12/04/01 17:14:32.35 5aq/MVi30
あのさ、こいつみたいな荒らしIDまとめてくれないか
191: アンドロメダ銀河(東京都)
12/04/01 17:40:41.90 a7DWODD40
エリア51ワロタw
192: 子持ち銀河(catv?)
12/04/01 17:43:14.35 ky+2tJh50
>>180
以前からgoogle mapの英語版にアクセスすると、ローマ字表記になってたよ。
確かゼンリンの地図ソフトも、英語版にすれば同じ表記になってたはず。
193: 百武彗星(栃木県)
12/04/01 18:16:02.25 aIVJxF6F0
なんで東京が砂漠なんだよ内山田洋とクール・ファイブか?
いくらオッサンが食いつくネタだと思ってこれはひどすぎると思うわ
194: ハッブル・ディープ・フィールド(茸)
12/04/01 18:50:18.31 ybeD8/YC0
>>5
これは楽しかった
昨日小一時間遊んだわ
195: アンタレス(大阪府)
12/04/01 18:58:11.16 bc83gJ6L0
>>193
ただ道路を砂漠に変換してるだけでしょ
桜は公園か
196: ジュノー(香川県)
12/04/01 18:59:07.05 KlT+gQKt0
わろたわw
197: はくちょう座X-1(鳥取県)
12/04/01 18:59:32.99 ttLI9w720
>>192
あぁゼンリンが持ってるデータなのか
関係ないけど、googleMapが始まった頃は汚いマップだったなぁ。道路が、ただの線だった。
198: ジュノー(愛知県)
12/04/01 19:01:01.94 z8ng2ICi0
地味な努力ワロタ
199: フォーマルハウト(茸)
12/04/01 19:02:47.46 1ezuqQQ60
これ、ユーザーがデータ付け加えられるようにしてくれたらいいのになぁ・・・
どんどん拡充するのにw
ある程度出来たらモンスターを動かして
本当にRPG出来るようにして欲しい^^
200: 冥王星(東京都)
12/04/01 19:04:14.75 n4CdqPAT0
ネトゲじゃねえか
201: 土星(大阪府)
12/04/01 19:11:20.38 XLeqr0Yp0
スクエニにいくら払ったんだw
202: はくちょう座X-1(鳥取県)
12/04/01 19:14:48.76 ttLI9w720
マップを歩いて、世界のランドマークに行けるようにして欲しいなぁ
画像検索と連動させれば、なんちゃって旅行とか出来て面白そうなんだけど
203: 環状星雲(やわらか銀行)
12/04/01 19:48:35.78 puDlWDX+0
明日になれば消されるのか・・・
204: アークトゥルス(島根県)
12/04/01 19:53:19.03 3OytffNd0
こんなくだらないことするのが仕事なんだ
いい身分だねー
205: グレートウォール(東日本)
12/04/01 19:59:31.76 0hNpjfRm0
そう、いい身分なんだよ
206: オリオン大星雲(神奈川県)
12/04/01 20:24:45.06 uB7pu2oQ0
ちょっとストリートビューにしてみろ
207: アルデバラン(家)
12/04/01 20:34:58.27 f96+Hjr+0
ストリートビュー
目が(;´∀`)…痛いなぁ…
208: 水星(関西地方)
12/04/01 20:52:30.12 5aq/MVi30
>>23
あーこいつNGね
209: 赤色矮星(やわらか銀行)
12/04/01 21:42:48.75 8WxZC3Cs0
ドラクエ風MAPのどこがエープリルフールネタなのか
210: シリウス(東京都)
12/04/01 21:44:43.84 YvxPa1h50
>>209
これ魔王が世界を征服しましたってネタだから
211: レグルス(チベット自治区)
12/04/01 23:10:07.17 wowZ5ztZ0
URLリンク(g.co)
魔王な
212: テチス(東日本)
12/04/01 23:18:29.09 wcYGm84Z0
>>211
すげぇw
213: ポラリス(静岡県【23:04 静岡県震度2】)
12/04/01 23:21:56.86 k/5fNVST0
>>50
NHKで地震速報見てたから地図と比較してワロタ
214: はくちょう座X-1(鳥取県)
12/04/01 23:24:38.44 ttLI9w720
>>211
しかも縮尺を変えると変身するw
215: かに星雲(埼玉県)
12/04/01 23:47:01.35 EqO02uDn0
こまけえええええ
216: エウロパ(京都府)
12/04/01 23:56:08.75 +t6BAtRz0
せかいのはんぶんをおまえにやろう
217: ボイド(catv?)
12/04/02 00:07:25.26 HbkRPLp30
>>211 ロトのアイコンを魔王にドラッグしたら戦闘がはじまった
218: ボイド(catv?)
12/04/02 00:08:18.25 HbkRPLp30
なんちゃって♪テヘテヘ♪♪
219: 赤色矮星(愛知県)
12/04/02 00:11:13.52 dUE286T+0
>>218
許さないよ
220: ベラトリックス(チベット自治区)
12/04/02 00:19:17.87 PSPiVJCb0
>>217
日付替わっとるやん
221: 大マゼラン雲(家)
12/04/02 00:20:25.54 atuNpE8P0
天気予報で今日はワンピースでも大丈夫な暖かさですって言われても
さすがの俺でもワンピース着て外出する勇気はないわwww
222: アンタレス(愛知県)
12/04/02 00:25:06.90 YfbyMaLd0
4月2日になったのにまだ見られるってどういうことなの
223: ベテルギウス(大阪府)
12/04/02 00:29:12.18 3YlrhAdP0
>>222
世界中が2日になるまで見れるのかもね。
224: ボイド(catv?)
12/04/02 00:30:16.61 HbkRPLp30
魔王ブッ殺した
URLリンク(up.pandoravote.net)
225: ボイド(catv?)
12/04/02 00:39:25.07 HbkRPLp30
>>224 の方法
右下の矢印をクリックして窓を出す
左の画像リンクをクリックして
画面右に画像ウインドウを出して
画像をクリック
画面が上下2つに別れ
魔王の上にロトが現れる
さっきは、魔王が消えた
URLリンク(up.pandoravote.net)
じゃんやんwwwwwクダラナサスギw
226: 冥王星(神奈川県)
12/04/02 00:44:42.01 YBfCJ3mR0
わかりづらすぎ
誰得だよ
227: ベガ(芋)
12/04/02 00:48:26.02 2DIkXdvKP
まだやってるのね
228: アンタレス(家)
12/04/02 01:20:26.09 v1IR8ksd0
>>222
時差
229: 天王星(神奈川県)
12/04/02 02:09:14.95 vNNyoyVl0
>>208
>>23じゃないが、スフィンクスと地上絵ってあったぞ
スフィンクス
URLリンク(g.co)
ナスカの地上絵
URLリンク(g.co)
230: ベラトリックス(チベット自治区)
12/04/02 03:31:10.33 PSPiVJCb0
>>229
>>208はスクリプトだ
231: ミザール(愛知県)
12/04/02 03:44:25.37 x4YsJyK20
>>230
ま 規制くらって過去の人物になったわけだが
232: ソンブレロ銀河(catv?)
12/04/02 07:31:00.57 BvZwjRqn0
まだ見られるのか・・
233: 3K宇宙背景放射(埼玉県)
12/04/02 12:24:48.13 iTS8ur/S0
ソウルは城なのにピョンヤンは村でワロタw
234: ハレー彗星(鳥取県)
12/04/02 12:32:43.84 bM04Bx7e0
平壌、一応人口1000万人なのにwww