なぜ東京の人は冷たく無関心なのか?階段から転落しても誰も助けない「互いを人と認め合わない社会」at NEWSなぜ東京の人は冷たく無関心なのか?階段から転落しても誰も助けない「互いを人と認め合わない社会」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150: ミマス(東京都) 12/04/08 18:54:17.69 oBEHl7Pp0 >>127 優先席以外では譲らなくていいよ。 ちゃんと駅に優先席がどこにあるか書いてあるんだから、違う扉から乗ってくるのは無理して座りたいとは思っていないよ。 ということにしておけ。 151: スピカ(やわらか銀行) 12/04/08 18:55:46.85 2cR3lkfk0 在日朝鮮人がキチガイすぎて警戒しないとならない社会になった マジで 152: 高輝度青色変光星(東日本) 12/04/08 18:56:05.16 PXl8+Mk20 席譲るのも相手によるけどね、人を押しのけて座ろうとする 中年ばばーにはちょっと譲りたくないな。 153: ミランダ(チベット自治区) 12/04/08 18:56:36.64 1OzNhk0g0 >>151 ネトウヨは恥ずかしいからデマその辺にしとけ 154: ニート彗星(神奈川県) 12/04/08 18:57:35.61 xym6zKRC0 田舎は監視社会だ、島国根性だと言ってるが 東京も同じくらい監視社会で島国根性だからな 常に空気嫁と同調を求められ他人の厳しい監視にさらされてるんだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch