12/01/29 23:56:48.39 UIiePW7t
>>347
個別化しているから煩雑なわけで、
共通化すればどこかが出せば他はそれをコピーするだけなのでは?
351:login:Penguin
12/01/29 23:58:15.55 AnsIXtTY
>>348
つ>だからといってお目当ての最新版が提供されていないという話は変わらない。
直前に言った自分の発言を覚えがないといわれても困るのだけど?
352:login:Penguin
12/01/29 23:59:25.09 RUYfDB+Y
>>350
ある程度の共通化は必要だと思うけれど、
共通化したあとはどこで差別化するの?
やってみないと本当のところは分からないけれど、開発者のモチベーションはどうなるだろう。
353:login:Penguin
12/01/29 23:59:50.76 +nsHosoV
>>303
何を根拠にって、俺の環境で試した範囲でLinuxはWindowsXPより遅かった、それだけの事だよ。
1台目は旧式のFMV、Pentium4 2.0AGHz RAM1GB Geforce6100Aで、
2台目はThinkpad X21、Pentium3 866MHz RAM 640MB MobilityRadeon-Dだ。
まぁ、xubuntuとpuppyのOOoとブラウザしか試してないが、もっっっっっっっっさり遅くストレスフルだったw
素のUbuntuは常時スラッシング状態のVista RC1といい勝負だったなw
354:login:Penguin
12/01/30 00:01:47.05 UIiePW7t
>>351
逆転、つまり共通化もなにも話の前提が成り立ってないと指摘しているだけだよ。
355:login:Penguin
12/01/30 00:03:38.57 2c+ts9Q7
>>352
デフォルトの選択が違うだけで充分差別化可能なのでは?
356:login:Penguin
12/01/30 00:03:53.87 /GU8/r9X
>>354
それは、ID:oHyzpZRBやきみの主張であって、おれの主張ではない
話の前提が成り立ってないのは、そちらだと思うんだけど
357:login:Penguin
12/01/30 00:07:32.83 b8jkPvq+
場をかき回して喜んでるだけのID:oHyzpZRBにいつまで付き合うつもりだ?
仮想化すりゃ前後のバーッジョンの違いも、ひとつのマシンで違うバージョンの共存も、
圧倒的に簡単にできる、で終りだろ。
358:login:Penguin
12/01/30 00:15:18.52 2c+ts9Q7
そうやって余計な知識が必要になるのが問題なんだよ。
359:login:Penguin
12/01/30 00:16:59.11 b8jkPvq+
なに言ってんだコイツ
ID:2c+ts9Q7=ID:oHyzpZRB
360:login:Penguin
12/01/30 00:22:30.38 qJ7PUXHw
ID:oHyzpZRB は俺だがお前ら何やってんの?
361:login:Penguin
12/01/30 00:29:03.87 /GU8/r9X
で、旧バージョンを併用したくて困ってるソフトってなに?
それが重要じゃないとして、それが便利なのかな?
Windowsでもそういうのは特殊だと思うのだけど、それが普及に繋がると主張するなら、やっぱり具体的な事例を示してくれた方が見えてくると思うんだ
362:login:Penguin
12/01/30 00:33:59.81 qJ7PUXHw
GNOMEだよ。OSは最新使いたいけど、GNOMEは新しいのいや。
363:login:Penguin
12/01/30 00:37:29.73 b8jkPvq+
爆笑
364:login:Penguin
12/01/30 00:38:00.24 jKQf/PAF
linuxなん使わないでgoogle appsで作ればいいんじゃね
365:login:Penguin
12/01/30 00:44:38.62 /GU8/r9X
>>332にあったか
>なんでもいいよ。X Window Systemでも。
例えばの話だから深くはつっこまないけど、X自体あんまり更新頻度高くないから、複数のバージョンを使いたいという場面はまずないと思うけどね
昔、BIOS flashの複数バージョンを切り替えられるやつを使ってた事があったけど
URLリンク(www.ioss.com.tw)
この手のを頻繁に切り替える事はないしね
ソフトにしても、安定したバージョンがあったら、むやみにバージョンアップしないと思うし、マルチユーザで使ってて、おれはこっちのバージョンがいい、いやおれは・・・みたいな>>312-313な事は、ホント有り得ない
それこそマニアックで、普通の人はわからなかったり、難しいけど、方法があればいいレベル
そんな事が簡単に出来たからって普及するとは思えないんだが
366:login:Penguin
12/01/30 00:51:44.40 /GU8/r9X
>>362
Gnomeなら、fall-backもあるし、Mateというforkもあるしね
新しいデスクトップが嫌だって事が発生するのはWindowsも同じだよね
でも、Windowsは嫌だと思っても選べないね
367:login:Penguin
12/01/30 00:52:59.16 2c+ts9Q7
知識がない奴が最新アプリを入れたいだけなのに、最新トリにしかパッケージが無い
誰かに聞けばシステム更新しろと無責任に言われる。まあlinuxではありふれた話。
だけどそれがまともじゃないことがわからなくなっている人が
普及問題なんて考えても、成功する筈がないから止めたほうがいい。
368:login:Penguin
12/01/30 00:59:45.85 UGem+asw
>>362
ああ、それはけっこう面倒くさいね。
古いバージョンのGNOMEを使うとなるとね。
Windowsも2000やXPのGUIに固執する人がいるから
やっぱり、Windows7や8は、Windows2000のGUIと
同等のモードを用意されているのかな?
だとしたら、Windowsのほうが
バージョン違いについて、自由度が高いのかもしれないね。
でも、WindowsからGNOMEに来れた人なら
また、違うGUIに取り組むこともできるんじゃないかな。
KDEでも、LXDEでもいいんだしね。
369:login:Penguin
12/01/30 00:59:52.90 /GU8/r9X
>>367
だからそれはWindowsも同じだよね
XPはサポート続いてるのに、IEは8.0までで最新の10.0はインストール出来ない
Linuxディストリは最新アプリを入れたいだけなのに更新しろと言われても無料で可能
Windowsは最新アプリを入れたいだけなのに更新しろと言われたらお布施が必要だ
なぜMicrosoftに文句いわないで、ボランティアでやってるディストリに文句いうんだね?
人間として間違ってると思わないか?
370:login:Penguin
12/01/30 01:07:19.38 UGem+asw
>>353
私自身、最初にLinuxを常用しだしたのは600MHzくらいのPentiumIIIで
そこから、866MHzにして、866MHz x2にしたりしてたから
Turbo LinuxのKDEでは、866MHzで力不足は感じていたのかな?
(でも、最大の理由は、エンコード速度とMythTV録画のためのSMPだった)
866MHzあれば、Puppyは実用の範囲の速度で動くと思うけど
Vista RC1の時代に試したっきりだとしたら
たまには、またLinuxを試してみる価値はあるんじゃないかと思うよ。
今なら、XubuntuよりLubuntuやLMDEのほうが軽いという評判もある。
でも、OOoが重いのは、アプリの肥大化という問題を含んでいるから
866MHzでは厳しいものがあるかもしれない。
私も当時StarSuiteを購入していたけど、ほとんど使わなかった。
XP上のOOoが軽快だとしたら、もっと難しい問題かもしれないけど
OOoはAbiwordが標準になっていなかったっけ?
AbiwordやGnumericで対応できることなら、それを使うのが基本なんだと思うよ。
371:login:Penguin
12/01/30 01:11:06.02 /GU8/r9X
知識がなければ、汗かくか、それも嫌なら金出すか、それしかない
弄せずに何かを得られる風に世の中回ってないと自覚すべきだね
372:login:Penguin
12/01/30 01:15:43.81 2c+ts9Q7
>>369
ここはクレーム受付窓口でもなんでもない。
五十歩百歩だと言っても、有料と無料ではその点が違ってくるということなのさ。
373:login:Penguin
12/01/30 01:34:41.56 qJ7PUXHw
>>369
> だからそれはWindowsも同じだよね
> XPはサポート続いてるのに、IEは8.0までで最新の10.0はインストール出来ない
ぜんぜん違う。
Windowsは、XPとVistaと7。たったこれだけ。
Vista以降とかいうアプリはめったにない。
Linuxの場合は、ほぼすべてのアプリが、
最新版を使いたければ、ディストリアップデートしてねだろ。
374:login:Penguin
12/01/30 01:35:33.87 qJ7PUXHw
いや、ディストリアップしても、
最新版を使えないことのほうが多いかw
375:login:Penguin
12/01/30 01:40:17.63 +FAmZZ84
やっぱLinuxダメだわ、windows最高
376:login:Penguin
12/01/30 01:44:37.72 w0z7L1mc
ああん?
てめーLinux、disってのか?オラ
377:login:Penguin
12/01/30 01:53:57.89 dURNYBfr
>>373
>Vista以降というアプリはめったにない(キリッ
最も基本的なWebブラウザで、
・IE9 がXPにサポートされない。
・IE10 がVistaでサポートされない。
って状況をどうにかしろってww
DirectX についても、DirectX 11 を使ってるアプリケーション・ゲームは
Windows XP で動かなくなる
ってのもどうにかしろってww
378:login:Penguin
12/01/30 01:58:02.92 qJ7PUXHw
IEしかないだろw
DirectX11使ってるゲーム言えよw
379:login:Penguin
12/01/30 02:01:06.34 qJ7PUXHw
Windowsの互換性はすごく高くて
DirectX11を使っているゲームでもXPで動くのです。
もちろんDirectX11の部分は機能しませんが。
380:login:Penguin
12/01/30 02:10:59.39 tioVY1su
>>357
現実的な経験を伴わずに、頭で空想した使い方を言ってるだけの、デマ野郎が最も害悪。
381:login:Penguin
12/01/30 02:22:02.60 dURNYBfr
>>378=380
結局、WindowsXPでDirectX11実装されてないんだろw
仮にWindowsXP対応しているゲームでも、DirectX11対応のゲームをしようとすれば、
DirectX9相当のゲームになるってことでしょw
それとDirectX11のサンプル動かしてみろよ。
DirectX11対応じゃないと駄目な部分は、殆ど動かせないから。
そのようなアプリがない(キリッ
とか言わないでね。将来数多く出てくるから。
>IEしかないだろw
BF3とかしたことねーの?お前?
BF3はXP非対応なw
ドザなのに、Windowsの事全然しらねーのなww
382:login:Penguin
12/01/30 02:22:41.39 vOrTO6At
>371
あんたがLinuxに造詣が深いのはわかった
俺はLinuxに興味があってここを覗いてたが、あんたみたいのが居ることがわかって引いた
383:login:Penguin
12/01/30 02:33:12.31 +FAmZZ84
>>382
おれもおれも、Linux最低!windows最高!
384:login:Penguin
12/01/30 06:51:50.13 NTSKfCv3
>>373
Vista以降として有名なのがIE9なのは間違い無いでしょ?
IE8,9の間には、HTML5対応という重要な違いがあるんだけど
VistaよりXPのほうが圧倒的に多いという現実。
これが、Firefox以上に、Chromeが大人気を博した一因。
Microsoft曰く「HTML5を使うためにはWindows7でIE9,10をどうぞ」
しかし、XP機を使い続けたい人は、XP SP3の重さに悩み
Windows7を忌避し、軽いと評判のChromeでHTML5を体験する。
そこにはMicrosoftへの不信の種しか無いね…
XPへの対応が厚いのは、各ソフトウェアベンダーの努力で
Microsoft自身は、XPは古いOSとして切り捨てようとしているんだもの。
#つまりMicrosoftではできないことを実現するとLinuxはブレイク必死ってことだな。
385:login:Penguin
12/01/30 11:09:28.38 j3HoGjMB
メインストリームサポートサポートの終わった古いOSにいつまで執着するんだか。
XPは十分すぎるほど長かったが、これで文句を言われるならLinuxなんてなぁ(以下堂々巡り
>つまりMicrosoftではできないことを実現するとLinuxはブレイク必死ってことだな。
必死っすかw可哀相にLinux、もう死が決定してるなんてw
現実的に考えれば、Linuxになら実装できてWindowsにできないことは無いのだから、ありえない話だよなぁ。
386:login:Penguin
12/01/30 21:12:25.84 m/s/EHQC
>>385
>メインストリームサポートの終わった古いOSにいつまで執着するんだか。
>XPは十分すぎるほど長かったが、これで文句を言われるならLinuxなんてなぁ(以下堂々巡り
Windowsのサポート期間が長いっていうのが、ドザの思う、Windowsの良いところじゃなかったっけ?
XPの8年間と違って、Vistaや7, Windows Server 2008, 2008 R2等は大体5年間だし、
RHELの7年間とかと比べて別に長いってわけじゃないよね。むしろ短い。
XPは、サポート期間の長さだけが取り柄なんだから、もう少し庇ってやれよw
XPにこだわってたID:qJ7PUXHwが可哀想だろ。
387:login:Penguin
12/01/30 21:13:38.96 4VEnNB3r
そう、Windowsは膨大なフリーソフトが対応していることでも知られるOS。
当然のように、Windows用として作られたフリーソフトであれば
Microsoftで、その配布元を把握し、バージョンアップを確認し
簡単に、検索,ダウンロード,インストール,設定,アンインストール,アップグレードを
実現するシステムを構築し提供することも可能。
ただし、優先順位としては、Windows用市販ソフト。
できないわけではないのに、ユーザーの利便性において
パッケージ管理のことを後回しにしてきたばかりに
こんなところでLinuxに水を開けられている。
Microsoftはやれば出来る子。
388:login:Penguin
12/01/30 21:44:01.33 sXhI81ok
>>386
へー、RHELってサポート期間長いんだね~(棒読み
そこいらの野良ディストリまで含めてそうなら「むしろWindowsの方が短い(キリッ」ってのも判るけどw
>>387
MSがそんな事をすればボロクソに叩かれるだけだろうし、フリーソフトまで含めたら現実的には無理だろうなぁw
Linuxでさえリポリトジに縛られるのに、市場規模が2~3桁違うWindowsではなぁw
389:login:Penguin
12/01/30 22:36:47.75 m/s/EHQC
>>388
無償Linuxの何をもってサポートとするかどうかはしらんけど、
セキュリティーアップデートとかであれば、ローリング・リリース採用してるディストリは
サポート期間無制限(既に10年実績有)とかザラだぞ。
そもそもLinuxとWindowsでは販売形態違う
(RHELだって、ライセンス料は無料、サポート料金代って体制)し、
サポート期間の長さとかで戦ってもしかたないんだけどね。
390:login:Penguin
12/01/30 22:53:47.61 AadpYTOD
へーそうなんだ(棒読み
32bit版WindowsならWin16のバイナリもDOSのバイナリも物によっては動くあたりから察するに、
ほぼ半永久と言っていいくらいのサポート期限とサバを読んでも問題無さそうねw
391:login:Penguin
12/01/30 22:55:55.84 rfAmvoA8
>>389
> セキュリティーアップデートとかであれば、ローリング・リリース採用してるディストリは
> サポート期間無制限(既に10年実績有)とかザラだぞ。
さすがにこれは比べるべきではない。
販売形態はある層に売りたいベンダー側とそれが欲しい顧客側とで成立しているので、
その形態の良し悪しは分野を決めないと判断できない。
392:login:Penguin
12/01/30 23:05:42.70 9Ttq1RNA
>>391
ああ、いいんだよ、Linuxはいいの。
そーいう形態も取れますよ、と選択肢が1つでもあれば、普遍的な物として語っていいのw
使っているのがうぶんちゅ~(笑)でもRHELなら長いとか言っていいし、
Windows同様に簡便に扱えることを期待できないディストリを前提にしてもいいし、
ブランチして廃れる事を考慮しなくてもいいwどーせ相手は理解できないんだから、
俺様サイキョーお花畑Linuxを前提にして何ら問題ないw
393:login:Penguin
12/01/30 23:26:21.86 sdXZ7Tx2
いまだ机に根が生えたコンピュータのOSしか作れない会社のMSに
こんなに熱狂的なファンがいるとは驚きだ。
これもステマ神による禍だというのか
394:login:Penguin
12/01/30 23:33:00.81 KmOzamRs
>いまだ机に根が生えたコンピュータのOSしか作れない会社のMS
そうそうw現在流行ってない物は無いも同然だからねw
WindowsのCEとかEmbeddedとかMobileとかPhoneとか机に根が生えた方のLinuxとかww
395:login:Penguin
12/01/30 23:48:40.47 m/s/EHQC
>>390
何いってんのw
Windows2000とか、もうセキュリティサポートも行われてないでしょ?
ウイルス対策ソフトもサポートしてないでしょ?
ブラウザにセキュリティ上の穴があっても、誰も塞いでくれない。
そんなのに半永久とか読んだら駄目だろww
ドザはやっていいことと悪いことの違いがつかないのかw
ArchLinuxとかGentooLinuxとかは、まだキチンとリポジトリ管理も行われてるし、
キチンとカーネルのバグフィックスもされてる(これはLinuxが続く限り続く)。
「キチンとメンテナンスする人がいる」っていうのをサポート?されてるかどうかの定義にすれば、
特に問題ないよ。
ドザはUbuntuしか知らないから、linux=ubuntuってことにしたいんだろうけど、
浅はかすぎるよ。AndroidはLinuxじゃないっていってたダダダと同レベルじゃん。
396:login:Penguin
12/01/31 00:04:42.93 F6W7rZni
Linuxにおけるサポートの継続は
「Linuxを使い続けることができますよ」
と言っているのとほとんど同じ意味の場合があります。
Windowsの場合は
「今回お買い上げいただいた製品についてはここまでサポートさせていただきます」
なのね。
XPをSP2,SP3とアップグレードしていくことで
無償で、サポート期間が無印XPより長くなっていった様子は
FedoraやUbuntuが、無償で次期バージョンへと移行し続けられるのと似ている。
Linuxでも「次のバージョンをおすすめします」ということはある。
でも、Windowsの場合は「次のバージョンをお買い上げください」となる。
そこで、サポート期間の意味もありがたみも違ってくるよ。
実際XP10年以上のセキュリティアップデートの供給は偉大だよ。
でも、10年前のバージョンのまま、Linuxを使い続けている人はほとんどいない。
だから、無償でXPを10年使い続けられたことと
無償で次期Linuxに更新し続けられたことは、ある面で等価なの。
そして、XPは2014年で終わりを迎え
2000年にpotetoを入れた人は、2015年にもDebianを使い続けているかもしれないし
2006年にUbuntuに触れた人は、2016年までUbuntuを使い続けても
その10年の継続を、特別なものだとは思わない。
XPが偉大なのは、Vistaのように短命であることがあたりまえのWindows市場で
特別扱いされた結果に過ぎない。
397:login:Penguin
12/01/31 00:37:46.69 Io3ofK98
マ糞
やっぱりおまえの自作自演は面白くないよ。
398:login:Penguin
12/01/31 00:55:50.93 tHPktjsb
おーい
おまえら仲間が呼んでるぞw
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
399:login:Penguin
12/01/31 01:04:26.95 NSkX41pv
>>395
うんうん、Ubuntuのように簡便にインストールして扱え、
機能は制限されるがLubuntuのように軽量で、
archやgentooのように過去から未来永劫バージョンアップが続き、
RHELのように10年間サポートも受けられる、それがLinuxとwいいんだよ、それでw
Linuxが指し示す対象が曖昧かつ広範囲だから、Linuxは常に万能で最高であるとw
>>396
実際の所、OSの入れ替えはPCのリプレースと同時だから関係ないんだけどねw
400:login:Penguin
12/01/31 01:35:21.00 o0bdgL5c
貧乏臭いところ
401:login:Penguin
12/01/31 01:42:20.39 qyc/q5Pd
>>399
メインサポートはもう終わってるけど、Windows XPのようにサポート期間が長く、
○十万のWindows Server 2008 R2 のように手厚いサポートがなされ、
Windows 7のように最新のゲームが遊べ、
単体ではLinuxより少なくても、Windows 2000~Windows7全体では、
大抵の周辺機器は動く、Windowsもよろしく!
402:login:Penguin
12/01/31 02:31:44.13 k0lmZSaO
おおう、流石はLinux板w
俺の煽りがもうWin32にポーティングされているぞwしかも、ちょっと書き足してある豪華仕様だw
今は煽りや厭味として通用するようなレベルではないけれど、
いずれ他の論客にforkされてWindows User涙目顔真っ赤なレベルに洗練されるだろうw
403:login:Penguin
12/01/31 06:14:16.87 mbGRHRDV
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
404:login:Penguin
12/01/31 06:15:26.94 mbGRHRDV
パフォーマンスはWindowsの方がいい件について
Windows搭載NASとLinux搭載NASの比較 - ELECOM
URLリンク(www.elecom.co.jp)
結果としては、
Windows Storage Server 2008 R2搭載NASは45分35秒
Windows Storage Server 2003 R2搭載機では2時間42分35秒掛かった。
Linux搭載NASでは43時間33分48秒だった。
Windows Storage Server 2008 R2搭載機に比べて約57倍
、Windows Storage Server 2003 R2搭載機と比べて約16倍の時間が掛かった計算になり、
1台の場合よりも差がさらに大きく開いた。
Linuxだせーーーwwwwwwww
405:login:Penguin
12/01/31 06:16:19.08 mbGRHRDV
Windowsの輝かしい功績!!
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Windows上で稼動するメインフレーム
URLリンク(wsmgr.jp.brothersoft.com)
Linuxより57倍速いWindows!!
URLリンク(www.elecom.co.jp)
一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Windowsより57倍遅いLinux wwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.elecom.co.jp)
406:login:Penguin
12/01/31 06:16:58.58 mbGRHRDV
全く使用するメリットが見出せないLinux
・安定性・信頼性
Linux
フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
1日連続で稼動させることすら困難。
Windows
いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。
・脆弱性
Linux()
Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。
Windows
デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。
コスト
Linux
フリーソフトなのでOSは無料。
しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。
Windows
OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
407:login:Penguin
12/01/31 06:53:51.79 KJGgxaqR
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
東証のコンピューターシステムの一例について、2009-06-09の記事ですね。
その後、東証は日本の資本主義経済の根幹を成す現物取引の株式売買にも
Linuxを採用したみたいです。2010年のことです。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(sourceforge.jp)
適材適所という言葉もありますが、あんまり古い情報に固執すると
状況に気づかない老人のようで、みっともないですよ。
408:login:Penguin
12/01/31 06:57:56.01 tHPktjsb
ダダダはこちらのネタスレへどうぞ
スレリンク(linux板)
409:login:Penguin
12/01/31 07:17:03.84 iXvlfKJ2
Windowsで動画ファイルを見ただけでウイルス感染する史上最凶の脆弱性が発見される!XP~Win7全部ヤバイ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
日本マイクロソフトは2012年1月11日、Windowsなどに関するセキュリティ情報を7件公開した。
そのうち1件は、最大深刻度(危険度)が最悪の「緊急」。
同情報に含まれる脆弱性を悪用されると、細工が施されたファイルを
開くだけでウイルスに感染する恐れなどがある。
Windows Mediaの脆弱性を突くマルウェアが出現
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Trend Microは、あるWebサイトでホスティングされていた悪質なHTMLに、
この脆弱性を突いたMIDIファイルとJavaScriptが仕込まれているのを見つけたと伝えている。
悪質なコードが実行されている間はメディア再生画面が表示されるのみで、
ユーザーは感染に気付かない可能性が大きいという。
410:login:Penguin
12/01/31 07:17:40.45 iXvlfKJ2
【Xbox LIVE アカウントハック続報】自分のXbox LIVE アカウントはどうやって守ればいいのか
URLリンク(news.dengeki.com)
増え続けるXbox LIVEのセキュリティ被害、マイクロソフトはまだ「大丈夫だ、問題ない」
URLリンク(www.kotaku.jp)
Xbox LIVEユーザーからセキュリティの問題が多く報告されるようになってから、
数か月経ちました。マイクロソフトは同社からのデータ流出は一切起きていないと
主張していますが、自分のXbox LIVEアカウントを他者に利用され、
身に覚えのないマイクロソフトポイントを購入させられたという被害者はまだ増え続けています。
先週はあるユーザーが、問題があるのはXbox LIVEではなくXbox.comのウェブサイトだと指摘。
オンラインゲームで他者のゲーマータグさえ集めれば、そこからWindows Live IDを割り出し、
パスワード生成ツールを使って簡単にログイン情報を探り当てられると言うのです。
このユーザーによる指摘を紹介した海外メディア「ユーロゲーマー」に対し、
マイクロソフトはコメントを発表。Xbox.comが問題の原因となっていることは認めたものの、
それは同社の過失ではないと主張しました。
411:login:Penguin
12/01/31 07:18:34.19 iXvlfKJ2
新しいSQLインジェクション攻撃が確認--データベースの特定情報を改ざん
URLリンク(japan.cnet.com)
日本IBMは4月1日、運営する東京セキュリティオペレーションセンター(SOC)で
従来と異なる方法でウェブサイトを改ざんするSQLインジェクション攻撃を確認した
とブログで発表した。
この攻撃は同日時点で、世界9拠点のSOCのうち海外のみで確認されており、
日本のSOCでは確認されていない。
この攻撃は、データベースにmicrosoft18 件 SQL Serverを利用して、
ASPで構築されたウェブサイトを標的としており、
ウェブサイトに不正にscriptタグを挿入することを目的としている。
この攻撃により、すでに多数のウェブサイトが改ざんされていることを確認しているという。
412:login:Penguin
12/01/31 07:20:36.18 iXvlfKJ2
ドザ=ダダダ=ネトウヨ=電波ゆんゆんのご冥福をお祈り申し上げますw
413:login:Penguin
12/01/31 12:32:41.82 Io3ofK98
なぁ、このすれマカーしか居ないだろ
414:login:Penguin
12/01/31 13:06:09.56 DPrQKuE7
まさかiPhoneごときでマカー気取りの貧乏人はいないよな?
415:login:Penguin
12/01/31 18:59:27.27 Io3ofK98
おまえバカだな。
まk-ってのは、信仰の為に犯罪を犯してでも活動する信者のことだぞ。
もってる製品なんぞ関係ないんだよ。あれはお布施金額を自慢する為の
アイコンなんだから何の基準にもならんよ。
416:login:Penguin
12/01/31 19:50:19.21 mbGRHRDV
Windowsの輝かしい功績!!
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Windows上で稼動するメインフレーム
URLリンク(wsmgr.jp.brothersoft.com)
Linuxより57倍速いWindows!!
URLリンク(www.elecom.co.jp)
一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Windowsより57倍遅いLinux wwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.elecom.co.jp)
417:login:Penguin
12/01/31 19:50:38.10 mbGRHRDV
パフォーマンスはWindowsの方がいい件について
Windows搭載NASとLinux搭載NASの比較 - ELECOM
URLリンク(www.elecom.co.jp)
結果としては、
Windows Storage Server 2008 R2搭載NASは45分35秒
Windows Storage Server 2003 R2搭載機では2時間42分35秒掛かった。
Linux搭載NASでは43時間33分48秒だった。
Windows Storage Server 2008 R2搭載機に比べて約57倍
、Windows Storage Server 2003 R2搭載機と比べて約16倍の時間が掛かった計算になり、
1台の場合よりも差がさらに大きく開いた。
Linuxだせーーーwwwwwwww
418:login:Penguin
12/01/31 20:22:59.94 2QFDtYwT
ドザ(MS信者)=ダダダ(嘘を百回言えば真実になると思ってる変態)
=Microsoftのステマ(バイト作業員)=電波ゆんゆん=dozerスクリプト
がついに発狂したwwww
おいこらドザ(ボソッ
419:login:Penguin
12/01/31 20:48:27.97 smqP2M6F
>>395
普及品がそうはなっていないのが、そういう層を取り込む障害だろうな。
っていうかその定義だったらフリーソフトならまだサポートしているものも多いんじゃないか?
WinXPから2000に乗り換えて困った事
スレリンク(os板)
firefoxはまだ対応してたんだな。
420:login:Penguin
12/01/31 22:17:37.34 Io3ofK98
>>418
いや、マカーの自作自演はもうバレてるから
421:login:Penguin
12/01/31 23:19:24.75 xYjn2zv3
なんでマカーっていうのはこうも馬鹿ー(マカー)なんだろうなぁ。
発狂する要素の無い場面で発狂を演出してもスベるだけだろうw
422:login:Penguin
12/01/31 23:21:57.51 2QFDtYwT
dozerスクリプトそのものじゃねーかww
-------------
$ cat doser
#!/bin/sh
grep "ドザ" >/dev/null
if [ $? -eq 0 ]; then
cat <<'__EOS__'
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
|||||||| ドッカーン!!
____
/ / \\
. / (;;.゜);lll(;;.゜)\ 俺はドザじゃねぇええええだろぉぉぉぉぉぉ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ マカーの自qあwせdrftgyふじこlp
| ノ( |r┬-| u |
\ ⌒ .|r l | /
ノ u `ー' \
__EOS__
fi
exit 0
$ echo "おいこらドザ (ボソッ" | . doser
423:login:Penguin
12/02/01 00:42:54.55 Aly5jOZO
Linuxさ、サポート続けるのはいいけど
バージョンアップしないで欲しいんだけど。
同じバージョンのまま、不具合だけを修正してくれないかな?
424:login:Penguin
12/02/01 06:20:48.67 n/qApMTo
>>423
>バージョンアップしないで欲しいんだけど。
>
>同じバージョンのまま、不具合だけを修正してくれないかな?
それまんまWindowsの事じゃん・・・。
今時普通に使用していて落ちるOSってWindowsくらいだし。
そりゃデスクトップPCでしか使い物にならないわなww
425:login:Penguin
12/02/01 06:54:13.66 X8fSs2Ql
>>424
> そりゃデスクトップPCでしか使い物にならないわなww
それを言うな・・・。
そもそもデスクトップ用のOSとして安定性・パフォーマンスより利便性を重視したWindowsと
サーバー用OSとして利便性より信頼性・安定性とパフォーマンスを重視したLinuxとは根本的に方向性が違うのだから。
426:login:Penguin
12/02/01 22:14:11.06 G3q9dQ5r
>>422
下品なマカー
このようなダニに養分を吸われてるわけだよ。これが問題だな。
427:login:Penguin
12/02/01 22:45:47.61 zekHq0G4
Windowsは不安定だからデスクトップでしか使えない(キリッ
マカーと犬厨はWindowsを不安定にさせる天才揃いかw
なんでお前らは脳内設定上Windows Userより頭いいはずなのに、Windowsごときを安定して運用できないんだw
428:login:Penguin
12/02/01 23:42:01.98 Sz+5fr2g
>>427
そりゃドザはたった1ヵ月程度落ちずに稼動しただけで安定していると大喜びだもんな・・・
【ISPF】メインフレーム万歳8【ASPEN】
スレリンク(prog板)l50
478 名前:仕様書無しさん 投稿日:2011/11/09(水) 23:54:51.43
>>477
一体何時の時代の話をしているのww
少なくともクライアントならVista、サーバーならServer2003以降のWindowsは滅茶苦茶安定しているし
OSが落ちるなんて滅多に発生しない。
いま職場で使用しているServer2008なら一ヶ月程度なら無停止で稼動できるし…。
メインフレーム使いってなんか時代錯誤な人間が多いのねw
479 名前:仕様書無しさん 投稿日:2011/11/09(水) 23:59:39.90
>>478
>一ヶ月程度なら無停止で稼動できるし…。
>一ヶ月程度なら無停止で
>一ヶ月程度なら
>一ヶ月
たった一ヶ月www
一ヶ月ごとに停止させにゃならんサーバなんて、汎用機どころかUNIX以下のゴミ
429:login:Penguin
12/02/01 23:48:18.10 lBa2Qj1V
>>428
その>>478はダダダ本人。一時期はメインフレームスレでもWindowsマンセーして暴れていたわw
430:login:Penguin
12/02/01 23:51:38.74 YsNuFFkx
ん?1ヵ月も落ちないって相当安定していると思うけど違うの?
431:login:Penguin
12/02/02 00:06:59.07 jnk0FE/a
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいダダダ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
432:login:Penguin
12/02/02 00:36:09.87 T9Bi3eUA
マクブクが世界最強になったが、マクブクにLinuxをプリインストールさせる
話は出ないな。それどころか、マクブクさえ買えばLinuxは全く不要だという
話になってるがいいのか?
433:login:Penguin
12/02/02 00:58:29.28 al8fpZjP
Linuxは安定しているからなw
たとえば、UbuntuのLiveCDが俺の自作PCでは画面崩壊して先に進まないとか、
ノートPCに突っ込んでスリープさせると二度と復帰しないとか、そんな事があっても
何処かで運用されている鯖では安定して可動し続けている、だからLinuxは安定していると言うw
RHELなら~Gentooなら~PuppyならLubuntuならと、Linuxは何でもありw
WindowsもWindowsUpdateで再起動かからなければ連続可動可能だったりするし、俺の環境でも落ちたりしないがw
これは安定しない環境、特にWindows環境を壊す天才であるマカーと犬厨が見聞きしたり
弄った環境では致命的に安定していないので、無かったことにしていいw
434:login:Penguin
12/02/02 01:40:09.61 s4ifP1/N
LINUXが落ちないって話、X11込みで落ちないなら、どんなx86/64ハードウェア、ディストロか教えて欲しい。
俺もその環境にデスクトップ環境に移ることを考える。
435:login:Penguin
12/02/02 02:35:34.68 AClirvMh
>>434
X11を引き合いに出すのはアンフェアってもんだろ
それなら専用ゲハなり超廃スペマシン自作しろって
いまどきOSが落ちるとかブルスクとか、どんな使い方してるんだよ?
そもそもLinuxはゲームマシンじゃないだろww
436:login:Penguin
12/02/02 03:05:57.85 3UV5HNjX
そこはほら、犬厨の知識を総動員してだねw
Diamond Sealth 911を使えば半万年は安定するニダ!とか言い切っちゃえばいいんだよw
437:login:Penguin
12/02/02 03:18:59.13 n5U4OTnb
そもそも普及する必要がないから。
よって何も解決するべき問題がない。
438:login:Penguin
12/02/02 06:01:15.77 nm4+ub+Q
>>433
Windowsは一ヶ月無停止で稼動さえすれば「超安定」だからハードルが低くていいよねw
439:login:Penguin
12/02/02 06:05:52.74 gK9+WI9K
全く使用するメリットが見出せないLinux
・安定性・信頼性
Linux
フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
1日連続で稼動させることすら困難。
Windows
いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。
・脆弱性
Linux()
Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。
Windows
デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。
コスト
Linux
フリーソフトなのでOSは無料。
しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。
Windows
OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
440:login:Penguin
12/02/02 06:06:16.78 gK9+WI9K
Windowsの輝かしい功績!!
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Windows上で稼動するメインフレーム
URLリンク(wsmgr.jp.brothersoft.com)
Linuxより57倍速いWindows!!
URLリンク(www.elecom.co.jp)
一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Windowsより57倍遅いLinux wwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.elecom.co.jp)
441:login:Penguin
12/02/02 06:07:40.11 gK9+WI9K
現実
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
442:login:Penguin
12/02/02 06:11:54.01 gK9+WI9K
無停止で稼働させるってパッチとかどうするの?
まさかいつまでもセキュリティホールを放置して穴だらけのまま運用するの?
アブねぇなぁwww
443:login:Penguin
12/02/02 06:12:26.09 s4ifP1/N
なんかLinuxでメシ食ってくのが不安になってきた...
このままでいいのかな
444:login:Penguin
12/02/02 06:12:34.14 gK9+WI9K
だいたい今時Windowsが不安定なんて言っている人間って一体何なんだろうね。
ホント知識が10年以上遅れているんだろうね。
445:login:Penguin
12/02/02 06:13:23.45 gK9+WI9K
パッチ当てずに放置するとこうなる…。
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
446:login:Penguin
12/02/02 06:14:24.54 gK9+WI9K
>>443
今時Linuxを使うようなブラック企業は早めに離脱するのが吉
447:login:Penguin
12/02/02 06:39:41.62 gK9+WI9K
>>437
> そもそも普及する必要がないから。
そもそも普及していないの間違いだろ・・・
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Windows上で稼動するメインフレーム
URLリンク(wsmgr.jp.brothersoft.com)
Linuxより57倍速いWindows!!
URLリンク(www.elecom.co.jp)
一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Windowsより57倍遅いLinux wwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.elecom.co.jp)
448:login:Penguin
12/02/02 06:55:02.36 amQcIsbc
犬厨ダンマリ・・・。また論破しちゃったみたいだね(∀`*ゞ)テヘッ
449:login:Penguin
12/02/02 07:09:30.95 DBaCn0Hd
一ヶ月程度というのは、一ヶ月くらい、メモリーを食いつぶされないほど
大量のメモリーを積めば安心という話なんじゃないかな。
でも、IAサーバー製品じゃなくて、汎用のPCをサーバー代わりにすると
それほど大量のメモリーを積めないから、1ヶ月がやっとってことになるんでないの?
UNIX系OSや汎用機OSでは、そういう問題は出にくく
再起動をしないなら、しないまま数カ月、年規模の連続稼働ができる。
うちのデスクトップPCは、常時操作を受けるわけじゃないけど
2ヶ月くらいXの再起動すら無しで動いていることがあるよ。
録画サーバーは4ヶ月くらい行ったことがある。
どちらも、趣味の自作だから、ハードウェアいじるために落としたけどね。
一時期Xの不具合が出たことはあったけど、連続稼働の一因となる動画エンコードを
仮想コンソールで行なうことで、Xを落としても、動画エンコードを中断しないで済んだ。
450:login:Penguin
12/02/02 08:09:26.12 co6gGZ+I
マウスポインタの描画がもっさりしてる
マウスの移動割り込み受けたらウィンドウシステム介さずに
マウスポインタを直接描画するような仕組みが欲しい
451:login:Penguin
12/02/02 08:41:05.17 efWCPPBH
windows 7ですらOpenVPNと録画鯖として2年くらい常時稼働で安定稼働してるのに2008 R2がそんなに不安定なことあるわけないっしょ
シマンテックのEndpointProtectionとかが不安定になって再起動したほうが安定するってのはあるけどね
外部公開せずに社内システムの基盤としてならファイアウォールの内側なわけだし、アップデートも年1回くらいで問題ないと思うんだけどな
まぁ、アップデートで再起動が必要になるのはめんどくさいからやめてほしいけど
WindowsのほうがLinuxよりも構築も管理も楽なのにWindows技術者が不足してるってのは不思議だね
452:login:Penguin
12/02/02 10:54:57.12 sWkB/ArY
【経済】 東証でシステム障害 241銘柄の売買一時停止
スレリンク(newsplus板)l50
453:デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@2月 石狩挽歌 【関電 89.5 %】
12/02/02 11:40:05.06 TRm2PmO/
>>443
困った時はここやで(トントン
FreeBSDを語れ Part32
スレリンク(unix板)
454:デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@2月 石狩挽歌 【関電 89.5 %】
12/02/02 11:42:00.70 TRm2PmO/
>>435
linuxでゲームしちゃいかんのか?
455:login:Penguin
12/02/02 11:44:11.02 amQcIsbc
Windowsの輝かしい功績!!
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Windows上で稼動するメインフレーム
URLリンク(wsmgr.jp.brothersoft.com)
Linuxより57倍速いWindows!!
URLリンク(www.elecom.co.jp)
一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Windowsより57倍遅いLinux wwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.elecom.co.jp)
456:login:Penguin
12/02/02 12:44:16.67 amQcIsbc
Windowsの輝かしい功績!!
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Windows上で稼動するメインフレーム
URLリンク(wsmgr.jp.brothersoft.com)
Linuxより57倍速いWindows!!
URLリンク(www.elecom.co.jp)
一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
【経済】 東証でシステム障害 241銘柄の売買一時停止
スレリンク(newsplus板)l50
457:login:Penguin
12/02/02 13:19:59.87 3Uma5H8T
こいつlinux関連のスレでよく見るけど何でこんなにアンチ活動に必死なんだ?
こんなことしても別になんも実益無いだろうに
まあ、あぼーんするけど
458:login:Penguin
12/02/02 16:27:09.55 dxhC+6XU
>>457
金がかかっているか、もしくは身分の問題ってところだろう。
459:login:Penguin
12/02/02 17:57:09.47 zjrds1po
週に5日~6日、一日10時間以上張り付いてる事も珍しくない。
書いている内容からLinuxは疎かUnixについても余り知識が
無い様子で、なんで触れたこともない物にそこまで敵愾心が
わくのかそれが不思議
460:login:Penguin
12/02/02 20:08:07.29 SiWwZoaG
ピックルーみたいな所に雇われてるバイト君か何かか、
単なるパラノイアだろ。
自分が精神病にかかっていることに気づいていないのが痛々しい。
461:login:Penguin
12/02/02 20:23:15.12 amQcIsbc
【経済】 東証でシステム障害 241銘柄の売買一時停止
スレリンク(newsplus板)l50
またLinuxかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっだっだせえええええええええええwwwwwwwwwww
462:login:Penguin
12/02/02 21:03:55.80 qiXSOjnD
いくらネガキャンされようがコケにされようが、Linuxを使うのをやめる気はない。
463:login:Penguin
12/02/02 21:04:56.53 amQcIsbc
>>462
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ Linux最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 一流のOSだもんwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ノ | | | \| | . . . |
ヽ / `ー'´ | | . ..|
| | l||l 从人 l||l | | Linux . |
ヽ ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_| |
ヽ _____,ノ|____|_|____________|
____、′ 、 ’、 ′
/ \ . ’ ’、
/ ─ ─\ 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
/ (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′
ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'Linux;;;;;ノ、"'人 ヽ
/ 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
| ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
464:login:Penguin
12/02/02 21:05:21.46 sWkB/ArY
あれ?
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
とか書いてたから
てっきりWindowsとかそこら辺の障害だと思って
だだだ君をひやかすつもりでその時は書き込んだけど
調べたらハードの問題だとかCOBOLだとかいろんな記事が出てきて
OSは関係なかったでござる
465:login:Penguin
12/02/02 21:08:14.32 amQcIsbc
>>464
言い訳にしては無理がありすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
Windowsだったら絶対こんな障害は起こり得ないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466:login:Penguin
12/02/02 21:10:47.26 sWkB/ArY
朝から晩までご苦労様
いつから俺がLinuxしか使ってないと錯覚していた?
467:login:Penguin
12/02/02 21:36:47.91 J/tpN603
ステマ君など相手にするなよw
468:login:Penguin
12/02/02 21:40:21.12 +5nWINKr
Linux手間がかかりすぎ。
469:login:Penguin
12/02/02 21:43:25.70 qiXSOjnD
かまってかまってほしいのー
470:login:Penguin
12/02/02 21:46:02.85 ods3ylQh
>>468
だが、そこがいい
自分でconfigure ; make ; make install やパッケージをインストールしたり、
設定ファイルやシェルを書いたりして、自分の好きな機能を追加できる。
ここが楽しいと思えないと個人PCにLinux入れるのはどうかとたまに思う。
471:login:Penguin
12/02/02 21:52:41.73 qiXSOjnD
ネットしかやらないような人間にはChromiumOSぐらいが丁度いいのかもな
他のLinux、OSはそういう人間には使いづらすぎる
472:login:Penguin
12/02/02 21:54:08.29 +5nWINKr
>>470
そうは言うけど、コピペエンジニアモドキが大半じゃん。
473:login:Penguin
12/02/02 21:58:27.21 ods3ylQh
>>472
別に個人で使うだけなら問題ないと思うぞ。
公開している人も善意で公開していると思うし。
わざわざGPLとかライセンスまで提示してる人もいるしね。
そこがオープンソースのいいところだと思う。きっとね
474:login:Penguin
12/02/02 23:55:59.55 O2TwHRNa
Ubuntu:迷走中
Fedora:暴走中
CentOS:サボリ中
475:login:Penguin
12/02/03 03:20:47.52 nSfLKkjv
>>473
GPLとその他を一括りにするな
GPLは「使用」が目的
476:login:Penguin
12/02/03 06:47:03.07 xDZ1MII/
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ Linux最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 一流のOSだもんwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ノ | | | \| | . . . |
ヽ / `ー'´ | | . ..|
| | l||l 从人 l||l | | Linux . |
ヽ ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_| |
ヽ _____,ノ|____|_|____________|
____、′ 、 ’、 ′
/ \ . ’ ’、
/ ─ ─\ 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
/ (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′
ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'Linux;;;;;ノ、"'人 ヽ
/ 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
| ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
477:login:Penguin
12/02/03 06:48:58.82 xDZ1MII/
【経済】 東証でシステム障害 241銘柄の売買一時停止
スレリンク(newsplus板)l50
またLinuxかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっだっだせえええええええええええwwwwwwwwwww
478:login:Penguin
12/02/03 06:55:44.16 c2XX69b5
ちなみに、Ubuntuは迷走しているわけじゃないよ。
方向性として、一般家庭に広まる戦術として
スマートTVという方向を志向している。
そのためのUnityなんだよね。ぜんぜん理解されていないし
外国はともかく、唯一無償の地上波デジタルテレビ放送に
コピーガードを盛り込んだ日本では
UbuntuによるスマートTVが育ちにくいしね。
(少なくとも、録画視聴システムを日本用に作る必要が出てくる)
479:login:Penguin
12/02/03 06:57:34.68 8bxYziZv
>>473
コピペエンジニアって、コマンド知ってる訳じゃなくて、サイトとかに書いてあるコマンドをぶち込んだらなんか知らんけどうまくいったって層のことじゃね?
manとか見てない層
480:login:Penguin
12/02/03 06:59:20.87 xDZ1MII/
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| トェェェイ |
+ \ `ー'´ / +
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
481:473
12/02/03 09:50:47.95 FciboEnY
>>475
おお、そのとおりだね
悪かった
>>479
たしかにコマンドの動作知らないけれどなんか知らないけれどうまくいったってのは怖いね
大袈裟だけれど誰かに騙されて rm -rf / とか chmod 000 -R / とか打ってしまうとお笑いじゃすまされないしね
自分がLinuxを使い始めた時はman見ても英語が分からなくて、リファレンスを買って調べてたなぁ
482:login:Penguin
12/02/03 09:51:13.16 4Omdi6oT
Linuxもwinもどっちももっちで落ちるし、ARMCPUやこれからはAndroidに期待する。
483:login:Penguin
12/02/03 09:55:13.17 4Omdi6oT
Linuxで異常が起こってXが落ちてログイン画面に飛ばされるカーネルは生きてるみたい?→でも作業データブッ飛ぶ
winで異常が起こってブルーバック画面に飛ばされる(最近win7で体験した)シャットダウン→もちろん作業データブッ飛ぶ
結局同じこと
484:login:Penguin
12/02/03 10:05:33.29 8bxYziZv
HWが危篤状態なんじゃね?
485:login:Penguin
12/02/03 10:06:08.40 xDZ1MII/
Windowsが落ちるなんていう話は今じゃ都市伝説レベル。
Linuxは未だ日常的に落ちるけどww
【経済】 東証でシステム障害 241銘柄の売買一時停止
スレリンク(newsplus板)l50
486:login:Penguin
12/02/03 11:30:14.63 kwLZTE3w
その都市伝説について、Googleの一年以内を指定した検索で調査してみた。
"Windowsが落ちる" 161件
"Windowsが落ちた" 53件
なるほど、非常に少ない。
"Linuxが落ちる" 3件
"Linuxが落ちた" 1件
こっちは少なすぎるので内容を見たが、どうも現在の問題の記事とは言いがたい。
反面、"Windowsが落ちる"という文面は、再現性のある問題である可能性が高い。
最初に表示される10件を見ると、たしかに再現性がありそうな記事のようだ。
はたして、これは都市伝説なのだろうか?
また、落ちると報じている彼らが使っているDVDやマビノギというアイテムは
それほど危険なものなのであろうか(笑)
487:login:Penguin
12/02/03 12:03:39.94 +SD5vOKR
そりゃ簡単な事だ。
上の方で X11に触れるのはアンフェアだと切り捨てる一方で、こちらではアプリケーションまで含めている。
犬厨とマカーは、何が原因でどう落ちたのか切り分けることなく全てをWindowsが原因と断定してるだけ。
488:login:Penguin
12/02/03 14:31:17.33 Gruj3WTR
X11を切り捨てるのって、
いつ頃になりそうですか?
489:login:Penguin
12/02/03 16:05:39.24 zNgL/opf
>>487
いや、ウェブの検索結果は、彼ら自身がWindowsが落ちると表現しているんだよ。
アプリケーションが落ちたという話ではなく
アプリケーションの利用でOSが落ちることがWindowsでは、未だ相当数発生している。
もちろん、LinuxでもXが固まる程度のことは起きるかも知れない。
>>435はアンフェアと言っているけど、デスクトップOSとしてならそうとも限らないかな?
でも、カーネルが落ちなければ、ある程度の機能は動作し続けるのがLinuxの利点。
たとえば、ファイルサーバーとしての機能や、逆にファイルサーバーへの接続。
それにCUIでできることを、仮想コンソールで行なっていれば
長時間かかるエンコードや大量ファイルコピーが、Xの不具合に巻き込まれない。
rsyncのようにcronで動かすのも有効。
Windowsで主流のGUIによるバックアップアプリケーションは
DVD見るだけでWindowsが落ちるような状況にあったら
バックアップ中の暇つぶしにDVDを見たというだけで、OSが落ちて
バックアップファイル群に、ダーティな部分が発生するリスクさえ生じる。怖
490:login:Penguin
12/02/03 16:13:41.23 4Omdi6oT
はい、windowsの名誉のために私が怪しいゲームを使っていたことを認めます。
491:login:Penguin
12/02/03 16:26:49.52 zNgL/opf
あやしいゲームを動かせば落ちるOSなら、名誉もへったくれもないな?
>>490は本当にWindowsユーザーか?
それとも、Windowsにはadmin.ログインで
UAC通らないと動かせないゲームソフトでもあんの?
#ハッキングこそ最高のゲームだ!とでも言うのだろうか?
492:login:Penguin
12/02/03 16:32:54.77 xDZ1MII/
で結局犬廚の栄光の星である東証システムがコケた件についてはどうなのよw
Linuxは安定しているOSじゃなかったのかよwww
493:デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@2月 石狩挽歌 【関電 84.0 %】
12/02/03 16:34:01.17 M+ZrqV7e
まるでν速のスクリプトが会話してるみたいなスレだな
494:login:Penguin
12/02/03 18:06:45.42 rAj3TiuC
こんぴゅーたーはかせとでも呼ばれている厨房共しか書き込んでないからだろ
どうせ 1台のPCにつき1つのOSしか入れられないとか
HDDは壊れないだとかCPUを叩き壊してもOSは動き続けるとか
Core i7 はCPUが7つ入ってるとか思ってるんだろ
495:login:Penguin
12/02/03 18:37:44.97 OnF6a7Gf
>>489
>いや、ウェブの検索結果は、彼ら自身がWindowsが落ちると表現しているんだよ。
へー、じゃぁ俺は検証一切なしにLinuxが固まる落ちると言い張るからw事実として受け止めてねw
>でも、カーネルが落ちなければ、ある程度の機能は動作し続けるのがLinuxの利点。
カーネルが落ちなければ(笑)
そんな条件ならWindowsだって動いているだろうさw
>Windowsで主流のGUIによるバックアップアプリケーションは
>DVD見るだけでWindowsが落ちるような状況にあったら
>バックアップ中の暇つぶしにDVDを見たというだけで、OSが落ちて
>バックアップファイル群に、ダーティな部分が発生するリスクさえ生じる。怖
レアケースに怯え過ぎだwどんだけチキンハートなんだよお前w
大体、X11は落ちるから無しでとか、そんなレベルで安定してなきゃ、
データ失ったりするのはWindowsと同等かそれ以上だろww
496:login:Penguin
12/02/03 19:40:51.40 1JVV5be8
>>495
Windowsはデータを失った上にOSそのものが再起不能になるなんて事はザラだけどなw
497:login:Penguin
12/02/03 20:18:37.91 rhvQh2EE
ザラなのかwどんだけWindows環境を破壊する天才なんだお前w
まぁなんてーかさ、Windows嫌ってるだけで止まってる奴って現実見ないよなw
世の中でどれだけWindowsが使われてると思ってるんだよとwお前らが言うような不安定で壊れやすいものなら、
とっくに他のものに取って代わられるってのw
498:login:Penguin
12/02/03 21:07:15.23 dEq3OgTt
>>495
〉>でも、カーネルが落ちなければ、ある程度の機能は動作し続けるのがLinuxの利点。
〉カーネルが落ちなければ(笑)
〉そんな条件ならWindowsだって動いているだろうさw
そうだよ、動いているよ、WindowsのGUIが落ちてもカーネルが動いていることはある。
ただ、Windowsユーザーが誇るように、Windows用の作業のほとんどはGUI。
GUIが落ちれば、カーネルがどうであれ、作業結果を保存することもできないし…
仮に自動終了するエンコードでも、それが終わるまでPCを操作できずに待つか
エンコード中断を覚悟の上で、GUIを…いやOSを再起動するしか無い。
だからカーネルが動き続けることを、利点として活用できない。
499:login:Penguin
12/02/03 21:11:20.01 xDZ1MII/
東証がはまった、冗長構成に潜むリスク
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
Linuxだっせぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500:login:Penguin
12/02/03 21:12:24.41 dEq3OgTt
まぁ、それはそうと、Windowsは落ちない主張の頑なさ、まさに道化なり。
実際よくよく考えてみなよ。DVD再生とかゲームとかでOSが落ちるなら
グラフィック機能の不具合とか、何らかのハードウェアの異常が予想されるだろ。
普通に考えて、OSの信頼性が高くなれば、故障の可能性から考えることになる。
だからこそRAIDがあるし、電源の二重化も待機系サーバーもある。
そういう考えかたができない人が、このスレに派遣されたドザーの程度か。
あげくWindowsが落ちるという人を嘘つき扱いか、もうね、泣ける orz
#おれ、疑似餌で釣るのやっぱ苦手だわ
501:login:Penguin
12/02/03 21:14:16.04 gMkVbt+p
>>498
外部からCUIで接続すればいいじゃない。
サービスは動き続けてるんだからさ。
Linuxと同じだよ?
502:login:Penguin
12/02/03 21:14:16.24 xDZ1MII/
Windowsの輝かしい功績!!
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Windows上で稼動するメインフレーム
URLリンク(wsmgr.jp.brothersoft.com)
Linuxより57倍速いWindows!!
URLリンク(www.elecom.co.jp)
一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
【経済】 東証でシステム障害 241銘柄の売買一時停止
スレリンク(newsplus板)l50
503:login:Penguin
12/02/03 21:15:56.88 OBAb+FdZ
やっぱりマカーの自作自演しか話題ないなw
Linuxユーザは死んだんだよ
504:login:Penguin
12/02/03 21:16:03.85 xDZ1MII/
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| トェェェイ |
+ \ `ー'´ / +
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
505:login:Penguin
12/02/03 21:17:49.93 gMkVbt+p
よく考えてみよう
Linuxは頻繁にGUIが落ち、GUIで作業していたもの途中で消えてしまう。
これはマシンが落ちたのと何が違うのか?
506:login:Penguin
12/02/03 21:18:31.85 xDZ1MII/
>>505
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ Linux最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 一流のOSだもんwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ノ | | | \| | . . . |
ヽ / `ー'´ | | . ..|
| | l||l 从人 l||l | | Linux . |
ヽ ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_| |
ヽ _____,ノ|____|_|____________|
____、′ 、 ’、 ′
/ \ . ’ ’、
/ ─ ─\ 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
/ (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′
ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'Linux;;;;;ノ、"'人 ヽ
/ 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
| ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
507:login:Penguin
12/02/03 21:33:23.69 dEq3OgTt
>>505
そうは言われても、Linuxカーネルが落ちる原因として
DVD再生とかゲームが挙げられるようなことは無いんだよね。
アプリケーションが落ちることに比べると
GUIが落ちてカーネルだけ残ることは、普通はそうそう無いよ。
うちのXでおきた不具合も、LANに由来するトラブルだったしね。
もちろん、Linuxが落ちるようなことは、これからも無いとは言わないけど
>>495の
〉へー、じゃぁ俺は検証一切なしにLinuxが固まる落ちると言い張るからw事実として受け止めてねw
という宣言が書かれたばっかりに、これからは
Linuxの不具合の報は、すべて彼が書いた嘘
という可能性があるから、もはや信頼できるソースとは言えなくなった。
軽率な人がいたもんだよ。
どうだいバランスをとるために、君たちの力で
Windowsについても嘘の不具合情報を書くって宣言してみないかい?
508:login:Penguin
12/02/03 21:42:57.99 gMkVbt+p
大雑把に 208.5日連続運転した Linux Kernel が突如として reboot する。
URLリンク(kenichiokuyama.blogspot.com)
509:login:Penguin
12/02/03 21:45:10.90 gMkVbt+p
Windowsがすごいのはビデオカードドライバの不具合で
ドライバが落ちてもGUIは復帰できること。
もちろん、ドライバが落ちる前の状態に戻る。
WindowsはGUIが落ちても、自動復帰して
作業をそのまま継続できる。
これはLinuxには不可能なことだと思う。
510:login:Penguin
12/02/03 21:46:17.42 mLtrm9He
>>485
言っていることが矛盾していると思うんですよ。
東証のシステムはWindowsなんですか? それともLinuxなんですか? どっちが正しいんですか?
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
【経済】 東証でシステム障害 241銘柄の売買一時停止
スレリンク(newsplus板)l50
またLinuxかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511:login:Penguin
12/02/03 21:50:17.62 Tywsk5LQ
>>510
ダダダはチョンだから仕方がない
優れてるのはウリナリ起源
駄目なのは日本起源
ウリナリをWindows
日本をLinuxにしてみよう
512:login:Penguin
12/02/03 22:23:48.39 xDZ1MII/
>>510
東証でWindowsが稼動しているのは基幹システム。
今回障害が発生したのはLinuxで稼動しているフロントエンド系のシステム。
513:login:Penguin
12/02/03 22:34:19.64 IEMLTg7w
UNIXなMacがいいじゃん。
514:login:Penguin
12/02/03 22:42:04.89 rhvQh2EE
>>500
後釣り宣言かwかっこ悪すぎるwもう出てくるなよwww
まぁ、これでWindowsが不安定すぎると喚くアホはいなくなるワケだな。
ドライバーのバグやらハードウェアの故障でゲームやらながら作業で落ちることはあっても、
たかがバックアップしながらDVD見る程度の事で落ちたりはしないわ。ネガりたいだけでももう少し頭使わないと。
515:login:Penguin
12/02/03 22:52:46.32 mLtrm9He
>>512
基幹システムっていのうは会議で使うPCのことでしょ。
フロントエンド系のシステムって何をするシステムなの?
516:login:Penguin
12/02/03 22:56:29.75 l/EdnheS
>>515
基幹の定義はさておきフロントエンドは
顧客向けという意味で大体の所はよいと思う
517:login:Penguin
12/02/03 23:09:03.46 xDZ1MII/
Windowsの輝かしい功績!!
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Windows上で稼動するメインフレーム
URLリンク(wsmgr.jp.brothersoft.com)
Linuxより57倍速いWindows!!
URLリンク(www.elecom.co.jp)
一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
【経済】 東証でシステム障害 241銘柄の売買一時停止
スレリンク(newsplus板)l50
518:login:Penguin
12/02/03 23:09:17.95 xDZ1MII/
東証がはまった、冗長構成に潜むリスク
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
Linuxだっせぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519:login:Penguin
12/02/03 23:09:34.48 xDZ1MII/
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| トェェェイ |
+ \ `ー'´ / +
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
520:login:Penguin
12/02/03 23:32:15.18 l/EdnheS
念の為今回の件アローヘッド Fのトラブルじゃないかもしれない
実はLinuxじゃなくウィンドウズが問題でしたってなったら
だだだはどうするんだろうね
以下ソース
東証システム概観図
URLリンク(www.tse.or.jp)
事例データベース
日経コミュニケーション
業種 東京証券取引所
次期システムの基幹網を構築,大容量と低遅延を徹底追求
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
相場
東京証券取引所の指数高速配信サービスが開始~世界最高水準、TOPIXをミリ秒レベルで配信~
URLリンク(www.tse.or.jp)
情報
HPのBTOソフトウェア製品群を導入して
全社システムを改革
株式会社東京証券取引所
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
ネットワーク?
事例:株式会社 東京証券取引所様
投資者の利便性を飛躍的に向上させる次世代ネットワーク「arrownet」
URLリンク(www.alaxala.com)
521:login:Penguin
12/02/03 23:43:20.27 xDZ1MII/
>>520
> 念の為今回の件アローヘッド Fのトラブルじゃないかもしれない
> 実はLinuxじゃなくウィンドウズが問題でしたってなったら
> だだだはどうするんだろうね
妄想乙wwwwwwwwwww
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| トェェェイ |
+ \ `ー'´ / +
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
522:login:Penguin
12/02/03 23:44:03.96 dEq3OgTt
どのへんがかっこ悪かったかなぁ。
私が振ったWindowsの脆弱さの話を
Windowsユーザーが認めようとしなかったあたり?
どっちかというと、客観的事実を受け入れないきみたちのほうが
かっこわるかったんじゃ無いのかい?
それを今更、ハードウェアがドライバーがとか言い出す(笑)
まぁ、ともかく何故疑似餌かというのはね、つまり言質をとりたかったの
ドライバーのバグや、ハードウェアの故障によるトラブルは
OSの信頼性や堅牢性とは別問題だっていうことについてね。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
で、今回の東証のトラブルは、ハードウェアの故障が第一に起きて
状況を診断するソフトウェアの不具合の疑いがあり…
また、状況把握に6時間かかった運用の問題といったところにある。
これ、どこか「Windows Serverだったら大丈夫だった」って要素ある?
523:login:Penguin
12/02/03 23:51:41.55 l/EdnheS
これで違ってたら名誉毀損になるかもね
Linuxって商標登録されてるんじゃなかったっけ
524:login:Penguin
12/02/03 23:55:39.25 l/EdnheS
確報出て勘違いだったら通報よろ
525:login:Penguin
12/02/04 00:08:03.64 n6ozZR2X
>>522
まだ続けるのかw負けず嫌いも程々にねw
俺が認めないWindowsの脆弱さ(笑)とやらと、取りたかった言質に矛盾があるけど頭大丈夫?w
526:login:Penguin
12/02/04 00:34:19.23 BJmCbq1z
その他の事件情報提供
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
527:login:Penguin
12/02/04 01:53:55.00 SaSd45Yt
WindowsでもLinuxでもなんでもいいけどさ。
どっちにせよOSで何かの作業をするんじゃなくて実際使うのは個々のソフトウエアだと思うんだが
528:login:Penguin
12/02/04 02:01:25.46 BJmCbq1z
個々のソフトウェアはOSに働きかけて
OSがハードウェアを操作するん感じだと思うんだが
実際はOSはリソース割り当てるだけかも知んないけどね
529:login:Penguin
12/02/04 02:26:22.48 n6ozZR2X
Windowsはアプリケーションを使うプラットフォームで、
Mac OS XはOSを使うって良く分からない用途に使うもので、
Linuxはインストールとカスタマイズの過程を学習するために使うもの。
これ俺の偏見。
530:login:Penguin
12/02/04 02:32:10.46 BJmCbq1z
広すぎて出口が見当たらないw
531:login:Penguin
12/02/04 04:05:33.32 BJmCbq1z
今回の件はだだだを追い込んでおk?
URLリンク(www.tse.or.jp)
2014年 3月の箇所に情報配信システムの記述アリ
情報系システムに分類
情報系はこんな記述も、商用UNIX、REDHATの記述無し
URLリンク(oracledatabase.jp)
URLリンク(www-06.ibm.com)
URLリンク(it.impressbm.co.jp)
532:login:Penguin
12/02/04 04:25:32.96 BJmCbq1z
アローヘッドが原因じゃなかったら富士通が訴えていいレベル?
東証のプレスにもアローヘッドとは書いてないけど
ネタ元はITpro?
533:login:Penguin
12/02/04 04:27:50.55 BJmCbq1z
これでマシンが壊れてなくてウィンだから止まった
ってなればLinux普及するかもね
デマッター拡散よろ
534:login:Penguin
12/02/04 04:34:28.59 BJmCbq1z
暴走していた王蟲が沈黙した模様
アローヘッドで障害がデマならアローヘッド=ナウシカ状態
535:login:Penguin
12/02/04 06:19:44.78 jbmfcPtW
Windowsの輝かしい功績!!
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Windows上で稼動するメインフレーム
URLリンク(wsmgr.jp.brothersoft.com)
Linuxより57倍速いWindows!!
URLリンク(www.elecom.co.jp)
一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
【経済】 東証でシステム障害 241銘柄の売買一時停止
スレリンク(newsplus板)l50
536:login:Penguin
12/02/04 06:57:48.41 D8IxrsBf
酷悪企業GoogleとAndroidが非難されています
犬厨はGoogleとAndroidを擁護に行きましょう
537:login:Penguin
12/02/04 07:07:29.02 BJmCbq1z
電波は日経嫌いそうだから
だだだはうぶんちゅうで決まり
コピペにはうぶんちゅう乙と返しましょう
538:login:Penguin
12/02/04 08:18:44.90 BJmCbq1z
これでアローヘッドじゃなかったらまずい事になるよね
>[続報]東証システム障害、発生箇所はarrowhead
>2012/02/02
>岡部 一詩=日経コンピュータ
>Twitterでつぶやく Facebookでシェアする mixiチェック はてなブックマーク Evernoteでクリップする 印刷する ヘルプ
>記事一覧へ >>
> 東京証券取引所で2012年2月2日朝に起こったシステム障害について、
>異常は株式売買システム「arrowhead」の情報配信機能で発生したことが分かった。
>「売買システムは正常に動作しているが、外部に情報が発信できないために、
>公平な取引ができないと判断して取引を停止している」(広報)。
> arrowheadは東証が富士通に開発を委託し、2010年1月に稼働させたシステムだ。
>取引に大きな影響を与えるトラブルが発生したのは、稼働以来初めて。
539:login:Penguin
12/02/04 08:24:18.17 BJmCbq1z
大手新聞社はアローヘッドとは書いてないけど
本当に大丈夫?
>東証がはまった、冗長構成に潜むリスク
>2012/02/03
>渡辺 享靖=ITpro
>Twitterでつぶやく Facebookでシェアする mixiチェック はてなブックマーク Evernoteでクリップする 印刷する ヘルプ
>記事一覧へ >>
>東京証券取引所
>[画像のクリックで拡大表示]
> 今週2月2日、東京証券取引所の株式売買システム「arrowhead」に障害が発生し、
>計300銘柄以上が3時間半にわたって売買できなくなった。
>arrowheadは、東証が満を持して2010年1月に稼働させたシステムで、旧システムと比べて
>処理速度が最大で600倍に高速化した。取引に影響を与えるようなトラブルは今回が初めて。
> 障害の原因は、株価情報を証券会社などに配信する「情報配信システム」のハードウエア故障だ。
>信頼性を高めるため、情報配信システムは3重の冗長構成になっているが、故障発生時の切り替えが
>正常に動作していなかった。
540:login:Penguin
12/02/04 09:02:03.75 BJmCbq1z
ロイターだと情報配信システムと株式売買システム「アローヘッド」が
別だと分かる書き方になっている
ドザー死亡でおk?
URLリンク(jp.reuters.com)
UPDATE2: 東証のシステム障害、情報配信システムの機器に原因 「サイバーテロでない」
[東京 2日 ロイター] 東京証券取引所[TSE.UL]は2日午後に会見を開き、
午前のシステム障害について、取引所の情報配信システムのハードウエア(機器)の障害が
原因であったことを明らかにした。宇治浩明・IT開発部株式売買システム部長が記者会見で
語った。詳細な原因の究明は今後進める。サイバーテロではないとしている。
中略
株式売買システム「アローヘッド」の2010年1月の導入から2年間、サーバーの切り替えは
およそ半年に1回程度発生していたが、これまでは正常に切り替えが完了しており、深刻な
トラブルに発展していなかったという。会見した東証の最高情報責任者の鈴木義伯専務は、
今回のトラブルについて「サイバーテロという感じは、まったくない」と述べた。
後略
541:login:Penguin
12/02/04 09:05:03.49 BJmCbq1z
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>だだだ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
542:login:Penguin
12/02/04 09:35:07.57 jbmfcPtW
パフォーマンスはWindowsの方がいい件について
Windows搭載NASとLinux搭載NASの比較 - ELECOM
URLリンク(www.elecom.co.jp)
結果としては、
Windows Storage Server 2008 R2搭載NASは45分35秒
Windows Storage Server 2003 R2搭載機では2時間42分35秒掛かった。
Linux搭載NASでは43時間33分48秒だった。
Windows Storage Server 2008 R2搭載機に比べて約57倍
、Windows Storage Server 2003 R2搭載機と比べて約16倍の時間が掛かった計算になり、
1台の場合よりも差がさらに大きく開いた。
Linuxだせーーーwwwwwwww
543:login:Penguin
12/02/04 09:48:35.87 BJmCbq1z
アローヘッド=Linuxが大丈夫で情報配信システムがNG
情報配信システム=ウィンならだだだの存在意義がなくなっちゃう
もしそうなら
だだだの論理でいくと信頼性は
Linux>ウィンドウズ
になっちゃうね
パフォーマンスでも同じ事だよね
544:login:Penguin
12/02/04 10:17:21.35 UwRfySKc
>>543
情報配信システムを含めてアローヘッドだから
アローヘッドがLinuxなら情報配信システムもLinuxでござろうじょしこうせい。
arrowhead (東証株式売買システム)の ①IT Japan Award2010 経済産業大臣賞(グランプリ)受賞
URLリンク(www.tse.or.jp)
545:login:Penguin
12/02/04 13:57:55.89 f5E1Sq3C
わらた
こりゃしばらくレスは無いな
546:login:Penguin
12/02/04 14:30:51.09 jUcPdysD
やっぱり普及は難しいか...
547:login:Penguin
12/02/04 15:55:59.04 Rh1CMQI8
【Linux普及の障害となる問題点】
1)イメージが悪い。
40代以上は、「Linux=素人が作ったおもちゃ」のイメージが抜けない。
負荷テストでUNIX系の足元にも及ばず、Windowsにすら勝てなかった記憶がちらつく。
2)イメージが悪い
サポートが無いのはまだしも、その鳥がいつなくなるか分からない。
「鳥が無くなったら、情報減って、管理コスト激増」ってのがちらつく。
3)イメージが悪い
Linux使いのイメージが悪い。
IT職種の人間は職業柄、合理性が高い人間が求められるが、「コマンド最高、windows最悪」など、
合理性のかけらも感じさせない人間性から、とにかくイメージが悪い。
特にたいした技能も無い「コマンドを叩いて仕事してる振り」族の生産性の低さは、際立っている。
たいてい喫煙者で、能力の証明が経験でしか出来ないため、やたらと経験にこだわる。
548:login:Penguin
12/02/04 16:51:32.43 9B490D8A
>>491
今日、起動して気づいた、あやしいゲーム管理者権限がないと起動できないわなぜだろう?
てかUACとかあっても知識がないと意味ないな
549:login:Penguin
12/02/04 16:55:30.83 H80cwZsX
マイクロソフトはレジストリかユーザーフォルダに
データファイル作れといってるのに、
フォルダコピーするだけでバックアップがすむとか
よくわからん理由で、プログラムと同じフォルダに
データ保存するゲームが多いんだよ。
インストール先もルートに入れたりとかな。
ゲーム会社は常識というのをわかってない。
550:login:Penguin
12/02/04 18:14:43.19 BJmCbq1z
日経は読まずにロイター読むのが正解だろ
>>544は2010年の資料
>>531には2011年3月の状況と2014年3月の予定が書いてある
2012年2月だから中間と見るべきかな
>>544の資料の最後の方にもこう書いてあるしね、
アローヘッドで不具合と言ってないからアローヘッドでは無いのでは?
>本資料は、株式会社東京証券取引所が開発したarrowheadの機能や売買の状況を
概要を説明することを目的とした資料
で、arrowheadの機能及び売買の状況に係るすべての内容を網羅しているものでは
ありません。
>本資料は、arrowheadの仕様及びその時点の売買の状況に基づいて作成されており、
本資料に記載されている内容は変
>更される可能性があります。
>本資料のいかなる部分も一切の権利は株式会社東京証券取引所に属しており、
電子的又は機械的な方法を問わず、い
>かなる目的であれ無断で複製又は転送等はできません。
>arrowhead は株式会社東京証券取引所の登録商標です。
551:login:Penguin
12/02/04 18:22:14.95 BJmCbq1z
だれか障害の東証情報配信システムのOSを晒せ
ウィンドウズだったらだっだっだっは死亡
552:login:Penguin
12/02/04 18:32:06.48 0VDZ4Uc7
Windowsであってもなくても、ハードウェア障害だからダダダ死亡
ダダダはチョンらしく故ジョンイルの所に逝け
553:login:Penguin
12/02/04 18:43:40.14 BJmCbq1z
バックアップに自動で切り替わるはずが上手くいかず
手動でやっても上手くいかなかったとか
どういう事なんでしょうね、怖いわ(棒
554:login:Penguin
12/02/04 18:53:39.09 UwRfySKc
>>550
なぜロイター? ロイターはアローヘッドじゃないとでもいってた?
俺たちの朝日は
>東証によると、アローヘッド内のサーバーに不具合がおきた。
っていってるよ。朝日がゆうんだから間違いないよね。
朝日新聞デジタル:東証、停止していた241銘柄の売買再開 システム障害 - ビジネス・経済
URLリンク(www.asahi.com)
555:login:Penguin
12/02/04 19:06:12.92 BJmCbq1z
>>554
俺たちのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
売買システムに障害ってあったの?
URLリンク(www.tse.or.jp)
>東証からのニュース
>情報配信システムの障害発生に関するお詫びについて
>俺たちの朝日は
>>東証によると、アローヘッド内のサーバーに不具合がおきた。
>っていってるよ。朝日がゆうんだから間違いないよね。
>東証、停止していた241銘柄の売買再開 システム障害
> 東京証券取引所で2日、売買システム「アローヘッド」に障害がおき、
>東京市場に上場している約2500銘柄のうち、東京電力やソニーの株式など
>241銘柄の午前の売買ができなくなった。障害の詳しい原因は調査中という。
>売買は、午後の取引が始まる0時半に再開した。
556:login:Penguin
12/02/04 19:10:32.19 BJmCbq1z
もしかしてやっちゃったの
おもらしでちゅか
はずかしいでちゅね
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
557:login:Penguin
12/02/04 19:15:48.72 BJmCbq1z
富士通製ではありそうですが、売買システムでは無さそうですね
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 鈴木氏らによると、システム障害は、約2年前に導入した新システム
>「アローヘッド」の一部で株価情報などを配信するサーバー8台(富士通製)
>のうち「6号機」部分で起きた。午前7時40分に不具合が見つかり、問題が
>起きれば自動的に予備のサーバーに切り替えられるはずが、今回はできな
>かった。サーバーの小さな異常は導入以来4回起きていたといい、今回は
>大規模なトラブルにつながった。