ARM Android 中華デバイスにLinux移植スレ総合at LINUX
ARM Android 中華デバイスにLinux移植スレ総合 - 暇つぶし2ch1:login:Penguin
12/12/08 10:22:34.94 esiLzpnp
話題が分散しているのようなので立てました。
Android 上のエミュレータではなく、フラッシュやSDカードからLinuxをブートするものです
dynabookAZやAsus TFやNexus7など専用スレがある場合はそちらに案内してあげてください
Linuxのインストールの話題がしにくかったらこちらで

並行輸入で入手できるLinuxがサポート(ハッキング)されているデバイス
A10系の MK802(II),MeleA1000,A2000
URLリンク(liliputing.com)
URLリンク(rhombus-tech.net)
RK3066系の UG802,MK808,MK802III
URLリンク(www.slatedroid.com)
AML8726-M3系の MK803
URLリンク(liliputing.com)
Chromebook(ARM版) もこの範疇でしょうか
URLリンク(liliputing.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch