【腹案】橋下市長、「第3の案」で夏の電力不足克服へat NEWS
【腹案】橋下市長、「第3の案」で夏の電力不足克服へ - 暇つぶし2ch200: オリオン大星雲(神奈川県)
12/05/12 17:16:39.43 a6kXDRFt0
>>199 関西電力主導のLNGだから橋下が潰したんじゃん

201: プロキオン(やわらか銀行)
12/05/12 17:19:06.88 G/ENHTML0
俺は節電なんて一切しない
足りなかったら原発動かせ
動かさないなら死ぬ奴は死ね

202: 褐色矮星(やわらか銀行)
12/05/12 17:22:34.77 WuGZAyEl0
>>200
いや、どこが主導とかどうでもよくね?


203: イオ(WiMAX)
12/05/12 17:29:05.98 r5bKNmag0
ナニワのルーピー橋下と大阪維新の愚かな仲間達には絶対に電気を分け与えません。
今夏は関西電力管内だけで自業自得の計画停電を味わってください。
中部電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力の電気を欲しがらないでください。
私達はルーピー橋下の横暴を許してる限り大阪市を西日本から破門・除名処分します。

TEAM西日本(東海北陸山陰山陽四国九州 一同)

204: 水メーザー天体(静岡県)
12/05/12 17:35:19.48 jHH0/JL40
早い話供給を増やすか需要を減らすかの選択しかないと思うんだが、それ以外の第三の道なんかあるのか?

205: イオ(WiMAX)
12/05/12 17:42:32.06 r5bKNmag0
ナニワのルーピーたいがいアホやでw
もう今時点で昼間はTシャツ室内は扇風機やクーラー動いてるのが西日本なのに
これから悠長な暑さ対策を立てるってw

そもそも大阪維新の会がこれだけ非合理的な政策判断ばかり下してるのに
地元有権者に人気を博してる理由は、東京の中央政府に噛みつく橋下さん△って
自尊心をくすぐるだけの、しょうもない理由だろうが。
そんな低レベルなチキンゲームで大阪以外・関西以外が電力不足の絆なんてまっぴら。
関西ナショナリズム・大阪原理主義・近畿中華思想こそが全ての動機なのに、他の地方を巻き込むな。
大阪維新の会はナチス、橋下信者はヒトラーユーゲント。

東日本大震災の混乱に乗じて大阪・関西全体の浮揚を目論む唯我独尊主義でしかない。
こんなもののせいで大阪や関西が図に乗って西日本全体に長男気取りで多大な迷惑を及ぼした。
この際、東海北陸山陰山陽四国九州は徹底的に大阪冷遇のスタンスを堅持する。
それが時代遅れで実態の伴わない関西ナショナリズムを崩壊し、
西日本全体の真の平等と平和を達成する聖戦なのだから。

206: 馬頭星雲(SB-iPhone)
12/05/12 18:04:12.30 6JENuRJRi
大飯だけで関西の15%を賄える設定にしちゃっていいのか?
関電は前後の辻褄とかどうでも良くなっちゃってない?

207: デネブ・カイトス(愛知県)
12/05/12 18:14:36.33 MHijRXAY0
>>185
東電って電力は結構余裕あるから(値上げは損害賠償や火力増分)、
電力値上げする代わりに糞高い値段で関電に電力売りつければ、関電管区の奴らに損失押し付けができるなw


208: ベスタ(北陸地方)
12/05/12 18:43:35.55 bkulP8eZ0
すでにただのチキンレースになってるな
自民なら経済損失考えて泥被ってたろうけど
民主党は国益とか経済損失なんか考えそうにないからな

209: アルタイル(東日本)
12/05/12 18:51:34.38 G8+3cdJB0
>>202
どこが主導とか本来どうでもいいはずなのに
橋下が関西電力けしからんと考えた
元々橋下は半官半民的な組織を許容しない過激思想の持ち主

210: オリオン大星雲(北海道)
12/05/12 23:09:42.22 jvNqRciv0
国民の生活考えたら嫌いだから叩く、壊すってことを優先してる場合じゃないんだけどな

211: 馬頭星雲(新疆ウイグル自治区)
12/05/12 23:20:48.84 s0YYQmSy0
橋下は本当に恐そうとも思ってないだろう。
現時点で国民の大多数に不人気の現政権と対立する橋下+維新の会、という構図を周知させること、
もっと言えばメディアの影響を受けやすい層に刷り込むことが出来れば良いんだろう。
刷り込まれた人達は

 「国民の健康、将来を考える立派な橋下さんの提案を、既得権益ばかり大事にする現政権、官僚が一蹴した!!」

と信じ切って、次の選挙で維新の会に入れる。

212: ミラ(北海道)
12/05/12 23:27:01.81 ilZC8BzR0
安定供給できないならとっとと
送発分離してしまえばいいよ。


213: ネレイド(岐阜県)
12/05/13 00:06:37.54 k6M0Glq20
>>207
50/60Hzで送電出来る供給量には上限がある件

214: ボイド(東日本)
12/05/13 01:28:19.11 UR6lwqMr0
>>189
これはぜひ実施してどんな様になるのか見てみたい

215: テチス(大阪府)
12/05/13 01:32:15.58 EGCnNVw00
この自分に酔ってるバカはどうしようもないわ。

216: プランク定数(やわらか銀行)
12/05/13 01:39:49.58 BBPnEFS40
節電より効果的な無電と言う方法がある。
なあに、昔の人間は電気を持っていなかった。
死にやしない。

217: 褐色矮星(やわらか銀行)
12/05/13 01:48:18.04 z4hbOKmj0
中部電力がなんで関西に電気あげないといけないの?
1000倍の値段で売ってやればいいじゃん

218: パルサー(東日本)
12/05/13 01:57:08.63 Wtu2Pibr0
橋下市長「いいですね~ニコニコ動画」 MBS記者事件について
URLリンク(www.nicovideo.jp)

背景に「節電」w

219: カペラ(東京都)
12/05/13 02:57:11.79 QhoOQnD+0
>>205
やっぱり大阪はダイハン民国に違いないんだな
不相応なプライドと東京への異常な劣等感とかバカそのもの

220: ソンブレロ銀河(西日本)
12/05/13 03:23:13.24 Gqjqm+vf0
【論説】「1回ブラックアウト(大停電)が起きたら、橋下市長の政治生命は「ジ・エンド」だ」と大前研一★5
スレリンク(newsplus板)

221: ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行)
12/05/13 03:35:36.10 NnXCXkmo0
>>219
犯罪者の国だけにな

222: ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県)
12/05/13 03:35:47.07 +K8kELTq0
橋下を支持したからこうなったんちゃう?
元々再生動容認派なのに関西電力が橋下怒らせたからおかしくなっただけやん
橋下のプライドのために大阪人は熱射病で死ぬハメに

223: はくちょう座X-1(大阪府)
12/05/13 03:38:35.14 zqpyyCxx0
>>219
世界中に大迷惑をかけた東京の東京電力を使用する東京都民は一回福島行って来い。

224: ダイモス(東京都)
12/05/13 03:50:50.67 3SptfTlS0
なんか寒くなってきたので暖房つけちゃった

225: パラス(茸)
12/05/13 07:33:55.93 bqgkeWcA0
>>223
大阪民国の為に節電しなきゃいけなくなるんだから、大阪民国は西日本全てにごめんなさいしろよな

226: かに星雲(北海道)
12/05/13 07:39:37.05 p1wgF0VC0
融通してもらうなら大金か土下座くらい必要だと思うけどな
実は関電が正しくて足りませんでしたってなったら焼き土下座レベルだと思うけど

227: バーナードループ(新疆ウイグル自治区)
12/05/13 08:41:37.32 QtF4hM1U0
>>222
市長のご機嫌一つで市民がバタバタと熱射病で死ぬ羽目に。
「死にたくなかったらボクの機嫌を損なうな」市長。

なんというバカ政治家。

228: ニクス(兵庫県)
12/05/13 08:55:48.46 0GAuXIA90
尖閣周辺の天然ガス掘れよ

229: かに星雲(大阪府)
12/05/13 09:02:00.84 GaRQStaL0

夏場にニートがPCとエアコン停止すれば解決するんじゃね?

糞尿製造機共、活躍する時が来たぞ!

230: ビッグクランチ(岩手県)
12/05/13 09:04:20.64 1eaGYtVE0
関西の人は頑張ってね♪
としか言いようが無いな
今夏乗り切っても色んな角度から検証はしないとダメだろう

231: 冥王星(チベット自治区)
12/05/13 09:23:37.21 3mrQgS1+0
勝手な主張ばかりする衆愚

原発稼働は反対です。
電力値上げも反対です。
しかし、私たちは節電には基本消極的です。



232: ヘール・ボップ彗星(大阪府)
12/05/13 09:25:25.26 /Fg53fjW0
>>226
原発稼動のためにわざと不足させたんだ!って言い出すだろ

233: ケレス(神奈川県)
12/05/13 09:29:01.77 GpbI3Nfr0
輪番停電何回も食らったけどたいしたことねえよ、じっと時間がたつのを待てばいいのさ
信号機はついてるし、病院やスーパーはやってたし、トイレは停電前にしておかないと

234: ニート彗星(大阪府)
12/05/13 09:30:09.45 CVNXtsxc0
>>222
この間のMBSの件で他の囲み動画も見たけど
何が何でも反対じゃなくて、きちんと基準を満たせば良いとの立場だったに
稼働ありきのデータ出すから怒ってた。
それはそれで
・産業界が節電で困るようなことはしたくない
・個人でどこまで節電できるか試算するが、結構なレベルが要求されそう
なので、快適な生活か、安全な生活のどっちを取るか
ギリギリまで、再稼働か節電を見極めるって言ってた
判断は、政治家として行うとも
この件は国民投票する価値があるが、それは国がやることで
大阪市で投票しても意味ないとも思うので合理的かと思う


235: 亜鈴状星雲(禿)
12/05/13 09:58:20.39 G/1DiQ33i
大規模施設でエアコンを使わないようにすればいい

236: ブレーンワールド(大阪府)
12/05/13 10:13:20.21 J2633tkO0
>>235
(一例)
 大阪市役所
 ガレキ処理施設
 大阪市音楽団コンサートホール
 信号
 パチンコ
 パチンコホール
 パチンコパーラー
 1円パチンコ
 

237: バーナードループ(新疆ウイグル自治区)
12/05/13 10:22:58.21 QtF4hM1U0
>>234
>何が何でも反対じゃなくて、きちんと基準を満たせば良いとの立場だったに

その基準っていうのが中長期的に実行しないと達成できない無茶苦茶で非現実的な内容だから政府から
失笑されてる訳で…。

238: ベガ(大阪府)
12/05/13 10:46:46.76 rHQ5OId+0
飯田哲也みたいなトンデモをブレーンにしたツケが必ず来るはず。

239: パラス(茸)
12/05/13 11:49:10.76 bqgkeWcA0
>>234
試算レベルとか今さらやっている事自体、自治体の長として終わってるんだって

240: アルデバラン(山口県)
12/05/13 11:50:41.06 t0Zh6xZa0
電力が足りる足りないとかそんなの関係なく、原発動かさんと燃料代が洒落にならんだろ。ボッタクリ価格で天然ガスとか買わされて大赤字になってるのに。
原発なくす方向でもいいけどそれは20年30年かけてやるべきことだろうが

241: ヘール・ボップ彗星(大阪府)
12/05/13 11:56:12.24 /Fg53fjW0
>>240
本来何年もかけてやっていくべき改革を即急にやる!って言った維新の会と
それを信じ込んだ信者たちだぜ?

脱原発は原発止めるだけで済むと考えていても不思議ではない

242: アルファ・ケンタウリ(大阪府)
12/05/13 12:48:26.36 2Lcxw1Pr0
ステテコ・腹巻で30度でも戦える。
1900年代のファッションスタイルに戻せば、原発なしでも十分なんじゃね?
今から対策考えるよりよほど現実的だろうjk

243: アルゴル(dion軍)
12/05/13 13:07:29.39 hjvXRUWn0
>>242
30度程度で済むわけ無いだろ
夏の大阪の異常な蒸し暑さは、日本一過酷といっても過言じゃないぞ

244: アルファ・ケンタウリ(大阪府)
12/05/13 13:15:39.70 2Lcxw1Pr0
エアコンを30度に設定するだけで電気代が全然違う。
うちは毎年30度以上に設定。

245: ベガ(関東地方)
12/05/13 13:17:50.81 PAdyO8/3O
>>244
それ暖房じゃね?

246: 冥王星(dion軍)
12/05/13 13:56:52.79 ZRZtizQT0
実家が小規模の町工場なんだけど、
うちのトーチャンが工場たたむかどうか悩んでるw
まぁ大阪の中小工場のハゲ社長みんな同じみたいだけどwwwww

橋下の公務員叩きもいいけどさ、
いつになったら経済の話になるんだろうな
俺が安心してニートやれる社会にしてほしい

247: ポラリス(関東・甲信越)
12/05/13 14:15:27.84 Lv1dtlVoO
日本の蒸し暑い夏にはやっぱ浴衣がいいんだよスーツとかYシャツとかダメなんだよ

248: 天王星(東日本)
12/05/13 14:21:53.03 DWYAH70m0
>>246
橋下の元で町工場の息子がニートがやれるなんて
無理ゲーだとは思わなかったの?

どうかんがえてもヌルイ平松の方が
良かっただろ

249: プレセペ星団(SB-iPhone)
12/05/13 15:10:22.44 fadykAhti
工場とか24時間動かす機械あるのに、そんな簡単に時間ずらすとか無理だろ
効果は限定的で結局停電だな

250: 冥王星(dion軍)
12/05/13 15:59:24.50 ZRZtizQT0
>>248
正直誰でもいいし名前なんか関係ない
ちゃんと経済政策やれって話

251: アルファ・ケンタウリ(大阪府)
12/05/13 17:25:15.32 2Lcxw1Pr0
夜中でも電力使用率が70%前後あるな。
昼間になって使う分は20%ぐらいか?

252: 海王星(大阪府)
12/05/13 20:03:21.30 /5ezhNJU0
>>250
未来に借金以外は無理なの分かってるだろ?

253: ポルックス(神奈川県)
12/05/13 20:12:55.84 jqtak16T0
頭を下げるのが本当の良案。

254: 環状星雲(東京都)
12/05/13 22:06:23.17 bNkd7FYP0
で、夏は目の前なんだが、策でてんの?

金も時間も準備もなく、第三の案とかほざいてんの?このバカは?

255: 環状星雲(東京都)
12/05/13 22:08:04.20 bNkd7FYP0
>>253
ま、普通は動かしておいて、並行して第三案を予算、時間、そして構築という準備
を重ねて、同時に停止と実行だわな。

にもかかわらずこのバカはww 口から出まかせしかできんのかね?twitterなんてやって
る場合じゃないんだがww 公務員粛清以外になんの成果もだせていないな。

256: アクルックス(東日本)
12/05/13 22:59:32.48 1COG01PU0
>>255
公務員「粛清」(そんな言い方しなくていい。削減で十分)は橋下固有の成果ではないよ。

総務省がここ何年も地方公務員の定数管理(=定数削減のこと)の政策を進めているから、
橋下以外の誰が市長になっていても、たとえば東国原でも阿久根の竹原でも、
あるいはそれこそ平松でも、公務員の削減は進めないわけにいかない。
部落とか朝鮮人が食い込んでどうしようもない関西の自治体の現業職だって、
単なる人数に置き換えられてしまえば過去の経緯なんて関係ないから、無傷ではいられない。
ただ橋下みたいに敵を大勢作って派手にやるかどうかだけの違い。

257: ベクルックス(北海道)
12/05/13 23:35:48.10 fKukXo8bP
民主とはいえ政府からは再稼動しろって言われてるのを拒否ってんだから

自己責任で好き勝ってやらせればいいじゃん(´・ω・`)これも民意だしw

258: 北アメリカ星雲(新疆ウイグル自治区)
12/05/14 01:12:36.69 N1OaptCQ0
橋下てんでんこ

259: グリーゼ581c(大阪府)
12/05/14 04:36:18.50 Quo21M+L0
案ねえ?
でもこれ、所詮「内部資料」で「叩き台」だよな。
どうせ政府があらかた対策を立て終えてから、
「でも維新もちゃんと考えていたんですよ~」と言い包めるためのパフォーマンスだろ。

どうやら停電は回避される可能性が濃厚だが、
代わりに火力炉の点検が秋まで先送りにされるそうだ。
かえって問題が深刻化しない事を祈るよ。

260: スピカ(東京都)
12/05/14 04:42:48.37 4CXCC/pt0
他所からの電力融通できねえんじゃね?
他だって原発動かさないんだし、夏は節電になるべ

261: ヒドラ(四国地方)
12/05/14 06:21:00.22 ETRIL7OU0
本当に電力足りないなら、家庭用太陽光も全量買取にして、もっと普及させろ。
発送電分離しなければ、本当のことがわからない。原発のコスト、問題点など。

262: 宇宙定数(関西・北陸)
12/05/14 06:48:28.49 dLg+Yf+SO
サマータイム導入しかないだろ
3時間進めろ
朝の5時にはもう昼間のように明るいぞ
昼間の14時がサマータイムでは17時になりそろそろ終業時間となる
つまり一番暑い時間はもう帰宅途中の時間になるから企業内のエアコンが電源消える
あとは川の水汲んでひたすら市内の道路に水まきながら車で走れよ
消防車使ってドバドバ主要幹線道路にまけば市内で3度くらい下がるんじゃないか?

263: 太陽(やわらか銀行)
12/05/14 07:11:45.75 l1i5MQv20
>>246
橋下は削る話ばかりで栄えさせる話が出てこないのは俺も気になっていた
民主も分け前の話だけで政権取ってるし、なんか違うよな
鉄板の輸出資源があるならそれでいいんだろうけどさ

264: ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府)
12/05/14 08:03:51.68 nAYN/a1D0
>>246
橋下の支持層、既得権益者も憎むから
町工場の社長もそこに含まれてそうで怖いな

265: 太陽(中部地方)
12/05/14 08:11:34.19 +/w5R8ls0
>>1
袋叩きにされちまえ

266: ダークエネルギー(岐阜県)
12/05/14 08:15:33.79 m5X57/Gp0 BE:494309423-2BP(1010)
sssp://img.2ch.net/ico/kokemomo16.gif
橋下は具体性ないよな
パフォーマンスばっか

シエスタなんて公務員以外の商店、製造関連はなかなか難しいだろう

267: 地球(空)
12/05/14 08:44:07.79 H8/5SMBg0
>>261
太陽光なんて買っても全く足りないから
太陽光で発電出来るエネルギーはほんとゴミレベル

268: 水メーザー天体(関東地方)
12/05/14 08:50:11.03 GiXcIiYjO
>>246
お前共々社会に不要な役立たずを抹殺してくれるなら
支持するな

269: セドナ(愛媛県)
12/05/14 08:51:08.32 BoyQE6wv0
送電線を超伝導ケーブルに交換するだけで、30%くらいの余力が出来るらしいから
超伝導ケーブルの導入すればいい

270: カペラ(大阪府)
12/05/14 09:15:09.26 rLc7wi3Y0
いっそサマータイムを朝の4時ぐらいから始めれば、完全なタイムシフトになるんじゃね?
昼の1時以降はクーラーを切れば残業もできなくなるし、時短ができるし経費削減にもなる。
食品関係で朝の5時が始業である所で働いていたことがあるが、慣れれば何ということはなかった。


271: アルビレオ(関東・甲信越)
12/05/14 09:27:34.45 AfQxyia3O
とりあえず関西は電球、蛍光灯のたぐいを全部LEDに替えるしかないな

272: カペラ(大阪府)
12/05/14 09:46:55.47 rLc7wi3Y0
深夜電力とか、時間帯で電気料金を簡単に変えれるから、ピーク時電気料金を2倍ぐらいにするのも手軽な対策ではある。
増収分は発電能力増強の原資にすれば良い。

273: ハレー彗星(大阪府)
12/05/14 09:56:38.04 br2duayd0
昼夜逆転生活の引きこもりを増やせば良い

274: フォボス(長屋)
12/05/14 10:10:59.15 dWdsvHsZ0
>>246
ハシゲは以前、中小企業や町工場要らないと言ってなかったか?
代りに風俗街とカジノで稼ぐ計画立てて
ちなみに、カジノ建設予定の夢州は平松時代にガスタービン発電所建設が決まってたが、ハシゲになってカジノの為に買収

275: イオ(群馬県)
12/05/14 10:40:47.94 c1kvaa/O0
わかった!!

これからのパチンコは、冷房の中、ただ座って打つなんてことはしない!
すべての台の前に自転車こぎの運動器(スポーツジムにあるアレだよ)を設置し、
遊ぶ時はそれを各自漕ぎながら打つ!

つまり、昔の電気を発するダイナモで各自が電気をつくりながら遊ぶのだ!
そうすれば、パチンコで負けても、なんか、心地よい疲労感と、かけがえのない健康が
手に入る。店内は、ホントの熱気でムンムン。店外に出るとむしろ夏でもひんやり。

特に汗かきデブは寿命も延びるのでオススメ!


276: セドナ(東日本)
12/05/14 10:51:28.27 mvq/6rfC0
>>269
超電導は直流じゃないと使えないんじゃなかったか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch