何故体育会系は就職がいいのか 2at NOROMA
何故体育会系は就職がいいのか 2 - 暇つぶし2ch96:運動神経名無しさん
12/05/29 20:13:09.99 hy/GHeMQ
>スポーツでは見たことのない作戦を使うチームとの~
双方同じ条件で闘うのに「見たことのない作戦」ってあるんですか?
それってやられた側の認識不足や想像力の限界でしょうが。
同じ条件で闘ってくれるなんて優しい人たちとしか付き合いがないんですね。
仕事ではどんなえげつない手を使ってくるかわからないことのほうが多いのに。

>勉強と違って正解はない。
スポーツの正解は「相手により多くの失策をさせること」ですよね。
だったらルールを読み込めばおのずと正解がわかります。

>また一人でする勉強と違い~
仕事は一人でもすることが基本です。でなければ他の人と組むとき何もできなくて言われるままに
動くしかなく、それは仕事とはいえません。
また、常に同じ人と組めるとは限りませんし、同じ事をするとも限りません。
決められたポジションだけやっていればいいのがスポーツで、しかもできな
いことはやらなくてもいいですよね。
例えば野球ではピッチャーが積極的に盗塁をすることがありません。

>チームワークが必要
一人では何もできない人たちが好んで使う言葉の一つですね。
何故、一人でもできる方法、勝てる方法を常に考えないのですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch