強く希望する家庭は最初から中学受験をするのであり、
逆に最初から東海が好きではないから公立高校受験コースを選んだとも言える。

362:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 03:18:13 Pn+UcOZ30
・東海高校の入試に合格しても公立高校受験を取りやめない受験生が大多数。
・入学金の納入期限を2月上旬の試験直後で打ち切らず、3月末の公立高校合格発表後まで延ばしている。
・毎年、定員割れを起こしている(高校募集を掛けても定員を充足できない)。

どう見ても東海は公立の滑り止めです。

363:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 11:36:33 8cwABh340
>>361
内申もってるタイプは、現在では明和ではなく、早慶推薦なんだが
早慶の推薦が始まってから明和の凋落顕著じゃん

364:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 16:14:51 Pn+UcOZ30
>>363
早慶工作員は相変わらずご苦労なことだが、
明和は高校から早慶に進学するような家庭からは最も遠い校風じゃないの。

明和は一宮に一番食われてるんだよ。

365:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 17:26:00 8cwABh340
だから、その原因が早慶というわけ
内申美人は、早慶の推薦入試も受かる
誰もが国公立大学を志望しているわけじゃないだろ
私立行きたいのであれば、高校時に早慶附属に行くのが王道
旭丘や明和から、MARCHや関関同立行ったり、早慶行くヤツはバカ

366:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 17:38:19 Pn+UcOZ30
日本語でおk。愛知県の公立中学からいったい何人早慶付属へ進学しているというのか。

早慶工作員の振りして荒らしているが、実質は明和工作員だな。
現実は一宮未満の刈谷・滝レベルの学校に過ぎないのに、
必死に旭丘と同列に並べようとするからすぐわかる。

367:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 19:28:56 8cwABh340
はぁ?
私、旭丘の推薦と悩んだ結果、
推薦で慶應女子に去年合格したんですけど
勉強もバイトも両立できて楽しいんだけど
国公立なんか別に行きたいと思わなかったし

368:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 20:16:53 Pn+UcOZ30
旭丘の推薦と悩んだ結果(笑)。

369:実名攻撃大好きKITTY
09/07/06 09:42:08 5X/BuXat0
>>367

処女喪失に苦労しそうですねw

370:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 00:59:13 X+/ev1GEO
>>367

旭丘は勉強できるとか他の模範だとか生徒会やったとかそおゆう人の推薦は一切とらないから
...おまえ迷ったとかゆって受けててもたぶん落ちてんだろwww

371:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 01:26:48 RI840rcSO
公立中を卒業して、高校からは実家を離れて県外私立に通うのは、愛知ではかなり例外だな。
そんな例外を強調して学校の栄枯盛衰に結び付けることはできんだろ。
それとも早慶に高校から通う愛知公立中卒が数十人数百人いる時代になったのかい?

372:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 01:35:42 AHXx5734O
旭ヶ丘はかつての名門だな

東海に落ちたやつが集まり,最近では岡崎,一宮に圧倒されてるし

373:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 05:24:11 F/j4CgJG0
>>371
劣等感の裏返しでしょうね。
愛知県では早慶は評価されないからおもしろくないのかも。

374:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 08:08:24 jOaE3mEp0
かといって、名大を過大評価するのもキモい
所詮、ゴールドマンサックスインターンシップでオファーも来ないローカル大学だしな


         ◆ 地域別入学者比率%   2009

          北海   東北  関東  中部   近畿  中四   九州   合計
─────────────────
北海道大   53.0   6.8 .  13.4    10.1    8.8    -.-   -.-   92.1
東北大学     2.3.  43.9 .  26.3    18.2    3.7    -.-   -.-   94.4
東京大学     2.1   3.1 .  48.1    14.9    14.9   7.9   8.7.  100.0
名古屋大     -.-   -.-    2.9    83.7.    5.1   4.6   2.1   98.4
京都大学     -.-   -.-    8.7    14.5    57.7   10.0   6.7   97.6
大阪大学     -.-   -.-    -.-    15.2    55.1   15.9   7.2   93.4
九州大学     -.-   -.-    -.-    -.-    2.8   15.1.   76.9   94.8


375:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 09:12:39 KN7Jk4ul0
旭丘の子は、東海も受けてみたことが多いけど、
受かっても、まーず行かないでしょw東海なんて・・・

376:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 21:01:24 0hOwdezT0

覚せい剤密輸指示 元早大生に逮捕状
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
元東洋大生らによる覚せい剤密輸事件で、警視庁と大阪府警の合同捜査本部が、
密輸を指示したとして覚せい剤取締法違反の疑いでマージャン店経営近藤剛郎
容疑者(25)の逮捕状を取り、4日までに指名手配した。近藤容疑者は早稲
田大法学部に在籍していたが、昨年9月に除籍。現在は外国に逃亡していると
みられる。捜査本部は暴力団が絡む密輸事件とみて背後関係を調べている。
 事件は昨年11月2日に発覚。マレーシアで入手した覚せい剤約992グラム
(末端価格約6000万円)をバッグに隠し、関西空港から持ち込もうとしたと
して無職の男(26)が逮捕され、今年2月に共犯容疑で元東洋大ボクシング部
員(21)が逮捕。元東洋大生は携帯電話のサイト「闇の職業安定所」などで覚
せい剤の運び役を募集し航空券やホテルも手配。近藤容疑者が仲間の配管工(同
法違反容疑で逮捕)を通じ指示した疑いがある。 
 近藤容疑者は東京都内でデリバリーヘルス(無店舗型性風俗店)の経営にも関与
していた。  2009年07月05日

近藤 剛郎  早大本庄高校応援部第14代副将・鼓手長 (埼玉県上福岡市立第三中学校)
URLリンク(www.geocities.jp)
1983年12月12日生まれ 血液型A型. 副将の伝統か、暴走役(?)であるが、応援にかけ
る気合いは並々ならぬものがあり、見るものを圧倒する。 熱が入りすぎると下級生
の悲鳴が聞こえてくるらしい。


377:mi-
09/07/11 14:36:20 A4vF2zPd0
旭丘高校には東海高校や滝高校に合格(特待生を含む)したけど、蹴って行かなかった生徒もたくさん在籍していると聞いたよ。実際、私の友達もそう!

378:実名攻撃大好きKITTY
09/07/11 20:38:43 xr1mjS/l0
もうね、旭丘の必死さには失笑するしかないわね!w
旧帝いくなら東海、国公立医学部にいくなら東海、早慶いくなら東海っていうのが
もはや名古屋東部での常識よん~w


379:実名攻撃大好きKITTY
09/07/11 21:25:51 9Q3mYSGV0
けど女の子は入れてもらえないからね>378  www

380:実名攻撃大好きKITTY
09/07/11 22:33:36 87bJiNgR0
優秀な女子は南山やSSKにいってるから、公立にはいないわよ!w
それだから旭丘の男女比は2:1っていうアンバランスな状態になっているわけ!w


381:実名攻撃大好きKITTY
09/07/11 23:37:08 9Q3mYSGV0
そうそう!滝って受かっても結局行かない子、多いよね!遠いから!
私も受かったけど、最初から行く気無かったもんwww>377

382:実名攻撃大好きKITTY
09/07/11 23:40:09 9Q3mYSGV0
ついでに・・・
私も名古屋市の東部に住んでるけど、そういう常識は無いよ、おばさん!>378 wwww

383:実名攻撃大好きKITTY
09/07/12 00:24:41 D5Bsgp0R0
>優秀な女子は南山やSSKにいってるから

南山はともかく、SSKはないな…

384:実名攻撃大好きKITTY
09/07/12 03:13:29 LoWiAMl/0
>>378
早慶行くなら、高校受験で早慶の附属高に行くのが一番だろ
旭丘合格レベルなら、推薦や慶應SFCの地方枠入試、一般入試でさえも半数以上は早慶は合格できる

385:実名攻撃大好きKITTY
09/07/12 04:18:34 iW5MypPR0
>>384
子供が旭でも受けるのか?
ライバル減らしにやってるの?
しつこいんだよ。
旭合格レベルの子がわざわざ早慶付属に逃げる訳無いわ!


386:実名攻撃大好きKITTY
09/07/12 11:58:40 LoWiAMl/0
>>385
一浪早慶入学のOB君、涙目乙ww

387:実名攻撃大好きKITTY
09/07/12 21:56:47 iW5MypPR0
一浪早慶?w
旭に手が届かないお前はどこ?ww

388:実名攻撃大好きKITTY
09/07/13 00:12:14 Y78wWGzV0
>>380
SSKって何?
南女と滝以外にここに入れそうな生徒がいる私立なんて無いと思ったが?

389:実名攻撃大好きKITTY
09/07/13 07:45:42 B1yjZz7x0
>>387
悔しいのう!w
悔しいのう!ww

390:実名攻撃大好きKITTY
09/07/13 19:38:42 IgY+n24A0
>>388
淑徳椙山金城

391:実名攻撃大好きKITTY
09/07/21 12:00:27 53g2qFUK0
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)

392:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 00:14:10 x4Jj83GnO
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」

ソニー
龍谷 2 同志社 2

ベネッセ
龍谷 5 同志社 5

ホンダ
龍谷 6 同志社 0

伊藤忠商事
龍谷 4 同志社 4

丸紅
龍谷 2 同志社 1

鹿島
龍谷 1 同志社 1

明治乳業
龍谷 2 同志社 2

住友金属工業
龍谷 2 同志社 0

NEC
龍谷 10 同志社 0

393:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 00:15:06 x4Jj83GnO
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」

日産自動車
龍谷 8 同志社 4

キヤノン
龍谷 11 同志社 8

リコー
龍谷 13 同志社 6

JR東海
龍谷 2 同志社 1

日本航空
龍谷 5 同志社 4

三井不動産
龍谷 2 同志社 0

394:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 10:44:10 Wy+Fw7gs0

愛知県の公立高校の進学実績(2004~2008)
菊里以上の高校がついてる。
URLリンク(www.geocities.jp)

2008年度のある模試の資料をみると
旭丘の入学者55%が東海・滝に合格しているという。
両校を受験しない者も多く、東海で合格率8割以上滝で9割以上。

東海蹴りは明和・菊里にも普通に見受けられる。

滝蹴は 明和高校で20%以上、一宮、菊里で15%前後いるといわれている。

佐鳴の合格実績 
旭丘100 明和57 菊里81 一宮53
東海 55 滝121
をみてもそれが大きく間違っていないことをしめしている。
旭丘の男女比は今年は3:2程度男子は60人程度だし
一宮・明和・菊里は東海滝を受けない割合が高いことを考える合点がいく。

旭丘は今年度の実績はかんばしくなかったが 基本高い進学実績をだしているし
入試レベルでも県内最難関であることは間違いない。

交通のアクセスも愛知県の中でもっともよく、旭が低迷することは入試制度が変わらないかぎり
かんがえられないが、大きく躍進することも考えられない。
複合選抜学校群制度は突出した高校を抑制する働きももっているからだ。






395:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 23:14:35 AMCu+v740
群制度時代に2群受けて、試験会場は旭で受験したんだけど、
試験が終わった直後に「千種と旭どっちがいい?希望調査」が回ってきた記憶がある。
当時は3群が半分いた旭?ケッてな感じで当然のように千種と書き込んだが、
千種が凋落したらしい今となっては旭にしておいた方が良かったような気がする。
当時の千種は校舎もボロくて、入学してから3年間廃墟に通ってたような感じだった。
まあ、大学が最終学歴だから千種が凋落しても今更あまり関係ないけど、
今では明和にすら負けていると聞いて少しショックだった。

396:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 23:18:02 AMCu+v740
ちなみに、内申45点満点で43だったが、
あれって中学のレベルで差が大きいだろ。全く意味ないね。
入ってから上から半分以下になった奴ら見てると、
名大にすら進学できなかったみたいだし。
最低でも旧帝レベル以上の大学に入れないと高校なんてどこでも意味ない。

397:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 23:21:09 AMCu+v740
当時の千種の女は不細工揃いだったので、
半分3群の女がいた頃の旭ライフに軽く嫉妬。
昔の2群=今の旭だろうけど、やっぱ今でも親が学校にジャガーで乗り付けたりするの?
「~じゃなくって?」とリアルで喋る女に遭遇した事だけが高校時代の楽しい思い出。

398:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 06:57:13 q4wyzqqw0
>>396
同意
内申点も絶対評価になって、意味なくなったもんなあ
内申だけなら、高校受験で早慶の推薦入試受けて合格したほうが数倍マシだな
仮に早慶が名大以下であっても、受験生活から完全に開放されるしな

399:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 08:51:41 mr3gfycd0
>>398
リスクの割りに旨味無し!

400:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 09:32:49 q4wyzqqw0
うまみいっぱいあるじゃん
オレ、旭のOBで現役で慶應法に行ったんだが、
今にして思えば、早慶の推薦入試で行くか、慶應湘南藤沢の地方枠入試で行けばよかったとリアルで激しく後悔してる
中学時代は生徒会長+内申点44だったけどな


401:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 10:26:08 PhxTNd0g0
いつもの早慶工作員ですのでスルーお願いします。

402:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 10:47:59 j7k9ZykH0
早慶なんてブランドが威力があるのは東京圏だけ。
大阪では早稲田ブランドの不人気が系属高の定員割れで暴露されてしまった。

旭も早稲田に現役で行くのは、たったの3人。浪人含めて100人合格しているのに。
現役で早慶に行くのは、単なるチキン。
まともな男子なら、浪人しても国立を狙うわな。

403:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 14:22:23 1Kk7JagL0
>「~じゃなくって?」とリアルで喋る女

ナニソレ?
金城の女の子?

404:実名攻撃大好きKITTY
09/07/26 22:49:06 xO9euKRU0
>>395
旭OBだけど、入試は千種で受けた。
校舎はそんなにボロくはなかったような記憶が。

千種の校舎を「廃墟」というなら、当時の旭の校舎は「遺跡」だな。

405:実名攻撃大好きKITTY
09/07/26 23:02:57 xO9euKRU0
>>395
東京から愛知県に異動して、どの大学出身かより、
どの高校出身か、の方が重要視される地域性に改めて驚いた。

自分が旭出身であることは隠していたのに
異動前に、職場の全員が知っていたのは不気味。
それなのにどの大学出身かは全然気にされていないのも不思議。

406:実名攻撃大好きKITTY
09/07/27 19:48:08 JGKz16vkO
最近、松田翔太とかいう気持ち悪い目した奴がドラマとかCMによく出てるけど、凄まじいブサイクだよな。
なんであの顔でテレビに起用されるの?何かコネでもあるの?アイツを使っているテレビ関係者は馬鹿なの??

407:実名攻撃大好きKITTY
09/07/29 19:37:11 mqfIb4C3O
俺らの頃は東海・滝蹴りで来る奴が数え切れないくらいいたが、今はどうなの?

408:実名攻撃大好きKITTY
09/07/29 22:38:15 mrhZL2Nf0
いまは東海や滝に落ちたら旭丘明和千種菊里に泣く泣く通うっていうのが常識よん~w
つまり、公立に通っているのはオチコボレってわけ!w

409:実名攻撃大好きKITTY
09/07/29 22:40:33 RslWrEUv0
>>407
今でも多いよ。
旭丘なら東海はともかく滝に落ちる人は皆無だろうね。

410:実名攻撃大好きKITTY
09/07/29 22:45:10 d40Nq6Fy0
>>407
>>394に書いてあるじゃん。


411:実名攻撃大好きKITTY
09/07/29 22:57:50 mrhZL2Nf0
あら?w
必死なお方たちが湧いてきたわん~w

どうあがいても東海の大躍進の前には、旭丘はオチコボレの学校という評価しかないわ
仮に県内最難関という仮定をたててみるとして、あの実績を見ればろくに仕事をしていない教師のスクツになっているから
通うだけ時間と労力の無駄でしかないわ!w

もはや私立にいくほうが時代の流れを読めているってわけ!w

412:実名攻撃大好きKITTY
09/07/30 00:09:08 pOR0ioZbO
旭丘生の卒業年別ポータルサイトが悲惨な状況だから誰か直そうぜ

413:実名攻撃大好きKITTY
09/07/30 00:12:44 hzo0pc3b0
411気持ち悪い!
私立の擁護はやめて欲しい! 


414:実名攻撃大好きKITTY
09/07/30 01:49:37 bJEy0OD50
>>413
大体が411は旭だの東海だのって言えるような立場の奴じゃないんだ。
ここで吠えるのが精一杯の可哀想な奴だから放置してやってくれw 

415:実名攻撃大好きKITTY
09/07/30 13:28:26 hzo0pc3b0
了解!
多少、憐れみを感じつつ・・・・w

416:実名攻撃大好きKITTY
09/07/30 20:22:48 2VpfyqlAO
>>394
ガセ臭いな。だって、その調子で東海・滝蹴り公立(愛知だけでなく岐阜三重も)進学者と東海・滝進学者を合計したら、実際の東海・滝合格者の数を大幅に凌駕してしまうよ。
両私立は、蹴られることを想定して募集定員より遥か多数の合格者を出していることは勿論知ってるけど、それにしたってねぇ。

417:実名攻撃大好きKITTY
09/07/31 05:42:44 VFnFi7oU0
>>416
つうか、ここ数年、愛知県の公立入試は数学と理科が極端に難化して(公立にしては)
旭に関しては、内申45でもバタバタ落ちてる。特に女子。
女子は理数に弱いから男女比が男子200名、女子120名になってる。
逆に数学理科が得意なら内申40前後でも合格してる。
この流れで言うと、女子で滝に落ちるようだと危ないし、
男子ならまず旭合格は無理でしょう。

全国的に公立復権ブームだから、県教委がもう一段踏み込んで、
独自入試とか傾斜配点とかやりだすと、公立の圧勝状態が甦るでしょう。

418:コピペ
09/07/31 11:49:41 gkDxIeTf0
>>416
610 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 15:14:36 ID:vdZspuly0
>>608
ソースは?(笑) おおよそ非現実的な数字だね。
×「東海落ち」ではなく、○「東海に合格していない」(滝合格者を含めて)ならわかるけどね。

旭丘が定員320名に対して入学者内訳が男子約200名、女子約120名ってところ。

今年の東海高校は募集52名に対して志願者306名(合格者数非公表)。
滝高校(共学)が募集71名に対して志願者999名(合格者425名)。

東海高校と滝高校は同一入試日なので併願できない。

そもそも行く気もないのに東海を受験する必要もないしね。

実際には毎年、瑞陵あたりまで東海蹴りが居るのが現実。

高校受験の問題云々も公立と私立は違う上に、
愛知県の公立高校入試問題の難易度が上昇しているのも周知の事実。

419:実名攻撃大好きKITTY
09/07/31 18:34:01 FUcP2IUFO
>>418
ごめん。意味がわからない。
>>394の数字は結局ガセなの?

420:実名攻撃大好きKITTY
09/07/31 22:37:53 UHxvu2RA0
>>419
信憑性は高いと思われる。

421:実名攻撃大好きKITTY
09/08/01 15:39:44 wbjiX8SA0
難関国立10大学 現役進学者数・進学率  2009.8.9サンデー毎日  

-----|-卒|東|京|北|東|名|阪|九|一|東|神∥-合∥.-割|
-校名--|-数|大|大|大|北|大|大|大|橋|工|戸∥-計∥.-合|
=================================
東海---|389|16|12|-2|-1|31|-8|-1|-2|-5|-3|-81∥20.8|
旭丘---|325|10|-6|-7|-1|27|11|-0|-5|-0|-2|-69∥21.2|
岡崎---|357|24|10|-2|-1|47|-4|-0|-3|-1|-4|-96∥26.9|
一宮---|354|17|-7|-3|-1|72|-5|-0|-3|-2|-3|113∥31.9|
岐阜---|359|14|28|-0|-0|31|14|-0|-2|-0|-5|-89∥24.8|
時習館--|310|-4|-5|-3|-0|28|-3|-0|-0|-2|-6|-51∥16.5|
菊里---|357|-2|-2|-1|-1|27|-4|-0|-1|-1|-2|-41∥11.5|
刈谷---|361|-9|-7|-4|-3|61|-9|-0|-0|-1|-2|-96∥26.6|
滝----|331|10|-8|-0|-0|24|-4|-0|-3|-5|-6|-60∥18.1|

現役進学者数        2009.8.9サンデー毎日

-----|---|--|慶|--|東|--|関|--|--|
-----|---|早|應|--|京|--|西|同|立|
-----|-卒|稲|義|上|理|関|学|志|命|
-校名--|-数|田|塾|智|科|西|院|社|館|
========================
旭丘---|325|-2|-5|-5|-1|-0|-1|-4|-2|
岡崎---|357|12|-3|-2|-1|-0|-2|-6|-6|
一宮---|354|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-2|-2|
岐阜---|359|17|-9|-0|-1|-0|-1|-9|-6|
時習館--|310|-4|-3|-1|-1|-0|-1|-3|-3|
菊里---|357|-6|-1|-1|-1|-0|-0|11|-6|
刈谷---|361|-1|-3|-1|-0|-0|-0|-3|-3|
               ※滝・東海は掲載なし

422:実名攻撃大好きKITTY
09/08/01 19:59:40 v8rqx1ME0
さて、いよいよ来年は東海が旧帝一工医で驚異の70パーセントの偉業を
成し遂げるだろうと予想されているわけだけれども、旭丘はいかがかしら?w

まさか、20パーセントという怪奇現象にはならないわよね?w

423:実名攻撃大好きKITTY
09/08/01 21:35:48 lbivir4x0
>>403
いや、千種の女。もっとも当時は1群と2群半分ずつだったから、
今の旭と明和が半々みたいなもん。リアルお嬢さま。
20年以上前の話だから今はもう絶滅してるかも・・・。
バブル崩壊でお父様の会社がどうかなってああなってこうなって、とか想像する。

424:実名攻撃大好きKITTY
09/08/01 22:40:45 /X7bV8/fO
全国のあらゆる公立高校(普通科以外も含む)で最難関の旭丘なら、慶応義塾や早大学院でも殆どの生徒が
受かる。早慶附属高校以上の高校で出題される難問の対策をしてないことを差し引いても、地頭で何とかし
て半分以上の生徒は早慶附属にも受かる。だいたい、愛知県の公立トップ校受験者の多くは東海・滝という
全国レベルの超難関私立進学校も併願するから、関東人や関西人が思ってる以上に高校入試難問への耐性がある。

425:実名攻撃大好きKITTY
09/08/02 00:52:11 FdEZywsM0
旭丘なんて校名からしてダサいよ
セイセイコウとか希望ヶ丘みたいに
カッコいい名前をつけられなかったのか?

426:実名攻撃大好きKITTY
09/08/02 15:29:23 c4TKzhiP0
>>423
それは違うな。明和の女に「お嬢様」なんていないから。
頭のいい「お嬢」は旭丘、菊里、南女のいずれかに通ってる。

427:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 05:15:18 MOIIf73PO
>>419
ガセだよ

428:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 11:32:20 6u4ePfQj0
>>424
早慶行ける力がたとえあっても、
旭丘から早慶に入学したり、早慶未満の国公立大学や私立大学に入学するヤツは恥ずかしいよね
無駄な三年間wだな

429:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 14:59:34 8gCge4xJO
美術科ディスってんの?

430:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 18:10:35 AEEHPKIs0
旭丘の現役はもっとがんばれ!
なんかこれ↓みると悲しくなる。一宮にも抜かれてるし・・・

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

431:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 18:30:46 8gCge4xJO
むしろ一浪してからが旭丘生だから

432:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 20:27:02 yVc/zhRdO
>>394
旭の入学者の55%も東海・滝蹴りがいる、というのは明らかにガセ。絶対そんなに多くない。東海は女子は
受験自体不可能だし。

俺は大学から慶應だから上京(川崎市の武蔵小杉だから上京とは言わないかも知れんが)して横浜駅ルミネ
の有隣堂書店に置いてあったZ会の合格者氏名一覧を見たが、旭&東海or滝の欄にダブル掲載されていた人
間は複数いたのは確かだが、とても旭合格者の半分に達するほど多い数ではなかった。
2001年のことだけどね。
当時は横浜の有隣堂だけじゃなく、渋谷の三省堂(だったかな?今はもう壊されてしまったビルの中に入っ
ていた本屋)とかにもZ会の合格者氏名一覧の冊子が紐で繋がれて持ち逃げされないように勝手に閲覧でき
るように置いてあったが、ココ何年かは大規模書店にも置いてるの見ないな。ジュンク堂ですら置いてないし。
本屋で閲覧は無理でも、Z会の合格者氏名一覧の冊子は今も発行されてるだろう(俺は中学時代も高校時代
もZ会やってなかったから知らんが)。Z会員の人は試しに調べてみたらどうだ?

433:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 22:01:59 ETqPSzy80
>>432
お前が調べろw

434:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 22:05:50 ETqPSzy80
>>432
旭丘普通科1学年320名の55%は176名。

176名が東海または滝のいずれかに合格しているというのを
明らかなガセ(笑)などと言ってしまうお前が非常識だよwwwww

【基礎知識】
> 今年の東海高校は募集52名に対して志願者306名(合格者数非公表)。
> 滝高校(共学)が募集71名に対して志願者999名(合格者425名)。
>
> 東海高校と滝高校は同一入試日なので併願できない。

435:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 23:27:56 MOIIf73PO
東海又は滝を蹴る受験生約400人のうち、180人が旭丘とか8割以上が東海に受かるって…明らかにって感じではないけどガセだろ

約400人のうちの大部分は滝、その滝は一宮の近所。岐阜高校志願者の併願も多い。
それ以外にも、三河地区や三重、明和等からの併願もある。
てかガセだと感覚的に分かりそうなものだが。おGちゃんなんかは感覚が違うのかもしれないけど。

436:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 23:49:16 ETqPSzy80
>>435
・東海・滝蹴りの約430~440名のうち旭丘進学者が180名。
・旭丘進学者の中の東海受験者の8割が東海に合格。

だからこれのどこがガセなんだよ。極めて妥当な数字だ。

明和(笑)とかまた明和工作員かよw
滝に落ちて内申美人だから明和なんじゃねーか。

437:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 23:52:46 ETqPSzy80
旭丘でさえ、東海も滝も受験しない入学者が少なくないのであるから、
一宮や明和ではその割合ははるかに増える。

611 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2009/07/20(月) 15:17:55 ID:EifUMonI0
旭丘とか明和とか一宮とか、三河だと、岡崎高校の
併願私立ってだいたいどこ?

613 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 15:48:45 ID:vdZspuly0
>>611
複数校受験できる上に、
意外とそのクラスでも東海も滝も受験しない受験生も少なくないということだけは言える。
まあ志願者数を見ればわかることだけど。

愛知県は公立2校受験できるので、
公立第2志望校(千種、瑞陵、西春、五条、豊田西など)に落ちた場合に
通う私立高校のみ受験すればいいという考え方ができるから。

具体的には名古屋文理・愛知・椙山・名城特進・中京大中京特進・星城特進など。

旭丘だけはやはり別格で、菊里とのダブル落ちのリスクに備える必要がある、
ダブル落ちの可能性を見極める必要があるので、
たいていの場合は東海か滝のいずれかを受験することが多いが、
それも絶対ではなく、名古屋文理のスカラー合格などで代替する場合も普通にある。

438:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 01:28:02 wFqfB8W0O
> 滝蹴は 明和高校で20%以上、一宮、菊里で15%前後いるといわれている。

↑これによるとこの3校のみで滝蹴りは150~200人。
岡崎や岐阜にもある程度滝蹴りがいるし、他にも、その他県内の公立・三重の高校にも少しずついるはずだから、旭丘以外の高校の滝蹴りは250人以上になるはず。
旭丘に残された枠はせいぜい100人。つまり、東海蹴り80人(?)の進学先は100%旭丘??
滝蹴りの数が、菊里=一宮ってところから間違ってる気がするが‥‥

> 佐鳴の合格実績 
> 旭丘100 明和57 菊里81 一宮53
> 東海 55 滝121

これも三河や岐阜の実績を書かないところに悪意を感じる。
○ANARUって岡崎250人とか受かってるだろ。

439:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 01:33:39 wFqfB8W0O
>>437
W落ちを恐れる人が1日目に東海や滝に突っ込む傾向が強いとは初耳だなぁ
それ逆だろw特に東海

440:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 02:25:23 c8sD6C2AO
>433
>お前が調べろw
>>432
>本屋で閲覧は無理でも、Z会の合格者氏名一覧の冊子は今も発行され
>てるだろう(俺は中学時代も高校時代もZ会やってなかったから知らんが)。


と書いてあるようですが…

441:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 13:11:00 CvM4DHTs0
>>439
日本語でおk

442:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 15:42:32 wFqfB8W0O
>>441
普通、W落ちのリスクに備えたいなら、更に1日目を使って落ちる可能性の高い東海や滝を受けることはない
余裕があるからこそ挑戦する

443:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 17:16:24 ETW3zRjI0
俺は東海と愛知受けたな。
もちろん両方とも蹴ったけど。

444:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 21:06:24 uqPcCcDV0
東大は、官僚になって自ら官僚機構をぶっ壊せ。

京大は、学者になって東大=官僚機構を批判し対抗せよ。



東工大阪大(東名九)は、最先端の技術を死に物狂いで創造しろ。

一橋神戸(早慶)は、一流企業で修業し自らベンチャーを起こせ。





一致団結して、日本の危機を救え。


445:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 00:53:16 Dc2y0oiGO
>>438
そうだよね。
三河地区や岐阜県にも東海・滝蹴りは少なくないだろうね。
滝の進学実績には岐阜県民の貢献も大きいと聞くし。

昔の学歴板の有名コテハン"一橋@国立"さんも、高校受験で東海蹴って岡崎(知人からはリアルで特定さ
れてる人なので詐称ではないと思われる)。



それに、>>418で瑞陵にも難関私立蹴りがいるってことを持ち出してるが、それって思いっ切り自爆じゃね?
だって、瑞陵くらいにも難関私立蹴りがいるなら、旭丘入学者の難関私立蹴りはますます少なくなってしま
うじゃん(なぜなら、東海・滝を蹴った何百人の全ての生徒の入学先が旭丘だけでなくそれ以下の一宮・明
和・菊里・千種その他にまで振り分けられるわけだから)。

446:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 06:14:30 fTSOF0+n0
俺は愛光とラ・サール受けたな。
もちろん両方とも蹴ったけど。


447:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 14:13:09 Dc2y0oiGO
>>442
だよねー。
旭丘落ちを恐れてるのに東海・滝を1日目の受験校に選ぶのは自殺行為。

東大理Ⅱ落ちを恐れている受験生が私立は慶応医しか受けないようなものだ。

448:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 14:42:20 VSaDk2dn0
旭丘高校にはゴルフ部がないことについて

449:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 16:23:47 QLQDcM3W0
>>442
>>447
何もわかっていないな。
私立高校は3校まで併願できるんだ。
去年の日程なら、

東海or滝、愛知、中京大中京or名城大附

で受験すればそれでいいんだよ。

旭丘合格者に東海or滝合格者が多いのは当然の話。

450:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 18:27:34 Dc2y0oiGO
>>449
で、東海・滝を蹴った人間の進学先の内訳はどうなるの?

451:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 22:22:47 xiqXEm8eO
>>445>>447
だな
計算が合わない

>>449
俺が知ってる東海高校合格者のパターンと言えば、

・旭丘等トップ公立合格者の内、難問対策をしていたり、応用問題に強いタイプ(挑戦型)
・内申が絶望的に悪く、ハナから旭丘を諦めていて私立を中心に考えて受験するタイプ。トップ校に突っ込む人もいれば、出願校のランクを下げる人もいる(実質第一志望型)

なんだけど。
「内申がそこそこ取れているのに、菊里etcに受かるか微妙な人」が東海や滝に受かって、更に蹴ったという話は聞いたことがない。

452:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 23:13:00 QLQDcM3W0
>>451
東海or滝(特に滝)を受験して不合格になった人間が旭丘から志願変更するのは普通の出来事。

453:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 23:16:25 QLQDcM3W0
>>450
このスレとは直接関係のない話。他校のことまで知らん。

そもそも旭丘以外の学校の東海・滝受験率がそもそも低い。

また内申があろうがなかろうが東海or滝に合格しているからこそ、
中学も旭丘受験に暖かく送り出してくれる。

もちろん旭丘と言えども最初から行く気のない東海or滝を受けない人間も少なくないけどね。

454:実名攻撃大好きKITTY
09/08/06 04:28:05 QbyqEWmKO
>>453
> このスレとは直接関係のない話。他校のことまで知らん。

と言いながら

> そもそも旭丘以外の学校の東海・滝受験率がそもそも低い。

と言い切ってしまう矛盾

一宮や岐阜の滝受験率は結構高そうだけどねえ。それ以外のトップ校も少しずつ入り込んでくるし。
しかも東海滝蹴りのうちの350/430人くらいは滝。

455:実名攻撃大好きKITTY
09/08/06 10:52:51 +MFaME9+0
>>394
は妥当な数字。
>>349
>>350
を参照、東海・滝を貶めているのではなく、入試の実情を述べているだけ。

簡単にいうと
東海は定数50人・滝は70人だが、実際には東海は160人程度
滝は450人程度合格者を出していて
毎年、東海・滝あわせて600人程度の合格者がいるということだ。

そのうち旭丘に170人くらい東海・滝に受かっているというのは
妥当な数字。

東海高校に高い頻度で合格者が重複している高校は旭丘しかない。調べればわかる。
ほかの高校はトップ校でも数パーセントしかいない。そもそも受験者が少数なのだ。

滝高校に関しては高い頻度で合格者が重複しているのは
旭丘・明和・一宮・菊里の4校だけである。他のトップ高校でも数パーセントしかいない。

たとえば岡崎高校だが、人環岡崎や岡崎城西に合格している人が最も多く、次いで
星城や光が丘。東海・滝は少数であり、受験する人は少数派。おそらく地理的な状況と
公立第二志望校との間の難易度に差があるからだろう。

岐阜高校は他県なのでわからないが地理条件から一宮高校より多いとは思えない。

そもそもこういった数字は当事者である高校しか数はわからないものだ。
公表していないわけだから正確な数値はわからない。
しかし、資料からだいたいは推測できるものだ。あくまで目安でしかないけど。

菊里は以外に滝の合格者は多いようですよ。数パーセントだが東海蹴りもいる。
これは旭丘受験者の単願率をみると納得できます。これは別の機会に。

456:実名攻撃大好きKITTY
09/08/06 10:58:49 +25l0Y2O0
>>454
0か1か、ゼロか百か、真っ白か真っ黒か、という話しかできないの?

「他の高校それぞれの細かい数字まで知らん」と書けば満足か?(笑)

> しかも東海滝蹴りのうちの350/430人くらいは滝。

> 一宮や岐阜の滝受験率は結構高そうだけどねえ。それ以外のトップ校も少しずつ入り込んでくるし。
> しかも東海滝蹴りのうちの350/430人くらいは滝。

だから?受験したからと言って合格するとは限らない。
一般論として言えば、同じような地頭・学力でも実績のある河合・佐鳴などで
私立高校受験対策をした方がはるかに有利。
傾向としては田舎・郡部出身よりは都会出身のほうが有利。
またそもそも公立上位校でも東海・滝を受験しない生徒も相当多い。
(東海・滝の志願者合計は306+999=1,305名)

滝蹴りを約350名(425-71=354)と見積もって、
その約3~4割が旭丘に進学しているということ。

457:実名攻撃大好きKITTY
09/08/06 13:33:52 QbyqEWmKO
>>438に書いたみたいに、意見を元にして各高校の数字を予想することもしない(できない)のに、自信を持って言い切ってしまうところがすごいな

今は昭和じゃないんだから、郡部も名古屋市内も通塾率は変わらないだろ。それこそ塾のトップ校合格実績を見れば分かる話。
あと、佐鳴は基本的に公立のことしか考えてないから、難問対策は全くと言っていいほどしないよ。特に普段の授業やテキストは簡単な内容。
難関私立(特に東海)合格の為には、自主的な対策かセンスが必要。

458:実名攻撃大好きKITTY
09/08/07 19:40:59 DBTUrrTvO
滝への距離はむしろ一宮が近い。

459:実名攻撃大好きKITTY
09/08/07 21:13:34 f3Zgo1ws0
公立虫の工作活動が凄まじくておったまげたわ!w
いまどき東海と滝に受かったらそのまま入学するのが常識中の常識だし、
高校卒業後の進路も安泰よん~w

あえて公立にいくのは、家庭が貧乏だから仕方ないってわけ!w
そして高校卒業時には学力崩壊していて、3浪くらいしないと名大にも受からないわ


460:実名攻撃大好きKITTY
09/08/07 23:15:32 K6jsTXYs0
>>459
常識だったらなんで、定員の10倍近い合格者を出すのかと…
このオカマやろうが!

461:実名攻撃大好きKITTY
09/08/08 23:09:03 6+3RyzTCO
旭丘と滝はどちらが難関なんだ?

462:実名攻撃大好きKITTY
09/08/08 23:19:08 q071vaQV0
>>461
旭丘でしょう。
実技4科の内申を取るのは以外と大変!

463:実名攻撃大好きKITTY
09/08/09 02:37:50 kvL8HZVNO
山路久美子さんは旭丘卒ですか?

464:実名攻撃大好きKITTY
09/08/09 18:54:06 ky8P8ajVO
で、>>457の話はどうなった?

465:実名攻撃大好きKITTY
09/08/09 20:57:31 BE7elp/I0
■大学の実力調査 東日本編 (読売新聞2009.7.8.朝刊)
     留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
東京大  27%  2%   ―   ―  ―
東工大  15%  2%     8%  90%   2%
一橋大  24%  1%   74%  12%  14%
北海道  19%  3%   36%  51%  13%
東北大  15%  2%   32%  61%   7%
東外大  54%  4%   70%  15%  15%
筑波大  21%  3%   44%  42%  14%
千葉大  14.6%  2.2%   53.7%  35.7%  10.6%
横国大  20%  4%   50%  35%  15%
首都大  19%  4%   62%  27%  11%
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
慶應大  22%  4%   ―   ―  ―
早稲田  ―  ―   66%  19%  15%
理科大  27% 10%   45%  46%   9%
上智大  25%  5.2%   70.8%   17.4%  11.8%
明治大  16.01% 3.87%  75.7%   10.9%  13.4%
青学大  19%  4%   79%  10%  11%
立教大  17%  3%   77%   5%  18%
中央大  19%  4%   82%  14%   4%
法政大  17%  4%   80%   7%  13%
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
学習院  13%  3.4%   81%   9%  10%
成蹊大  17%  4%   80%   6.4%  13.6%
成城大  15%  5%   80%   5%  15%
武蔵大   7.9%  7.9%   83.9%    4.5%  11.6%
明学大  15%  5.4%   75%   4%  21%
日本大  21%  8%   74%  10%  16%
専修大  22%  7%   72%   5%  23%
駒沢大  21%  7%   72%   3%  25%
東洋大  20%  9%   68%   3%  29%

466:実名攻撃大好きKITTY
09/08/09 21:28:36 r7dMB6QDO
久しぶりに顔だしてきたが
新校舎になっても旧校舎の面影まんまって有り難いよな
美術科棟のサビレ具合は(笑)

467:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 00:16:35 Q1CwFh7a0
校舎も錆びれているけど、生徒の学力も相当さびついてるわよ!w
というか、旭に通うと錆びれてくるみたいだわん~w

その結果が今年如実にでたわね!w
例年通り東海に惨敗しているし、更に滝と南女にも猛追されている始末!w
こりゃ公立離れに歯止めがかからないわね

468:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 01:05:39 6w0utDVX0
>>467

おまえは私立厨受験スレに閉じこもってろよ。

まあ、旭の生徒は中高一貫の勉強漬けの生徒と比べると
大学進学後の伸びしろがありまくりなんで、嫉妬するのもわかるけどね。


469:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 01:19:17 Q1CwFh7a0
ヒャダ!w
負け犬が噛み付いてきたわ!w

旭にいくと伸びしろなんか全消去されるわよ!w
その結果が今年の進学実績ってわけ!w
旧帝一工国医の率で東海に大差をつけられてしまったから、同情するけれども
だからといって、ウソを書き込んでいいわけではないわ


470:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 01:24:45 5rdyLcIO0
旭にこういう変な奴が居なくて良かったよ。

471:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 01:45:13 6w0utDVX0
私立厨が必死すぎて何かかわいそう。


472:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 01:48:51 rlrjMTB+O
きっと旭に落ちて相当なコンプレックスを抱えたまま私立高時代を送ったんだな・・・
かわいそうにwww

473:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 03:58:19 WrSWACpX0
あいのり出演者のヤマジが
旭丘を卒業しているということにしたいらしいのですが
本当ですか?
嘘なら学歴詐称ということになり
旭丘の名前を傷つけていることになります。
ヤマジは今年24歳です。
同級生や情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。

474:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 04:00:28 y29XxE72O
本名は山路久美子

475:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 04:20:56 gNfb5db3O
あいつ途中で辞めたんじゃなかったかな

476:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 16:29:34 x4KVOAbTO
ここって成績真ん中くらいの層だとどの辺に進学してるの?関関同率くらい?

477:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 19:06:27 PH8cz1kSO
どうでもいいから東海・滝蹴りについて決着つけてよ

478:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 19:35:41 Xg/09LE70
いわゆるどん底の成績でも東大京大やその他旧帝を目指して浪人してる人も多々。
つまり、意外と成績と進学実績は関係ない気もする。
無謀な挑戦の後結果がどうなってるのかはよく知らんが…。

479:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 20:13:57 rlrjMTB+O
>>477
それって何か意味あるのかな?
私立が必死になった所で愛知一中の名門ブランドには100年経っても及ばないが

480:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 20:40:33 +cTpn6+VO
片方がおなくなりになられたってことは…

481:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 21:26:15 ypEh01B10
一昨年から滝の難易度が激甘すぎて、萎え萎えなんですケド・・・
ぜんぜん自慢にならんレベル

482:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 01:58:14 0Y98c9rR0
>>481
冗談はよせw

むしろ東海の難易度が下がって滝の難易度が上がってるんだよ。
同一試験日だから、定員も多くて(ただし共学だが)
ボーダー上からちょっと上の受験生は滝に流れやすいからね。
今年の東海の受験者数はついに300名ちょっとまで減った。

予備校・塾・模試のランク表もそうなってる。

483:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 07:01:33 qZwtq9nJO
公立は定員減らしてるから、東海と公立トップ校の難易度は昔より近づいてるのかもしれないね

484:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 08:25:20 D1tUq4UA0
>>483
お前何言ってんの?

東海が旭丘より入るのが難しかったことなどないよ?(笑)

485:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 10:50:19 yE/HraAL0
>>482
2年前から受験者が増えた分だけ、合格者増えているザル入試なんですケドw
倍率も甘くなっていて、これは易化じゃないっすか?
これを難化だと言っているアホ予備校や塾はどこっすか?

486:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 18:15:21 xV25KVmW0
>>485
受験者が増えていて合格者が増えているのなら何の問題もないじゃん。
受験者が減っているのに合格者が増えていたら易化している可能性が高いけどさ(東海のように)。

受験者平均点と合格者平均点、合格最低点を比較する限り、大きな変化もないしね。

487:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 19:43:38 k3l05PcH0
誰が何を言おうとも>>1を見れば東海>旭丘ってわけ!w

73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 ☆東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) ★旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本

488:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 20:13:04 Vv0UeVjaO
だからさー、東海・滝蹴りが半分以上てのはマジなの?ガセなの?

489:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 20:26:34 k3l05PcH0
ガセに決まってるわ!w
公立塾講師が生徒を公立受験に導いて、講習費を搾り取るっていう計算なのよん~w
そのために毎日毎日、私立を貶める工作活動をしているってわけ!w

490:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 21:15:29 qPMhLSci0
>>489
本当に変わってるわ

491:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 21:23:23 +Evjj0kQ0
でも旭に落ちて東海は結構いるけどな。

492:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 23:56:52 ui+/CjKb0
>>489

まあまあ、そう力まずに涙拭けよ。
お前のコンプレックスだけはどうやっても
拭いきれないと思うがね。

493:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 00:51:55 5DQtAnj/0
河合のトップレベルだったけど俺の年は9割位旭に合格した。
あとの1割は他の公立(内申足らなかった?)だったり私立行った。
自分も旭単願で駄目なら東海行こうと思ってた。
でも「蹴る」って感じじゃない。
旭も東海もどちらも良い学校だと思うよ。
旭に縁が無かったらありがたく東海に行かせて貰おうと思ってた。
他の塾の事は分らないなぁ。

494:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 03:56:26 XZ55RY+3O
東京でも旭丘卒ってだけで二浪や2留もゆるされるからな
他校の雑種をかまってやるのも程々にするようにな

495:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 07:44:04 7KJwbwIxO
>>488
毎日スレを観察してた3人のうち、1人が議論の輪の中から逃亡して、同一人物(と思われる人)がここで再び暴れてるところから察してね

496:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 17:14:48 bI22bWYS0
滝はもう倍率が物語っているように、かなりやさしくなりました
今の偏差値を変えないのならば、わたし判定悪かったのに合格したのような
うれしい誤算の合格が増えそうですね

これぐらいやさしくなれば、思い切って旭丘や明和を単願する受験生にも、いい安全網になるし
滝も優秀な受験生をある程度確保できて、共存し合うことができそうですし
何もここで口喧嘩する必要もないでしょう?

497:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 18:54:16 AB/kqcnM0
滝に受かればわざわざ格下の旭・明和を受ける必要もないし、負担も軽くなっていいわね!w


498:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 18:56:51 CH3WMu8YO
やはり、>>394はガセだな。そんなに旭丘ばかりに集中するわけねーし

499:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 19:18:14 AB/kqcnM0
旭の実績を御覧なさいよ!w
あれよあれよと右肩下がりで、凋落が止まらないわ!w

もう東海に追いつくことが不可能なのは決定的だし、滝と南女にも抜かれているわ

500:実名攻撃大好きKITTY
09/08/13 14:55:04 KyVqyps90
東大とか医学部の進学者数とかどうでもいいじゃん。
旭は旭で、東海、滝もそれぞれいい学校なんだろうからそれでいいと思うんだが。

旭を貶めることで東海、滝の価値が上がるわけでもないのに
何を必死になって、私立厨は旭にからんでくるのかな。理解に苦しむ。








あとネカマきもい。

501:実名攻撃大好きKITTY
09/08/13 19:27:53 GDleyi3LO
旭丘卒=全国公認のトップブランド

炊き倒壊=ちょっと粋がってみただけ

502:実名攻撃大好きKITTY
09/08/13 21:10:19 VjBHOxS+O
>>455は逃げ出したかww

503:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 01:29:25 uY89QTYL0
携帯厨がひとりで必死な件について

504:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 11:40:07 fwZ34h1j0
>>455がいなくなったのはまともな反論がないので出てこないだけですよ。

>東海・滝は公立トップ高校の滑り止めとゆうより踏み絵であり、不合格者の多くは
>公立志望校の変更もあり結果として旭丘合格者の中で東海・滝の合格者の割合は
>相当高いものとなっている。もちろん不合格者のいるが…。

といってるんだから静かにしておきましょう。

S鳴やN田塾が東海・滝などの私立高校の合格者数を発表しているのに
M進研やM輪ゼミナールが公立高校の合格実績をHP上に載せているのに
私立高校(東海高校・滝高校など)の合格した人数を載せていないのはなぜだか
考えてみよう。

ヒント M進研やM輪ゼミナールは中学受験に力点を置いているます。





505:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 14:18:48 P0Xl/Uie0
ゴルフ場のショートコース

Hole  1  2  3  4  5  6  7  8  9  Total
Par   3  3  3  3  3  3  3  3  3   27
--------------------------
旭丘  5  5  5  5  5  5  5  5  5   45(+18)  すべてダブルボギーで回る

要するに旭丘は「ダボ校」なの。

506:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 14:26:14 GFOlmhgPO
>>503
お前は上で必死に何かしゃべってたんじゃないの?

言っておくが、俺は>>398>>402とは別人で、上で併願の話をしてた内の1人な

507:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 20:18:42 XViEWKkTO
>>438>>457に対する反論を頼むよ。

508:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 20:23:02 U1hUB5jBO
賢ければどこでも行けるよ
俺なら旭丘に行くが

509:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 20:36:50 XBBbgVI90

旭丘は東京では地方公立の扱い
宇都宮とかと同じ。
灘やラサールみたいな扱いとは違う


510:実名攻撃大好きKITTY
09/08/15 02:58:30 JkscoYIjO
灘ラサールと旭丘どうやって併願すんだアホか手前?特殊学級なの?

511:実名攻撃大好きKITTY
09/08/15 12:39:13 VLHb1grI0
>>455>>438のこたえじゃないの?

>東海は定数50人・滝は70人だが、実際には東海は160人程度
>滝は450人程度合格者を出していて
>毎年、東海・滝あわせて600人程度の合格者がいるということだ。
>そのうち旭丘に170人くらい東海・滝に受かっているというのは 妥当な数字。
>東海高校に高い頻度で合格者が重複している高校は旭丘しかない。調べればわかる。
>ほかの高校はトップ校でも数パーセントしかいない。そもそも受験者が少数なのだ。
>滝高校に関しては高い頻度で合格者が重複しているのは
>旭丘・明和・一宮・菊里の4校だけである。他のトップ高校でも数パーセントしかいない。
>たとえば岡崎高校だが、人環岡崎や岡崎城西に合格している人が最も多く、次いで
>星城や光が丘。東海・滝は少数であり、受験する人は少数派。おそらく地理的な状況と
>公立第二志望校との間の難易度に差があるからだろう。
>岐阜高校は他県なのでわからないが地理条件から一宮高校より多いとは思えない。
>そもそもこういった数字は当事者である高校しか数はわからないものだ。
>公表していないわけだから正確な数値はわからない。
>しかし、資料からだいたいは推測できるものだ。あくまで目安でしかないけど。
といっている。

>>457については、455がおかしいと思うなら何か数字で反論すれば?できないとおもうけど。
でもSナルの件はおっしゃるとうり。
はなしは変わるが、S鳴やN田塾が東海・滝などの私立高校の合格者数を発表しているのに、
M進研やM輪ゼミナールが公立高校の合格実績をHP上に載せているのに、
私立高校(東海高校・滝高校など)の合格した人数を載せていないのはなぜだか考えてみよう。






512:実名攻撃大好きKITTY
09/08/15 16:27:41 1D/3eBVJO
ふーん…。

東海高校と滝高校って、定員数の何倍も合格者を出して、しかも東大+京大で20名も行か
ない公立高校や挙げ句の果てには東大0京大2名くらいの公立高校にさえも平気で蹴られ
るような程度の入試難易度なのか。
割と進学実績は頑張っている高校と思っていたが、入試難易度は凡庸だな。大阪で言えば
明星Ⅰや清風理数、過大評価しても清風南海くらいのレベルじゃないのか。大阪の府立ト
ップは星光や西大和特編Aを平気で滑り止めにしてくるぜ。愛知の私立もだが公立も大し
たことねーな。
西大和レベル以上の学校がないから、猿山の大将状態で進学実績を稼いでるだけかよ。

愛知の高校入試レベルが垣間見えた気がします。


by学歴板の全国公立高校進学実績ランキングスレに貼ってあったリンクから飛んできた大阪府民

513:実名攻撃大好きKITTY
09/08/15 17:32:36 3hkMSQuj0
関西はレベル高いっすねw
女子校の四天が京大医学部にあんなに人数送り込むなんて
旭丘や東海や南山女子では無理っすw
あまり不破の関を越えて、後期で岐阜医受験するような
うちらのシマを荒らすことして欲しくないっすw
レベルが低い駅弁医荒らしはうちらのような猿山に
まかせて欲しいっすwww

514:実名攻撃大好きKITTY
09/08/16 13:06:57 IlMghmKKO
>>511
でも>>438から>>455への繋がりは全くないね。反論とは思えない。
ただ思ったこと(想像・願望?)を書きなぐっただけ。

515:実名攻撃大好きKITTY
09/08/16 13:11:13 IlMghmKKO
数字がおかしいという話の根拠は、>>438等に書いてある
おかしいと思うなら何か数字で反論すれば?できないと思うけど
他の公立の数字は分からないらしいし

516:実名攻撃大好きKITTY
09/08/16 17:28:11 kFpnIjc7O
>>438にあるような滝蹴りが一宮=菊里というデータからして既に怪しいよ。両校の滝蹴り人数が等しくなるなど絶対ない。
しかも、過去レスに"瑞陵にすら"東海蹴りがいると書いてあり、この調子で尾張(プラス三河・岐阜・三重)の公立高校で東海・滝蹴りのパイを奪い合えば>>451の言うとおり計算が合わなくなる。

517:実名攻撃大好きKITTY
09/08/16 22:15:26 oj5LonkH0

愛知の県立二流校はここですか。

518:実名攻撃大好きKITTY
09/08/16 23:08:21 IDwbLFTJ0
二流どころか、限りなくオチコボレに近い中学生が目指す高校よん~w
一流の生徒は第一志望に私立をもってくるのが愛知式になっているわ!w

519:実名攻撃大好きKITTY
09/08/17 15:47:48 SnfjwyK2O
旭丘から同志社って落ちこぼれ?

520:実名攻撃大好きKITTY
09/08/17 18:19:36 enk0d0Iq0
>>519

落ちこぼれ。

521:実名攻撃大好きKITTY
09/08/17 20:47:55 2JaUu1MhO
>>519
平均進学先より低いけど、落ちこぼれと思うかは人それぞれ


全員に現役で進学させたら平均同志社くらいになりそう

522:実名攻撃大好きKITTY
09/08/17 22:06:54 bGpQ8r3vO
岐阜にも滝蹴り多いだろ
地理的にも決して遠くないし

523:実名攻撃大好きKITTY
09/08/18 22:32:37 dAwmGklmO
>東海高校と滝高校は同一入試日なので併願できない。

知人で東海と滝両方受かったと言ってる人がいますが、日程の変更でもあったのですか?

524:実名攻撃大好きKITTY
09/08/19 13:38:11 j+Q7w7zJ0
うん

525:実名攻撃大好きKITTY
09/08/20 00:44:59 WZp3u7qV0
現役中学生ですが…
>>518みたいなのは無視したほうがいいですよね?

むしろ見てると自分で私立の評判を落としてて
是が非でも旭丘に行きたいって気になるんですけど…

526:実名攻撃大好きKITTY
09/08/20 06:04:11 gHEPHaaCO
進学は個人の問題なので過去の学生の実績に囚われる必要は全くないな
少々汚いが大学でも社会に出て10年以上経ってでも、
旭丘卒というだけで全国で通用する人脈を得られる
パッと出の地元進学校を経由して志望大に進むより遥かに有益だぞ

527:実名攻撃大好きKITTY
09/08/20 07:54:23 Mph6kVqRO
旭丘から慶應って普通?

528:実名攻撃大好きKITTY
09/08/20 10:19:16 Yk1PO1/wO
普通
法や理工なら勝ち気味

529:実名攻撃大好きKITTY
09/08/20 13:44:56 zBr0/Dk+0
だけど、旭丘合格には「内申」というハードルが待ち構えている。

だから、みんな旭丘を諦めて「東海」や「滝」へ進学するわけだ。

530:実名攻撃大好きKITTY
09/08/21 18:14:42 6WSzcOnSO
逆をいうと学力なくても内申でカバー出来るって事だな


531:実名攻撃大好きKITTY
09/08/21 19:01:24 TCBD5mvX0
英語なんて簡単だ。
高校受験で求められる単語数なんて3000語もないでしょ。
大学受験で求められる英単語は10000語以上だから。



532:実名攻撃大好きKITTY
09/08/22 18:57:15 hwp+n/c3O
東海と滝が併願可能だった時代、不可能だった時代はそれぞれ何年から何年まで?

533:実名攻撃大好きKITTY
09/08/22 20:26:26 WYyILuWm0
>>525
早まるのはやめなさい!w
旭にいったらマトモに大学進学できなくなるわよ


534:実名攻撃大好きKITTY
09/08/23 02:33:09 OuFjekUr0
>>533
ではどこがオススメですか?
私立は家の都合上不可能なんですが・・・

535:実名攻撃大好きKITTY
09/08/23 08:11:08 CgwAdeaB0
>>534
岡崎か岐阜に引越しするか親戚頼って、
岡崎高校か岐阜高校に行けばよい


536:実名攻撃大好きKITTY
09/08/23 09:40:24 ZMvDvTZaO
>>534
内申41以下なら美術科を受ければ無問題

537:実名攻撃大好きKITTY
09/08/23 09:51:45 oI9LRVaD0
旭丘はいい学校よ~ここの塾講師や私立まんせーの工作員にだまされたらダメよ
岡崎や岐阜がいいなんてことないわ~旭丘のほうがはるかに生徒の質は上よ
お引越しなんてできるわけないわ~頑張って旭丘に目指すほうがいいわよ

538:実名攻撃大好きKITTY
09/08/23 10:01:20 8sH5U5cwO
>>535
そこまでしなくても、一宮でいいんじゃないの?
まぁどこに行こうとほとんど変わらないと思うけど
結局、高校や浪人時代に自分が勉強するかで決まるし

539:実名攻撃大好きKITTY
09/08/23 10:08:52 OuFjekUr0
>>536
ちょうど41ですwこれ以上上がらないw
美術科って…美術は3ですよ?

>>538
ありがとうございます。
しかしわざわざ遠くに行く意味があるのでしょうか?
家は知多の方にあるので厳しいのですが…

旭丘はそこまで酷い学校なのでしょうか?
>>533さんは私立の方がいいとおっしゃっていますが…

540:実名攻撃大好きKITTY
09/08/23 11:59:11 dYhXX9Gc0
いまどき公立にいく家庭は貧乏という目で見られるわよ!w
それが名古屋市東部での常識になっているわ
旭にいくくらいならば中京大中京がいいっていう受験生も年々増えているのよ

どうしても公立がいいっていうならアタシのお気に入りの名東か向陽にしときなさい!w
どっちも進学実績が凋落気味だから、心配しているところなのよ

541:実名攻撃大好きKITTY
09/08/23 17:12:55 CgwAdeaB0
>>537
岐阜高校は東大京大国公医の総合格者数現役合格者数公立高校日本一ですが、何か?
岡崎高校は、東大合格者数公立日本一ですが、何か?
特に岐阜へ行けば、自然が多く水もおいしくて最高ですが、何か?

542:実名攻撃大好きKITTY
09/08/23 17:15:03 CgwAdeaB0
>>539
それだったら、岐阜高校へ行け
特色化選抜と一般入試で2回受験できる
しかも、岐阜高校なら内申点36でも受かる

543:実名攻撃大好きKITTY
09/08/23 18:44:55 JzHKwi1sO
>>394は結局のところガセなのですか?マジなのですか?
情報が錯綜しているようですが。

544:実名攻撃大好きKITTY
09/08/24 12:22:06 /V7X2d1LO
>>539
じゃあ美術科に入れば弱点克服できるじゃん

545:実名攻撃大好きKITTY
09/08/24 20:14:08 MIUn/hTa0
>>539

悪いことは言わないからこんなところに出入りするな。
時間とエネルギーの無駄。

546:実名攻撃大好きKITTY
09/08/25 22:06:33 8fiIvvbS0
>>539
知多半島に住んでるなら一宮は遠いからオススメしない
かと言って地元の2つの進学校はもっとダメかも

547:実名攻撃大好きKITTY
09/08/27 12:50:01 KzQgntdv0
中京大中京の偏差値は62!実は進学校だった件
スレリンク(hsb板)

548:実名攻撃大好きKITTY
09/08/27 16:21:34 DttuZMVL0
私立の偏差値操作は酷いものだ。
中でも中京大中京の偏差値操作は特に有名だよ。
いくら入試偏差値を誤魔化したって、進学実績までは誤魔化せないから、
HPで進学実績を確認してきたら?




549:実名攻撃大好きKITTY
09/08/28 21:48:39 2kyvW/ckO
>>543をお願いします

550:実名攻撃大好きKITTY
09/09/01 00:31:35 X7Hv8neh0
>>546
半田高校でいいじゃん。

551:実名攻撃大好きKITTY
09/09/02 18:59:28 fq192Mct0
アタシのお気に入りの向陽と名東はいかがかしら?w
どっちも凋落傾向だから、勉強熱心な連中に入ってもらいたいのよん~w

552:実名攻撃大好きKITTY
09/09/05 15:51:54 +Nk2UhCa0
天王寺理数科vs大阪星光高入りvs大阪教大附高入り
スレリンク(joke板)

553:実名攻撃大好きKITTY
09/09/12 05:49:25 iPDGphH80
「週刊朝日 進学MOOK 2010」
医学部に強い高校 Best200
URLリンク(publications.asahi.com)

ベスト200校に愛知県の高校が11校、岐阜県の高校4校が選出されてる。
愛知県からは、東海、滝、岡崎、旭丘、一宮、明和、南山、時習館、
名古屋、愛知淑徳、愛知。
岐阜県からは、大垣北、岐阜、多治見北、可児。

554:実名攻撃大好きKITTY
09/09/14 04:23:21 mv3UvRbN0
東京大学 科類別合格者 3月22日判明分 判明率92.9%
                        週刊朝日 2009.4.3

高-----|-卒¦合|昨∥文|文|文|理|理|理|
校--都道-|-業¦計|年∥Ⅰ|Ⅱ|Ⅲ|Ⅰ|Ⅱ|Ⅲ|
名--府県-|-数¦数|度∥類|類|類|類|類|類|
=========================
岡崎高 (愛知)|357¦42|40∥-1|-6|-4|26|-5|--|
一宮高 (愛知)|317¦25|19∥-3|-3|-5|13|-1|--|
東海高 (愛知)|389¦24|34∥-6|-1|-2|-6|-7|-1|
刈谷高 (愛知)|361¦20|-6∥-2|-2|-2|10|-3|--|
旭丘高 (愛知)|325¦19|25∥-6|-3|-3|-6|-1|--|
岐阜高 (岐阜)|359¦17|13∥-1|-1|-2|-8|-5|--|
-滝高 (愛知)|331¦13|12∥-2|-1|-2|-4|-3|-1|
時習館 (愛知)|310¦10|25∥-2|-1|-2|-2|-3|--|
大垣北 (岐阜)|319¦-5|-8∥-1|--|--|-4|--|--|
明和高 (愛知)|388¦-5|-4∥-1|-2|-1|-1|--|--|
菊里高 (愛知)|357¦-4|-1∥--|--|-1|-2|-1|--|

555:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 11:04:17 YXC1ZQERO
そんなことより>>394の旭丘入学者のうちの東海・滝蹴りが何パーセントいるかの議論に決着をつけてください。

556:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 17:56:25 wRLM7Rni0
>>394
なるほど

>>555
なんの決着?

557:実名攻撃大好きKITTY
09/09/19 23:21:45 mBfDZDMX0
旭丘には東海と滝に落ちて泣く泣く通っているヤツラで教室が埋め尽くされているっていう
紛れも無い事実を確かめたいってことよん~w

558:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 00:05:00 a3I2VOpg0
そもそも高校から東海に行こうと思う奴がいるのか?

559:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 10:07:45 DIL7Qn+x0
まあ、普通に滑り止めだよね。

560:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 13:38:42 HxKpYAyO0
高入り40人しか居ないって、きついよ。
東海好きは中学から入ってると思うよ。
校風全く違うのにw

561:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 19:42:37 YLtizhBm0
>>560
毎年定員割れで40人すら割り込んでいる。

562:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 20:40:58 sqfdITypO
>>438に書いたみたいに、意見を元にして各高校の数字を予想することもしない(できない)のに、自信を持って言い切ってしまうところがすごいな

今は昭和じゃないんだから、郡部も名古屋市内も通塾率は変わらないだろ。それこそ塾のトップ校合格実績を見れば分かる話。
あと、佐鳴は基本的に公立のことしか考えてないから、難問対策は全くと言っていいほどしないよ。特に普段の授業やテキストは簡単な内容。
難関私立(特に東海)合格の為には、自主的な対策かセンスが必要。

563:実名攻撃大好きKITTY
09/09/20 20:45:22 YLtizhBm0
>>562
> あと、佐鳴は基本的に公立のことしか考えてないから、難問対策は全くと言っていいほどしないよ。
> 特に普段の授業やテキストは簡単な内容。

ソースは?常識的にはありえんよ。根拠のない風説の流布はいかん。

なぜなら同じ大規模展開塾で「公立のことしか考えてない」秀英や野田塾と
私立高校合格実績が違いすぎる、公立の合格実績と私立の合格実績の乖離・ギャップが、
秀英や野田塾の方がはるかに大きいから。

564:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 12:55:51 ucHUce810
ヒャダ!w
公立を盾にして家庭から金を搾り取る公立塾講師きたわん~w
いつまでも社会最底辺で喘いでいないで、切磋琢磨する気骨のある連中はいないのかしら?w

あ、だれか来たようだわ!w

565:実名攻撃大好きKITTY
09/09/21 23:03:26 EaG/+pM70
>>564
ヒャダ!w

あなたも講師じゃないのかしら?w
私立受験塾か音楽講師か知らないけど似たようなものだわん~w


566:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 09:46:03 4xZQhhWsO
そもそも、東海や滝は大して難関高校でもないし。

567:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 15:18:18 6t0jF+wt0
中学から入るのには大変らしいけど
高校からトップ公立狙う連中からすれば万が一の私立って感じの高校
もちろんある程度内申有っての事だけど

そもそも大学進学率一辺倒で高校選びしてないよ

568:sage
09/09/23 13:05:24 VipevZ0v0
東大合格者数(1950-2009)
旭丘 1623 
東海 1082
岡崎 864
時習館 553
一宮 423
千種 421
滝 339
刈谷 213
明和 194
半田 137

569:実名攻撃大好きKITTY
09/09/23 13:42:40 mcwYH4Hf0
★東大理Ⅲ 2009年合格者数
   旭丘0名 南山0名、東海1名、筑駒5名、洛南6名、灘15名
★京大医学部医学科 2009年合格者数
   旭丘0名 南山0名、東海1名、東大寺9名、洛南11名、灘22名


570:名も無き求道者:
09/09/23 15:52:13 a0czZtIG0
いま受験勉強の息抜きに書き込んでいます。

質問ですが、旭丘高校に行くには定期テストで270人中何番ほどなら受けてもいいでしょうか?
こんどの中間で本格的に志望校決めなきゃいけないので




571:実名攻撃大好きKITTY
09/09/23 16:14:50 8hCkwX7FO
旭丘教諭陣は最近の進学実績急落をどうとらえているんだ?

572:実名攻撃大好きKITTY
09/09/23 19:29:00 A0Wwwsfo0
>>570
内申がどれくらいかで決まる

573:名も無き求道者:
09/09/23 19:44:22 a0czZtIG0
>>572
40です

574:実名攻撃大好きKITTY
09/09/23 22:23:40 tFkYguwM0
>>573
内申40未満で入った奴も結構居るよ。
最低は今年は内申36、で当日点98。今年の当日点98は相当凄いよ。

学校のレベルも色々なんだから学校で何番かじゃなく
模試受けて判断しなきゃ。

575:実名攻撃大好きKITTY
09/09/24 23:27:15 Cd3iBOS4O
>563
その人の話は事実だよ
少なくとも三河学区に関しては
そのレベルの人材がいるのがサナル

難関私立の問題はテキストにあるだけだった

576:実名攻撃大好きKITTY
09/09/26 16:59:55 0UZ+AaJY0
>>570
中学のレベルにもよるね。
40なら少なくとも3番くらいはほしい。

577:実名攻撃大好きKITTY
09/09/27 00:03:37 lkKiysg90
>>571
多分、何も気にしてはいないでしょう。
それは誰も旭丘の先生の授業に何の効果も期待していないからです。
恐らくは先生自身でさえも。

578:実名攻撃大好きKITTY
09/09/27 13:18:21 2Omg0B3h0
そんな状態なのに、授業料を支払っていて虚しくならないわけ?w
それと、凋落してるといっても税金も投与されているのだから、効果のない授業を
やられるのは感心できないわ!w

579:名も無き求道者:
09/09/27 15:01:47 FsJTMGdd0
>>576
三番ですか・・・頑張ります
ちなみにレベルは○○半島では低いほうだそうです

580:実名攻撃大好きKITTY
09/09/27 19:52:41 jHk2bvrv0
>>579
知多半島ですか…
僕も知多半島の中三ですよ。

581:実名攻撃大好きKITTY
09/09/28 00:13:07 cOVqHRm/0
>>578
いや、先生がいい加減な授業をしているわけではないし、聞けばそれなりにためにもなる。
レベルも決して低いものでもないが、その授業のおかげで良い大学に合格できるとは誰も思っていない。
例えれば授業は教養講座のようなもんだと思う。入門から一定レベルまでは学べるが深くは学べない。
結局、深く学びたければ自分で勉強するしかないということですよ。

582:実名攻撃大好きKITTY
09/09/30 09:15:00 9VJ4+Kgn0
2009年 SAPIX 中3男子

66 ◎筑駒
65
64 ○開成
63 ◎学附
62 ○慶應志木
61 ○慶應義塾 ●西 ●日比谷
60 ○早大学院 ○渋谷幕張 ○早実
59
58 ○慶應湘南 ●国立
57
56 ○早大本庄
55 ●戸山
54 ○海城
53 ○桐朋 ●八王子東
52 ○巣鴨 ○ICU ●立川

583:名も無き求道者:
09/09/30 21:24:13 YkyIKRfm0
>>580
本当ですか?僕もです
お互い受験頑張りましょうw

584:実名攻撃大好きKITTY
09/10/02 06:21:57 IlFcRIewO
旭丘は学校の近所に歓楽街や盛り場などの環境が悪い地区はありますか?

585:実名攻撃大好きKITTY
09/10/02 23:16:21 pOqBi3fd0
特にない気がする。

586:実名攻撃大好きKITTY
09/10/03 00:12:57 M17hayN30
近所とはいえないかもしれんが今池には割りと近いな。

587:あぼーん
あぼーん
あぼーん

588:あぼーん
あぼーん
あぼーん

589:あぼーん
あぼーん
あぼーん

590:実名攻撃大好きKITTY
09/10/06 20:11:24 EOtnCdnsO
>>394の真偽が気になって気になって。

591:実名攻撃大好きKITTY
09/10/11 14:03:11 ne/ywfAc0
>>590
粘着厨が居付くと衰退するんだよな・・・

592:実名攻撃大好きKITTY
09/10/11 23:44:50 UwFYYWjWO
ちょっと可愛い女の子だと今池ですぐスカウト(笑)されるよな
私服だし

593:実名攻撃大好きKITTY
09/10/12 16:51:32 +3HfncCD0
今池なんかかわいいものよん~w

ここの受験生が仕方な~く滑り止めで受けてるところは、ヤバイわよ?w
なんでも昔っから白い山と仲良しで特別なつながり…

あ、だれか来たようだわ!w

594:実名攻撃大好きKITTY
09/10/12 17:47:12 vAto3LAI0
>>593
東海や滝のことか?www

595:実名攻撃大好きKITTY
09/10/19 20:49:06 nPComp4C0
ヒャダ!w
冗談にも程度っていうものがあるのよ

596:実名攻撃大好きKITTY
09/10/19 20:54:58 nPComp4C0
ま~たヨットが問題を起こしたようね!w
たしかヨットといえば…アソコの卒業生だった気がするわん~w
やっぱり何か黒いモノを感じてしまうわね

597:実名攻撃大好きKITTY
09/10/20 22:30:12 4Zm2fHgsO
早慶で満足できる?

598:実名攻撃大好きKITTY
09/10/20 23:26:28 VRGPAx220
ヒャダは最近、中受スレに来なくなったから、てっきり死んだのかと思ってた・・・・・・・・・・w
ここに居たワ!

599:実名攻撃大好きKITTY
09/10/21 08:28:04 Xv3Mukd5O
>>563
行けば分かる
今は知らんが、数年前は東海高校合格者20人くらいで、河合に負けてたはず。
公立トップ校の合格者数を考えると、これは少なすぎる。
野田塾と変わらない。
野田塾や秀英とかなりの差が出ているように見えるとしたら、それはお前が三河での実績を無視してるだけ。

600:実名攻撃大好きKITTY
09/10/22 03:57:34 t/EBGwCF0
>>599
東海と滝は併願できないし、両校とも無理に受ける必要はない。
(同タイプの他塾に比べれば受けている方だが)
三河からの受験者は元々かなり少ない(>>455参照のこと)。

601:地方公立の雄、旭丘
09/10/25 23:26:18 bQ+XsZIe0
【東京大學60年間の高校別合格者数】
1950-2009年累計 『地方公立校編 BEST25』

21位 旭丘 1623名 ★★★
33位 高松 1073名
36位 熊本 980名
38位 鶴丸 904名
39位 高岡 900名
42位 修猷館 871名
43位 岐阜 867名 ★
45位 岡崎 864名 ★
46位 富山中部 851名
49位 松本深志 812名
51位 長野 765名
54位 岡山朝日 700名
61位 静岡 649名
62位 浜松北 639名 ★
64位 札幌南 591名
67位 新潟 582名
69位 北野 574名
71位 藤島 570名
72位 時習館 553名 ★
75位 富山 523名
76位 盛岡第一 510名
77位 小倉 497名
79位 山形東 460名
80位 沼津東 454名

◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)◆
スレリンク(joke板)

602:あぼーん
あぼーん
あぼーん

603:あぼーん
あぼーん
あぼーん

604:実名攻撃大好きKITTY
09/11/06 17:43:51 c3AQUHGx0
保守

605:実名攻撃大好きKITTY
09/11/27 13:43:24 xtUOoyy50
◆◆ 海軍兵学校の生徒の採用 ◆◆

東京府立一中、 東京府立四中、東京府立六中などの
いわゆる東京府立ナンバースクール、
東京高等師範学校附属中、愛知一中、横浜一中、千葉中、高崎中、
神戸一中、広島一中、呉一中、済々黌、佐賀中、鹿児島二中など
全国の有名中学が上位合格者数を競いあっていた。
なお、海軍兵学校設立の黎明期から海兵に入るための予備校的な
学校が全国に存在していた。主な予備校的な学校には明治初期は
東京の攻玉社が有名で、明治中期には東京の海軍予備校(海城)が
人気を博した。
他に神奈川の湘南、横須賀、逗子開成、広島の修道、山口の鴻城等があった。
しかしながら大正時代頃になってくると教育制度が整備され、
これらの学校の進学実績は減少していった。
なお、これらの予備校的な学校は戦後、大学受験のための進学校へ衣替えし、
現在では海上自衛隊との関係は消滅している。

606:実名攻撃大好きKITTY
09/12/25 13:53:34 OkXN/8j20
○    o        ○__
  o   ゜   o     ゝ  \
  o    o     γ`ヾ(ニニニ) ♪
     o   ゜ o (、  (=’ヮ’)=       ☆merry Xmas☆
o  O       o .,|\,ノ ○{H}○\
       ○    \ \_\ニ'ヽ \\
。 O  o  。   ○\_| ̄\ ̄ ̄ \|. ・ 
        。    o    ̄ ̄\ ̄ ̄ \  
○      o   。      O ,\Λ_Λ\ Λ_Λ o    o 
。   o      °○   o    =(,(l)_(l))  =(,(l)_(l))   o   。 o° o
  。 o°   o 。    。  ⌒ヽ/__! ヽ/__! o   。     ○
° _       __o  o  _   __    。 _  __      _       __
 /  \ .__ |ロロ| __ /  \|ロロ|..____ /  \|ロロ|. __ /  \ .__ |ロロ|
_|ロロ |_.|田|_|ロロ|.|田|_|ロロ |_|ロロ|.|田|_|ロロ |_|ロロ|_|田|_|ロロ |_.|田|_|ロロ|

607:実名攻撃大好きKITTY
09/12/28 16:03:54 G77DQab20
来年は北野天王寺にぼろ負けだな。





608:実名攻撃大好きKITTY
10/01/09 08:45:31 eKc5RMgy0
age

609:実名攻撃大好きKITTY
10/02/06 21:19:17 9Ubo483f0
1966年(団塊世代ピーク受験時)18歳人口249万人

旭丘__東大067_京大47_一工19_名大149(医)21_慶応36_早稲田約100?_卒業数?????
日比谷_東大128_京大??_一工06_地帝????(医)??_慶応75_早稲田約200?_卒業数約450
天王寺_東大031_京大85_一工??_阪神????(医)??_慶応??_早稲田約030?_卒業数?????

大学区時代の旭丘は日比谷にも劣らぬレベルだったな。
当時の日比谷でも早慶以上は7割程度。
当時の旭丘の卒業数は知らないが、500以下なら確実に日比谷より上。

610:実名攻撃大好きKITTY
10/02/15 14:16:16 S0AHIwVc0
ここで真面目に勉強した生徒が結果を出したと言えるのはどこから?
名大?早慶?
東大や京大にこだわる人は多くはないのかな

611:実名攻撃大好きKITTY
10/02/16 06:09:56 cggsyv3O0
現役で東大or京大、国立医
そのぐらいの能力があるわけだし

私大は早慶であっても論外
私大逝くなら、高校受験から附属高校受験して逝った方が数倍マシ
旭丘受かる力があるなら早慶の推薦や慶應SFCも受かる

612:実名攻撃大好きKITTY
10/02/19 08:57:06 9qkCU5IE0
2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Ⅲと京医重複分マイナス
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府天王寺--|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
02.大阪府北野---|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
03.大阪府大手前--|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理Ⅲ1名・京大医2名
04.大阪府茨木---|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
05.大阪府三国丘--|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
06.大阪府高津---|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
07.大阪府四条畷--|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|
08.大阪府岸和田--|---|--1|12|-1|--|-5|-19|--.-|
09.大阪府生野---|---|--1|-3|--|-1|-5|-10|--.-|


613:実名攻撃大好きKITTY
10/02/26 17:35:47 peCv96hJ0
>>611
そう思って入ってくる奴が大半なんですがねw

614:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 10:39:32 pqfu8d3h0
たくさん第2希望にされとる なめられとる

615:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 16:27:19 x4j9l+TR0
旭丘は内申あれば試験は簡単。
内申取るのは要領です。
賢いんじゃなくて利口なタイプだよね。
ゆとりで公立高校レベル落ちてるから試験も簡単。馬鹿が多いし。
公立蹴れないのに公立受けるんだから、私立蹴られて当然です。
安いし、入るなら中学受験から入るのがいいです。

616:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 16:29:38 x4j9l+TR0
>561
定員割れって正確には募集人数より集まらない時使うのよw
ある程度までしか合格出さない、合格してもついていけるような学生がいないからとらないだけ。
淑徳は高入りのレベルが低いので廃止にしたよね。

617:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 16:39:02 f4m1vrrX0

2010年 関大  関学  同志  立命  合計

大阪公立ベスト8 クラスで1~2番の人が進学するよ
茨  木   94   54  128  177  453
四條畷   94   42   97  164  397
生  野  120   69   73  112  374
三国丘   70   89  128   75  362
天王寺  103   54   88   94  339
北  野   61   91   81  105  338 ← 大阪人なら誰もが憧れるトップ校(旧制一中)
大手前  105   58   72   91  326     手塚治虫や森繁久弥、橋下知事もOBだよ
高  津  120   81   60   60  321

ネクスト8 ← クラスで2~3番の人が進学するよ
春日丘  120  101  121  206  548
豊  中  127  120   68   76  391
泉  陽  140   93   74   42  349
寝屋川  130   48   62   84  324
岸和田  148   58   65   38  309
富田林  151   47   55   45  298
千  里   74   87   59   66  286
池  田  113   77   37   46  273

中堅8公 ← クラスで4~5番の人が進学するよ
箕  面   98   68   43   32  241
八  尾  101   42   41   33  217
三  島   79        33   96  208
  鳳    100   36   27   22  185
市  岡   67        25   33  125
和  泉   82                  82
清水谷   76                  76
桜  塚   72                  72

618:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 16:40:45 x4j9l+TR0
>>491
内申ないけど高偏差値の子が挑戦するからね。東海受かったことで東海入るつもりで。
学校により困るのは実績作らない内申美人が増える事。
大体小学校の時点である程度の賢いはほとんど抜けるから。

619:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 17:05:11 x4j9l+TR0
お金がないから公立。
女子好きだから共学。
受かったら公立蹴れないから公立。
これがすべて。



620:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 19:55:25 JuQIJ5eY0
>>616
必死の火消し乙w

定員割れとは「入学者数が定員を下回る」ことを言うのだよ。

定員割れで補助金大幅減 私学助成、初の抜本改革
URLリンク(www.47news.jp)

> 政府は26日、2007年度予算編成で、入学者数が定員を下回る「定員割れ」の
> 私立大学に対し、経営改善の意欲が乏しく定員割れが解消しない場合に
> 補助金の減額幅を拡大する方針を固めた。(以下略)

621:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 19:56:13 JuQIJ5eY0
>>616
> 淑徳は高入りのレベルが低いので廃止にしたよね。

じゃあ東海もさっさとやめなよw 誰も困らないから。

622:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 19:57:41 JuQIJ5eY0
現実には、絶対評価の導入、当日点1.5倍、試験問題の難化により
旭丘どころか向陽クラスですら内申45での不合格者が出ているのが現実。

623:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:16:10 x4j9l+TR0
>>620
この場合の募集していた予定人数に足りないのは、思いのほかゆとりがすすみレベルが低すぎに原因がある。


624:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:26:59 JuQIJ5eY0
>>623
言葉の定義とは何の関係もない話だわな。

625:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:29:31 x4j9l+TR0
>>622
当たり前じゃん。
学区間で内申の格差ありすぎ。内申美人多すぎ。
センター平均低すぎ。

626:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:31:51 x4j9l+TR0
>>624
言葉の奥を読めない馬鹿な奴だ~使用の仕方考えろよ(笑)

627:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:33:19 JuQIJ5eY0
>>625
>>615で「旭丘は内申あれば試験は簡単。」と書いたのはお前だろ。

628:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:35:16 JuQIJ5eY0
>>626
具体的に反論できないから、レッテル貼り・罵詈雑言で勝利宣言と。

629:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:37:54 x4j9l+TR0
>>627
そうだよ。
読解力ないんだね~
問題は簡単で試験のハードルは低い。上位公立クラスは差がつきにくい。
だから内申のウェートが大きい。

しか~し、内申美人は偏差値がないから低いハードルの問題も出来ない。
内申45で落ちるってのが物語ってるじゃん(笑)

630:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:42:25 x4j9l+TR0
旭丘って、年々レベル落ちてるね。明和に逃げられてる。

631:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:45:29 JuQIJ5eY0
>>629
問題が簡単っていつの話だか。満点取る受験生なんて1人もいないのに。

>>630
ハイハイ。大好きな明和と東海の応援、いつもご苦労様です。

大好きっちゅうか、信仰・忠誠、あるいは神の啓示・宇宙からの指令と言った方が
いいレベルだけどなw

632:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:49:33 x4j9l+TR0
>>628
それはお前だろ
東海に入りたい層は中学で入ってる
中学受験で愛知や名電レベルまで出るから、高校受験の層は今はスカスカの低レベルなんだよ
そんな中でとってくから、高校受験の出来る層は年々薄くなってる
ゆとり入ってるしな



633:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:52:39 x4j9l+TR0
>>631
ほら、また ごまかす(笑)
満点取れないのは問題難しいせいじゃないだろ(笑)



634:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:56:07 x4j9l+TR0
>>631
>信仰と忠信 あるいは神の啓示・宇宙からの指示

正直、キモいです。大学入ったらカルト宗教に嵌りそうな人でつねwww

635:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:57:02 JuQIJ5eY0
>>632
東海は高校から入るより中学から入る方がはるかに簡単なんだが?

636:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 20:58:31 JuQIJ5eY0
>>633
旭丘の首席というのは、東大文科に首席で入ったり、
理Ⅱから医進するレベルなんだが?

そういう人達も満点取れない試験なんだが。

637:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 21:39:24 x4j9l+TR0
>>635
母集団の質がちがいます
まず 中学受験で偏差値50で小学校では「賢い~!!」って言われるレベル
中学で「賢い~!!」ってどの辺りか考えてみよう。
中学受験で言えば偏差値50以下の層が争っての最上位レベルが旭丘
もちろん、中学受験落ち、あえてしない層もいるがほとんど雑魚
>>636
ああ、プレジデントに出てた女の子ね~そういう子も中にはいるでしょう。
トップ校には天才はいる。高田にもいたね、数学オリンピック常連。
旭丘って東大文科首席レベルばっかなの~(笑)その人浪人じゃなかったっけ?


638:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 21:49:12 x4j9l+TR0
>>636
それに、その話もデマって説もあります。ソース頂けますか?
あと、昨年東大19人中現役が10人だったんですけど、現役10人中8人が女性だったように
思うのですが、ご確認お願いします。確かプレジデントで記載されてました。


639:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 22:23:34 JuQIJ5eY0
>>637
母集団の異なる偏差値を比較なんて誰がしたんだよ?
お前が勝手にしただけだろ。それに愛知県はそもそも公立王国だからな。
中学入試なんて一般的じゃないんだ。

東海中の入試難易度はせいぜい千種高校レベルがいいとこ。
これは名古屋・愛知・愛知淑徳の(上位層が出している)進学実績が
瑞陵・桜台・名東・昭和クラスと大差ないことからも裏付けられる。

>>638
自分はソースも提示せずに希望的願望・妄想を垂れ流しているくせに
他人にはソースを要求するなど笑わせる。

週刊朝日[臨時増刊](2007/7/15号) 一流校に入る 2008

だ。

640:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 23:40:29 x4j9l+TR0
>>639
名古屋・愛知・淑徳=瑞陵・桜台・名東・昭和なら、

旭丘<一宮・明和・岡崎

答えは出てますね。

希望的願望・妄想垂れ流しの言葉、全部お返ししま~す!


641:実名攻撃大好きKITTY
10/03/04 23:43:33 x4j9l+TR0
中学受験と高校受験は試験内容がちがうので比べられません。
東海中学=千種高校である理由を聞きたいで~す!

642:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 01:51:10 fcgNxZ3k0
確かな情報だがソースは勘弁
嘘と思うなら調べてみw
今年のセンター平均は旭が岡崎より10点以上優ってる。
ただし近年旭の国医志向が男子に見られるため
東大京大現役合格者数に反映されないのが残念。
医は東海に任せて旭は東大で岡崎と勝負してくれ!

643:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 03:07:37 ly3eyGga0
>>642
すばらしい。

644:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 03:15:22 ly3eyGga0
まあでも入試ボーダーや上位層の厚みの違いを考えれば、
そんなことは本来は当たり前の話なんだけどな。

645:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 06:04:54 KmsyYSd10
>642・644
馬鹿ですか?
2次ができないと意味がない。
嘘つき詐欺は、ソース書かない。
毎年負けてるのにw
厚みを考えたら中学受験で抜けない岡崎の方がうえ。



646:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 09:47:59 W2Kuq9e60
やっぱり層の厚さはピカイチ、校風が良いのだろうね。
政官財バランスも最高。
ソースは少し古いけど・・・
URLリンク(www.geocities.jp)


647:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 15:08:02 fcgNxZ3k0
>>645
ソースは普通に在校生親にでも聞いたらいいよ。
私立でもないのに履修漏れする学校だから
厚みと言われてもww

648:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 17:33:50 gLCc7QgM0
>>646
そう。だから医学部進学志向が高まりすぎるのはあまり感心しないし、
旭丘にとってもあまり良いことではない。才能の無駄遣い。

今後、仮に多くなるとしても50人程度(15%程度)までにしてほしい。

649:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 17:43:50 KmsyYSd10
昔は旭丘はピカイチだと思うよ。
過去の栄光にすがってるだけでは進歩しないよ。
>647
センター平均いくつですか?
皆そうやって息をするように嘘をつく。
何回騙された事か・・・

650:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 17:51:00 KmsyYSd10
>646
いまは医学部ブーム。
御三家は元より灘やラ・サールも。
才能の無駄遣い・・・ものは言いようだなwww
>仮に多くなるにしても50人程度ってwww
いつも口だけ。現実を知らなすぎる。
昨年は医学部26人(現役8)そのうち旧帝名大医6(現役4)九州大1の実力だぞ。



651:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 17:57:20 gLCc7QgM0
>>650
筑駒や筑附、学芸大附は医学部多くないだろ。
ブームとか関係ないからw 

灘やラ・サールは成り上がりのガリベン校だから
医学部はお似合いだよ。

それと去年の数字だけ取り上げても意味無いよ。
調子いい年もあれば、悪い年もあるのだから。

652:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 18:51:00 KmsyYSd10
>651
今年のセンター平均いくつ?
旭丘の昔からの校風はバンカラじゃ?
お坊ちゃま校目指してるんですかw
筑駒は165人しかいないので医学部21人とランキングは下の方ですが、
割合は高いですよ。しかも彼らは都落ちを嫌い東大志向ですから。
名古屋になどほとんど目を向けません。医学部にしても東大理Ⅲ5(現役5)
きちんと調べて書きなさいよ。

今年のセンター、岡崎より10点以上高いソースを書かずに喜んでるほど
旭丘は落ちぶれたんでしょうかねー。


653:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 18:57:12 KmsyYSd10
昨年の医学部浪人率は凄いなんてもんじゃない。
47人(現役13)だもの。東大は25人(現役11)。

654:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 18:58:44 gLCc7QgM0
>>652
バンカラと医学部進学の何の関係が?
また一中と旭丘では微妙に校風も違うしな。

21/165=約12.7%

2008年入試の旭丘の国公立大医学部進学者数は47人だしな。

655:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 21:04:58 KmsyYSd10

現役17だしな。

656:実名攻撃大好きKITTY
10/03/05 21:29:03 KmsyYSd10
【2007】()内現役
旭丘 東大28(12)医学部32(14)
東海 東大29(22)医学部71(38)
岡崎 東大26(16)医学部20(07)
一宮 東大18(13)医学部不明

【2008】
旭丘 東大25(11)医学部47(13)
東海 東大34(19)医学部91(39)
岡崎 東大40(27)医学部13(03)
一宮 東大19(12)医学部08(03)
【2009】
旭丘19(10)医学部26(08)
東海24(16)医学部96(41)
岡崎42(24)医学部16(07)
一宮25(17)医学部7(不明)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch