09/04/23 15:54:59 J7tfPpvX
曲がる時は大きく曲がっていいと思いますよ。
その方が安全です。
スムースにスイスイ曲がるのをイメージしているかもしれませんが
曲がりは大きく、が基本です(バイクの教習所でもそんな練習をします)。
小さく曲がろうとすれば傾きがちになり、転倒しやすくなります。
図です
URLリンク(gazoubbs.com)
赤ラインが安全な自転車の軌跡で
青ラインは距離が短くスピードも出しやすいが転びやすい
安全第一です。大きく曲がりましょう。
何らかの理由(人混み等)から歩道を
自転車で走ることが出来ないとき、やむなく
車道を走らざる得ないことがあります。
その時も注意。
図入ります
URLリンク(gazoubbs.com)
車道と歩道の間の斜め段差がやっかいです。
このように、曲がる部分に段差がある場合は
大きく曲がる事に加え、できるだけ段差に対し垂直に
入ってください。
因みに昨年私は斜め段差にやられて
右手に大きなケロイドをつくりました('A`)
吹っ飛んで車道に倒れたにもかかわらず
車が通らなかったのは不幸中の幸いだけど。