キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 14at LINUX
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 14 - 暇つぶし2ch630:login:Penguin
12/07/01 03:32:48.14 EmXTCNhZ
>>629
①メモリ(常駐)の削減による軽量化(スワップを減らす)。。。メモリが非力
②サイズ(機能)削減による軽量化(媒体の非力)。。。。。HDDが小さい(増設不可能)
③処理速度(応答待ち)による軽量化(メモリを大量に使うオンメモリ化)

軽量化といっても①②③を同時とか恐ろしく困難なわけで、分けて考えることな。
③はキツイPCではないと思う=スレ違い
デビアン最小みたいな話だろうけどGUIが無いとダメっていうのが最近のアプリ
だし日本語いれると肥大化してゆく。
②はHDD交換不能な古いNOTE-PC等では良くある話でそういうユーザーも多い。
①もメモリ上限で増設できないって話がある。
GUIと日本語捨てればいいじゃんというなら簡単だろうけどね。
最小ベースから構築するとき日本語関係がら実装してゆく際の細かい作業を
全部解説しないと分からないような奴がここに集まっているんじゃね?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch