09/06/24 20:19:23 HVvNkszv
自転車 = 小学生の頃乗っていたが怖い経験をして乗るのを避ける→乗れなくなる。
最近練習してまた乗れるようになった。
水泳 = 高1の時に習得(遅っ)。でも平泳ぎ20メートルぐらいが限界。
社会人になって旅行先のプールで泳いでいたら、
同行の人から「溺れているのかと思った」と言われた。
スケート = 高校生の時、よく滑っていた。
スキー = 機会がなかった。
姉がスキーに行って骨折したのを見たりして、萎えてしまったのかも。
逆上がり = 普通に出来た。
蹴上がり = 出来なかった。
倒立 = 長時間できる方だった。