09/02/08 11:35:16 vQntLQa4O
クラリネット3年の加○って人ゲイだよね、こないだ見たときオカマって感じしてひいたっ!
17:nanasissimo
09/02/10 01:13:46 H0XaP3Q20
武蔵野音大は、世界一です。
もう一回、繰り返します。
武蔵野音大は、世界一です。
18:nanasissimo
09/02/10 01:26:46 XR16idOR0
と妄想するのは誰にでもできます。
19:nanasissimo
09/02/10 15:16:36 ZHbKfM0oO
芸大は地球一であります!
20:nanasissimo
09/02/10 18:19:42 SyUq5NQTO
実技の再試なんてあるんだ
21:nanasissimo
09/02/10 22:21:49 EDG7mMsN0
ここで「くにたち音大は、世界一です。 」と書く人が出てもいいと思うが?
「くにたち音大は、世界一のマンモス音大です。 」とは確実にいえるが!
22:nanasissimo
09/02/11 03:04:22 w09tyy9m0
武蔵野音大は、世界一です。
もう一回、繰り返します。
武蔵野音大は、世界一です。
東京芸大より最難関な学校で優秀です。
23:nanasissimo
09/02/12 01:21:39 QXig9qOk0
↑今度の筆記試験に出るそうです。
24:nanasissimo
09/02/15 03:07:29 vp2njGC1O
サックスの女ってブスばっかり!
特に〇〇〇〇は…
25:nanasissimo
09/02/21 16:47:47 wgbgPJNV0
入試期間中、みんな何してるの?
単位落とすと家に連絡行くってほんとですか?
26:nanasissimo
09/02/22 06:56:18 IFXUhoeZO
>>16
そいつは有名だよね、隠してるけどバレバレだから笑えてくるww
27:か
09/02/22 07:13:47 m3d0C83YO
新校舎出来るんですか?
28:nanasissimo
09/02/22 11:46:11 z6R7+unr0
一緒に遊ぶお友達いないの?
単位落とすと家に連絡行きます。
昨年、心配な教科があって心待ち・・
通知を待ち来なくて、掲示を見に行きました。
落ちないと来ないんだと改めて知りました。
29:nanasissimo
09/02/22 18:11:42 3Fcy292mO
受験生スレないから分からないけど
みんな手応えどうだった?
30:nanasissimo
09/02/23 01:11:35 CAxHWMxqO
実技やばいです。。。
ショパン中間部左手1~6ほぼ音違います…。
31:nanasissimo
09/02/23 08:11:46 6Lk9farJO
音違っても音楽性ちゃんとあれば大丈夫じゃないかな??
ベートーヴェンやバッハはどうだったの?
32:nanasissimo
09/02/23 11:50:02 CAxHWMxqO
バッハはプレリュードの2小節めの左手が指もつれて意味不明な音に…。(3小節めからは立て直してフーガもまぁ普通に弾きました)
…ベートーベンは表現しようという気持ちはありましたが、ミスタッチは割りとありました…。
というか先生にここは弾けなきゃまずいよってとこが本番で全部駄目だったって感じです…。
33:nanasissimo
09/02/23 12:00:12 6Lk9farJO
まぁミスタッチはゼロ、表現も完璧、なんて人なんて居ないと思うし、私もミスタッチありまくったよ。
あなたに少しでも表現しようって思いがあったなら、それは伝わっていると思う。ミス云々より大切なものあるじゃないですか。
学科はどうでしたか?
てか単願ですか?
34:nanasissimo
09/02/23 13:38:08 CAxHWMxqO
励ましてくださってありがとうございます。
確かに表現しようという気持ちと楽しんで弾けたところもあったので良かったです。
学科は英語が…。という感じですが後はまぁまぁだったと思います。
教育かけてます。
35:nanasissimo
09/02/23 17:33:44 23JZ5Fw4O
ピアノ科で合格するには最低どれくらい点数必要なんだろう。
36:nanasissimo
09/03/09 08:37:15 pLm1sV5M0
なんでしばらく国音スレ消えてたの?
37:nanasissimo
09/03/09 11:18:10 WSXbNqqMO
必要なかったから
38:nanasissimo
09/03/10 14:14:18 FtX44fXAO
今年の卒演、誰出るの?17日18日だよな
39:nanasissimo
09/03/10 23:34:58 7KS5auI8O
知りたかったら学生ホールに行けばわかる
40:nanasissimo
09/03/14 08:29:47 al3sog0S0
音幼の子供たちの遠足場所、憩いの庭の破壊にはんたーい。
鍵盤型屋上庭園なんていらなーーい。
41:nanasissimo
09/03/15 02:30:11 p3ns07sNO
でも大地震で死にたくない
42:nanasissimo
09/03/17 22:04:30 iYZofN2i0
ソロコン出演者には実家に手紙が届いてるらしい。
うちには来てない。
試験、けっこううまくいったのに・・・。
ショックだ。
43:nanasissimo
09/03/17 22:07:16 i10BkTo30
人生の墓場目指してまっしぐらの音大だと思う!
44:nanasissimo
09/03/19 05:03:54 xn3dz4e6O
ソロコンは出演者じゃなくて出演オーディションの出場権利がある人に通知が来る。
まあ80~くるからたいていは1次で…
45:nanasissimo
09/03/19 10:40:38 qJcyCROIO
卒業おめでとう
俺
46:nanasissimo
09/03/22 11:10:30 j7JH2iyi0
卒業演奏会、ひどかったなあw
再来年はああならないように頑張ろうっと。
47:nanasissimo
09/03/22 23:46:47 0fwjuh9W0
>>46
詳しくお願いしますm(_ _)m
48:nanasissimo
09/03/26 09:02:41 zNocHx6qO
半田はいつになったら痩せるの?
今日のニュータイドにもいけしゃあしゃあと出るの?
クリスマスあれだけ迷惑かけておいて…よく平然としていられる。
トドだからかw
49:nanasissimo
09/04/01 21:55:00 bY7QOh+P0
今日は入学式。
「タンホイザー」どうでした?
50:nanasissimo
09/04/04 00:27:41 ayUWHSG8O
豚鼻眉子は何でまだ来てんの?やる事ないんかw
51:nanasissimo
09/04/05 22:59:26 k0OARMML0
国音まで通学が2時間かかるんだが・・・
これってまだ楽なほう?
52:nanasissimo
09/04/06 05:48:07 WqIRbP++O
2時間が限度だろう
53:nanasissimo
09/04/06 20:07:53 rjc4nUI4O
2時間半もいる。
54:nanasissimo
09/04/06 20:28:58 XjYCRzIV0
おつかれーーっす
55:nanasissimo
09/04/07 12:58:19 zYCV5lGTO
レズの眉子はまた太ったな。
56:nanasissimo
09/04/20 21:31:07 wVnAx491O
>>16
もういまは4年だよな?それってA岡とよくつるんでる奴?
57:nanasissimo
09/04/21 20:01:57 0qQE8cKM0
音大の就職状況ってどうなんですか
58:nanasissimo
09/04/22 08:26:02 HiRMI6ccO
全員プー太郎だよ。
59:nanasissimo
09/04/25 11:56:42 Gkzu7kW6O
3年からピアノ科内でソリストコースとか色々分かれてるみたいで、その中で定員とかあるようですが、入学したピアノ科の人数より少ない気がします。 コースに入らなかった人は何コース卒業になるんですか?
60:nanasissimo
09/04/25 13:59:44 7ErBEKEa0
スレリンク(celebrity板)
61:nanasissimo
09/05/06 16:43:55 oMwhGPOWO
>>59 コースに入ろうが入るまいが、ピアノ科卒には変わらないよ。コースは強制じゃないから。
62:nanasissimo
09/05/14 00:24:41 JKvrp8MPO
プーの沼ケツ臭織のようにはなりたくないね
63:nanasissimo
09/05/15 21:51:09 ptm2HTO+0
コースは必修ではないから。
卒演に出れた人のコースはどこか?と人数を調べてみようか?
残りの人の行く末は、
早く気づいて企業就職目指したおりこうさんか、フリーター。
ピアノ講師も、コースの上位2割くらいではないかと。
残りの人は、音大生という肩書きに、900万払った
お金持ちかお馬鹿さん。
64:nanasissimo
09/05/16 14:33:56 X16WF5wkO
オープンキャンパスへ行こうか迷っているのですが、
内容的にどうなのでしょうか。行くべきでしょうか?
附属生です。
65:nanasissimo
09/05/16 20:21:18 HahyJ4za0
ソリストコースってオーディション受けるのも大変って聞いた
一次試験でふるい落とされて、2割位になるんだって?それからオーデション
あるソリストコースでは合格者が出ない年も在るく程厳しいんだって・・。
コース生は入ってからも取得単位が、別にあって2年までに
一般、教養しっかりやっておかないと。。厳しいと聞いています。
せめてオーデション位は受けたいし、教職も取りたい、
大学って遊んでる暇ないよね。高い授業料払ってもらって
好きなことやらせてもらって、肩書きだけ?
それは悲しいでしょう。
66:nanasissimo
09/05/20 01:53:13 o10KWlhpO
愛希信の邪魔者カオリ
67:nanasissimo
09/05/25 12:41:18 GlOd7VNKO
カオリはもうピアノ諦めてるよ。年寄りだし才能ないし金ないし。
68:nanasissimo
09/05/27 14:11:26 3KON3NjmO
駐車場でバカみたいにふかした運転してる奴はいつ死ぬの?
69:nanasissimo
09/05/30 01:12:37 XyXej6Y5O
ブスカオリ振られた~めしうまー
70:nanasissimo
09/06/07 15:04:37 MI32XOQ0O
>>63 卒演ってみんな出れるよね?4P演奏会のこと?
71:nanasissimo
09/06/24 02:24:20 zv/ZzGBjO
今日イケメン見かけてビビった!!
音大生っぽくなかったけど。
72:nanasissimo
09/06/24 17:43:08 y3CQjC6yO
あすかもじゅんちゃんも香織が死ぬほど嫌いな件
73:nanasissimo
09/06/24 17:44:20 y3CQjC6yO
凹凸のない体にブス顔
そりゃ振られるよ!身の程知らず
74:nanasissimo
09/06/25 23:29:35 J5iqoe40O
CASA出禁カオリ
75:nanasissimo
09/06/30 08:38:41 3cgHoZAv0
くにたおったちんこ
76:nanasissimo
09/07/07 01:36:51 rOG3d9gZO
名前に沼とか尻はねーだろ
汚すぎ
77:nanasissimo
09/07/17 00:16:40 Mbqtnv+4O
ピアノ下手の沼尻
78:nanasissimo
09/07/18 00:07:35 1NqV3Ls80
ああああ~~西洋音楽史やばいよ~~~
今日は徹夜だぁぁぁ・・
79:nanasissimo
09/07/18 00:16:35 PqMnNL7+O
久しぶりにこないだクラのAKOK見た
80:nanasissimo
09/07/30 23:32:22 0f85HSsHO
和声の○岡先生や○崎先生はお元気ですか。
81:あぼーん
あぼーん
あぼーん
82:nanasissimo
09/08/24 22:43:39 4//rxdd70
にゅーたいど、おめage
83:nanasissimo
09/09/09 16:48:12 Qk6ICWDy0
URLリンク(ameblo.jp)
国音ピアノ科卒で可愛い子みつけた!
84:nanasissimo
09/10/01 17:51:20 Zb0jlo3TO
声楽コースって何点とれば入れる?
85:sage
09/10/03 14:09:59 31ohwa3p0
ソリスト 実技オールAでも落ちる
声楽コース 人数から考えて、半分から上 75点平均くらいかなあ
コース落ちたら、ショックだよね。半分落ちるけど
86:nanasissimo
09/10/03 14:45:25 WStSUI1aO
75点じゃムリ。79点とかでも落ちたりする。
その年にもよるが。
87:nanasissimo
09/10/04 17:29:15 kqVymGNv0
演奏声楽で声楽コース落ちたら
教職?ってこと
88:nanasissimo
09/10/08 09:57:05 hAeZjCNG0
休講きたああああああああああああああああああああああ
89:nanasissimo
09/10/09 21:31:33 4g6X42fN0
教職は、音教
演奏のおちこぼれに職はねえずら
90:nanasissimo
09/10/19 02:37:22 N46/fiV70
院オペ、けっこう えがった。
でも、毎年出てくるOB見飽きた・・・
91:nanasissimo
09/10/21 15:25:23 lQK0lAkWO
ナンくら(?)に新たなデブが出現した件 っつかナンくらってなに?
ゲイサイたのしみだな
92:nanasissimo
09/10/22 14:28:27 df+/GVxEO
学校めんどくさい