13/04/17 22:56:11.67 B/0LYcX+
>>266さんのメール?で、橋本さんにもこのカキコを見て頂いたみたいですね。
もう全て主張立証が済んでいるようなので、あまり効果的ではないようですが、
橋本さんには「1つの意見」として認識して頂ければと思います。
なお、加圧トレーナーの方々、これから将来の事が不安であるなら、
弁理士会が主催している「無料相談会」に足を運ばれるのが良いと思います。
URLリンク(www.jpaa.or.jp)
現在の係争中の特許の有効無効については、判断することを嫌がると思いますが、
2013年11月に特許が切れた場合の対応については、適切なアドバイスが受けれると思います。
著作権との関係も適切に回答してくれるはずです。
例のHPの内容を印刷して持っていっても良いかも知れません。
ご自身の事業や人生が掛かっていることだと思いますので、専門家の意見を聞くべきです。
なお、弁護士に相談するのも良いですが、知的財産に明るくない弁護士も多くいますので、
弁理士の方がお薦めです。