【deb系】Ubuntu Linux 63【ディストリ】at LINUX
【deb系】Ubuntu Linux 63【ディストリ】 - 暇つぶし2ch50:login:Penguin
12/12/02 18:50:11.18 eegxkWp3
共産主義レイシストには反論できない不都合な真実

一般的な日本国民

482 login:Penguin [sage] 2012/11/08(木) 03:48:51.73 ID:WppUcV8l Be:
質問です
Linuxの背景とショートカットが出てきません。真っ黒なままです。
起動と動作はできますが、かなり遅いです
これはなにかのエラーなのでしょうか?おしえてください

ゴミに飼い慣らされた糞ぶんつ奴隷の、洗脳が激しい非常に偏ったご意見www

484 login:Penguin [] 2012/11/08(木) 05:34:18.99 ID:EZK8d3QJ Be:
>>482
もう一回インスコやり直せば良いだけだよ。
Windowsじゃあドライバー入れたりするから再インスコ大変面倒だけど、
Linuxじゃあ時間もかからず簡単だろ。

51:login:Penguin
12/12/02 19:59:00.58 qjV61BWC
300 :login:Penguin:2012/11/03(土) 00:10:28.08 ID:R5QH1Lwt
kdeはubuntu studioで元気になってる

52:login:Penguin
12/12/02 20:40:49.68 fb45Lpva
こいつら、2ちゃんに強制捜査入ってるの知らないアホなんだろうな。

53:login:Penguin
12/12/02 20:47:10.00 eegxkWp3
おらおらおらおらwwwwwwwwwwwwwww
はやく反論してくだちゃいよ糞ぶんつ乞食のみなさーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

共産主義レイシストには反論できない不都合な真実

一般的な日本国民

482 login:Penguin [sage] 2012/11/08(木) 03:48:51.73 ID:WppUcV8l Be:
質問です
Linuxの背景とショートカットが出てきません。真っ黒なままです。
起動と動作はできますが、かなり遅いです
これはなにかのエラーなのでしょうか?おしえてください

ゴミに飼い慣らされた糞ぶんつ奴隷の、洗脳が激しい非常に偏ったご意見www

484 login:Penguin [] 2012/11/08(木) 05:34:18.99 ID:EZK8d3QJ Be:
>>482
もう一回インスコやり直せば良いだけだよ。
Windowsじゃあドライバー入れたりするから再インスコ大変面倒だけど、
Linuxじゃあ時間もかからず簡単だろ。

54:login:Penguin
12/12/02 20:48:04.99 eegxkWp3
反論できないので無理やり言葉遣いに突っ込む糞ぶんつユーザーの末期www
どんだけ一般市民と乖離してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



40 login:Penguin [sage] 2012/12/02(日) 17:39:06.47 ID:o6phpPA2 Be:
>>9
意味を知らないなら格言を使わない方がいいよ
頭の悪い奴のレスなんて誰も聞かないから

55:login:Penguin
12/12/02 20:48:48.71 eegxkWp3
糞ぶんつユーザーの金科玉条

UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ
UbuntuはWindowsでもMacでもないのだから観れなくてあたりまえだよ

56:login:Penguin
12/12/02 20:49:36.52 eegxkWp3
アッコのおまかせTVでも話題!コンピュータのイメージ調査が驚愕の結果に!


Mac:一口かじられたりんご。「クールだ」「きゃわわぁ」「七色のときは神だった」などの街中の意見。

Windows:波打つ4つの窓。「仕事で見飽きて吐き気がする」「ウィンドウを4つも並べるのは素人」「ロゴとしては悪くない」などの街中の意見。

糞ぶんつ:アナルまたはマンコ。「ん?こんなロゴ見たことないな、知らない」「ふ、蛆テレビ?」「保険体育で習ったマークだ」などと呆れる声が100%であった。

57:login:Penguin
12/12/02 22:25:36.52 1jHBAILq
伸びてると思ったらおれの仲間的なひとがいる!!!!

58:login:Penguin
12/12/02 22:34:56.38 eegxkWp3
ウホッ

59:login:Penguin
12/12/02 22:56:46.35 ikvd1zCR
ID:eegxkWp3はNGID推奨

60:login:Penguin
12/12/02 22:58:02.87 ikvd1zCR
>>52
運営は運営
利用者は利用者であることも知らない馬鹿ですか?

61:login:Penguin
12/12/02 23:14:41.88 eegxkWp3
ウホホッのウホッ

62:login:Penguin
12/12/03 19:25:09.11 8zHy2/5z
ひょっとしてUbuntuのパッケージからdump restore消えたのでしょうか?
liveCDから使えなかったのですが

63:login:Penguin
12/12/03 19:27:26.26 zUQzyslr
>>62
LiveCDにははいっていない。

64:login:Penguin
12/12/03 19:30:08.70 Hr2MrO0n
ウホッウホッウホッ
これはいい兄貴
ウホッ
抱かれたい...です

65:login:Penguin
12/12/04 06:05:39.60 hs3/vNDY
linuxってガチホモの代名詞的存在だよな

66:login:Penguin
12/12/04 10:46:37.79 4OSV5gGC
age

67:login:Penguin
12/12/04 19:54:05.07 4OSV5gGC
age

68:login:Penguin
12/12/04 20:41:09.82 av5b5EvX
hage

69:login:Penguin
12/12/05 00:41:31.94 0mOSLkje
ハゲじゃねーよ

70:login:Penguin
12/12/05 01:03:30.38 6arBE6sF
boke

71:login:Penguin
12/12/05 04:46:55.36 lfNejdwT
久しぶりに来たら粘着荒しが暴れてるな
ubuntuを使いこなせなくてリストラにでもあったのかな?

72:login:Penguin
12/12/05 10:40:48.46 6arBE6sF
今頃レスとかさすがに情弱すぎ

73:login:Penguin
12/12/05 17:57:09.61 6k8xLwCy
こういう過疎板に粘着荒らし沸いちゃうとめんどくさいな
年単位の奴とかたまにいるしな

74:login:Penguin
12/12/05 18:45:38.60 hOH9sx9B
1日の板に書き込むユニークIDが130前後、週末150でちょっとか
同じくらいの勢いの板はゲーム制作技術板、ラジコン板や男の美容・化粧板。マイナーだ
この内結構な割合が普及スレに喧嘩を楽しみに来る人だし
もうちょっと気の利いたスレを増やして多様性を確保したいところだよね

75:login:Penguin
12/12/05 18:51:49.89 aiqNLQZg
Linux使ってるネラーって150人しかいないのか

76:login:Penguin
12/12/05 21:12:05.70 buVV0CHX
>>75
なぜそうなる

77:login:Penguin
12/12/05 21:51:23.78 4Xhubc7U
>>74
オススメスレ、Ubuntu初心者スレなど
他にもずっと荒らしが常駐してるスレはあるぞ?
どうせ見ないスレだから勝手にやればいい

78:login:Penguin
12/12/06 09:28:42.35 6/qcAjw7
うんこちんこまんこ











補間せよ

79:login:Penguin
12/12/06 10:11:27.35 qmYlnPc6
>>78
あんこせんこめんこ

80:login:Penguin
12/12/06 14:07:43.08 XvvsQKTq
URLリンク(ubuntuforums.org)
解決してないのにSOLVEDってかかれてる
同じドライバーではまってるのに

81:login:Penguin
12/12/06 14:18:27.60 6/qcAjw7
メンテナーが脅してくるから仕方ない
自分で立てるんだな

82:login:Penguin
12/12/06 15:33:01.25 +Og5p52f
このスレ見てると
うぶんつ使ってるとハゲるわ、粘着、糖質になるわでいいことないのか

83:login:Penguin
12/12/06 22:23:14.81 xI3X+3lr
>>80
最後に work fine って言っているから
solved なんじゃね?

84:login:Penguin
12/12/07 01:55:06.90 rICOkvim
hi, i tried, but dint notice any change,,,

85:login:Penguin
12/12/07 09:58:48.03 nrrvWMjE
そのページ、7ページまであるんだよ。

86:login:Penguin
12/12/08 02:04:33.86 R96fwEjg
しばらく来なかったが、荒れてるのね。
まあ、まったり行こうぜ。

87:login:Penguin
12/12/08 09:24:54.06 tieq4aKU
あの粘着荒らしカモン

88:login:Penguin
12/12/08 14:19:32.83 97y4KpfV
「フリーソフトウェアのリーダーRichard Stallman曰く: Amazonの検索を統合したUbuntuはスパイウェアだ」
URLリンク(jp.techcrunch.com)

フリーソフトウェアのリーダーRichard Stallmanが、Amazonの検索をUnityインタフェイスの“dash”ユーティリティに取り入れたUbuntuを、そんなことをすればUbuntuがスパイウェアになってしまうと非難した。
彼はデベロッパたちに、このLinuxディストリビューションをボイコットするよう、呼びかけている。


みなさん、Ubuntuはスパイウェアです、使ったり近づいてはいけません!!

89:login:Penguin
12/12/08 17:10:28.11 B3k6D6Dg
スパイウエア疑惑はWindowsの方が危ないんじゃいの?
ググると疑惑がたくさん(笑)

URLリンク(www.google.com)

まあメールやwebをやる限りどのOSもセキュリティは大差無いけど、
誤認逮捕で自白までさせられたのはWindowsだけ。

90:login:Penguin
12/12/08 17:38:59.45 rKKB01UD
現バージョンがスパイウェアというなら旧バージョンを使えばいい

誤認逮捕はともかく自白はWinより人間の問題

91:login:Penguin
12/12/08 17:45:14.79 m5+39xIX
>>90
一生同じバージョン使う気かw?

Ubuntuがスパイウェアに成り下がった以上、他のディストリビューション
に移るしかないんだよ

信者は目を覚ませ

92:login:Penguin
12/12/08 18:16:31.39 N3Sa6lNO
二番煎じならぬ三番煎じな真似事は通用しない事に気づくべきだよ
広告収入とかロイヤリティ無いと辛いなら
そこらまし清く公開して運営して欲しいよな
こんなんじゃ見方を敵に回す行為にしか思えない

93:login:Penguin
12/12/08 18:38:32.87 SzDfMus2
どうしてもUbuntuを素で使いたかったら、
Dash検索やめればいいだけの話。
情弱はその程度の知恵もなく騒いでる。

94:login:Penguin
12/12/08 18:56:23.91 N3Sa6lNO
俺は否定的な考えではない
コソコソやるなと
それだけ

95:login:Penguin
12/12/08 19:10:38.69 1Zm9TNi1
あちこちに貼り付けてる人はRMSがどんな人か知らないのかな?
あの人から見たら大抵のものは危険て言いそうなんだけど

96:login:Penguin
12/12/08 19:13:40.50 ojZuct9S
>>95
荒らしは知性ないから知るわけないじゃん。黙ってNG。

97:login:Penguin
12/12/08 19:59:17.10 XBdrmPzQ
Linux文化らしからぬやり方だな。
カノニカルは貧しさに負けて金に目が眩んだか?

フリーソフトウェアのリーダーRichard Stallman曰く: Amazonの検索を統合したUbuntuはスパイウェアだ
URLリンク(jp.techcrunch.com)

>(前略)そんなことをすればUbuntuがスパイウェアになってしまうと非難した。
>彼はデベロッパたちに、このLinuxディストリビューションをボイコットするよう、
>呼びかけている。

98:login:Penguin
12/12/08 20:02:57.28 fqYS7vym
>>97
Googleの検索なら良くて、Amazonの検索ならスパイウェアだと断定する理由は何?

99:login:Penguin
12/12/08 20:23:49.08 esOCojKi
まあさぁAmazonアフィをもらうとか実害はないんだろうけど、
はっきり言うとそんなセコいことしてるなんてみみっちくて無様だということ。
俺はubuntu使ってないがLinux文化の中での恥さらしなんだよubuntuはさ。
俺も今はmintに変えたねww
今どきubuntuなんて使ってるのは情弱の極みだねwwwwww

100:login:Penguin
12/12/08 21:30:39.00 89z47nSM
スパイウエア疑惑はWindowsの方が危ないんじゃいの?
ググると疑惑がたくさん(笑)

URLリンク(www.google.com)

まあメールやwebをやる限りどのOSもセキュリティは大差無いけど、
誤認逮捕で自白までさせられたのはWindowsだけ。

101:login:Penguin
12/12/08 22:26:00.55 XBdrmPzQ
>>98
どちらも同じ。
だがOSに組み込まれていることが問題。

>>100
それはOSの問題ではない。

102:login:Penguin
12/12/08 23:48:06.30 cpKGsdUq
>>101
>OSに組み込まれている
いまいちはっきりせんのだけど、ユーザーレベルで削除が不可能ってことなの?
Unity削除すればいいってことにはならないのか

103:login:Penguin
12/12/08 23:53:58.70 WKTOCY+y
削除できるだろ
unityはlightdmのログインに必要なもの以外は削除して大丈夫

Windowsはdns.msftncsi.comググればでてくるが
奇妙なことやってるのに話題にすらならない
そっちのが不気味だ

104:login:Penguin
12/12/09 00:02:19.21 WiQftN+w
>>103
MSはライセンス収入で食ってる会社だから
googleのようにガツガツと個人情報集めて儲けようとしていない。

スパイウェア行為をやると法人などから信頼を無くす。
MSがやれば自分の首を絞めることになる

105:login:Penguin
12/12/09 00:13:15.76 czy59ISw
>>95
rmsってたしかHTTPそのものにも疑義を呈していなかったか?
共感できる部分も多いけど潔癖すぎる気もする人物

106:login:Penguin
12/12/09 00:16:17.13 KqwvurgF
個人情報どうたらよりUnityは遅いしクラッシュも多いから使ってない
遭遇したクラッシュ事例は全部askubuntuに書いてあったわ

107:login:Penguin
12/12/09 00:25:09.40 sBRkiuLq
スパイうんぬんはともかく、みんなUnityを使う事自体は
もう当たり前みたいになってるんだな
そっちのほうがインパクト大きいわ

108:login:Penguin
12/12/09 03:28:26.38 tRRScT2d
みんなAmazon入るの気にすんのね

109:login:Penguin
12/12/09 04:51:41.09 /jn9azZU
スパイウエア疑惑はWindowsの方が危ないんじゃいの?
ググると疑惑がたくさん(笑)

URLリンク(www.google.com)

まあメールやwebをやる限りどのOSもセキュリティは大差無いけど、
誤認逮捕で自白までさせられたのはWindowsだけ。

110:login:Penguin
12/12/09 07:47:02.66 s8piqxgz
unity使いこなせないクズのステマ
windows8も同様にしてダメ扱いw

111:login:Penguin
12/12/09 08:48:42.06 oAT/tx57
Unity=Linuxと思い込んでるバカが大杉。
Amazon=Ubuntuだと思っているバカも大杉w

112:login:Penguin
12/12/09 10:26:48.59 HCaG9Bbk
リヌクス最強

113:login:Penguin
12/12/09 11:40:57.62 dPtXrlIj
ネガキャンもいいけどアマゾンレンズ以外にどんなスパイ要素があるのかくらい書いてほしいな。

114:login:Penguin
12/12/09 11:48:12.51 ONDzMJFr
WindowsにMactypeを入れてもイマイチなんだよなぁ。
その点、Linuxのフォントレンダリングは美しい。

115:login:Penguin
12/12/09 11:49:28.91 w14C4cmd
スパイウエア疑惑はWindowsの方が危ないんじゃいの?
ググると疑惑がたくさん(笑)

URLリンク(www.google.com)

まあメールやwebをやる限りどのOSもセキュリティは大差無いけど、
誤認逮捕で自白までさせられたのはWindowsだけ。

116:login:Penguin
12/12/09 14:37:26.84 mjzV8lIX
>>115
確かにそうだけど、Winでそんな大惨事になるのは情弱が良く分からずにいろいろやらかすからだろ。
ある程度の知識ある奴だったら、WinだろうとLinuxであろうと
何をしたらダメかって、ちゃんと分かるはず。

117:login:Penguin
12/12/09 14:44:14.59 sAuyIhky
情報少ない分半端な知識でやるならWinのほうがマシとも言えるしな。
Dropboxから落としてきたソフトが危ないのはWinもLinuxも変わらない。

118:login:Penguin
12/12/09 14:54:32.66 fmG7KuaX
>>117
危なくてもLinuxの場合は誤認逮捕される状況にならない。
Windowsと違ってLinuxは簡単にスーパーユーザーになれない。

119:login:Penguin
12/12/09 14:58:52.34 mjzV8lIX
>>118
そこなんだよね。
ほんとに各メーカーが1機種ずつでも良いからLinuxプリインストールPCを出せば良いと思うわ。

次のLTSはメトロ搭載だぞ。楽しみにしておけよww

120:login:Penguin
12/12/09 14:59:23.74 w1hWH1GU
しかも普通はadministratorじゃなく一般ユーザーで作業してるし

121:login:Penguin
12/12/09 15:00:20.28 RooccJMV
>>118
Vista以降はsudoのパクリ的存在のUACがついてるから
管理者権限得にくい

122:login:Penguin
12/12/09 15:00:22.44 wVo8+dqa
タッチパネル対応のLinuxはまだなかろ。

123:login:Penguin
12/12/09 15:03:27.81 RooccJMV
>>122
スパイウェアとの異名があるunityならタッチパネルでの操作多少考慮されてると思うけど

タッチパネルのドライバーは既に大丈夫

124:login:Penguin
12/12/09 15:56:05.48 LMuIVKTU
>>121
しかしWindowsでは使いにくいUACを簡単にオフできるし、
面倒なPassword入力もないからセキュリティはずっと低い。

125:login:Penguin
12/12/09 20:11:28.30 kp+aIo7W
ちなみにこの間の遠隔操作ウィルスってLinuxで実装できるもんなん?

126:login:Penguin
12/12/09 20:14:39.46 wVo8+dqa
真犯人自殺してかわいそう

127:login:Penguin
12/12/09 20:44:44.20 VynV8YYI
>>125
無理です。
Windowsとは仕様が違うから。

128:login:Penguin
12/12/09 20:51:39.23 8VUuuDAt
>>125
できる。余裕。

129:login:Penguin
12/12/09 20:58:08.37 RooccJMV
>>125
iesys.pyなら一週間で作れる
ちょうどpython勉強中だし

ただ日本では作成違法だから作らない

130:login:Penguin
12/12/09 21:00:25.12 6MG5fjC7
いうだけ番長ってどこにでもいるな

131:login:Penguin
12/12/09 21:04:50.05 vh/Ie6Xb
そうそう作れるという妄想だけは誰でもできるからな。
それで作れればもう事件になってるよ。
その位の力量があればロシアとイラクと中国とシリアに串を通して、
完全犯罪が出来るだろ。

132:login:Penguin
12/12/09 21:13:01.45 RooccJMV
iesys.exeって結構単純

PCに駐在して定期的にしばたらの特定のスレに書いてあるBase64でエンコードされた遠隔操作命令読みに行って
デコードして命令の通り2chに書き込んだりするだけ

時間の差はあれどこの板の住人ならみんな作れるレベル

133:login:Penguin
12/12/09 21:22:21.35 vh/Ie6Xb
そうだね。確かに言うだけなら誰でも出来る。
中学生でもね。

134:login:Penguin
12/12/09 21:23:27.36 H3YT4ofp
同じような機能を持ったものを、
3年くらい前に作ったことがあるよ。
ネットワーク内の特定鯖の情況をメールにして、こっちに送るとか。
命令というか、コマンドの送信が、掲示板ではなくて、ftpだったけどね。

135:login:Penguin
12/12/09 22:09:30.67 Jr7qU5Eq
オレもMSのメールで偽装メール出したことがあるよ。
もちろん自分宛だけど。
この板の住人なら誰でも出来るよ。

136:login:Penguin
12/12/09 22:24:20.75 RooccJMV
>>135
あーそれ
友達にやってびっくりさせたことある

ただ相手がgmailだったからフィッシングの可能性ありって出たみたいだけど

137:login:Penguin
12/12/10 02:01:19.26 cOFfM5lB
遠隔操作までは組めねーな…ちょっと敷居が高い。教科書レベルなら見様見真似で誰でも作れるけどさ。
偽装メールくらいならGmailユーザーなら日常茶飯事だけど。
例の.exeの中身とか解読不能だもん。
ましてや警察に追っかけられて逃げ切れる自信のあるもの作れるかって言えばちょっとなww

138:login:Penguin
12/12/10 02:12:58.20 j5LRvmC3
>>137
セキュリティ会社や有志が解析しておおまか>>132みたいな感じってわかったし
あとc#で書かれててサンプルコードからのかき集めみたい

torのおかげで見つからないだけで遠隔操作犯は中学生程度のスキルの可能性も

139:login:Penguin
12/12/10 02:19:43.09 cOFfM5lB
>>138
そういうもんなのか…
torなんか勉強はしたけど活躍する機会ないんだもん。

俺がやったネット系不正行為といえば、
Dropboxをばれないように会社PCにインスコしたくらい。
情弱を煙に巻く程度ならレジストリ編集で十分だ。

140:login:Penguin
12/12/10 06:34:27.77 FUFjsP03
情弱を煙に巻くなら、俺はMacでもUNIXでも簡単にiesys.exeを移植デキると威張れば良い。

141:login:Penguin
12/12/10 06:49:32.64 tjY1yK5u
ハードルが高いを何故か敷居が高いと誤用するのか
ネットじゃ納車したと同じ頻度で誤用が目立つ

142:login:Penguin
12/12/10 07:05:31.31 dcJmyVtq
>>141
お前は2ちゃん用語は国語の乱れといつも騒いでる香具師だな(藁)

143:login:Penguin
12/12/10 07:08:24.23 dcJmyVtq
>>141
それより句点や読点の使い方でもまず勉強するべきだな。

144:login:Penguin
12/12/10 09:33:46.47 HqmRoWhZ
なんだiesys.exe自体は遠隔操作でもなんでもないんだ?

この件のニュースでどっかのウイルスソフトメーカーがVNCやSSH
みたいな奴でデモやってて、女子アナが

「画面が盗み見られて、勝手に操作されるなんて怖いですねえ」

とかなんとか言ってたのに。

145:login:Penguin
12/12/10 10:05:37.82 AlZe3QGo
>>144
だって分かってないのに「こうなんです」って映像作って流してるだけだもの
VSやらC#云々とかいうあたりからしてわかってるでしょうに

146:login:Penguin
12/12/10 11:03:19.28 D5TyAYFH
>>141
法律上手が出しにくいって意味じゃ、
合ってるんじゃねーの。

147:login:Penguin
12/12/10 11:25:46.95 56d5V6dM
>>141
納車した の誤用ってなに?

148:login:Penguin
12/12/10 11:32:38.52 3oU7uHm4
確かによく見かける。
「日曜日に納車しました」って。
おまえは自動車ディーラーかと。

149:login:Penguin
12/12/10 11:46:31.60 donBAS+h
>>144
いやいや、リアルタイムに操作出来るかどうかは本質と関係ないから。
iesys.exeの作者がやろうと思えば、もっと悪質な事も同じ仕組みで簡単に出来た。
これからiesys.exeの仕組みを真似して悪質なスパイウェアを作る厨房が増える気がする。

150:login:Penguin
12/12/10 11:48:34.64 j5LRvmC3
iesysも一応画面のスクショ送信する機能あるらしいけど

まともな遠隔操作機能はない
2chへの書き込み専門かも

151:login:Penguin
12/12/10 11:57:46.33 pwSWvJK0
iesys.exeはよくあるボット型のマルウェアで、
そんなに難しいものでも珍しいものでもない。

Ubuntuで動くiesys.exeみたいなのを作れないと思っているのは、
プログラミングができない奴だけだろ。

152:login:Penguin
12/12/10 12:31:55.45 0GN8IjHh
>>151
私はiesys.exeをLinuxとMacとUNIXに移植出来ますが、
ブログラマーのレベルとしては普通でしょうか?
また新妻との性生活のパターンは週一ですが普通でしょうか?

153:login:Penguin
12/12/10 12:49:57.34 56d5V6dM
>>148
linux無関係か。
2chにありがちな当て字かと思ったよ。

154:login:Penguin
12/12/10 14:39:06.71 sXd5tGJ9
>>151
作れないとは思ってない
だが、Windowsでさえ、Vista以降は難しいとされてるから、linuxでも仕込むのは難しいだろう

155:login:Penguin
12/12/10 20:58:47.81 0rBvw5oT
>>1
Yahooや@ITにもニュースでた


Ubuntuはスパイウェア? リチャード・ストールマン氏がAmazon検索統合を非難
@IT 12月10日(月)20時7分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

から一部引用
ストールマン氏の主張では、Ubuntuが導入したのは「監視コード」であり、「ユーザーがUbuntuデスクトップを
使って自分のローカルファイルを検索すると、Canonicalのサーバにその文字列が送られる」という。さらに、
「Ubuntuはこの情報を使ってAmazonの商品についての広告を表示する。Amazonは数々の過ちを犯しており、
Amazonを宣伝することによって、Canonicalはその過ちに加担することになる」とした。
だが問題の核心は広告よりもスパイ行為にあるとストールマン氏は続け、「GNU/Linuxの推薦や再販を行う
場合、Ubuntuは推薦や再販の対象から外してほしい。Ubuntuはスパイ行為のために敬遠されていると人々に
伝えてほしい」と言い切っている。

156:login:Penguin
12/12/10 21:44:36.95 AJNY6Dqu
Linuxの場合、さまざまなカーネルバージョン、glibcのバージョンがありますので、
スパイウエアを仕込む側がスパイウエアをシェルスクリプトで書くか、
ソースをユーザにコンパイルさせなければならない(ことが多い)ので、
見破れる機会は多いでしょう。

157:login:Penguin
12/12/10 21:53:02.26 j5LRvmC3
>>156
pythonで書けばOK

158:login:Penguin
12/12/10 22:04:09.41 eRHjADRf
↑また例の言うだけ番長かぁ(笑)

159:login:Penguin
12/12/10 23:28:03.96 sXd5tGJ9
>>157
鼠曰く、誰が猫に鈴を付けるの?
って話

160:login:Penguin
12/12/10 23:37:00.24 lXSHOcsR
>>159
英語の学習ソフトだよと言って実行させたんじゃなかったっけ
振り込め詐欺が消えないのを見てもそこはソーシャルエンジニアリング次第

161:login:Penguin
12/12/10 23:47:53.44 sXd5tGJ9
>>160
launchpadに仕込めばあるいは...
用心深い人は、怪しげなシェルスクリプトはおろか外部リポジトリも追加しないだろうから難しいだろうね

162:login:Penguin
12/12/11 02:18:21.35 YUi2FvTU
結局、人間がセキュリティーホールか…
もともと、OSにいろいろインスコする必要なんかないんだよね。
デフォルトのアプリでやれることは結構多いと思う。

163:login:Penguin
12/12/11 12:46:00.81 nGzf1c/Y
>>162
まったくもって、その通り。

164:login:Penguin
12/12/11 16:08:33.90 kRJUv0jo
gentooならスパイウェアのソースも見れます!

165:login:Penguin
12/12/11 20:21:59.56 poMzNxc8
ubuntuだってapt-get sourceすれば見られるでしょ。

166:login:Penguin
12/12/11 23:39:18.65 A9ib7J6o
URLリンク(www.gnu.org)

167:login:Penguin
12/12/12 14:53:25.48 yOxP6z7k
>>166
kwsk

168:login:Penguin
12/12/12 16:01:52.15 Co4N8nC5
12.10だけのこと?

169:login:Penguin
12/12/12 16:31:39.34 6OBwxde7
ジョークなのでは

170:login:Penguin
12/12/12 20:55:40.69 kb7NCooC
>>169
.../fun/jokes/..
w

171:login:Penguin
12/12/12 23:30:48.45 J//hdRBq
ウイルス作成罪で…ry

172:login:Penguin
12/12/13 12:16:42.40 inxRX6Es
GNOME3入れてみたけど、いいね、これ。
Ubuntu12.04+GNOME3の組み合わせって、過去のUbuntu全てを超えてるかも。
Cinnamonも入れてみたんだけど、こっちはなんか合わなかった。

結論としては、GUIで文句言ってる人たちは、自分でGUI変更すると幸せになれるよ。そのためのLinuxなんだし。

173:login:Penguin
12/12/13 12:37:35.80 QeHFoq8m
GUIなんかどうでもいい。それよりもWaylandまだぁ?

174:login:Penguin
12/12/13 17:20:04.12 +cFoPv3V
>>172
文句言っている人はそんなことは既に知ってて、
それでもデフォルトから弄るのが面倒な人たちだと思う。

175:login:Penguin
12/12/13 17:49:10.66 FZRc4uS5
ぶっちゃけどっちだっていい

176:login:Penguin
12/12/13 18:36:24.40 epZgGxsB
>>174
文句言う以前の問題で固まったよw
その時よりマシン構成は良くなったのでまた試したいけどね

177:login:Penguin
12/12/13 20:09:20.90 OeNCElcw
powertopのtunableの設定をshでルートにおいてcrontabで起動時に実行するようにしてるんだけど
ログインしてもbadのがまだある。/etc/rc.localにも/etc/sysctl.confにも/etc/sysfs.confにも書いたけどダメ。
ログイン後にターミナルから上記.shを実行したときはすべてうまくいく。
何かいい方法ないかね?

178:login:Penguin
12/12/13 21:37:23.62 wUI583nu
>>172
>>174

デフォルトで入れたいなら、GNOME Remix
URLリンク(ubuntu-gs-remix.sourceforge.net)
URLリンク(wiki.ubuntu.com)

179:login:Penguin
12/12/13 23:40:47.29 wmSGAZC1
>>178
GNOME RemixもUnityがもれなくバンドルされていたような
記憶があるけど違ったらごめん。
Unity回避目的じゃなかったら問題ないけど

180:172
12/12/14 01:42:05.22 JS4GzsDV
>>179
GNOME RemixってUnityバンドルされてるの?
プライベートはUnity、研究はGNOMEで使い分けてるから、
願ったり叶ったりだ。

181:login:Penguin
12/12/14 20:19:59.44 w2H5hwf4
>>179-180
されてねーよ
もちろんリポジトリを共有しているからaptからインストールは出来るけど

182:login:Penguin
12/12/15 17:24:02.57 Cl11BzcY
なんつーか、段々やることなくなってきて要らん機能ばっか搭載してどんどん重く使いにくくなってきてるよな…

183:login:Penguin
12/12/15 17:55:05.15 X1p2VM3X
やがて認証を求めてくるようになったりして、
金は取らないが登録がいる、しかし登録しても認証失敗でユーザーぶちきれw

184:login:Penguin
12/12/15 20:58:37.59 zdVXBNy7
M$の刺客というよりM$のつかえない奴再利用プロジェクトなんじゃないか?

185:login:Penguin
12/12/16 23:36:48.26 bstMXquL
ubuntu 12.04 32bitから12.10 64bitへ移行してきたんですが
公開ソースで作成されいた32bit版ドライバが動作しなくなり
困ってます。今回勉強のために64bit化をめざしてみようかと
ドライバ解説本を読み始めたのですが64bitのハードルが高くて
ちょっと落ち込んでます。ホームページではia32を使用した32bit
版ドライバソースの適用事例があるのですがいざ手元のドライバに
適用するにはどこから始めたらよいのか分かりかねてます。
参考になるホームページがありましたらご紹介ください。

186:login:Penguin
12/12/17 01:31:41.53 TpCWYbup
何のドライバか知らんけど、
汎用ドライバがあるようなものではないの?

187:login:Penguin
12/12/17 03:24:33.06 TRsi6qGh
>>185
ubuntu 12.04 32bitから12.10 64bitへ「アップデート」したのかな
何が起こるか想像も出来ない・・・
クリーンインストールしたらいかが

188:login:Penguin
12/12/17 07:54:56.01 LG0/C09D
>>187
想像はできていましたよ。
そんなに人をバカにするもんではないですよ。
人には色々事情があるのですから・・・・
クリーンインストールしています。

189:login:Penguin
12/12/17 08:02:13.71 NXINXHUp
プリンタドライバなぞは32bit版しかなさそうだね。
なぜかな。

190:login:Penguin
12/12/17 14:59:22.21 BWn1+qxD
>>189 64でも32ドライバが動くからじゃねーの

191:login:Penguin
12/12/17 17:17:05.27 VNbRQjvl
自分は一年くらい前中古で手に入れたパソコンをずーっとノーマルの32bitだと思って
ディストリもi386用の入れてるけど、今日 lshwってコマンドで調べたら
x86-64の64bit互換機だと知ったw
でもpciとかusbとかdisplayは32bitって書いてあるし、このままでいいのかどうか
も分からないけど使えてるしいいと思っている。

192:login:Penguin
12/12/17 17:19:07.15 +6aRgock
64bitのライブCDで試せばわかる

193:早く逃げて!
12/12/17 19:06:14.05 JhLhA060
フリーソフトウェアのリーダーRichard Stallman曰く: Amazonの検索を統合したUbuntuはスパイウェアだ
URLリンク(jp.techcrunch.com)

Ubuntu Spyware: What to Do?
URLリンク(www.fsf.org)

194:login:Penguin
12/12/17 19:10:57.95 TbEkTNv3
>>193
RMSのように、フェイスブックもネット通販もやらない人間が言うならともかく、どちらもやる人間がそんなリンク貼っても俺は馬鹿ですといってるようなもの

195:login:Penguin
12/12/17 19:55:14.58 +pv/MDRJ
フェイスブックもネット通販も「自分の目的のために自分で情報を渡す」
Amazonの検索のDashへの統合は「渡すつもりもないのに情報が渡される」
自分の情報のコントロール権を誰が持っているか は大きな違いだろ

196:login:Penguin
12/12/17 20:22:35.33 NXINXHUp
いつもAmazonやGoogle使ってるのにいまさら何を心配してる?

197:login:Penguin
12/12/17 20:47:44.13 vcRIysqg
Windowsなんか誤認逮捕されちゃって自白までしちゃうぜ。

198:login:Penguin
12/12/17 22:17:16.89 Ec0/6Xvm
なにいってだこいつ

199:login:Penguin
12/12/17 22:25:00.21 r+gqZHS7
rmsが言うようにデフォでオンになっているのはどうかと思うが、コマンド一発で外せるんだから
そんな神経質にならんでもという気はする

200:login:Penguin
12/12/17 22:41:51.80 vJ5Zc3pu
質問してもいい?

Ubuntu12.04なんだけど、euc-jpなファイルの中を検索したい。
昔は、
$ grep $(echo 訳注|nkf -We) *.tex
で検索できた気がするのだけど、現在はまったくスカ。
euc-jpな文字列をgrepできるいい方法があれば教えてください。

201:login:Penguin
12/12/17 22:54:03.58 dH4wnd/m
Ubuntu 12.0.4.1 LTS なんだけど、ログインすると、
Unity の画面右上に Invalid UTF って表示されてるのが気になるんだけど、
なんで Invalid って言われるんですか?

202:200
12/12/17 23:06:24.63 vJ5Zc3pu
すみません。自己解決。
$ lgrep -Iej -Ku8 -Ou8 訳注 *.tex
こんな感じでlvのlgrepを使えばOKだった。
これからはlgrepを使います。

203:login:Penguin
12/12/17 23:58:50.23 zWXJTi2+
スクリーンショットのファイル名はなんとかならんのか?
convertコマンドがエラー出まくりなんだが

204:login:Penguin
12/12/18 00:38:38.76 In2eo4cP
>>203
ハイフン?それとも:が邪魔してる?

205:login:Penguin
12/12/18 01:29:55.28 +O8zlqHM
スペースあるいは空白文字じゃないかな
日付と時刻の間にある奴

:の部分を削除してもエラーになった

206:login:Penguin
12/12/18 11:52:40.20 dIsmR9cS
>>195
だから、FacebookやAmazonに渡すのと、Canonicalに渡すのとどう違うのかという話だよ
どれも公益法人じゃなく、営利企業だよ
ブラウザ使って、アクセスしても、FacebookやAmazonにコントロールされてるだろ
知り合いが友達になったら、この人は知ってる人か?としつこく訊いてくるだろ
商品を物色してたら、おすすめとかいって勝手に出てくるだろう
自分でコントロール件を握ってるなんていう詭弁はやめるべきだ
そのような事がいいたければ、いますぐFacebookもAmazonもやめるべき

207:login:Penguin
12/12/18 12:20:01.83 ACRiWcvo
>>206
違いが判らないとは馬鹿すぎだろう

FBなど特定の企業が信用できなければ使わなければいいだけだ
amazonのレコメンドすら気に入らないならネットで買い物などしなければいい。
FBは偽名登録すれば実名は漏れないし、住所も登録不要だ

Ubuntuはサーバーとの通信をプロキシのように中継し盗み取る
対象にできるサイトはすべてだ。
どのようなデータが収集されているのかもわからない
どこにデータが売られているかもわからない
ユーザー規約にも何も書かれていない。

Ubuntuはどこからどうみてもスパイウェア

208:login:Penguin
12/12/18 12:26:21.33 ZhXP0GKv
結局スパイウエア疑惑と被害はWindowsの方が危ないんじゃいの?
ググると疑惑と被害がたくさん(笑)

URLリンク(www.google.com)

まあメールやwebをやる限りどのOSもセキュリティは大差無いけど、
誤認逮捕で自白までさせられたのはWindowsだけ。

209:login:Penguin
12/12/18 12:28:36.89 dIsmR9cS
>>207
おまえこそ馬鹿過ぎるだろ。
まるで、国防軍と言っただけで軍拡だの右傾化だのいうシナチョンミンスとなんら変わらない。
FB偽名で、Amazon使わなければ今までと何もかわらない。
ネットで買い物しなければクレジットカードの情報が漏れるわけでもないから、なんにも気にする事はない。
おまえの~/にあるくーだらんゴミのような価値の情報が漏れるとか大騒ぎするような詭弁は今すぐやめるべきだ。

210:login:Penguin
12/12/18 14:55:07.20 tQqRNM2y
ネット上ならいいんだがPCのなかにデフォで入ってるというのはたしかにひっかかる。
ローカルで検索すると送信するんだろ、ちょっと・・という感じはある。f

211:login:Penguin
12/12/18 16:35:15.38 qNbd95CH
>>207
対象は Unity のレンズからの情報だけだろ?

情報漏洩が気になるなら、面倒だが、
設定のプライバシーからオンライン検索結果を含めるをオフにすればいいし、
それでも気になるなら、unity-lens-shopping だけ削除すればいい。

212:login:Penguin
12/12/18 16:36:11.26 qNbd95CH
ソース
URLリンク(gihyo.jp)

213:login:Penguin
12/12/18 16:46:27.18 AL5NwfjD
つうか、おまえらいつもDashで「幼女の裸」とか検索してんの?

214:login:Penguin
12/12/18 16:53:53.04 /m8i0HIy
google日本語変換なんて「パスワードも抜かれちゃいますよ
それでも良かったらお使いください」
こういうのはスパイウエアとは言わないのかな?
だからWindowsユーザーはパソコン乗っ取られて、
無実の誤認逮捕→自白までさせられちゃうんだよw

215:login:Penguin
12/12/18 17:02:18.22 EksOJOdI
Android系もLinuxカーネル使用かつGoogle日本語入力があるんだけどどう言い訳するつもり?

216:login:Penguin
12/12/18 17:18:35.30 MPEWWTnO
>>210
別にオフラインのスタンドアロンマシンを禁止しているわけじゃないぞ。
LANに接続するのはあなたの意思だよ。

217:login:Penguin
12/12/18 17:57:25.24 xd7ATiVC
そこまで神経質なのによく2chに書きこみなんかできるな
Torとか使ってるのか?

218:login:Penguin
12/12/18 18:15:22.81 MPEWWTnO
>>217
必要以上に騒いでいる人って、
「健康第一、健康のためなら死ねる」と豪語する自己矛盾マニアと同じ臭いがする。

219:login:Penguin
12/12/18 18:23:40.07 C+hQ+D7Y
2chって匿名掲示板だから
何も個人情報抜かれないじゃん

せいぜいIPくらい

220:login:Penguin
12/12/18 18:29:34.50 dIsmR9cS
>>219
というような人が、>>207のように、気になるならネットショッピングするな、FBは匿名にすればいいなんていってるから、だったら何を抜かれるのを怖がってるんだっていう滑稽さ

221:login:Penguin
12/12/18 18:33:27.84 dIsmR9cS
>>215
LinuxはGPLライセンスだが、GNUの成果物じゃないし、OS自体GNU/Linuxではない
GNU/LinuxのmozcはGoole日本語入力ではない

222:login:Penguin
12/12/18 18:45:25.58 kYBO+1ml
>>215
AndroidはLinuxからセキュリティを甘くして操作性を良くしたもの。
俺はUbuntuは好きでないから他の鳥を使ってるが、
どのOSもスパイウェアなどの脆弱性は付き物。
ただWindowsはUACだけ見てもセキュリティが甘く標的にされやすい。
多くの人が使うのでセキュリティを犠牲にしてまで操作性を向上してる。
その反面Linuxは何でもPasswordでセキュリティは良いが、
使いにくい。
つうか素のUbuntuなんて使いにくくてしょうがない。

223:login:Penguin
12/12/19 00:16:34.61 6EY2VBIO
ubuntuをデフォルトで使ってる奴なんて
WindowsでもWindowsUpdateを常時有効にしてるような奴だろ
なんだって使い方しだい

224:login:Penguin
12/12/19 00:35:10.99 OBzsx/zy
情弱がよくわからず、ネットワーク内に
厄介事を持ち込むことを防ぐために、
セキュリティを高めているんだろ?

セキュリティレベルを下げて起こる弊害に
対処できるんなら、パスワードなしにすればいい。
やり方は「ubuntu パスワードなし」でググればすぐに出てくる。

225:login:Penguin
12/12/19 05:34:46.91 2MN0LAw1
>>219
それじゃあUbuntuより危ないぞ(笑)

226:login:Penguin
12/12/19 06:54:09.66 yaNBpgTV
Windowsで世間を騒がす誤認逮捕や自白が起きたのも、
OSのセキュリティの甘さだな。
Windowsでは無くMacとかUNIX系のOSでも使ってたら、
人生を棒に振る事も無かったのに。

227:login:Penguin
12/12/19 07:01:58.54 ZkSNji3G
>>226
んなわけない
お前、頭悪いってよく言われるだろ?

228:login:Penguin
12/12/19 07:03:01.87 a9zplzgP
>>226
IPアドレスが逮捕の決め手となったのだから、どのOSでもIPプロトコルを利用しているので、MacとかUNIX系でも結果は同じ。

229:login:Penguin
12/12/19 07:08:12.09 tblqR398
>>228
フリーソフト入れたら簡単に外部から遠隔操作されちゃう脆弱性なんて、
Windowsそのものの特性。
それが誤認逮捕と言う結果になっただけ。

230:login:Penguin
12/12/19 07:36:03.72 a9zplzgP
>>229
>Windowsそのものの特性
スパイウエアの作者がLinuxなぞ相手にしてないだけ。
今回仕組んだものはLinux版でも実装できる。
別にLinuxがセキュリティ面で優れているわけでもない。
単に無視されているのを...ww

231:login:Penguin
12/12/19 08:15:51.03 enLUnqcP
>>230
お前の脳みその中だけで実装出来るだけだろう(笑)
大体Macも含むUNIX系の場合フリーソフトのインストールは管理されたパッケージシステムからで、
野良が中心で自己責任が強いWindowsとそもそも安全性が違う。

232:login:Penguin
12/12/19 08:25:07.63 enLUnqcP
それからベクターは野良ではない日本最大のフリーソフト供給の殿堂だが、
Windowsのウイルスソフトが混入してしまった。

233:login:Penguin
12/12/19 08:39:32.09 FZlb44Lm
最大のセキュリティホールはユーザーっていう

234:login:Penguin
12/12/19 08:41:21.41 RGI+Oaer
UbuntuはOS自体がスパイウェアだからな
Canonicalがroot権限でやりたい放題
ユーザーへ同意を求めることなく個人情報をかき集める

早く乗り換え先探した方がいいぞ

235:login:Penguin
12/12/19 08:43:31.55 SbmLK/ZC
レス乞食w

236:login:Penguin
12/12/19 10:30:59.25 QKPGVae2
>>234
root権限の意味も知らない知的障害者

237:login:Penguin
12/12/19 10:41:38.45 RGI+Oaer
>>236
Mark ShuttleworthがCanonialがrootだと断言してるわけだが。

Ubuntuはユーザーのみがrootを持っているわけではない。
Canonicalが自由に出入りできるバックドアがあるということだ

Mark Shuttleworth: Dashにおけるアマゾン検索について
URLリンク(cpplover.blogspot.jp)

> なぜアマゾンに俺が何を検索しているのか教えるんだ。
>
>我々は、アマゾンに、君が、何を検索したのか教えてはいない。
>匿名性は我々がクエリーを中継することにより保たれる。
>[訳注:おそらくCanonicalがプロクシーとなるのだろう]
> 我々を信頼しないって? オッホン、我々はrootなのだよ。

238:login:Penguin
12/12/19 10:51:50.61 QKPGVae2
>>237
で?
きみが知られて困る糞情報ってのはなんだい?

239:login:Penguin
12/12/19 11:56:37.76 +8g+tMOm
MSやGOOGLEには大股開いて誰でも見てくださいと言わんばかりの状態なのに
LINUXだと違うようなだ、ココの基地外はw

240:login:Penguin
12/12/19 12:28:58.27 tVtCZa4U
結局スパイウエア疑惑と被害はWindowsの方が危ないんじゃいの?
ググると疑惑と被害がたくさん(笑)

URLリンク(www.google.com)

まあメールやwebをやる限りどのOSもセキュリティは大差無いけど、
誤認逮捕で自白までさせられたのはWindowsだけ。

241:login:Penguin
12/12/19 14:08:46.42 enLUnqcP
>>237
仕組みを理解できていないから
ここで使われている root と、OS の root を混同しちゃっている馬鹿w。

242:login:Penguin
12/12/19 19:30:22.64 RGI+Oaer
>>241
rootはrootだ。

意味が違うって?
「ここで使われている root」を説明してみろよw

243:login:Penguin
12/12/19 19:44:16.12 apAIJWwU
root権限(スーパーユーザー)を常時取れるOSがWindows。
root権限(スーパーユーザー)を取るにはいちいちパスワードを入れるのが、
UNIX系やLinux。
どっちがセキュリティーが堅固だかは誰でも分かるね。

244:login:Penguin
12/12/19 19:59:14.83 Q5tZVl7Y
設定次第でどうにでもなるよ?

245:login:Penguin
12/12/19 20:03:16.83 RGI+Oaer
>>243
わかってないな
CanonicalがOSの開発やってるんだから好きなように動かせるんだよ

rootが正規のユーザーか確認してるのはOSだろ
OSの開発を握ってるCanonicalはなんでもできる。
スパイウェアのプロセスをユーザーから見えなくすることも出来る。

OSがスパイウェアってのは
単にあるアプリケーション単体がスパイウェアなのとは次元が違う

246:login:Penguin
12/12/19 20:12:02.76 3tK5OOKu
Ubuntuはオープンソースですよ

247:login:Penguin
12/12/19 20:13:58.22 HA6u1pIe
そのうちCanonicalはフリーメイソンだとか言い出しそうだな。

248:login:Penguin
12/12/19 20:26:09.33 s0ds8vQB
>>245
スパイウエアって?一体何をスパイされたのw

249:login:Penguin
12/12/19 20:36:05.17 zyHZEKiF
オープンソースなUbuntuでUnity Shopping Lensが入れられたって事は
オープンソースでもスパイウェアは入れられるって実例だろ

250:login:Penguin
12/12/19 20:41:09.65 ugtgcg7r
やっぱりLinuxは全てオープンソースだから安全だ。
Windowsはソースの一部を秘密にしてるから、
実は巧妙なスパイウエアかどうかも分からない。
---------------------------------------------------------------------------------
米国空軍基地の地上管制官。職場でWindows VIstaを使ってる
自分は米国空軍基地の地上管制官です。
今はExcelを使って戦闘機の重要な情報を管理しています。
1日の間に多くのことに関するレポートをリアルタイムでまとめていかなければなりません。
初めにこの新しいコンピューターが来たときは喜びましたが、
突然のクラッシュ。ブルースクリーン。情報は消滅。時間は無駄に。
URLリンク(www.gizmodo.jp)

Windows XP あるいはWindows2000 のユーザーは、
つい最近もBlaster ワームの脅威にさらされた。
しかし、その対策は基本的に1企業であるマイクロソフトに依存するしかないのだ。
この脅威に曝されているのは、個人に止まらず、企業も、住民基本台帳を管理する国家も同様だと言える。

この脅威への対策は、Windowsの基本設計図が公開されていないため、
マイクロソフト以外行えないのだ。
URLリンク(janjan.voicejapan.org)

251:login:Penguin
12/12/19 20:43:09.94 s0ds8vQB
>>249
スパイウエアって?一体何をスパイされるの?

252:login:Penguin
12/12/19 20:49:24.92 ulbwtU5Y
>>245
>>249
スパイウエアって?一体何をスパイされるの?

253:login:Penguin
12/12/19 20:50:51.14 GBnbk21e
>>245

>CanonicalがOSの開発やってるんだから好きなように動かせる

OSの定義ってのは曖昧なもんだけどさ
「CanonicalがOSの開発やってる」ってのはいくらなんでも広義がすぎるんじゃないか

254:login:Penguin
12/12/19 20:59:13.86 zyHZEKiF
>251-252
ローカルの検索キーワードがCanonical経由でAmazonに渡されます

255:login:Penguin
12/12/19 21:05:32.70 RGI+Oaer
>>254
中継してるからAmazonだけとは限らない
データが広告会社などに売られている可能性も十分ある

256:login:Penguin
12/12/19 21:09:13.94 ulbwtU5Y
>>254
それだったらgoogle日本語変換より安全だな。
向こうはパスワードも抜かれるから。
検索ワードで渡されて困るようなものを検索してる人っているの?
例えば南極2号とかw

257:login:Penguin
12/12/19 21:10:31.19 ulbwtU5Y
つうか価格コムだって「あなたが見た商品は次のとおりです」
ってクッキー抜かれてるじゃんw

258:login:Penguin
12/12/19 21:13:41.03 ulbwtU5Y
まあ俺はUbuntuはUnity標準で使いにくいから他の鳥を使ってる。
だから全然関係ないが。

259:login:Penguin
12/12/19 21:47:03.35 7s19BE2V
「Ubuntuは」って言うからには12.10だけじゃなくておれが使っている10.04LTSも含まれるんだよな?
どの機能がスパイ行為を働いているのか詳しく教えてくれないかな?

260:login:Penguin
12/12/19 22:33:09.01 GBnbk21e
OSまで絡めてそこまで非難するからには、

「このソースコードの何行目がこれこれこういう操作をして、
こういう情報をこういう形でどこそこに流出させている」

と具体的に示して欲しいよね
ソースコード公開されているから可能なんだしさ

261:login:Penguin
12/12/20 00:56:33.62 IdLhHSBc
>>242
パッケージ提供や情報収集のroot(根幹)って意味だろ。
だからAmazonには収集した情報は伝えてないってことだろ。
実際どうなのかは別としてさ。

root権限乗っ取ってどうこうって話とは別次元の話。

262:login:Penguin
12/12/20 01:24:30.90 R2Y69hbz
>>259
そこまでの擁護はうざいかも

263:login:Penguin
12/12/20 05:04:01.40 zgf/9JVe
>>238
ょぅι゛ょとか?、ょぅι゛ょとか!?、ょぅι゛ょとか。

264:login:Penguin
12/12/20 05:32:38.75 lYGBmSy0
インスコすると「パスワードも抜かれる事が有ります」と言うgoogle日本語変換。
だから「googleは危ない」と言いながらWindows携帯を使わず、
google製のOSのスマホを使ってるバカが多過ぎるよなぁ。

265:login:Penguin
12/12/20 07:29:16.58 1YNkc/BI
>>259
12.10以降では標準のUnity Shopping Lensをアンインストールして、
システム設定->プライバシー の項目を確認する。気になる項目はすべて無効にしておく。
ちなみに、米国向けWindows 8のスタート画面では、ユーザーの利用状況に応じて一部のタイルには広告が表示されるようになっている。
OS Xの大部分やUbuntuは本質的にホワイトボックスなので、開発サイドは嘘をつけないし、正体が判別できない隠れた挙動は含まれない。
Canonicalに問題があったとすれば、Ubuntu 12.10のリリースノートにShopping Lensの正体を明記しなかったこと。

266:login:Penguin
12/12/20 07:36:06.11 yVcN93eW
google日本語変換とmozcは違うはず。
しかしUbuntu使ってないがローカルの検索を送信するという発想は
どこから来てるんだろう。やはり時代はアンドロイドなどに移行してるから
影響されて真似したのか。ノーパソやデスクトップなんか誰も使わないだろう、
という発想か。Ubuntu使ってないからいいけど滅びゆく人種になった気がする。

267:login:Penguin
12/12/20 08:05:48.36 E76Lsysv
クラウド系の発想じゃね?
ユーザーの手元にあるのは単なる画面で、実質的な処理はすべてサーバー側で行われるっていう

あの界隈はどうもリモートのリソースをそれと意識させずに利用させる、って理想を持ってるみたいだし

268:login:Penguin
12/12/20 08:58:39.82 Tef55Ix8
つーか。
Canonicalが開発してるからというなら、何故Unityが採用される前のUbuntuでは何も言わず、見た目いかにもわかりやすい、Dashで検索したらAmazonの検索結果が出てくる。何かおれの知らないのまで送ってるんじゃねーか?みたいな事を言い出す滑稽さ。
パスワード抜かれる事を気にするより、おまえのバズワードが笑われてる事を気にしろって話だな。

269:login:Penguin
12/12/20 09:10:45.03 vpXt8YKj
>>268
Unity採用前はスパイウェア化してなかったからだろ
12.10からだ。

ブラウザとサーバーの間の通信はCanonicalが監視して情報を集めている。
ただ検索結果が出てくるだけと思ってる奴は池沼

Androidと同様UbuntuはスパイウェアOSになったということだ

270:login:Penguin
12/12/20 09:46:07.60 xlbeKRte
だからどうした?

271:login:Penguin
12/12/20 09:59:27.89 uipxsIV4
スパイウェアという名称が嫌ならアドセンスOSでも可
ChromeOSと同じようなもんだと思えばいいじゃないの
Canonicalの儲けがUbuntuの維持に繋がるんならそれで良しと思えよ
僕はDebianでいいじゃんと思ってしまったがね

272:login:Penguin
12/12/20 10:24:47.25 xlbeKRte
呼び方はどちらでもいいけど、嫌な人はdebian使えばいいし、気にしない人はubuntuでいいんじゃないの?
それより問題はずっと同じことを言いつづけてスレを占有してることだな。
スパイウエアスレもあるのに向こう放棄してどうしてこっちでやるのか。

273:login:Penguin
12/12/20 10:34:33.44 uipxsIV4
これから先この話題を無視することはできないだろ
あえて無視したいならネットを見るべきではない

274:login:Penguin
12/12/20 10:36:08.17 xlbeKRte
専用のスレがあるんだからそっち行ってちょうだい。
どうせ向こうのスレ立てた奴だろ。

275:login:Penguin
12/12/20 10:39:31.16 uipxsIV4
>>274
嫌な話題になったら荒らし認定かよ 
勘弁してくれっつか冷静になってこの問題を直視してくれ

276:login:Penguin
12/12/20 11:24:14.36 DX+So/W3
スパイウェアだから危険だという人もいる、そのリスクはたいしたことがないという人もいる、
これが結論でいいじゃん。

>>272が指摘するように、ずっと同じことを言い続けている人の方が問題。

会話は、話し続けることが目的ではなくて、話の内容が本質なのでは?
男性:問題解決のために会話する
女性:話し続けるために会話する

女性脳の人がこのスレに居着いている?

277:login:Penguin
12/12/20 11:30:03.59 EdpWJGPU
暇だからでしょw

278:login:Penguin
12/12/20 11:39:41.55 mLpitKcS
そういえばこのスレのちょっと上まで毎日のように来ていたアノ人は最近来てないな

279:login:Penguin
12/12/20 14:18:30.43 lYGBmSy0
インスコすると「パスワードも抜かれる事が有ります」と言うgoogle日本語変換。
だから「googleは危ない」と言いながらWindows携帯を使わず、
google製のOSのスマホを使ってるバカが多過ぎるよなぁ。

280:login:Penguin
12/12/20 14:49:46.47 pza8heVs
結局スパイウエア疑惑と被害はWindowsの方が危ないんじゃいの?
ググると疑惑と被害がたくさん(笑)

URLリンク(www.google.com)

まあメールやwebをやる限りどのOSもセキュリティは大差無いけど、
誤認逮捕で自白までさせられたのはWindowsだけ。

281:login:Penguin
12/12/20 14:59:15.42 UILLtYBA
>>276
荒らし行為に自閉的コミュニケーションというのがあって、
同じことの自問自答を延々と繰り替えしたり、自作自演、
粘着などもそれにあたると思われます。
自閉的コミュニケーションという言葉からも推察できますが
精神疾患の人が行っている場合も多いので
いくら諭しても何の効果も期待できません。
ただ、その人が飽きるか他に興味をもっていなくなるのを
待つしかありません。
絡むほど長居される傾向も見受けられます。

282:login:Penguin
12/12/20 17:53:48.20 VPKPu5Bc
>>281
結局話の内容はどうでもよくて、相手してもらえるかどうかが基準なんだろうな。

283:login:Penguin
12/12/20 18:04:28.71 WFCFOf8h
>>277
GPU

284:login:Penguin
12/12/20 18:09:38.19 vpXt8YKj
>>276
>会話は、話し続けることが目的ではなくて、話の内容が本質なのでは?

話の内容が本質、などといいながら
Linuxとまったく関係のない男性脳、女性脳の話を始めるおまえはなんなんだよ
スレ違いの雑談はじめてるのはまさにおまえだろ

285:login:Penguin
12/12/20 18:33:41.42 mFXcptab
>>281
へぇー、自閉的コミュニケーションっていうんだ。初めて知った。
本人が荒らしてる自覚無いってのが一番やっかいだよね。
いや、勉強になりました。ありがとう。

286:login:Penguin
12/12/20 18:42:21.56 b3uj6mVo
MicrosoftのWindows 8 はスパイウェアか?
下記の記事が出ている。

 Windows 8 Tells Microsoft About Everything You Install, Not Very Securely
 Nadim Kobeissi
 URLリンク(log.nadim.cc)

 Microsoft denies Windows 8 app spying via SmartScreen
 Register: 25 August, 2012
 URLリンク(www.theregister.co.uk)

OSやアプリサービスがどんどんクラウド化するにつれ,環境それ自体がスパイウェア(スパイ環境)へと移行することは論理必然であり,不可避なことだと思われる。

最も究極の状態を考えてみればそのことを簡単に理解することができる。
要するに,パブリッククラウドとは,それ自体で,
(例外なく,常に)スパイそのものだということができる。
そして,そのことを利用者に正しく認識・理解させていない限り,
パブリッククラウドのシステムは,それ自体として,刑法によって処罰される

「不正指令電磁的記録」に該当する電磁的記録を必須の構成要素とする
電子計算機であるという法解釈論も可能だと思われる。
だから,クラウドの中でデータが暗号化されているかどうかが重要になるわけだ。
それゆえ,このブログでもその関連の記事を書いてきた。
しかし,クラウドの運用に必要な利用履歴等のデータは,もともとクラウド側で保有されるデータとして扱われるし
(=利用者が絶対的な支配権を有するデータであるとすれば,クラウド側では何も管理できなくなってしまう。),
暗号化したのでは管理できなくなってしまうので,暗号化されることはない。

というわけで,パブリッククラウドを利用するのはやめよう。

287:login:Penguin
12/12/20 18:55:15.77 b3uj6mVo
Windows8もUbuntu以上なスパイウエアになる。
要するにデフォルトページにユーザーがアクセスすると、
企業のサーバーに自分が見たweb観覧記録が抜かれると言う事だ。
Ubuntuの場合はスパイウエア機能を自分で削除できたり回避できるが、
Windows8の場合はネットにつなぐだけでスパイウエア機能が動作し、
その機能を回避や削除は出来ない。
-------------------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】 Windows 8向け広告商品の日本展開につきまして

マイクロソフト アドバタイジングは、2012年10月26日に発売されたWindows 8向けの広告商品「 Windows 8アプリ内広告(仮称)」を、
日本で実施、販売することを決定いたしました。
また、Windows 8/IE 10用のMSNページに表示される「MSN for Windows 8広告(仮称)」も、日本での販売を予定しております。

MSN for Windows 8は、Windows 8 ラウンチと共にスタートしたWindows 8/IE 10ユーザーのデフォルトページです。
ユーザーがより素早く、簡単に、コンテンツを楽しむために設計されており、
直観的かつユーザー主導のタッチエクスペリエンスを提供します。
マイクロソフト アドバタイジングは、当該ページ内に広告枠を設置し、
広告主様にご提供致します。ユーザーにとってより使いやすく、
今までにないユーザーエクスペリエンスを提供するMSN for Windows 8に広告枠を設けることで、
より高い広告効果が期待できると考えております。

また、Windows 8アプリ内広告は、Windows 8 のスムーズでユニークなユーザーインターフェースとシームレスな設計によって、
ユーザーがより自然なかたちで広告にアクセスし、広告を楽しむことができる、革新的な広告商品です。
広告主様のブランドとユーザーをより強く結びつける、高いエンゲージメント効果が期待できます。

URLリンク(advertising.microsoft.com)

288:login:Penguin
12/12/20 19:10:57.12 KTWHlcPF
>>287
Windows8もUbuntuと同じでこのスパイウエア機能は多分回避できるが、
Ubuntuに比べるとパソコン入門者が多いWindows8では回避は難しいし、
初期設定のままの人も多いだろう。
問題は入門者がその広告を表示させないように初期設定を変えられるかだ。
多分それは困難だしそのまま放置の方が圧倒的だろう。

289:login:Penguin
12/12/20 22:34:42.70 bomuhzQa
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

人類終了のお知らせ

この度、長い間ご愛顧頂きました「人類」は
滅亡するため
2012年12月22日をもちまして
サービスを終了させていただく事となりました。
皆様には深くお詫び申し上げます。
これまでのご愛顧誠にありがとうございました。

終了、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には
謹んでお詫び申し上げます。

290:login:Penguin
12/12/21 02:48:27.88 kZwQkSiP
Windows8Proでしばらく遊んでたけど、結局Ubuntuも仮想で用意しちゃった…
なんだかんだで落ち着くわ。

291:login:Penguin
12/12/21 06:56:47.55 T7+mnnR9
やっぱり、全ての原因はこれだな。

削除依頼に本気で対応せず放置してきた「ぴろゆき」に全責任がある!!

292:login:Penguin
12/12/21 07:23:02.80 Bz/EDzvT
しょーじき、クラウドの意味と、自鯖を持つことの意義とか意地とかを、あらためて考えたわな。
ケータイやタブレット系のあれこれと、PCの使い方なんかも、そーなんだけどさ。

293:login:Penguin
12/12/22 01:41:34.31 ohAAXFcd
自鯖も完璧ではないけどね。

今すぐ心配するようなことでもないけど、ゆくゆくはシステム全体を(実行時含めて)暗号化/匿名化するとか、そこまで行かなくともハードを提供する業者とソフトを提供する業者を分けるとか、そういう仕組みが求められるようになるだろう。

業者が「オレらスパイしてません」って自己申告するだけではいずれ限界がくる。

294:login:Penguin
12/12/23 03:26:21.19 /0YZS5pS
もはやどうでもいいスレだな

295:login:Penguin
12/12/23 16:35:13.89 YWRZIlyJ
>>294
基地外が多いとこうなる

296:login:Penguin
12/12/24 01:22:27.65 nsjOUak1
基地外出ていって欲しい

297:login:Penguin
12/12/24 05:19:39.95 NYI5x6Do
そうだそうだ本当の事を言うきちがいは出ていけ
おためごかしを言う仲間だけで愉しくやろうぜ

298:login:Penguin
12/12/24 05:25:51.57 brycDFUi
2chの専門板でまともな議論ができると思っちゃいけない
完全なる無法地帯だよここは

299:login:Penguin
12/12/24 06:54:03.93 rLLMswtT
>>292
なるほど。、考えさせられるな。
クラウドに置いておくと、鯖を立てる必要も速い回線もいらないが、自由度と金が月々かかる、が、自鯖より安定してる
ま、贅沢な悩みだね

300:login:Penguin
12/12/24 09:37:49.07 3M32aVgl
>>294-298
LTSが出て時間が経って、大して語るほどの話題も無い上に、マトモな人はフォーラム行くし、このスレで議論する意味が無い。
このスレは、フォーラムが扱ってない雑談だのフォーラムでやりにくい議論だのに徹すればいいと思う。

だいたい、このスレの人って、Ubuntu Code of Conduct読んだ事あるの?

301:login:Penguin
12/12/24 10:56:52.06 mkOtaYxY
2chって議論する所か?

302:login:Penguin
12/12/24 11:14:18.93 a55dUZPi
んなもんレスする人次第でしょ

303:login:Penguin
12/12/24 12:40:41.76 f2EMgfH3
2chで生真面目に議論展開する奴らって、結局論破論破の言い合いで不毛
つまりハゲども

304:login:Penguin
12/12/24 12:59:59.65 QNnGWdgh
2chはぐだぐだするところ

305:login:Penguin
12/12/24 15:18:17.51 z9VRz99l
便所の落書きで議論するのって面白いと思うの

306:login:Penguin
12/12/24 19:15:10.18 FUnlCDMb
>>305
議論にならないカマッテクンと自宅警備員のやり合い(笑)

307:login:Penguin
12/12/24 19:25:27.09 z9VRz99l
>>306
だからそもそも議論になることを前提にしてる男のひとって

308:login:Penguin
12/12/25 09:06:00.43 9CN3+AUs
cache解放しないでswapしまくるなあ

309:login:Penguin
12/12/25 09:21:27.46 1+f8wVrL
>>308
今時のOSはみんなそんな感じじゃない?
デーモン閣下が主役のサーバなんかだといいんだろうけど、
人間が手動で操作するときは、OS様と感覚が合わない。
有り余るほどメモリを積むくらいしか簡単な手は無い。
自分の作業だと32GB積んだら、ほぼswapしなくなった。

310:login:Penguin
12/12/25 10:15:20.45 bFHVw4TO
iTunesとEvernoteさえ完璧に動いてくれたらMac捨てて完全にUbuntuに移行するんだけどなあ

311:login:Penguin
12/12/25 11:05:44.81 2RBU1WEj
amd64な12.10使ってるんだけど、flashplayerがやたらメモリを食い続ける現象が出てるんだけど解決策ないすか?
特定のサイトを開いているとメモリ使用量がガンガン上がる。
そんで最終的にメモリ食い尽くして落ちやがる。
firefoxでもchromiumでも同じだからブラウザは関係ないと思う。
誰か助けてください。

312:login:Penguin
12/12/25 11:42:41.30 Y1A2QGKN
>>308
普通の挙動。

313:login:Penguin
12/12/25 15:31:38.23 S86gYVPO
KDEをセマンティックデスクトップつきでビルドするとUnityと同じ感じになることを知った
ということはKDEも個人情報もれあるの?

314:login:Penguin
12/12/25 17:10:30.55 S2vLiE6t
>>313
ふつうKDEのデスクトップ画面にはDash検索は出てこない。
MacOSXでWindowsのbing検索利用して、
マックもスパイウエアだ。
個人情報がMSに漏れるって言ってるようなもんだな。

315:login:Penguin
12/12/25 19:17:16.97 KnD3k0qq
ARM+Ubuntuの話題はどこのスレ?

316:login:Penguin
12/12/25 19:23:59.66 cteDqtFo
Ubuntuの話題は全部このスレで構わん

317:login:Penguin
12/12/25 22:20:21.21 S96XOlg9
>>311
それって楽天?

318:login:Penguin
12/12/26 01:22:12.64 l728HWvC
デザイナーだから、せめてフォトショップが動いたらいいのにね。

319:login:Penguin
12/12/26 01:34:43.80 JBvtYleo
wineでフォトショ動いたような

320:login:Penguin
12/12/26 03:09:35.29 TpjSH0pm
>>318
フォトショップ使ったことないけど、
Gimp とどう違うの?

321:login:Penguin
12/12/26 07:29:48.68 K0abCZe3
一言で言うと加工精度と軽快さが段違い。

322:login:Penguin
12/12/26 08:15:36.22 OSCkh+yl
写真加工専用ソフトがフォトショップ
作図専用ソフトがイラストレータ

323:login:Penguin
12/12/26 10:15:43.56 hUQ+Bf2D
>>321
もう一つ重要な点忘れてるだろ。
GIMPは印刷関係がクソ弱いので、実質的にお仕事には使えない。
これが一番でかい。

324:login:Penguin
12/12/26 10:17:11.22 Mkn5nDNv
GimpとMypaintとInkscapeが三種の神器
たまにimagemagickも使うけど

325:login:Penguin
12/12/26 10:17:44.60 On5b2YTK
当たり前だろ
10万と只

326:login:Penguin
12/12/26 10:19:52.91 IknkC+ro
>>323
今時の仕事の仕方で「プリンターで印刷する」とかあるのかね?

327:login:Penguin
12/12/26 10:21:14.08 N+WdOGg4
あるとこにはあるんだろう。

328:login:Penguin
12/12/26 11:51:51.77 JBvtYleo
そういやこの前gimpでpsdファイル開いたら色がバグった

329:login:Penguin
12/12/26 11:53:39.67 JBvtYleo
gimpとフォトショの違いが出てきたけど
イラレとInkscapeも違うのかな…

330:login:Penguin
12/12/26 12:12:40.00 w4Qp45V/
こういう時にkritaの名前って出てこなけど、機能面や安定性でgimpより劣ってるの?

331:login:Penguin
12/12/26 12:17:11.35 d4N8Uspg
>>326
CMYKまわりが弱いって意味。
仕事だとCSになっちゃうね。まあ言ってもしょうがない。

332:login:Penguin
12/12/26 12:23:27.05 7w8rBhlp
Gimpは業務にはほぼ使えないが(というか、実務でデファクトスタンダードを避ける理由はなにもない、製品買え)、
個人または"スタンドアロン"で使うぶんにはわりと問題ない
使ってみてよさげなら使うといい

333:login:Penguin
12/12/26 12:41:53.33 JBvtYleo
フォトショのLinux版はよ

334:login:Penguin
12/12/26 12:42:37.54 y7vfmRO6
libreOfficeのDrawじゃダメなの?

335:login:Penguin
12/12/26 12:43:24.76 wqDeUg81
>>333 俺もそう思うけどMSがAdobeに金出して止めてんじゃね。

336:login:Penguin
12/12/26 12:58:14.86 wWM5NB7C
初期はUNIX版があったんだけどね。

337:login:Penguin
12/12/26 16:39:27.43 U6XLemsA
アドベがLinuxくっつけてスイーツ出すんだろ

338:login:Penguin
12/12/26 17:00:34.99 IknkC+ro
その場合adobeはオープンソースにしなくてもいいんだっけ?

339:login:Penguin
12/12/26 17:45:14.53 U6XLemsA
ORACLEがオープンソースになったとは聞いた事が無い

340:login:Penguin
12/12/26 18:15:08.72 JBvtYleo
非オプソのLinux用ソフト大量にありますけど

341:login:Penguin
12/12/26 19:25:43.51 D9/5SStq
>>317

楽天でも現象でたかなぁ。
大丈夫なところもあるんだけど。
確実に確認できたのはスカパーオンデマンドの映像コンテンツだった。
システムモニター見てるとメモリ使用量のグラフが右肩上がりでガンガン上がってく。
x86だと現象でないんだけど、そのかわりflashが頻繁にcrashする。
flash捨てられるものなら捨てたい・・・

342:login:Penguin
12/12/26 19:46:50.81 WePDbSLm
>>320
フォトショは写真加工が目的のソフトで、
レンズのデータ持ってて歪補正できたり、RAWデータから現像できたりと、
GIMPにはない機能がある

「GIMPがあるからフォトショなんていらない」って言ってるやつのどれだけがフォトショ使ったことあるのか甚だ疑問
GIMPがあるからFireworksはいらないってんならまだわかる

343:login:Penguin
12/12/26 20:34:58.36 7+h/zOSD
>>330
使おうと何度かトライしてるけど完成度が低いらしくてよく落ちる。
そんなわけでいまのところ絵描きには使えない。いいソフトだと思うんだけどね。

344:login:Penguin
12/12/26 20:51:38.75 DimmYXMF
>>342
あなたがGIMPを知らないことはよくわかった

345:login:Penguin
12/12/26 21:03:53.03 3pXZCdJb
>>342
プラグインで対応できるよ、RAWの加工もプリントも。
URLリンク(gihyo.jp)

346:login:Penguin
12/12/26 21:35:55.65 FzjoliJF
GIMPってレンズデータまで持ってたか?

347:login:Penguin
12/12/26 21:58:00.94 w4Qp45V/
>>343
ちょっと触ってみたけど、確かに不安定だった。
レイヤ操作のレスポンスがgimpより良いし、キャンバス回転やパスレイヤが使えたりするのに残念

348:login:Penguin
12/12/26 22:12:46.56 7+h/zOSD
機能の追加などしなくてよいからこのまままともに動くようになればそこそこ人気出るんじゃないかな。

349:login:Penguin
12/12/27 03:53:43.71 Tolku27v
>>348
自動で保存してくれるから、たまに落ちても問題ないが
不自然な操作系レイアウトと
不自然なブラシの描画が致命的で
お絵かきのソフトには使えない

フォトレタッチはどうだか知らない

350:login:Penguin
12/12/27 11:06:35.50 kBxen93a
実はkritaが一番つおい

351:login:Penguin
12/12/27 11:58:58.70 rqreDtyH
というかいつになったら安定するんよあれw

352:login:Penguin
12/12/27 15:30:14.89 J1Yj8Pz6
Apache関連 Part11 スレから誘導されてきました。
スレリンク(unix板:938-940番)

環境は Ubuntu Server 12.04.1 LTS amd64 です。

apache2 で WebDAV を使いたくて、apache2 のインストール時?に、
一緒にインストールされるサンプル
/usr/share/doc/apache2/examples/apache2/extra/httpd-dav.conf
を参考にしているのですが、このサンプルの中身の記述のせいで戸惑っています。

このサンプルには、次のようなコメントがあります。

# Required modules: mod_dav, mod_dav_fs, mod_setenvif, mod_alias
# mod_auth_digest, mod_authn_file

しかしこれらのモジュール名は、apache の、
たぶんもっと古いバージョンの時代に用いられていたもののはずで、
現在の apache2.2 ではすでに廃止されているものかと思います。

現在の apache2.2 で WebDAV を使うのに必要なモジュールというのは、
正確には何でしょう?以下の4つで良いのでしょうか?

/etc/apache2/mods-available/dav_fs.conf
/etc/apache2/mods-available/dav_fs.load
/etc/apache2/mods-available/dav.load
/etc/apache2/mods-available/dav_lock.load

353:login:Penguin
12/12/27 15:50:41.84 xDQ+MAhW
>>352
a2enmod dav
a2enmod dav_fs
基本的な動作は、これで動く。
あとは、何するかによる。
標準以外のエンコードを使うなら
a2enmod encoding
ここまで入れるのが基本になる。

354:login:Penguin
12/12/27 16:01:07.84 J1Yj8Pz6
>>353 ありがとう!助かりました。

355:login:Penguin
12/12/27 16:50:24.52 2pj9+3Of
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、しかも、NHK、国民年金、国民医療保険もダダだし
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉医療費は全額タダよ(通院交通費も全額支給してくれるの)
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !       バスも水道代もタダ、JRは割引、割安な公営住宅は優先入居よ!
民団(在日本大韓民国民団)のHP              要するに、年収300万円の日本人より実質はカネもちってこと
URLリンク(mindan.org)                    その他にバイトで稼いでることはヒ・ミ・ツ!!
5.職業状況-1999年
無職 462,611
総数 636,548
詳しくは 2ch>世界情勢>東アジアnews+で!!

356:login:Penguin
12/12/27 16:56:22.78 2pj9+3Of
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人差別が
激しく黒人を軽蔑している」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)
そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
URLリンク(hoi333.blog.fc2.com)
ソフトバンク社長:孫正義 在日三世になっても心は朝鮮人(帰化済)

詳しくは 2ch>世界情勢>東アジアnews+で!!

357:login:Penguin
12/12/27 23:03:25.32 H9vpjvb/
Ubuntuから始まりいろんなディストロを触ってみるも結局Ubuntuへ戻ってきてしまう

358:login:Penguin
12/12/27 23:32:31.75 grz5Vhbc
何だかんだいっても楽だからねw

359:login:Penguin
12/12/28 01:07:54.38 5DPDo3NG
でも再インスコ再インスコっておすすめしているのは馬鹿。linuxはそんなことせんでも直せるだろう。
それを言いたいのだろう。彼らは。

360:login:Penguin
12/12/28 01:31:01.57 gN7PC+0s
再インスコ勧めるのは質問者じゃ直せないと思うからじゃないの?

361:login:Penguin
12/12/28 01:40:50.06 zXrefo4t
何もしてないのにおかしくなりましたっていわれたら再インスコ勧めるよな。

362:login:Penguin
12/12/28 07:36:34.16 ug+L3SGb
何もしてないのにおかしくなりましたって言われたらフルボッキしちゃう><

363:login:Penguin
12/12/28 09:07:36.29 XRiUtosL
何もしてないのにおかしてくださいって言われてみたい

364:login:Penguin
12/12/28 10:07:16.03 VyxJVunY
>>359
原因の切り分ける能力(論理的思考能力)とか、
設定ファイル(テキストファイル)を書き換える能力(テキストエディタを起動させる能力)がないと確信したら、
「再起動してみたら」「再インストールしてみたら」ぐらいしか助言できない。

365:login:Penguin
12/12/28 10:30:14.10 V9skv9XO
>>364
そんな気休めな助言は必要としてないだろうな。
そういう人には親切丁寧な有料サポートが必要だろうな。

366:login:Penguin
12/12/29 00:42:07.76 qQZZHah/
ではRHEL

367:login:Penguin
12/12/29 06:32:43.43 /pDzfeZn
有料サポートならRHである必要はない
当然金出せばサポートしてくれる

368:login:Penguin
12/12/29 19:00:40.29 3sUa9XFv
>>364 そんなやつがいるのか。ヤル気0だね。経費節約目当てのバカ企業かw

369:login:Penguin
12/12/29 19:01:25.04 3sUa9XFv
>>368 もちろん聞く方のこと。

370:login:Penguin
12/12/29 20:21:06.82 joS9YDuT
>>368
いや、2chで質問するUbuntuユーザの半分くらいはそうなんだけど。

371:login:Penguin
12/12/29 20:35:01.02 oyQMdTql
特殊な環境のせいで起こる問題を解決するとなると、
質問者と回答者のやりとりが半端なくなって、
結局、初心者は「いいです、再インストールします」となる。
本質的な解決に至るまで耐えられるのは、
OS に興味があるやつくらいだろ。

大抵は、「単に使いたいだけなのに…」と思っているはず。

372:login:Penguin
12/12/29 20:47:44.38 GvI36yDr
元々Ubuntuのインストールに適さないハードなら再インストールも無駄だろう
まずはインストールする前に確認することだ

373:login:Penguin
12/12/29 21:23:13.73 nLN5ZThP
インストールする前にちゃんとインストールできるかインストールして試そうぜ。

374:login:Penguin
12/12/29 21:24:55.22 GvI36yDr
じゃあ試すから動かなかったらハードウェアの費用はおまえが全額負担なw

375:login:Penguin
12/12/29 23:26:29.89 F41FyKmr
確認するのもいいが、まずは自分であれやこれや調べて欲しいものだ
端から誰かに聞いて確認ってのは罪

376:login:Penguin
12/12/30 01:29:05.22 TT28ac4u
自分の環境に合っているかどうか情報を調べるより。
変なこだわりを捨てて、面白みがなくても多くのユーザーが使ってるハードウェアを選択する方が楽。
自作好きの人にはちょっと楽しみの幅が減るかもしれないけどね。
OSはマイナーなのに、ハードウェアはメジャーなのばかりというなんとも言えない状態になるわけだけど・・・。

377:login:Penguin
12/12/30 15:11:35.34 pbo2PYfC
まあ主要チップセットや周辺チップが開発者の環境に近いと、当然安定するよね
マイナーなハードは、使ってるバグ取り者も少数なのは自明
例えば、特にこのメーカーのマザーは安くて人気で、とかある?MSIよりECSとか?intelよりFoxconってことはないよな^_^

378:login:Penguin
12/12/30 15:29:25.76 TT28ac4u
intelに限った話だけど、
少なくとも、iシリーズ以降は、どこのメーカーもほぼ大丈夫。
チップセットがintelなものだと古いものでも大抵大丈夫。
ただ、LANはカニさんとか色々ある。(カニさんも大半が大丈夫なんだけどね)
特にカニさんの新しいのとかの対応が心配な場合があるので、
inelのNICを買って使いまわしてる。

379:login:Penguin
12/12/31 17:25:26.40 q4JvMhGN
Ubuntuはほとんど動くからいいよね。

380:login:Penguin
12/12/31 23:48:57.27 285lodkv
Fedoraで同じこと言ってた人が居たな

381:login:Penguin
13/01/01 01:27:08.47 gjzHv8fq
Frescologic製USB3チップ搭載のマザーで動きますか?
以前12.04はエラーが出て動かなくて断念しましたが。

382:!ninja
13/01/01 05:01:57.04 Z/HI6Gmt
Ubuntu10.04をwubiでインストールしました。
よろしくおねがいします

383:login:Penguin
13/01/01 12:00:01.38 n+DgFAau
>>378
蟹NICのR8168ドライバが入らない件はなんでいつまでたっても放置
されてるんだろうなあ。あんなもんすぐにデバッグできるだろうに。

384:login:Penguin
13/01/01 14:05:55.00 dUWvAp9H
え、あれまだ放置されてたんだ・・・。

385:login:Penguin
13/01/01 23:48:09.44 jxoNYKFI
mencoderでvaapi使いたいんだけど、ubuntuで使えた人いる?
情報少な過ぎ。

386:login:Penguin
13/01/02 06:21:53.72 mN/P9KND
configureoption見ずに勘で云うけど
その手のツールはrebuild必要なんじゃないかなー
そうだとしたらppaに上げてる人いるか探してみたら?

387:login:Penguin
13/01/02 07:19:22.64 hptpdKzz
ついでに、マザボc60m1-l使ってるんだけど、TC利いてるか確認する方法ねぇかな?
周波数関係をモニターしても、1000MHzのままなんだよな。
スペック上は1330MHzまで上がるみたいなんだが。

388:login:Penguin
13/01/02 08:47:47.28 mN/P9KND
CPU
AMD Fusion APU C-60 1.0GHz Dual-Core onboard Processors

TCとは?

389:login:Penguin
13/01/02 08:57:46.07 hptpdKzz
>>388
すまん、TCはTurbo COREの略。
AMDの自動オーバークロック機能

390:login:Penguin
13/01/03 07:54:32.82 /z1MkJX2
ASUS のP9X79をつかってUbuntu 12.10を入れたんだけど
USB 3.0が使えない。USB 3.0のフラッシュメモリーを入れても
認識しないし、カードリーダーを入れても認識しない。
USB 2.0では、普通に使えている。
ぐぐると、ASM1042 SuperSpeedチップに問題がありそうだけど
解決方法は、ないのだろうか。

391:login:Penguin
13/01/03 08:52:43.22 yVsLElOV
USB3.0はIntelとAMDの純正チップセットくらいしか使えないと思うよ。
それすらも怪しいかもしれないけど。

392:login:Penguin
13/01/03 08:57:10.09 DRvDqEEj
タッチスクリーンのパソコンで使うとUnity便利だね

393:login:Penguin
13/01/03 09:26:36.06 /z1MkJX2
>>391
ありがとうございます。
今まで、AMDのM/Bで動いていたのでそのまま動くと思ったらトラブったので
なにか方法があるのかと思い尋ねた次第です。
拡張カードでも探します。

394:login:Penguin
13/01/03 23:10:22.36 5p7vTgKB
URLリンク(www.ubuntu.com)

395:login:Penguin
13/01/03 23:32:00.13 XfZybiEm
意外と面白そうだなー。これ。
ただ、今更出て大丈夫なのかというのもあるがw

396:login:Penguin
13/01/04 00:03:22.74 28iAZMYg
国内メーカーも参加してガラパコス機能(ワンセグ・felica)もつくなら買うかもしれないが、グロスマならiPhoneでいいよ

397:login:Penguin
13/01/04 00:06:14.58 /ebPTON7
今更、どーすんだ?って言う状態はTizenと並んで言わざるを得ないわな。
まぁ、USBスティック型に搭載とか中華PADに搭載とかなら面白いかもしれんが・・・。

398:login:Penguin
13/01/04 00:20:39.48 mJh8gDzW
中華パッドのは面白そうだなあ。
電話はよくわからん。

399:login:Penguin
13/01/04 01:24:57.06 BvhIUVSu
二年早かったら一石になってたかもなあ

400:login:Penguin
13/01/04 01:32:09.74 4xDkYe22
さすがにubuntu phoneは遅すぎるね。グロスまでならAndroidでいいよ

401:login:Penguin
13/01/04 07:24:33.54 3dmZiRim
8の失敗からなにも学ばない中華

402:login:Penguin
13/01/04 20:53:59.72 W1odQloP
age

403:login:Penguin
13/01/05 03:37:54.96 dDJcxD/R
Firefox「ぉ、ぉぅ」

404:login:Penguin
13/01/05 05:08:37.20 /rFMetBv
選択肢が増えていいじゃん>Ubuntu Phone OS。

405:login:Penguin
13/01/05 16:32:39.64 20wuKz9U
Windows Phoneの二の舞だろ。

406:login:Penguin
13/01/06 00:51:10.42 n8Lf/wqZ
今更だが10.04入れた、ヨロシク

407:login:Penguin
13/01/06 03:29:56.37 p9PMLo3R
俺も昨日いれたはwww

408:login:Penguin
13/01/06 09:04:49.23 /FGJ4ceG
>>406
9.10から全バージョン使ってきたけれど、10.04いいよね。
GNOME 2なのがいい。

409:login:Penguin
13/01/06 09:22:44.49 Mzw3Skeg
>>390
>解決方法は、ないのだろうか。
ASUS のP9X79をつかってUbuntu 12.10はうまくいかないよ。
12.04でうまくいくよ。

410:login:Penguin
13/01/06 10:26:32.08 zTXH+w5L
>>406
最新版を入れる理由は無いよね
少し前のバージョンでも何の不便も無いし
動作もキビキビしてて気持ちいい
そんな俺は8.04から一切バージョン上げてない

411:login:Penguin
13/01/06 10:42:55.47 cLkieXM0
リポジトリのアプリが古くて困ることもあるけどな。
OpenOfficeとか。

最新のLibreだとかなりMSOfficeとの互換性上がってきてたりするんで。
自力で入れるのはかなり面倒くさいw

412:login:Penguin
13/01/06 11:15:29.97 p9PMLo3R
>>410
でも4月から少し面倒になるのが残念

413:login:Penguin
13/01/06 11:16:03.99 p9PMLo3R
>>410
ごめんなさい8.04ならもうとっくに終わってますね

414:login:Penguin
13/01/06 11:17:44.57 p9PMLo3R
リブレとか大事なプレゼンでアニメーション死んでたとき以来使ったことないな
GoogleDocsで書き込んで窓のオヒスでまとめてる

415:login:Penguin
13/01/06 11:48:08.40 SCRRuPjU
ゲイツがプレゼンで失敗したの思い出す

416:login:Penguin
13/01/06 11:55:28.27 /FGJ4ceG
12.10だとUTF-8対応のLaTeXが使えるんだよね。

URLリンク(oku.edu.mie-u.ac.jp)

417:login:Penguin
13/01/06 17:33:43.23 UTvKJ3jS
>>416
俺はTeX自前で入れてる

418:login:Penguin
13/01/07 09:30:18.58 48Zy5/Zm
>>414
Beamerを使う方が堅実。

>>416
12.04ではLaTeXがUTF-8に対応していないと誤解を招く表現だな。
latexの実体はpdflatexでUTF-8に対応している。嘘はいけないよ。

日本語LaTeXであるpLaTeXならeuc-jpのままだけど、
UTF-8に対応しているXeLaTeXで日本語を使えばよいし、
>>417のように、12.04でも、UTF-8対応のpLaTeXを自分で入れて使える。

419:login:Penguin
13/01/08 09:37:44.69 FzRl4rCp
nfsで一般ユーザーからmountやってumountするとXがクラッシュするようになった

420:login:Penguin
13/01/08 09:51:53.43 VGihTena
>>419
ちょっと、ちょっと、そこは
$ apport-bug nfs
だろ。

421:login:Penguin
13/01/08 15:27:03.82 drzxy2Zd
「*.google.com」のドメイン向けに不正な証明書が発効されていたことが分かり、
主要ブラウザメーカーが問題の証明書を失効させる措置を講じている。
(後略)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

この問題、Debianでは対策済みたいだけど

URLリンク(www.debian.org)

Ubuntuでも対策済みって認識でおk?

422:login:Penguin
13/01/09 21:34:44.43 SW9C3odd
Ubuntu Phoneって開発者にとってはいいよな。謎のJVMを使わなくてすむし。

423:login:Penguin
13/01/09 22:22:30.87 k7aPOVQP
台湾Phoneに乗るまで見送り

424:login:Penguin
13/01/09 22:26:29.73 w0dcUDI3
謎のJVMからjavascriptになると何か嬉しいの?

425:login:Penguin
13/01/10 00:03:18.38 GUvob6I7
客に操作させれないところをみるとまだまだubuntu phoneの完成度は低いんだろうな

426:login:Penguin
13/01/10 00:26:54.80 29PF6eCq
だね。でもまだまだはじまったばかりだから、気長に待とう。公開すれば、一気に開発スピードがあがると思う

427:login:Penguin
13/01/10 08:00:39.91 XHx8jxOm
まあ、しかしさんざん言われてるけど、UbuntuPhoneを技術的には面白いけど商業的には成功しなそうだよね。
発表までにプリインストールとまではいかなくても、せめて協賛するキャリアや端末メーカーを作るべきだった。
当然そうするように動いてたのに、断られたんだと思うけど、それ自体がUbuntuPhoneが成功しないことを暗示してる。
結局メーカーの動作保証もないカスタムROMでしかないんだから、一般的なユーザが使うわけもないし、
ごく一部のユーザしか使わないんであれば、結局メーカー等の興味を引くこともなく、マイナーで終わるだろう。

428:login:Penguin
13/01/10 08:21:58.50 WDcN5E89
久しぶりにwindowsxp使ってみたけど、windowsupdateでエラー出た。
対処法があるようだけどうまくいかない。
使いにくいわ。

429:login:Penguin
13/01/10 08:54:55.04 ycJjgXL2
>>427
ここで言われてもな。

430:login:Penguin
13/01/11 00:08:11.50 RUxv2jMt
Ubuntu Phone CES会場での実機動画があるな
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

431:login:Penguin
13/01/13 11:10:06.65 ULxHa1rO
前から気になってたんだけどまあしょっちゅう開くわけじゃないからいいかと思ってたこと
ibus-mozcのlanguage panel(言語パネル?)でプロパティやら手書きやらの設定画面を開くと
(rootのときに.themesで設定したテーマが反映されないときのような)windowsの古いクラシックテーマ
になるんだけどこれってどこをイジれば通常のテーマになるのかな?

432:login:Penguin
13/01/13 12:10:03.49 6BRTFw5y
Ubuntuが12.10をお知らせします

433:login:Penguin
13/01/13 15:13:58.74 CcRX9cZF
>>431
qtあたりかな?

434:login:Penguin
13/01/13 21:19:46.27 afLjggg/
>>431
root のテーマを設定していないだけなんじゃねーの

435:login:Penguin
13/01/14 02:42:25.39 H8SZU1vm
初心者スレの方に書いてレスが付かないのでこちらでも質問させてもらいます。
質問内容はコピペするのもアレなのでリンクだけにしときます。
スレリンク(linux板:141番)
概要は「xrandr で panning の設定がうまく行かない」です。
分かる方よろしくお願いします。

436:login:Penguin
13/01/14 03:28:21.62 CKokluyS
>>435
URLリンク(tsueyasu.blogspot.jp)
に書かれているけど、GNOME3とXサーバーの相性のバグかな。
Xサーバソースへのパッチがあるようなので、自分でパッチ当ててビルドするか、
Ubuntuのリポジトリに載るのを待つかどちらかみたい。

437:login:Penguin
13/01/14 03:31:28.84 CKokluyS
ちなみにこちらDebian7(wheezy)+GNOME3でも同じようにパン出来ませんでした。
GNOEM Classicでもダメ。LXDEだと難なく出来ました。

ちなみに、単一の1280x800の液晶モニタで
$ xrandr --fb 2048x1536 --output LVDS1 --mode 1280x800 --panning 2048x1536

438:login:Penguin
13/01/14 04:21:10.96 CKokluyS
今試したけど、
$ xrandr --fb 2048x1536 --output LVDS1 --mode 1280x800 --panning 2048x1536
$ xrandr --fb 2048x1536 --output LVDS1 --mode 1280x800 --panning 2048x1536
と2連発したらパン出来ましたよ。
GNOME3でもClassicでも。

それでもダメで、パッチも面倒なら
URLリンク(askubuntu.com)
のような方法もあるみたいですね。
ダミー設定を作るとか。

439:431
13/01/14 08:12:46.19 X3BpeLLr
ググったりしてみたらqt4-qtconfigでgtk+を選択すれば使ってるテーマが採用された
ど素人丸出しですまんかった

440:login:Penguin
13/01/14 17:56:54.23 H8SZU1vm
>>436-438
色々ありがとう。しかしうまく行かなかった。Xのアップデートを待つことにします。

441:login:Penguin
13/01/17 14:53:47.96 o79BuuaN
URLリンク(store.steampowered.com)

MOST POPULAR   PERCENTAGE   CHANGE
   
Windows 7 64 bit         56.35%   -2.23%
Windows 7             14.12%   +0.14%
Windows XP 32 bit        10.03%   -0.33%
Windows 8 64 bit          6.33%   +2.08%
Windows Vista 64 bit        3.84%   -0.93%
Windows Vista 32 bit        3.12%   -0.18%
MacOS 10.8.2 64 bit     .   1.81%   +0.32%
MacOS 10.7.5 64 bit     .   0.88%   +0.16%
MacOS 10.6.8 64 bit    .    0.83%   +0.05%
Windows 8          .    0.60%   +0.16%
Windows XP 64 bit         0.41%   -0.06%
Ubuntu 12.10 64 bit        0.29%   +0.29%
Ubuntu 12.04.1 LTS 64 bit    0.26%   +0.26%
MacOS 10.7.4 64 bit    .    0.20%   -0.07%
Ubuntu 12.04.1 LTS        0.13%   +0.13%
Ubuntu 12.10            0.12%   +0.12%
Other                 0.71%   +0.14%


steamで Ubuntu の文字を見る日が来るとは

442:login:Penguin
13/01/17 16:29:09.33 v9mdctSE
steamってlinuxもいけるのか

443:login:Penguin
13/01/17 19:12:44.30 kqWciOYe
一応公式にはUbuntuだけだけどね
URLリンク(wiki.ubuntu.com)

444:login:Penguin
13/01/17 19:14:22.30 2Vd5P3iH
age

445:login:Penguin
13/01/17 22:08:02.46 InDAI5zJ
winetricks steamでも入るし公式対応より動くゲームの多い

446:login:Penguin
13/01/18 21:43:25.27 p8immo81
Ubuntu12.10でChromiumがバグってしまいました
タブが一つの時、タブの部分が消えてしまいます
複数タブを開く時は問題ないんですが…
URLリンク(i.imgur.com)
手前のウィンドウのタブ部分ブランクになってしまってる…

447:login:Penguin
13/01/18 22:26:37.02 Ezmwao+q
>>446
Issue 169773 - chromium - Missing tab when only one tab is open
URLリンク(code.google.com)
> Status: Unconfirmed

448:login:Penguin
13/01/19 00:32:34.85 8OGyYheA
>>447
一応既知のバグでしたか…
どうもです

449:login:Penguin
13/01/20 12:10:01.26 LzdsDq1r
Ubuntuが12.10をお知らせします

450:login:Penguin
13/01/20 19:48:05.39 TAKFsQbA
duplicity - 暗号化されたバンド幅に優しいバックアップ
なんかワロタ

451:login:Penguin
13/01/26 02:48:41.63 sQG0Lv/b
前にローリングリリースにするみたいな話出てたけど結局やめるのか
URLリンク(www.omgubuntu.co.uk)

452:login:Penguin
13/01/26 09:09:09.99 MCaV5r6D
Ubuntu 12.0.4.1 LTS なんですが、
これまでにインストールした全パッケージのリストを作りたいんですけど、
どうやればいいんでしょう?

理由は、2つのマシン環境を揃えたいからです。
1台がテスト用。もう1台が本ちゃん用。

453:login:Penguin
13/01/26 09:16:00.94 rHh72xye
>>452
$ dpkg -l >> list.txt

454:login:Penguin
13/01/26 09:27:30.92 MCaV5r6D
>>453 ありがとうございます。

455:login:Penguin
13/01/26 10:08:04.77 hZQbRU9i
>>452
そういう場合は dpkg --get-selections > file

別のマシンに一覧を持って行ったら
dpkg --set-selections < file
apt-get dselect-upgrade


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch