12/12/20 03:43:50.06 5B1FUaji
BUFFALOのUSB子機(WLI-UC-GNM2)、Zorin OSで一発で認識した。
Puppy Linuxで格闘してたのが嘘のようだった・・・
73:login:Penguin
13/01/13 21:19:12.85 k8iCXLQx
NEC WL300NU-AG
carl9170+wpa_supplicant
5GHz/WPA2-PSK(AES)で認識しました!
pingはわりと簡単に通ったが、
有線のNICも刺さってるので
正しくネットワークが設定された状態で
OSが起動してくるようにするのが、結構面倒くさかった
wpa_supplicant.conf以外には
ネットワークのパラメータを/etc/network/interfacesに
ごにょごにょ書いた(ubuntu12.10)
貴重な日曜日が一日潰れました
以上、日記wでした
74:login:Penguin
13/01/22 16:46:39.18 0WJc9ENE
ubuntuでなんとかAP化できたのですが、クライアントが接続しているかどうかを見るコマンドはないのでしょうか?
75:login:Penguin
13/01/24 11:21:15.31 MnyC1+UF
Planex GW-USSuper300(RTL8191SU)のAP化で爆死、現時点ではAP化は不可能という結論。
しかしPlanex GW-USNano2(RTL8192CU)では公式ドライバーであっさり完了。
でもPlanex GW-USSuper300の形状的にこっちがいいよなぁ。ほかにアンテナとか強そうでAP化できる製品はありませんか?
76:login:Penguin
13/01/25 02:50:37.43 CDrFpNO5
>>74 クライアントもubuntuだったら、「ip addr」とか「ifconfig」は接続状況を示します。
77:login:Penguin
13/01/25 08:46:58.67 QPG+JKQo
>>76
APに接続してきている端末の情報も出ますか?
78:login:Penguin
13/01/25 09:43:29.44 fjwhw6Eg
>>74
ubuntuだったら、
EtherApe ってのをインストールしてみると良いかも。
グラフィカルなネットワークモニタです。
EtherApe(as root)で起動して、Capture --> Interface --> wlan1 or any を指定すると
繋がっているものが、IPアドレスやホスト名で見えますよ。けっこう遊べます。
79:login:Penguin
13/01/25 11:01:40.30 QPG+JKQo
>>78
すごくおもしろそうなツールなのでそれはそれで使おうと思いますが、
CUIではないですか
80:login:Penguin
13/01/25 11:28:48.07 CDrFpNO5
>>79 CUIのツールがほしかったら、wiresharkを使ってみて。wiresharkはグラフィカルバージョンもあります。
81:login:Penguin
13/02/03 16:19:21.62 uVUL2idC
Buffalo WLI-UC-G450 が動いた! (Ubuntu 12.10)。
Ralink社サイトにある、DPO_RT5572_LinuxSTA_2.6.1.3_20121022.tar.bz2でOK!
ポイントは、 デバイス id (0x0411,0x01fd) を登録することと、
RT2870STA.dat のWirelessMode を 5 から 9 に変更すること。以上。
82:login:Penguin
13/03/11 11:58:09.57 HpDASksw
iwconfigでmasterモードに出来るUSB接続のアダプタでよさげなのない?
83:login:Penguin
13/03/11 16:59:04.88 5c8OghMr
>>82
zd1211rw?
URLリンク(linuxwireless.org)
84:login:Penguin
13/03/21 23:10:07.89 e6fFMwi9
Mac Book ProでBack Track5r3 DVD起動してみたんだが
iwconfigでつながらんと蹴られた
iMacだとiwconfigでつながるんだわ
これって逆じゃね
85:login:Penguin
13/04/14 11:14:02.97 MzyiHDEy
ノートpcをアクセスポイント化しようとしてて再起動したら
booting system without full network configuration 止まった
ググってコマンドとかいれたが変わらず
86:login:Penguin
13/04/16 20:06:35.68 LV+C7Ziz
くだ質でいい回答が得られなかったのでこちらに。
Debian squeezeからLMDE201303(Wheezy)に変えた途端に
無線LANに繋がらなくなりました。
DebianではwicdでもNetworkManagerでもなんとか繋がっていた
のですが、LMDEでは上記2つでもwpa_supplicantでも全くダメです。
ルーターはsoftbankのwifiルーター(FON)を使用しています。
無線LANカードはCoregaのCG-WLCB144GEで、lspciでも
Atheros AR5416と認識されておりiwconfigでもwlan0はあります。
しかしwicdやNetworkManagerではPWではねられ、
wpa_supplicantでは
URLリンク(qiita.com)
こちらを参照して設定してみましたが
なぜかifdown wlan0の際にifdown: interface wlan0 not configured
となり、そのまま進めるとifup wlan0の際にNo DHCPOFFERS received.
となります。
iwlist scanの結果を見る限りFONのESSIDは見られるようなのですが…
wpaguiもなんとなくインストールしてみましたがAdapterに何も出てこない
状態です。ドライバーの問題かと思いmadwifiをインストールしても
うまくいきませんでした。
87:login:Penguin
13/04/16 21:25:39.04 jgXBSWPQ
>>86
wpa_supplicantが起動している状態で、wpa_cliを起動してみれ。
何かメッセージが出てこないか?
あとwpa_cli statusでは何が出てくる?
88:login:Penguin
13/04/16 23:12:00.99 LV+C7Ziz
>>87
wpa_supplicantの起動方法がよくわかってないのですが
(やっぱくだ質で粘った方が良かったかなあ?)
network-managerを停止した後wpa_supplicant restartし、
wpa_cliを実行してみました。
Selected interface 'wlan0'
Interactive mode
となった後延々
<3>CTRL-EVENT-SCAN-RESULTS
<3>WPS-AP-AVAILABLE
を繰り返します。(途中でCtrl+cで止めました)
wpa_cil statusの結果は
Selected interface 'wlan0'
wpa_state=SCANNING
address=*:*:*:*:*:*(MACアドレスのようなので伏せます)
でした。
なんかやっぱりおかしい…
wpa_supplicant -Dwext -iwlan0 -c/etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf -B
ってやったらioctl[SIOCSIWENCODEEXT]: Invalid argumentとか出たし。
89:login:Penguin
13/04/19 21:22:44.75 cL7D5/iE
>>86
kernelに入ってるwlanドライバって微妙なこと多いから
chipでlinux用driver探してきてビルドしたほうがいいかも
ちょこっと検索したらみつからなかったけど
ndiswrapperとかも
90:login:Penguin
13/04/19 22:11:07.84 I6dGrn4s
初心者なので教えてください。
Damn Small LinuxでWL54AGを使いたいのですが、ath5kのドライバの当て方や設定法がわかりません。
解説サイトなどでも結構ですので教えてください。お願いします
91:86=88
13/05/10 00:46:21.09 EKBhGg61
あの時はありがとうございました。
結局解決には至らず、
LMDEからDebian wheezyに移行したら
何もしなくてもPWを入力しただけでつながりました。
NICのドライバもLMDEはなぜか何も要求されないまま
使えたのにDebian wheezyはインストール中に
インストーラにないドライバを要求されたりしたし…
ベースが同じでもやっぱり挙動は違うってことなんですね。
92:login:Penguin
13/05/20 14:26:11.24 cxUo7uCq
バッファローのWLI-UC-G301N借りてきた
Mint14 xfceとUbuntu12.10で、挿すだけで使えたー
MintPPC 11(Debian3.2ベース)は、また画面解像度がおかしくなって一部しか映らない病気が出たので
よく分かんないんだけど、認識はされてるっぽい
他うちで確認してる挿すだけ製品は
Ubuntu 11以降、Mint12以降:
・バッファローのGNM,
・ロジテックのW150N/U2(多分現行150シリーズの一つ前のMacOS10.4も対応してるモデル)
でもこれらはUbuntu10だと動かなくて、代わりにPlanexのMicroNが動いた
(MicroNは逆に、Ubu12やMint12以降では挿すだけでは動かない)
MintPPC 11:
・GNM
・たぶんG301N
(W150N/U2はたしか動かなかった)
Ubuntu10
・MicroNのみ
(G301試してないやスマソ)