【旧制愛知一中】愛知県立旭丘高等学校【part2】at OJYUKEN
【旧制愛知一中】愛知県立旭丘高等学校【part2】 - 暇つぶし2ch250:実名攻撃大好きKITTY
09/03/29 21:34:06 tibwJuC40
>>248
現役合格者は極めて少ないでしょ
現役合格者数なら、岐阜や岡崎に負けるだろうし

251:実名攻撃大好きKITTY
09/03/31 21:46:12 X8ztRp3u0
アエラ見たけど女子の東大8名。しかも現役6人って。
男子もっとがんばらないと。

252:実名攻撃大好きKITTY
09/04/03 21:22:23 Zhw9ryHE0
なんで終了した学校のスレが立っているのかしら?
スレの無駄遣いとしかいいようがないわね!w

253:実名攻撃大好きKITTY
09/04/06 20:43:37 7e9+JeFH0
2009年国公立医・医@週刊朝日
東海96、ラサール84、洛南76、東大寺70、灘64
久留米付設60、愛光51、星光50、青雲48
札幌南46、甲陽46、広島学院45、桜蔭44
四天王寺43、洛星42、智辯和歌山40
浜松北38、学附37、秋田35、岐阜35
札幌北33、滝33、宮崎西33、新潟32
白陵31、熊本31、昭和薬科大附属31
開成30、金沢大附28、西大和27
県千葉26、巣鴨26、旭丘26
渋幕25、南山25、岡山朝日25、徳島文理25、土佐25
北嶺24、県立前橋24、麻布24、鶴丸24
藤島23、六甲23
弘前22、盛岡一22、江戸取22、高槻22、岡山白陵22
旭川東21、筑駒21、高岡21、清風南海21、修ユウ館21
仙台二20、宇都宮20、栄光20、聖光20、広福20、徳島市立20
札幌西19、県立福島19、駒場東邦19、松本深志19、明治学園19
函館ラサール18、山形東18、海城18、浅野18、天王寺18、高松18、小倉18、筑紫丘18、大分上野丘18
西17、金沢泉丘17、静岡17、米子東17、ノートルダム清心17、西南学院17、弘学館17
豊島岡女子学園16、岡崎16、京都教育大附16、松山東16、福岡大附大濠16、沖縄尚学16
青森15、桐朋15、桐蔭学園15、大教大附池田15、志学館15
土浦第一14、富山中部14、県立長野14、膳所14、真和14
宮城第一13、水戸第一13、県立浦和13、女子学院13、大教大附天王寺13、北野13、清風13、丸亀13

藤島の23人は流石

254:実名攻撃大好きKITTY
09/04/06 22:45:55 /K7ftNZF0
URLリンク(www.jsps.go.jp)
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大


255:実名攻撃大好きKITTY
09/04/06 22:47:21 /K7ftNZF0
平成19年度国家公務員Ⅰ種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
①東京大学・・・229(233) 30.9%
②慶應義塾大学60(53)  2.1%
③京都大学・・・・59(58) 10.4%
④早稲田大学・・58(62)  3.6%
⑤東北大学・・・・34(23)  8.1%
⑤一橋大学・・・・34(38)  7.6%
⑦中央大学・・・・29(17)  1.2%
⑧立命館大学・・21(26)  1.0%
⑨大阪大学・・・・17(17)  4.4%
⑩九州大学・・・・15(14)  3.4%
⑪北海道大学・・12(14)  3.1%
⑪神戸大学・・・・12(15)  2.7%
⑪金沢大学・・・・12(3)  3.1%
⑭広島大学・・・・・8(9)  2.8%
⑭同志社大学・・・8(8)  0.4%
⑭筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
⑭岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
⑱明治大学・・・・・7(9)  0.4%
⑱首都大学東京・7(8)  1.6%
⑱法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 

国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6

256:どうして?
09/04/12 22:47:35 JDud95m60
三重県内の総合評価
1:四日市
2:高田(但し、数だけ。率ではない)
3:津
4:伊勢 5:桑名 6:上野 7:松阪 8:暁 9:神戸 10:不明


257:どうして?
09/04/12 23:00:09 JDud95m60
本当のNo.1は文武両道(古いかなあ、でも歴史を考えたら)です

東大、京大を毎年10人以上合格、甲子園(野球)又は国立(サッカー)で
優勝している様な高校が、キングオブハイスクールと思いますが・・・
こんな高校って、全国にいくつあるのだろうか?
ちなみに「旭丘」は当選ですが


258:実名攻撃大好きKITTY
09/04/13 14:05:45 hkDjGFwu0
>>257
旭丘の甲子園優勝はさすがに古すぎて全国的には相手にされないと思う。
その基準でここ20年程度限定だと、智弁和歌山くらいしかないんじゃないかな。
ただし、あそこは確か野球部専門のコースがある上、進学コースは野球部入れなかったはず。

県内限定だと、相当ハードル下げなくちゃいけないけど、今一番文武両道といえるのは
野球もサッカーもそれなりに強いし、東大京大も常に10人以上を狙える
(常に10人以上いる訳じゃない)刈谷じゃないかな。

259:実名攻撃大好きKITTY
09/04/14 09:09:28 zrjhjGGo0
>>258
以前は隣県の静岡とか、東北の秋田が思いつくけど、今年に限っては
大分上野丘 がいいセンいってると思うよ。
春の甲子園にも出場できたし。東大合格者も目立って増えてる。
アピールの仕方がマスコミ受けしてるっていうのが何とも・・・
慶応高校は東大・京大にはあまり縁がなさそうだけど野球は強いね。

260:実名攻撃大好きKITTY
09/04/14 15:21:14 xq0+LC/CO
慶應高校は、全国から推薦でかき集めてるからなぁ。
スタメンに神奈川出身が1人しかいないんだとか。
智弁和歌山や洛南と何ら変わらない。野球部の状況はそれ以上かも

261:実名攻撃大好きKITTY
09/04/14 18:54:35 xJhNuLva0
中京大中京が東大京大各10人以上輩出できれば解決するよね。
そっちのほうが難易度は圧倒的に低いしね(進学校を目指している)

262:実名攻撃大好きKITTY
09/04/14 19:00:24 OOCPMzMRO
>>260
智弁はほとんど和歌山民だよ

263:実名攻撃大好きKITTY
09/04/17 09:31:09 yk6na5yM0
旭丘野球部に清峰高校監督に来てもらえば甲子園出場くらいはいけるかも。
豊田西の野球部が強いのは、やはり監督の力があるように思う。

264:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 19:42:31 +DZDw7JxO
豊田西は強豪私立まがいの野球推薦、練習量があるからね
まぁ中京や名電ほどではないけど

265:実名攻撃大好きKITTY
09/04/20 17:18:38 1RcNJ8Kc0
東大合格数推移
    県浦和 武蔵 巣鴨 海城 城北 都立西 桐朋 開成 麻布 駒東 桐蔭 日比谷
1992年 47  85  78  42   5  18  39 201 126  56 114   8
1994年 49  58  64  47   7  18  41 197 105  65  90   7
1995年 50  57  63  68   7  21  55 170 101  47 107   4
1996年 24  66  53  45  11  12  47 158 103  47  83   3
1997年 32  58  63  45  17   8  41 188  93  57  94   6
1998年 24  44  46  54  11  13  25 205 101  55  96   2

1999年 29  64  45  52  15  12  25 165 109  52  53   2
2000年 32  44  46  57  26  11  37 166  91  39  58   6
2001年 16  45  58  65  23  13  37 175  87  68  48   3
2002年 28  36  63  53  21  17  32 164  94  62  49   4
2003年 29  49  40  51  23  25  44 181 111  51  47   5

2004年 22  26  48  40  29  11  43 177  69  57  41   3
2005年 27  34  40  60  14  18  29 170  87  64  42  14
2006年 16  30  29  52  16  19  32 140  89  46  23  12
2007年 33  26  26  51  17  16  24 190  97  42  28  28
2008年 33  18  22  44  12  28  32 188  76  38  14  13
2009年 36  19  22  34  15  15  22 138  76  39  12  16 ※前後期

266:実名攻撃大好きKITTY
09/04/23 15:14:16 2pXCIIOw0
age

267:実名攻撃大好きKITTY
09/04/26 21:27:44 0sq7KPCn0
      r彡三 彡三ミ 、.○┌~~~~~∞ 
     彡彡三ミ 彡三ミミ..∥│  ─┼─   | 
   彡テ       "ミミ∥│   /|\   |  
    ミテ. '=z_  _,.z=' ミミ │ / ┼ \  |  名古屋は、私に任せたってちょ~。
    l'|. >'ー ・ュ> <t・ー'< レ │         | 
   ''!    -'/  '- ,  :|}│        | 
    〈ヽ__,..<::,____,::>、  〉 │    /     |
    丶ヽ't'rェェ-rry7 / .│   /\   | 
    .\ヽ  ̄ ̄ //.∥│  /  \_  |
       ト= z____y=イ ∥│         | 
      /\ / ヽ ∥└~~~~~∝  
      ○―○.... 丿 ∥ 
      ..../ー//=. ∥     気さくな60歳  
     γ /\\\ γヽ     名古屋市を改革する男  旭丘高校OB!
     || /| =\l l|ニ)l|         元祖!自転車街宣をする元国会議員
     ゝノ    ` ' ゝノ  ノノノノ ノ 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)



268:実名攻撃大好きKITTY
09/04/27 01:04:40 nkdJ6zfE0
URLリンク(s04.megalodon.jp)
名古屋市長に河村氏 過去最高の51万余票
2009年4月27日 00時35分

名古屋市長選は26日に投票、即日開票され、
無所属新人の前衆院議員、河村たかし氏(60)=民主推薦=が、
自民、公明支持で元中京大教授の細川昌彦氏(54)、
共産推薦で愛知県商工団体連合会長の太田義郎氏(65)ら3氏を大差で破り、初当選した。

主要政党の相乗りが崩れ、国政の2大政党が激突した選挙戦は、
「市民税10%減税」など大胆な変革案を掲げた河村氏が圧倒的な支持を得た。
河村氏は28年ぶりの「脱相乗り」体制での市長として、公約実現に挑むことになる。

河村氏の得票数は51万4514票で、1977年に本山政雄氏が得た
46万余票を超えて過去最高。有効投票数に占める得票率は58・56%となった。

投票率は50・54%に達し、1977年以来、32年ぶりに50%を超えた。
過去2番目に低かった前回の27・50%を23・04ポイントも上回った。

市長選は総選挙の前哨戦ともなり、政権奪取を狙う民主党は小沢一郎代表ら幹部が相次ぎ名古屋入り。
西松建設の違法献金事件以降、千葉、秋田両知事選の連敗による党勢のかげりに一定の歯止めをかける形となった。

当選を決めた河村氏は「役人出身の市長が続いた市政の流れを変えてくれという市民の期待を感じた。
市民税減税は絶対に実現させ、歴史に残るまち・名古屋をつくり上げる」と語った。

269:実名攻撃大好きKITTY
09/04/29 16:36:09 Y5BLd+Yk0
名古屋の市長が、東海OBから、旭丘OBに。やっと正当になったにゃあ。
東海OBごときが、市長するなんておかしい。
やっぱり主流は、旭丘でしょ

270:実名攻撃大好きKITTY
09/04/29 21:50:57 5xn9f4lk0
>>269
お前みたいなこと言う馬鹿がいるから旭丘の格が下がる。

271:実名攻撃大好きKITTY
09/05/04 03:42:39 LjK8TsY30
>>269
恥を知れ
どうせ部外者なんだろうが

272:実名攻撃大好きKITTY
09/05/05 23:27:48 O1jkmxkT0
東海工作員火病wwwww

何も「馬鹿」とか「恥を知れ」とか言うような話ではない。

273:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 19:20:46 Ev1Ga3Vr0
2009年 東大+京大+一橋+東工+国公立医学部医学科

順.都--校---|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|※合計は、理Ⅲと京医重複分マイナス
位.県--名---|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
============================
01.京都市堀川--|243|-7|47|-0|-1|11|65|26.7%| 京大医1名
02.千葉県千葉--|319|27|-6|-6|20|26|84|26.3%| 京大医1名
03.栃木県宇都宮-|277|27|-1|-7|15|20|70|25.2%|
04.北海道札幌南-|318|21|-9|-4|-0|46|80|25.1%|
05.埼玉県浦和--|317|36|-7|-6|14|15|78|24.6%|
06.岐阜県岐阜--|359|17|30|-4|-1|36|88|24.5%|
07.愛知県旭丘--|325|19|18|11|-5|26|79|24.3%|
08.愛知県岡崎--|357|42|17|-7|-2|16|84|23.5%|
09.大阪府天王寺-|318|-4|50|-0|-0|19|73|22.9%|
10.大阪府北野--|317|-3|56|-0|-0|13|72|22.7%|
11.東京都西---|338|15|-2|13|24|22|76|22.4%| 大学校2名・産医1名含む
12.岡山県岡山朝日|308|19|14|-3|-2|25|62|20.1%| 京大医1名
13.香川県高松--|320|19|17|-4|-5|18|62|19.3%| 京大医1名
14.熊本県熊本--|396|18|11|10|-5|31|75|18.9%|
15.茨城県土浦第一|321|16|-5|11|13|14|59|18.3%|
16.富山県高岡--|278|11|11|-4|-3|21|50|17.9%|
17.秋田県秋田--|309|-7|-5|-5|-3|35|53|17.1%| 理Ⅲ2名
18.神奈県横浜翠嵐|276|14|-3|-9|13|-8|47|17.0%| 大学校2名含む
19.宮城県仙台第二|316|15|-6|10|-2|20|53|16.7%|
20.滋賀県膳所--|436|-7|45|-0|-1|18|71|16.2%|
21.東京都日比谷-|320|16|-1|14|-9|12|52|16.2%| 大学校1名含む
22.鹿児県鶴丸--|320|14|-4|-6|-4|24|52|16.2%|
23.静岡県浜松北-|391|-8|13|-1|-3|38|63|16.1%|
24.新潟県新潟--|354|14|-4|-4|-3|32|56|15.8%| 理Ⅲ1名
25.北海道札幌北-|388|10|-2|-8|-6|33|59|15.2%|

274:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 21:15:27 8l9LGhGG0
合格者数は現浪合計なのに卒業人数に対する割合出す意味がわからんw

275:実名攻撃大好きKITTY
09/05/21 16:18:37 5FtJyffB0
>>274
そんな細かいこと言い出したらきりがない。
定員数がある以上、先送りになるだけと考えて
目安程度に見られるだけでも参考にさせていただく側としては有り難いよ。
年毎の現浪の割合はあろうとも順位に驚くほどの変動ってないでしょ。


276:実名攻撃大好きKITTY
09/05/23 07:32:56 k4yQJDkg0
旭丘の進学実績がこれ以上落ち込むと、名古屋の中学受験が過熱するね。


277:実名攻撃大好きKITTY
09/05/24 12:23:42 dXrw9GpW0
もう賢い家庭は中学受験で私立にいってるわよん~w

高校入試でも
旭丘は東海の滑り止め
桜台瑞陵は中京大中京の滑り止め
天白名東は栄徳の滑り止め

もはや公立の出る幕はないわ!w

278:実名攻撃大好きKITTY
09/05/25 01:49:33 xIzl7/ET0
>>277
身の程知らずめが…

279:実名攻撃大好きKITTY
09/05/25 17:21:04 8K0WStdB0
でも、今の旭丘はマジやばいって。
このまま行けば、完全に私立中シフトが始まる。

とりあえず、校長以下、全員、クビにすべき!

280:実名攻撃大好きKITTY
09/05/25 20:02:50 mV33jTYZ0
やっぱり、タカシが当選したから公立は不利よね~w
これだから私立の応援をしておくべきなのよ!w

281:実名攻撃大好きKITTY
09/05/27 15:39:53 +ymcv0bC0
>>280
職場でも家でも嫌われてるんだろうな。
ここで吐いてバランス保ってるのか?
他で相手にされないからっていよいよ旭かよ。


282:実名攻撃大好きKITTY
09/05/27 22:25:04 hMvZPYQb0
アンタ、頭大丈夫?w
旭丘は東海に頭があがらない状態にまで凋落しているわよ!w
もはや、旭丘に入学するということは大学進学をあきらめるっていうことに等しいわ

283:実名攻撃大好きKITTY
09/06/02 18:37:56 woxxSy8k0
>>282

284:実名攻撃大好きKITTY
09/06/02 21:19:11 r9xcZVfl0
アタシのレスがあまりに的確なものだから、言葉さえ失ってしまったのね!w

285:実名攻撃大好きKITTY
09/06/04 09:21:15 CLMwgs+G0
何でネカマがこんな所で吠えてるんだ?
関係者の皆様にご迷惑だから退場しろ!

286:実名攻撃大好きKITTY
09/06/10 00:03:20 0032Wk+aO
千種高校なめんなよ!館ひろし師匠に敬礼っ!

287:実名攻撃大好きKITTY
09/06/10 09:45:34 UfsHzZ360
ここから現役早慶はどのぐらいの評価なの?



288:実名攻撃大好きKITTY
09/06/10 12:03:34 +YemBopp0
>>287

根性無し。


289:実名攻撃大好きKITTY
09/06/10 18:50:28 aFMvzM110
>>287
かなりの優秀でしょ
早慶の合格者の7-8割は浪人ですからw

290:実名攻撃大好きKITTY
09/06/11 03:45:40 a6nRWRu60
合格者と入学者の違い知ってる?

291:実名攻撃大好きKITTY
09/06/15 22:49:11 ap0V5v4x0
旭丘を蹴って東海にいくのが名古屋東部での常識となっているわ!w


292:実名攻撃大好きKITTY
09/06/16 06:15:59 gqRHs7Mw0
つうか、公立は蹴れないでしょ。
お宅、本当に愛知の人?


293:実名攻撃大好きKITTY
09/06/16 07:30:06 os9UFb2+0
毎年定員割れの東海必死だな

294:実名攻撃大好きKITTY
09/06/16 20:24:09 AokvmvI50
>>292
蹴れます

295:実名攻撃大好きKITTY
09/06/16 23:58:16 /c7xHSU90
 
【 早稲JARI 】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学(ただし、教育国教社学はBラン、文構人家スポ科はCラン)
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U


296:実名攻撃大好きKITTY
09/06/17 00:13:40 Aucr9dPP0
>>294
掛ける迷惑を考えれば普通は止めるもんだ。
確かに実績を1つでも稼ぎたい塾にそそのかされて
する奴は、いる。

297:実名攻撃大好きKITTY
09/06/17 01:26:32 fDQx5T/e0
どこの塾だよwwwww

298:実名攻撃大好きKITTY
09/06/17 18:49:05 qLlp0mWJO
蹴る奴はいるけど、蹴るのが常識ではないな

299:実名攻撃大好きKITTY
09/06/18 04:52:34 5VxHCIKM0
居ませんから(笑)。

300:実名攻撃大好きKITTY
09/06/18 20:41:59 CbHwNltY0
もはや旭丘は東海に落ちて、泣く泣く受けるための「受け皿」と化しているのに
どうして事実を隠蔽するのかしら?w

こういうのを「リベラルな俗物」っていうのよ

301:実名攻撃大好きKITTY
09/06/18 22:30:45 yyqSkgn10
>>300
・東海高校の入試に合格しても公立高校受験を取りやめない受験生が大多数。
・入学金の納入期限を2月上旬の試験直後で打ち切らず、3月末の公立高校合格発表後まで延ばしている。
・毎年、定員割れを起こしている(高校募集を掛けても定員を充足できない)。

どう見ても東海は公立の滑り止めです。本当にありがとうございました。

302:実名攻撃大好きKITTY
09/06/18 22:33:55 R74ZH6sZ0
早慶の付属なら、早慶に行くでしょ
旭丘受けられるやつなら、推薦で早慶に行けやすいしな

どう見ても旭丘は早慶附属の滑り止めです。本当にありがとうございました。

303:実名攻撃大好きKITTY
09/06/18 22:35:38 yyqSkgn10
>>302
早慶附属に合格して早慶附属に入学するのなら、
最初から旭丘を受験しないんだよ。

304:実名攻撃大好きKITTY
09/06/18 23:39:59 Xmow5wqU0
東海の圧倒的な進学実績を前にしても尚、必死に公立を持ち上げているのは
塾講師かしら?w
来年、東海はいよいよ旧帝一工国医で70%超の偉業を成し遂げるといわれているわ!w


名古屋市東区では既にオチコボレが旭丘に通うっていうのが定説よん~w

305:実名攻撃大好きKITTY
09/06/18 23:47:10 yyqSkgn10
>>304
デマを垂れ流すのがネカマの仕事なのは最初からわかっていることだが、
とりあえずお前が>>301にまったく具体的に反論できない、ぐうの音も出ないことはよくわかった。

306:実名攻撃大好きKITTY
09/06/19 00:34:42 cfiWxFaE0
913 :実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 17:18:49 ID:JtB+GxTI0
>>910
私立大好きの物好きなネカマよ、相変わらずの嘘はよくないなwwwww

847 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 04:56:18 ID:VATQmOh70
東海中学元教諭が女子高生にみだらな行為(中京テレビ)
URLリンク(www.ctv.co.jp)

顧問を務めるサークルで知り合った少女にみだらな行為をしたとして、
名古屋市東区の名門男子校「東海中学」の元教諭で愛知県東郷町に住む
無職・小島浩嗣容疑者(39)が逮捕された。
小島容疑者は今年6月、日進市赤池町のホテルで、名古屋市内に住む
17歳の女子高校生にみだらな行為をした疑いがもたれている。
小島容疑者は、教諭だった4年前、顧問を務めていた県内の中高生が参加する自然史研究会で、
当時中学生だったこの高校生と知り合い、直後から複数回にわたり同様の行為を繰り返していた。
女子高校生の話では、小島容疑者は「サークルでやっていきたいんでしょ。
僕に気に入られればサークルでやっていけるよ」などと関係を迫った上、
別の交際女性とのトラブルから学校を休職した2年前以降も、
「君の友達と関係を持つ」「性行為を映したビデオを売る」「今から死ぬ」などと言って
女子高校生を困惑させ、みだらな行為をしていたという。
今年7月、家に女子高校生を招き入れた際、妻に発見されたことをきっかけに、
女子高校生が親に相談し事件が発覚した。
調べに対し、小島容疑者は行為を認めているが、「脅しなどはしていない。
自由恋愛でお互いに愛を確かめ合っていただけだ」などと供述しているという。
東海中学をめぐっては、今年3月、別の現役教諭が郵便受けから女性宛の手紙を
盗んだなどとして逮捕されていて、同校の福田之徳教頭は
「大変遺憾なこと。職員の教育を徹底したい」としている。


307:実名攻撃大好きKITTY
09/06/19 23:10:40 HO0BdJDW0
旧帝一工国医で全国ナンバー10にランクインしている東海に嫉妬してしまうのも
理解はできるけれども、デマを交えてまで妬むのは決して許されることではないわ!w

旭丘は東海に落ちたオチコボレが仕方なく通う施設なのに、どうしてもその事実を認めたくないようね

308:実名攻撃大好きKITTY
09/06/20 01:08:58 D2w53wpP0
受験板で私立の推進運動するなら分るが
特定の高校のスレ来て何できるの?

ネカマひょっとして向陽名東じゃなく旭好きなの?

309:実名攻撃大好きKITTY
09/06/20 09:05:54 LH2Y/QiE0
ヒャダ!w

アタシのお気に入りの名東向陽と、旭丘を並べないで頂戴!w
凋落した旭の負のオーラをこっちに吹っ掛けないでほしいわ

310:実名攻撃大好きKITTY
09/06/20 19:30:34 YS8uMdIYO
>>299
だからいるんだって
絶対に認めないだろうから言っても無駄だけど

311:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 01:14:07 tKWN2tpY0
>>310
あまりに荒唐無稽な話だから証拠がないと誰も信じないよ。
デマ流す・扇動するのに必死やなw

>>301のような事情がある上に、

・東海に受かっていて東海に通うつもりなのに1ヵ月後にわざわざ
 旭丘を受けるモチベーションを維持するのは難しい。
・中学校(担任・進路指導・学年主任・校長)からも強い指導がある。
・内申書にも何を書かれるかわからないし、数字も下げられるかも。
・内申も絡んでくるので、そもそも旭丘に合格する保証もどこにもない。

2月上旬でさっさと高校受験を切り上げて、
2ヶ月弱を自由気ままに過ごすというのが普通の結論。

実際には、そのような受験生すら圧倒的な少数派で
東海は純然たる滑り止め校にすぎない。

312:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 01:57:26 LeRQrfEPO
まぁその噂自体が嘘の可能性は少しあるね。こっちも聞いた話だから。
証拠って何?実名を書けと言いたいの?

因みに、豊西蹴り東海はガチでいた。
制度上公立蹴り私立は禁止されているという噂があるが、それに反して行く気のない豊西を受験している。
その人は大体3年前の卒業生。内申が悪くて35くらい?だったらしい。
名前は書けないけど。

あといつも思うけど、間違った意味で“定員割れ”を連呼してる人がいるね。定員割れって全入の学校に使う言葉でしょ。

313:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 01:59:19 LeRQrfEPO
塚、何で君はいつも関西弁混ぜるん?
あと俺は東海じゃないからね。だからあくまで噂。
豊西蹴りの話はガチだけど

314:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 08:32:01 eTwkEJPq0

        _>>310_
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <だからいるんだって
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /


        _>>313
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  (●)  (●)  \.   
    |    (__人__)    |   <あくまで噂。
    \    ` ⌒´    /
    /              \

315:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 09:59:57 wa/5aHVQ0
そりゃ東海が旭丘を大きく引き離してしまったのだから、公立塾講師が必死なのよん~w
公立まで受験してもらわないと、公立対策講習で金をむしり取れなくなるって構図なわけ!w

でもね、そんな姑息な手段を用いてもムダよん~w
すでに旭丘は東海に落ちた子たちが通う施設という認識が名古屋市東部では常識になっているわ!w

316:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 14:04:08 LeRQrfEPO
>>303>>311
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <○○の理由があり、公立を受験して私立に行くことは普通はない。
    |      |r┬-|    | <東海は純然たるすべり止め校にすぎない。
     \     `ー'´   /

少なくとも豊西蹴りはガチでいます。
○○のような人です。

        _>>314
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  (●)  (●)  \.   
    |    (__人__)    |   <ファビョーン、AA貼るニダ
    \    ` ⌒´    /
    /              \


317:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 15:05:10 eTwkEJPq0
>>316
豊田西の話はお前が勝手にしているだけ。誰もそんな話はしていない。

公立を蹴る人間は残念ながら毎年居る(これは毎年発表されている)。

318:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 19:10:23 LeRQrfEPO
旭丘を蹴った人がいるかどうかはお互い証拠を出せず終いってことかね
東大だって蹴る人がいるんだから、それくらいの人がいても不思議じゃないが

319:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 19:23:42 RDnFYeSf0
まあ、官崇拝の強い愛知県で私立がトップってのは無理でしょ。
確かに、今は東海が旭丘を越しているけど、県教委がどう思ってるか。
大阪や京都でも教委がちょっと本気になれば、公立はすぐに復活するわな。

320:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 20:38:48 Enxki5vP0
うちの息子も旭丘に入れたいです。
在校生の皆さん、小4のころは、どんな毎日を過ごしてましたか?
やっぱり高校受験を見据えた塾にがんがん通ってらしたのカナ?

321:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 21:34:56 ViC/aqQk0
去年の卒業生(公立中学♂)ですが、中3の時に旭丘の文化祭にいって、そのとき志望校確定しましたよ。
勉強は、学校で全員購入だった教材をやってたぐらいだったなぁ。

322:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 22:01:13 Enxki5vP0
レスありがとうございます!

塾には行かずに、学校の教材だけだったのですか?
それでも、やっぱりオール5に近い内申だったんですよねー
体育も、美術も音楽も・・・・・オールマイティに何でも出来る子ばかりが集まってる・・・そんな感じ?

小学生のころはどんな風にすごしていたのですか?

323:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 22:23:06 V9dWpJBc0
いまどき旭丘にいくのは私立に落ちたオチコボレしかいないわよ!w
デキル子はとっくに私立志向に転換してるから、アンタも早いとこ目を覚まさないと
将来を棒にふることになるわ

324:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 22:35:42 Enxki5vP0
あなた(323)星ヶ丘で転んでw、菊里生に指差して笑われたオバサンねw
で、娘は淑徳だったっけ・・・あるイミ有名w


あちこちカキコ、ごくろうさまw
早く寝なさい!





325:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 23:18:28 ViC/aqQk0
中1の夏に近所の小さな地元の塾の夏期講習に行きました。それだけです。
どうも、いちいち行きたいような場所だと感じなかったので…。

自分は卒業時はオール5でしたが、いつも4が1,2個はあった気がします。特に美術だったな。
内申書の数字は40/45を割ってる人は恐らくほとんどいないかと思いますが、
運動神経も芸術的センスも学力もみんなが抜群かというとそんなわけはないです。
こんな言い方はよくないですが、「なんでこいつが受かったの?」って疑いたくなるような人もたくさんいます。
(定期試験の点数などを見ての判断)

思ってるほど、すごくない学校です。すごい人ももちろんいますけどね。
高校入試の時が最高潮だった人が多い気がします。
高校生活を十分に満喫して、勉強から疎遠になった結果、学習が不完全なまま大学受験に挑んで、
今の私のように浪人生になるわけです(ぁ
いや、ちゃんと日頃からやってて、無事に受かる人ももちろんいますよ!

小学生の頃?男友達とバカみたいに下ネタで盛り上がったりしてました。
苦手な社会科のテストでは54点を取ったことがありますよ。
(しかし、高校数学が絶望的にできない人に尋ねても、小中学の頃は数学も得意だった!という人がかなり多い。)

まぁ…そこまで深く気にすることもないかと思いますよ。
実際に息子さんの肌に合う学校なのかわかりませんし。
本人が興味を持った学校などがあれば、それに対してサポートしていくのがいいのではないかと個人的には思います。

長文ですみません。

326:実名攻撃大好きKITTY
09/06/22 01:18:10 bpzA6c7+0
オレは実質的に旭丘蹴って、慶應志木高校に行った者です。
中学時は、生徒会長もこなしたりし、内申点も43で点数も満点近い成績を取っていました。
担任の先生からは、旭丘を進められ、推薦も考えましたが、
旭丘と同じ私服高で推薦で行ける慶應志木にしました。
正直、先生と波長を合わせるのに疲れており、受験生活も早く脱出して自由になりたかったので、
東大とか京大とかもったいないかもしれないけれど、志木高にしました。
今は大学で薬学の勉強が楽しいので後悔はしていません。


327:実名攻撃大好きKITTY
09/06/22 06:20:34 V7/AfJ9U0
>>326
真実を語って欲しいです

328:実名攻撃大好きKITTY
09/06/28 00:10:22 2uhyNT3k0
真実はただ一つ、旭丘は東海に落ちたオチコボレが通う学校ってことよん~w

329:実名攻撃大好きKITTY
09/06/28 22:48:09 sROnlTEoO
河合塾最新偏差値

60   同志社(文)龍谷文(国史)
57・5  関西(文)立命館(文)
55   立命館(経済)
    立命館(産社)関西(社会) 龍谷(社会)
52・5  立命館(理工) 龍谷(理工)
50   関西(システム理)


河合塾最新偏差値

60   関学文(日本史)  龍谷文(国史)
57・5  関学法(政治)
    関学経済
55   関学総合政策   龍谷法(政治)
52・5              龍谷経済
    関学(理)情報科学 龍谷(理工)機械
50  関学(理)人間システム

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

330:実名攻撃大好きKITTY
09/06/29 05:56:21 Q56KWcgT0
どうも、北海道東北や九州四国などの国立辺境駅弁工学部が
工業高校化しつつあるなあ。
河合偏差値40ちょっとでずらりとならんでいる。

331:実名攻撃大好きKITTY
09/06/29 08:35:18 csQ41dcO0
中学2年生の子供を持つ親です。
各中学のトップが集まっているのに、なぜそんなに浪人が多いんだろう…。
素朴な疑問です。
進学指導ってあんまりしていないのかな?



332:実名攻撃大好きKITTY
09/06/29 20:40:31 LY6usKe30
>>331
正直、あまり進路指導には熱心ではありません。
熱心なところを希望なら、一宮に行くか、お隣の岐阜高校か岡崎高校に引越しをするのが良いでしょう
それか、寮のある私立高校に行くのが良いでしょう。
あるいは、受験戦争が嫌なら、一念発起で早慶の附属高校がオススメです


333:実名攻撃大好きKITTY
09/06/29 21:45:08 +I78CtSh0
>>331
みんなが好き勝手やってるからでしょう。
引退が遅い部活もいくつかみられるし、学校祭が終わる9月末まで受験スイッチはいらない人も多数。
夏休みは文化祭に向けてクラスの演劇の練習などに追われる人が多い。
とにかく、勉強に真剣になり始めるのが遅い気がする。

334:実名攻撃大好きKITTY
09/06/29 23:43:18 IXQ4z94H0
>>331

2ちゃんねるで進路を決めるのはいかがなものかと。

335:実名攻撃大好きKITTY
09/06/30 00:46:49 cKyaZQuJ0
>>331
でも子供さんが学祭に触発されて旭受けたいって言った時の為に
内申点だけはきちんと用意しておいた方がいいですよ。
直前になって私立なり他高なりの方向転換は出来ますからね。
それまでにお母さんとお子さんで色々な学校についてリサーチなさるのが宜しいかと。

336:実名攻撃大好きKITTY
09/06/30 01:22:11 Wc+52jJd0
>>331
現役生は何も考えず、変なプライドだけあって志望校の高いところを目指ざすだけの生徒が多いのも事実です。
なので、私立も殆ど受けません。
早稲田は今年3ケタ受かっていますが、浪人が殆どですしね。
浪人して私立行くのであれば、高校受験で早慶の附属に行くのが良いと思います。狙い目は、慶應湘南藤沢の地方調整枠やその他附属高の推薦入試です。
フジテレビの斉藤舞子アナや女優の藤井美菜は、慶應湘南藤沢の地域調整枠で合格していますよ。

337:実名攻撃大好きKITTY
09/06/30 04:06:19 cKyaZQuJ0
>>336
結果論でしかないでしょ?

だからって先回りして親元離れたい子供も少ないし親も居ないよ。
早慶くらいで。
だってまだ自分の可能性に掛けられるわけだし。
旭受けようって言う優秀層で、早々白旗掲げる人が居ると思うの?

あちこちで早慶の付属勧めてる人だね。
家庭で送る3年間だって大事だよ。


338:実名攻撃大好きKITTY
09/06/30 07:39:45 Wc+52jJd0
日本全国に早稲田や慶應の附属高校受けるヤツはみんな白旗揚げたのか?
それは違うだろ。それに、親元離れたいとかという意思もおかしい。ラサールや愛光などの全寮制の私立行くやつもそうか?
高校受験は1つの通過点にすぎない
東大や京大行ければ何でも解決できるわけでもない。
マザコン乙

339:実名攻撃大好きKITTY
09/06/30 08:09:11 htsDo1ZA0
>慶應湘南藤沢の地域調整枠

揺ぎ無く第一志望が慶応大学ならば、いい選択ですね。
高校から行こうとすれば、より狭き門のようですか゛w
寮費は、お幾ら位なのでしょうか・・・・。

スレチでごめんなさい!

340:実名攻撃大好きKITTY
09/06/30 08:40:57 htsDo1ZA0
偏差値74みたいですね・・・・恐 ww

341:実名攻撃大好きKITTY
09/06/30 11:11:07 cKyaZQuJ0
高校受験期に東大京大よりもう早稲田慶応って限定しちゃう人がどれだけ居ると思ってるの?
それにここは旭のスレでしょ日本全国持ち出して白旗ってw
ラサール愛光行くのとは又別物でしょ?
旭3年通うのを通過点としか見てないようなのは旭受験しないよ。
早稲田政経、慶応医に希望者全員入れるの?
それならメリット感じるけどさw

342:実名攻撃大好きKITTY
09/06/30 11:23:06 htsDo1ZA0
旭丘いいけど、浪人率高いからね・・・。

343:実名攻撃大好きKITTY
09/06/30 13:42:43 G8vLhiYw0
>>331
偏差値70以上 内申35以下の生徒がいないから

>各中学のトップ
南山中学女子部
東海中学
滝中学
のトップは旭丘を受けないでしょ?
そのまま併設高校(南山高校女子部・東海高校・滝高校)へ進学するでしょ?
東海中学のトップの生徒が旭丘へ行きますか?

愛教大付属名古屋中でもそう。
内申上位7%(「5」の評定)の生徒しかしか旭丘へ行けないから。
オール4程度の生徒は私立高校へ進学するしかないわけ。

344:実名攻撃大好きKITTY
09/06/30 18:24:07 htsDo1ZA0
343、イミフです。331への回答?
各中学のトップというのは、おもに公立中のことをおっしゃってると思いますけどw

345:実名攻撃大好きKITTY
09/06/30 21:29:25 Wc+52jJd0
>>339
倍率は2倍だから狭くは無い
URLリンク(www.sfc-js.keio.ac.jp)
ちなみに、地域調整枠の受験者数は、下のとおり
URLリンク(www.sfc-js.keio.ac.jp)

寮はありません。1人暮らしするだけですが、受験戦争が終わっているため、精神的な負担にならない。
兄や姉が東京神奈川圏に住んでいるなら、一緒に生活するのも1つの手でしょうし、
親戚がいるなら親戚にお願いするのも1つ。
ちなみに、慶應湘南藤沢に合格したフジテレビアナの斉藤舞子は、
東京の国分寺に1人暮らしして、片道2時間かけて高校に通ったそうですよ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

346:実名攻撃大好きKITTY
09/07/01 14:45:15 OtvC4qsX0
はぁ?
往復4時間、炊事洗濯、寂しく一人暮らし

これでやっと慶応か。
通学分4時間勉強したら旧帝行けるわw

347:実名攻撃大好きKITTY
09/07/01 19:17:50 Jno2n/gD0
いまどき公立とか…時間のムダでしかないし、豊かな人脈も築けないから
ヤメトキなさい!w

348:実名攻撃大好きKITTY
09/07/02 22:26:27 +sEKTLdm0
叩かれるうちが華よw
誰も気にしない学校になったらおしまいだわ
めげずに頑張りなさいよ

349:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 11:49:50 9WE+L/Q90
名古屋に中学受験のながれをつくろうとしているのは
名古屋にある私立中学ではなく、中学受験産業に関係のある方々。

名古屋で中学受験の本格的ながれがいまひとつなのは
名古屋周辺の一宮などを代表とする管理系の高校が実績を出していること
旭丘・明和・菊里などの放任系の高校がねづよい人気があることだ。

ある時期になるとこの両者がネットでよくたたかれる。
それも管理系は放任系の顔をしてその校風を
放任系は管理系から現役率のひくさを

結局漁夫の利を得るのは中受産業とゆーわけだ。

しかしそれにもわけがある。愛知県は教育の管理が公私にわたり行き届いているので
入り込む余地の他県より厳しいからだ。名古屋の私立はがんばっていると思う。

愛知県全体でみると私立中学入学する人は6%程度
名古屋市では10%程度
統計調査資料で名古屋市の公立小学校6年と公立中学1年の人数を比較すればおおよそ
の割合がわかる。区別にわかるので興味のあるかたは調べてみるといい。

拡大に必死なようだ
旭丘の批判はよいとして作為的中傷はこうした要因がある。




350:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 12:21:58 9WE+L/Q90
連投でもうしわけないが

中学受験の費用はまたべつの機会に
愛知の高校受験の費用もばかにならない3年生で平均43万かかるといわれる。
これもかかりすぎのようだ。

ある愛知県の有名進学塾のホームページに合格実績が掲載されていた。

合格実績
旭丘100 東海55 滝121

旭丘の男女比は3:2程度なので60人ほどだろうか
これをみても高校受験においては旭丘が最難関高校であることがわかる
模試などの合否分布表をみればもっとよくわかる。

もちろん東海・滝にしてみればそんなことは気にしていないだろうが
旭丘・明和に受験システムの関係で入れない優秀層を拾うのが目的だから

東海・滝は公立トップ高校の滑り止めとゆうより踏み絵であり、不合格者の多くは
公立志望校の変更もあり結果として旭丘合格者の中で東海・滝の合格者の割合は
相当高いものとなっている。もちろん不合格者のいるが…。








351:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 12:31:12 SdqPsqX/0
>>350
旭丘で滝はまず落ちないだろ
岐阜が鶯谷受けるのと同じくらい落ちない

352:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 17:22:14 co6oDcYW0
長文乙よん~w

といいたいけども、デマはよくないわ!w
旭丘はもはや東海の滑り止めだし菊里とか千種、明和なんかは滝の止め。
その他公立は中京とか愛知、名城の滑り止めになっていて、私立が優勢なのに、どうして認めないのかしら?w

353:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 18:10:59 jvZ1887U0
高校から滝、東海に行きたい子って、そもそも少数なのでは?
旭丘は第一希望の子が殆どじゃないのですか?


354:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 19:42:56 co6oDcYW0
そう思いたいのは分かるけれども、もはや東海の進学実績が旭丘を圧倒している現況では
アンタのいうことは負け犬の遠吠えにしかならないわ

いまやマスコミすら東海を認めているのよ

355:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 19:57:43 bhSm2hkV0
>>349
>>350
なるほど!

>>354
大学進学実績云々のことは誰も言ってないよ。
東海の進学実績がどうであれ
今の時点ではまだ旭への進学者が多数だと言ってるんでしょう?
馬鹿みたいに毎度毎度同じ事吠えてらっしゃってご苦労ですね。

ですが今年河合から出た東海の特待5名のうち東海へ行ったのは1名だけ。
あとは旭に行きました。
滑り止めとは言えないですね。

下の子の進学を考える時期ですが
あなたのような方が私立を勧めると余計に旭に気持ちが傾きます。


356:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 20:01:23 bhSm2hkV0
○ 旭が東海の滑り止め

× 滑り止め



357:実名攻撃大好きKITTY
09/07/03 22:11:47 jvZ1887U0
そうですよね!

この人(354その他アリ)、いつでもどこでもw何が何でも私立私立って吠えてるみたいでwww

私立公立、それぞれの学校、どこでも一長一短アル!
ってまじめに反論しても、
云うだけ損?

ふつうの良識的な人間じゃないみたいだから、静かにスルーして差し上げて・・・w

358:実名攻撃大好きKITTY
09/07/04 20:58:17 iRDR02o70
つうか愛知県の高校受験のシステム上、公立を受ける場合は、
私立は滑り止めにしかできないでしょ。
公立に受かってれば、第二志望だろうと行かなくてはならないわけだから。

359:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 00:51:30 mxNKDqhp0
>>358
システム上のことではなく
受験者が心情的にどちらを第一希望としているかってことだよ。
例えば東海と旭丘で東海が第一希望ならば
勿論東海が受かれば当然旭丘は受けない。
東海が駄目だった場合で内申点に自信があって旭丘と菊里等2校受験し
旭丘が合格だったとする。
この場合東海の滑り止めに旭丘と考えていて東海は残念だったが
滑り止めの旭丘に進学、ということでしょ。

360:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 01:40:29 Aph9GyCh0
日本一の歴史、伝統、人材輩出、文武両道の超名門公立高校は、
北野か天王寺だろう。


          北野VS天王寺


    まさに天下分け目の戦いとはこのことを言う。


361:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 03:17:03 Pn+UcOZ30
>>359
東海が好きで東海に落ちて内申を持ってるタイプは旭丘を好まない傾向が強い。
その手の生徒はたいてい公立は明和が好き。

また東海にこだわりがない生徒はそもそも無理に東海を受験する必要もない。
東海と併願できない滝で十分。

そもそも東海への入学を強く希望する家庭は最初から中学受験をするのであり、
逆に最初から東海が好きではないから公立高校受験コースを選んだとも言える。

362:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 03:18:13 Pn+UcOZ30
・東海高校の入試に合格しても公立高校受験を取りやめない受験生が大多数。
・入学金の納入期限を2月上旬の試験直後で打ち切らず、3月末の公立高校合格発表後まで延ばしている。
・毎年、定員割れを起こしている(高校募集を掛けても定員を充足できない)。

どう見ても東海は公立の滑り止めです。

363:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 11:36:33 8cwABh340
>>361
内申もってるタイプは、現在では明和ではなく、早慶推薦なんだが
早慶の推薦が始まってから明和の凋落顕著じゃん

364:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 16:14:51 Pn+UcOZ30
>>363
早慶工作員は相変わらずご苦労なことだが、
明和は高校から早慶に進学するような家庭からは最も遠い校風じゃないの。

明和は一宮に一番食われてるんだよ。

365:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 17:26:00 8cwABh340
だから、その原因が早慶というわけ
内申美人は、早慶の推薦入試も受かる
誰もが国公立大学を志望しているわけじゃないだろ
私立行きたいのであれば、高校時に早慶附属に行くのが王道
旭丘や明和から、MARCHや関関同立行ったり、早慶行くヤツはバカ

366:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 17:38:19 Pn+UcOZ30
日本語でおk。愛知県の公立中学からいったい何人早慶付属へ進学しているというのか。

早慶工作員の振りして荒らしているが、実質は明和工作員だな。
現実は一宮未満の刈谷・滝レベルの学校に過ぎないのに、
必死に旭丘と同列に並べようとするからすぐわかる。

367:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 19:28:56 8cwABh340
はぁ?
私、旭丘の推薦と悩んだ結果、
推薦で慶應女子に去年合格したんですけど
勉強もバイトも両立できて楽しいんだけど
国公立なんか別に行きたいと思わなかったし

368:実名攻撃大好きKITTY
09/07/05 20:16:53 Pn+UcOZ30
旭丘の推薦と悩んだ結果(笑)。

369:実名攻撃大好きKITTY
09/07/06 09:42:08 5X/BuXat0
>>367

処女喪失に苦労しそうですねw

370:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 00:59:13 X+/ev1GEO
>>367

旭丘は勉強できるとか他の模範だとか生徒会やったとかそおゆう人の推薦は一切とらないから
...おまえ迷ったとかゆって受けててもたぶん落ちてんだろwww

371:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 01:26:48 RI840rcSO
公立中を卒業して、高校からは実家を離れて県外私立に通うのは、愛知ではかなり例外だな。
そんな例外を強調して学校の栄枯盛衰に結び付けることはできんだろ。
それとも早慶に高校から通う愛知公立中卒が数十人数百人いる時代になったのかい?

372:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 01:35:42 AHXx5734O
旭ヶ丘はかつての名門だな

東海に落ちたやつが集まり,最近では岡崎,一宮に圧倒されてるし

373:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 05:24:11 F/j4CgJG0
>>371
劣等感の裏返しでしょうね。
愛知県では早慶は評価されないからおもしろくないのかも。

374:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 08:08:24 jOaE3mEp0
かといって、名大を過大評価するのもキモい
所詮、ゴールドマンサックスインターンシップでオファーも来ないローカル大学だしな


         ◆ 地域別入学者比率%   2009

          北海   東北  関東  中部   近畿  中四   九州   合計
─────────────────
北海道大   53.0   6.8 .  13.4    10.1    8.8    -.-   -.-   92.1
東北大学     2.3.  43.9 .  26.3    18.2    3.7    -.-   -.-   94.4
東京大学     2.1   3.1 .  48.1    14.9    14.9   7.9   8.7.  100.0
名古屋大     -.-   -.-    2.9    83.7.    5.1   4.6   2.1   98.4
京都大学     -.-   -.-    8.7    14.5    57.7   10.0   6.7   97.6
大阪大学     -.-   -.-    -.-    15.2    55.1   15.9   7.2   93.4
九州大学     -.-   -.-    -.-    -.-    2.8   15.1.   76.9   94.8


375:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 09:12:39 KN7Jk4ul0
旭丘の子は、東海も受けてみたことが多いけど、
受かっても、まーず行かないでしょw東海なんて・・・

376:実名攻撃大好きKITTY
09/07/07 21:01:24 0hOwdezT0

覚せい剤密輸指示 元早大生に逮捕状
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
元東洋大生らによる覚せい剤密輸事件で、警視庁と大阪府警の合同捜査本部が、
密輸を指示したとして覚せい剤取締法違反の疑いでマージャン店経営近藤剛郎
容疑者(25)の逮捕状を取り、4日までに指名手配した。近藤容疑者は早稲
田大法学部に在籍していたが、昨年9月に除籍。現在は外国に逃亡していると
みられる。捜査本部は暴力団が絡む密輸事件とみて背後関係を調べている。
 事件は昨年11月2日に発覚。マレーシアで入手した覚せい剤約992グラム
(末端価格約6000万円)をバッグに隠し、関西空港から持ち込もうとしたと
して無職の男(26)が逮捕され、今年2月に共犯容疑で元東洋大ボクシング部
員(21)が逮捕。元東洋大生は携帯電話のサイト「闇の職業安定所」などで覚
せい剤の運び役を募集し航空券やホテルも手配。近藤容疑者が仲間の配管工(同
法違反容疑で逮捕)を通じ指示した疑いがある。 
 近藤容疑者は東京都内でデリバリーヘルス(無店舗型性風俗店)の経営にも関与
していた。  2009年07月05日

近藤 剛郎  早大本庄高校応援部第14代副将・鼓手長 (埼玉県上福岡市立第三中学校)
URLリンク(www.geocities.jp)
1983年12月12日生まれ 血液型A型. 副将の伝統か、暴走役(?)であるが、応援にかけ
る気合いは並々ならぬものがあり、見るものを圧倒する。 熱が入りすぎると下級生
の悲鳴が聞こえてくるらしい。


377:mi-
09/07/11 14:36:20 A4vF2zPd0
旭丘高校には東海高校や滝高校に合格(特待生を含む)したけど、蹴って行かなかった生徒もたくさん在籍していると聞いたよ。実際、私の友達もそう!

378:実名攻撃大好きKITTY
09/07/11 20:38:43 xr1mjS/l0
もうね、旭丘の必死さには失笑するしかないわね!w
旧帝いくなら東海、国公立医学部にいくなら東海、早慶いくなら東海っていうのが
もはや名古屋東部での常識よん~w


379:実名攻撃大好きKITTY
09/07/11 21:25:51 9Q3mYSGV0
けど女の子は入れてもらえないからね>378  www

380:実名攻撃大好きKITTY
09/07/11 22:33:36 87bJiNgR0
優秀な女子は南山やSSKにいってるから、公立にはいないわよ!w
それだから旭丘の男女比は2:1っていうアンバランスな状態になっているわけ!w


381:実名攻撃大好きKITTY
09/07/11 23:37:08 9Q3mYSGV0
そうそう!滝って受かっても結局行かない子、多いよね!遠いから!
私も受かったけど、最初から行く気無かったもんwww>377

382:実名攻撃大好きKITTY
09/07/11 23:40:09 9Q3mYSGV0
ついでに・・・
私も名古屋市の東部に住んでるけど、そういう常識は無いよ、おばさん!>378 wwww

383:実名攻撃大好きKITTY
09/07/12 00:24:41 D5Bsgp0R0
>優秀な女子は南山やSSKにいってるから

南山はともかく、SSKはないな…

384:実名攻撃大好きKITTY
09/07/12 03:13:29 LoWiAMl/0
>>378
早慶行くなら、高校受験で早慶の附属高に行くのが一番だろ
旭丘合格レベルなら、推薦や慶應SFCの地方枠入試、一般入試でさえも半数以上は早慶は合格できる

385:実名攻撃大好きKITTY
09/07/12 04:18:34 iW5MypPR0
>>384
子供が旭でも受けるのか?
ライバル減らしにやってるの?
しつこいんだよ。
旭合格レベルの子がわざわざ早慶付属に逃げる訳無いわ!


386:実名攻撃大好きKITTY
09/07/12 11:58:40 LoWiAMl/0
>>385
一浪早慶入学のOB君、涙目乙ww

387:実名攻撃大好きKITTY
09/07/12 21:56:47 iW5MypPR0
一浪早慶?w
旭に手が届かないお前はどこ?ww

388:実名攻撃大好きKITTY
09/07/13 00:12:14 Y78wWGzV0
>>380
SSKって何?
南女と滝以外にここに入れそうな生徒がいる私立なんて無いと思ったが?

389:実名攻撃大好きKITTY
09/07/13 07:45:42 B1yjZz7x0
>>387
悔しいのう!w
悔しいのう!ww

390:実名攻撃大好きKITTY
09/07/13 19:38:42 IgY+n24A0
>>388
淑徳椙山金城

391:実名攻撃大好きKITTY
09/07/21 12:00:27 53g2qFUK0
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)

392:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 00:14:10 x4Jj83GnO
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」

ソニー
龍谷 2 同志社 2

ベネッセ
龍谷 5 同志社 5

ホンダ
龍谷 6 同志社 0

伊藤忠商事
龍谷 4 同志社 4

丸紅
龍谷 2 同志社 1

鹿島
龍谷 1 同志社 1

明治乳業
龍谷 2 同志社 2

住友金属工業
龍谷 2 同志社 0

NEC
龍谷 10 同志社 0

393:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 00:15:06 x4Jj83GnO
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」

日産自動車
龍谷 8 同志社 4

キヤノン
龍谷 11 同志社 8

リコー
龍谷 13 同志社 6

JR東海
龍谷 2 同志社 1

日本航空
龍谷 5 同志社 4

三井不動産
龍谷 2 同志社 0

394:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 10:44:10 Wy+Fw7gs0

愛知県の公立高校の進学実績(2004~2008)
菊里以上の高校がついてる。
URLリンク(www.geocities.jp)

2008年度のある模試の資料をみると
旭丘の入学者55%が東海・滝に合格しているという。
両校を受験しない者も多く、東海で合格率8割以上滝で9割以上。

東海蹴りは明和・菊里にも普通に見受けられる。

滝蹴は 明和高校で20%以上、一宮、菊里で15%前後いるといわれている。

佐鳴の合格実績 
旭丘100 明和57 菊里81 一宮53
東海 55 滝121
をみてもそれが大きく間違っていないことをしめしている。
旭丘の男女比は今年は3:2程度男子は60人程度だし
一宮・明和・菊里は東海滝を受けない割合が高いことを考える合点がいく。

旭丘は今年度の実績はかんばしくなかったが 基本高い進学実績をだしているし
入試レベルでも県内最難関であることは間違いない。

交通のアクセスも愛知県の中でもっともよく、旭が低迷することは入試制度が変わらないかぎり
かんがえられないが、大きく躍進することも考えられない。
複合選抜学校群制度は突出した高校を抑制する働きももっているからだ。






395:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 23:14:35 AMCu+v740
群制度時代に2群受けて、試験会場は旭で受験したんだけど、
試験が終わった直後に「千種と旭どっちがいい?希望調査」が回ってきた記憶がある。
当時は3群が半分いた旭?ケッてな感じで当然のように千種と書き込んだが、
千種が凋落したらしい今となっては旭にしておいた方が良かったような気がする。
当時の千種は校舎もボロくて、入学してから3年間廃墟に通ってたような感じだった。
まあ、大学が最終学歴だから千種が凋落しても今更あまり関係ないけど、
今では明和にすら負けていると聞いて少しショックだった。

396:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 23:18:02 AMCu+v740
ちなみに、内申45点満点で43だったが、
あれって中学のレベルで差が大きいだろ。全く意味ないね。
入ってから上から半分以下になった奴ら見てると、
名大にすら進学できなかったみたいだし。
最低でも旧帝レベル以上の大学に入れないと高校なんてどこでも意味ない。

397:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 23:21:09 AMCu+v740
当時の千種の女は不細工揃いだったので、
半分3群の女がいた頃の旭ライフに軽く嫉妬。
昔の2群=今の旭だろうけど、やっぱ今でも親が学校にジャガーで乗り付けたりするの?
「~じゃなくって?」とリアルで喋る女に遭遇した事だけが高校時代の楽しい思い出。

398:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 06:57:13 q4wyzqqw0
>>396
同意
内申点も絶対評価になって、意味なくなったもんなあ
内申だけなら、高校受験で早慶の推薦入試受けて合格したほうが数倍マシだな
仮に早慶が名大以下であっても、受験生活から完全に開放されるしな

399:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 08:51:41 mr3gfycd0
>>398
リスクの割りに旨味無し!

400:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 09:32:49 q4wyzqqw0
うまみいっぱいあるじゃん
オレ、旭のOBで現役で慶應法に行ったんだが、
今にして思えば、早慶の推薦入試で行くか、慶應湘南藤沢の地方枠入試で行けばよかったとリアルで激しく後悔してる
中学時代は生徒会長+内申点44だったけどな


401:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 10:26:08 PhxTNd0g0
いつもの早慶工作員ですのでスルーお願いします。

402:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 10:47:59 j7k9ZykH0
早慶なんてブランドが威力があるのは東京圏だけ。
大阪では早稲田ブランドの不人気が系属高の定員割れで暴露されてしまった。

旭も早稲田に現役で行くのは、たったの3人。浪人含めて100人合格しているのに。
現役で早慶に行くのは、単なるチキン。
まともな男子なら、浪人しても国立を狙うわな。

403:実名攻撃大好きKITTY
09/07/25 14:22:23 1Kk7JagL0
>「~じゃなくって?」とリアルで喋る女

ナニソレ?
金城の女の子?

404:実名攻撃大好きKITTY
09/07/26 22:49:06 xO9euKRU0
>>395
旭OBだけど、入試は千種で受けた。
校舎はそんなにボロくはなかったような記憶が。

千種の校舎を「廃墟」というなら、当時の旭の校舎は「遺跡」だな。

405:実名攻撃大好きKITTY
09/07/26 23:02:57 xO9euKRU0
>>395
東京から愛知県に異動して、どの大学出身かより、
どの高校出身か、の方が重要視される地域性に改めて驚いた。

自分が旭出身であることは隠していたのに
異動前に、職場の全員が知っていたのは不気味。
それなのにどの大学出身かは全然気にされていないのも不思議。

406:実名攻撃大好きKITTY
09/07/27 19:48:08 JGKz16vkO
最近、松田翔太とかいう気持ち悪い目した奴がドラマとかCMによく出てるけど、凄まじいブサイクだよな。
なんであの顔でテレビに起用されるの?何かコネでもあるの?アイツを使っているテレビ関係者は馬鹿なの??

407:実名攻撃大好きKITTY
09/07/29 19:37:11 mqfIb4C3O
俺らの頃は東海・滝蹴りで来る奴が数え切れないくらいいたが、今はどうなの?

408:実名攻撃大好きKITTY
09/07/29 22:38:15 mrhZL2Nf0
いまは東海や滝に落ちたら旭丘明和千種菊里に泣く泣く通うっていうのが常識よん~w
つまり、公立に通っているのはオチコボレってわけ!w

409:実名攻撃大好きKITTY
09/07/29 22:40:33 RslWrEUv0
>>407
今でも多いよ。
旭丘なら東海はともかく滝に落ちる人は皆無だろうね。

410:実名攻撃大好きKITTY
09/07/29 22:45:10 d40Nq6Fy0
>>407
>>394に書いてあるじゃん。


411:実名攻撃大好きKITTY
09/07/29 22:57:50 mrhZL2Nf0
あら?w
必死なお方たちが湧いてきたわん~w

どうあがいても東海の大躍進の前には、旭丘はオチコボレの学校という評価しかないわ
仮に県内最難関という仮定をたててみるとして、あの実績を見ればろくに仕事をしていない教師のスクツになっているから
通うだけ時間と労力の無駄でしかないわ!w

もはや私立にいくほうが時代の流れを読めているってわけ!w

412:実名攻撃大好きKITTY
09/07/30 00:09:08 pOR0ioZbO
旭丘生の卒業年別ポータルサイトが悲惨な状況だから誰か直そうぜ

413:実名攻撃大好きKITTY
09/07/30 00:12:44 hzo0pc3b0
411気持ち悪い!
私立の擁護はやめて欲しい! 


414:実名攻撃大好きKITTY
09/07/30 01:49:37 bJEy0OD50
>>413
大体が411は旭だの東海だのって言えるような立場の奴じゃないんだ。
ここで吠えるのが精一杯の可哀想な奴だから放置してやってくれw 

415:実名攻撃大好きKITTY
09/07/30 13:28:26 hzo0pc3b0
了解!
多少、憐れみを感じつつ・・・・w

416:実名攻撃大好きKITTY
09/07/30 20:22:48 2VpfyqlAO
>>394
ガセ臭いな。だって、その調子で東海・滝蹴り公立(愛知だけでなく岐阜三重も)進学者と東海・滝進学者を合計したら、実際の東海・滝合格者の数を大幅に凌駕してしまうよ。
両私立は、蹴られることを想定して募集定員より遥か多数の合格者を出していることは勿論知ってるけど、それにしたってねぇ。

417:実名攻撃大好きKITTY
09/07/31 05:42:44 VFnFi7oU0
>>416
つうか、ここ数年、愛知県の公立入試は数学と理科が極端に難化して(公立にしては)
旭に関しては、内申45でもバタバタ落ちてる。特に女子。
女子は理数に弱いから男女比が男子200名、女子120名になってる。
逆に数学理科が得意なら内申40前後でも合格してる。
この流れで言うと、女子で滝に落ちるようだと危ないし、
男子ならまず旭合格は無理でしょう。

全国的に公立復権ブームだから、県教委がもう一段踏み込んで、
独自入試とか傾斜配点とかやりだすと、公立の圧勝状態が甦るでしょう。

418:コピペ
09/07/31 11:49:41 gkDxIeTf0
>>416
610 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 15:14:36 ID:vdZspuly0
>>608
ソースは?(笑) おおよそ非現実的な数字だね。
×「東海落ち」ではなく、○「東海に合格していない」(滝合格者を含めて)ならわかるけどね。

旭丘が定員320名に対して入学者内訳が男子約200名、女子約120名ってところ。

今年の東海高校は募集52名に対して志願者306名(合格者数非公表)。
滝高校(共学)が募集71名に対して志願者999名(合格者425名)。

東海高校と滝高校は同一入試日なので併願できない。

そもそも行く気もないのに東海を受験する必要もないしね。

実際には毎年、瑞陵あたりまで東海蹴りが居るのが現実。

高校受験の問題云々も公立と私立は違う上に、
愛知県の公立高校入試問題の難易度が上昇しているのも周知の事実。

419:実名攻撃大好きKITTY
09/07/31 18:34:01 FUcP2IUFO
>>418
ごめん。意味がわからない。
>>394の数字は結局ガセなの?

420:実名攻撃大好きKITTY
09/07/31 22:37:53 UHxvu2RA0
>>419
信憑性は高いと思われる。

421:実名攻撃大好きKITTY
09/08/01 15:39:44 wbjiX8SA0
難関国立10大学 現役進学者数・進学率  2009.8.9サンデー毎日  

-----|-卒|東|京|北|東|名|阪|九|一|東|神∥-合∥.-割|
-校名--|-数|大|大|大|北|大|大|大|橋|工|戸∥-計∥.-合|
=================================
東海---|389|16|12|-2|-1|31|-8|-1|-2|-5|-3|-81∥20.8|
旭丘---|325|10|-6|-7|-1|27|11|-0|-5|-0|-2|-69∥21.2|
岡崎---|357|24|10|-2|-1|47|-4|-0|-3|-1|-4|-96∥26.9|
一宮---|354|17|-7|-3|-1|72|-5|-0|-3|-2|-3|113∥31.9|
岐阜---|359|14|28|-0|-0|31|14|-0|-2|-0|-5|-89∥24.8|
時習館--|310|-4|-5|-3|-0|28|-3|-0|-0|-2|-6|-51∥16.5|
菊里---|357|-2|-2|-1|-1|27|-4|-0|-1|-1|-2|-41∥11.5|
刈谷---|361|-9|-7|-4|-3|61|-9|-0|-0|-1|-2|-96∥26.6|
滝----|331|10|-8|-0|-0|24|-4|-0|-3|-5|-6|-60∥18.1|

現役進学者数        2009.8.9サンデー毎日

-----|---|--|慶|--|東|--|関|--|--|
-----|---|早|應|--|京|--|西|同|立|
-----|-卒|稲|義|上|理|関|学|志|命|
-校名--|-数|田|塾|智|科|西|院|社|館|
========================
旭丘---|325|-2|-5|-5|-1|-0|-1|-4|-2|
岡崎---|357|12|-3|-2|-1|-0|-2|-6|-6|
一宮---|354|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-2|-2|
岐阜---|359|17|-9|-0|-1|-0|-1|-9|-6|
時習館--|310|-4|-3|-1|-1|-0|-1|-3|-3|
菊里---|357|-6|-1|-1|-1|-0|-0|11|-6|
刈谷---|361|-1|-3|-1|-0|-0|-0|-3|-3|
               ※滝・東海は掲載なし

422:実名攻撃大好きKITTY
09/08/01 19:59:40 v8rqx1ME0
さて、いよいよ来年は東海が旧帝一工医で驚異の70パーセントの偉業を
成し遂げるだろうと予想されているわけだけれども、旭丘はいかがかしら?w

まさか、20パーセントという怪奇現象にはならないわよね?w

423:実名攻撃大好きKITTY
09/08/01 21:35:48 lbivir4x0
>>403
いや、千種の女。もっとも当時は1群と2群半分ずつだったから、
今の旭と明和が半々みたいなもん。リアルお嬢さま。
20年以上前の話だから今はもう絶滅してるかも・・・。
バブル崩壊でお父様の会社がどうかなってああなってこうなって、とか想像する。

424:実名攻撃大好きKITTY
09/08/01 22:40:45 /X7bV8/fO
全国のあらゆる公立高校(普通科以外も含む)で最難関の旭丘なら、慶応義塾や早大学院でも殆どの生徒が
受かる。早慶附属高校以上の高校で出題される難問の対策をしてないことを差し引いても、地頭で何とかし
て半分以上の生徒は早慶附属にも受かる。だいたい、愛知県の公立トップ校受験者の多くは東海・滝という
全国レベルの超難関私立進学校も併願するから、関東人や関西人が思ってる以上に高校入試難問への耐性がある。

425:実名攻撃大好きKITTY
09/08/02 00:52:11 FdEZywsM0
旭丘なんて校名からしてダサいよ
セイセイコウとか希望ヶ丘みたいに
カッコいい名前をつけられなかったのか?

426:実名攻撃大好きKITTY
09/08/02 15:29:23 c4TKzhiP0
>>423
それは違うな。明和の女に「お嬢様」なんていないから。
頭のいい「お嬢」は旭丘、菊里、南女のいずれかに通ってる。

427:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 05:15:18 MOIIf73PO
>>419
ガセだよ

428:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 11:32:20 6u4ePfQj0
>>424
早慶行ける力がたとえあっても、
旭丘から早慶に入学したり、早慶未満の国公立大学や私立大学に入学するヤツは恥ずかしいよね
無駄な三年間wだな

429:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 14:59:34 8gCge4xJO
美術科ディスってんの?

430:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 18:10:35 AEEHPKIs0
旭丘の現役はもっとがんばれ!
なんかこれ↓みると悲しくなる。一宮にも抜かれてるし・・・

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

431:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 18:30:46 8gCge4xJO
むしろ一浪してからが旭丘生だから

432:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 20:27:02 yVc/zhRdO
>>394
旭の入学者の55%も東海・滝蹴りがいる、というのは明らかにガセ。絶対そんなに多くない。東海は女子は
受験自体不可能だし。

俺は大学から慶應だから上京(川崎市の武蔵小杉だから上京とは言わないかも知れんが)して横浜駅ルミネ
の有隣堂書店に置いてあったZ会の合格者氏名一覧を見たが、旭&東海or滝の欄にダブル掲載されていた人
間は複数いたのは確かだが、とても旭合格者の半分に達するほど多い数ではなかった。
2001年のことだけどね。
当時は横浜の有隣堂だけじゃなく、渋谷の三省堂(だったかな?今はもう壊されてしまったビルの中に入っ
ていた本屋)とかにもZ会の合格者氏名一覧の冊子が紐で繋がれて持ち逃げされないように勝手に閲覧でき
るように置いてあったが、ココ何年かは大規模書店にも置いてるの見ないな。ジュンク堂ですら置いてないし。
本屋で閲覧は無理でも、Z会の合格者氏名一覧の冊子は今も発行されてるだろう(俺は中学時代も高校時代
もZ会やってなかったから知らんが)。Z会員の人は試しに調べてみたらどうだ?

433:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 22:01:59 ETqPSzy80
>>432
お前が調べろw

434:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 22:05:50 ETqPSzy80
>>432
旭丘普通科1学年320名の55%は176名。

176名が東海または滝のいずれかに合格しているというのを
明らかなガセ(笑)などと言ってしまうお前が非常識だよwwwww

【基礎知識】
> 今年の東海高校は募集52名に対して志願者306名(合格者数非公表)。
> 滝高校(共学)が募集71名に対して志願者999名(合格者425名)。
>
> 東海高校と滝高校は同一入試日なので併願できない。

435:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 23:27:56 MOIIf73PO
東海又は滝を蹴る受験生約400人のうち、180人が旭丘とか8割以上が東海に受かるって…明らかにって感じではないけどガセだろ

約400人のうちの大部分は滝、その滝は一宮の近所。岐阜高校志願者の併願も多い。
それ以外にも、三河地区や三重、明和等からの併願もある。
てかガセだと感覚的に分かりそうなものだが。おGちゃんなんかは感覚が違うのかもしれないけど。

436:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 23:49:16 ETqPSzy80
>>435
・東海・滝蹴りの約430~440名のうち旭丘進学者が180名。
・旭丘進学者の中の東海受験者の8割が東海に合格。

だからこれのどこがガセなんだよ。極めて妥当な数字だ。

明和(笑)とかまた明和工作員かよw
滝に落ちて内申美人だから明和なんじゃねーか。

437:実名攻撃大好きKITTY
09/08/03 23:52:46 ETqPSzy80
旭丘でさえ、東海も滝も受験しない入学者が少なくないのであるから、
一宮や明和ではその割合ははるかに増える。

611 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2009/07/20(月) 15:17:55 ID:EifUMonI0
旭丘とか明和とか一宮とか、三河だと、岡崎高校の
併願私立ってだいたいどこ?

613 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 15:48:45 ID:vdZspuly0
>>611
複数校受験できる上に、
意外とそのクラスでも東海も滝も受験しない受験生も少なくないということだけは言える。
まあ志願者数を見ればわかることだけど。

愛知県は公立2校受験できるので、
公立第2志望校(千種、瑞陵、西春、五条、豊田西など)に落ちた場合に
通う私立高校のみ受験すればいいという考え方ができるから。

具体的には名古屋文理・愛知・椙山・名城特進・中京大中京特進・星城特進など。

旭丘だけはやはり別格で、菊里とのダブル落ちのリスクに備える必要がある、
ダブル落ちの可能性を見極める必要があるので、
たいていの場合は東海か滝のいずれかを受験することが多いが、
それも絶対ではなく、名古屋文理のスカラー合格などで代替する場合も普通にある。

438:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 01:28:02 wFqfB8W0O
> 滝蹴は 明和高校で20%以上、一宮、菊里で15%前後いるといわれている。

↑これによるとこの3校のみで滝蹴りは150~200人。
岡崎や岐阜にもある程度滝蹴りがいるし、他にも、その他県内の公立・三重の高校にも少しずついるはずだから、旭丘以外の高校の滝蹴りは250人以上になるはず。
旭丘に残された枠はせいぜい100人。つまり、東海蹴り80人(?)の進学先は100%旭丘??
滝蹴りの数が、菊里=一宮ってところから間違ってる気がするが‥‥

> 佐鳴の合格実績 
> 旭丘100 明和57 菊里81 一宮53
> 東海 55 滝121

これも三河や岐阜の実績を書かないところに悪意を感じる。
○ANARUって岡崎250人とか受かってるだろ。

439:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 01:33:39 wFqfB8W0O
>>437
W落ちを恐れる人が1日目に東海や滝に突っ込む傾向が強いとは初耳だなぁ
それ逆だろw特に東海

440:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 02:25:23 c8sD6C2AO
>433
>お前が調べろw
>>432
>本屋で閲覧は無理でも、Z会の合格者氏名一覧の冊子は今も発行され
>てるだろう(俺は中学時代も高校時代もZ会やってなかったから知らんが)。


と書いてあるようですが…

441:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 13:11:00 CvM4DHTs0
>>439
日本語でおk

442:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 15:42:32 wFqfB8W0O
>>441
普通、W落ちのリスクに備えたいなら、更に1日目を使って落ちる可能性の高い東海や滝を受けることはない
余裕があるからこそ挑戦する

443:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 17:16:24 ETW3zRjI0
俺は東海と愛知受けたな。
もちろん両方とも蹴ったけど。

444:実名攻撃大好きKITTY
09/08/04 21:06:24 uqPcCcDV0
東大は、官僚になって自ら官僚機構をぶっ壊せ。

京大は、学者になって東大=官僚機構を批判し対抗せよ。



東工大阪大(東名九)は、最先端の技術を死に物狂いで創造しろ。

一橋神戸(早慶)は、一流企業で修業し自らベンチャーを起こせ。





一致団結して、日本の危機を救え。


445:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 00:53:16 Dc2y0oiGO
>>438
そうだよね。
三河地区や岐阜県にも東海・滝蹴りは少なくないだろうね。
滝の進学実績には岐阜県民の貢献も大きいと聞くし。

昔の学歴板の有名コテハン"一橋@国立"さんも、高校受験で東海蹴って岡崎(知人からはリアルで特定さ
れてる人なので詐称ではないと思われる)。



それに、>>418で瑞陵にも難関私立蹴りがいるってことを持ち出してるが、それって思いっ切り自爆じゃね?
だって、瑞陵くらいにも難関私立蹴りがいるなら、旭丘入学者の難関私立蹴りはますます少なくなってしま
うじゃん(なぜなら、東海・滝を蹴った何百人の全ての生徒の入学先が旭丘だけでなくそれ以下の一宮・明
和・菊里・千種その他にまで振り分けられるわけだから)。

446:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 06:14:30 fTSOF0+n0
俺は愛光とラ・サール受けたな。
もちろん両方とも蹴ったけど。


447:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 14:13:09 Dc2y0oiGO
>>442
だよねー。
旭丘落ちを恐れてるのに東海・滝を1日目の受験校に選ぶのは自殺行為。

東大理Ⅱ落ちを恐れている受験生が私立は慶応医しか受けないようなものだ。

448:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 14:42:20 VSaDk2dn0
旭丘高校にはゴルフ部がないことについて

449:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 16:23:47 QLQDcM3W0
>>442
>>447
何もわかっていないな。
私立高校は3校まで併願できるんだ。
去年の日程なら、

東海or滝、愛知、中京大中京or名城大附

で受験すればそれでいいんだよ。

旭丘合格者に東海or滝合格者が多いのは当然の話。

450:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 18:27:34 Dc2y0oiGO
>>449
で、東海・滝を蹴った人間の進学先の内訳はどうなるの?

451:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 22:22:47 xiqXEm8eO
>>445>>447
だな
計算が合わない

>>449
俺が知ってる東海高校合格者のパターンと言えば、

・旭丘等トップ公立合格者の内、難問対策をしていたり、応用問題に強いタイプ(挑戦型)
・内申が絶望的に悪く、ハナから旭丘を諦めていて私立を中心に考えて受験するタイプ。トップ校に突っ込む人もいれば、出願校のランクを下げる人もいる(実質第一志望型)

なんだけど。
「内申がそこそこ取れているのに、菊里etcに受かるか微妙な人」が東海や滝に受かって、更に蹴ったという話は聞いたことがない。

452:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 23:13:00 QLQDcM3W0
>>451
東海or滝(特に滝)を受験して不合格になった人間が旭丘から志願変更するのは普通の出来事。

453:実名攻撃大好きKITTY
09/08/05 23:16:25 QLQDcM3W0
>>450
このスレとは直接関係のない話。他校のことまで知らん。

そもそも旭丘以外の学校の東海・滝受験率がそもそも低い。

また内申があろうがなかろうが東海or滝に合格しているからこそ、
中学も旭丘受験に暖かく送り出してくれる。

もちろん旭丘と言えども最初から行く気のない東海or滝を受けない人間も少なくないけどね。

454:実名攻撃大好きKITTY
09/08/06 04:28:05 QbyqEWmKO
>>453
> このスレとは直接関係のない話。他校のことまで知らん。

と言いながら

> そもそも旭丘以外の学校の東海・滝受験率がそもそも低い。

と言い切ってしまう矛盾

一宮や岐阜の滝受験率は結構高そうだけどねえ。それ以外のトップ校も少しずつ入り込んでくるし。
しかも東海滝蹴りのうちの350/430人くらいは滝。

455:実名攻撃大好きKITTY
09/08/06 10:52:51 +MFaME9+0
>>394
は妥当な数字。
>>349
>>350
を参照、東海・滝を貶めているのではなく、入試の実情を述べているだけ。

簡単にいうと
東海は定数50人・滝は70人だが、実際には東海は160人程度
滝は450人程度合格者を出していて
毎年、東海・滝あわせて600人程度の合格者がいるということだ。

そのうち旭丘に170人くらい東海・滝に受かっているというのは
妥当な数字。

東海高校に高い頻度で合格者が重複している高校は旭丘しかない。調べればわかる。
ほかの高校はトップ校でも数パーセントしかいない。そもそも受験者が少数なのだ。

滝高校に関しては高い頻度で合格者が重複しているのは
旭丘・明和・一宮・菊里の4校だけである。他のトップ高校でも数パーセントしかいない。

たとえば岡崎高校だが、人環岡崎や岡崎城西に合格している人が最も多く、次いで
星城や光が丘。東海・滝は少数であり、受験する人は少数派。おそらく地理的な状況と
公立第二志望校との間の難易度に差があるからだろう。

岐阜高校は他県なのでわからないが地理条件から一宮高校より多いとは思えない。

そもそもこういった数字は当事者である高校しか数はわからないものだ。
公表していないわけだから正確な数値はわからない。
しかし、資料からだいたいは推測できるものだ。あくまで目安でしかないけど。

菊里は以外に滝の合格者は多いようですよ。数パーセントだが東海蹴りもいる。
これは旭丘受験者の単願率をみると納得できます。これは別の機会に。

456:実名攻撃大好きKITTY
09/08/06 10:58:49 +25l0Y2O0
>>454
0か1か、ゼロか百か、真っ白か真っ黒か、という話しかできないの?

「他の高校それぞれの細かい数字まで知らん」と書けば満足か?(笑)

> しかも東海滝蹴りのうちの350/430人くらいは滝。

> 一宮や岐阜の滝受験率は結構高そうだけどねえ。それ以外のトップ校も少しずつ入り込んでくるし。
> しかも東海滝蹴りのうちの350/430人くらいは滝。

だから?受験したからと言って合格するとは限らない。
一般論として言えば、同じような地頭・学力でも実績のある河合・佐鳴などで
私立高校受験対策をした方がはるかに有利。
傾向としては田舎・郡部出身よりは都会出身のほうが有利。
またそもそも公立上位校でも東海・滝を受験しない生徒も相当多い。
(東海・滝の志願者合計は306+999=1,305名)

滝蹴りを約350名(425-71=354)と見積もって、
その約3~4割が旭丘に進学しているということ。

457:実名攻撃大好きKITTY
09/08/06 13:33:52 QbyqEWmKO
>>438に書いたみたいに、意見を元にして各高校の数字を予想することもしない(できない)のに、自信を持って言い切ってしまうところがすごいな

今は昭和じゃないんだから、郡部も名古屋市内も通塾率は変わらないだろ。それこそ塾のトップ校合格実績を見れば分かる話。
あと、佐鳴は基本的に公立のことしか考えてないから、難問対策は全くと言っていいほどしないよ。特に普段の授業やテキストは簡単な内容。
難関私立(特に東海)合格の為には、自主的な対策かセンスが必要。

458:実名攻撃大好きKITTY
09/08/07 19:40:59 DBTUrrTvO
滝への距離はむしろ一宮が近い。

459:実名攻撃大好きKITTY
09/08/07 21:13:34 f3Zgo1ws0
公立虫の工作活動が凄まじくておったまげたわ!w
いまどき東海と滝に受かったらそのまま入学するのが常識中の常識だし、
高校卒業後の進路も安泰よん~w

あえて公立にいくのは、家庭が貧乏だから仕方ないってわけ!w
そして高校卒業時には学力崩壊していて、3浪くらいしないと名大にも受からないわ


460:実名攻撃大好きKITTY
09/08/07 23:15:32 K6jsTXYs0
>>459
常識だったらなんで、定員の10倍近い合格者を出すのかと…
このオカマやろうが!

461:実名攻撃大好きKITTY
09/08/08 23:09:03 6+3RyzTCO
旭丘と滝はどちらが難関なんだ?

462:実名攻撃大好きKITTY
09/08/08 23:19:08 q071vaQV0
>>461
旭丘でしょう。
実技4科の内申を取るのは以外と大変!

463:実名攻撃大好きKITTY
09/08/09 02:37:50 kvL8HZVNO
山路久美子さんは旭丘卒ですか?

464:実名攻撃大好きKITTY
09/08/09 18:54:06 ky8P8ajVO
で、>>457の話はどうなった?

465:実名攻撃大好きKITTY
09/08/09 20:57:31 BE7elp/I0
■大学の実力調査 東日本編 (読売新聞2009.7.8.朝刊)
     留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
東京大  27%  2%   ―   ―  ―
東工大  15%  2%     8%  90%   2%
一橋大  24%  1%   74%  12%  14%
北海道  19%  3%   36%  51%  13%
東北大  15%  2%   32%  61%   7%
東外大  54%  4%   70%  15%  15%
筑波大  21%  3%   44%  42%  14%
千葉大  14.6%  2.2%   53.7%  35.7%  10.6%
横国大  20%  4%   50%  35%  15%
首都大  19%  4%   62%  27%  11%
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
慶應大  22%  4%   ―   ―  ―
早稲田  ―  ―   66%  19%  15%
理科大  27% 10%   45%  46%   9%
上智大  25%  5.2%   70.8%   17.4%  11.8%
明治大  16.01% 3.87%  75.7%   10.9%  13.4%
青学大  19%  4%   79%  10%  11%
立教大  17%  3%   77%   5%  18%
中央大  19%  4%   82%  14%   4%
法政大  17%  4%   80%   7%  13%
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
学習院  13%  3.4%   81%   9%  10%
成蹊大  17%  4%   80%   6.4%  13.6%
成城大  15%  5%   80%   5%  15%
武蔵大   7.9%  7.9%   83.9%    4.5%  11.6%
明学大  15%  5.4%   75%   4%  21%
日本大  21%  8%   74%  10%  16%
専修大  22%  7%   72%   5%  23%
駒沢大  21%  7%   72%   3%  25%
東洋大  20%  9%   68%   3%  29%

466:実名攻撃大好きKITTY
09/08/09 21:28:36 r7dMB6QDO
久しぶりに顔だしてきたが
新校舎になっても旧校舎の面影まんまって有り難いよな
美術科棟のサビレ具合は(笑)

467:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 00:16:35 Q1CwFh7a0
校舎も錆びれているけど、生徒の学力も相当さびついてるわよ!w
というか、旭に通うと錆びれてくるみたいだわん~w

その結果が今年如実にでたわね!w
例年通り東海に惨敗しているし、更に滝と南女にも猛追されている始末!w
こりゃ公立離れに歯止めがかからないわね

468:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 01:05:39 6w0utDVX0
>>467

おまえは私立厨受験スレに閉じこもってろよ。

まあ、旭の生徒は中高一貫の勉強漬けの生徒と比べると
大学進学後の伸びしろがありまくりなんで、嫉妬するのもわかるけどね。


469:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 01:19:17 Q1CwFh7a0
ヒャダ!w
負け犬が噛み付いてきたわ!w

旭にいくと伸びしろなんか全消去されるわよ!w
その結果が今年の進学実績ってわけ!w
旧帝一工国医の率で東海に大差をつけられてしまったから、同情するけれども
だからといって、ウソを書き込んでいいわけではないわ


470:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 01:24:45 5rdyLcIO0
旭にこういう変な奴が居なくて良かったよ。

471:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 01:45:13 6w0utDVX0
私立厨が必死すぎて何かかわいそう。


472:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 01:48:51 rlrjMTB+O
きっと旭に落ちて相当なコンプレックスを抱えたまま私立高時代を送ったんだな・・・
かわいそうにwww

473:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 03:58:19 WrSWACpX0
あいのり出演者のヤマジが
旭丘を卒業しているということにしたいらしいのですが
本当ですか?
嘘なら学歴詐称ということになり
旭丘の名前を傷つけていることになります。
ヤマジは今年24歳です。
同級生や情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。

474:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 04:00:28 y29XxE72O
本名は山路久美子

475:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 04:20:56 gNfb5db3O
あいつ途中で辞めたんじゃなかったかな

476:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 16:29:34 x4KVOAbTO
ここって成績真ん中くらいの層だとどの辺に進学してるの?関関同率くらい?

477:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 19:06:27 PH8cz1kSO
どうでもいいから東海・滝蹴りについて決着つけてよ

478:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 19:35:41 Xg/09LE70
いわゆるどん底の成績でも東大京大やその他旧帝を目指して浪人してる人も多々。
つまり、意外と成績と進学実績は関係ない気もする。
無謀な挑戦の後結果がどうなってるのかはよく知らんが…。

479:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 20:13:57 rlrjMTB+O
>>477
それって何か意味あるのかな?
私立が必死になった所で愛知一中の名門ブランドには100年経っても及ばないが

480:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 20:40:33 +cTpn6+VO
片方がおなくなりになられたってことは…

481:実名攻撃大好きKITTY
09/08/10 21:26:15 ypEh01B10
一昨年から滝の難易度が激甘すぎて、萎え萎えなんですケド・・・
ぜんぜん自慢にならんレベル

482:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 01:58:14 0Y98c9rR0
>>481
冗談はよせw

むしろ東海の難易度が下がって滝の難易度が上がってるんだよ。
同一試験日だから、定員も多くて(ただし共学だが)
ボーダー上からちょっと上の受験生は滝に流れやすいからね。
今年の東海の受験者数はついに300名ちょっとまで減った。

予備校・塾・模試のランク表もそうなってる。

483:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 07:01:33 qZwtq9nJO
公立は定員減らしてるから、東海と公立トップ校の難易度は昔より近づいてるのかもしれないね

484:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 08:25:20 D1tUq4UA0
>>483
お前何言ってんの?

東海が旭丘より入るのが難しかったことなどないよ?(笑)

485:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 10:50:19 yE/HraAL0
>>482
2年前から受験者が増えた分だけ、合格者増えているザル入試なんですケドw
倍率も甘くなっていて、これは易化じゃないっすか?
これを難化だと言っているアホ予備校や塾はどこっすか?

486:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 18:15:21 xV25KVmW0
>>485
受験者が増えていて合格者が増えているのなら何の問題もないじゃん。
受験者が減っているのに合格者が増えていたら易化している可能性が高いけどさ(東海のように)。

受験者平均点と合格者平均点、合格最低点を比較する限り、大きな変化もないしね。

487:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 19:43:38 k3l05PcH0
誰が何を言おうとも>>1を見れば東海>旭丘ってわけ!w

73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 ☆東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) ★旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本

488:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 20:13:04 Vv0UeVjaO
だからさー、東海・滝蹴りが半分以上てのはマジなの?ガセなの?

489:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 20:26:34 k3l05PcH0
ガセに決まってるわ!w
公立塾講師が生徒を公立受験に導いて、講習費を搾り取るっていう計算なのよん~w
そのために毎日毎日、私立を貶める工作活動をしているってわけ!w

490:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 21:15:29 qPMhLSci0
>>489
本当に変わってるわ

491:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 21:23:23 +Evjj0kQ0
でも旭に落ちて東海は結構いるけどな。

492:実名攻撃大好きKITTY
09/08/11 23:56:52 ui+/CjKb0
>>489

まあまあ、そう力まずに涙拭けよ。
お前のコンプレックスだけはどうやっても
拭いきれないと思うがね。

493:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 00:51:55 5DQtAnj/0
河合のトップレベルだったけど俺の年は9割位旭に合格した。
あとの1割は他の公立(内申足らなかった?)だったり私立行った。
自分も旭単願で駄目なら東海行こうと思ってた。
でも「蹴る」って感じじゃない。
旭も東海もどちらも良い学校だと思うよ。
旭に縁が無かったらありがたく東海に行かせて貰おうと思ってた。
他の塾の事は分らないなぁ。

494:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 03:56:26 XZ55RY+3O
東京でも旭丘卒ってだけで二浪や2留もゆるされるからな
他校の雑種をかまってやるのも程々にするようにな

495:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 07:44:04 7KJwbwIxO
>>488
毎日スレを観察してた3人のうち、1人が議論の輪の中から逃亡して、同一人物(と思われる人)がここで再び暴れてるところから察してね

496:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 17:14:48 bI22bWYS0
滝はもう倍率が物語っているように、かなりやさしくなりました
今の偏差値を変えないのならば、わたし判定悪かったのに合格したのような
うれしい誤算の合格が増えそうですね

これぐらいやさしくなれば、思い切って旭丘や明和を単願する受験生にも、いい安全網になるし
滝も優秀な受験生をある程度確保できて、共存し合うことができそうですし
何もここで口喧嘩する必要もないでしょう?

497:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 18:54:16 AB/kqcnM0
滝に受かればわざわざ格下の旭・明和を受ける必要もないし、負担も軽くなっていいわね!w


498:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 18:56:51 CH3WMu8YO
やはり、>>394はガセだな。そんなに旭丘ばかりに集中するわけねーし

499:実名攻撃大好きKITTY
09/08/12 19:18:14 AB/kqcnM0
旭の実績を御覧なさいよ!w
あれよあれよと右肩下がりで、凋落が止まらないわ!w

もう東海に追いつくことが不可能なのは決定的だし、滝と南女にも抜かれているわ

500:実名攻撃大好きKITTY
09/08/13 14:55:04 KyVqyps90
東大とか医学部の進学者数とかどうでもいいじゃん。
旭は旭で、東海、滝もそれぞれいい学校なんだろうからそれでいいと思うんだが。

旭を貶めることで東海、滝の価値が上がるわけでもないのに
何を必死になって、私立厨は旭にからんでくるのかな。理解に苦しむ。








あとネカマきもい。

501:実名攻撃大好きKITTY
09/08/13 19:27:53 GDleyi3LO
旭丘卒=全国公認のトップブランド

炊き倒壊=ちょっと粋がってみただけ

502:実名攻撃大好きKITTY
09/08/13 21:10:19 VjBHOxS+O
>>455は逃げ出したかww

503:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 01:29:25 uY89QTYL0
携帯厨がひとりで必死な件について

504:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 11:40:07 fwZ34h1j0
>>455がいなくなったのはまともな反論がないので出てこないだけですよ。

>東海・滝は公立トップ高校の滑り止めとゆうより踏み絵であり、不合格者の多くは
>公立志望校の変更もあり結果として旭丘合格者の中で東海・滝の合格者の割合は
>相当高いものとなっている。もちろん不合格者のいるが…。

といってるんだから静かにしておきましょう。

S鳴やN田塾が東海・滝などの私立高校の合格者数を発表しているのに
M進研やM輪ゼミナールが公立高校の合格実績をHP上に載せているのに
私立高校(東海高校・滝高校など)の合格した人数を載せていないのはなぜだか
考えてみよう。

ヒント M進研やM輪ゼミナールは中学受験に力点を置いているます。





505:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 14:18:48 P0Xl/Uie0
ゴルフ場のショートコース

Hole  1  2  3  4  5  6  7  8  9  Total
Par   3  3  3  3  3  3  3  3  3   27
--------------------------
旭丘  5  5  5  5  5  5  5  5  5   45(+18)  すべてダブルボギーで回る

要するに旭丘は「ダボ校」なの。

506:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 14:26:14 GFOlmhgPO
>>503
お前は上で必死に何かしゃべってたんじゃないの?

言っておくが、俺は>>398>>402とは別人で、上で併願の話をしてた内の1人な

507:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 20:18:42 XViEWKkTO
>>438>>457に対する反論を頼むよ。

508:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 20:23:02 U1hUB5jBO
賢ければどこでも行けるよ
俺なら旭丘に行くが

509:実名攻撃大好きKITTY
09/08/14 20:36:50 XBBbgVI90

旭丘は東京では地方公立の扱い
宇都宮とかと同じ。
灘やラサールみたいな扱いとは違う


510:実名攻撃大好きKITTY
09/08/15 02:58:30 JkscoYIjO
灘ラサールと旭丘どうやって併願すんだアホか手前?特殊学級なの?

511:実名攻撃大好きKITTY
09/08/15 12:39:13 VLHb1grI0
>>455>>438のこたえじゃないの?

>東海は定数50人・滝は70人だが、実際には東海は160人程度
>滝は450人程度合格者を出していて
>毎年、東海・滝あわせて600人程度の合格者がいるということだ。
>そのうち旭丘に170人くらい東海・滝に受かっているというのは 妥当な数字。
>東海高校に高い頻度で合格者が重複している高校は旭丘しかない。調べればわかる。
>ほかの高校はトップ校でも数パーセントしかいない。そもそも受験者が少数なのだ。
>滝高校に関しては高い頻度で合格者が重複しているのは
>旭丘・明和・一宮・菊里の4校だけである。他のトップ高校でも数パーセントしかいない。
>たとえば岡崎高校だが、人環岡崎や岡崎城西に合格している人が最も多く、次いで
>星城や光が丘。東海・滝は少数であり、受験する人は少数派。おそらく地理的な状況と
>公立第二志望校との間の難易度に差があるからだろう。
>岐阜高校は他県なのでわからないが地理条件から一宮高校より多いとは思えない。
>そもそもこういった数字は当事者である高校しか数はわからないものだ。
>公表していないわけだから正確な数値はわからない。
>しかし、資料からだいたいは推測できるものだ。あくまで目安でしかないけど。
といっている。

>>457については、455がおかしいと思うなら何か数字で反論すれば?できないとおもうけど。
でもSナルの件はおっしゃるとうり。
はなしは変わるが、S鳴やN田塾が東海・滝などの私立高校の合格者数を発表しているのに、
M進研やM輪ゼミナールが公立高校の合格実績をHP上に載せているのに、
私立高校(東海高校・滝高校など)の合格した人数を載せていないのはなぜだか考えてみよう。






512:実名攻撃大好きKITTY
09/08/15 16:27:41 1D/3eBVJO
ふーん…。

東海高校と滝高校って、定員数の何倍も合格者を出して、しかも東大+京大で20名も行か
ない公立高校や挙げ句の果てには東大0京大2名くらいの公立高校にさえも平気で蹴られ
るような程度の入試難易度なのか。
割と進学実績は頑張っている高校と思っていたが、入試難易度は凡庸だな。大阪で言えば
明星Ⅰや清風理数、過大評価しても清風南海くらいのレベルじゃないのか。大阪の府立ト
ップは星光や西大和特編Aを平気で滑り止めにしてくるぜ。愛知の私立もだが公立も大し
たことねーな。
西大和レベル以上の学校がないから、猿山の大将状態で進学実績を稼いでるだけかよ。

愛知の高校入試レベルが垣間見えた気がします。


by学歴板の全国公立高校進学実績ランキングスレに貼ってあったリンクから飛んできた大阪府民

513:実名攻撃大好きKITTY
09/08/15 17:32:36 3hkMSQuj0
関西はレベル高いっすねw
女子校の四天が京大医学部にあんなに人数送り込むなんて
旭丘や東海や南山女子では無理っすw
あまり不破の関を越えて、後期で岐阜医受験するような
うちらのシマを荒らすことして欲しくないっすw
レベルが低い駅弁医荒らしはうちらのような猿山に
まかせて欲しいっすwww

514:実名攻撃大好きKITTY
09/08/16 13:06:57 IlMghmKKO
>>511
でも>>438から>>455への繋がりは全くないね。反論とは思えない。
ただ思ったこと(想像・願望?)を書きなぐっただけ。

515:実名攻撃大好きKITTY
09/08/16 13:11:13 IlMghmKKO
数字がおかしいという話の根拠は、>>438等に書いてある
おかしいと思うなら何か数字で反論すれば?できないと思うけど
他の公立の数字は分からないらしいし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch