大阪市入れ墨問題、環境局が格の違いを見せる 職員110人の環境局73人が墨 (´・ω:;.:... at NEWS
大阪市入れ墨問題、環境局が格の違いを見せる 職員110人の環境局73人が墨 (´・ω:;.:... - 暇つぶし2ch1: アルゴル(新疆ウイグル自治区)
12/05/16 23:07:31.95 E5pEUzMN0 BE:683567074-PLT(12327) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

大阪市入れ墨職員110人…目立つ現業
 橋下徹大阪市長の指示で市が全職員を対象に行った入れ墨調査で、市は16日、入れ墨をしている職員が13部局
の計110人に上ったとの中間報告を発表した。
 腕や首、頭部など市民の目に触れる部分に入れていると回答し、配置転換の検討対象となる職員は98人。部局別
では環境局73人(目に触れると回答・64人)、交通局15人(同・13人)、建設局7人(同・7人)の順で、現業職員が多
い部局が目立った。
 調査は、教職員などを除く約3万3500人を対象に、今月1日から記名方式で実施。橋下市長は16日、市役所で報
道陣に、「何をやっても許される甘い風潮があった。どうしても入れたいという職員は民間企業に移ったらいい」と述べ、
入れ墨を消さなければ分限免職を検討する意向を改めて示した。
(2012年5月16日 読売新聞)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch