mozc / Google 日本語入力 #3at LINUX
mozc / Google 日本語入力 #3 - 暇つぶし2ch900:login:Penguin
13/09/07 01:13:47.10 7wf4CPUQ
>>899
変換できない方はアイドル声優じゃないからだろ

901:login:Penguin
13/09/07 02:04:55.66 xpfKq7zI
>>899
Mozc辞書は、「抜く」というより、「Google日本語入力用辞書データ用に調整してない(する前の状態)」って言ったほうが
が近いんじゃないかね。
声優の人名みたいな固有名詞レベルで違いがあると聞くとどんな調整が入ってるのか気にはなるけどね。

Mozcの中の人は固有名詞レベルでの基準は説明してないと思う。
URLリンク(code.google.com)

902:login:Penguin
13/09/09 00:50:30.25 zqA0VU7O
>>899
URLリンク(googlejapan.blogspot.jp)

mozcの辞書は「基本的に IPAdic と同一です。
そのため、固有名詞以外の変換精度は Google日本語入力 とほぼ同一です」

要はIPAdicに入っているかどうかが収録基準
調べてないけど「悠木碧」はIPAdicに入っていたのかも

ただ、実際は固有名詞以外の変換精度もGoogle日本語入力のほうがいい
あとで方針が変わったのか、
「固有名詞」と機械判定された単語の中にそれ以外のものが混じっているのか、
それは分からない

903:login:Penguin
13/09/09 01:04:07.28 Oat5bQ1T
>>900
お前、あずにゃんに何てことを

904:login:Penguin
13/09/09 02:45:21.62 bglIjdWW
>>902
> mozcの辞書は「基本的に IPAdic と同一です。
> そのため、固有名詞以外の変換精度は Google日本語入力 とほぼ同一です」

この書き方気に入らないな。この「固有名詞以外」って「一般名詞」て意味かね?
コロケーションデータを事実上持ってないMozcの、「文節変換精度」がGoogle日本語入力と
同じなわけ無い。
IPAdicは2007に公開されてそれっきりだから、固有名詞に関してはまったく期待できないね。

905:login:Penguin
13/09/13 00:32:19.13 pmVz68SO
1ヶ月前から分かってたことのようなので今更なんだけど、
はまったので書いておく
ibus-1.5.3は「あ」と「A」の状態表示が切り替わらない
常に「あ」

xubuntu beta1にしたらibus-1.5.3になってた
で、これ全角半角を何度押しても「あ」のままでアイコンが変わらない
入力切替自体はできるが、
現在の入力モードが見えないので使ってられない

ibus-1.5.3 mozcでぐぐった
URLリンク(lists.opensuse.org)
--------------------------------
(2) 直接入力(英数字入力)の方法
IBus 1.5.0~1.5.2 までは、「Japanse Keyboard」というエンジンに
Ctrl + Space で切り替えることで行っていました。

今後は、Anthy や Mozc が持つ英数字モードで直接入力を行うことを
検討しているそうです。Mozc と Anthy は今のままで「全角/半角」を
使って切り替えられるかと思います。

他の言語のユーザーからは反対意見も出ています。
(直接入力を各エンジンで実装するのはコードの無駄だなど…)

1つ問題なのが、IBus 1.5 になって、一目で現在の入力モードが
分からないことです。
# Mozc であることが分かっても、「あ」なのか「A」なのか分からない
--------------------------------

手っ取り早い対処は以前のibusをビルドして突っ込むことかな
まだやってないけど

906:login:Penguin
13/09/13 01:25:07.59 pmVz68SO
ibus-1.4.2を入れなおしたら今度は「あ」のアイコンまで
xfce4パネルから消えた
設定ファイルをいじらないといけないのか
とりあえずibus-setupで「言語パネルの表示: 常に表示する」で
状態表示はできるようになった

907:login:Penguin
13/09/15 23:56:11.38 crfpJJwj
ibus-daemon起動直後だとmozcの入力モードが直接入力(日本語)なんだけど、設定ファイルで半角英数にできる?
たいていシェル先に触るから日本語じゃないほうが嬉しい

908:login:Penguin
13/09/21 23:33:45.74 b/OSbOUG
ibus-1.5系の変更って、
「やっぱ中国の人がメンテナだと日本語のことは分からんのかなー」
と思ってたらどうやら日本人ぽい
URLリンク(groups.google.com)

枯れたソフトのメンテナになった場合は、
変更は最小限で、慣れた人に配慮しつつ、
が基本だと思うけどな

どうしても大変更したいならibus-mozcの面倒も見てほしい
今のままではibus(-mozc)使ってられない

909:login:Penguin
13/09/22 01:31:30.54 FGoBnwKY
>>908
RedHatの人間からしたら、ぶっちゃけ「協力的でない」
googleの開発はもう知らん、といった感じでは?

URLリンク(fedoraproject.org)
URLリンク(twitter.com)

910:login:Penguin
13/09/22 02:04:48.15 cl+y220L
>>909
URLリンク(twitter.com)
> なんかオープンソースじゃなくてもいいんじゃないって気がするね。
> ただソース公開してるだけのオープンソースみたいだし

これMozcがでてまもなくみんな思ったことだよね。
外部からのパッチは実質拒否とか、
ライブラリ化する気ないとか、
公開SVNリポジトリもtrunkじゃないとか。
なんでMozcをOSSとして公開したのかまったくわからん。

もしかしたらソース読んでエグい報告するハッカーが一人でも引っかかってそれが
釣れればおkとか思ってたんかね。

911:login:Penguin
13/09/22 15:39:56.84 TaENspFI
Googleがパッチを受け入れる気がないどころか見もしないことは知ってる
だからfcitxは自サイトにコピーして自由に手を入れてる

Ubuntu Saucyのリリースも近づいてるし、
このままじゃユーザが困るだけ
パネルにmozcのアイコンが出るだけで、
全角半角押してもアイコンに変化はないしツールバーも出ない
手探りで打つ感じになる

RedHatはlibkkc推しなのかもしれないが、
数カ月前に試したときは変換が細切れすぎて違和感

Googleもな、
URLリンク(code.google.com)
> Extension IME Framework
これをLinuxに持ってきてから移行してほしかった

912:login:Penguin
13/09/22 16:38:27.12 cstCGatz
時々辞書ツールのウィンドウが一瞬見えて消えるのはなにがわるいん?

913:login:Penguin
13/09/22 16:47:35.88 8HwAU7nC
> Ubuntu Saucyのリリースも近づいてるし、
> このままじゃユーザが困るだけ
> パネルにmozcのアイコンが出るだけで、
> 全角半角押してもアイコンに変化はないしツールバーも出ない
> 手探りで打つ感じになる

これはmozc関係なくない?
ibus-anthyでも同様なんだし。

全角半角が使えないのはibus側の問題で、
ツールバーが出ないのもibus 1.5でツールバーが削除されたから。
ibus統合を有効にした最近のGnome Shellなら
右上のところにアイコンが表示されるよ。

RedHatのibusチームも、ibus本体から機能を削除するなら、
KDEとかUnityとかの面倒も見てあげればいいのにね。
Gnome Shellにだけパッチを送って満足らしい。

914:login:Penguin
13/09/22 16:55:22.52 8HwAU7nC
ちょっと書き直し。
「最近のGnome Shellなら右上のところにアイコンが表示されるよ」
のところ。

最近のGnome Shellなら右上のところにmozcのモードが表示されるよ。
Fedora 19でmozcを使ってみると分かる。

915:login:Penguin
13/09/22 19:18:26.97 TaENspFI
>>913
> これはmozc関係なくない?

ああ、そこは何が関係してるとかじゃなく、
ただ現状が困るって言いたかった

>>914
> 最近のGnome Shellなら右上のところにmozcのモードが表示されるよ。

そうなのか
xfce4しか使わないから困ったな

> KDEとかUnityとかの面倒も見てあげればいいのにね。
> Gnome Shellにだけパッチを送って満足らしい。

GNOMEはRedHatの人がコントロールしてたから(今も?)、
話が通りやすいんじゃない
KDEとかは社内でも個人でもあまり使ってないのかも

916:login:Penguin
13/09/22 19:28:31.94 1rNdK97+
どの、distributionもメンテナー次第だよ。
ubuntuはibus1.5で問題起きること見越して、Ubuntu Japanese Teamで
独自にパッチ当てて対応しようとしてるし。
distributionで対応してくれないなら、コミュニティーで問題提起するなりして
パッチ提供して対応して貰えるように動くのも近道だよ。

917:login:Penguin
13/09/23 02:11:00.02 aflxn2rf
>>916
Ibus1.5なんてずいぶん昔に出てるしそれの対処なんてもうレガシーレベルじゃん。
そんなのにパッチ云々て激しくディストリローカルな話。
Ibus1.5.4でまたちょっと問題がでたようだけど。

918:login:Penguin
13/09/25 12:04:07.71 GCTUaaeC
Googleと通信させずレジストリも汚さないで
このIMEを使う方法ないの?

919:login:Penguin
13/09/25 12:13:00.74 7RB1pacv
>>918
板違いだよ
オマエ朝鮮人だな?

920:login:Penguin
13/09/25 12:30:03.52 GCTUaaeC
>>919
イミフ

921:login:Penguin
13/09/25 12:55:44.82 aXL9SXZy
>>918
レジストリ?
何の話?

922:login:Penguin
13/09/25 13:23:52.25 y4tQuo7V
レスってなんですか?まさかフォローアップの事ではないですよね?

923:login:Penguin
13/09/25 18:55:46.62 7RB1pacv
>>920
Linuxにレジストリなんてないんだよ
十分板違いだろうが
わからないなら朝鮮人ってことだろう
仏像返すか今すぐここで死ぬか選べ糞野郎

924:login:Penguin
13/09/25 21:56:13.08 8uRWsZEp
まあスレタイ若干わかりづらいかもな。

925:login:Penguin
13/09/25 23:19:08.62 sPktjOou
スレタイ以前に板名読めば識字できないレベルの池沼以外はわかるだろ
つまり>>918は識字できないレベルの池沼ってこった

926:login:Penguin
13/09/26 02:40:17.45 wtnGB7Rt
linuxなら/usr/share/あたりで設定されてる環境変数が、winのレジストリに当たるんでしょうかな?カナカナ

927:login:Penguin
13/09/26 05:33:56.21 wtnGB7Rt
iBusとsystemLoadIndicatorが喧嘩してるっぽいからuim入れたけど
10分あれこれして使えないので、インディケーター入れなおしてiBusに戻したら丸く収まった
再起動ですべてが解決する訳じゃないのね

928:login:Penguin
13/09/26 05:38:22.06 RxXkfFhj
おれの環境では
/usr/share/mozc
は無いけど、>>926のにはあるの?

キーカスタマイズとかはMozcのプロパティから
エクスポートインポートできるんだけど
エクスポートされるファイルも、普通にテキストファイル。

メンテナンスに難のあるレジストリーみたいな発想は普通無い。

929:login:Penguin
13/09/26 06:25:52.26 92OA/r0H
IME使用中はGoogle serverと交信してるの?

930:login:Penguin
13/09/26 06:46:21.70 wtnGB7Rt
>>928
インプットメソッドでもない変換エンジンのmozcが、レジストリのような設定必要ないから無いんだろ

931:login:Penguin
13/09/27 14:37:31.95 n7QITmf2
>>919
板違い→オマエ朝鮮人だな?
こじらせすぎ

>>923
> わからないなら朝鮮人ってことだろう
> 仏像返すか今すぐここで死ぬか選べ糞野郎

そんなことで人種なんか分かるわけないだろ
文句は韓国でそういう主張をしてる人に言え
本当に日本語を学ぼうとしている外国人なら大事にするべき

>>930
いや ~/.mozc/ に、
.registry.db とか config1.db とかがある
mozcプロパティの設定とかを保存してるんじゃないかな
Googleと通信してるかどうかは知らん
Googleの人がしてないって言ってたような気はする
ブログかツイートへの反論で

932:login:Penguin
13/09/27 14:48:55.26 xkEPMDAd
ソース公開されてるのだから、心配ならコード解析すればいいのに誰も
やらないのよね。

プログラム組めないから、解析しないけどw

933:login:Penguin
13/09/27 15:49:04.50 GvMWib+z
このスレで既に書かれてるし、公式でも説明されてるのに
その程度このことも調べられないバカしか書き込んでないな。

934:login:Penguin
13/09/27 23:23:36.07 iVpKo/Kr
>>931
オマエ朝鮮人だな?

935:login:Penguin
13/09/28 10:57:56.09 6yAOz28Q
>>929
そうだよ
全部収集されてる

936:login:Penguin
13/09/28 18:57:18.03 fNzjdyzH
>>929
>>350

937:login:Penguin
13/09/29 23:56:35.24 Q6Z3oxMj
"もしかして"にチェック入ってる場合はIMEオンで通信する
IPをwho isするとgoogleだったりする
チェック入れてない場合はどうかな
ず~っと監視してるほど暇じゃないから知らん

938:login:Penguin
13/09/29 23:59:41.98 yTyvTG2Q
>>937
いい加減ウソ書き込むのやめれカス

939:login:Penguin
13/09/30 00:05:54.08 by06peXF
レス早いな
iptrafで自分で確認したことだよ
バージョンにもよるのかもしれんがね
世間でどう言われてるかは知らん

940:login:Penguin
13/10/01 16:42:04.64 URtnK5fk
xfce4のタスクバーにあるmozcアイコンを左クリックすると、
入力モード(あ)
入力モード(A)
みたいにステータス自体は取れてる
なんなら「あ」アイコンも取れてる

あとはタスクバーのmozcアイコンの横に
「(あ)」「(A)」と表示してやればよい

どこの変数にmozcステータスが入っていて、
どこにプリントしたらタスクバーに文字が出るかだなあ

941:login:Penguin
13/10/31 01:28:28.56 XY1Upv9p
これ変換候補に全角半角アルファベットが出てくるのはどうにかならんのか

942:login:Penguin
13/10/31 08:58:40.01 2RA9WEGi
設定で拒否できなかったか?

943:login:Penguin
13/10/31 13:31:23.78 xryX6I3Z
一通り見たんだが、どこかわからん

944:login:Penguin
13/10/31 17:07:13.51 mchVfcpd
やっとxubuntuで以前に近い動作に出来た

1. ibus-1.5.4をインストール
./autogen.sh
./configure --prefix=/usr
make -j8
sudo make install

2. ibus-1.5.4を設定
ibus-setup
「詳細」タブ→
「すべてのアプリケーション間で同じインプットメソッドを共有する」の
チェックを外す
(たぶんこれ1.5.4で新設)

「一般」タブ→
「次のインプットメソッド」の右端の「…」をクリック
「キーコード」の右端の「…」をクリック
「無効」をクリックして「新しいアクセラレータ…」を出す
全角半角キーを押す
これで全角半角でインプットメソッド循環ができる

mozc, anthyの両方が入ってると、
Japanese(これがカナ漢字無効相当)→mozc→anthy
みたいな循環になるからmozc/anthyのどちらかを消す

再起動
全角半角を押す
mozcがアルファベットモードの場合はmozcアイコンをクリックして
入力モード→「ひらがな」にする

945:login:Penguin
13/10/31 17:25:51.29 mchVfcpd
ibus-1.5.4のパッケージを作ろうとしたら
パッチが通らなくて面倒だから手で入れた

mozcツールバーは機能自体なくなっちゃったのかな
入力中の文字種がわからないのは不便
(gnome shellなら見えるのか?)
全角英数なのかひらがななのか見分けがつかない

> ibus-1.5.4でウィンドウごとのIME切り替えできるようになるのかよ。
> ibus-1.5騒動ェ…

1.5.4のリリースは少し前の事のようだが、
騒ぎになったからこそ復活させたんじゃないかな
(騒ぎはずっと前からあった)
情報は助かった

ツールバーも復活してほしい
内部を変える必要性はあったのかもしれないが、
外づらはibus-1.4のままが良かった

946:login:Penguin
13/10/31 17:44:45.42 llSz7L43
>>945
ibus1.5.4入れるより、im-setup-helperが楽なのに。

947:login:Penguin
13/10/31 21:05:30.80 P7b54qbs
ubuntu系はfcitxに変更するかもって話になってるからなあ
ubuntuリポジトリから落とせるやつはまだバグ持ちだけど、ppaから最新版入れると問題なし
ライブCDの部屋の私家版Remixはfcitxも入ってるね
Mozcツールは通知領域のアイコン右クリックで同等の機能が提供される
ただ、個人的には変換候補表示についてはibusの方が好みだわ

948:login:Penguin
13/10/31 21:11:25.55 iJRZEQFp
ikuyaタソ(;´Д`)ハァハァ

949:login:Penguin
13/11/01 17:47:46.92 Qdr6mdVe
1.12.1599.102

950:login:Penguin
13/11/01 22:35:06.67 GmOYj5Rh
>>947
fcitxは選択中の候補の背景色が変わらないから、
選んでる感じがしないんだなあ
文字色だけでなく背景色も変更できるようになれば完璧
しっくりくるテーマがないけどそれはいじれば済むし

951:login:Penguin
13/11/03 15:34:24.02 IyPb7yNG
選択候補の背景色は欲しいよね >fcitx
それ以外はまあ、いまどき重い軽いもあまり関係ないから細かいことは判らんけど、いい感じ

それよりmozcの郵便番号辞書チェックされてるのに入ってないのをどうにかして欲しい
カタカナ辞書は要らないけど

952:login:Penguin
13/11/03 16:18:09.32 niyymx/8
> それよりmozcの郵便番号辞書チェックされてるのに入ってないのをどうにかして欲しい

これは使用しているディストリビューションのmozcのパッケージャーに要望すべきこと

953:login:Penguin
13/11/06 09:47:35.71 tqRGFXXR
Mozc UTで配られているdebian/control、Debianからパクるのはいいとして
Maintainerの設定がDebianの人のままだな。

> Maintainer: Nobuhiro Iwamatsu <iwamatsu@debian.org>

そこはせめて自分の名前と連作先に書き換えようぜ。
ただでさえMozc UTはバイナリ配布がライセンス違反になるような面倒な代物だってのに
Iwamatsuさんに変なバグ報告がいったらどうすんだよ。

954:login:Penguin
13/11/06 20:46:10.09 5nN3l2r8
2ちゃんでいきなり名前をさらされるという迷惑は考えなかったのか。

955:login:Penguin
13/11/07 03:44:14.31 vvljhNhF
>>953
> Iwamatsuさんに変なバグ報告がいったらどうすんだよ。

そんなやついねえよ
公式パッケージを元にしないバグ報告なんてありえない

>>953 がなんで怪しいファイルを取りに行って、
中見て文句だけ2ちゃんに書いてるのか、
それは分からないがそういう人はお遊びに手を出しちゃダメ

debian公式がMozc-1.12.1599.102に対応したら、
元通りになるとは思うけどね

956:login:Penguin
13/11/07 06:50:05.76 vvljhNhF
つうか2ちゃんでフルネーム+メールアドレス晒してんじゃん…
確実にスパムが増えるな

957:login:Penguin
13/11/07 10:22:14.39 5dpbHwIU
いやもう開発系の人はだいたいspamがくるのは宿命と諦めている。
Debianなら普通にBTSでメールアドレスでるしね。

958:login:Penguin
13/11/08 11:30:36.28 vXJY3Khy
開発者様はおまえら雑魚とは違う、俺が言いたいのはただそれだけだ

959:login:Penguin
13/11/18 23:41:44.03 Oqf06IVs
開発現場はインターネットには接続されてないと思うよ。
イントラネットわ構築してるだろうが。

960:login:Penguin
13/12/29 08:54:10.13 AWGuOGGL
エロい言葉が学習履歴に残ると嫌だなー
googleってエロい言葉のサジェストでてこないから
それと同じ感じでフィルタリングしてくれればいいのに

961:login:Penguin
13/12/29 14:29:41.22 /YRsHSRn
まんこは変換しないから大丈夫だろ

962:login:Penguin
13/12/29 15:37:24.95 4Vo04EPC
たくちゃん余計なこと言ったなーと思ったら、
BaiduIME Unofficialはもっとアレだった
URLリンク(twitter.com)
(Unofficialだから偽物がやってるのかもしれないけど)

各IMEの情報収集状況のまとめ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

個人的には、これを機にBaiduが
Linux用のオープンソース版を出してくれたらなと思う
それしか懸念を払拭できないのでは

Mozcは基本的な変換能力については、
初期の頃からあんまり進化が無いような気がしてる
やっぱりGoogle日本語入力と辞書を同じにしてもらわないときつい
あとIssuesが放置すぎ

963:login:Penguin
13/12/29 17:10:15.38 0oJP+JnG
ibusがBAIDUの代わりじゃないのか?

964:login:Penguin
13/12/29 17:48:31.81 4Vo04EPC
ibusはwindowsで言うところのTSFかな
エディターと変換エンジンとの仲介役

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
> TSFを採用する「Baidu IME」
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
> Windows 8に対応した「Google 日本語入力」
> TSF)に対応することで実現した。

965:login:Penguin
13/12/29 18:33:49.88 4mA7SsX8
Linux用を出すことがなぜ懸念の払拭に繋がるのか
その論理展開がみじんも理解できない

966:login:Penguin
13/12/30 02:47:37.71 H638dAVK
ChromiumとChromeみたいにプロプラでGoogle日本語入力出してくれりゃいいのに出来ない事情があるのかね
"Linux Google日本語入力"で検索するとmozcの事を指してるのも気に入らない

967:login:Penguin
13/12/30 06:52:50.24 RcLET8wA
できない事情じゃなくて、linuxでデスクトップ環境で使ってる人のシェアが低すぎてリソースを割く価値がないという判断じゃね

968:login:Penguin
13/12/30 07:08:51.15 dTsmmgcs
libkkc-utがまだでてこないのは、リリースできない事情でもあるのだろうか

969:login:Penguin
13/12/30 18:02:09.71 4B7b/GFv
>>965
ニュース見て関連スレあさってるのかな
「Linux用」じゃなくて「Linux用のオープンソース版」な
ソースが開示されてれば変に疑わずに済むだろ
だからってwindows用のバイナリが信頼できるとは限らないけど、
mozcに相当するようなものがあれば多少はまし
オープンソース版がwindowsでも動けばなお良い

まあBaidu IME使ってないからどうでもいいんだけど
ただ「Googleは安心ですよー」とか、
まとめサイトの人が煽った挙句
「櫻井よしこさんのこの本。前にも紹介したけどめちゃ怖いです」
とか勧めてくるのはなんだかなー
ネットエージェントもちゃっかり自社製品を推してくるしな
(そりゃそうか)

970:login:Penguin
14/01/03 07:31:45.80 PkgsVmbC
MozcはLinuxの日本語入力では一番便利だけど如何せん重いのが難点だなぁ
非力なPCだと入力がままならない

971:login:Penguin
14/01/03 18:12:47.35 NIUx1JvK
>>970
それじゃあgnome3みたいな重装備のXもダメなのでは。。。
でも、少ししか使用しない分にはNozcもAnthyも大差が無い気がする。。。
(使用辞書の関係かな?)

972:login:Penguin
14/01/03 18:22:24.36 TD/vbbyq
他スレでも見たけど「Pen4 2.0GhzとPen4 2.8Ghzで片方だけ入力もままならないほど重い」
と言うならmozcが重いというより何か別の原因を疑うほうが妥当じゃね

973:login:Penguin
14/01/03 22:02:12.89 o758MyzX
mozcで直接入力とひらがな入力をctrl+スペースでループさせたいんだがどうすればいいんだ
OSはSUSE

974:login:Penguin
14/01/04 13:25:31.13 zyQDztzt
ちょっと情報少ない気がする
使っているのは、iBUS?SCIM?uim?

975:login:Penguin
14/01/04 17:11:34.58 wnJER1c1
SUSEだけど、デフォでそうなってるんじゃないの?

976:login:Penguin
14/01/05 19:25:18.49 tdF2ZbmJ
>>973
URLリンク(ja.opensuse.org)

977:login:Penguin
14/01/05 23:26:15.04 wUcv+m9A
>>976
ありがとうございます!できました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch