キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 14at LINUX
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 14 - 暇つぶし2ch222:219
12/01/25 01:55:21.83 6LTuJejm
>>220
まぁ、最初はそうだけど、どちらにしても
"余ったコンピューター"を使うために作られたわけじゃないよね。

FreeBSDもLinuxも、最初の目標がすでに
MS-DOSではできないことにあったはずだし。

少なくとも、PC-UNIXが日本で注目されたのは
インターネットと共にじゃなかったかな?

私自身、うんず使いの同僚が語るLinuxやインターネットの話は
さっぱりピンと来ない話だったけどさ。

あ、それ以前の時代の、余ったPC?…
さぁ、ヲレは正々堂々、MS-DOSを5パッケージくらい持ってた。

最初に挑んだPC-UNIXは(結局挫折したんだけど)
i486SX/25MHz、内蔵4MB+Cバス4MBでのFreeBSD(98)だった。
Cバスは理論値最大で5MB/sという、イカした汎用拡張バスだ orz

12MBのDX4/100MHz機の、1/5くらいの性能だったんじゃないかな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch