13/03/13 18:08:42.73 N7oBbNHf
RSのHPに個人の購入と通常の取引と2種類あるがどう違う?
みんなどっちで買ってる?
955:login:Penguin
13/03/13 18:39:08.24 qFlUF461
次スレは電気電子板に建てようぜ
956:login:Penguin
13/03/13 18:43:34.41 nl6dmWOt
勝手に立てればいいじゃん。
次スレにしなくてもいいよ。
957:login:Penguin
13/03/13 19:27:33.78 3QW0niu5
256MB版は負荷かけるとLANが死ぬようになってきた
やっぱ512MB版じゃないとだめか
958:login:Penguin
13/03/13 19:32:30.93 KTpqcchx
電源が貧弱なのが原因の悪寒
959:login:Penguin
13/03/13 19:37:02.66 3e54htnd
>>947だけどJeanからやっと返事きたわ
「ステータス変更ボタン間違えて押しちゃったゴメン!」だとさ
ワロタ
こういうノリの人達なんだな
発送済みとのことでよかったわ
960:login:Penguin
13/03/13 20:28:22.50 KTpqcchx
>>959
wwwwwwwwwwwwwwww
961:login:Penguin
13/03/13 23:05:34.26 iusBEPpe
めんどくさいのでLeocomってとこで注文したらソッコーで届いたわ
ラズパイかわいいよラズパイ
つか、知らん間に国内の色んな所で買えるようになってるのね
962:login:Penguin
13/03/14 00:11:04.19 tmW01Qp4
>>958
2A出力の電源でも?
963:login:Penguin
13/03/14 15:01:09.89 7NxtX4Wi
>>961
届いたのは
Made in the UK?
Made in China?
964:login:Penguin
13/03/14 17:11:42.50 7Zl7Uk/1
>>963
ステマにマジレス乙
965:login:Penguin
13/03/14 17:12:19.59 aIBwbY/p
スマタとな?
966:login:Penguin
13/03/14 17:56:00.85 SYsKUAwE
なんか変だと思ったら電解コンデンサの片足が浮いてたw
しかしすごいつけ方してるな
967:login:Penguin
13/03/14 17:58:43.62 0fnFYtRt
Leocom は Farnel の日本代理店なんだから、本来は去年の今頃から扱ってて当然なのに
サボって今頃ノコノコやってきた。
英国本土の Farnel が日本に直接送らないのもLeocomに遠慮してのこと
去年の日本での入手困難さの戦犯だ
968:login:Penguin
13/03/14 18:09:42.45 aEDNDsEW
>>966
うp
969:login:Penguin
13/03/14 20:52:30.53 vQaa7LTT
leocom取締役が朴なんとかだったから無意識に避けた
paypalあれば英語圏の通販も特に問題ないし
唯一の問題は郵便の不在票に書かれた送り主が
UnitedKingdomだったことぐらいw
970:login:Penguin
13/03/14 22:07:25.41 mvgNLoz3
>>966
URLリンク(imgur.com)
に画像うぷして
971:login:Penguin
13/03/14 22:17:53.06 Z7BTmAAx
ちょwUP画像に桜パンがww
972:login:Penguin
13/03/14 22:22:23.09 aIBwbY/p
ラズパイいつ届くかなぁ、ロイヤルメールのステータス表示は国際郵便になると海渡りきってからじゃないと更新されないからずっと税関止まりのままだ
なんだか楽しみすぎてムラムラしてきた
973:login:Penguin
13/03/14 22:30:19.66 0fnFYtRt
>>969
Leocom は韓国資本だよ。サイトに書いてある。
974:デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@3月 三・一闘争月間ニダ! 【関電 70.7 %】
13/03/15 01:29:08.15 94h0tTEw
販売側がカート遊びか
イエロージャップだから舐められてるのか