【画像】成層圏からのスカイダイビング 秒速で162mを超えるat NEWS
【画像】成層圏からのスカイダイビング 秒速で162mを超える - 暇つぶし2ch1: アクルックス(大阪府)
12/03/30 06:15:30.44 DnN30MeM0● BE:390610144-PLT(12121) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
URLリンク(wired.jp)

成層圏からのスカイダイビング
スカイダイビングのスーパースターが、上空22kmからのダイビングを行った。今夏に計画されている37kmからの
ダイビングのためのテストだ。豊富な写真とともに紹介。
URLリンク(wired.jp)
スカイダイビングのスーパースター、フェリックス・バウムガートナーは3月15日朝、上空71,580フィート(21.8km)と
いう目がくらむような高さに到達。地球の丸い地平線をしばし堪能し、そして飛び降りた。
URLリンク(wired.jp)
42歳の「おそれを知らぬフェリックス」は、3分43秒続いたという自由落下で時速586kmに到達した。秒速で162mを
超えている。そしてパラシュートのひもを引き、午前9時50分、ニューメキシコ州ロズウェルからおよそ50kmの地点
に無事に着陸した。
プロジェクト『Red Bull Stratos』の関係者によると、バウムガートナー氏が地上に到達するまでの時間は8分8秒だ
ったという。[Stratosという名称は、成層圏(stratosphere)から取っている。なお、上空約11kmまでは「対流圏」と呼
ばれる]
「少し降りてきたところでパラシュートを開こうと思ったのだが、まだ上空50,000フィート(15.2km)であることに気が
ついた」
今回の71,580フィートからのダイビングは、さらに正気ではない計画のためのテストにすぎない。同氏はこの夏、
120,000フィート(37km)以上の上空からのダイビングを予定しているのだ。今回のダイビングはカプセルや与圧スー
ツ等をチェックするためのものだった。

>42歳の「おそれを知らぬフェリックス」



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch