06/07/28 00:08:57
URLリンク(www.harukaze.net)
7.12. 私のCGI スクリプトから出力した"Content-Type"ヘッダがWeb プラウザに 現れました。何が原因なのでしょうか?
あなたは IIS Web上で PerlISを Perlインタプリタとして使っていながら、(これはinstall.batでデフォルトでセットされます)、HTTPステータスラインを出力していません。
247:DNS未登録さん
06/08/01 02:04:54
>>246
遅くなったがサンクス。
HTTP status がないせいだったのね。
以前は同じスクリプトが動いてたと思ったんだけどなぁ…。orz
実はこの際なので PerlEx 用に前面書き換えの計画中。
IIS4 から IIS6 に移行したら、ASP で PerlScript 使ってる部分で、
頻繁に落ちまくってるし…。
248:DNS未登録さん
06/08/03 15:17:49
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが、
IISのログなんですが、特定のログを取らない事ってできますでしょうか?
具体的に言うと、画像のログが必要無い上に多すぎるので、
画像(jpg)のログは取らないようにしたいのです。
何かやり方ありましたらご教授願います。
249:DNS未登録さん
06/08/04 11:26:42
自己解決……とまではいかないのですが、解決しました。
フォルダ単位、ファイル単位でログの記録の有無が設定できるんですね。
ただ、特定の拡張子の設定は無いみたいですね……
250:DNS未登録さん
06/08/19 15:00:02
質問させてください。
現在、XP+Apacheという構成で画像アルバム中心のサイトを運用しているのですが、
この記事の
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
>>IISの性能はさすがだった。今回検証したデータの通り,その他のすべてのWebサーバーに対して,IIS 6.0のパフォーマンスが上回るという結果を得た。
の部分を見て、IISのほうがLinux+Apacheよりも早いのか?
と思い、できれば画像データだけはIISサーバに置ければアクセス向上に繋がるんじゃないかと
思った次第です。
IISを検索してみたのですが、Apacheに比べ資料が少ないため、具体的な
表示レスポンス等に関する記述や、Apache+IISでIISは画像ファイルだけを送信するような
構成についてもみつけることができませんでした。
アドバイスを頂ければと思い、書き込ませて頂きました。
251:DNS未登録さん
06/08/19 17:07:31
>>250
HTTPdベンチマークスレッド
スレリンク(mysv板)
252:DNS未登録さん
06/08/21 00:10:13
>>250
昔自分でテストした限りのものなんで参考程度にね
まず前提としてサーバは以下の環境を使用。
CPU : MobileAthlonXP 1663MHz(1.3V)
メモリ : PC2100 512Mx2
NIC : オンボード100MbpsNIC(nVidiaMAC)
OS : WindowsServer2003
HTTPD : IIS6、Apache2.0.52
リクエストをかけるクライアントは以下の環境を使用。
CPU : AthlonnXP 2600+
メモリ : PC2700 256Mx2
NIC : オンボード100MbpsNIC(nVidiaMAC)
OS : WindowsXP Home
ツール : Web Application Stress Tool
253:DNS未登録さん
06/08/21 00:10:45
(続き)
Stress Tool対象データはHTMLx1、PNGx6(つまりウチのサイトのトップページ全て)の静的ファイルをGET要求で取得したものです(全部で17KBくらい)
Request per second(レスポンスできた件数)
接続数 / Apache / IIS6
1 / 483 / 584
5 / 1521 / 2330
10 / 1641 / 3356
20 / 1617 / 3526
30 / 1626 / 3503
40 / 1617 / 3506
50 / 1616 / 3477
100 / 1586 / 3412
200 / 1548 / 3302
300 / 1515 / 3201
Time to last Byte Average(レスポンスにかかった平均時間ms)
接続数 / Apache / IIS6
1 / 2.03 / 1.46
5 / 2.71 / 1.75
10 / 5.60 / 2.11
20 / 11.83 / 3.08
30 / 160.08 / 4.50
40 / 20.23 / 4.85
50 / 20.29 / 5.46
100 / 57.55 / 17.52
200 / 118.50 / 48.29
300 / 189.00 / 81.58
254:DNS未登録さん
06/08/21 00:12:40
(続き)
次にHELOのみを返すWin32 CGIの場合
Request per second(レスポンスできた件数)
接続数 / Apache / IIS6
1 / 257 / 276
5 / 307 / 401
10 / 309 / 444
20 / 307 / 474
30 / 302 / 464
40 / 298 / 466
50 / 291 / 469
100 / 276 / 483
200 / 316 / 484
300 / 276 / 479
Windows上ならApacheより(最新バージョンでは判らないけど)IIS6の方が大分高速
ただメモリ搭載量での比較してないから、そこは大きく影響するかもしれないよ
255:DNS未登録さん
06/08/21 00:19:08
>>250
ただlinux上だとApacheは充分速いので、トータルではあんまり変わらないと
考えた方がいいと思う。
ただ同じスペックで計測したことないから、印象でしか無いんだけれど。
256:DNS未登録さん
06/08/21 20:25:40
>>251
誘導有り難うございます。
>>252
わざわざ検証までしてくださるとは思っても見ませんでした。
大変参考になるデータを有り難うございます。
257:DNS未登録さん
06/08/24 09:07:40
質問です。教えてください。
IISのWebサービスってプロキシ/ゲートウェイの機能ってありますか?
apacheでいうところのProxyPass/ProxyPassReverseの設定です。
サーバAに来たリクエストをサーバBに転送する実装です。
教えてくれたらあなたの質問にお応えします。
258:DNS未登録さん
06/08/26 00:42:27
できませんぬ
259:DNS未登録さん
06/08/26 13:23:38
ものすごく初歩的な質問なのですが、Web.configに記述した内容を有効にするにはどうすれば良いのでしょうか?
Windows2000ProやWindowsXPhomeではIISマネージャ上で、ASP.NETから構成の読み取りを選択すれば
有効にできるのですが、WindowsServer2003での方法が分かりません。
260:DNS未登録さん
06/08/29 18:41:33
教えて君ですいません。
現在、Windows Server 2003+IIS6.0
をインストールし、Share Point Serverをインストールするため設定を行っていたところ
「IISにてASP.Net Web Extensionsを有効にして下さい」というエラーメッセージが出ました。
IISは通常にインストールできており、IISマネージャーWebサイトでASP.Netのタブをもきちんとありました。
また、拡張のクリックをして.net v1.1.4322も許可にしました。
いったいどこの設定のことを言っているのでしょうか?
もしかしたら、IIS何かコンポーネントを追加しなければいけないのでしょうか?
過去ログ、ググってもわかりませんでした。よろしくお願いします。
261:DNS未登録さん
06/09/03 23:49:53 VKxL3/vm
apacheユーザの僕がIISを使うことになりました。
PHPからデータファイルを読みたいのですが、ブラウザからのそのデータファイルへの
アクセスは拒否させます。
apacheならこれを実現するためにhtaccessを使っていましたが、IISではどうすればよいですか?
htaccessやrewriteに似たような機能がございましたら教えてください。
262:ctms
06/09/04 02:47:49 cfPuKB0G
ちょと特別な問題すぎて検索しにくくて困ってます
IISのWebサイトから新規作成で仮想ディレクトリを作成し、そこにperlCGIを置くと動くのですが、
そこからサブフォルダを作ってCGIを設置すると、
The specified CGI application misbehaved by not returning a complete set of HTTP headers.
というメッセージを受け取ります。
そのCGIの隣に"print"だけのような読み込むだけのCGIを置いた場合は正常に動きます。
サブフォルダはセキュリティを継承させているので同じ構成のはずだと考えているので、謎なのです。
IISから新規作成で作ったエイリアスとその下に作ったサブフォルダに何か違いがありましたら教えてください。
263:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
06/09/05 02:17:31
「ヘッダが完全じゃないから云々」って書いてあるけど、その辺は大丈夫なの?
264:DNS未登録さん
06/09/06 10:55:58
IISのSMTPサービスの件なのですが、プロバイダがついに25ブロックを始めてしまいました。
で、サブミッションとして587を使いたいのですが、IISのSMTPでうまく動作してくれません。
具体的にはSMTPのポートを25と587の両方を開放し、ルーターも587を通過できるようにし
Outlookの送信ポート指定で587を指定するようにしました。
Outlookのエラーとしてはサーバーの接続ができていない感じです。
どなたか設定して上手く動作している方いらっしゃいましたらご教授願います。
265:DNS未登録さん
06/09/06 11:49:07
264の追加です。
一応スマートホストに自分のプロバイダのSMTPサーバを指定してみたのですが
やはりダメでした。
気になるのが配信タブ内の送信接続にあるポート指定ですが
これを587にしても問題ないのでしょうか?
266:DNS未登録さん
06/09/08 16:21:01
264ですが、面倒になったので固定IPと自前DNS/ドメイン対応にしました。どうも。
267:DNS未登録さん
06/09/08 19:34:25 CRrbVZFa
>266
どんなレスが付くか楽しみにしていたんですが...残念。
ところで、ここで質問する事ではないかもしれませんが、
SMTPの相手が固定IPかどうかって、
規制かけているプロバイダ側から、どう判定するのですかね?
268:DNS未登録さん
06/09/08 21:55:13
>>267
> SMTPの相手が固定IPかどうかって、
> 規制かけているプロバイダ側から、どう判定するのですかね?
??
やりたいことを素直に書け。
269:DNS未登録さん
06/09/09 08:47:56
>>267
別に判定はしないと思うが、逆引で名前が部分一致してるかどうかで見ると思うな
正引と逆引で違ったら問答無用で拒否もするだろうし
270:DNS未登録さん
06/09/09 09:14:11
264です。
>>267
えーと、加入ISPでは静的/動的でサブネットが違うので
まずそこで分けられてしまいます。固定IPの顧客のネットワークは
ポート25に規制が無いので、基本的に問題ないです。
が、その25に他のISP(動的)のクライアントが接続を試みた時
相手のISPのOP25Bに引っかかる場合がありますです。
なので、今回自分が固定IPにしてもクライアントよっては25に
直接接続ができないので、25に加えて587の穴も開けた感じです。
25がダメな人は587に変えてくれっていうアナウンスで。
271:267
06/09/09 11:37:08
Thx > 269,270
しょねーなー、268のために、やりたいことを書いてみようか
あるグループのMLを開設したかったわけだ
でも、yahooとかinfoseekのようなメッセージに広告のつくのは使いたくない
自宅には固定IP5本が来ている
DNSはとりあえずieserver.netで無料設定 ←ここが問題かも
じゃとりあえずIISでML立ち上げてみるか
Anthill Mailing Serviceというのがお手軽だな
ということでML立ち上げてみた
とりあえず、全員に届いているようだ
自鯖のログ見ると、OutboundConnection云々のレコード多数
OP25Bの規制で、この先どうなるか判らない
MLの投稿権限を制限したいので、何らかの認証も設定しなきゃ
IISの設定をいろいろと試すの面倒いな
ということで、このスレにたどり着いたという次第
しかし、やりたいことはGoogle Groupでほぼ満足できそうなので
結局IISの設定は不要になってしまった。昨日時点。
272:DNS未登録さん
06/09/09 13:28:36
267です。
>>271
固定IP持っているならあなたのサーバコネクション上に
OP25Bは無いと見て良いのでは?むしろクライアントのOP25Bが問題なわけで。
そういう場合なら素直に587→25にスタティックルートするか
IISのsmtpに25の他に587を追加して、ルーターで587をスルーすれば
今後のOP25Bも問題ないかと。
ただ固定IPといってもOCN(自分はOCNのIP/1)とか有名所はOP25B問題は無いけど
使ってるプロバイダによっては問題あるかも。
っというかログにOutboundConnection関係がズラズラ残ってるのなら
固定IP持っていてもOP25Bの影響が出てるのかな…。
273:DNS未登録さん
06/09/11 19:48:00
IISの管理画面で既定のWebサイトを開くと、
青い段ボール箱が開いたような仮想ディレクトリのアイコンと、
フォルダアイコンの右下に地球が描かれたアイコンがありますが、
後者はなんなのでしょうか。
プロパティで見ると仮想ディレクトリのように見えますが、
アプリケーション名やアプリケーション保護がグレーアウトしていますし、
右クリックのメニューも仮想ディレクトリのものとは微妙に違うようです。
これはいったい何者で、仮想ディレクトリと何が違うのでしょうか。
274:DNS未登録さん
06/09/12 03:12:32
出足で躓いております。
IIS5.1が入ってます。
osはxpプロフェッショナルです。
IPアドレスを使ったアクセス制御をしようと考えているのですが、
「IPアドレスとドメイン名の制御」がクレーになっていて使用できない
のですが、IIS単体では使用できない機能なのでしょうか?
275:DNS未登録さん
06/09/24 17:03:26 pJkyz2o0
apacheのように、リモートからコマンドラインで動作を制御することはできないのでしょうか?
276:DNS未登録さん
06/09/25 01:08:40
>>275
WMIでいろいろできるぉ
277:DNS未登録さん
06/09/29 16:32:41
>>261
IIS6の場合はたぶんこれ
URLリンク(support.microsoft.com)
IIS5.xの場合はLockdown Toolかな
278:DNS未登録さん
06/09/30 10:46:03
>>274
osはxpプロフェッショナルです
279:DNS未登録さん
06/09/30 13:01:35 8nAi3vtN
>>274
うちの開発機のXP Pro SP2のIIS 5.1もそうなっていた。
一方実機のWindows 2003 Serverの方は使用できる。
■可能性1
IISのバージョン
■可能性2
Server OS と Client OS の違い
後者なんじゃないかと思う。
280:DNS未登録さん
06/09/30 17:30:51 f0t4A2zX
XP買えば、只で使用できるんだからいいんでないの。
281:DNS未登録さん
06/10/02 01:51:03
>>279
Win2000Svrだと使えたはず。なのでたぶん後者。
#Win2000Proはどうだったか忘れた
ちなみに、WMI/ADSIから設定しようとしても失敗する。
282:DNS未登録さん
06/10/02 22:11:36
>>29と同じ症状がでてるんだけど、OS標準のFW有効にしたままでなんとかなりませんか?
283:DNS未登録さん
06/10/04 10:17:37
IIS5.1はXP専用バージョンだからね。機能縮小されてるのかも。
ちなみにIIS5.0(2000Pro/2000Server)と6.0(Server2003)は問題ないよ。
284:DNS未登録さん
06/10/04 22:51:43
IIS6.0(OS:Windows2003)においてメタベースが壊れた模様
(aspxページが開けない)なのでIISを削除したいのですが、
コンポーネントの削除でASP.NETの所で止まってしまい進みません。
わかる方いらっしゃいますか?
285:DNS未登録さん
06/10/05 09:46:09
IISをアンインストールって事でしょ?
2003(DE)しか使ってないから他は知らんが、普通に出来るけど。
286:284
06/10/05 22:37:15 3tiq7qLs
>>285
そうです。
ドメインに参加してるけど関係なさそうですし・・・。
287:DNS未登録さん
06/10/05 23:05:15
窓側で.NETアプリが動いてるとか。違ったらごめん。
288:DNS未登録さん
06/10/06 09:15:25
てかASPとIISって別々になってなかったっけ?
先にASPを消してからIISを消せば問題ないかと思うのだが…
289:DNS未登録さん
06/10/07 09:34:18 I2boexgO
OSの再インストールしかないでしょう。
290:DNS未登録さん
06/10/11 02:04:02
すいません。質問お願いします。
(自宅にマシン1台しかないのでftp以外も全て1台でこなしてます)。
さきほど、ウイルスバスターを最新バージョンの2007に更新したんですが、
パーソナルファイアウォールの例外ルールの以前の設定が消えてしまいました。
例外ルールでポートを指定して許可するのは覚えているのですが、、、
プログラムの場所は指定するものでしょうか?
しなくてよろしかったしょうか?
IIS以外のも色々試したりしたので、
何がどうだったのか、分からなくなってしまいました。
自分のマシンが丸見えになってしまうのかと思うと恐ろしいので。。。
よろしくお願いいたします。
291:DNS未登録さん
06/10/11 09:23:54
プログラムの指定はしてもしなくても開放はされる。
脆弱性を少しでも減らしたければプログラムの指定をする。
心配なら一度出先からポートスキャンかけてみれば良いんじゃ?
292:ログの解説お願いします。
06/11/01 20:25:08 O0inazgn
初級ネット板でも同じ質問をしていますが、誰もいないのでおまけしてください。
XpProのIIS付属のFTPにアップロードしようとして、以下のログが出ます。
2006-11-01 08:34:37 192.168.1.15 anonymous MSFTPSVC1 YOUR-F75BC2D1F4 192.168.1.14 21 [7]USER anonymous - 331 0 0 0 0 FTP - - - -
2006-11-01 08:34:37 192.168.1.15 xyz@xyz.com MSFTPSVC1 YOUR-F75BC2D1F4 192.168.1.14 21 [7]PASS xyz@xyz.com - 230 0 0 0 0 FTP - - - -
2006-11-01 08:34:37 192.168.1.15 xyz@xyz.com MSFTPSVC1 YOUR-F75BC2D1F4 192.168.1.14 21 [7]MKD test5/20061101WED/test5WED_173410.files - 550 3 0 0 0 FTP - - - -
2006-11-01 08:34:37 192.168.1.15 xyz@xyz.com MSFTPSVC1 YOUR-F75BC2D1F4 192.168.1.14 21 [7]MKD test5 - 550 5 0 0 0 FTP - - - -
2006-11-01 08:34:37 192.168.1.15 xyz@xyz.com MSFTPSVC1 YOUR-F75BC2D1F4 192.168.1.14 21 [7]MKD test5/20061101WED - 550 3 0 0 0 FTP - - - -
2006-11-01 08:34:37 192.168.1.15 xyz@xyz.com MSFTPSVC1 YOUR-F75BC2D1F4 192.168.1.14 21 [7]MKD test5/20061101WED/test5WED_173410.files - 550 3 0 0 0 FTP - - - -
2006-11-01 08:34:37 192.168.1.15 xyz@xyz.com MSFTPSVC1 YOUR-F75BC2D1F4 192.168.1.14 21 [7]created test5/20061101WED/test5WED_173410.xls - 550 3 0 0 0 FTP - - - -
2006-11-01 08:34:37 192.168.1.15 xyz@xyz.com MSFTPSVC1 YOUR-F75BC2D1F4 192.168.1.14 21 [7]QUIT - - 550 0 0 0 100 FTP - - - -
クライアントとサーバーはクロスケーブルで直接つながっています。
ログインはできているようですが、EXCELファイルのアップロードが
できません。何が原因か教えてください。
293:DNS未登録さん
06/11/06 16:34:43
ログインできて、ディレクトリまで作れてるわけだから
後はその親ディレクトリの権限だとおもふ。
294:DNS未登録さん
06/11/08 00:45:32 wYlVw3K8
WindowsServer2003Standard+IIS6.0の環境にて
WindowsMediaサービスを利用して動画サーバーを立てています。
動画サーバーとして公開してから、毎日定期的に
イベントビューアーのシステムログに警告がでるようになってしまいました。
ソース:LSASRV 分類:SPNEGO(negotiator)
イベントID:40968 ユーザー:N/A
説明:
デコードできない認証要求を受信しました。要求は失敗しました。
という内容です。
動画自体は見ることが出来ています(別回線、別端末からチェック)
イベントIDで調べてみても公式には特に原因や対処など載っておらず
何が原因なのか検討がつきません。
何か考えられる対処方法はありますか?
295:DNS未登録さん
06/11/08 10:00:19
そりゃGoogleエンジンとかが悪さしてるんじゃない
ひとまずその時刻ごろのアクセスログを見るしかないんじゃ
296:DNS未登録さん
06/11/08 17:51:27
ひょっとして統合Windows認証をサポートしてない環境だとそう出るとか。
IEとか火狐はmozilla系だから統合Windows認証サポートしてるけど
OperaとかSafariだとダメとか?
297: ◆ExGQrDul2E
06/11/09 02:18:38 rqcEF2tS
FedoraCore4です。
apacheとtomcatをmod_jkで連携しています。
連携の際の設定は以下を参照しました。
URLリンク(centossrv.com)
↑上のやりかたでなんとか連携はできました。
しかし、.htmlファイルは/var/www/htmlに置けば外から見えるのですが
pngファイルを同ディレクトリに置いてアクセスすると以下のような
ログがでてHttpStatus403になってしまいます。
[client 192.168.0.11] client denied by server configuration: /var/www/html/c.png
調べてみたのですが、以下の設定をhttpd.confに追加すれば良いということで
追加して再起動したのですが直りません。
<Files ~ "\.(gif|jpe?g|png)$">
あとなにか設定で間違っていそうなところはありますでしょうか。。
298:297
06/11/09 02:22:19
すいません。誤爆しました。
>297は無視してください。。
299:DNS未登録さん
06/11/16 19:52:26
IIS Lockdown ツールを適用した後、使わないようにしたい場合どうしたらいいのかわかりません。
iislockd.exeを実行してundo処理をした後、
Baseline Security Analyzerでチェックしてみると
「IIS Lockdown ツールがコンピュータで実行しています。」
のままになっててどうしたらいいかわからず。
お助けください。
300:DNS未登録さん
06/11/18 16:36:50 VEA1MuO3
社内でクライアントがADに参加している状況で、
IISサーバ側で統合Windows認証を有効にしています。
http://サーバのコンピュータ名/index.htm
では自動的に認証されますが、
http://サーバのIPアドレス/index.htm
だとダイアログが出てきてしまいます。
正しいIDとpassを入力すれば認証は通ります。
クライアントとサーバのネットワークアドレスは別です。
当然ルータは通りますが、間にFWはありません。
サーバのDNS逆引きは設定していないのですが、これって関係ありますでしょうか?
管理者ではないので、逆引き設定には理由と申請が必要なので試せていないのですが、
それが理由だとはっきりわからないと申請を出せないので困ってます。
アドバイスお願いいたします。
301:DNS未登録さん
06/11/18 17:05:12
>>300
> 社内でクライアントがADに参加している状況で、
お前の自宅は会社内にあるのかよ。
302:DNS未登録さん
06/11/18 17:50:12
IISでぐぐって総合スレだったので質問してしまいましたが、
ここは自宅板でしたね、すみません。
303:DNS未登録さん
06/11/18 18:09:12 ZqgG47os
イントラネットでサーバーにアクセスするときは内部アドレスですよね。
インターネットでは外部アドレスでアクセスしますけど。
304:DNS未登録さん
06/11/18 20:12:53
>303
レスどうもです。社内イントラでネットワークアドレスが別(192.168.1.xと192.168.2.xでクラスC)なだけで、外部には出ていません。
外部に出るときはプロクシ経由になりますが、プロキシ除外アドレスとして指定しているので、
IEでの右下ステータス表示もイントラネットになっています。
305:DNS未登録さん
06/11/18 23:54:50 ZqgG47os
私は自宅でWebサーバーをしてますが。社内も自宅も大企業はともかく社内イントラとやってることは同じです。
イントラですから閉ざされた性善説な運用で簡単な認証でいいんでしょう。サーバーにアクセスする場合は
URLリンク(192.168.1.1) でいいんじゃないですか。あるいはドメイン参加者でサーバーに登録されている
ユーザーだったらそのサーバーのコンピュータ名を入れたりするんだろうが。とにかく私の場合では外部に公開も
しているのでDDNSですが、外部公開前に確認として他のPCからサーバーにアクセスする時は直アドレスで
やりますが。そのようなご質問なんですか。まあ、私みたいな素人の答えられない質問だったら的はずれな書き込みに
なりますが。
306:DNS未登録さん
06/11/19 18:39:23 aESYsxis
まぁあれだ、nslookup サーバー名をやってみれ。
使ってるDNSが正常に機能してりゃサーバーIPアドレスが出てくるさ。
307:DNS未登録さん
06/11/20 21:31:32 HoKwNj9U
Windows 2003 + IIS6で、*.htmlファイルの一行目に
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
と書くと、ソース表示になっちゃいます。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>を消すと
ちゃんと表示されます。
なにをどうすれば<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>を
一行目に置いたままで、ちゃんと表示されるようになるでしょうか。
308:DNS未登録さん
06/11/20 21:36:28
>>307
そりゃXMLなんだから当たり前だろ。
309:DNS未登録さん
06/11/20 21:46:11 HoKwNj9U
>>308
このサイトはindex.htmlだけど、一行目に<?xml version="1.0" encoding(以下略)が入って
いてもソース表示にならず、ちゃんと表示されいます。↓
URLリンク(www.sixapart.jp)
MovableTypeの無料提供テンプレートの多くが、一行目に<?xml version="1.0" encoding="xxx"?>
と入っているんですよね。
だから自分のたてたサーバでは、なんでその一行が入っているとソース表示になっちゃうの
だろうと思いまして。
ちなみにレンタルサーバで検証してみましたが、問題なく表示されました。
だから自分のIISの設定のせいかなと思っているのですが・・・
310:DNS未登録さん
06/11/20 22:07:22
>>309
そりゃxhtmlでContent-Type: text/htmlだからだ。DOCTYPE以降を読め。
311:DNS未登録さん
06/11/20 22:53:55 OnHF6xmr
千秋がのだめをしかっている。
312:DNS未登録さん
06/11/21 10:16:06
たった二小節で間違えるな
313:DNS未登録さん
06/11/21 11:38:31
ぎゃぼー
314:DNS未登録さん
06/12/05 00:59:48 UYPjCYlr
Windows Server 2003で
IISを使ってるのですが、
web.configの設定(セッションタイムアウトやセッションの保持方法の設定)とGUIでサイトのプロパティから設定した値の
どちらが優先されるのでしょうか?
315:DNS未登録さん
06/12/05 21:01:41 Hz1M+D2x
試してみれば良いじゃまいか?
316:DNS未登録さん
06/12/06 09:16:06 peMqZoGZ
>GUIでサイトのプロパティから設定した値
これってどういう画面のことなの、詳細で説明してもらえるかな。
317:DNS未登録さん
06/12/07 17:43:54
>>314
こんな感じだよ。
基になる構成
C:\WinNT\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727\CONFIG\machine.config
サイト (または、ルート アプリケーション) の構成で上書き
C:\inetpub\wwwroot\web.config
アプリケーションの構成で上書き
C:\MyApplication\web.config
サブディレクトリの構成で上書き
C:\MyApplication\MyDir\web.config
318:DNS未登録さん
06/12/12 11:34:20 4Vn1x34J
IISのブログのアクセスログとりたいのですが、いいソフトないですか?
319:DNS未登録さん
06/12/13 10:01:46 HdaCZQ3l
IISのブログって何?
320:DNS未登録さん
06/12/13 17:54:05 mQwCrnOy
↑
類推という機能を搭載してないのか。揚げ足取りばかりしなさんな。
「けつの穴のちいさか男たいね」のだめ でした。
321:DNS未登録さん
06/12/13 18:31:03
いや、部外者だけど普通に分からんぞ
まずブログってどのブログか示さんと
Movable type?
322:DNS未登録さん
06/12/13 21:10:13
エスパーじゃないんだから類推しても答えらんねってそんなの。
323:DNS未登録さん
06/12/14 17:56:10
>>320
いや、本当にわからんのだが。
>>318
Webサイトのアクセス状況ログを取りたいのか?
ASPとかで出来てるブログ(SharePointService含)のログを取りたいのか?
どっち?
324:DNS未登録さん
06/12/18 17:52:21 HPElscZ7
アクセスログへの書き込みタイミングについて 質問です。
Apacheの場合は、
アクセスログへの書き込みはクライアントからの要求があって、
それに対しての応答が完了した時点で行われるとの事ですが、
IISの場合も同じなのでしょうか?
ご存じの方教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
325:DNS未登録さん
06/12/20 12:08:54
IISはセッションを開始した時点からロギングされています。
326:DNS未登録さん
06/12/20 15:43:21
名前が".com"や".exe"(ダブルクォートは除く)で終わっているディレクトリ内にある
ファイルにアクセスすると、403エラーが出るのですが回避することは出来るでしょうか?
参照先のファイルには問題が無く、
URLリンク(localhost)
を
URLリンク(localhost)
のように、末尾に一文字加えたディレクトリに移動することで参照出来る事は確認しました。
XPPro SP2
IIS 5.1
よろしくお願いします。
327:DNS未登録さん
06/12/21 00:57:39
windows 2000 server IIS5.0、もしくはwindows server 2003 IIS6.0で
構築したサイトを新しいwindows server 2003に移設させたいと考えております。
コンテンツファイルはもちろん、設定等をエクスポートしたりしてうまく
移設する方法ありませんか?
コンテンツはもちろんそのほか何を新しいサーバーにもっていけばよいか
手探り状態です。
328:DNS未登録さん
06/12/21 08:27:05
>>327
ないのであきらめれ。
329:DNS未登録さん
06/12/22 10:03:56
>>327
旧サーバからシステムを含む、全てをテープにバックアップ。
↓
新サーバにシステムを含む、全てをテープからリストア。
330:DNS未登録さん
06/12/22 10:09:46
>>326
MINEタイプが不明だからだと思われる。
IISのプロパティからMINEタイプに.comを加えてみ。
てかWebサーバに実行ファイルを置くのは危険だと思うのだが?
331:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
06/12/22 19:23:02
「実行ファイル名と同じ形式のディレクトリ」だよね?
332:DNS未登録さん
06/12/22 22:13:50
>>330 ありがとうございます。説明の仕方が悪かったです…ごめんなさい。
>>331 そうです。 ディレクトリが xxx.com って名前だとディレクトリ内の
ファイルのアクセスに失敗します。僕の環境だけでしょうか?
333:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
06/12/23 17:56:56
それはURLだね
334:326
06/12/24 13:59:17
>>333 すみません。僕の知識が乏しいため、説明文中の単語の使い方に問題があったかも知れません。
RFC 1738 (URLリンク(www.ietf.org))のpage8 3.3.
HTTPスキームについて書かれている中の
> URLリンク(<host>:<port>)
と表されているところの<path>の部分に、 xxx.com など .com で終わる階層構造に
含まれるリソースを指定するとアクセスが失敗します。
( .com 以外では .exeでも失敗する事を確認しました)
リソースの階層構造に上記のようなものを含むことは出来ないのでしょうか?
失敗例: URLリンク(192.168.150.10)
因みに、FreeBSD6.1p10 + apache2.2.3では同じ階層構造のリソースにアクセス出来ました。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
335:DNS未登録さん
06/12/24 17:37:36
ファイウオールソフトとかアンチウイルスソフトが邪魔をしていると予想。
336:DNS未登録さん
06/12/26 12:33:43
>>335 ありがとうございます。レスが遅くなってすみません。
どうやら違うみたいです…。
337:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
06/12/27 04:43:46
MS的には妙なURLなんだよたぶん
winのapacheでもアクセスできるのかなぁ
338:DNS未登録さん
06/12/27 08:11:30
何かのパッチを当てると、URLの構成の中に ".com" とか ".exe" で終わる要素が
含まれていると無条件にアクセスを拒否する仕掛け(仕様)があったような。
確かnimdaあたりの騒ぎで追加(どこにも何も書いてないけど)された仕様。
解決策はナシ。Microsoftに問い合わせたら「それは仕様だから直さない」とか
言っていて、結局ブチ切れてIISを捨てたような記憶が。
339:DNS未登録さん
06/12/27 08:46:41
>>337 ありがとうごさいます。
>>338 なるほど、そうでしたか ! 助かりました。ありがとうです。
340:DNS未登録さん
06/12/27 10:04:59
でもそういった実行ファイルのURLってなんで必要なん?
企業のメールサーバなんかはそういった実行ファイルの添付なんかは
無条件で破棄する所もあるってのに。
341:DNS未登録さん
06/12/27 20:11:26
>>340
必要かどうかはともかく、IISの仕様としての実装ならそれを明記しなきゃダメだよな。
342:DNS未登録さん
06/12/28 18:55:54
つ URLリンク(support.microsoft.com)
343:DNS未登録さん
06/12/28 20:04:59
> 解決方法
> この IIS 6.0 での問題を解決するために、" . com . "名に含まれない新しい仮想ディレクトリを作成します。
> この IIS 5.0 での問題を解決するために、既存の仮想ディレクトリの名前を変更します。 " . com . "新しいディレクトリ名に含まれないことを確認します。
解決方法じゃねーよ。
344:DNS未登録さん
07/01/14 15:09:32
>>343
確かに。ワラタ
345:DNS未登録さん
07/01/14 20:25:21
IISでPerlを動かすと、高確率で「script produced no output 」というエラーが出るのですが
原因が全くわかりません。リロードすると正常に作動するのですが…。
346:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
07/01/15 07:44:15
>>345
検索してみたら、結構みんな悩んでるね。
347:DNS未登録さん
07/01/16 17:29:11
Windows2003Server
IIS6.0
の環境でWebサイトを新規に作成したとき、
Webサイトの作成ウィザードで
「Web歳との作成ウィザードは正常に完了しませんでした。」
「既に存在するファイルを作成することは出来ません。」
とエラーが出てしまいます。
サイト名はまったくの新規の名です。
既に存在するファイルとは何をさしているのでしょうか?
ご存知の方がいたらご教授お願いいたします。
348:DNS未登録さん
07/01/19 06:35:06
WS2K3SP1でIISのftpサーバを立ち上げたのですが、ファイル転送を始めると右肩下がりに転送レートが下がって行き、終いには転送が止まってしまいます。
アドバイスを頂けると助かります。
349:DNS未登録さん
07/01/19 13:05:56 GDcPuZbE
Win2003サーバでIISにperl5.8をインストールして、
CGIを動作させようとしているのですが、どうもうまく動作しないようです。
実行ファイル内に記述したライブラリー呼び出す為のパスを変えると動く・・
など、微妙な動作環境になっているようですが、どこに原因があるのでしょうか?
どなたかそのような状況になった経験のある方、何か教えてください・・・
※基本的に同一階層内で呼び出すファイルのパス設定をしているのに
それを変えて動くというのはIISの設定に問題があると思うのですが・・・
350:DNS未登録さん
07/01/28 14:09:18 I60wCNSt
あげ
351:DNS未登録さん
07/01/30 09:48:10
質問
IISで1つの拡張子に複数のMIMEタイプを
関連付けることはできますでしょうか
Apacheの場合は .htaccessやhttpd.confに
AddType xxxxx/xxx .XXX
AddType yyyyy/yyy .XXX
のように記述して指定すれば有効になりますが
IISの場合はIISマネージャのMIMEの種類で1つは指定できても
2つ目を入力すると
「指定された拡張子には既に MIMEマッピングが存在します」と怒られてしまいます
352:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
07/01/31 07:10:11
>>351
URLリンク(support.microsoft.com)
なぜ複数登録するのか、目的がよくわかんないけど
直接レジストリに追加してみたらどうだろう?
これで解決しないかな?
353:DNS未登録さん
07/02/01 06:09:33 henX+OK8
IISの仮想SMTPで鯖たてて使ってるんだけど
接続はNIFYでnifty以外にメールがおくれん・・・。
OP25Bってのはわかるんだが、誰か回避策おもいつくひといないかな?
smtp.nifty.com中継すればいけるみたいなことかいてあるんだけど
IISの仮想SMTPじゃ無理そう・・・?
354:DNS未登録さん
07/02/01 09:04:06
>>353
URLリンク(support.microsoft.com)
355:DNS未登録さん
07/02/04 01:44:06
さて、IIS7.0が出たわけだが、どうなんだ?
356:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
07/02/04 08:48:53
へぇそんなの出たんだ
ここに要約みたいなのがあった
URLリンク(bbs.hotfix.jp)
357:DNS未登録さん
07/02/12 22:53:23 SvJMQ0OR
今日XPPro買ってきてインスコしてみて、
IISをWindowsコンポーネントから追加してみたんですが、
どこにあるのかすらわからなくて・・・・・。
初歩的なIISの説明使い方が乗っているサイトなどありませんでしょうか?
それと、おすすめの書籍などありましたら教えていただけませんか?
358:DNS未登録さん
07/02/12 22:55:02
オンラインの書籍販売サイトから検索しろ。
359:DNS未登録さん
07/02/12 23:24:34
>>357
”スタート”をひだりくりっく→”マイコンピュータ”をみぎくりっく→”管理”をひだりくりっく→”サービスとアプリケーション”を左クリック→”インターネット インフォメーション サービス”がIIS
360:DNS未登録さん
07/02/14 15:38:30 tuEKjKEC
IISでPHPは使えますか?
361:DNS未登録さん
07/02/14 16:39:27
使えます
362:DNS未登録さん
07/02/14 16:51:56
使えます
363:DNS未登録さん
07/02/14 17:55:26
使えます
364:DNS未登録さん
07/02/14 18:05:00
アイ・アイ・エス(新事業創出機構)
URLリンク(www.iis.or.jp)
株式会社岩手情報システム(kabusikigaisha Iwate Information System)
URLリンク(www.iisys.co.jp)
翻訳会社 株式会社アイアイエス
URLリンク(www.iis-inc.co.jp)
情報セキュリティ大学院大学(Institute of Information Security)
URLリンク(www.iisec.ac.jp)
365:DNS未登録さん
07/02/25 13:43:14 wujem+wx
サーバXPSP2+IIS5.1の環境で、コマンドラインで仮想ディレクトリを作成・削除する方法ってありますか?
IIS6ではiisvdir.vbsがあるのですが、XPSP2でこれに該当するスクリプトってあるんでしょうか?
366:DNS未登録さん
07/02/28 03:00:49
スレ違いかもしれませんが、他に該当しそうなところが無かったので質問させてください。
現在とあるレンタルサーバでWebサイトを作っていて、それのCGIやSSIのテストとして
IISをインストールしました。
レンタルサーバでは、サーバがApacheなので、SSIでスクリプトの実行結果を挿入するには
include virtualを使うのですが、IISではこのコマンドだとソースが直接挿入されてしまいます。
実行結果を挿入する方法はないでしょうか。
また、AnHTTPdはinclude virtualで挿入できたのですが、QUERY_STRINGが渡せないようです。
IISでinclude virtualで挿入し、
さらに引数を指定可能な方法がなければApacheに挑戦してみようと思いますが、
Apacheは設定が難しそうなので、IISでできれば最高です。
367:DNS未登録さん
07/03/23 09:50:07 cERb2tn1
IISで動くrep2みたいなアプリケーションある?
368:DNS未登録さん
07/03/23 12:10:54
うちはIISでrep2動かしている。
369:DNS未登録さん
07/03/24 17:39:12 7Jj2CH9Z
>>368
IIS+PHP?
370:368
07/03/24 19:45:08
yep
371:DNS未登録さん
07/03/27 11:49:17
2003SP2出た
372:DNS未登録さん
07/03/27 23:27:45 EVgAHbik
初歩的だったらごめんなさい。
IISを利用する某アプリをインストールしたのですが、URLを入れても全く
動かず「HTTP 500」が出てしまいます。
仮想ディレクトリの設定等、問題は無いように思います。
ちなみに、
WINDOWS XP-PRO
IIS5.1
です。
何か解決の糸口があれば教えてください。
373:DNS未登録さん
07/03/28 10:04:59
某アプリのスレやサポに聞いてください。
374:DNS未登録さん
07/04/07 12:34:56
IISを自PCにいれて、同PC、windowsのエクスプローラからファイル操作をしたときの
リクエストの中身が知りたいんだけどどうすればいいんだ('A`)
たすけてえーりん(゚∀゚)
375:DNS未登録さん
07/04/09 12:57:19 QjUIKmhB
つNETMON
376:DNS未登録さん
07/04/12 23:23:35
初心者ですみません、質問させてください。
2000Serverから2003Serverに移行したのですが・・・
2000Serverでは「file://(ホスト名)/(仮想ディレクトリ)」とASPで記述して、
フォルダを参照していたのですが、同じ設定にしているハズなのに2003Serverのサーバでは
エラー(ページを表示できません)となってしまうのです。
何か2003Server特有の設定が必要なのでしょうか?
ちなみに「file://(IPアドレス)/(仮想ディレクトリ)」なら表示されます。
よろしくお願いいたします。
377:DNS未登録さん
07/04/19 07:08:24 pfKppNeA
お前等これチェックしとけ
URLリンク(elog.tv)
378:DNS未登録さん
07/04/25 11:43:18 PacIVigp
IISのログを定期的に削除できる方法はありませんか?
379:DNS未登録さん
07/04/25 19:44:14 Zt9sZtRj
★普通に仕事をするだけでも収入は確かにある、、
でもそれだけで足りますか?
☆空いている時間があるならその時間を使って副収入を稼ぎましょう!
時間があればある程、手間をかければかける程、
★その成果がお金としてあなたの物に!
☆詳しくはこちら↓↓
ht消URLリンク(a)消n.to/?co3
★↑漢字の消をURLから消してね。
380:DNS未登録さん
07/05/11 22:16:32
>>378
ログ削除が私の出勤後最初の仕事です。
IIS6で特定IPだけにサイトを公開するためにIPをいちいち全部手打ちするのが
すげーめんどくさい。
Apacheみたくファイルひとつで更新できたらいいのに…
サイト追加するたびに50個ぐらい許可IPを入力しないといけなくていやになる。
さらに公開するIPが追加されるたびに、サイト1つ1つに追加しないといけないし
なんでこんなにめんどくさいの?
381:DNS未登録さん
07/05/14 16:27:05
>>378
削除用のスクリプト書いてタスクに登録すればいいと思うんだけど、そういう話とは違う?
個人的には圧縮でもして別の領域に移動させておいた方がいいと思うけど。
>>380
IIS6よくしらんで答えちゃうのもアレなんだけど、管理用スクリプトにそういうの無かったの?
なんかありそうなんだけどなー。ダイアログからそれをやるのは確かに大変そうだ。
382:DNS未登録さん
07/05/17 14:59:34
負荷分散について聞きたいんですけど、現在サイトAを運営しているのですが、
もう一台サーバを立ち上げて負荷分散できませんか。
ロードバランサーを使わなくても、Windows Server以上だとネットワーク負荷分散が
ローカルエリア接続のプロパティに表示されます。
これを使えばいけるとおもうのですが、仮に
サイトA 192.168.0.1
サイトB 192.168.0.2
とした場合、クライアントが192.168.0.1のサイトに接続した場合、自動的に192.168.0.2へ
リダイレクト等をしてくれるのでしょうか。
383:DNS未登録さん
07/05/25 20:33:03
すみません。教えてください。
UNIXのなどのサーバからPOSTやGET要求をSSLで受けるために
IISでSSL通信をやりたいのですが、
仮証明書でテストする方法はないでしょうか?
apacheで言う make certificateみたいな感じです。
Windowsコンポーネントウィザードから、
証明書サービスをインストールして、証明書を適当に作成して、
IISのサーバー証明書ウィザードでは、「既存の証明書を使用」
として、うまくいったように思えたのですが、
ポート443の設定もしました。
設定の問題なのか、根本的に仮証明書などないのか、ご教示ください。
384:DNS未登録さん
07/05/27 00:58:20
最近のネット初心者は、クライアント環境も書かず、エラーメッセージも書かずに質問するのか?
3年ROMってろ。
385:DNS未登録さん
07/05/27 07:23:57
Windows 2000 ServerでIIS 5.0を使っています。
規定のWebサイトを停止し、DynDns.orgで取得した名前をホストヘッダー名に登録する
ことで、1IPで複数サイトの運用ができるのは確認したのですが、ホストヘッダー名を
登録していない呼び出しに(プロパダーのダイヤルアップ時に払い出してもらった
ホスト名やIPアドレス)応じてもらえなくなりました。
規定のWebサイトの設定変更か何かだと思うのですが、解決に至りませんでした。
アドバイスお願いします。
386:385
07/06/01 00:16:42 fmNVQ/pp
未だに苦戦中です。
FTPとかも考えると、別な方法を考えたほうがいいのかな?
387:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
07/06/01 17:30:15
>プロパダーのダイヤルアップ時に払い出してもらったホスト名
これは何?
IPアドレスではフツーにできるよ
388:386
07/06/02 11:14:15 WAzAdDt1
>>387
こんな感じのです。
********.bbtec.net
>IPアドレスではフツーにできるよ
ホストヘッダー名を使って1IPで複数サイトを運用するためには「規定のWebサイト」を
停止する必要がありますよね?で、その場合に、IPアドレス(=ホストヘッダー名
を使われていない場合)で呼び出されたときは、どこのサイト(ファイル)が
表示されることになるんでしょうか?
何か手順を間違えてるのかな?
389:DNS未登録さん
07/06/03 11:05:11 IJQ+u2Zd
>>388
NSLOOKUPで調査せよ。
DNSの設定か、もしくは1週間もたてば********.bbtec.net
でアクセスできると思うが。
390:DNS未登録さん
07/06/03 12:25:52
>>388
SSLでないと仮定して。
> ホストヘッダー名を使って1IPで複数サイトを運用するためには
> 「規定のWebサイト」を 停止する必要がありますよね?
停止する必要はない。
> その場合に、IPアドレスで呼び出されたときは
ホストヘッダ名指定していないサイトがあればそこ。
なければ 404 。
ホストヘッダー名に完全装飾ドメイン名入れてるか?
********.bbtec.net の場合、「********」ではなく
「********.bbtec.net」を入れるべし。
391:DNS未登録さん
07/06/05 00:19:55
>>383
オレオレ証明書とか俗に言われる、自己署名した証明書でのSSLのテスト
なら、普通にできる。
多分たいていの人はOpenSSL使うと思うけど。
「ポート443の設定もしました」ってところがちゃんとした手順踏んでるか
非常に怪しいんだけど。。
証明書サービスは研究が足らないので、OpenSSL使わずにあれだけでできる
かどうかはちょっとわかんない。
IIS6.0のリソースキットにSelfSSLというのがあって、試してないけど
自己署名の証明書でSSLのテストできるみたいだから、調べてみるといいかも。
392:DNS未登録さん
07/06/24 18:21:09
IIS 5.0ですが、SSLを使用したくてサーバー証明書を取得しましたが、
サーバーに乗せる同一ドメイン名のHP数個のうち、ひとつのHPのみを
SSL(HTTPS)にして、他のHPはSSL非対応にしたいのですが、
可能でしょうか?
393:DNS未登録さん
07/06/29 01:20:23
>>392
同一ドメインのHP数個ってのが意味がよく分からないんだが。。。
URLリンク(www.example.com)
URLリンク(aaa.example.com)
URLリンク(bbb.example.com)
ってサブドメインつけて別のサイトとして同じサーバのIIS下で運用するのかな。
サーバ証明書はサブドメインまで含めて完全に一致しないと使えないんだけど、
それは大丈夫なのかな?
動きはするけど警告出るし意味がない、と。
そのSSLを使いたいサイト、例えばaaa.example.comの証明書をちゃんと
取ってるなら、それだけSSLが有効になるだろうとは思う。
バーチャルドメインでのSSLはやったことないんで間違ってたらごめん。
バーチャルドメインじゃなくて仮想ディレクトリってことなら、ASPなどの
ロジック側でポート判定して80番にリダイレクトとかしないと無理じゃ
ないかなあ。
394:DNS未登録さん
07/06/29 19:53:18
>>393
392です。
URLリンク(aaa,co.jp)
URLリンク(aaa.co.jp)
URLリンク(aaa.co.jp)
上記の様に同一のドメインで、ひとつのみをHTTPSにしたいということです。
IISでは、可能でしょうか?
395:DNS未登録さん
07/07/03 22:32:07
>>394
返事遅くてごめん。
んーと、その三つはドメインまったく同じだし、ディレクトリすら
分かれてないのでどうみても同一のサイト。
IIS側でも同一のサイトとして動いてるんじゃないかなあ。。。
分けようがないので、IISの設定でHTTP/HTTPSの区別をつけるのは
ちょっと無理な気がする。
SSLをやるってことは実際はHTMLじゃなくてASPとかだろうから、
HTTPSにしたくないURLであれば、443→80番へのリダイレクトとか
かましてやればいいんじゃないかと思うんだけど、それじゃダメ?
396:DNS未登録さん
07/07/03 22:52:14
完全装飾ドメイン名が同じでも、Webサイトの識別を
ポートで設定することで違うサイトにできる。
この場合はポート443をサイト1(規定)、80を2にすれば良い。
SSL有りを規定のサイトにするのがミソ。
(IISはSSLの復号を規定サイトで行う為)
397:DNS未登録さん
07/08/14 00:05:31 1nXmqNqz
IISだからおかしな国からアタックされるのか?
398:2000+IIS5
07/10/30 00:26:50 6JqDc+DM
過去ログはろくすっぽ見ていませんが、他の方で同じようなご経験をされた
方いらっしゃいませんか?
2000 Serverに
.net framework 2.0ほか
IIS 5.0 (Webサーバー+ASP.NET Ver.2.0.50727)
を順にインストール&設定しただけの状態で、そのサーバーに別のクライアントで
作成したaspxファイルを配置して、そのクライアントのブラウザからページを
表示したいのですが、下記のような文字だけが表示されて、うまくいきません。
ページはVWD(VS2005)で作成しました。
Server Application Unavailable
The web application you are attempting to access on this web server is currently unavailable. Please hit the "Refresh" button in your web browser to retry your request.
IIS5.0でも確か動かせると聞いたことがあるのですが、やっぱりだめで、IIS6.0がないと
だめなんでしょうか?
399:2000+IIS5
07/11/08 22:26:05 oFSAGZ7X
398 で投稿した者です。
Webサーバーのオペレータに、「computername\ASPNET」を追加すれば動くようになりました。
なお、このユーザーはWindowsユーザーアカウントに登録されていることが前提です。
しかしこんなことで動くなら、なぜそのようなことをエラーメッセージとか、イベントログか
なんかで知らせないのかねぇ。
ちょっと愚痴です。
400:DNS未登録さん
08/01/31 12:03:12
最近、頻繁にwwwサービスが停止してします
イベントビュアーをみると
イベント ID : 115
ソース : W3SVC
説明 : サービスはインスタンスxxxxxx をバインドできませんでした。
と出力されています。
ググると他のサービスとポート80を取り合っているような事がかいてあったので、
何のサービスと競合しているのか特定してそれを停止したいと思います。
で、その80のポートを狙っているサービスの特定なんですが
netstat -anの結果を、linuxでいう所の「パイプしてgrep」というような事をやりたいのですが
やり方(表記の仕方)を教えてください。
//netstat自体に出力するポートを指定するオプションがあれば便利だな、と思いました。
2000server+IIS5.0です
401:400
08/01/31 12:07:44
すいません、あげます
402:400
08/01/31 14:13:55
誰かたすけてー
(´・ω・`)
403:DNS未登録さん
08/01/31 20:06:27
Windowsなんか使ってるからだよ。
ましてや最新版Windowsでないなんて論外。
404:DNS未登録さん
08/01/31 20:55:16
>>400
Active Ports なんてどうだい?
405:400
08/01/31 22:42:21
>>403
返す言葉もないです。
ハード的にも結構老朽化してきた
HDDとかは差し替えちゃえばいいだけだからいいんですが…。
>>404
ありがとうございます、さっそく落として触ってみます!
406:DNS未登録さん
08/02/23 07:33:49 mmq8sN+T
Windows2003+IIS6で、イントラWEBサイトを構築しているのですが
クライアントから、日本語名(2バイト文字)のファイル/ディレクトリを
「ディレクトリの参照」機能で見ようとすると、アドレス欄の表示が
「URLリンク(localhost)・・」のように、URLエンコードされて
しまいます。
->asp.netの設定で、encode関連の設定を、shift_jisに直してみましたがNG・・
希望は、「URLリンク(localhost)あああ/いいい」などと、日本語で表示
したいのですが、サーバ側での設定方法があればお教え頂けないでしょうか。
なお前述の通り、使用目的は、”ディレクトリの参照”です。
407:DNS未登録さん
08/02/23 13:44:12
>>406
それ、%E?から始まってない?
ex)
URLリンク(www.dromedarius.com)
UTF-8かunicodeを殺さないとダメかもしれない
IIS5なら>406の要望通りなんだけどな
408:DNS未登録さん
08/02/23 14:21:00
>>407
ありがとう。 そうなんです、「/%E」から始まってます。
参考サイト見させてもらったけど、このサイトでも、日本語名(2バイト文字)
ファイルを選ぶと、URL欄が、URLエンコードされてしまっていますね・・・
(ファイル保存しようとしても、日本語でなく、URLエンコードされた文字列
になってしまっている・・・)
>UTF-8かunicodeを殺さないとダメかもしれない
のやり方をご存知なら、教えてください!
409:DNS未登録さん
08/02/23 15:27:26
>>408
ディレクトリの参照
であればftpの方がよくない?
ちなみに
apache - ANSIエンコード
IIS 6.0 (Win2003) - UTF8(?)エンコード
IIS 5.x (Win2000) - ANSIそのまま (lowデータ)
IIS 4.0 (WinNT4) - 覚えてない。
410:DNS未登録さん
08/03/02 12:19:06
ASP.NETサービスの実行アカウントを変更しても、NETWORK何とかの
アカウントで実行されるんだがなぜ?変更できないのでしょうか?
411:DNS未登録さん
08/03/02 14:18:00
>>410
アプリケーションプールの設定を確認しる
412:DNS未登録さん
08/03/03 10:25:27
>>411
はい。会社で確認してみます。
413:DNS未登録さん
08/03/13 21:18:02
IIS6ってのは、デフォルトの状態でASP.NET2.0が動くの?
.NET Framework2.0を追加で入れなければならないのですか?
414:DNS未登録さん
08/03/23 23:37:31
IISからMSDE2000に繋がりません・・・・。どうすればいいのでしょうか???
415:APS
08/04/07 17:50:42 PZr3b0IT
ASP.NET1.1 のサービスを有効にする方法を教えてください。
何かコマンドを入力する必要があるらしいのですが。
416:DNS未登録さん
08/04/07 18:03:07
>>415
aspnet_regiis でぐぐってみなさい
417:DNS未登録さん
08/04/09 18:13:58
質問でござ。
環境 2003 Standard
IIS6のログなんですが、ログファイルのタイムスタンプが逐次更新されないんです。
中を見るとログは書き込まれているのに、更新時間が0:00とかなってるんです。
コレをログを書き込んだらすぐにタイムスタンプが変わるようにするにはどうしたらいいんだろう・・・?
ログ形式は IISログ形式なんだけど・・・
教えてエロイ人。
418:DNS未登録さん
08/04/11 16:09:05
もうだめだぁー
Windows2000Server+IIS5で稼動していたASPファイルをWindows2003Server+IIS6へ移行した
それ以来、一日1回IISの応答が無くなる(IISの停止&開始で取り敢えずはしのげる)
BASP以外サーバに追加したものは特にない
応答が無くなるときに実行していたASPファイル、直前のASPファイルも規則性が無く、意図的に再現させられない
その上、クライアントからActiveXで印刷掛けると何故か1回しかリクエストしていないのに数百枚も印刷される
のろわれているのか?
誰かヒントを下さいm(__)m
419:DNS未登録さん
08/04/11 21:14:35
>>418
不正コピーだからだよ。
420:DNS未登録さん
08/04/15 06:28:31
WindowsXPのIISでウェブサーバを公開してもいいの?
接続数とかのライセンスはどうなってるの?
421:DNS未登録さん
08/04/15 09:03:20
URLリンク(mm.apache.jp)
422:DNS未登録さん
08/04/17 04:33:32
WindowsXP SP2
IIS5.1
asp.net 2.0
の環境です
同じルータからならつながるんですが外部のPCからのアクセスがうまくいきません
423:DNS未登録さん
08/04/18 00:06:12
>>422
DNS
TCP/IP
NAT
あたりはチェックした?
424:DNS未登録さん
08/04/22 19:21:37 B1KrtgFH
質問させて下さい。
IIS6を使用しています。
特定ファイルに対してアクセス拒否をしたいのですが可能でしょうか?
具体的にはzipファイルのみダウンロード不可にしたいのです。
いろんなサイトを調べてもどうもIISで制限や拒否をする資料が出てきません。
ISAPIってのが気になりますが不出来な私にはインタプリタ言語のみで、Cはできません。
もし宜しければお力添えを頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
425:DNS未登録さん
08/04/22 20:56:59
>>424
んじゃ無理だね。
426:DNS未登録さん
08/04/22 21:07:47
>>424
アクセス権いじるか、Metabase.xmlいじるか、MIMEいじる。
427:424
08/04/22 22:12:24
レス有り難う御座います。
>>425
特定拡張子に対するアクセス拒否のようなISAPIってどこかでしょうかいされてないでしょうか?
>>426
アクセス権は特定ディレクトリ以下と言う設定はできるのですが、同一ディレクトリにZIPファイルが混在する場合無理のようでした
Metabase.xmlは有用な方法が見つけられず、引き続き調べてみます。
MIMEが一番簡単っぽいのですが、DLをさせないようなMIMEタイプの書き方ってあるのでしょうか?
none/noneみたいな感じなのかな・・・
428:424
08/04/23 00:17:14
度々失礼します。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
を参考に、ZIPのMIMEを削除したのですが、何の変化もなくダウンロードできてしまいます。
再起動が必要なのかと思い、iisreset /restartを実行しましたがかわらずです。
う~んなんでだろう・・・IIS6では登録拡張子以外はエラーになるってマイクロソフトのドキュメントにも書いてあるのに。
429:DNS未登録さん
08/04/29 19:22:41 sP/871I5
私も質問させて頂いてよろしいでしょうか?
上の人と同じくIIS6を使用しているのですが、私の場合はzipをIEでDLして貰う際にzipファイルがウィンドウに文字列にて展開されてしまう場合があります。
症状としてはDLリンクを右クリック => 保存とした場合には上手くいくのですが、DLリンクをウィンドウで開いて更新ボタンを押すと文字列にて展開されてしまいます。
右クリから保存してもらえばいいだけのことなのですが、ちょっとした気配りをしてちゃんとzipファイルがDLできるならそうしたいなぁと思って色々試してはいるのですが上手くいきません。
MIMEタイプでzipをapplication/octet-streamやapplication/x-zip-compressedにしてみたのですが文字列が展開されてしまいます。
カスタム HTMLヘッダーを弄ればいけるのかなと思いドキュメントを探しましたがめぼしい部分がみあたりませんでした。
430:429
08/05/05 13:53:23 IXOOaTpu
あれから方法を色々探しているのですが上手くいきません・・・
良い方法はないでしょうか・・・
結局一週間悩みっぱなしっす
431:DNS未登録さん
08/05/05 14:13:13
>>424
レジストリからも消さないとNG。
>>429
MIMEが正しければ、後は文字コードが問題っぽいから
zipファイルそのものや親サイトの作りをチェックしてみれ。
ググればいっぱい情報でてくるので、検索語句を試行錯誤してみそ。
432:DNS未登録さん
08/05/06 02:24:12 enBDCb0y
勉強用にIISを動作させていますが、
不要な時はIISを停止させた方がよろしいですか?
433:DNS未登録さん
08/05/06 09:53:15
>>432
不要なものは止めるのが常識。
セキュリティという意味だけでなく、メモリの効率という意味でも。
434:DNS未登録さん
08/05/21 05:24:02 /Lub8eAs
大量のIP拒否をしたいのですが設定ファイルはどこになるのでしょうか?
2003sp1を使用しています。
国内のIP以外を拒否したいと思い、ディレクトリ セキュリティ タブに許可する国内IPのみをずらずらと設定しようと思ったのですが
大量過ぎてとても手動では設定しきれません。
そこでMetabase.xmlに設定されているかと思い除いてみたのですが設定箇所が見つかりません。
/lm/w3svc/....と書かれているところがあったのでここかな?と思い、ディレクトリ検索してみるものの該当ディレクトリはみあたらずです。
IIsIPSecurityに関するドキュメントみたいな資料は見つけたのですがさっぱりでした。
URLリンク(msdn.microsoft.com)(VS.85).aspx
どなたか教えて頂けないでしょうか?
435:DNS未登録さん
08/05/25 19:56:00
Windows XP HomeでIISを使いたければ、Professionalにアップグレードするしか方法はないんですよね?
436:DNS未登録さん
08/05/26 20:10:55
ディレクトリ参照について教えてください
現在ブラウザ上で日本語ディレクトリ、
及びファイルはUTF8で正常に表示されリンクも動作しています。
ところがこの状態でディレクトリ及びファイルのプロパティを見ると
アドレス部分がiso8859-1と思われるものに文字化けしています。
またブラウザ上でファイルを保存しようとすると
ファイル名が途中で切れてしまいます(保存自体は可能です)
プロパティの文字化けを直す方法と
ファイル名が省略されないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
iisのバージョンは6、あるいは7です。
437:DNS未登録さん
08/06/20 20:55:22
HTTPの基礎もしらんのに鯖立てようなんて池沼ばっかなのか?
438:DNS未登録さん
08/06/21 19:56:36
池沼なおいらは>>406とか>>437あたりの解決方法がわかりません
有識者の437さん、ヒントだけでもいいので教えてください^^;
439:438
08/06/21 20:01:53
>>406とか>>437あたりの
>>437は>>436の間違いです
すみません、437さんのような立派な方を前に緊張してしまいました
440:DNS未登録さん
08/07/14 14:01:34
>>435
YiaoWang - プログラミング [XP:Home Edition に IIS をインストールする]
URLリンク(yiaowang.no.land.to)
441:DNS未登録さん
08/07/14 19:48:10 EslZs9Pt
2008では認証付きサイトが運用出来ないという
馬鹿げたライセンスは見直されたのか?
あれがある限りは2000のIISを騙し騙しに
使うしかないわけだが。
442:DNS未登録さん
08/07/14 22:29:53
Windows 2003 ServerのIISで突然接続できなくなって
サービスの再起動をしても接続できなくOSを再起動すると
接続可能になる原因ってどういったものがありますか?
443:DNS未登録さん
08/08/30 14:55:12
IISを初めてインストールしたときに戻す(いわゆる初期化)ってできますかね?
444:DNS未登録さん
08/08/30 15:24:25 vwoNTFub
過疎りすぎなのでageときますw
445:DNS未登録さん
08/09/02 13:19:42 v7mrpytD
>>443
バックアップ(構成保存だったかな)取ってたら出来るんじゃね?
もっとも実際にやった事はないから知らないけど。
446:DNS未登録さん
08/09/02 18:53:14
教えてクンで申し訳ないのですが、Google先生に聞いても分からなかったので、お知恵を貸してください。
IISでもUNIXみたいに、ファイル名の大文字小文字を区別するように設定できる、という記事を見たのですが、どこで設定するのでしょう?
公開用のサイトは他会社管理のUNIX鯖に間借りしてるんですが、その鯖にファイルを送る前に自社の2003鯖+IIS6で表示を確認してるんで、確認段階では表示されてもUNIX鯖に送ったら表示できないという困った状態なんです…
社内にUNIX鯖を用意するのは無理なので、せめて大文字小文字だけでもチェックできたらとおもうのですが…
447:DNS未登録さん
08/09/02 20:05:50
>>446
自社のサーバをUNIXサーバにすればいいじゃないか。
BSDでもLinuxでも好きなのを入れれ。
448:446
08/09/03 10:28:55
>>447
そうしたかったけど、提案したら却下されたんです。
誰もUNIX使いがいないし、IISだって、サーバ屋がいないのでSE兼プログラマのうち自分他1名が片手間にメンテしている状態なので…
でも、レスありがとう。
本当はUNIX鯖入れたいです。
449:DNS未登録さん
08/09/03 20:09:05
>>448
つーかIISじゃなくてWindowsのファイルシステムの問題だから
Windowsを使うという前提では解決しようがない。
450:DNS未登録さん
08/09/03 22:28:10
FTPクライアントの機能で転送時に大文字か小文字に統一すれば?w
451:446
08/09/04 12:26:58
>>449
この記事にはできると書いてあるんですが…嘘なんでしょうかね(´・ω・;)
URLリンク(www.suzukikenichi.com)
>>450
逆に、htmlもファイル名も大文字で統一されてた場合(よくある(怒))にリンクが切れちゃうので、やってないです。
毎日100ファイル以上を各担当者(ビルダーすら素人)がそれぞれ更新するので、目視でチェックもできず…orz
452:DNS未登録さん
08/09/04 13:42:17
>>451
IISで区別できるとは書いてないようだが。
453:446
08/09/04 19:38:35
>>452
真ん中ちょい下あたりのカッコ書きに
(IISも大文字と小文字を区別するように設定変更できます)
とあるんですが、
でも、そんなことできるならもっと広まってるはずですよね…
454:DNS未登録さん
08/09/12 01:23:27 EL47X1ny
Linuxでサーバー立てたら「かの国」のアタックが皆無になった。IISの時は毎日のようにLog掃除が日課だったのに。
455:DNS未登録さん
08/09/14 04:37:00 PuXOpvSz
それ設定がまずくてアクセス出来なくなっていたりしてお騒ぎw
456:DNS未登録さん
08/09/16 20:07:32
IISなのに外部にはApacheだと偽装してる。
ASPの拡張子も.phpなんかにしてるよ。
これってばれるものかね?
457:DNS未登録さん
08/09/16 21:50:47
>>456
今時の攻撃はサーバ種類なんて気にせず仕掛けてくるからほとんど意味がないだろう。
厨封じくらいには使えるかもしれんが。
458:DNS未登録さん
08/09/26 10:41:20
IIS6のFTPってファイルをキャッシュするんですよね?
FTPフォルダ上のファイルを更新してもクライアントがGETすると古いファイルのままの時があります
何かの設定でこれを常に最新のものをとってくるようにできないものでしょうか?
できればレジストリなどはあまりさわりたくないのですが
459:DNS未登録さん
08/09/26 11:07:12
>>458
それブラウザキュッシュじゃないの?
460:458
08/09/26 11:46:17
>>459
レスありがとうございます
最初はそうかと思ったのですが、コマンドラインのFTPでも発生します
1. サーバのFTPフォルダにaaa.txt(内容は"0123")で作成
2. クライアントからFTPコマンドでaaa.txtをGET
→ GETした内容は"0123"
3.サーバ上のaaa.txtの内容を”ABCD"で書き換え
→ サーバ上でメモ帳を開くと"ABCD"となっている
4.クライアントからaaa.txtを念のため削除、再度GETしても中身は"0123"のまま
といった感じです。しばらくすると更新されるようなのですが...Webで検索してみましたが
やはり同じような話があるようですが解決はしていないようでした
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
あたりなのですが...
461:DNS未登録さん
08/09/26 20:35:36
>>460
IISを再起動したらどうなる?
462:DNS未登録さん
08/09/28 23:12:43 IXuqB2I+
>>424
MIME設定で、拒否したい拡張子を削除する。IIS 7なら、それで404。
463:DNS未登録さん
08/10/01 10:06:28 9OKYNaYY
IISでよかったのはバイト文字が使えたことぐらい。
464:DNS未登録さん
08/10/01 23:26:18 9OKYNaYY
>>463
ゲット "2"
2バイト文字は使い出すと癖になります。
465:DNS未登録さん
08/10/05 11:36:39 FlS7QrKZ
Windows Server 2008 の IIS7に出来て、
Vista Ultimateの IIS7じゃ出来ない事を教えて下さい|・_・)
(VistaをWebサーバーとして使うつもりなんですけど、
ホストヘッダーも使えるみたいだし、
NT workstationとserverの違いみたいに、嫌がらせチックな制限とか無いなら
Web Server 2008買うより良いんじゃないかとか思ってる…)
466:DNS未登録さん
08/10/05 11:42:03
>>465
XP,VistaはいずれもIISとファイル共有の最大接続数が合計で10まで。
467:DNS未登録さん
08/10/05 12:12:16
そうなんだ…自分もさっき調べて知った、、
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
アレをナニして同時接続数を何とかする方法とか無いのかな…
やっぱりServer買わなきゃダメか…
MSのいじわる(・_・、)グスン
468:DNS未登録さん
08/10/05 13:58:20
>>467
Webの場合、業務アプリでもなければ最大10でも問題にはならないんでは?
469:DNS未登録さん
08/10/05 13:59:29
apacheでいいじゃん
470:DNS未登録さん
08/10/05 17:15:58
>>468
10接続じゃちょっとDoSを受けただけで死んでしまうサーバになるわけで。
そもそもサーバOSを買う金がないのであればWindowsでサーバなんか
立てるべきではない。
471:DNS未登録さん
08/10/06 13:58:14 7QKRdL3w
ほんまにIISからLINUXに変えてよかったわ。ええことずくしやなぁ。
472:DNS未登録さん
08/10/07 05:23:11
>>471
ASPさえちゃんと動くなら問題ないが、
linuxだと、互換性に懸念有るだろ。
SQLServerの方がVS環境から組みやすいし・・・
473:DNS未登録さん
08/10/07 05:25:48
Vistaのtcpip.sysを修正しても
内向きの接続数は変わらないかな?
474:DNS未登録さん
08/10/07 05:29:42
修正したところでEULAに反していることは変わらん
475:DNS未登録さん
08/10/07 13:07:26
Server2008 なんだけど、
URLリンク(support.microsoft.com)
の「IIS 5.0 以降」の手順をやったんですが、IISから逆引きできません。
同じDNSサーバーを経由するServer2003だと、上記手順で逆引きできているのですが。
同じような方おられますか?
476:DNS未登録さん
08/10/08 00:33:13
IISのFTPサーバ機能について教えてください。
こちらはTinyFTPDなどとは違い簡単にユーザを追加することはできないのですか?
前持ってWindowsのログインユーザとして作成しておかなければ追加できないようなのですが・・。
477:DNS未登録さん
08/10/08 04:48:29
そういうもんです
478:DNS未登録さん
08/10/08 19:52:11 iHkP0h5/
NT4とXP Pro のFTPを比較したら認証のところが少しちがった。XP Proはサーバでないので
所属ユーザーの認証はない。結局使用するのをやめましたが。
479:DNS未登録さん
08/10/08 23:55:16
>>477
うんこすぎなんですね・・・。Active Directoryとか使ってる社内LAN用なのかな?
RaidenFTPDは手軽で良さそうだったんですがシェアウェアだけど無料で全機能という宣伝文句とは裏腹に、
定期的に広告3つクリックしないと動かなくなるしで時間の無駄でした。
結局FileZilla Serverに落ち着きました。
480:DNS未登録さん
08/10/13 18:19:26 ljArvr9I
IISのFTPってメチャ速いんだなあ・・
今使ってるCentOSのProftpdだとファイルをアップしてもらうのに3500kがいいところ
なのに試しにWin2003のIIS6のFTP使ったら倍以上の8000~9200kも出てやがった。
RwinとかADFの調整が有効になるIISもいいものだな。
481:DNS未登録さん
08/10/13 19:40:10
>>480
それはRWINとかの話ではないだろう。
482:DNS未登録さん
08/10/16 03:54:05 ciQzIjAZ
NT4と2003(最新か?)の機能差ってどのぐらいあるの?
483:DNS未登録さん
08/10/20 23:06:37 YF/vye1b
今は2008が最新
むちゃくちゃあるんじゃないかな
評価版とかで試してみれば?
484:DNS未登録さん
08/10/29 20:58:45 vP+3atTt
IIS7で、CGIからWSHを起動してWMIを叩きたいのですが、うまくいきません。
IIS7(WS2008)→CGI(ActivePerl)→WSH(cscript.exe、vbs)
という流れで、WSHのスクリプトから、
GetObject("winmgmts:\\" & hostname & "\root\cimv2")
として、他ホストのWMIに接続しています。
しかし、権限不足なのか、このGetObjectが失敗します。
ローカルのコマンドプロンプトで直接cscriptから起動すると、正しく動きます。
解決方法をご存じの方、教えてください。
IISの「アプリケーションプール」はデフォルトのNetworkServiceから、LocalSystemに変更していますがダメでした。
485:DNS未登録さん
08/10/30 00:38:59
IISのゲストユーザーに権限が無いだけでそ。
その手の権限割り振れるのか知らんけど。
486:DNS未登録さん
08/10/30 08:03:08
>>485
権限を割り振ってしまったら巨大なセキュリティホールになると思う。
487:DNS未登録さん
08/10/30 13:52:07
LocalSystem が他ホストのアクセス権限を持ってるわけない罠
488:DNS未登録さん
08/11/03 11:21:35
IIS7のwebdavってどうやって設定するのでしょうか?
やりたいことはURLリンク(exsample.com)のURLでインターネット越しに
hogeというユーザ認証を行ってファイルの共有をしたいのですが。
-仮想ディレクトリ
URL:URLリンク(exsample.com)
エイリアス:foo
物理パス:C:\FTP\LocalUser\foo
物理パス資格情報:foo
-WebDAV Authentication Rules
Allow access to: All content
Allow access to this content to: Specified users: foo
Permission: Read checked,
489:DNS未登録さん
08/11/03 11:25:14
すいません途中で書き込んでしまいました。
IIS7のwebdavってどうやって設定するのでしょうか?
やりたいことはURLリンク(exsample.com)のURLでインターネット越しに
hogeというユーザ認証を行ってファイルの共有をしたいのですが。
-仮想ディレクトリ
URL:URLリンク(exsample.com)
エイリアス:foo
物理パス:C:\FTP\LocalUser\foo
物理パス資格情報:foo
-WebDAV Authentication Rules
Allow access to: All content
Allow access to this content to: Specified users: foo
Permission: Read checked, Source checked, Write checked
-認証
匿名認証:無効
にしているのですが、URLをコンピュータ→ネットワークの場所を追加する
からURLリンク(exsample.com)を追加すると入力したフォルダは有効ではないようです。
と言われてしまいます。
490:DNS未登録さん
08/11/03 11:40:33
すいません自己解決しました。
exsample.comのWebDAV Authentication Rulesでenable WebDAVしてなかっただけでした。
491:DNS未登録さん
08/11/23 10:49:40
>>424
zipをスクリプト扱いすればエラー出る
たしかエラーコードは500番台だった
492:DNS未登録さん
08/11/23 19:30:07
IISってエラーログはき出さないの?
apacheからIISに変更したら一部のPerlのCGIが500になるんだが、
副エラーコードってのをはき出させてみても0だし、
イベントビューアにも何も吐かないし、
apacheだとerror.logにPerlが吐いたエラーメッセージがそのまま書かれるけど、
そういうのってどこにも吐き出さないの?
はっきりいって、こんな簡単なエラーの追跡もできないようじゃ、使い物に
ならんのだが。
493:DNS未登録さん
08/11/23 20:36:58
Windows上でperlを動かすこと自体イレギュラーですからねぇ
494:DNS未登録さん
08/11/23 20:53:54
いちいち"HTTP/1.0 200OK\n"を入れたくないからあえてPerl30EX.dllを
つかってたけど、PerlIIS.dllを使うと、Perlのインストールディレクトリの
binの中にPerlIIS.logみたいのを吐いてくれるようになった。
めんどうだけど、200OKを入れまくる作業がはじまるお。
495:DNS未登録さん
08/11/23 21:26:11
>>492
エラーログが出ないから追跡出来ないなんて奴、
エラーログが出たところで大して使えないから。
とか言ってみたくなるカキコですね^^
エラーログが出なくてもデバッグする方法はたくさんあると思うが。
496:DNS未登録さん
08/11/23 21:29:19
>>495
デバグできない人の戯言乙w
497:DNS未登録さん
08/11/24 09:32:33
>>493
Windowsにも標準入出力はあるので、まったく不自然は無いわけだが。
498:DNS未登録さん
08/11/24 13:57:21
Windows2003
IIS 6
php on iis(Zend Core 2)
上記環境でWeb作ってるのですが、docomo、AU、SoftBank全てアクセスできない状況です。
pcからもシュミレータでも問題ないのですが。
AUはエラーコード502,Docomoは504がでています。
まったく同じファイルをアパッチ鯖にあげると動くんですよね。
いろいろ調べた結果レスポンスヘッダー周りの記述があるので、アパッチ鯖と全く同じものを
phpのヘッダー関数で吐き出せてるんですがそれでもだめ。。
ここ4日くらい、調べまくってるんですが本当に意味不明で。。
アドバイスもらえたらすごいうれしい。
499:DNS未登録さん
08/11/27 19:04:44
IIS6使ってるんですが、かの国からのアクセスを遮断したいんです。
手動でアクセス制限登録となると1000ブロック・・・
設定流しこめる方法ってありますか?
わかる人いたら教えてください。
500:DNS未登録さん
08/11/27 21:56:14
>>499
業務用ルーター使った方がいいんじゃないか?
501:DNS未登録さん
08/12/06 08:41:21
>>499
URLリンク(www.42ch.net)
502:DNS未登録さん
09/01/09 18:32:13
>>497
まあ中二病的発想だろうね
三年生ともなれば経済ってもんが大まかにでも分かって来て個々人が自分自身の為に精一杯頑張る事が
最も社会(彼らは地球・世界・他人といった表現が好きなようだが)の為になるって事に気付くもんだけど
503:句読点打てないバカをサマージャンボする俺 ◆1xdL.Dyf.I
09/01/11 09:01:04
>>502
504:DNS未登録さん
09/01/19 06:14:05 QMOpflg9
.NETのホスティング環境をWindows XP Pro + IIS5.1からWindows 7 + IIS7への移行してみたんだけど、
IISの勝手が変わって戸惑ってしまい、ASP.NETもWPF/XBAPやSilverlightも動かなくて困ってたぜ。
IIS5.1では、「規定のWebサイト」に仮想ディレクトリを作成し、実際のアプリケーションフォルダの
物理パスを指定させるだけでホスティングを開始できたんだが、IIS7ではIIS5.1の操作と同じように
「規定のWebサイト」に「仮想ディレクトリの追加...」を指定してアプリケーションフォルダの物理パス
を指定しても駄目で、Web.configを弄ってみたりの試行錯誤で半日ほど考え込んでしまった。
駄目元で「規定のWebサイト」に「アプリケーションの追加...」でアプリケーションフォルダの物理パス
を指定してやったら、あっさりとホスティングできちゃった。ナニコレ
日本語版のIIS7公式解説本ってないですかね。
505:504
09/01/19 14:23:09
自己解決しました。
マイクロソフト公式解説書の「ひと目でわかる」シリーズが出ている事を知ったので
早速、なけなしの2700円+税135円を叩いて、「ひと目でわかるIIS 7.0」を買ってきました。
まずはこれを完読します。
ちなみに、この「ひと目でわかるIIS 7.0」と、これと同じく日経BPソフトプレスから出ている
「IIS 7.0 Webサーバー管理ガイド」という本とをざっと読み比べてみましたが、あちらは
オライリーのハズレ本的な原書の翻訳本でして、内容が幼稚で糞でした。ご注意を。
※意見には個人差があります
506:DNS未登録さん
09/01/19 23:12:33
>>505
まだ何一つ解決してなくないか?
507:DNS未登録さん
09/02/09 07:20:54
IIS7を使っているんだが、相対パスを許可する設定ってある?
相対パス使えないとすげー不便なんだが
508:DNS未登録さん
09/02/09 19:38:40 fYIT4768
相対パスって何?
509:DNS未登録さん
09/03/08 02:55:57
IIS の設定情報(管理ツール→IIS で設定する情報)をまとめて確認する方法ってありますか?
GUIが完備されているため、設定ファイルを直接編集することはないと思いますが、テキストエディタで設定内容を見たいのです。
理由はPCは管理者しかログインできず、私は管理ツールを起動することができないからです。
で、管理者曰く、「知りたい情報を言ってくれれば教えてあげるよ」というスタンスなので、一つ一つ確認するのは面倒と思い、
「設定ファイルを下さい」と言いたいのですが、私自身 設定内容がどこで管理されているかわからないため、困っています。
510:DNS未登録さん
09/03/08 08:43:17
>>509
IIS4 or 5 ならMETAEDIT
ただ、METAEDITは別のサーバーに復元不可とか日本語表示出来ないとか
いまいちな部分が多いしお勧め出来ない
第一サーバーにインストール必要なんで管理者が認めないかもね
IIS6以降ならサイト単位でxmlで出力出来なかったっけ?
511:509
09/03/08 12:11:41
>510 レスありがとうございます。
IISは5ですが、METAEDITは駄目そうです。
管理ツールで設定した内容は、別途設定ファイルに保管されていると思うのですが
そのファイルはご存知ないでしょうか? 設定ファイルがバイナリ形式で管理ツールからでしか
読み書きできないのならばお手上げですが・・・
512:DNS未登録さん
09/03/08 17:17:24
>>511
IIS 5ですか、
URLリンク(support.microsoft.com)
はNT4の頃の情報だけどWin2kでも同じで、metabaseはレジストリ同様に
専用ツールでしか読み書きしないように作られてると思う。
IIS 6以降なら前述のようにxmlで見られるんだけどね
あとは、WSHでADSI使って、必要かもしれない情報を全て取得してtext出力
するスクリプトを書くくらいしかないかな
ADSIの情報は
URLリンク(msdn.microsoft.com)
あたりをどうぞ
513:509
09/03/08 19:27:20
>512 詳細ありがとうございます。
IISの動いているPCは管理者しか触れないし、
管理者に依頼するにしても依頼内容が複雑過ぎると何もしてくれないので
残念ですがあきらめます。
514:DNS未登録さん
09/03/08 20:30:22
>>513
そんなM管理者、上から目線と命令口調でこき使え!
515:DNS未登録さん
09/03/08 21:08:46 N1NPpnyx
IISの依頼ってWWWとFTPなんでしょう。そんなのは一般社員が個々にリクエストする性格のものじゃないでしょう。
516:DNS未登録さん
09/03/08 23:01:19
一体どういう職場でどういうセキュリティ規定なのか知らんが、管理者しかIISを操作できないってことは、
>>509さんがIISの管理者でないから設定内容を知る必要がない立場、というスタンスだからなのでは?
>>509さんの役割はウェブ開発者なのか、サイト責任者なのか。
ウェブアプリの開発者みたいに、自分の責任で弄るのはweb.configやクロスドメインファイルだけで、
あとは管理者に口頭で伝えてすべて丸投げ・・・では済まないのか?
517:DNS未登録さん
09/03/10 19:58:19 wzpiUDVv
Windows2003ServerでIIS6を使っているのですが、
仮想ディレクトリを割り当てたフォルダに格納した日本語のファイル名のファイルを
XPのブラウザからダウンロードしたら、
保存ダイアログに表示されるファイル名が文字化けします。
文字コードの問題とは分かっているのですが対応方法がわかりません。
何か回避策などありませんでしょうか?
518:超素人
09/03/11 14:35:23 R8Q6eDJ4
URLの第二階層を大文字にしたいと考えいるのですが
IISでは大文字小文字を区別せずに表示していると聞きました。。。
そこでISAPI_Rewriteというモジュールを加えれば302転送で大文字を表示させることができるようなのですが
301転送で小文字から大文字へ転送したいのです。。。
方法をご存知であれば教えてください!
519:DNS未登録さん
09/03/11 16:15:46 jcXxRy9c
htm文を大文字で書き換えればいいだけのことではないの。
520:超素人
09/03/11 18:32:20 R8Q6eDJ4
htmに記載すると大文字で検索エンジンは認識しますが、小文字も認識してまいまして。。。
小文字URLから大文字URLへの301転送で大文字URLのみを表示させたいと思ってます。
他に対策をご存知でしたらよろしくお願いします!
※説明不足でスイマセンデシタ。。。
521:DNS未登録さん
09/03/16 11:21:29 kFsQt4kI
ちょっと質問したいのですが
ASP.NETで開発した物をIIS6.0上で動かして
<アプリケーション>/APP_OFFLINE.HTM
とファイルを置いても閉塞画面が自動で表示されないのは何が原因でしょう?
環境はASP.NET2.0 WIN2003 .NET FreamWork3.5
可能性があるかと思っているのがルートが<アプリケーション>上では無い。
セキュリティ(FW?ルーター?)で動作しない。
かと思って探してはいるんですが、ググっても見つかりません。
どうすれば動くようになるでしょう?
ここかプログラム板のASP.NETスレで聞くか迷ったのですが、
サーバーの設定のような気がするのでここで質問しました
522:DNS未登録さん
09/03/16 14:57:30
htmが0byteだとエラーになるけど、それのことじゃなくて?
523:521
09/03/18 12:35:23 tMwMwJ99
>>522
遅くなってすみません。本来PGなものでそちらにかかりっきりになるとここのチェック出来ません。
サイズ制限は大丈夫です、テストサーバーでは動くので
本番環境でやると表示されず、<アプリケーション名>/app_offline.htmとurlを直で叩くと表示される状況です。
524:DNS未登録さん
09/03/19 15:25:45 ZXRcUqHf
質問させて下さい。
FTPでファイル転送時に通信が中止された場合の、FTPサーバ側に動作についてです。
A=FTPクライアント側(WindowsXP、DOSプロンプトからFTPコマンドでFをPUT、PASV:ON)
B=FTPサーバ側(下記2パターン、共にFTPサイトは「ユーザ分離しない」)
F=転送ファイル
とします。
--現象--
■B=Windows2000Server SP4 IIS 5.0
AからBにFを転送した直後は、B上にはFが作成される。
転送中に通信を中止させた時、B上のFは削除された。
■B=Windows2003ServerR2 SP2 IIS 6.0
AからBにFを転送した直後は、B上にはFが作成された。
転送中に通信を中止させた時、B上のFは削除されなかった。
転送時に通信を切断させた時、ファイルが削除される/されないという差が発生。
以下、質問。
①転送中に通信が中止された場合、ファイルを削除する/しないをIIS側で設定する術はあるか?
(IISマネージャのプロパティ等見ましたが、該当する箇所が見つけられなかったorz)
②ある場合、その具体的な設定方法は何でしょうか…?
③ない場合、その旨を示した文献があるのならば是非とも教えて下さい!
要求としては、後者環境にて前者の様に通信が中止された時はB上のファイルが削除されて欲しいのです、、、
何か知っている人がいたら教えて貰えないでしょうか。
525:DNS未登録さん
09/03/19 20:23:44
>>524
普通にクライアントから削除コマンドを送信すればいいじゃないか。
526:524
09/03/20 00:31:21 8UrrbW8y
>>525
そう言われればそうなんですが、動いているシステム上それができないのです。
(都合上クライアント側には手を入れられないので)
要求に応える方法を知りたいのもありますが、後者環境の場合に何故ファイルが削除されないのか?
という事についても知りたくて。。。
527:DNS未登録さん
09/03/20 01:31:34 uQw4JzUc
本家に聞いてみたら。
528:DNS未登録さん
09/05/23 22:02:55
Windows Server 2003: IIS6で、IPアドレス直打ちでの
アクセスをブロックし、ホスト名のみのアクセスを許可する方法を
知っている方がいましたら教えて下さい。
529:DNS未登録さん
09/05/23 23:28:07
このスレにエスパーはいないからもう少し環境とか書くようにしないとスルーされるよ
530:DNS未登録さん
09/05/24 12:19:55
>>528
「ホストヘッダ」(virtualhost)の設定すればいいんでない?
531:DNS未登録さん
09/05/24 23:22:14
>>528
HTTPプロトコル知ってるなら判断不能であることに気づく。
532:DNS未登録さん
09/05/24 23:35:51
>>531
HTTP1.1プロトコル知ってるなら判断可能であることに気づく。
無知乙。
533:DNS未登録さん
09/05/24 23:53:18
>>532
1.0のブラウザなら無効じゃん。ダメ対策乙
534:DNS未登録さん
09/05/25 01:09:54
>>533
HTTP1.0のアクセスはホスト名でのアクセスではないのだから、
>IPアドレス直打ちでのアクセスをブロックし、ホスト名のみのアクセスを許可する
は100%実現可能。
キチガイっていやだね。
というかいまどきHTTP1.0とか持ち出す無能がなんでこんなスレに
迷い込んでいるんだかwww
死んだ方がいいよ、というか死ねカスw
535:DNS未登録さん
09/05/25 01:16:13
>>534
いや、DNS通る前はホスト名でのアクセスかもしれんだろ。
なら、鯖から判断不可能だといってるんですが。。。
536:DNS未登録さん
09/05/25 01:37:18
>>535
HTTP1.0のブラウザなんていまや考慮する必要もないと思うが。
537:DNS未登録さん
09/05/25 01:38:13
>>535
サーバから見ればホスト名ベースのアクセスでないのだから
弾けばいいだけの話だろ、アフォ?
538:DNS未登録さん
09/06/02 13:37:42
IIS6からIIS7へ移行しようとしてます。
マルチホームやってて
hoge1.com > ASP.NET 有効
hoge2.com > ASP.NET 無効(静的HTMLのみ)
としたいんですが、IIS6の頃にあった「実行アクセス許可」なるものがありません。
hoge1.com > スクリプトのみ
hoge2.com > なし
と、IIS6でやってました。
IIS7で同じことをやろうとするには、どうしたら良いのでしょうか
hoge2.com の下に aspx なファイルを置いても動かないようにしたいのです。
個人的には、hoge2.com のルートに勝手に出来る web.config も嫌ですが
539:DNS未登録さん
09/06/03 12:21:32
>>538
ハンドラマッピングの機能のアクセス許可の編集にあるよ
540:538
09/06/03 16:04:29
あの、ずらぁ~~~って並んでる奴を個々に無効にしないといけないの?
って思ってたら、「機能のアクセス許可の編集」なんて一括設定があるんですか
ありがとうございました
IIS7 のマネージャ、とてつもなく使いにくいと思うのは慣れてないだけ!?
541:539
09/06/04 22:08:27
慣れもあるけど、IIS7のマネージャー確かに使いにくいね。
細かく設定出来るようになったけど、XMLで直接変更しないと反映されないような設定もあるし。
IIS6からIIS7に移行してめんどくせーと思ってApache2に変えたけど、IIS7のMedia Packが
便利そうだったのでまたIIS7に戻ろうかと思ってるw
542:test
09/06/09 18:28:24
Windows 2000 ProでIISをインストールしたんですが
まだ何もしてない状態で
URLリンク(localhost)
を見ると500エラーになってしまいます。
念のためIISを再インストールしても同じです。
OSを入れなおすしかないんでしょうか?orz
543:test
09/06/10 10:27:37
OS再インストールしてIIS入れてVisualStudio6.0をいれるまでは
IISがちゃんとURLリンク(localhost)が見えていたのに
Oracle 9iをインストールした時点で500エラーになってしまいました。
ううん。これはどうしようもないか・・・orz
544:DNS未登録さん
09/06/10 22:49:24
Apache が入ったんじゃね?
545:DNS未登録さん
09/06/15 19:44:33
>>530-537
IIS = httpだけかw
httpは可能だけど HTTP 1.1必須
ftpは無理
546:DNS未登録さん
09/06/18 23:42:42
ノートPCでIIS5.1をインストールしたところ、どのページへ飛ぼうとしても認証ウィンドウが出てしまいます
匿名アクセスも有効になっているし、なぜこのようなウィンドウが出るのでしょうか?
547:DNS未登録さん
09/07/09 22:36:44 nHNzierO
教えて下さい
IIS6.0とvb.netでwebサイトを作ってるんですがwwwroot以下にvbのプロジェクトを配置した
直後はアクセスできるんですがIISを再起動するとクラスが見つかりませんというエラーになります
何もいじってないのにこんなことが起こるなんて不思議でしょうがありません
原因をご存知の方がいましたらお教えください!!m(_ _)m
548:DNS未登録さん
09/07/17 15:31:25
IIS6とIIS5とapache アプローダさくさくなのはどれ?
549:DNS未登録さん
09/07/17 22:02:19
>>548
どれもそんなに変わらない
それよりもアップローダのCGIなりASPなりの作りによる
550:DNS未登録さん
09/07/26 12:05:07
>>548
ASPはスクリプトなので遅い。
551:DNS未登録さん
09/09/02 20:41:44
IISのFTPに脆弱性
URLリンク(www.microsoft.com)
552:DNS未登録さん
09/10/01 12:18:17 ezNIMrtJ
iisのメッセージIDからメッセージが送信されているか確認する方法ってあるのでしょうか?
教えてください。すみません。
お願いします。
553:KK
09/10/02 19:54:09 5pbd7Kzo
質問させてください。
自宅鯖でなくて専用鯖なんですけど、
レンタル鯖から専用鯖に今までのデータを移行していまして、
一般公開に向け外部からも普通に見れるように大体の設定が終わったのですが、
なぜか専用鯖の管理会社のNTTPCコミュニケーションズのIPアドレスからアクセスがあった場合のみ
phpファイルが500エラーを発生させます。
一度500エラーが発生すると20分~30分程度の間関係ないPCからアクセスしても500エラーになります。
一定の時間が過ぎると自動的に復旧します。
5箇所ぐらいのIPアドレスから試したのですが他からは問題が無く、
管理鯖のIPからアクセスがあると毎回500が発生するようになってしまいます。
例
2009-10-01 09:19:36 ***.***.***.*** GET / - 80 - 123.225.183.127 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+7.0;+Windows+NT+6.0;) 304 0 0 202
↑これよりも古い時間はずっと表示が出来ていた
↓ここからエラー
2009-10-01 09:20:09 ***.***.***.*** GET / - 80 - 210.136.166.182 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.2;) 500 0 0 15
2009-10-01 09:22:38 ***.***.***.*** GET / - 80 - 210.136.166.182 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.2;) 500 0 0 15
専用鯖会社のアクセスが会った時のみ確定で500になるので来ないでくれと伝えましたが、
根本的な解決でなく他のIPや他のPCからのアクセスがあったら500になるといった事もありえる気もします。
windows server 2008 + IIS7.0 + php5.2.10 + mysql5.1.36 の環境です。
あと一応xoops使ってます。xoops関係なくphpinfo表示するだけのphpなんかも500になります。
こういった特定のIPや特定のPCからのアクセスがある事で500になってしまう事ってありますか?
可能性でも構いませんので分かる方いらっしゃいましたら回答頂けると助かります。
554:DNS未登録さん
09/10/02 21:15:38
IIS7だと特定エラーに対してトレース
をかけられるようなので、試して見ては?
URLリンク(technet.microsoft.com)
URLリンク(msevents.microsoft.com)
555:KK
09/10/05 17:05:22 tEz852yY
>>554
ご回答ありがとうございます。
トレースをかけてみました。
おかげでどんなエラーが発生しているかの解明がやりやすくなりそうです。
2日まではアクセスをされるたびに落ちていたのに、専用鯖会社にアクセスを試してもらったら何故か落ちませんでした。
原因不明です。
トレースでエラーログを回収しながら同じ状況の発生を待ちたいと思います。
ありがとうございました。
556:KK
09/10/05 20:37:36 tEz852yY
その後同様の500エラーが発生しログを取りました。
PHP has encountered an Access Violation at 00F18693
といったようなエラーが発生し調べた所IIS+PHP限定で発生するエラーのようです。
発生原因不明な部分も多くIIS固有のエラーのようです。
コアが2つのCPUで起きるとの事もありましたが私は当てはまっていました。
URLリンク(www.phppro.jp)
上記の記事からISAPIによるPHPの起動でなく、fastCGIのPHPの起動が良いという事がわかりました。
windows server2008+IIS7.0+php5.2.10の環境でしたが、
ハンドラマッピングに *.php の対応がISAPIとFastCGIの二つの指定になっていました。
ISAPI_rewriteを入れた時に間違って二つの定義付けをしてしまったのかもしれません。
ISAPIの*.phpを削除し、*.phpに対応するのはFastCGIのみにした所起きなくなりました。
ちなみに私の場合はWEBARENA-solo の監視サービスによるnagios-pluginsが監視の巡回に来た時に毎回発生していました。
FastCGIのみの対応にした所nagios-pluginsが来ても500とならなくなりました。
同様の症状の方の為に書き残しておきます。
以上です。
>>554 様のおかげで解決の糸口が見つかりました。
ありがとうございました。
557:DNS未登録さん
09/10/15 00:30:53 wL3lW1gs BE:920046637-2BP(0)
SQL SERVER 板からきました。
以下でよいのでしょうか?動いているのですが。
IIS7 で Classic Asp うごかすのえらい苦労しました。
これでデータベースWEB AccessもSQL SERVER もWEBでうごききました。
1 コントロールパネル のプログラムと機能で IIS7 の設定に
NET拡張 ASP ASP.NET のチェックする
2 ● IIS7の アプリケーション プールの設定で
プロセス IDを「NETWORK SERVICE」から「LOCAL SYSTEM」 にする
558:DNS未登録さん
09/10/15 20:36:15
>>557
>SQL SERVER 板からきました。
何でSQLServerだけそんな優遇!?
559:DNS未登録さん
09/10/15 20:42:39
ドラゴンボール板の間違いだろJK
560:DNS未登録さん
09/10/19 14:08:35 EG4yS8sq
VirtualPCでXPProSP3を使っててIIS5.1を入れましたがいきなりつまづいてしまいました。
VirtualPC内部のブラウザでlocalhostを指定するとデフォルトのページを閲覧することができるのですが
外部PCからもVirtualPC内部からもIPを指定してアクセスするとこんな感じで(↓)認証画面が立ち上がって閲覧することができません
URLリンク(up3.viploader.net)
IISの設定はデフォルトのままです。
匿名アクセスは有効になってます。
なお、他のWEBサーバツール(babe web serverやXAMPPなど)では普通にIPを指定して閲覧することができてます。
何か設定をしないといけないのでしょうか?
どなたか理由がわかる方いらしたら教えていただけないでしょうか?
561:DNS未登録さん
09/10/19 17:41:09
>>560
ローカルのアクセス権はどうなってるん?
562:DNS未登録さん
09/10/19 17:55:58
匿名アクセス時の偽装アカウントに対して読み取り権限が無いのかな
563:DNS未登録さん
09/10/19 19:36:13
>>561
>>562
レスありがとうございます。
申し訳ないのですが初心者なためおっしゃることの確認方法や設定方法がわかりません。
教えていただけたら幸いです。
しかし他の方は同じようにならずに普通に見れるんでしょうか?
検索してもこの解決法が見つからないですしなぜ私だけ・・・
564:560
09/10/19 19:54:59
おっと。あれこれいじっくてたら偶然解決しました!
手順は、既定のWebサイトのプロパティ→ディレクトリセキュリティタブの匿名アクセスの設定→統合Windows認証にチェック
→ノードがなんたらかんたらというのも選択して書き変え
これでうまくいきました。
レスしてくださった方、本当にありがとうございました。