12/01/25 19:42:55.84 lgO9HiA1
>>222
いやPCって分野自体が、"余ったコンピューター"の需要開拓の為に作られたんだよ。
UNIXができた時にはまだそんなものは無いので、
誰も使ってない旧式端末を確保してゲームを載せる為のシンプルなOSを作り、
それがあったから特許文書処理システム開発用として、OSの研究が続けられる
代替マシンの予算が降りて、進化していったんじゃないのかな?
だからUNIXはPCには無いハード機能を必要としていて、
BASICさえ動けば御の字の家庭にあるようなマシンでは活用することはできなかった。
32bitになってその呪縛が無くなった所でそういうものが出てきたのであって、
インターネットがMS-DOSじゃできないという話は特になく、単にソフトの問題。