13/10/30 20:01:48.11 0
88点。あと2点欲しかった
533:名無しさん
13/10/30 20:04:11.00 I
96点だった
マークミスあったら立ち直れない
534:名無しさん
13/10/30 22:21:26.38 0
>>531
よかったね。
535:名無しさん
13/10/30 23:53:18.00 0
80点
なんとかなったみたいだけどマークミスしてませんように
536:名無しさん
13/10/31 07:43:38.38 0
受かったやつ
勉強方法晒してくれ
537:名無しさん
13/10/31 09:30:41.11 0
>>533
すげーw
どうやったらそんなとれるんだw
538:529
13/10/31 13:20:55.48 0
>>534
ありがとう(*^_^*)
539:名無しさん
13/10/31 14:18:35.78 i
相続だけはある程度理解する必要あるけど後は、法人なら法人を連続して三年分、みたいにやると毎年出る問題が分かるからそこは全部暗記する。後は三年分連続で利子所得なら利子所得だけやる。この方法で3日前スタートで受かった。
540:名無しさん
13/10/31 15:47:40.39 0
>>539
つまり分類ごとにまとめてやるってことか
やっぱ解説は読み込んだの?
541:529
13/10/31 17:28:36.89 0
>>540
この試験に限らず、マークシート試験は問題集だけでも合格できるよ。
542:名無しさん
13/10/31 18:06:06.27 0
>>541
そうなのかー
ちょっと実践してる勉強方法教えてくれたら助かる
543:529
13/10/31 19:12:03.16 0
>>542
普通に読んで、出そうなとこは紙に書いてまとめてるだけだよ。
544:名無しさん
13/10/31 19:55:36.19 i
正答38問でした。
合格された皆様、お疲れ様でした。
過去問を分野ごとに何年分か通してやりました。
三回まわした程度です。
545:名無しさん
13/11/01 00:45:07.86 i
やっぱ短期合格には分野毎、更に類似問題毎に過去問回すのが圧倒的毎に効率良いな。毎年出てる問題丸暗記だけで15問はいける。更に法人税、その他の税金の章ほぼ毎年同じ問題のサービスステージだから先に丸暗記。それで更に10問取れる。あとは法定相続あたり理解しとけばOK。
546:名無しさん
13/11/01 18:00:26.78 i
そんなやり方してる奴が58点で落ちるんだろうな
547:名無しさん
13/11/01 18:20:59.21 0
じゃあどんなやり方すればいいのさ~
548:529
13/11/01 22:56:34.89 0
>>545
俺はそのやり方でギリギリ合格できた。
とりあえず合格してから、勉強し続ければ良いんじゃないか?
549:533
13/11/02 15:39:52.74 I
過去問中心に勉強するのが一番いいと思うけど、たった五回分しかないのが欠点
私は2年前の過去問があったから合わせて10回分の過去問を2回通り解いたら高得点取れたよ
さすがに10回分解くと初めて見る問題は2~3問しか無かった
先輩とかから前もって譲り受けておくといいと思う 税制が変わっているとこもあるけど違和感があったら都度調べればいいし
550:名無しさん
13/11/02 18:52:18.34 0
分野ごとに2周、試験形式で1周、計3周して85%くらい取れたよ。法務も同じやり方で8割取れた
551:名無しさん
13/11/25 19:39:22.81 I
今日合格通知きた。88点で席次38位だった
552:名無しさん
13/11/26 02:29:18.17 0
>>551
すげーw
勉強法教えてくれw