ゆうちょ銀行 郵貯21冊目at MONEY
ゆうちょ銀行 郵貯21冊目 - 暇つぶし2ch399:名無しさん
12/04/20 18:32:57.68 0
ゆうちょ銀行のサイトにある
貯金担保自動貸付の

>貸付利率
>・担保定額貯金を担保とする場合
>  
> 返済時の約定利率(%)+0.25%

>・担保定期貯金を担保とする場合
>   預入時の約定利率(%)+0.5%


って、要するに、金利(利子)のこと?


400:名無しさん
12/04/20 19:56:18.09 0
早くもCMでGWの休日宣言wやっぱお役所体質だな

401:名無しさん
12/04/20 22:29:52.79 0
>>400
株式会社ゆうちょ銀行の執行役員副社長に職人がいるからだろ?
とことん保守・点検してもらいたい。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.ciojp.com)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)


402:名無しさん
12/04/20 23:35:12.66 0
>>399

貸付金額に対して、今現在なら

定額貯金 0.035~0.04% + 0.25%
定期貯金 0.035% + 0.5%(1年定期の場合)

返済時に、預入利率 + 0.25%か0.5%を上乗せして返済する

定期が高いのは、一般の銀行に合わせた利率

403:名無しさん
12/04/25 16:50:56.10 0
>>399
約定利率って言葉の意味が分からん。
他の消費者金融みたいに「金利(利子)5%」とか素直に書いてくれればいいのに

404:名無しさん
12/04/25 16:53:29.12 0
>他の消費者金融
ゆうちょって消費者金融だったのか

405:名無しさん
12/04/28 01:38:26.10 0
仕様書@5次ゆうちょシステム
URLリンク(procurement.japanpost.jp)

406:名無しさん
12/04/29 23:57:29.05 0
定額貯金に関してお聞きしたいのですが
600万を定額貯金したばあいは月にいくらもらえるのでしょうか?

407:名無しさん
12/04/30 00:35:39.56 0
175円

408:名無しさん
12/04/30 01:20:17.97 0
今日の月曜は窓口あいてる?

409:名無しさん
12/04/30 03:11:00.85 0
>>408
あいてない
ガチ振替休日

410:408
12/04/30 05:34:13.62 0
>>409
そうか。
ありがとう。

411:名無しさん
12/04/30 10:25:07.61 0
公的支払いに行ったら別の小さな紙に電話番号と名前書くの拒否したら
対応した女に凄い目で睨みつけられて勝手に書くぞと脅された


どーゆー意味だよ どーゆー教育してるんだよ
女はやっぱり○○しないと口の聞き方を変えないのか
法的に記入する義務全然無いはずだが?


412:名無しさん
12/04/30 11:05:38.24 0
>>411
今日は休みです

413:名無しさん
12/04/30 18:34:08.35 O
窓口で手続きすれば磁気キャッシュカードの限度額の上限を上げれる?

414:名無しさん
12/04/30 23:01:12.89 0
カスタマー部の出世パターンを教えて


415:名無しさん
12/05/01 00:41:45.66 0
>>55
> >>50
国債買わせるとか最低だなw破たんしろよ郵貯

416:名無しさん
12/05/01 00:43:58.53 0
ゆうちょダイレクトにログインしようとしたら、合言葉を求められたんだが
その合言葉の質問が勝手に変更されていた!
なんなんだここの銀行!

417:名無しさん
12/05/01 00:50:56.99 0
ログインID間違ってるだけでは?

418:名無しさん
12/05/01 19:32:43.93 O
せめてローソンATMだけでも無料化すればいいのに
ローソンと郵便グループは仲いいんだから

419:名無しさん
12/05/01 20:36:43.48 0
>>418
ローソンデビットが使えるので、そもそも引出す必要が無い。

420:名無しさん
12/05/01 20:37:57.16 0
つ「民業圧迫」by全銀協


421:名無しさん
12/05/01 20:50:48.40 0
>>420
メガバンク様も今更なにビビってんだろうなw

422:弖十=TEN10(teto)=帝跿(徒)=優多野手頭=衛利乃地衞
12/05/01 22:34:21.85 O

今、朝鮮総連の人質として横須賀に監禁、拘束されている 世界中から『無差別爆撃』と『無差別殺人』の脅迫で集められた
世界中の要人の見守るモニターに
世界中の朝鮮人の隠し口座と預金額が映し出された。
総額は数京円となるらしい。
総て凍結となる。
条約違反である。

Freemasonry
Elena Oda Medici Lamcasta Vintevecom Yokohama
天皇家 鎌倉 徳川の末裔
推古 SE. Reonald・Da・Vinteの子孫
繪帝 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
壞閼髏 繪鴉路 薈亜炉 衞鴉隴 衛利乃地衞


423:名無しさん
12/05/02 00:41:19.01 O
アンタはギガだろう。

424:名無しさん
12/05/02 21:32:04.29 P
金下ろすの完全に忘れたorz

700円ぐらいしかねえorz

425:名無しさん
12/05/02 23:17:20.80 0
だから他の銀行とかにも分けておけとあれほど…

426:名無しさん
12/05/03 07:23:55.39 0
落札代金を送金しようと思ったら・・・。
民営化しても相変わらずやることがお役所的。

427:名無しさん
12/05/03 12:09:43.94 0
>>426
バカ市民、乙。
相変わらずなのはてめぇの頭だよ。

428:名無しさん
12/05/03 12:19:40.75 O
なんでゴールデンウィーク真っ只中金下ろせねぇんだよ。死ねカスゆうちょ

429:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/05/03 15:00:55.07 0
確かにゆうちょ銀行のATMは使えなくなってるけど、
他の銀行からゆうちょの口座をおろすのもストップしてるの?

あと、他の銀行もおろせないはずでは?ゆうちょだけなの?

430:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/05/03 15:02:13.87 0

ってか、どの銀行も、
年末年始と黄金週間は使えないのでは

431:名無しさん
12/05/03 15:44:20.92 0
>>428
バカ市民、乙。
メインフレームの保守点検に決まってんだろ。
>>429-430
こっちくんなwwwww
質問スレにもどれ。

432:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/05/03 21:52:28.68 0
クレジットカード使えよ



それかおまわりさんに金借りろ


っていうか毎年のことだろ

年末年始も

433:名無しさん
12/05/03 22:48:37.31 0
ゆうちょ最悪だ


434:名無しさん
12/05/03 23:12:56.67 0
第5次ゆうちょシステムへの移行のためのメンテナンスが必要なんだろ。
平日にやると企業への影響が大きいから、あえてゴールデンウイークや年末年始にやってる。

それに毎年メンテナンスしてるわけじゃなくて、去年のゴールデンウイークはちゃんと使えた。

435:名無しさん
12/05/04 00:32:41.89 0
>>434
>ゴールデンウイークや年末年始
営業日を毎年チェックするのが習慣になってるな。
あと、URLリンク(www.post.japanpost.jp)

436:名無しさん
12/05/04 08:37:35.77 0
なんで金が下ろせないんだよ!
手元の現金が4000円しかねーよ。
このゴールデンウィークどう過ごせばいい?俺を殺す気か?

437:名無しさん
12/05/04 08:38:29.95 0
どうせ天気悪いから、家で大人しくしてれば?

438:名無しさん
12/05/04 08:53:46.75 0
6日にATM使えるからなんとかなるだろ

439:名無しさん
12/05/04 11:51:27.86 0
最悪だ…
代引で高額商品買って金下ろしに行ったら無理だった
こういう情報はきちんとみとかないとなあ

440:名無しさん
12/05/04 12:56:20.84 0
ふざけろ!
今現金4円しかねえだぞ!
明日までどうやって生きていけばいいんだよ!

441:名無しさん
12/05/04 13:34:55.53 0
窓口行けば送金ってできるの?
なんでその程度のことをサイトに書いてないの?馬鹿なの?

442:名無しさん
12/05/04 13:41:57.44 0
よく見たら窓口もご利用できませんって書いてあった……

443:名無しさん
12/05/04 14:47:14.40 0
>>442
お前が馬鹿だってことが分かったか?

444:名無しさん
12/05/04 14:48:56.37 0
>>443
テレビCMではATMとゆうちょダイレクトとしか書いてなかったぞ(必死)

445:名無しさん
12/05/04 15:35:33.79 0
大手都市銀行、地銀などは時間短縮でも正月やGWはATMを
稼動させている一方で、郵貯銀行だけはこの手の連休中に
提携金融機関やコンビニとの取引も併せて、全てのATMを停止させている事が多い。

相変わらず郵貯銀行は利用者の需要が読めない殿様商売なんだな。
所詮は親方日の丸。
どうしても納得いかないのであれば、コールセンター等にクレームでも
付ければ、今後このような事態が改まるかもよ。
いい加減、郵貯銀行も他の金融機関を見習え。

446:名無しさん
12/05/04 15:53:55.25 0
ゆうちょはここ(日本一小さい地方銀行)と同レベルであることがわかりました
URLリンク(www.toyamabank.co.jp)

447:名無しさん
12/05/04 16:09:43.60 0
>>445
なんで他の金融機関使わないの?
「所詮は~」とか言っといて、勝手に期待してるあなたが馬鹿なんじゃないの?

448:名無しさん
12/05/04 16:11:30.71 0
>>444
お前はウェブサイトに書いてないと言っていたんだろ?
なんでテレビcmの話を持ち出すの?

449:名無しさん
12/05/04 16:14:51.23 0
>>446
富山銀行は北陸銀行の子会社みたいなもん。
大抵の富山県民は北陸か富山第一銀行の口座も併せ持ってるから無問題

450:名無しさん
12/05/04 16:42:34.22 0
>>442
大きい郵便局だと24時間窓口が開いてるよ。

451:名無しさん
12/05/04 16:54:24.88 0
GW中はあいてないぞ

452:名無しさん
12/05/04 17:19:31.23 0
早稲田大学の校歌ってイェール大学のパクリなんだって?
下のは本当なの?

URLリンク(library.soukon.com)


453:名無しさん
12/05/04 18:43:20.63 0
>>450
それ、郵便事業株式会社の窓口だろうに。

454:名無しさん
12/05/04 18:45:17.82 0
>>445
>>446
じゃあ、そっち使えばwwwww

455:名無しさん
12/05/04 18:46:57.73 0
5次ゆうちょシステム( >>405 )に向けて、鋭意作業中なんだろうな。
株式会社ゆうちょ銀行の中の人、乙です。

456:名無しさん
12/05/05 02:06:57.08 O
郵貯銀行の定期は利率よいですか?

457:名無しさん
12/05/05 02:19:45.42 0
つ【 テラバンク 】
日本銀行
つ【 ギガバンク 】
株式会社ゆうちょ銀行
つ【 メガバンク 】
株式会社みずほ銀行+株式会社みずほコーポレート銀行
株式会社三井住友銀行
株式会社三菱東京UFJ銀行
株式会社りそな銀行
つ【 ぱちもんバンク 】
JAバンク 各組合
JAバンク信連 各会
JFマリンバンク 各組合
JFマリンバンク信連 各会
農林中央金庫( URLリンク(www.nochubank.or.jp)
しんきんバンク 各庫
………こんな感じか?

458:名無しさん
12/05/05 06:32:44.63 0
>>456
下から数えたほうがはやいかな

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ2.2%
スレリンク(money板)

URLリンク(www.ginko-shohin.com)



459:名無しさん
12/05/05 08:25:55.41 0
ATM今日も休みかよ?金が引き出せない・・・。

460:名無しさん
12/05/05 08:45:34.05 0
>>459
自業自得

461:名無しさん
12/05/05 09:00:57.52 0
明日行け

462:名無しさん
12/05/05 16:21:31.27 0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【悲報】ゆうちょATMが使えないとかふざけるなああああああああああああ

URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)


463:名無しさん
12/05/05 17:50:19.28 0
>>462
これかwwwww
スレリンク(news4vip板)

464:名無しさん
12/05/05 21:12:03.86 0
あれ、ひょっとして5/6(日)の0時にコンビニATM行っても下ろせない?

465:名無しさん
12/05/05 22:14:40.36 0
>>464
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
まさか9時まで待たなきゃいけないっていうのか

466:名無しさん
12/05/05 22:19:13.74 0
郵便局のATMが使えるようになるのが9:00からで、
コンビニのATMなら問題なく下ろせるという可能性も…

467:名無しさん
12/05/05 22:21:03.31 0
あーそっか とにかく0時に特攻してみるわ

468:名無しさん
12/05/05 22:25:15.80 0
00:15からローソンデビットが使えるな。

469:名無しさん
12/05/05 22:28:54.07 0
>>467
23:55-00:05の時間帯は、いつでも休みでは?

470:名無しさん
12/05/05 22:33:03.18 0
特攻するにしても0:05分以降だな
ATMが機能してますように
やっと金無しで過ごす連休が終わる

471:名無しさん
12/05/06 00:16:38.68 0
>>470
デビットカードは申し込んでいないのか?
URLリンク(www.lawson.co.jp)

472:名無しさん
12/05/06 00:36:58.19 0
>>470
御武運を (`・ω・´)ゞ

473:名無しさん
12/05/06 00:43:27.51 0
ダメだったわ…6:30からだって@セブンイレブン

474:名無しさん
12/05/06 00:45:14.39 0
報告thx
危うく無駄に出るところだったわ

475:名無しさん
12/05/06 01:12:26.21 0
>>473
お疲れ様でした。
なおLAWSONなら、>>471という手もある。

476:名無しさん
12/05/06 09:13:49.14 O
無事立ち上がったみたい?

477:名無しさん
12/05/06 09:59:01.54 0
普通に使えたぞ
現時点ではトラブルは無さそう

478:名無しさん
12/05/06 10:01:53.97 O
>>477
(`∇´ゞ

479:名無しさん
12/05/06 10:32:31.62 0
トラブルなしとかすげぇじゃん。

480:名無しさん
12/05/06 10:55:34.96 O
それがふつうなんだよ。

481:名無しさん
12/05/06 11:53:54.83 0
その普通ができねぇのが、みずほ、三菱だろ?

482:名無しさん
12/05/06 12:44:29.01 0
郵便貯金だった時は年末年始GW土日も無料で引き出せたのにな

483:名無しさん
12/05/06 13:14:47.20 0
なんで民営化したら民間と同じことができなくなるん?

484:名無しさん
12/05/06 13:32:04.62 0
ゆうちょ解約したらいいんじゃない?w
連休中は稼ぎ時でも有るのに全て停止させている、ゆうちょは愚者だな。
企業間の取引は無くとも、一般の利用者による金銭の出し入れする機会は多い。
おそらく、来年の年始もシステム改修など適当な理由を付けて
全てのATMを停止させる可能性大。

今のところ自分が長らく利用している地銀ではシステム改修などの理由で
正月や連休中に全てのATMが使用不可になったことは1度も無いね。
政府が保有している株式を全て売却して、完全民営化でもしない限り
この手の御役所サービスは改善されないだろう。
公務員に商売は無理と言う事だね。

485:名無しさん
12/05/06 13:43:58.22 0
>>482-484
バカ市民、乙。


486:名無しさん
12/05/06 14:30:45.92 0
>>484
底辺一般労働者乙

487:名無しさん
12/05/06 15:13:13.94 0
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

488:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/05/06 17:02:31.09 0
やっとゆうちょ銀行のATMが使えるようになったと思ったら
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
って・・・

それともこれはうちのATMだけ?

489:名無しさん
12/05/06 17:27:04.80 0
やっと金が下ろせた・・・。体重3kg減ってた。

490:名無しさん
12/05/06 17:39:22.42 0
>>489
修行、お疲れ様でした。

491:名無しさん
12/05/06 18:00:54.46 0
>>489
今日の晩飯3kg食えばおk。

492:名無しさん
12/05/06 18:11:31.44 0
デビットカードサービスの取扱不能の発生について 2012年05月06日
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
デビットカードサービスの取扱不能の解消について 2012年05月06日
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
ゆうちょ銀行のシステム障害復旧のお知らせ 5月6日5時21分
URLリンク(www.debitcard.gr.jp)

493:名無しさん
12/05/07 01:17:58.53 0
>>429>>430
巣に帰れ。

■昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2
スレリンク(utu板)

494:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/05/07 16:17:52.63 0

直近のレスではなくそんな何十も前のカキコにレスかよw

495:名無しさん
12/05/07 17:02:11.50 O
オークションの出品者なんだけど、3日にみずほから振り込んでもらったはずのお金が口座に反映されていない。振込みの際の明細書の写メも送ってもらっている。何かの不具合?

496:名無しさん
12/05/07 17:27:52.00 0
振り込みミスだろ
3日に振り込んだのであれば7日の午前中には反映される

497:名無しさん
12/05/07 17:44:16.07 O
しっかりと明細書の写メまで見せてもらっているんだけどなあ

498:名無しさん
12/05/07 20:49:10.68 0
>>494
つ【 >>493

499:名無しさん
12/05/07 20:51:02.74 0
>>495
振込みの際の明細書って、3日は銀行休業日だろ?
スクリーンショットの意味か?

500:名無しさん
12/05/07 21:15:26.34 O
たしかに休業日だ…
3日はATMも使えなかったっけ?
普通に紙の明細書を写メで撮ったものが送られてきたんだが…

501:名無しさん
12/05/07 21:36:54.87 0
その明細書、本当に本物か?
ま、どちらにしても、だまされないためには入金しない限り発送しないことだね。

502:名無しさん
12/05/07 22:10:23.83 0
>>500
株式会社みずほ銀行のATM、利用明細書は普通紙じゃないよ。

503:名無しさん
12/05/07 22:21:37.57 O
>>501
偽物とは考えにくいです…
時間あれば画像あげます。
>>502
普通紙でないというのはどういうことですか?
詳しく聞かせてください!

504:名無しさん
12/05/08 01:51:40.60 0
>>503
感熱紙

505:名無しさん
12/05/08 07:25:05.49 0
>>503
念のため書いておくけれど、「振込取消」ってのがあるからな。
元から"入金確認後即発送"ではなく、"入金日の翌銀行営業日以降に発送"にしておきなよ。

506:名無しさん
12/05/08 07:45:15.77 0
>>500
5/3なら振り込み予約しかできんはずだが?
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)
振り込みミスじゃねえのか?
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)

507:名無しさん
12/05/08 09:18:33.50 0
>>217関連
公示日:2012年4月 3日
件名:チ02833 貯金通帳等保管用ケース
調達機関:株式会社ゆうちょ銀行
貯金通帳等保管用ケース 18,178,000枚(予定)
URLリンク(procurement.japanpost.jp)
URLリンク(procurement.japanpost.jp)

508:名無しさん
12/05/08 09:19:43.26 0
>>506
振込予約なら確かに出来るな。
ただ、これを以てして「振込済み」とは決して言わないよな。

509:名無しさん
12/05/08 09:54:36.25 0
イカサマ野郎がやる手口だな

510:名無しさん
12/05/08 17:14:20.11 O
まさに>>505の方がおっしゃる通りでした。電話で問いつめたら振込取消をしたみたいです。
お騒がせしてすみませんでした。

511:名無しさん
12/05/08 17:54:52.14 0
うわあ…詐欺師も考えるなぁ

512:名無しさん
12/05/08 18:47:10.87 0
10万人分の映像紛失 ゆうちょ銀、SDカード
URLリンク(www.47news.jp)

513:名無しさん
12/05/08 22:06:19.74 0
ダイレクトの申し込み書類に届け印を捺印するの忘れたひぎぃ

514:名無しさん
12/05/09 17:30:47.26 0
さっき通帳記入してきたのですが、22年10月の利子の入金があって、その
次が24年4月の利子でした。23年分の利子の入金がないと言うのはどういう
理由か分かりますか?

515:名無しさん
12/05/09 18:11:25.83 0
>>514
利子
1年を365日とする日割計算で、年2回、3月31日と9月30日を区切って4月1日と10月1日に元金に組み入れます。
※利子振込み日から6か月以上、通帳に記帳いただかない場合、次回の利子振込み日に前回分の利子額とあわせた金額が表示されますので、ご注意ください。
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

516:名無しさん
12/05/09 18:13:23.97 0
>>513
控えは手元にとっておけよ。
裏面にパスワードや利用限度額の変更情報とかメモしておくのに便利だぞ。

517:514
12/05/09 18:30:48.82 0
>>515
利子だけの場合は合算とは書かれないんですね お手数をおかけしました。
ありがとうございました

518:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/09 23:27:24.54 0
なんでゆうちょ銀行って
スルガ銀行なんていう地方銀行と提携してるの?
神奈川~静岡の人間でなければ、
スルガ銀行なんて存在自体知らんだろ

519:名無しさん
12/05/10 10:56:35.49 0
>>518
巣に帰れ。

■昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2
スレリンク(utu板)

520:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/10 17:52:45.39 0
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。


>>519
お前がわざわざこんな板にまで出てくるなよ

521:名無しさん
12/05/10 17:57:58.69 0
>>520
巣に帰れ。

■昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2
スレリンク(utu板)

522:名無しさん
12/05/10 22:30:31.26 0
>>520
精神障害者の分際で身体障害者に暴言吐いて障害者雇用を解雇され、
日本国にナマポで生かして貰っているおまえが、金融板に何の用があるんだ?
ナマポの振込口座一つ以外は作れないだろ。

523:名無しさん
12/05/11 11:38:06.58 O
ゆうちょ銀行からジャパンネット銀行に送金って出来ますか?
どの欄にあるかイマイチ分からなかったんですが…

524:ぴぴ
12/05/11 11:44:02.76 0
マルチポスト乙でしゅ(^▽^)

525:名無しさん
12/05/11 12:58:59.14 0
>>523
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

526:名無しさん
12/05/26 14:01:34.80 0
ゆうちょICキャッシュカード等の調達及び発行管理等の委託仕様書
URLリンク(procurement.japanpost.jp)
URLリンク(procurement.japanpost.jp)

527:名無しさん
12/05/30 01:17:36.75 0
公共料金の引き落としに手数料取られんのここ?

528:名無しさん
12/05/30 12:06:56.23 0
>>527
持参債務

529:名無しさん
12/05/31 07:04:20.07 0
つ【 ゆうちょダイレクト・無料送金枠使い切り 】
義援金送金用振替口座一覧
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

530:名無しさん
12/06/04 18:04:45.69 O
先週の金曜の15時過ぎに新生銀行の窓口から郵貯に700万振り込んだって言われたんですが今日の今の時点で確認がとれてません…
いつになったら振り込まれるか不安です…
詳しい方教えてください…


531:名無しさん
12/06/04 23:02:05.75 0
>>530
今日の15時までには振込まれる。
おそらくは、組戻しor振込取消かと。

532:名無しさん
12/06/05 17:19:44.75 0
>>530
そもそも新生銀行の窓口からは振込出来ないんですが。

533:名無しさん
12/06/06 01:46:45.61 0
つ【 調達情報 】
■チ41110 総合口座通帳
URLリンク(procurement.japanpost.jp)
URLリンク(procurement.japanpost.jp)
■チ41120 総合口座通帳
URLリンク(procurement.japanpost.jp)
URLリンク(procurement.japanpost.jp)

534:名無しさん
12/06/07 14:29:07.34 0
>>532
いや、できるだろ?
今は全銀システムで、繋がってるから相互に振り込み可能。

535:名無しさん
12/06/07 17:54:58.19 0
このあいだ法人口座の開設の手続きを聞きに行ったんだけど、
担当者がよく分からないらしくしばらく待たされて、法人確認資料はリストの中のどれか一つでいいですって言われた。
で、リストには登記簿謄本ってのもあったから、こんな誰でも取れるもので確認できるのかと思ってよく見たら、
ちゃんと「以下のすべて」って書いてあった。

もし突っ込まずに謄本だけで申し込んでたら開設されたのかな?

あと新設6ヶ月以内の場合は書類が増えるそうだけど、やっぱり作ってすぐ口座作る会社は色々と危ないってことなのかな?

536:名無しさん
12/06/07 17:58:16.08 0
ATMで9時になった直後にペイジーで振り込もうとしたんだけど、
「収納機関連絡不可」という紙が出てきてしまった。
窓口で問い合わせている途中でもう一度やったら成功した。
ペイジーって9時回ってすぐだと向こうが準備されていないってこと?

537:名無しさん
12/06/07 20:20:06.82 0
>>535
>登記簿謄本
商業登記簿なら、「履歴事項全部証明書」にしておきなよ。
URLリンク(www.touki-kyoutaku-net.moj.go.jp)
>>536
「収納機関連絡不可」という事は、そういう事じゃね?
MPNセンタ( URLリンク(www.jammo.org) )まで行けたんだろうね。
あと、キャンペーンへの応募は↓から。
URLリンク(www.pay-easy-campaign.com)

538:名無しさん
12/06/08 12:53:29.95 0
>「履歴事項全部証明書」にしておきなよ。

ってのは、レス書くときそう書いておけってこと?
それとも、提出はそれを使えってこと?

今案内の紙見返したら、履歴事項全部証明書ってちゃんと書かれてたので、
これで問題ない。

539:名無しさん
12/06/08 14:32:47.57 0
>>538
提出はそれを使えってこと。
あと、ホチキスの針を外してバラすなよ。
見慣れていると針の材質・形状や契印器の後とかで、小細工の形跡がわかるからな。

540:名無しさん
12/06/08 18:26:11.25 0
ああ、目的欄が長い会社だと2枚になってるのね。
会社法以降で目的欄が単純でも良くなったから、2枚以上になってる謄本は見たことない。
(不動産の方は見たことあるが)

「事業」の一言でも良くなったというのは昔からすると信じられないくらいだ。

541:千葉北東日報@新宿支社
12/06/09 07:22:03.33 0
ゆうちょ銀行は今だに通帳の副印を廃止していませんけど、情けないですねえ。このシステムを廃止するなど改善されなければ・・・。
普通の民間銀行とは言い難いですぞ!。また、一昨年の年末から去年の新年とゴールデンウイークまた、去年の年末から今年の新年と
ゴールデンウイークにATMを完全休業していますけど、やっぱり民間銀行とは程遠いですね。まさか来年の正月3が日はそんなこと
ないと思いますけど・・・。もしかしたら、このままでは完全民営化は無理じゃないですかね?・・・。完全民間銀行を目指す精神が
あれば日立製作所の通帳繰越機をレンタルして通帳の副印廃止を今年中にやってもらいたいものですぞー。

542:名無しさん
12/06/09 09:48:49.23 0
ATMの説明でわからないところがあるんだが、
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
>・平日であっても、日曜日・休日の翌日の場合、7時からお取扱いを開始します。

これは
何を7時からっていう意味なの?

543:名無しさん
12/06/09 09:53:33.62 0
>>542
24時間稼働のATMの稼働時間
月曜日~土曜日
(休日を除く) 午前0時5分~午後11時55分
(休日の翌日および月曜日は午前7時~)

日曜・休日の21時から翌朝7時までの時間帯については、すべてのATMでお取扱いを休止します。

24時間稼働のATMであっても休日あけは7:00からしかATMは稼働しないってことだ

544:名無しさん
12/06/09 10:02:09.46 0
>>543
ああ、24時間稼動ATMについての説明だったのね。
※の下位に・があるというのが分からなかった。

545:名無しさん
12/06/09 23:34:15.22 0
スレリンク(money板:1-100番)

金融機関であるニュース証券が集めた義捐金が使途不明に


546:名無しさん
12/06/11 23:32:54.83 0
>>529
尖閣諸島
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.city.ishigaki.okinawa.jp) [ 準備中 ]

547:名無しさん
12/06/13 07:06:22.36 0
ジャップは反中行動は慎みたまえ。
釣魚島は中国領土。これは揺ぎ無い事実。

548:名無しさん
12/06/13 09:36:04.04 0
チベット、東トルキスタン、ウィグル、台湾人も反中行動は慎みたまえ。
でないと、おまえらの虐殺止めないから。


549:名無しさん
12/06/13 13:09:34.53 0
ゆうちょコールセンターしんどうって女、電話対応高圧すぎてむかついた
もう郵貯は使わん

550:名無しさん
12/06/13 17:48:29.83 0
琉球列島は中国領土琉球列島は中国領土琉球列島は中国領土
琉球列島は中国領土琉球列島は中国領土琉球列島は中国領土
琉球列島は中国領土琉球列島は中国領土琉球列島は中国領土

551:名無しさん
12/06/13 18:51:05.53 0
侵略者曝しage

552:名無しさん
12/06/15 19:06:13.82 P
インターネット用暗証番号って何桁ですか?
セキュリティの点でゆうちょダイレクトを申し込むべきか悩んでいます。

553:名無しさん
12/06/15 21:38:07.31 0
>>552
セキュリティを考えたら申し込まない方がいいに決まっている。
ゆうちょダイレクトを止めたオレが言うのだから間違いない。

554:名無しさん
12/06/15 22:52:01.15 P
>>553
やっぱりそうですか。
ジャパンネット銀行だとワンタイムパスワードがあって安心なんだけど。
ゆうちょ銀行は暗唱番号とか寝ぼけたような事が書いてあったので・・・
ゆうちょダイレクトの申し込みはやめときます。

555:名無しさん
12/06/15 23:40:48.73 0
というわけだ。
間違えてゆうちょダイレクトを申し込んだお前らも今すぐ解約しろ
暗証番号なんて所詮すぐ破られるからな

556:名無しさん
12/06/16 19:03:57.60 0
確かに数字だけの決済パスワードは不安要素だが、
そもそも合い言葉あるから簡単にログインできないだろ?

557:名無しさん
12/06/17 04:58:38.70 0
郵便物等料金返還請求書兼受領証
スレリンク(nenga板)
………一件2行につき、合算記帳に注意。

558:名無しさん
12/06/18 01:07:04.61 0
裏コミュ限 勝率女王さまの「富子の株レシピ」
特に女からの受けがやたら高い投資家情報ブログ
女は単純に韓国にハマる 
でも男でも充分にこの
株レシピブログ、利用できるっす

559:名無しさん
12/06/20 16:40:27.17 0
サークルKはゆうパックからヤマトに鞍替えするんだな。ポストもなくなるし不便だ…。

それより近所の郵便局に
『250万⇒300万に
 500万⇒650万に!
詳しくは貯金・保険の窓口へ!』
って看板があったがどう思う?

560:名無しさん
12/06/20 17:59:56.22 0
>>559
つ【 URLリンク(kie.nu)

561:名無しさん
12/06/20 18:19:58.15 P
ゆうちょスレって若い子が暴れるね。勘違いした詐欺師が年寄りを釣れると思うのもw

562:名無しさん
12/06/21 15:03:21.02 0
印鑑票ご提出のお願いを読んだのですが
定額郵便貯金証書は印鑑票提出しなくて良いんでしょうか?

563:名無しさん
12/06/22 21:58:23.45 0
引き出し限度額を100万にしたいんだけど
本人確認書類以外で他に何が必要なの?
HP見ても載ってないよ

564:名無しさん
12/06/22 22:39:00.15 0
>>563
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
>窓口でお手続をされる場合は、本人確認書類、キャッシュカードまたは通帳・お届印が必要です。

565:名無しさん
12/06/22 22:42:31.67 P
>564
トンクス

566:名無しさん
12/06/23 00:03:43.89 0
>>563
>HP見ても載ってないよ
めくら、乙。

567:名無しさん
12/06/23 06:12:46.49 O
16時までやってる窓口に15時45分に貯金しに行ったら文句言われた

568:名無しさん
12/06/23 06:49:10.02 0
>>567
新規か?
マナー守れよ。

569:名無しさん
12/06/23 13:49:52.47 0
>>568
飲食店かよwww
ぼけ、かす、あほ

570:名無しさん
12/06/24 05:02:30.34 0
>>569
くたばれ、バカ市民wwwww

571:名無しさん
12/06/25 13:09:19.45 O
マナーって何?
営業中だしマナー違反はゆうちょ側じゃないの?

572:名無しさん
12/06/25 19:01:36.79 0
>>571が悪い。

次の方、どうぞ~。

573:名無しさん
12/06/25 20:11:15.98 0
50万を半年複利の定額貯金で利率0.15%で預けて、半年以上経過済み。
100万を普通銀行の定期貯金で利率0.06%で預けて、満期にはなってない。

ちょっと入り用になって、どっちか解約しなきゃいけないんだけど、どっち解約した方が得というか、利息が大きいの?

574:早く気づけ!外資に泥棒されるぞ!
12/06/25 20:25:05.80 0
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   ?????|
     //        ヽ:::::::::|  ??????|
    // ...U    ........ /::::::::::|   ??|
    ||   .)llll (     \::::::::|  ???|
    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  ?????.|
    | 'ー .ノ  'ー-‐' U   ).|  ?????|
    |  ノ(、_,、_)\      ノ  ??????|
    |.   ___  \  U |   ???.|
    ?|  くェェュュゝ     ./\   ?|
    ヽ  ー--‐     ???/ /\ |?
     /\___  / /    |
   ???/  ? ▲    /     |

575:名無しさん
12/06/25 22:24:08.66 0
>>573
下を解約。
計算式は省略。
急いで。

576:名無しさん
12/06/25 22:43:52.00 0
あれ、金策上手くいって可能なら解約せずに済むようにとも思ってたんだけど……。
下ってむしろ何もなくてもさっさと解約すべきなの?

577:名無しさん
12/06/26 01:19:48.97 0
>>576
yes

578:名無しさん
12/06/27 00:04:25.55 0
人生を解約するのもアリだよ

579:名無しさん
12/06/29 02:22:54.52 0
ATM送金料金無料周知用短冊チラシ
URLリンク(procurement.japanpost.jp)
URLリンク(procurement.japanpost.jp)

580:名無しさん
12/07/10 18:17:58.10 0
郵貯の通帳で取扱局の欄がありますが、
複数行を一気に記帳したら同じ局になるのですか?
それとも取引ごとに異なる場合はちゃんと反映されるのでしょうか?

581:名無しさん
12/07/10 19:29:22.09 0
>>580
反映されるよ。

582:名無しさん
12/07/11 07:53:14.64 0
通帳の印影が無くなる件だけど、親がその手続きで印影を登録する為に窓口行ってきたよ。
通帳みたら、印影のところに「登録済み」と記入がしてあった。
この通帳を使い切ったら、新通帳からは印影なくなるんじゃないのかなぁ。
ちなみに、杉並区の荻窪郵便局。

583:名無しさん
12/07/11 08:03:52.18 0
>>582
>通帳の印影が無くなる件だけど、親がその手続きで印影を登録する為に窓口行ってきたよ。
本人確認書類とか、必要書類はどんな感じなのでしょうか?
>通帳みたら、印影のところに「登録済み」と記入がしてあった。
新しい通帳へ更新されるのでしょうか?
>この通帳を使い切ったら、新通帳からは印影なくなるんじゃないのかなぁ。
ATMで通帳繰越が出来るようになると良いですよね。
来年から稼動予定の5次ゆうちょシステム、一体どうなるんだろうか。
>ちなみに、杉並区の荻窪郵便局。
こちとら、案内すらまだ来ていないぜ………頼む。
つ【 URLリンク(kie.nu)

584:名無しさん
12/07/11 17:29:44.96 0
大阪でも結構前から印鑑なしが可能になってたよ。


585:名無しさん
12/07/13 15:35:16.81 0
>>583
本人確認書は免許書でも健康保険証でも大丈夫だって。
あとは当り前だけど、通帳と印鑑も持参で。
申込書みたいなのはその場で渡されて書き方も教えて貰ったとのこと。
まだ記帳出来る余裕がたくさんある通帳なので、印影の登録だけで通帳はそのまま。

586:名無しさん
12/07/15 18:43:28.79 0
ゆうちょ銀のばか!

587:名無しさん
12/07/16 21:33:29.92 0
ゆうちょ銀嫌い


588:名無しさん
12/07/16 22:07:08.56 0
2冊目はどうなってるの?
今年の初めから厳しくなったってWikipeに書いてたと思うけど

589:名無しさん
12/07/17 10:30:56.74 0
JPタワーオープン!

590:千葉北東日報@男性
12/07/18 06:10:43.35 0
>>586 >>587 >>541 まあ、私の意見も見てね!。

591:名無しさん
12/07/21 07:54:32.03 O
ゆうちょATM→JNBカード→入金→手数料210?

で入金できんのかなぁ?最近わからなくなった。教えてエロい人

592:名無しさん
12/07/21 08:13:11.80 0
月1回は入出金が1回ずつ無料

593:名無しさん
12/07/21 19:32:02.00 0
通帳未記帳分が溜まったら取引履歴郵送してくるけど
送らないようにしてもらうこと出来ないかな。
誤配されて他人に見られたら嫌だから

594:名無しさん
12/07/24 17:41:35.99 0
今は家庭内の1名だけ転送ってできるそうで
それがミスられて仲の悪い兄弟に届いたことがある・・・


595:名無しさん
12/07/25 12:42:34.12 P
ある程度の融通は利くが個人の事情にそこまで対応すんのは頭がおかしい

596:名無しさん
12/07/25 17:34:20.76 0
誤配されても、それに起因する責任まではどうしようもねーよな。
よりによって重大な郵便物をやるとは。

597:名無しさん
12/08/02 22:33:19.15 O
決算利息で3行も使わないで欲しい

598:名無しさん
12/08/05 00:45:24.88 0
そうか?俺は有りがたいと思ってるよ
他の銀行(特にリアル銀行)だと税引後利息しか教えてくれないじゃん
数円とは言え雀の涙の利息からどれだけ税金取られたか
把握しやすいだろ
普通預金しかしていない人だと利息から所得税取られてるのを知らない人もいるんじゃないか


599:名無しさん
12/08/08 19:19:00.55 0
明細書の写メ送られて商品渡せと言われたのですが、
偽装かどうか見分ける方法ありませんか?

600:名無しさん
12/08/08 21:59:25.48 0
600Get!

601:名無しさん
12/08/12 11:06:40.05 0
お盆はATMの休業しないんですね

602:名無しさん
12/08/12 12:12:18.64 0
そりゃ平日ですから。


603:名無しさん
12/08/12 12:14:31.11 0
国内の金融機関の営業日は1/4~12/30の土曜・日曜・祝日を除いた平日

604:名無しさん
12/08/12 13:11:42.18 0
役所も盆休みはないし、新聞も夕刊が出る。

605:名無しさん
12/08/21 15:37:43.39 0
2口座目普通に作れた

606:名無しさん
12/08/22 21:36:23.24 0
俺なんか通常5口座、貯蓄1口座持ってるぜ

607:名無しさん
12/08/24 10:03:22.73 0
ペットの名前で作った口座持ってるぞ。

608:名無しさん
12/09/02 18:36:54.74 P
休日は17:00で預入の取り扱い終了っていうのが不便で仕方ない

609:名無しさん
12/09/02 19:33:02.41 0
店舗外ATMの硬貨取扱不可の方が痛い

610:名無しさん
12/09/02 20:00:44.51 0
ゆうちょダイレクトに申し込もうと思ったら、インターネット暗証番号と
モバイル暗証番号を入力して「次へ」を押しても先に進んでくれない
無記入でいいはずの限度額に50って入れて次へ押しても進まない
何に引っかかってるんだかさっぱり分からない…

611:名無しさん
12/09/02 20:06:21.97 0
>>610
郵便局で申込書もらってきたら?

612:名無しさん
12/09/02 21:10:09.45 0
>>611
やっぱりそのほうが早いでしょうかorz
住所が長いので面倒だったんですがネット申し込みできないぽいので
それしかないですよね…

613:名無しさん
12/09/02 21:10:46.46 0
目欄すみません猫が勝手に送信しました…

614:名無しさん
12/09/03 17:18:08.47 0
今日郵便局から手紙が来たんだけど
ゆうちょ銀行間のATM送金料金は無料です!(平成26年9月30日まで)
ってあるんだがこれ以降手数料とるんか?

615:名無しさん
12/09/03 19:52:31.47 O
口座作った時に預金限度額が1000万の場合、預金が500万越えた分は
定額預金になるうんたらと確か聞いたんで限度額500万にしたんだが
限度額500万なら半分の250万越えても定額にはならないよな?

616:名無しさん
12/09/03 21:09:34.36 0
  ┏━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━┓┏┛
┏━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━┛        ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛

617:名無しさん
12/09/03 21:16:43.48 0
>>614
これまでずっと延期してきてるから、大丈夫なんじゃない?

618:名無しさん
12/09/03 23:16:39.03 0
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟

619:名無しさん
12/09/04 19:17:09.47 0
池田大作(成太作-ソン・テチャク)、創価学会名誉会長、両親とも戦前から日本にいた朝鮮人です。創価学会は北朝鮮宗教
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)


620:名無しさん
12/09/04 19:21:04.00 0
 
朝鮮人は北も、南も、在日も、すべて日本に対する破壊衝動を
 
もった邪心に満ちた精神異常者である。

韓国は国全体が狂った反日真理教を信仰する異常国家である。

コリアンとは全員がその反日カルトに洗脳された醜悪な信者である。

邪悪な反日妖怪の朝鮮人は、悪の犯罪民族である。

己の対日犯罪を一切反省しない朝鮮人どもを否定せよ!


621:名無しさん
12/09/04 22:05:49.66 0
小泉 竹中が日本をアメリカに売り渡した。その真相は!? 「りそな事件」

622:名無しさん
12/09/04 22:15:53.72 0
>>617
ああ、そうなんだ
ありがとう

623:名無しさん
12/09/05 05:17:52.55 0
>>622
その無料キャンペーンは民営化を記念して始まった
それから毎年8月におぼえてるだけで3回だったか延長されてる
客寄せのサービスをなくしたら客が逃げるだけ

624:名無しさん
12/09/05 23:56:56.99 P
だいたい自行の口座同士で金移すだけなのに手数料取る方がおかしい

625:名無しさん
12/09/07 14:24:36.19 0
韓国排斥韓国無視韓国不買韓国排除韓国滅失撲滅粉砕

626:名無しさん
12/09/08 02:30:13.80 0
>>624
有料化したら儲かるだろうがな

627:名無しさん
12/09/11 16:57:40.06 0
ゆうちょホームページを見て、貯蓄貯金は振り込みとかには使えないけど
10万以上預ければ通常貯金より少しだけ金利が良くて、
必要なときにおろしたり生活費が余ったら入金したりってことは
自由にできる口座だと解釈したんだけどそれで合ってますか?

窓口に行ったら「最近はほとんどやってる人いないんで…」と
定期や定額の説明されてしまって。
あと今は普通口座2つ作れるんでそっちでも…とか言われたけど
少しまとまった額預けておくなら貯蓄の方がいいんですよね?
定期や定額の3年未満と金利が変わらないなら、
いつでも出入金できる方がいいなと思ったんですが。
もらったパンフには詳しい説明が載ってないし、
向こう的にはあまり開設して欲しくないんでしょうか。

628:名無しさん
12/09/11 20:10:05.69 0
郵便振替の払い戻しをしようとしたら「免許証お願いします」と言われた。
10万円超では今までも言われたけど、10万円以下でも確認が必要になったそうだ( ´Α`)メンドクセ


629:名無しさん
12/09/11 20:15:15.21 0
それはケースバイケースかと。
配当で高額な場合でも何度も行った所なら普通に換金されるよ。

630:名無しさん
12/09/11 22:54:32.07 0
生体認証以外の出金限度額は0円にしているが、この前窓口で生体認証エラーでパスワードだけで出金できた。
これはどうなってるの?

631:名無しさん
12/09/11 23:55:17.16 0
あー、ちゃんと記述があったわ
注2)窓口での払戻し等およびゆうちょダイレクトによる送金は対象外です。

632: ◆5DDkrRFSQ.
12/09/12 16:12:15.53 0
>>630
カードとか通帳とか忘れる事があるから、生態情報だけで御金のやり取りが出来れば便利なんだけどな。

633:名無しさん
12/09/12 22:00:50.86 0
>>632
大垣共立銀行がはじめる

634:名無しさん
12/09/13 01:19:49.87 P
>>632
生態情報って恐ろしいなw

635:名無しさん
12/09/13 07:08:52.09 0
>>623
無料の客が逃げるだけだから問題ないだろ
有料にしたら収益アップだろうしな
>>624
システムの維持費が掛かるだろ
むしろ無料の方が本来ならありえない

ありがたく使わせてもらおうぜ

636: ◆5DDkrRFSQ.
12/09/13 18:16:31.14 0
>>633
おぉ、と言っても聞いた事が無いので地元じゃないかも

>>634
誤返還してしもた ww

ハードディスクの中にあるファイルを、全て分析して本人確認をするとかになるのかな www

637:名無しさん
12/09/15 01:07:06.85 0
節電だから仕方がないのかもしれないけどほんと暑い
エアコンほとんど効いてない感じ
サウナ状態で参ったよ


638:名無しさん
12/09/15 14:21:11.37 0
>>593
それ自分もけっこう嫌だ
それが送られないようにと通帳記帳しても送ってくる
あまり残金がないからいいんだけど、たくさん預金がある人だと
嫌だね


639:名無しさん
12/09/15 14:23:55.84 0
>>606
郵便局ってなんこか口座もってると、
一人一つとなってますみたいな手紙がこない?
それがしつこくきてうざかったんで、一つ解約したよ


640:名無しさん
12/09/15 14:40:11.89 0
最近、テレビもついてなくなってすぐに呼ばれたら行かないとならないし
待ってる間じろじろ顔見られながらああだこうだって言われて嫌だったわ
預金金額とかなにに使ってるんだみたいなことを言ってたんだと思うけど
通帳見ながらじろじろ、ああだこうだって言われるのも嫌だし
免許証コピー撮られて心配だな

641:名無しさん
12/09/15 14:48:25.57 0
最近、ネット通販の量がすごくなってしまい
郵便局同士だと手数料がかからなくていいんだけど
銀行だと手数料が馬鹿にならない
数が多いと振込みも面倒なんでついにカード作ることにしたわ
最近、カードでないと買えないものも多いし
代金引換も面倒だしな


642:名無しさん
12/09/15 19:37:19.98 0
通帳の福印鑑の廃止ってまだですか?

643:名無しさん
12/09/16 23:41:37.65 0
「通帳と印鑑持って郵便局に来い」って通知来たよ。

644:361
12/09/17 14:10:40.47 0
>>643
印鑑票だしてなかったんだな

645:はるみ
12/09/17 18:16:45.89 0
おばまゆきおという危険人物がいたら排除するようにお願いします

646:名無しさん
12/09/17 21:48:36.53 0
最近、郵便局の窓口もめんどくさくなったね
番号札をもらうんであっても立ってるおばさんがなかなかくれなくて
いろいろ聞いて、待ってる人とかにも聞かれるしプライバシーもない
番号札くれって言ってもなかなかくれないしさんざん聞いたって
なにも分からないみたいで結局窓口に通される
カードをすすめてくるけど、銀行でもそうだけど
なるべく窓口使わないようにはしてるけど

647:名無しさん
12/09/18 11:59:58.77 0
印鑑票って副印と関係無いだろ

648:361
12/09/18 18:03:43.43 0
>>647
うわっ、ひでー

649:名無しさん
12/09/21 03:57:23.24 0

   ≪また また 横領の上田信金≫  -4日昼まで横領認めず-

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
  ◆職員(47)による5700万円余の横領が4日、明らかになった上田信用金庫(上田市)。
 8月末にこの職員を懲戒解雇処分にしたものの、事実を公表していなかった。

◆信濃毎日新聞には3日までに同信金の事情を知る人から、不祥事が起きたものの同信金本店は
 事実を公表しないのではないか―と懸念する情報が寄せられた。同信金は4日昼までの取材に
 対しては、横領があった事実そのものを認めない対応をしていた。

◆こうした隠蔽(いんぺい)体質は顧客の信用にも影響しそうだ。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

650:名無しさん
12/09/21 07:32:51.78 0


マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガス.ライティング」を報道しろ


651:名無しさん
12/09/21 07:54:00.18 0
【郵政】ゆうちょ銀、5年後に貸し出し1兆円超目指す--金融業界は「民業圧迫」と反発 [09/20]
スレリンク(bizplus板)

652:名無しさん
12/09/21 12:01:05.48 0

 ★悪 性 <真 菌> 退 治★

653:名無しさん
12/09/21 23:31:42.86 0
郵貯 組織内部崩壊中

654:名無しさん
12/09/22 20:56:49.33 0
>>653
 しんきん  庫われた  見る如し

 バレばれ癌バル 疹尿菌庫

655:名無しさん
12/09/25 22:22:23.78 0
副印鑑廃止age

656:地方在住一般市民
12/09/27 11:18:35.35 0
地方に住む俺としては
2012年10月1日から日本郵政株式会社になっても今まで通り
営業してくれればいいさ~
2013年4月から株式会社ゆうちょ銀行が住宅ローンの貸し出しを
始める計画を知って、1%ぐらいの低金利で3000万円の住宅ローンが
できるなら、財務省の住宅ローン減税制度を利用して1%金利分を
財務省が10年間負担してくれるから実質無利子で10年間借りられるぞ~
購入した新築物件なら担保価値が土地と建物合わせて2000万円ぐらい
あるから、2世帯住居するつもりで親の家売って1000万円くらい
頭金作れば金融機関も残金貸し付けてくれるさ~

新規業務の認可申請について
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
住宅ローン減税制度
URLリンク(sumai.rakumachi.jp)




657:名無しさん
12/09/30 22:03:18.21 0
あした なんか せれもにー あるの?

658:名無しさん
12/09/30 23:04:00.00 0
利息がつくのは4/1と10/1

659:名無しさん
12/10/02 09:12:52.15 0

 ★ 預けて  安全  安心  郵便貯金  

        <ゆうちょ銀行>は あなたの銀行です★  

URLリンク(ja.wikipedia.org)

660:名無しさん
12/10/06 20:43:33.11 0
在日参政権阻止・人権擁護法案阻止

661:名無しさん
12/10/07 13:37:39.26 0
>>636
誤返還www
生態って単語も知らんのねwww

662:名無しさん
12/10/08 19:46:48.44 0
印鑑票出してきた。通帳の副印鑑を剥がしてくれないのか聞いたら、オンライン照合に移行するまでは
そのままにしておいてくれってさ。
意味ねええ。

663:名無しさん
12/10/12 14:36:51.22 0
ゆうちょなんて一生使わんわ。銀行で充分だし近所の銀行の方が親切だ。
解約するのもめんどくせぇし。昔作った通帳忘れたくらいで
人の事アルツハイマー扱いしやがって。
始めに行った郵便局は質問しても答えずに「まず用紙記入に記入してから。」って
頭ごなしに怒鳴りやがって。たまたまピアノ教室の帰りで、ICレコーダー
の録音オフにするを忘れてから、今でも残っていて友達に聞かせたら
ありえんな~ってみんな言ってた。次にいった所はひとつめよりましだが
人の事アルツハイマー扱いしやがった。むかつくんで来月遠出するから
一つ目の対応の事を、本社にICレコーダー持ってって聞かせて改善はかるように苦情言おうっと。
田舎の町なんて数キロおきに小さい郵便局とかあるから、
いらん個人情報共有してるぞ、きっと。


664:名無しさん
12/10/12 16:47:06.46 0
ゆうちょ銀行なんか、筑邦銀行や毎日信用組合とATM提携していないゆうちょ銀行なんか、誰も使いたくねえわ。
商工組合中央金庫や労働金庫並みに糞

665:名無しさん
12/10/12 20:36:53.37 0
在日参政権阻止・人権擁護法案阻止

666:名無しさん
12/10/17 16:24:07.63 0
朝鮮人は北も、南も、在日も、すべて日本に対する破壊衝動を
 
もった邪心に満ちた精神異常者である。

韓国は国全体が狂った反日真理教を信仰する異常国家である。

コリアンとは全員がその反日カルトに洗脳された醜悪な信者である。

邪悪な反日妖怪の朝鮮人は、悪の犯罪民族である。

己の対日犯罪を一切反省しない朝鮮人どもを否定せよ!


667:名無しさん
12/10/17 17:12:58.24 0
人権擁護法案は絶対反対 !
外国人参政権は絶対反対 !

668:名無しさん
12/10/18 20:32:25.17 0
近所のゆうちょ銀行に在チョンが窓口にいたよ。
そういえば前知りあった人も帰化人だったよな~。
ゆうちょ銀行にはチョンがいっぱいいるよ。

669:名無しさん
12/10/18 20:33:59.33 0
ゆうちょ粉砕!

670:名無しさん
12/10/20 23:11:07.41 0
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \
    /   .|     ―   .\  ミ、
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/
   |   / (       ,     ノ
   |  ,'  `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉
   ',( {|\      (c、,ィ)    /
    .`r‐|        ,.へへ、 .イ
    'リl\   、_∠ィ'lエlュ.レ /
     |  \   ヽ\ェェン/ /
     |   \.  `ー‐'´/
     .|\ '、 . \____/|
  _,, -く  `"''ー――''|- ,,_
     \          ,ノ

671:名無しさん
12/10/22 17:47:47.12 0
使った事も無い郵便局からDMが来たけど
個人情報漏れ漏れなの?w

672:名無しさん
12/10/22 19:29:46.92 0
地元の郵便局の上位のゆうちょ銀行支店から来るみたいだね。

673:名無しさん
12/10/26 14:20:50.57 0
人権擁護法案は絶対反対 !
外国人参政権は絶対反対 !

674:名無しさん
12/10/26 16:16:16.04 0
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】

スレリンク(money板)

675:名無しさん
12/10/27 11:03:17.19 O
ゆうちょ銀行って使えないよね。小さい事業所だと17時には閉まってしまう。ATM使えんやんか。
コンビニATM手数料を無くしてくれんものか。
ま、ゆうちょ諦めて他行にしたからどうでもいいけど。

676:名無しさん
12/10/27 11:35:18.34 0
>>675
民業圧迫との批判に配慮して、コンビニATMと他行ATMは完全有料です。
ゆうちょ銀行の味方は日本銀行の母体である三井住友銀行とスルガ銀行のような国賊悪徳姦賊銀行、それに変態マンだけ!

677:名無しさん
12/10/27 19:14:17.82 0
逆に近所に局留め郵便局があったり
通勤通学途中にATM出張所とかあるとなかなか
駅構内のゆうちょATMなんて23時まで開いてて手数料ゼロ&硬貨使用可&生体認証とか便利すぎる

678:名無しさん
12/10/27 22:53:19.43 0
日曜にATMで現金で他行宛てに振込み出来るの?

679:名無しさん
12/10/27 23:07:52.73 0
>>678
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
「ゆうちょ銀行から他の金融機関口座への振込」は口座からのみ可能です。
現金による振込はお取扱いいたしません。
ご利用の際には、『通帳とお届印』または『キャッシュカード』が必要です。


日曜にATMで現金で振込みができるのは三井住友の@バンク(九州を除く)のみ
しかも設置されているのはファミリーマート(改装前がam/pm)だけ


680:678
12/10/27 23:19:11.99 0
>>679
サンクス

681:名無しさん
12/10/29 21:49:56.28 0
ゆうちょのネットバンクでフィッシング詐欺みたいなの起きてるらしいな。
ただ、恐ろしいのは、ちゃんと本物の公式サイトでログインした後にポップアップ画面で秘密の質問や第二パスワード聞いてくるらしい。

682:名無しさん
12/10/29 22:17:42.08 P
そんなのに引っかかるやつは古いIE使ってる奴だけじゃない?

683:名無しさん
12/10/30 06:04:36.18 0
ウイルスに感染してたんだろうna///


684:名無しさん
12/10/30 09:12:55.63 0
マイクロソフトの無料のを入れて、
毎日スキャンしとけばいいのにな。

685:名無しさん
12/10/30 09:40:53.30 0
2万5千円でノートパソコン買えるんだから、
それ買ってネットバンク専用にしたらええのに・・・

1台のパソコンで何でもかんでもやったら、
ウイルスに感染する確率は上がるからね・・・

686:名無しさん
12/11/04 05:07:06.14 0
冷静に考えれば不正プログラムだと判断できる状況
こんなもの聞いてくるのは本来、アグリゲーションしかない
引っかかった奴はネットサービスユーザー中級以下
高い授業料払ったと考えるべきだな

>>684
お前みたいな奴が情弱(カモ)の極み
しかも当初は常駐セキュリティソフトでも阻止できなかった

687:名無しさん
12/11/04 07:42:04.72 0
何もしないより、マシ

688:名無しさん
12/11/04 19:33:06.98 0
キャッシュカードって再発行までどのくらい
かかるかわかりますか?
紛失してしまったもので

689:名無しさん
12/11/04 20:09:36.58 0
2週間程度

690:名無しさん
12/11/07 17:19:22.85 0
Korean, Go Home!

691:名無しさん
12/11/09 10:28:57.29 O
結婚して姓が変わったけど、旧姓口座そのままで、新姓口座新規で作ることはできますか?

692:名無しさん
12/11/09 15:25:47.67 0
危険な臭いがしますw

693:名無しさん
12/11/13 19:33:30.88 0
>>691
知恵袋で聞け

694:千葉北利根かめ
12/11/14 15:37:16.62 0
ゆうちょ銀行の通常貯金でのカードのみ取引で、通帳なしの取引出来ないのかなぁ。
インターネット支店でもいいと思いますけどねぇ。通帳なしと通帳ありの選択もやってほしいんですけど・・・。

695:名無しさん
12/11/14 20:41:38.89 0
>>694
通帳放置すればいいんじゃね?
通帳での引き出し出来ないようにもできるき

696:名無しさん
12/11/16 04:40:14.17 0
>>694-695 どっかの都市銀行が実施しているよ。
「三?東?UFJ銀行」や「三?住?銀行」それから「り?な銀行」など・・・。

697:名無しさん
12/11/18 21:40:25.36 0
郵貯はつかえない

698:名無しさん
12/11/18 23:52:46.72 0
JPバンクカードのクレジットだけ解約ってできる?
口座は継続したい

699:名無しさん
12/11/18 23:56:50.83 0
クレジットカードの裏面の連絡先で手続きできなかったか?

700:名無しさん
12/11/25 00:33:38.89 0
民業圧迫

701:名無しさん
12/11/25 15:33:53.35 0
いや中小つぶし。

702:村島正浩
12/12/02 10:02:19.26 0
営業行って来い!あほが

703:名無しさん
12/12/05 16:14:22.20 0
民業圧迫

704:名無しさん
12/12/05 16:35:13.44 0
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM

スレリンク(money板)

705:名無しさん
12/12/05 22:47:56.90 0
中小つぶし。

706:名無しさん
12/12/10 15:57:16.28 I
ゆうちょ銀行ATMにおける1日当たりの送金額って、幾らなん?

707:706
12/12/10 16:02:19.90 I
すみません。送金できる限度額の事です_| ̄|○

708:名無しさん
12/12/10 22:21:11.12 0
何でここで聞くの?
サイト見なさいよ

709:名無しさん
12/12/11 16:56:53.87 I
うっせーよ。ケチ腐れ。ババア。

710:名無しさん
12/12/11 17:00:09.89 I
最近の日本人マジ終わってんなw
むかしの立派な大人は質問したら面倒くさがらずに教えてくれてたけどな
器小さすぎるだろwチャンやチョンに段々近づいてるな日本人

711:名無しさん
12/12/11 17:30:09.65 0
>>709>>710
終わってるのはお前だ!
少しは自分で調べる努力をしろよ
日本をダメにしてるのはお前みたいなヤツだ

712:名無しさん
12/12/12 11:12:20.17 O
並ぶとき窓口前の番号札を勝手に取って待つんですが
コレはどういう仕組みで局員が番号札を把握してるんでしょうか?
番号札はただのプラスチックです

713:名無しさん
12/12/14 17:41:08.92 0
暗証番号を思い違い?してるのか振込みの時に最後の最後で暗証番号が違いますってなるから
窓口のほうで忘れたって伝えて番号が書かれた紙を郵送させたんですけど、その番号を打っても
暗証番号が違いますってなります。ゆうちょ同士のお金の送金っていうのは口座を作るときに設定した
暗証番号を使うのではないのでしょうか?

714:名無しさん
12/12/14 20:15:04.01 0
>>712
一から順番に呼ぶだけだろ

715:名無しさん
12/12/15 22:21:46.83 0
オンラインで振り込むとき
振込み名義を名前じゃなくて記号とかに変えられないの?
JNBだとできるんだけど。

716:名無しさん
12/12/16 06:12:32.00 0
>>715
ゆうちょは不可能
JNB、楽天、住信SBI等のネットバンクなら可能

717:村島正浩
12/12/16 09:29:12.03 0
投信うってこい、あほが!!

718:名無しさん
12/12/16 09:51:04.82 0
【詐欺?】ノックイン投信【三菱UFJ・中央三井他】
スレリンク(money板)

719:名無しさん
12/12/18 02:36:48.04 0
>>710
口の利き方を知らない奴にはそうだろうさ
昔の立派な大人は礼儀作法には厳しい
そういう相手には、それなりにしか対応しない

720:名無しさん
12/12/19 12:42:08.22 0
ゆうちょ銀行の通帳に「デビットサービス」に○が付いてるんだけど
デビットサービスってどうやって使うの?

721:名無しさん
12/12/19 16:06:12.90 0
>>720
大きな店で買い物するとき口座の残高の範囲内でカードを
店員にみせ暗証番号を自分で入力すると買い物ができ
料金はリアルタイムで口座からひかれる
日曜や時間外でも手数料なしでよい
大きな銀行のカードも同じように使える
政府が国民に金を使わせて景気を良くしようとした政策で決めた

722: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5)
12/12/19 18:47:25.79 0
「ゆうちょ銀行は営業のためなら無断で口座チェックする」
そうコールセンターの古川さんが断言してた。

前から変だと思ってたけど、
家族の中で普通預金残高が多い人にだけ
郵便局から勧誘の封筒やハガキが届くんだよねw
残高を減らすと来なくなるし、増やすと急に届く。
あからさまwwwwww

問い詰めたらアッサリ白状したどころか、

「これからも営業のためなら住所氏名残高チェックする」

  お い こ ら 個 人 情 報 は ど う し た ?

723:名無しさん
12/12/19 18:57:44.00 0
え?民間企業は全てそうだけど?
自社に登録してる、口座を持ってる客の
情報を営業に利用しないわけがないだろ

では他の銀行だけど残高を知らずして
ステージアップして特典倍増とかどうやってやってるわけ?
そのことの報告の手紙は出せないわけ?

そもそも「個人情報保護法」の意味をお前は知らないの?

724:名無しさん
12/12/19 18:58:26.15 0
>>722
利用規約を嫁カス

725:名無しさん
12/12/19 19:00:52.59 0
>>722
そこまでいうのなら、営業に住所氏名残高チェックを"利用しない"金融機関を教えてください

さっそく、その機関のコルセンに確認してみるよ

726:名無しさん
12/12/19 19:01:15.72 0
それは当たり前のことだよ。その個人情報を営業活動に利用していいことになってる。

727:名無しさん
12/12/19 19:04:20.86 0
ふーん。営業の為なら勝手に見ていいんですね。
あまりにアカラサマだったから?と思ったんだけど。
「他所に漏らさなきゃいい」ってことですか?
分かりましたww

728:名無しさん
12/12/19 19:10:04.43 0
無駄に個人情報と騒ぐ輩がいるから良く分からなくなっちゃったよw

729:名無しさん
12/12/19 19:15:39.87 P
郵便局からくるんだったら郵便局がこいつに送ればいいって判断してるんじゃね?

730:725
12/12/19 19:23:48.94 0
>>727-728
>無駄に個人情報と騒ぐ輩がいるから良く分からなくなっちゃったよw

自己紹介は要らないから、どこの金融機関が利用してないのか教えてよ
もちろん、他と比較してコルセンにねじこんだわけだよな?どこですか?

731:名無しさん
12/12/19 19:26:38.66 0
その企業はそのデータを利用していいことになってんの

利用規約よまずに騒いだただのクレーマーじゃねーかよ
迷惑な話だな

個人情報云々ってのは管理の話であって外部に漏らさなきゃいいんだよ
ほんと世間知らずの無知なくせに自意識過剰でコルセンが可哀想だわ

732:名無しさん
12/12/19 19:32:25.92 0
>では他の銀行だけど残高を知らずして
>ステージアップして特典倍増とかどうやってやってるわけ?

そういうのは窓口同様「手続き」だから致し方ない。

そういうんじゃなくて、
預金残高が高い人にだけDMが届くから、
赤の他人の配達員にも「こいつは残高が多いんだな」って分かる訳じゃん。

そこから犯罪に繋がるケースは極めて低いだろうけど、
他人に知られるのは気分は良くない。

いっそ全員にDM送ればいいのに。
(経費がどうたら、って言ってた)
ここで言っても仕方ないけどねwwww

まあDMが届かない(=残高↓)お前らには関係ないだろうけどw

733:名無しさん
12/12/19 19:46:37.62 0
もう許してやれよ。分かったみたいだから

734:名無しさん
12/12/19 19:53:24.05 0
ちなみに、
恐らく最低残高200以上の人にだけ届くと思う。
残高動かして試してみたんでw
家族もやってみたw

UFJとみずほにも300以上あるけど一度もDMは来ないよ。
そういや楽天も来ないw
家族は三井住友だけど、やはり来ない。

逆に、残高高い奴をわざわざ探してDM送りつけてくる銀行って他にあるの?

>個人情報云々ってのは管理の話であって外部に漏らさなきゃいいんだよ

DMが届くことにより最低でも配達員には分かる=多少だが情報漏れに繋がるような気がする。
そういうのが嫌なんだよ。

無駄だろうがDM配送だけは止めるよう頼んでおいた。

スレ汚しすまん。風呂入る。おまえらもDMが届くように頑張れww

735:名無しさん
12/12/19 19:59:49.19 0
ん。
メガバンク2行は残高によって営業電話がよくかかってくる。
家族と引っ越し時に同じ支店に口座を開いたのに残高を見て対象者を選んでいる。

736:名無しさん
12/12/19 20:05:37.99 0
ゆうちょ銀行は1000万で支店から挨拶に来た(預けた局ではなく本局?から)。

みずほは1000万超でMIZUHO PREMIUM CLUBと表面に書いてある全面紺色のインビテーション封書が来たぞ。
言われてみれば、バレてるな。

737:名無しさん
12/12/19 20:33:11.87 0
そんなこと配達員はイチイチ気にしてないぞ。どんだけ自己満なんだよ

738:名無しさん
12/12/19 20:45:26.65 0
ローンのご案内や催促とかもあるよな

739:名無しさん
12/12/19 21:44:41.22 0
>>734
200?300?は?円ですか?

メガバンクすべてで2000万動かしたら
りそなかも営業電話が掛かってきたけどなにか?

おまえのそれは、たまたまでしょう

740:名無しさん
12/12/19 21:47:30.23 0
>>732
おいおい、話をすりかえるなよ

担当者が残高チェックしてんだろ?
その上で営業掛けるに決まってるだろカス

要するに営業担当が残高チェックしてるかしてないか
上記の理由により行員は残高を把握してますよ
それだけだろ?^^


配達員の話とか聞いてないから

741:名無しさん
12/12/19 21:48:47.56 O
摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
 摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。

742:名無しさん
12/12/19 21:49:42.57 0
>>734
ゆうちょで2、300は大口かもしれないが
メガで2、300なんてはした金だろwwww

数千万単位で動かさなきゃ営業にすら相手にされないよ

743:名無しさん
12/12/19 22:29:40.86 0
もうDMの自慢はほっとけ。あれほど恥ずかしい事はないから

744:名無しさん
12/12/20 00:19:16.71 0
そんなこと配達員はイチイチ気にしてない、自意識過剰だ

745:名無しさん
12/12/23 18:09:47.63 O
年末年始やGWにキャッシュカード自体が使えない状況は、この先も続くの?

746:名無しさん
12/12/23 19:26:28.51 0
お役所仕事だからな
天下り先じゃしゃーねえよ
他行の口座ないと年末年始とGWはヤバイ

747:名無しさん
12/12/23 20:34:15.63 0
貧乏人は大変だな

748:名無しさん
12/12/23 20:44:47.58 0
明日は振替休日だけどゆうちょの窓口って開いてるのかな

749:名無しさん
12/12/23 21:30:49.42 0
>>748
休みだよ。お役所体質だから仕方がない。

750:名無しさん
12/12/23 21:43:58.69 0
明日、窓口営業している金融機関を挙げて下さい

751:名無しさん
12/12/23 22:39:31.46 0
>>749
ありがとう
明日は銀行窓口どこも休みかぁ・・(´・ω・`)

752:名無しさん
12/12/24 01:24:47.55 0
>>749
お役所じゃなくても休みなんだがwww

753:名無しさん
12/12/24 01:28:15.56 0
金融機関の営業日は1/4~12/30の土曜・日曜・祝日・振替休日を除いた平日
明日は振替休日だから窓口はあいてない

754:名無しさん
12/12/24 01:34:06.53 0
>>749
お役所って言いたいだけの零細企業勤務か

755:名無しさん
12/12/26 20:26:12.96 0
>>750
21世紀にもなって銀行は平日しかやっていないなんて思ってる人がいるなんて
みずほ銀行
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)
北洋銀行
URLリンク(www.hokuyobank.co.jp)
りそな銀行
URLリンク(www.resona-gr.co.jp)
東邦銀行
URLリンク(www.tohobank.co.jp)

756:名無しさん
12/12/26 20:59:00.27 0
>>755
おまえ馬鹿なの?

>「資産運用」「住宅ローン(*1)」のご相談

>>747から読み直せカス

757:名無しさん
12/12/26 22:38:00.95 0
お前こそ馬鹿なの?
小学校からやり直せ
URLリンク(www.tohobank.co.jp)
>郡山北支店において、個人のお客さまを対象とした土曜・日曜の窓口営業をいたしております。
>多様化するお客さまのニーズにお応えするために、口座開設、ご入金、ご出金などの預金業務や、
>資産運用・個人ローンの相談、貸金庫のご利用など、平日に窓口にお越しになれないお客さまや、
>ゆっくりと資産運用やローンの相談をしたいお客さまに対して金融サービスを提供いたします。

758:名無しさん
12/12/26 23:13:50.97 0
>郡山北支店において

他は?^^

759:名無しさん
12/12/26 23:15:40.10 0
それ、どこの田舎の銀行?

あ?東北の地銀?wwwwwww

760:名無しさん
12/12/26 23:19:37.06 0
>>757
みずほ銀行
休日もお客さまの「資産運用」「住宅ローン(*1)」のご相談を承っております。

りそな銀行
一部の店舗では、住宅ローン、資産運用、年金等について、休日にもゆっくりご相談いただけます。

北洋銀行に至っては窓口が開いてるとすら書いてないぞ?^^


4行のうち1行だけ?しかも東北の山奥の地銀?wおまえ馬鹿なの?^^

761:名無しさん
12/12/26 23:21:59.54 0
>>757
ねね、関係ない3行を挙げちゃった理由を教えて^^

762:名無しさん
12/12/27 08:35:10.29 0
東北にも銀行があるのかw
地震と放射能で潰れてたと思ったわ(プッ

763:名無しさん
12/12/27 15:49:48.20 0
>>755>>757
あれれ?逃げちゃったの?プクス

764:名無しさん
12/12/27 20:00:48.50 0
なんか可哀想な奴がいるな

765:名無しさん
12/12/27 20:27:12.32 0
>>764
もうさ、可哀想だから戻ってこなくていいよ

766:名無しさん
12/12/28 14:46:49.50 0
26の払込が確認されなかった…
来年3日まで待てとか死ね爆発しろ
それに間に合わせようと思って支払したのに

767:名無しさん
12/12/28 15:28:36.20 0
婆ちゃんの年金下ろしてと言われて委任状持って行ったら、払込票の俺の筆跡と似てるとかいって詐欺扱いされたんだけど
なんだかんだで下ろせたけど謝罪無し。マジで切れそう

768:名無しさん
12/12/28 16:02:39.88 0
おまえが胡散臭そうな顔をしてるのだろう
親を恨め^^

769:名無しさん
12/12/28 16:04:23.82 0
>>767
その場で抗議せず2ちゃんで愚痴ですか?
ずいぶん立派な行動だね!!!

770:名無しさん
12/12/28 16:05:24.83 0
典型的なネット弁慶だろwww
それに悪人面のコミュ障だから仕方ないwww

771:名無しさん
12/12/28 16:16:51.10 0
>>770
おまえもな

772:名無しさん
12/12/28 16:34:41.33 0
>>771
認めるんだ?^^

773:767
12/12/28 18:00:34.56 0
電話で抗議したら家まで謝罪しにきたわ。6箱入ティッシュもらった

774:名無しさん
12/12/28 18:03:30.04 0
>>773
ティッシュの写メうp 当然だろ?あるんだよな

775:767
12/12/28 18:20:06.87 0
うpは無理。6箱じゃなくて5箱ね。コミュ障で目の前じゃ抗議できなかったのは認めるw

776:名無しさん
12/12/28 19:29:31.27 0
ティッシュは売り出しで5箱組が158円だったよ

777:名無しさん
12/12/28 19:30:33.95 P
一箱に何枚入ってるかによるな

778:名無しさん
12/12/28 19:37:20.76 0
さっきドラッグストアに行ったけど278円、298円だと高いほう。
どうでもいいか 笑

779:名無しさん
12/12/28 19:38:27.18 0
どこのメーカーかによるだろう
再生紙とかね(笑

780:名無しさん
12/12/28 23:13:52.47 0
ゆうちょの同行間振り込みって店番と口座番号だけでも出来ますよね?

781:名無しさん
12/12/29 11:38:46.35 0
>>780
振込先名義人名がいらんってこと?
たしかに自動で表示されるからいらんよ

782:名無しさん
12/12/30 09:43:03.97 0
>>780
ATMならそれでいいけど
窓口だと口座名も入ってないとできないぜ。

783:名無しさん
12/12/30 16:24:58.44 0
AMTだということくらい感じ取れ

784:名無しさん
12/12/30 16:26:06.12 0
>>783
ATMな?w

785:名無しさん
12/12/30 21:26:23.78 0
土曜に他行から振込されたんだが、明日反映されるのか?年末年始ややこしい

786:名無しさん
12/12/30 22:48:54.41 O
新デザインの通帳が発行されるみたいだけど、キャッシュカードのデザインも通帳同様に選択可能になるのかね?

787:名無しさん
12/12/31 06:13:39.99 0
>>785
反映されない。されるのは1/4

>>786
とりあえず選択可能云々は聞いてないなぁ。
印影取り外したタイプに変更ってことなら選択できないでそ。
何種類かあるのかな?

788:名無しさん
12/12/31 09:03:12.47 0
まあ委任状書いたのは実際俺なんだけどね
じゃあ委任状掛けない人はどうするんだって話よね

789:名無しさん
12/12/31 09:11:30.46 0
今日からATM停止?

790:名無しさん
12/12/31 10:14:18.74 0
>>788
前もって家庭の事情を相談しておくと、ある程度は融通を利かせてくれる。
あとは、キャッシュカード利用とか。

791:名無しさん
12/12/31 12:51:28.13 0
>>788
つまり、委任状を偽造してた上、それを指摘した郵便局に後でゴラァの電話をして、謝罪に家まで来らせて、ティシュ5箱貰ったということですね。

792:名無しさん
12/12/31 12:55:13.48 0
お婆さんの年金も勝手に下ろして詐欺したということか。
こりゃ驚いたわ

793:名無しさん
12/12/31 17:49:51.82 0
>>788
本人が書けないから偽造しました

これ詐欺罪で訴えられても致し方ないですね

794:名無しさん
12/12/31 17:54:56.20 0
>>788

合意の上の代筆自体は私文書偽造には当たりませんが
役所の取り扱い規定で「本人が作成したものと認められないので、証明書は渡せない。

そこで、委任状の余白に代筆しなければならなくなった理由と
代筆者の氏名、委任状の内容を本人に了解を得たということを委任状に記入していただき
さらに了解を得た証明として登録しようとする方の拇印を押してもらってください

こういう役所は存在しますので、正規の手続きをしなかった
私文書偽造と取られかねない行為をした、お前が悪いということ

795:名無しさん
13/01/01 15:17:54.30 0
ゆうちょのATMなんで閉まっているのよ。
お金が無い・・・。初詣に行けない・・・。

796:名無しさん
13/01/01 16:01:58.43 0
>>795
毎年1/1~1/3はゆうちょはシステムを完全に停止してるから
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

毎年恒例の行事なのに知らないというのは問題あるんじゃねえのか?
他行の口座開設しとけよ

797:名無しさん
13/01/02 00:12:34.70 0
年末年始のATM休止お知らせってやってなかったっけ?

798:名無しさん
13/01/02 00:38:09.60 0
>>795
あらかじめ引き出しておくのは常識だろ

799:名無しさん
13/01/02 00:47:45.07 O
ゆうちょのATMって1万円札5枚と千円札50枚にして10万円を引き出す事は可能?

800:名無しさん
13/01/02 01:05:49.96 0
5万50千円

801:名無しさん
13/01/02 01:08:45.21 P
>>799-800
ゆうちょのATMは、昔から金額じゃなくて枚数を指定する方式だよ
少なくとも25年前からこの機能はあった

802:名無しさん
13/01/02 02:40:49.22 0
>>797
毎年11月には案内でてるよ

803:名無しさん
13/01/02 04:53:59.42 0
いつだったか正月も稼働してたくせに

メンテといって逃げるなよ糞ゆうちょ

804:名無しさん
13/01/02 07:07:01.11 0
>>801
指定自体は金額だよ。
確認する時に枚数出るけどね。

>>803
本来は正月も稼働。GWも。
全銀ネット接続とか色々あってここ数年は休んでること多いけど…。
システム改正とか正月かGWしか出来ないんだよ。
今回は印鑑票がらみのことやってんのかな。
あんまり関係なさそうだけど、DB弄るとかやるとATM稼働出来ないしね。

805:名無しさん
13/01/02 07:22:10.62 0
今年は、システムを入れ替えるための休止。
4日正常に立ち上がればいいが。

806:名無しさん
13/01/02 07:27:31.94 0
>>804
表示は金額だけど、入力は枚数指定。
      入力時
5万円→<5>万円           万券5枚
      <50>千円          千券50枚
      <4>万円、<10>千円   万券4枚、千券10枚

 たまに、千円札ばっかり出てきたんだけど・・・・というお客さまがいる。

  ちなみに、他銀行では、「両替」ボタンがあって、押すと10枚だけ千円札ででてくる機種が多い。

807:名無しさん
13/01/02 08:54:40.43 0
またATM稼動させてないのか。
民営化とか言って、結局はお役所体質のままか。

808:名無しさん
13/01/02 11:24:23.05 0
>>806
いや、だからパネルには「千円券」「万円券」で出るって表示になってないじゃん。
千と万っていう金額のパネルがあるだけ。
そういう操作したら金種指定できるってのは解ってるけど、
わからないお客様がいてもおかしくないでそ。つか言われなきゃ普通わからん。
もっと解りやすくするべきだと思うけどな。
あと年末は特に思うが新券で出金する機能つけてくんないかなーATMに。
ボックス交換のとき面倒ってデメリットはあるけどさ。

809:名無しさん
13/01/02 14:57:06.14 0
つまり>>799の質問は>800で解決したんだろ。

810:名無しさん
13/01/02 15:24:19.88 0
>>808
ゆうちょに限らず他行でも同じだろ

811:名無しさん
13/01/03 07:23:12.81 O
やっちまったよ・・・もう二日何も食ってねえよ・・・

812:名無しさん
13/01/03 07:39:24.51 0
ゆうちょのせいで餓死者が出るのか

813:名無しさん
13/01/03 07:55:54.68 0
>>808
うちは、年末新券を入れてるんだけどね。

814:名無しさん
13/01/03 08:45:08.71 0
>>811
クレカの1枚も持ってないのか…とマジレス。
そんな貴方にローンカード。こういう事態を想定して1枚どうぞ。
入会金年会費は無料だよ。

>>813
うちも入れてたみたいなんだけど結構新券両替多かったなぁと思って。
単純に持ち込みでの両替が多かったのかな。

815:名無しさん
13/01/03 09:03:55.40 0
ちなみに >>806 の方法は誰にも教わったことがなかったが
きっとそうなるだろう、とある日試したら予想通りだった

でも、どのATMでも使えると思ってたら実は違ってて
某銀行ATMで10千円と入力したら万札が出てきた
千円札が数枚必要だったので
仕方なくその1万を預入し、もう一度9千円引き出した
虚しくなったがATM手数料は銀行持ちなので割り切ったw
他行ATMを大胆に使いたいならゆうちょはもはやオワコン

816:名無しさん
13/01/03 09:58:26.48 0
>>811
ゆうちょ銀行以外に口座無いの?
普通、(第二)地銀とか都銀とか信金とかの口座を別に保有してるだろ?

















俺も、証券会社(MRFをかなり預けてある)のキャッシュカード使おうとして、日曜とか祝日は使えないの思い出して、悲惨なことになったことあるけどな…

817:名無しさん
13/01/03 21:33:49.37 0
>>811
即日発行されるカードとか申し込めば? サラ金関係なら正月3が日でも
即発行してくれんだろ。

818:名無しさん
13/01/03 22:07:38.05 0
>>815

> 他行ATMを大胆に使いたいならゆうちょはもはやオワコン

オワコンって言いたいだけの馬鹿の登場
ゆうちょはコンテンツじゃないからー・・・残念!

819:名無しさん
13/01/03 23:45:22.33 O
ブラックダイヤ柄のICキャッシュカード発行する?

820:名無しさん
13/01/03 23:58:18.37 0
してください

821:名無しさん
13/01/04 00:03:07.75 0
>>818
お前こそ、かつて大人気だったが今じゃほとんど忘れられた
某お笑い芸人のネタを使いたいだけの痛い野郎だろ

オワコンという言葉は説明しやすいから使っただけ
お前みたいなゆうちょシンパももうオワコンだよ
それからお前はcontentの意味をもう一度調べたほうが良い

822:名無しさん
13/01/04 00:20:53.82 0
うぜぇぇぇ

823:名無しさん
13/01/04 01:02:11.32 0
> 某お笑い芸人のネタを使いたい
はい!典型的なテンプレきました!
見事に釣れました!

824:名無しさん
13/01/04 01:04:13.88 0
> オワコンという言葉は説明しやすいから使っただけ
毒された低能だって自己紹介ですか?wwwww
ゆとりはボキャブラリが少なくて嫌だねwwww

825:名無しさん
13/01/04 01:47:27.47 O
>>815
>他行ATMを大胆に使いたいならゆうちょはもはやオワコン(キリッ

>>821
>お前こそ、かつて大人気だったが今じゃほとんど忘れられた
>某お笑い芸人のネタを使いたいだけの痛い野郎だろ

そのまま、おまえの自己紹介だろ

826:名無しさん
13/01/04 02:11:43.41 0
おまえら
いつまでやってんだバカが!!

827:名無しさん
13/01/04 12:35:26.25 O
預入限度額撤廃して。記帳する度に1行使って振替額が印字され通帳がゴチャつく。

828:名無しさん
13/01/04 13:04:03.36 0
   *12,345,678
振替 (2,345,678)

829:名無しさん
13/01/04 15:35:23.40 P
未記帳30行で合算っていうのもどうにかしてくれ

830:名無しさん
13/01/04 22:06:13.50 0
>>828
今の通帳だと桁数が足りなくてこうなるはず

   *12,345,678
振替 (2345678)

余計見づらいんだよなぁ

831:名無しさん
13/01/04 22:10:37.85 0
>>815
ゆうちょの場合、自前のATMがあちこちにあるんだから、他行ATMうんぬんは
関係ねえだろ。

832:名無しさん
13/01/04 23:54:48.30 0
鉄道マニアで全国回ってんだけど、ゆうちょのATMってかなりの確率で駅から遠い
地銀だと改札の前にATMコーナーがあったり、駅前に支店があったりするのに
郵便局は駅から徒歩15分とかザラで、時間がないから手数料払ってコンビニで降ろしたことが何度もあった
休日でも手数料無料のメリット半減

さすがに今はクレカと余分の現金を持ち歩くようにしたけど、学生時代は金がなかったから大変だった
旅行の三日目がちょうど仕送りの日とかあったもんで

833:名無しさん
13/01/05 23:02:38.38 0
郵便局は交通機関の利便性とか関係ないからな
そもそもポストさえあれば良かった訳だしさ
駅前=町の中心とは限らないから仕方ない

834:名無しさん
13/01/06 10:08:07.70 0
戦前に作られた路線の多くは敢えて当時の街の中心部避けて作られてるし。
鉄道作るっていうと反対運動が起きてたくらいだからね。
んで後から駅の周辺が発展してきたって経緯があるから、
その際に郵便局が作られなかったら駅前に無いってのも普通なわけで。
っていうかそれくらい鉄ちゃんなら知ってるでしょうよ。

835:名無しさん
13/01/06 16:30:44.79 0
最近まで日曜日もATMで出し入れ出来たのに
今年になってから使用出来なくなった。
急ぎの送金あるのにこれはないわ。

836:名無しさん
13/01/06 16:53:56.04 0
それATMの設置箇所の問題じゃねえの?
あまり利用者がいないと稼働時間減らしたり撤去するから

837:832
13/01/06 18:27:48.80 0
郵便局の場所はしょうがないとしても、公共施設へのATMの設置も消極的な気がするんだ
駅だけでなく、例えば市役所とかスーパーとか行っても、都市銀、地銀のATMばかりでゆうちょのATMはなんか少ない

うちの街だと郵便局から離れたゆうちょATMはイオンの中だけなんだわ
それ以外の提携ATMだと漏れなく手数料が必要になってくる

838:名無しさん
13/01/06 18:46:17.64 0
言っても元国営だからな
それに3大メガバンク以上のギガバンクなので
営業努力しなくても預貯金は莫大である
賃料払ってまでATM設置する意味がない

839:名無しさん
13/01/06 19:49:49.78 0
Jデビットやペイジーはメガバンクと同等に使えるがな

840:名無しさん
13/01/07 02:36:15.00 0
>>837
むしろお役所同士(であった)故に縦割りのライバル意識みたいなのがあったんじゃないのかねぇ?
還付金の振込先なんかも昔はゆうちょは指定出来なかった気がするし

841:名無しさん
13/01/07 19:10:45.91 0
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

842:名無しさん
13/01/08 23:36:15.63 0
てゆうかさ
ATMの設置場所よりも
Jデビットやクレカの拡大策取ったり
電子マネーに参入しなかった理由が知りたい
政治や法律の縛りがあるのかもしれないが
そういった先を見越した運営をしていないから
若者の利用が減ってジリ貧になるんだよ

843:名無しさん
13/01/08 23:42:55.20 0
> 政治や法律の縛り
自分で答えを出してるだろ

844:名無しさん
13/01/09 02:07:07.26 O
ハッピーライフとブラックダイヤのキャッシュカードはいつ発行されるんだい?

845:名無しさん
13/01/09 02:46:59.60 0
2月1日から
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

846:名無しさん
13/01/09 22:57:41.35 O
>>845
通帳じゃん

847:名無しさん
13/01/20 16:29:09.85 0
じゃん

848:名無しさん
13/01/21 09:48:40.07 0
ゆうちょ銀行は何でこんなに処理時間遅いの?
20日締めの処理が未だ連絡無し
先月でさえ9時20分には来たのに

849:名無しさん
13/01/21 13:03:05.58 0
20日は日曜日だからなぁ

先月は早かったのだろう?
それを何でこんなに遅いとか言っちゃうんだ

850:名無しさん
13/01/21 13:12:06.86 0
>>848
遅いというからには他行でも同じことを試したことあるわけだよね
何処と何処を試して、最速は何処銀行で何日の何時だった?^^

851:名無しさん
13/01/21 13:48:21.17 0
>>850
もちろん
11月まではずっと他行だった
8時過ぎには処理済みだった

852:名無しさん
13/01/21 13:48:53.38 0
ちなみに未だ処理されてないぽい

853:名無しさん
13/01/21 14:09:01.02 0
> 何処と何処を試して、最速は何処銀行で何日の何時だった?^^

854:名無しさん
13/01/21 15:06:38.53 0
先ほどようやく入金確認できた
おせーよ

855:名無しさん
13/01/21 19:28:00.68 0
> 何処と何処を試して、最速は何処銀行で何日の何時だった?^^

856:名無しさん
13/01/22 08:14:35.94 0
郵便貯金時代の通帳をまだ使いきってないけど、ゆうちょ銀行のに切り替えしてくれるかな?
ATMで入れにくいんだよね

857:名無しさん
13/01/22 12:20:56.06 0
>>851
> 何処と何処を試して、最速は何処銀行で何日の何時だった?^^

858:名無しさん
13/01/22 20:50:08.13 0
駐車料金をこれから定期的に払うことになり、口座を作りネットバンキングも使用できるようにしました
振込み時に何か通帳に駐車料金何月分とか入力画面はあるのでしょうか?
実際ログインしたのですがそのような画面がなく困っています
これは振込み時に当方の氏名が相手側通帳に自動的に記載されるのでしょうか?
流石に変わらないと思いますが、ATMの場合だとそのようなことが出来るのでしょうか?
世間知らずな新米です、教えてくださいお願いします!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch