【速報】2号機温度計で276度、やはり故障か?at NEWS
【速報】2号機温度計で276度、やはり故障か? - 暇つぶし2ch89: いかり(東日本)
12/02/14 01:06:26.42 zU9G4rHF0 BE:84009683-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki01.gif
定時降下物環境放射能測定結果
採取期間           測定結果
           放射性ヨウ素  放射性セシウム
           (ヨウ素131)  セシウム134  セシウム137
           (MBq/km2) (MBq/km2) (MBq/km2)
2月10日9時~2月11日9時 ND       4.45       6.46
2月11日9時~2月12日9時 ND       98.2       139

90: からくに(愛知県)
12/02/14 01:08:32.39 U88XBpOa0 BE:1431330454-2BP(510)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama05.gif
断線したら温度が高く表示される温度計があるんだ、へー

91: すずらん(佐賀県)
12/02/14 01:12:17.76 uF8GqVAL0 BE:150747252-PLT(12610)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
海水やら硼酸やらぶっかけてるからどっかで電池できてたりするかもな

92: 新雪(神奈川県)
12/02/14 01:13:17.00 SaFFM/420 BE:757271257-PLT(40555)
sssp://img.2ch.net/ico/cinara.gif
慣れってこわいな もう麻痺してる


93: 天草(福岡県)
12/02/14 01:17:29.32 Z2VeIzQv0 BE:713649252-2BP(456)
sssp://img.2ch.net/ico/unko2.gif
断線したら故障ランプが点灯するようにしろよ
その故障ランプが故障してもわかるように3個並列でランプをつける
3個同時に球が切れることは滅多にない

94: はくと(神奈川県)
12/02/14 01:19:38.93 DgYuIy9D0 BE:696130733-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/folder2_05.gif
恐らく本当に壊れたんだろうけど
「だから問題ない」って考えてるように見える原発サイドが笑える

お前ら、これからうん十年もそれを管理するんだろ?
「壊れました」で済むと思ったら大間違いだろ
さっさと直せボケ

95: いかり(東日本)
12/02/14 01:26:13.74 zU9G4rHF0 BE:63008429-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki01.gif
>>89のソース
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)

96: 日高(中国地方)
12/02/14 01:30:53.41 oZl+lIVl0 BE:1217479853-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/4k.gif
>>89
線量おもくそふえとるがな・・・

97: 日本海(神奈川県)
12/02/14 01:32:25.69 hf2X0stx0 BE:1804320555-2BP(667)
ヨウ素は!放射性ヨウ素はどうなってるんだ!!

98: 天草(福岡県)
12/02/14 01:38:20.42 Z2VeIzQv0 BE:1498663073-2BP(456)
sssp://img.2ch.net/ico/unko2.gif
関東4000万人避難させたほうがいいんじゃね?

99: 越後(東京都)
12/02/14 02:44:58.76 F4S4gnEl0 BE:288703542-2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/gomiopen.gif
644 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage]
投稿日:2012/02/13(月) 19:46:24.50 ID:Xkw/4mFg0
急上昇。福島完全に終わった。
URLリンク(www.bousai.ne.jp)

最終更新時刻:2012年02月13日19時40分
最新空間放射線量率一覧

道府県 最大値

北海道 20nGy/h
青森県 22nGy/h
宮城県 調整中
福島県 25450nGy/h
茨城県 138nGy/h
神奈川県 57nGy/h
新潟県 31nGy/h
石川県 51nGy/h
福井県・京都府 80nGy/h
静岡県 57nGy/h
大阪府 65nGy/h
岡山県・鳥取県 27nGy/h
島根県 45nGy/h
愛媛県 25nGy/h
佐賀県・長崎県 33nGy/h
鹿児島県 43nGy/h


福島県 25410nGy/h
福島県 25410nGy/h

100: リゾート21(新疆ウイグル自治区)
12/02/14 03:31:41.67 zaME74Ef0 BE:1010650728-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/boruzyoa.gif
>>99
モニタリングデータ 福島県双葉町山田
2012/02/01 00:00 ~ 2012/02/14 02:30
URLリンク(www.dotup.org)

101: 天草(福岡県)
12/02/14 03:48:41.72 Z2VeIzQv0 BE:2854596858-2BP(456)
sssp://img.2ch.net/ico/unko2.gif
21世紀なんだから避難をしないといけないような物質を放出しない発電方式でやってくれ

102: ラ・メール号(東京都)
12/02/14 04:08:38.51 JkxsBolK0 BE:240864948-2BP(40)
sssp://img.2ch.net/ico/omochi_2.gif
>>101
たとえば?

103: 宗谷(千葉県)
12/02/14 04:35:14.81 xTtbAC3S0 BE:179337986-2BP(6000)
sssp://img.2ch.net/ico/marara_2.gif
>>100
平常運転だな
もう収束してるし安心だ

104: ゆふいんの森II世(静岡県)
12/02/14 07:05:14.30 2CM+IshC0 BE:1468579436-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_sasuga02.gif
2/7に全国的に増えているのは何があった?


105: ニセコスキーエクスプレス(静岡県)
12/02/14 07:50:25.69 LVQWAPBX0 BE:110243873-2BP(12)
sssp://img.2ch.net/ico/youkanman32.gif
点検したら断線してたんじゃなく点検中に断線させたんだろ?
今までジワジワ上がってたのが点検終わったら急に数百度とかおかしすぎるわ

106: 天草(福岡県)
12/02/14 07:55:37.61 Z2VeIzQv0 BE:428189832-2BP(456)
sssp://img.2ch.net/ico/unko2.gif
>>102
内燃機関

107: 外房(神奈川県)
12/02/14 08:07:09.55 V5ewy1uj0 BE:2499073875-2BP(457)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-jump.gif
周りの温度計と差が大きいのであれば故障でしょうな

108: 北海道観光(新潟県)
12/02/14 09:04:46.46 whqei3i90 BE:364017683-PLT(12002)
256度とか65535度とかなら故障っぽいよね

109: ナイスホリデー天竜・奥三河(長崎県)
12/02/14 10:07:31.76 7mcqDqZX0 BE:1950437838-2BP(11)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona2.gif
>>90
金属は熱を加えると抵抗が上がる性質があって、この温度計はその性質を利用しているから、
断線などで見かけの抵抗が増えると、温度が高いと勘違いするわけだ

110: いよ(神奈川県)
12/02/15 04:31:02.76 L64PABIR0 BE:1224567353-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/yossy_folder.gif
>>46
ネトウヨと嫌儲民は精神構造が同じだと思う

111: スーパーオイルエクスプレス(東京都)
12/02/15 04:32:32.67 VKuGZHl20 BE:3912279168-2BP(11)
sssp://img.2ch.net/ico/kasiwamoti2.gif
ブサヨは独自だと言うことは明らか

112: ぬさまい(茸)
12/02/15 07:56:25.38 ShZpECJS0 BE:1176488036-2BP(39)
sssp://img.2ch.net/ico/mokkori-na_1.gif
>>109
熱電対とは?

 異なる材料の2本の金属線を接続して1つの回路(熱電対)をつくり、ふたつの接点に温度差を与えると、
回路に電圧が発生するという現象がおきます。この現象は、1821年にドイツの物理学者トーマス・ゼーベックに
よって発見され、ゼーベック効果と呼ばれています。片端を開放すれば、電位差(熱起電力)の形で検出することが可能です。

熱起電力は、組み合わせる金属の種類と両接点の温度差には依存するものの、構成するふたつの金属の形状と大きさには
関係しないため、この現象を利用した多くの温度検出端が開発されました。一般にこの現象を利用した温度検出端を熱電対といいます。 
URLリンク(www.hakko.co.jp)

原理的には断線すると起電力ゼロになるけど、断線して地絡(機械自身と回路ができる)すると機器間の電位差を拾って
デタラメな値になると思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch