【Wireless】Linuxで無線LAN【IEEE802.11】 -r5at LINUX
【Wireless】Linuxで無線LAN【IEEE802.11】 -r5 - 暇つぶし2ch78:login:Penguin
13/01/25 09:43:29.44 fjwhw6Eg
>>74
ubuntuだったら、
EtherApe ってのをインストールしてみると良いかも。
グラフィカルなネットワークモニタです。

EtherApe(as root)で起動して、Capture --> Interface --> wlan1 or any を指定すると
繋がっているものが、IPアドレスやホスト名で見えますよ。けっこう遊べます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch