12/07/28 23:39:07.12 7ZyKGZJd
金原って
原話って
ATOK 2012
602:login:Penguin
12/07/29 00:10:11.37 UnxZtMuG
本当馬鹿だよねえ変換
603:login:Penguin
12/07/29 00:18:58.25 h1N2R+gL
>>601
原話ワロタ
604:login:Penguin
12/07/29 02:52:52.24 zkMbyigV
兼原って
605:兼原
12/07/29 12:18:28.04 1qhnW0Rl
なんですか・・?途中まで言いかけたなら言ってくださいよ
606:login:Penguin
12/07/29 14:15:08.35 ezW8jAeK
>>605
URLリンク(img01.ti-da.net)
607:login:Penguin
12/07/31 22:23:19.89 tr6YPfJL
宿題が終わらない
608:login:Penguin
12/08/03 08:31:37.91 RUAC4+DL
宿題が終わったwwwwwwww
609:login:Penguin
12/08/04 22:27:35.32 l4W4Y1GI
Turbolinux Client 12.5にmozcを入れれて使えますか?
610:login:Penguin
12/08/04 22:59:08.28 8en6Lt0y
またおまえか
611:login:Penguin
12/08/06 15:57:21.32 vw03l/EU
ターボの中の人も大変なんですね。
612:login:Penguin
12/08/07 17:53:30.27 GgSPG+cL
逃げ出せない人もいるんだ
613:login:Penguin
12/08/07 19:18:00.15 Cc/bBnH7
新しいAtokだしてくれたら速攻で買うんだけどなぁ。
614:login:Penguin
12/08/10 01:54:36.57 7vkw+TQg
このげんしょうがおきるのは
湖の元宵が起きるのは
Mozc-1.5.1090.102
615:login:Penguin
12/08/12 12:26:57.88 56E1QThq
ふうらいのしれん
616:login:Penguin
12/08/16 10:14:33.02 XmISuqhn
みんな俺のことをわかってくれない。
確かに俺は43歳のニートだ。
でも俺の中には情熱がある。
617:login:Penguin
12/08/16 20:33:37.48 3wr375RE
どこの誤爆だよ。
他人の情熱なんざクソの役にも立たん。
618:login:Penguin
12/08/17 11:14:28.86 wB9Oporo
ニートに説教する俺ってかっこいいwwwwww
619:login:Penguin
12/08/18 13:31:36.09 NawjKJEu
age
620:login:Penguin
12/08/19 11:16:16.81 /ZqZ8F74
初心者です。
コマンドを使う局面でsudoとyumをつかうケースの2つに大別されますが、
初回の言語設定でyumがMozcでで無いとまずいのでしょうか?
システムインストール直後はyumのMozcパッケージを入れる手順と
なっているのですが…
日経BP社がだしてる「絶対つまづかないLinux超入門」に目を通して
回答してください。
621:login:Penguin
12/08/19 12:15:18.92 eE+8v0Mr
>>620
yum コマンドは、Yellowdog Linux向けに開発したパッケージ管理システム。
Fedora Coreなどでも標準として採用されている。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
Ubuntu では、yum コマンドは使いません。apt-get を使います。
Debianプロジェクトが開発したパッケージ管理システム。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
Ubuntuに、ibus-mozc をインストールする場合は、端末から、
$ sudo apt-get install mozc-server mozc-utils-gui ibus-mozc
622:login:Penguin
12/08/19 16:28:58.48 /ZqZ8F74
>>621
では、こんどはモット難しいタスクを君に与えよう。
AVIRAのフリー(Linux向け)を常駐監視させるのに必要な外部モジュールの名前と
その有効なソースコードのURLを述べなさい。
623:login:Penguin
12/08/19 17:27:01.02 eE+8v0Mr
>>622
>その有効なソースコードのURLを述べなさい
わかりません
Avira AntiVirで(常駐保護編)
URLリンク(bats.cocolog-nifty.com)
自分は、ウィルス対策として、ClamTk、インストールしました(非常駐)
URLリンク(ubuntuapps.blog67.fc2.com)
ダウンロード、2012/06/02 の最新版
Download clamtk_4.41-1_all.deb (297.7 kB)
ファイルを保存 → 右クリックで、
ソフトウェアセンター(アップグレード可能)から、インストール(41MBダウンロード)
スレチですので、止めます
624:login:Penguin
12/08/31 18:12:21.50 NuWoh0Df
1.6.1187.102来てるな
ビルド方法変わった?
625:login:Penguin
12/08/31 18:32:10.52 bijS3F0/
>>624
方法は変わってない。
けど、辞書ファイルのあるディレクトリ名が変わったのと、
このリビションでSVNリポジトリから debian/ が消された。
626:login:Penguin
12/08/31 19:23:46.97 WYVOT2z4
>>624
以前から予告されていた通り、今回からscimのサポートが中止になった。
627:login:Penguin
12/08/31 19:36:34.66 2dGGfLVQ
Mpzc-1.6.1187.102をRed Star OSにインストールする方法を教えてください
628:login:Penguin
12/08/31 19:39:58.58 OCHXdp2i
おー、生きてたか。
629:login:Penguin
12/08/31 20:09:31.96 mDn+Z5j2
>>624
data/dictionary が data/dictionary_oss に変更
辞書サイズが179MB→177MBに
data/emoji 追加(ケータイ向けかな。普通じゃ文字化け)
svnリポジトリの trunk/src/debian 削除
engine/ 追加
変更点ログがまた無くなった
r124 | toshiyuki@ | 2012-08-31 14:43:52 +0900 | 1 line
ブログで変更点出てるな
URLリンク(googledevjp.blogspot.jp)
> 「未」や「再」といった接頭辞の順位が著しく低くなっていた問題を修正しました。
まだ直ってなかったのか
つかこれ見たわけではないんだろうけど時期的に
URLリンク(code.google.com)
> Mar 11, 2012
> 2. 「再」そのものの順位も低い
> 「さい」で変換 → 「再」は25番目。
> 言葉の前に「再」を加えることは多いと思いますが、
> なかなか出てこない。「采」「犀」よりも下。
630:login:Penguin
12/08/31 20:20:27.17 bijS3F0/
>>629
> 変更点ログがまた無くなった
URLリンク(code.google.com)
全変更が網羅されているかどうかは知らん。
631:login:Penguin
12/08/31 21:55:39.67 mDn+Z5j2
>>630
おおサンキュー
svn log だけ見てた
パッケージ作ってる人はここ注意だな
・If you want to use system-installed protobuf, use following style instead.
GYP_DEFINES="use_libprotobuf=1" python build_mozc.py gyp
・libxcb-xfixes0-dev is now required to build ibus-mozc by default.
ちょっと変換してみた
・兵器でやってくるからなあ(平気)
前からだっけ
激変はしてない感じ
632:login:Penguin
12/09/03 08:05:04.53 DTPSelrK
なぜdebian/を消した?
俺に対する嫌がらせか?
俺は確かに被害妄想ぎみだと言われるが間違ってない。
633:login:Penguin
12/09/03 12:39:24.96 9Fdkv+rc
CentOS6.2またはSL6.3でビルド成功した兄貴はいらっしゃいませんかあ
初っ端の
$ python build_mozc.py gyp
で pkg-config --exists ibus-1.0 >= 1.4.1 failed と表示されてエラーになるんだが
ibus-1.0-develもソースからビルドするしかないのかな
634:login:Penguin
12/09/03 12:48:38.65 9Fdkv+rc
システムにインスコ済みのibus-develのversionが1.3.4だった
すまんかった>>633は忘れてくれ
635:login:Penguin
12/09/03 13:19:48.09 SjwjnZQE
久々にGoogle日本語入力→mozcにしてみたら、
あまりの馬鹿さにびっくりした。
辞書が違うってレベルじゃなくて、
ごく普通の日本語でも文節区切り間違ってりしてる。
辞書だけじゃなくてエンジンも違うのかな?
636:login:Penguin
12/09/04 20:29:57.80 PWlKoYSz
じゅうはちきん
637:login:Penguin
12/09/05 07:22:37.53 5H2WaP1p
>Google日本語入力→mozc
mozcがGoogle日本語入力じゃないの?
638:login:Penguin
12/09/05 08:04:14.99 JFnlGsk6
違うよ。全然違うよ。
639:login:Penguin
12/09/05 14:18:55.66 5H2WaP1p
違うの?!
「Google日本語入力」とは一体なに?
640:login:Penguin
12/09/05 14:31:02.24 XGpHAgpn
>>350
641:login:Penguin
12/09/05 19:32:02.34 fc7BaZN8
mozcさん、自信が無い時は複数文節の処理をやめて、単文節でお願いします。
642:login:Penguin
12/09/10 23:40:28.52 nfYQPXEe
Google CGI API for Japanese Input
URLリンク(www.google.co.jp)
これのMozc版って作れないか?
643:login:Penguin
12/09/11 09:56:51.42 XNCQnzEv
mozc と anthyってどっちが上?
644:login:Penguin
12/09/11 13:25:02.81 zpnyWK/7
俺のubuntuではmozcが上にあるが?
645:login:Penguin
12/09/11 15:32:33.02 XNCQnzEv
そうじゃなくて、機能、変換の正確さとかはどちらの方が優れているのか。
646:login:Penguin
12/09/11 15:34:19.86 XNCQnzEv
「きしゃのきしゃはきしゃできしゃする」
mozcは一発正しくで変換できるか?
647:login:Penguin
12/09/11 15:59:48.51 Eb/LnBFH
IME変換させて読むまで何言ってるのか分からなかったw
648:誤変換笑えるw
12/09/11 16:02:15.61 Eb/LnBFH
貴社の記者は記者で帰社する /Google 日本語入力ウィンドウズ版
649:login:Penguin
12/09/11 16:30:21.67 AIISJ/ZK
記者の記者は記者で帰社する mozc
まぁオレは単語ごとに変換するタイプだから
入力したい単語があるかどうかが重要だけど。
650:login:Penguin
12/09/11 16:32:27.59 XNCQnzEv
貴社の記者は汽車で帰社する / Microsoft Office IME 2007
651:login:Penguin
12/09/11 16:46:02.12 AIISJ/ZK
魔封波 mozc
652:login:Penguin
12/09/12 00:14:38.48 PxIFdOpg
「貴社の記者」はインチキ辞書もあるから参考にならない。貴社の記者は汽車で帰社するのに貴社の貴社は電車で帰社するんだもん。
653:login:Penguin
12/09/12 01:03:18.01 s3jGCxpw
貴社の記者は汽車で帰社する
654:login:Penguin
12/09/12 01:25:53.29 xsktDELj
汽車の記者は貴社で喜捨する
655:login:Penguin
12/09/12 01:30:01.53 yRYAbEKt
ムスリムかよ
656:login:Penguin
12/09/12 22:07:47.67 9iEoCV06
ものにも夜が
「物にもよるが」
なんか既視感
「はしもと」の第一候補が「橋下」になってるのは
ウェブ辞書ならではなのかな
でもやり過ぎな感じ
657:login:Penguin
12/09/13 07:20:43.40 VM3TqCFr
あーもう、分かったからどっか逝け、朝っぱらからウザイ。
658:login:Penguin
12/09/14 10:32:10.22 BJVc+xqb
物事に煩いと感じるならば、自ら離れるのが一番の解決策
659:login:Penguin
12/09/14 10:58:44.78 cfy3z3uz
良貨を駆逐したい悪貨の理屈だな。
660:login:Penguin
12/09/14 12:10:02.93 JuRLAE23
>>657 はむしろ悪貨っぽく見える
どう見てもコピペレベル
Mozc-1.6.1187.102 をしばらく使ってるけど、
良くなった感じがしない
シークレットモードで試してるけど、
「前からこうだっけ?」てなことがある
しかしmozcにケチつくとすぐ苛立つやついるけど、
なんなんすかね
朝っぱらからこんなageられてもない過疎スレに直行するっていう
661:login:Penguin
12/09/14 23:27:27.85 aj/oAaRn
あーもううざい。本当にうざい。
俺は昔anthyに一度コミットしたことがあるんだぞ。
662:login:Penguin
12/09/14 23:40:24.54 Wc7oMdfH
emacs+eggでmozcを使うことってできませんか?
663:login:Penguin
12/09/14 23:57:17.63 18K/YUPZ
eggって今でも使われてんの……!?
個人的にはEmacsからmozcを利用する場合はibus.elがオヌヌメ。X11必須だけど
次点はmozc-uimとuim.el
664:login:Penguin
12/09/15 05:11:54.43 sGjKellP
「金がかかる」って言い回しは変すか?変換できない
665:login:Penguin
12/09/15 07:58:52.32 KhVwnP2J
金がかかったジャンプ!
666:login:Penguin
12/09/16 05:55:59.28 rhpBqMPQ
蔦屋に狩りに行く
漢字だとそうだけども
開発者はツタヤ使ってないんだろうな
>>664
> 約 2,390,000 件
ありふれた表現ですね
>>661
コミット権もらって一度きりってあんまりいなさそう
探る気もないけど
667:login:Penguin
12/09/17 00:37:30.03 jigPZFjT
mozc+dict 終了?
668:login:Penguin
12/09/17 20:46:05.72 jigPZFjT
Mozc+dictを作るのをやめました
URLリンク(linux.ikoinoba.net)
669:login:Penguin
12/09/17 20:46:40.49 BV/dYZ2D
つらぽよ
670:login:Penguin
12/09/18 08:43:55.06 qr9qTMzl
Mozc-1.6は1.5より文節の区切りが悪いな。
671:login:Penguin
12/09/18 12:10:37.47 2gsGU6cc
で?anthyとmozcではどちらが使いやすいの?
672:login:Penguin
12/09/18 13:17:24.28 xX7WRuWM
自分で両方試してみ。
673:login:Penguin
12/09/18 13:20:01.22 HwSTpWMg
値動きが劇しくて飼う時期を迷うな
(値動きが激しくて買う時期を迷うな)
眺めに打つとこの有様
(長めに打つとこの有様)
前からこんなにひどかったっけ
Mozc-1.6.1187.102
URLリンク(www.google.co.jp)
眺めに打つとこの有様
値動きが激しくて買う時期を迷うな
こっちだと「値動き~」は変換できる
変換アルゴリズムが同じなら、
基本語の変換ぐらいはGoogle日本語入力と同等性能にして欲しい
「劇しくて」とか第一候補にするもんかね
674:login:Penguin
12/09/18 13:30:56.09 HwSTpWMg
>>635
どのバージョン使ってるのか知らんが、
Mozc-1.6.1187.102は格別莫迦なかんじがする
(馬鹿な感じがする)
Google日本語入力ベースだとOK
URLリンク(www.google.co.jp)
馬鹿な感じがする
675:login:Penguin
12/09/18 13:49:04.29 HwSTpWMg
文節切り直したあとの変換結果もひどい
Mozc-1.6.1187.102
(いつかうかまよう)
5日うか迷う
いつ|買う釜用
いつ|買うか|魔||用
# 魔||用 は勝手に切れてる
いつ|買うか|迷う
# 魔||用 を「まよう」に切り直すと「迷う」が出る
URLリンク(www.google.co.jp)
5日うか迷う
いつ|買うか迷う
# 1回切り直すだけでOK
676:login:Penguin
12/09/18 15:10:59.27 qr9qTMzl
やはり開発版は開発版ということなのか
677:login:Penguin
12/09/24 22:15:47.83 iRdzcU/j
uim-mozcてメンテやめてしまったん?(´・ω・`)
678:login:Penguin
12/09/25 07:15:57.58 kUG2nOaa
自分のとこでは普通にうごいてるけど
679:login:Penguin
12/09/25 08:19:03.38 E85xmoRV
ikoinobaのmozcやめちゃうんだな残念
680:login:Penguin
12/09/25 13:36:28.54 OhLAXjqO
>>678
Mozc-1.6.1187.102 に mozc-kill-line.diff あてると失敗するじゃん?
パッチあてないでおけばkill-lineが死ぬだけでほかは問題ないのかもしれんけど。
681:login:Penguin
12/09/25 13:41:23.14 2XSBLSRn
> 「とさけんで」で「と叫んで」と「土佐犬で」の両方
> 候補に出してくるandroid Mozcに惚れ惚れする。
> 他のIMEでこれができるものは私の知る限りない。
> スマホのIMEの大事なところはこういう所だと思うんだけどなー。
「土佐犬で」しか出ねえ
Mozc-1.6.1187.102
transliterate/japaneseでも同じ
デスクトップIMEでもこういう所は大事だと思う…
682:login:Penguin
12/09/25 16:39:23.68 4RCNdSvB
>>681
文節区切りの異なる変換候補は出さないのが
デスクトップIMEだと普通な気がする
IMFの対応とかも必要なのかも
MSIMEだと0番候補があるけどね
683:login:Penguin
12/09/25 17:07:29.37 2XSBLSRn
tosakennde space enter tosakennde space enter => 土佐犬で土佐犬で
omosiroi space enter tosakennde space enter => 面白いと叫んで
前にある言葉で変わるのか
これはいい
684:login:Penguin
12/09/26 16:47:14.27 bNgn650W
uim 1.8 でGoogle CGI API for Japanese Inputサポートしてるの今更知った。
値動きが激しくて買いどきを迷うな。
眺めに打つとこの有様
と叫んで (「土佐犬で」がでてこない)
Mozcみたいにカッコの両側を合わせてくれないな。これは仕方ないか。
685:login:Penguin
12/09/28 15:40:25.90 2bTsbUqk
mozcを「Google IMEの辞書減量版」にしてもらえないかな
mozcにGoogle IMEほど大量の単語を収めるのは無理と聞いた気がするけど、
普通の単語の変換もGoogle IMEより精度が全然劣る
変換エンジンは基本的に同じなんだよね
Mozc-1.6.1187.102
徒歩があると懐う
Google IME
URLリンク(www.google.co.jp)
価値があると思う
Mozc-1.6.1187.102 固有の問題なのかな
Google IMEの頻出単語をオープンにしてもらって、
(コストで管理してるからすぐ間引けると思うのだが)
普通の文章に関しては基本同じ変換結果になってほしい
686:login:Penguin
12/09/28 15:59:06.55 O/v8a3Bt
mozcとGoogle IMEはソースを一部分共有しているだけで
基本的にまったく別のソフトだぞ
グーグルは基本的に検索インデックスで食っている会社だから
誤った変換やしょぼいIMEが生み出す省略語を、ネット上で量産されるのを嫌っているから
mozcとGoogle IMEを無料で提供しているに過ぎない
687:login:Penguin
12/09/28 19:42:50.93 5/eSDkM+
>>686
> mozcとGoogle IMEはソースを一部分共有しているだけで
> 基本的にまったく別のソフトだぞ
一部てどれ? そしてそのソースは?
688:login:Penguin
12/09/28 23:20:36.08 2bTsbUqk
>>686
基本的には全く同じソフトだよ
URLリンク(googlejapan.blogspot.jp)
「Google 日本語入力がオープンソースになりました」
って言ってたぐらいで
本文読めばわかるが違いは辞書
> 固有名詞以外の変換精度は Google日本語入力 とほぼ同一です。
違いすぎるだろと
逆に、ほぼ同一にできるんだったらその方向でやってほしい
全部の単語/情報を仕込むのは無理だとしても、
基本的な単語は共通化してもいいんじゃない、
そのほうが開発も楽でしょう
689:login:Penguin
12/09/29 00:13:20.49 6gluq5ZY
>>688
>本文読めばわかるが違いは辞書
その情報は古いし今はMozcのサイトでちゃんと比較されているんだから
こっち見た方がいい。
URLリンク(code.google.com)
>そのほうが開発も楽でしょう
WindowsやMacならGoogle IME使ってくれですむんだし
わざわざLinuxのためだけに今のやり方を変える動機が
グーグルにあるとは思えない。
Mozcの誤変換Issueが基本放置なのも、
ユーザー数がゴミみたいなオプソ版の品質改善なんかやるより
Windows版やアンドロイド版の品質改善をがんばった方が
ユーザー評価も社内評価も上がるからなんじゃない? 知らんけど
690:login:Penguin
12/09/29 00:22:40.68 ihuZKkU9
>>689 が全体的に何を言わんとしてるのかいまいちわからないんだが。
今のやり方って何?
691:login:Penguin
12/09/29 00:27:14.50 6gluq5ZY
>>690
今のやり方 = 変換品質系の報告は基本スルー
>>685 = URLリンク(code.google.com)
なんだろうけどどうせ放置されるでしょ。
692:login:Penguin
12/09/29 09:44:35.62 NN/uI7v6
LinuxでGoogle日本語入力出せばいいのに。
693:login:Penguin
12/09/29 11:45:35.17 tOAM2VAa
コード違わないじゃん、バカ?
694:login:Penguin
12/09/29 12:13:36.45 ossaJo+6
>>691 のリンク先のメールアドレスはMozc UTの人のやつだな。
Mozc UTの内海氏 = >>685 = URLリンク(code.google.com)
もうGoogleに期待するのは諦めたほうがいいよ。
695:login:Penguin
12/09/30 02:46:56.69 NGbGPMEX
>>691
実装の手段とポリシーの区別ができないお馬鹿乙。
>>694
お前どこからその同定情報持ってきた?
696:login:Penguin
12/09/30 02:51:16.81 IycXi1bk
net環境がデフォじゃない人がいるんだ
697:login:Penguin
12/09/30 04:25:36.49 nzgueIEg
内海さんがライセンスに関する注意をちゃんと書かないせいで
二次配布している人が迷惑してる
URLリンク(tomcat.nyanta.jp)
URLリンク(tomcat.nyanta.jp)
URLリンク(tomcat.nyanta.jp)
698:login:Penguin
12/09/30 21:35:23.18 uxc5MMUR
UTとかどうでもいいから。
Mozc本体の建設的な話し合いがしたい。
699:login:Penguin
12/09/30 21:42:53.76 uxc5MMUR
そういえばscim-mozcが消えたけど困る人もいそうだな。
700:login:Penguin
12/09/30 21:50:57.76 a+6ksO+V
今頃そのネタかよ。
701:login:Penguin
12/09/30 22:01:15.54 uxc5MMUR
なんで?
Ubuntu使ってる人は12.10で消えたことをしるから
これからだよ?
702:login:Penguin
12/09/30 22:36:29.94 ey5bmf83
うぶんつ中華主義乙。
703:login:Penguin
12/10/01 00:41:49.64 qBI+eUMR
>>701
は?
12.10に載るのは1.5.1090.102だからscim-mozcは残ってるよ。
ついでに言うとDebian wheezyも1.5.1090.102だし。
ころころ変わるのがイヤな人間は5年サポートの12.04使うだろ。
何の問題もない。
704:login:Penguin
12/10/01 07:36:16.50 u1qqNYvs
scimでjavaに入力ができずuimへ行き、諸々の事情からfcitxへ行ったが
gnome3.6でiBusが標準になるのでまたiBusを使うことになりそうだぜ…
標準装備になるなのは好ましいことなのかな。
uimとかfcitxとか無駄の多い実装は好きじゃない。
なんでOS-Xみたいシンプルにならないかね。
705:login:Penguin
12/10/01 08:36:44.40 RF7xnpcr
fcitxはどう? 使ってる人いる?
中華製らしいが
706:login:Penguin
12/10/01 11:19:45.43 GjLVEabL
IM frameworkは何になろうが特に気にしてない。
最初にキーバインディングその他をちょっと設定するだけだし。
複数共存してるのもそれほど気にならない。
もともとXIMとeggを使い分けていたからかもしれないが。
707:login:Penguin
12/10/01 14:29:42.21 u1qqNYvs
>>705
設定ファイルが簡単。コメントみれば意味がわかる。
708:login:Penguin
12/10/02 10:14:07.13 33ypMAe3
fcitx-mozcは再変換に対応していますか?
709:login:Penguin
12/10/02 12:45:31.72 9ZNnXx1i
俺は再変換は使わないからわからない
710:login:Penguin
12/10/02 20:49:15.58 fdLin/wW
uim-mozcを入れるとrootのXアプリの起動に極端に時間がかかる様になる問題は解決されたの?
711:login:Penguin
12/10/02 20:50:15.99 0aDujVq6
是非お試しあれ
712:login:Penguin
12/10/06 23:02:06.81 a/iOtVWk
Android 版 Google 日本語入力をアップデートしました。(1.6.1209.3)
URLリンク(googledevjp.blogspot.jp)
すげー軽くなっててわらた。あと濁点省略が便利。
最近デスクトップ版の更新頻度が落ちてるけど、
モバイル優先ってことなのかねぇ。
713:login:Penguin
12/10/06 23:42:55.54 990hgupJ
Android 版って辞書自前で持ってんの? CGI API使ってんの?
714:login:Penguin
12/10/07 03:13:39.55 VxdaxBWu
>>710
「コード」「タバコ」「イクラ」など日本語のカタカナ言葉を原語のアクセントで読むのは間違い。
これらのアクセントを間違えて発音していると日本人である事を疑われるので気を付けるように。
715:login:Penguin
12/10/15 00:29:21.34 O9T7uM5x
なんのこっちゃろか
716:login:Penguin
12/10/18 10:09:38.67 6SupDWnI
Archからmozc-utが消えた
URLリンク(twitter.com)
717:login:Penguin
12/10/18 10:34:38.25 6kP1sTPd
>>716
1ヶ月前から消えてますけど。
718:login:Penguin
12/10/20 07:32:46.90 fECX5XuK
i-BUS+mozc
i-BUS+Anthyを気分しだいで、切り替えて使ってる俺が、見に来たよ。
719:login:Penguin
12/10/20 21:43:51.61 /1OE/AZb
漢字入力モードで「~」キーを押すと、
Anthyでは「~」(EF,BD,9E(ja_JP.UTF8))
mozc では「~」(E3,80,9C(ja_JP.UTF8))
と、別のコードの文字が出る。
EF,BD,9EがShiftJIS(CP932)の「~」なので
それに合わせるためAnthyを使っているけど、
mozcで出す方法は無いかな。
720:login:Penguin
12/10/20 21:48:30.13 /1OE/AZb
ああ、
>>719の書き込み。
mozcの「~」はE3,80,9Cの文字で書いたんだけど、
何者かによってEF,BD,9Eに直されている。
721:login:Penguin
12/10/20 22:07:49.62 1MZAb8eE
辞書登録で読み「~」を単語「~」とかかな
722:login:Penguin
12/10/20 22:26:48.27 /1OE/AZb
>>721
なるほど。
出来ました。ありがとう。
入力候補に両方出てきてデフォルトだとどちらかわからないけど、
iBusの入力候補の文字に「Monospace Itaric」を指定したら
分かるようになりました。
細いほうが、使いたいEF,BD,9E。
太いほうが、使いたくないE3,80,9C。
723:login:Penguin
12/10/20 22:28:33.85 i1lEUx2Z
むかしは全角チルダにも変換できてたよね。
724:login:Penguin
12/10/20 22:42:10.08 /1OE/AZb
全角チルダですか。
いま入力したら「 ̄」が出てきました。
上辺に一本の直線に見えます。
アンダーバーの逆でアッパーバーというのかな。
725:login:Penguin
12/10/20 22:44:15.23 dU4Ri20Q
ローマ字入力であればローマ字テーブルで設定するのが簡単かなと思う
~ EF,BD,9E
? E3,80,9C
726:login:Penguin
12/10/20 22:45:49.15 ST2KVOwC
>>722
おまいさんのディストリのMozcのパッケージングのことは知らんけど、mozc_renderer入れてみそ。
727:login:Penguin
12/10/20 23:00:22.66 Q98oIBQz
>>724
URLリンク(ja.wikipedia.org)
728:login:Penguin
12/10/20 23:00:25.19 dU4Ri20Q
mozc_rendererで、自分で登録した単語の辞書コメントが表示されると便利だなーとふと思った
729:login:Penguin
12/10/22 00:23:26.64 5YjtgrVz
>724
このあたり参照
URLリンク(okwave.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
730:login:Penguin
12/10/24 23:31:18.87 axvZpMlx
URLリンク(i249.photobucket.com)
URLリンク(blog-imgs-55-origin.fc2.com)
URLリンク(www.timewarp.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
731:login:Penguin
12/11/06 19:18:31.98 A0hWH+ub
> Google 日本語入力のアップデートあったのか...
> Mozcでついていくのが大変になってきた...
別チームでやっててお互い連絡とってないってこと?
理由はあるんだろうけど共通化してほしいなあ
開発者もユーザもみな損してる
732:login:Penguin
12/11/07 15:46:50.90 r7PGJYW7
独り言は韓国でやれ
733:login:Penguin
12/11/07 23:35:15.41 hhXaCVSG
>>732
おまえは何を言っているんだ(AAry
734:login:Penguin
12/11/08 01:29:48.62 +9TCwGui
URLリンク(twitter.com)
> Google 日本語入力のアップデートあったのか...
> Mozcでついていくのが大変になってきた...
URLリンク(twitter.com)
> Software engineering, graphic design, media art, eating and traveling.
> Flying across the pacific, working at Twitter.
どうみてもGoogle社員ではありません。本当にありがとうございました。
というか >>731 は馬鹿なの? 死ぬの?
735:login:Penguin
12/11/08 18:47:55.88 vlZ17Br6
ついていくってのは >>147 関連か
なにかやってるのかな
736:login:Penguin
12/11/19 15:07:11.27 ZT5lrdzb
URLリンク(blog-imgs-50-origin.fc2.com)
737:login:Penguin
12/11/19 15:26:57.74 q8Tadsiu
何をこの画像で言いたいんだ? ↑
738:login:Penguin
12/11/21 21:54:49.62 ivuZzZtA
そんごくう
さごじょう
ちょはっかい
なぜ?
739:login:Penguin
12/12/02 18:24:39.53 I5cKJ4EB
URLリンク(najigo.blog31.fc2.com)
740:login:Penguin
12/12/04 10:10:29.36 J3fuUudh
かんじやしほりが変換できない(´・ω・`)
741:login:Penguin
12/12/16 18:55:42.02 DHXxDhH6
執拗に精神は攻撃されていて、
私は非常に苦しい立場にいました。
多くの被害者が苦しんでいるのです。
問題に対して本格的に取り組もうとしていない。
何故こうも困難な道のりなのだろうか
742:login:Penguin
12/12/18 13:10:12.34 YkDgchow
Mozc-1.8きたー
743:login:Penguin
12/12/23 16:11:35.14 1iILx9my
BSDチャンネルでmozcだ1!!!
744:login:Penguin
12/12/30 16:51:44.93 N/O+GgMj
いま話題のTizenにMozcをインストールする方法を教えてください
745:login:Penguin
12/12/30 19:55:46.16 HDJ9IzUH
ググレカス
746:login:Penguin
13/01/04 17:15:40.60 YyYhFu+/
奥多摩さんってここでいいの?
747:login:Penguin
13/01/13 00:55:52.85 NK2nqwYG
URLリンク(gomarz.c.blog.so-net.ne.jp)
748:login:Penguin
13/01/21 11:56:05.02 2GpN7whi
Mozcにダウンロードするためには僕にどうすればいいのでしょうか
749:login:Penguin
13/01/21 11:57:57.76 Ju7baiVB
日本語でOK
750:login:Penguin
13/01/28 15:17:52.83 JSM+itXh
それでどうすればいいのでしょうか?
URLリンク(www.google.co.jp)を組み込めばいいのですか?
751:login:Penguin
13/01/28 15:21:05.22 hXsEf9Fo
環境書かないと
752:login:Penguin
13/01/29 15:41:10.99 Vf4gb3L0
NetWalker PC-Z1だ
753:login:Penguin
13/01/30 15:27:10.10 ljbxdjPz
あ、今windowsxpを入れてます
754:login:Penguin
13/02/03 19:17:22.35 N23L4/F/
windows 8 に変えました。mozcを入れたいと思ってます。
助言を
755:login:Penguin
13/02/03 19:20:39.77 Nv/ezc0W
>>754
すなおにGoogle日本語入力入れろ。
756:login:Penguin
13/02/04 22:54:13.86 FDe26v0u
>>754
すなおにwindows 8を捨てろ。
757:login:Penguin
13/02/09 15:04:32.95 aAw5j6i+
mozc-utのubuntu apt reposityryを誰か作ってほすぃ
758:login:Penguin
13/02/09 15:23:13.00 zVlA4Pbv
>>757
mozc-utで使用されている辞書のライセンスの関係で、バイナリー配布は難しいと思われ。
759:login:Penguin
13/02/09 15:28:09.37 taxAltrW
>>757
自分でやれば?
760:login:Penguin
13/02/10 06:24:45.63 oUefjq7G
>バイナリー配布は難しい
そのためのソースパッケージ
761:login:Penguin
13/02/10 13:37:03.31 h4Z1FxDi
なにいってんのこの人
762:login:Penguin
13/02/10 22:32:11.74 /2ptQluE
>>760
辞書のソースくれ
763:login:Penguin
13/02/11 00:35:33.79 qxi19IB9
けっこう前にedictの関係でArch linuxのmozc-utバイナリが消えたっけな。
>758,760
本当は URLリンク(www.geocities.jp) のソース、Patched source codeもライセンス的にまずいんだぜ。
せめてedict等の辞書を分離した状態で配布しないと
764:login:Penguin
13/02/11 16:08:59.12 +C+YJpMB
>>762
辞書のソースはソースパッケージビルド時に一次配布サイトから取ってくるようにすれば良いでしょ
要は全自動で誰でも簡単にインストールできればいいんだから
動画コーデックなんかと同じやり方
765:login:Penguin
13/02/11 22:24:41.89 wqSZRdxi
>>764
辞書の一次配布サイトのURLくれ
766:login:Penguin
13/02/11 22:57:37.16 ELdi1KKg
>>765
mozc-utでググるのはゼッタイいやかww
767:login:Penguin
13/02/12 00:09:30.91 Z/nwxcHt
>>765
ほらよ
ニコニコ URLリンク(tkido.com)
はてな URLリンク(d.hatena.ne.jp)
つかそれぐらいぐぐれ
二次配布できないものは同梱せずユーザーに取得させるなんて当たり前の話で
FreeBSDのportsやwinetricksでのdll追加とかでもやってること
768:login:Penguin
13/02/12 02:01:47.60 qvEMX6Lp
流れがよく見えないが、mozc-utに含まれてる辞書データファイルはそこでもうすでに加工されてる。
たとえばEDICTの辞書データはEDICTの公開ファイルとはフォーマットが異なる。
769:login:Penguin
13/02/12 03:59:33.87 ostsaDHP
ビルド時に一次配布データの加工もすればいいだけだろ
770:login:Penguin
13/02/12 12:50:36.18 Rf1GK+u4
んで、ビルドが一日掛かりになってしまったりとか
まあ機械的に処理できりゃいいが、手作業必要だったりすると
そう簡単にもいかないしなあ
771:login:Penguin
13/02/12 15:51:56.45 GOcD6i21
加工されてるならdiff取ればいいだけ
772:login:Penguin
13/02/12 21:23:02.73 VV79OePo
>771
diffとれるものなら取ってみろwww
773:login:Penguin
13/02/12 23:10:45.18 ostsaDHP
ファイルフォーマットを揃えてから diff取ればいいだけだろ。
思考を惜しむとバカになるぞ。いやすでに(ry
774:login:Penguin
13/02/17 14:01:18.81 SQdXnRGE
そういう単純なものではない気が
775:login:Penguin
13/02/17 14:42:50.97 6o/lnz11
>>770
一時間もかからないでしょ?
776:login:Penguin
13/02/17 15:36:21.42 d+m9EWXl
くだらないネタいちいち引っ張るなうぜえ。
777:login:Penguin
13/02/18 15:59:33.02 a8LsyL5+
mozc-ut-20130205 の 32-get-official-mozc-cost.rb にバグがあるな。
パッチとか送り先ないのか。
778:login:Penguin
13/02/18 16:47:14.65 a8LsyL5+
AUTHORS 見ればよかった。
779:login:Penguin
13/03/03 15:58:23.66 i2/+Z0pV
UTさん英和辞書まじうざいっす。
780:login:Penguin
13/03/09 13:26:44.03 iife0i/O
>>710
uim-mozc を提供している macuim の r321 でこの問題が修正された様だ。
URLリンク(code.google.com)
781:login:Penguin
13/03/16 21:30:00.26 AygDMKqv
結局は遊びだったのね
782:login:Penguin
13/03/17 01:05:29.00 gFAh77KG
そんなことないよ
君にはもっとふさわしい男が現れるさ
783:login:Penguin
13/03/17 18:29:52.63 MPqqy7By
僕は友達が少ない
784:login:Penguin
13/03/18 13:02:55.80 z+D6ZupV
俺のmozcがこんなに変換するわけがない
785:login:Penguin
13/03/18 15:15:06.80 9nS7gJ8h
この中に一人、skk がいる!
786:login:Penguin
13/03/22 18:12:17.69 zhz4fOrg
>>785
やべぇ、ツボった。
787:login:Penguin
13/03/23 00:48:51.41 pIZcBkMi
保守
788:login:Penguin
13/03/23 02:05:30.38 zOuadCg4
mozcなかなかいいな
ディストリ標準を使うってポリシーでanthy使ってきたが
如何せん辞書の賢さが違いすぎる
789:login:Penguin
13/03/23 02:13:08.32 BEDFLh1m
ようこそ!ストレスフリーなIMEへ!
あなたのLinuxライフをより便利に、より楽しく
それがmozcです!
790:login:Penguin
13/03/24 06:29:39.45 gEkioSpl
mozc-utを使うとmozcに戻る気はなくなる。
791:login:Penguin
13/03/26 00:07:55.00 /iLu2TL3
「ノートp n 1.リンc n 1.°C, 摂氏の度, 百分度の度中心」うけるw
URLリンク(twitter.com)
792:login:Penguin
13/03/28 05:59:00.29 m7Odx6iW
Google日本語入力はv1.10が出たけど
mozcは当分1.6のままなのかな
793:login:Penguin
13/03/28 23:43:26.84 vLUpyEm/
android版と一緒にv1.10が来たみたいよ
r131 Mozc OSS Ver 1.10.1389.102
URLリンク(code.google.com)
Google 日本語入力 Android 版がオープンソースになりました。
URLリンク(googledevjp.blogspot.jp)
794:login:Penguin
13/03/31 01:25:10.11 k6K9ez9z
mozc.elのバグなおってねーなー。
795:login:Penguin
13/03/31 17:50:13.07 UQUEAqc3
だけど、異様に賢くなってる。
なんなんだ、この学習能力は?
796:login:Penguin
13/04/03 11:50:47.84 TbOi9wjf
我々はGoogleだ。お前達は同化される。抵抗は無意味だ。
797:login:Penguin
13/04/03 21:43:06.25 4LKQ3NOl
どうかしてるぜ!
798:login:Penguin
13/04/08 20:34:40.47 am33gXKy
fcitx-mozc に移行したほうがいいのかな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
799:login:Penguin
13/04/08 20:50:52.87 i8bACWWm
>>798
ubuntu 13.04じゃないとfcitx-mozc使えないので焦って移行は必要ないのでは。
ibus1.5使いにくすぎる、ubuntuで1.4に据え置き決定もうなずける。
800:login:Penguin
13/04/08 21:32:41.09 cHyBqWoi
その新しいIMFはChromeOS専用なん?
Linuxで動けばなんの問題もないんだけど。
ていうかmozc.elバグってっからuimがmozc対応やめるとか言われたほうが辛い。
801:login:Penguin
13/04/08 21:42:57.68 t3l6qWgf
uim本家はmozcには対応していない
802:login:Penguin
13/04/08 21:59:00.26 i8bACWWm
>>800
ubuntu 麒麟で正式対応なので他のディストリでもOKかと。(移植する人いればだが)
803:login:Penguin
13/04/08 22:01:39.02 cHyBqWoi
>>802
おお、さんきう。
>>801
本家がどうとか、どうでもいいんだが。
804:login:Penguin
13/04/08 22:07:03.32 t3l6qWgf
>>803
> uimがmozc対応やめるとか言われたほうが辛い
↑この表現だとuim本家がmozcに対応していると勘違いされる可能性があると思ってツッコミを入れたまで。
余計なお世話だったようだ。
805:login:Penguin
13/04/08 22:09:19.27 eHoMTrYo
今までibus1.4で我慢してたがfcitxなかなかいいな
806:login:Penguin
13/04/08 22:44:06.25 cHyBqWoi
>>802
Ubuntuのことよく知らんでレスってしまったが、麒麟て何? いつのリリースかと思ってググると
中国向けってでてくるんですけど。
>>804
細かい指摘さんきう。心に留めておきます。
807:login:Penguin
13/04/08 23:00:48.09 i8bACWWm
>>806
カノニカルと中国政府が共同開発中の中国国内向け、Ubuntu
808:login:Penguin
13/04/08 23:05:08.66 cHyBqWoi
>>807
ああすまん、Fcitxのこと言ってんじゃなくて、Mozcの中の人か作ってる、
専用の軽量のIMFのことです。
Fcitxべつに新しくもないだろ。
809:login:Penguin
13/04/08 23:36:24.61 4ZXcPkCF
>>807
中国人か? fcitx広めたいと思ってこんなことまで来るのは構わんけど、
だからってほかのIMFディスるのは感心できんな。
ibusがいろいろダメなのは否定せんけど。
810:login:Penguin
13/04/09 18:23:51.28 NWh/AglS
fcitxって親指シフト対応してる?
811:login:Penguin
13/04/10 02:19:46.15 SmcqD5zf
ArchLinuxのfcitx-mozcのメンテナ(中国人)コスいんだよなあ。
fcitx-mozcってプラグイン風にしてそこにmozcのメインコンポーネント一緒くたにして、オフィシャルのibus用モジュールはシカト。
今あらためて確認してみたら、アップストリームとしてfcitxのサイトじゃなくてMozcオフィシャルサイトにリンクして、
さもオフィシャルであるかのように振舞ってる。
無知なやつがいたらこっちに引きこもうと誘導する、姑息で、わかってる奴が見ればすぐインチキだとわかるやり口。
そういうのってわかってる人間が見たらfcitxの印象悪くするだけだって気づかないのかね。
こういうのが民度? 国民性? ってやつなのかねえ。
ちなみにこのメンテナはArchの中のデベロッパじゃなくて、一般ユーザが手を上げて認められると、パッケージングとか
にある程度の権限が与えられるトラステッドユーザってやつ。
Archのデベロッパにはi18nについて十分な知識のある人間はいない模様。
812:login:Penguin
13/04/10 07:27:23.41 QdDlsdVj
そんなこと言ってると
日本人は感謝の一言もない罵倒で返す
とか言われるよ
813:login:Penguin
13/04/10 22:15:13.35 CsYcfPJu
>>811
まぁ、ArchLinux をわざわざ使わなきゃいいんちゃうの?
814:login:Penguin
13/04/11 00:34:36.73 veFdFEm0
>>811
なんで裳前様はそんなに詳しいの(´・ω・`)?
815:login:Penguin
13/04/11 09:12:27.66 QOgUuaUs
>>811
ibusを開発しているのも中国人だけど?
816:login:Penguin
13/04/11 11:20:51.15 7W43sMmx
>>815
> ibusを開発しているのも中国人だけど?
現状2人の日本の方がほぼ乗っ取ってるけどね
(ibusのgit changelogを見てもわかるし、Fedoraで
見ていてもわかる)
817:login:Penguin
13/04/11 13:33:57.46 uXg1rc+4
まずいなそれは1.5.1からのibusの評判悪いよね。
日本人が関わるとろくなことはないとか言われてなければよいが
818:login:Penguin
13/04/11 15:28:35.93 chdDJB9u
ホント
非国民多いな
819:login:Penguin
13/04/11 16:00:34.85 aIe3RYuf
~/.mozc ってアップデートのたびに消したほうがいいの?
820:login:Penguin
13/04/12 14:23:23.69 gUZJfdZA
>>811
ArchLinuxのことは全然知らないけど、これのことかな
URLリンク(www.archlinux.org)
リンク1つで「オフィシャルであるかのように振舞ってる(以下略)」は
おおげさだし妄想が過ぎる
別のmozcパッケージのSPECファイル的なやつをコピペしただけなのでは
URLリンク(aur.archlinux.org)
> fcitx-mozcってプラグイン風にしてそこにmozcのメインコンポーネント一緒くたにして、
> オフィシャルのibus用モジュールはシカト。
fcitx無し版がこっちにあるからカットしたんじゃないの
URLリンク(aur.archlinux.org)
> Dependencies (3)
> ibus>=1.4.1, qt4, zinnia
ibusに対応してるようだし、fcitxへの依存は逆に無し
> Archのデベロッパにはi18nについて十分な知識のある人間はいない模様。
だからユーザがパッケージを作ってくれてるんだろ
ponsfootさんにしてもFelix Yanさんにしても結構な数をやっている
URLリンク(aur.archlinux.org)
URLリンク(www.archlinux.org)
感謝もせずに文句だけって
URLがどうとかはメンテナに言えばいいし、
パッケージングに不満があるなら自分で作って公開し、差分をメンテナに送る
採用されなくても必要な人は持っていく
821:login:Penguin
13/04/12 18:40:24.12 gUZJfdZA
>>817
誰がやったのか知らないし、
それがどの国の人かなんて何の興味もないけど、
評判は悪いみたいね
(つかプロジェクト全体で決めたんだろうから国とか関係ないと思う
主導はRed Hatらしいし)
URLリンク(nyaruru.hatenablog.com)
> IBus が,メジャーアップデートにあたって設定ファイルの解釈を変える
> という決定を下したところ,挙動の変化に気づいたユーザーが
> IME 側にバグを登録してくることになり,
> IME 側で設定ファイルを変更することで対処することになった
ありがちなことだし、ibus側にも理由はあるんだろうけど、
対応する側にしてみれば面倒くさい
最初に >>811 を見たときは、
ibus-1.5との相性とか >>798 みたいな先行き不安とかもあって
ibus対応を切ったのかと思った
でもちょっと見てみたら別の人のibus対応パッケージがあるし、
URLひとつでオフィシャル偽装だ誘導だ姑息だインチキだ印象悪い、
果ては民度とか国民性とか言い出す
822:login:Penguin
13/04/12 18:43:07.85 gUZJfdZA
>>814
詳しくはないと思う
無知なやつがいたら引きこもうと誘導する、姑息で、
わかってる奴が見ればすぐインチキだとわかるやり口。
そういうのってわかってる人間が見たら印象悪くするだけだって気づかないのかね。
こういうのは民度? 国民性? ってやつじゃなくて個人の資質だね
823:login:Penguin
13/04/12 19:56:47.49 d0TVOXha
中国在住ならあの国で金儲けではなく無償で
しかも日本のためにやってくれるなんて
肝の据わった大した中国人の漢だな。
中国では反日の嵐が吹き荒れてるらしいから。
824:login:Penguin
13/04/16 01:46:58.69 C88sjrhq
今季のおむつを教えて下さい
825:login:Penguin
13/04/20 00:22:58.87 P41vUnmK
結局>>811がうんこってことで、この話はおしまい
826:login:Penguin
13/04/22 20:38:17.28 l4RPM4bl
カタカナ英語変換が機能しないんだけど仕様ですか?
827:login:Penguin
13/04/22 22:13:16.08 n9fAckhI
むしろ切る方法を知りたい
828:login:Penguin
13/04/23 11:06:06.62 CSTcRkpR
Ubuntu12.04ではカタカナ英語変換、郵便番号変換ができないらしい
>>827
切る方法は設定から辞書のチェックを外すだけだが・・・
829:login:Penguin
13/05/06 11:59:22.41 yWhjv+rU
人生初のソープだったけど最高でした。
嬢の接近も良く最高の3時間でした。
もっと早くに童貞卒業にソープに行って
いたらよかったですハマリました。
さすがに180分10万は高いので、次
は、120分6万5千円で楽しみます。
今月の連休にまた行きます。
また禁オナしないと
830:login:Penguin
13/05/12 00:51:57.37 IpoJj9Ik
>>829
すげー誤爆にびっくりだが、プロはいいよね。嫁いるから生本番とかはどうでもいいんだが、
マットの気持ちよさは嫁では味わえないからなぁ。
831:login:Penguin
13/05/12 16:30:57.07 zoSzw2a8
URLリンク(news.dengeki.com)
832:login:Penguin
13/05/19 17:46:23.02 s+svewZw
マウスのポイントでフォーカスを切り替えるウィンドウマネージャと
候補ウィンドウの相性がますます悪くなってきたなw
今まではマウスポインタのある場所に候補ウィンドウが出るとアウトだったのが、
今はどこにあってもおかしくなることがある。
833:login:Penguin
13/05/24 19:54:36.25 YI1k+06H
>>828
スレリンク(linux板:869番)
834:login:Penguin
13/05/24 22:44:01.45 vxG/Tmyn
URLリンク(twitter.com)
> 「たのしー」の候補に「㌼㌨㌥㌑㌝㌈㌏㌐㌞㌞㌞㌞㌑㌆」
> ってでてくるmozcとは
自分とこのmozcだと候補に出ないんだけど!?
なにか壊れてるってこと?
835:login:Penguin
13/06/01 23:11:44.62 oao+5xrm
おれのmozcがこんなにアホなわけじゃない
836:login:Penguin
13/06/01 23:31:46.53 SxZCV0wU
mozcはアホじゃなくても、使ってる人間がアホならmozcもアホなのである。
837:login:Penguin
13/06/01 23:42:44.11 SJ1N6Qi9
>>834
実にこのキモさ興味深い。
838:login:Penguin
13/06/06 16:09:11.75 e1uKJGvn
メインパネルのスパナ(設定)の隣にある三日月と満月(?)のマークって何?
動作に違いは無さそうだけど
あ、Arch Linuxです
839:login:Penguin
13/06/06 18:53:43.15 vy/vp06f
>>838
うちのmozcには、左に入力方式(直接入力・ひらがなetc.)右に星マーク(情報)はあるけど、三日月と満月はない
UT 辞書使用
840:login:Penguin
13/06/06 19:17:29.34 gP8V2bHF
スクショないのかね
841:login:Penguin
13/06/06 19:36:01.80 e1uKJGvn
クリックで三日月と満月が切り替わるんだけど
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
意味無さそう?
# ユーザ名とホスト名が出てるのはほっといてくれw
842:login:Penguin
13/06/06 20:02:09.79 WVN/OTSu
まさひこちゃんのmozcかっこいいすね
843:login:Penguin
13/06/06 20:06:23.16 pmpXtRa1
>>841
それMozcと関係ないし。
844:login:Penguin
13/06/06 20:30:59.17 gP8V2bHF
こんなんだよ
URLリンク(usamimi.info)
845:login:Penguin
13/06/06 20:39:57.13 Q2hSYJTv
>>841
Archはmozc入れるとfcitxになるのか
そのボタンは英数入力時(Shift押して一時的に切り替えたとき)の半角全角の切り替えだよ
846:login:Penguin
13/06/06 20:48:51.25 e1uKJGvn
>>842
(`・∀・´)エッヘン!!
>>845
> Archはmozc入れるとfcitxになるのか
あ、いや、んなこたないです
fcitx以外にもuimやibusも使えます(一応)
> 半角全角の切り替え
あーなるほど、ありがとです
ほぼ使わないから分からなかったっす
847:login:Penguin
13/06/18 23:31:23.39 OpWRlYXi
/usrlib/mozc/mozc_toolがないんだけど、場所変わったの?
このディレクトリにはmozc_serverとmozc_rendererだけがある。
ubuntu Desktop 13.04。
Synapticsみるとmozc-utils-guiはインストールされているんだけど。
848:login:Penguin
13/06/19 02:07:17.33 fNDigc2Y
>>847
それは100%ディストリ固有の話。
すなわちスレチ。
849:login:Penguin
13/06/19 22:11:41.66 X8dDwYiH
mozc-utils-guiをいったん削除してインストールしなおしたら/usr/lib/mozc/mozc_toolが出現。
お騒がせしました。
850:login:Penguin
13/07/03 11:18:06.82 x1lnfv2d
これ、日本語入力システムなのにどうして説明書きが英語なんですかね???
まあ自分、英語はそこそこできるから別にいいんですけど・・・
こういう明らかに不必要な英語を見る度に、昔のLinuxユーザーの選民意識の名残か、なんて思ってしまいます。
851:login:Penguin
13/07/03 11:26:26.28 Fg3CjTLu
You訳しちゃいなよ
852:login:Penguin
13/07/03 11:28:18.12 9qk/6Ie7
外国人の利用者の方が多いからじゃね?
853:login:Penguin
13/07/03 11:28:20.29 i17B/lCK
日本語化する必要がなかったから。
854:login:Penguin
13/07/03 11:48:22.92 9qk/6Ie7
「選民意識」とかいっちゃう連中の劣等感を刺激するのが面白いから
855:login:Penguin
13/07/03 13:44:19.51 6BKzIcjs
日本語に不自由しない人にのみわかればいいって方が、地球規模ではよっぽど選民的でしょ。
日本語に全く接点がない人がなんらかの理由でMozcのサイトを訪れることもある。
Mozcに限らず、この手のパッケージを提供するすべてのディストリビューションのすべての
メンテナがその言語に堪能であるとは限らない。
856:login:Penguin
13/07/03 13:49:05.67 9qk/6Ie7
マジなのが釣れちゃったよw
857:login:Penguin
13/07/03 17:52:06.04 YlP5Gh+R
>>855
だからなんなんだよ
選民意識ってなんだい?
何か勘違いしてないか?
だいたい、mozcはBSDラインセンスだし、LinuxともGNUとも全く関係ない
何に向かって不平不満をぶちまけてるのかさっぱりわからない
だけど、こういう勘違い馬鹿を眺めている事は実に面白い
858:login:Penguin
13/07/03 18:08:59.82 YlP5Gh+R
何処ぞでこんなの見つけた
>1. NONAME 2012/02/23 18:06
これ、日本語入力システムなのにどうして説明書きが英語なんですかね???
まあ自分、英語はそこそこできるから別にいいんですけど・・・
こういう明らかに不必要な英語を見る度に、昔のLinuxユーザーの選民意識の名残か、なんて思ってしまいます。
こいつ少なくとも1年以上前からぐだぐだ言ってるのか?
プロプラなソフトじゃないんだし、開発は門戸は開かれてるわけだから、翻訳足りてないって思うなら、翻訳すべく協力すればいいわけだし、協力したくないなら、自分の思うようなものを作ればいいんじゃない?
選民意識で拒んでいるのはLinuxでもmozcでもなく、己の能力の低さから自分を自分で拒んでるだけだよ
おれはこれだけスキルがあるってのに、弄らせてくれないってのならわかるんだけど、そうじゃないのに文句ばかり一丁前なのは何か違うと思うのだが
859:login:Penguin
13/07/03 19:05:10.06 i17B/lCK
>>858
URLリンク(linux.ikoinoba.net)
これか。
コピペに釣られたか。
860:login:Penguin
13/07/04 02:07:37.31 yfJ8gVww
Ubuntuスレってこんな感じなの?
861:login:Penguin
13/07/04 08:05:15.90 mVlAgw5p
自分でスレ見てみればいい。
862:login:Penguin
13/07/07 05:27:00.08 sTprutiZ
Mozc-1.6.1187.2
863:login:Penguin
13/07/12 21:30:52.08 8AVmikg7
debian uim-mozcでgtk3.0のプログラム(多分。gnome-terminalとかgedit)で
特殊な記号を入力しようとする、例えば ゆうびん で変換すると
顔郵便マークや丸郵便マークでフリーズするんですけど皆さんはどうですか?
864:login:Penguin
13/07/14 13:13:18.12 dG7FFELY
〶 〠
865:login:Penguin
13/07/16 11:13:15.78 OBABs95K
weezyで特に問題ないよ >>862
866:login:Penguin
13/07/18 18:20:24.54 AE2UHjV5
ログアウトしてもmozc_serverが残っちゃうのは仕様?
KDEなんだけどこれのせいで他のユーザーがログアウトしたあと、
残ったmozc_serverをkillしないとハイバネートでほかのユーザーがログイン中だからってパスワードが要求される
867:login:Penguin
13/08/23 23:44:19.71 uzFoU/Ls
URLリンク(twitter.com)
> @boronology
> Mozc-ut、「えっち」からの変換候補に「indecent」「lewd」「frisky」
> 「sexy」「sexual intercourse」「copulation」が出てくるんだけど
> Googleは一体何に本気出してるの。
>
> 4 件のリツイート 5 お気に入り
mozc-ut独自の結果なのにGoogleのせいと勘違いする者が後を絶たない。
mozc-utは名前を完全に変えてしまった方が良いのではないか?
firefox -> iceweasel のように。
868:login:Penguin
13/08/24 00:12:17.56 oC1duwEq
>>867
iceweaselのほうは商標絡みで変えなければならなかったんだけど、
まあそれもありかもね。
ていうかこいつArchユーザーだな。
869:login:Penguin
13/08/25 21:13:37.39 7Kl6jREG
>>867
そんなのはここに書かないで本人に返信してやれ
こんなやつが勘違いすると、折角UTがいい感じになってるのに、また公開中止にされてしまう
870:login:Penguin
13/08/27 21:37:49.94 8uWJhWBe
わろ
871:login:Penguin
13/08/27 22:06:54.94 N+8wsQQZ
iceweaselってFirefoxにABPをアドオンしただけだのブラウザだろ?
本家より重い。
872:login:Penguin
13/08/28 00:36:02.52 Oorh5Gk5
Debianのiceweaselのことならadblockは別パッケージだけど
873:login:Penguin
13/08/28 21:33:45.76 5Y56kdJA
Debianの話は誰もしていない
874:login:Penguin
13/08/29 19:04:58.13 bgdwThm/
Debian「mozc_toolがprotobufで落ちるんだけど」
Google「ああそれprotobufをダイナミックリンクしてるから。スタティックリンクすればおk」
Debian「でもDebianポリシー的にそれできないんだよ」
Google「そんなの知るか。俺はバグだと認めんからな」
おかげで野良ビルドうざいんですけど。
どっちかなんとかして。wheezyユーザーより。
875:login:Penguin
13/08/29 20:34:21.61 Ix0UUUAN
>>874
それ protobuf の問題じゃないの?
むかしスタティックリンクする指定がなくて uim の中の人が困るってレポート上げて
スタティックできるようにしてもらったのに。
876:login:Penguin
13/08/30 00:11:07.73 pyzUq6bD
確かパッチがあってそれをprotobufに当てればダイナミックリンクでも問題おきないよ。
877:login:Penguin
13/08/30 13:25:34.53 nT+TXXLb
質問なのですがこれはタイプした文字が全てググルに送られてるの?
878:login:Penguin
13/08/30 13:32:22.36 l/FP1TnS
>>877
>>350
879:login:Penguin
13/08/30 21:18:00.71 td391ch7
IBus-mozcのインプットメソッドの中国がは必要ない
880:login:Penguin
13/08/31 01:09:23.38 4Y4D2QlB
新しいMozcコンパイルしようと思ったらGYPがないって怒られたYO!
前からそうだったっけ??
で、GYPの先頭もってきたらやっぱりコンパイル通らないし。
Mozcのため(だけ)に古いリビジョンのGYP入れておかないといけなってどゆことだべ。
881:login:Penguin
13/08/31 10:45:39.45 lQqb1JeH
>>880
1.11.1522.102 では third_party/gyp 下のファイルが無くなっているんだよね(´・ω・`)
だから gclient 使わずにビルドしようとすると gyp が無いと怒られる。
前のバージョンでは third_party/gyp 下に gyp がちゃんと在ったのになんで無くしたんだろね?
俺も gyp の rev.1705 使ったらエラー出たから、rev.1656 使ってビルドした。
rev.1656 にしたのは、mozc の DEPS に記述されていたから。
882:login:Penguin
13/08/31 13:25:40.66 ZENVYo6z
ubuntuでdebでビルドの仕方がわからん。
自分でビルドしなくても問題なかったからビルドしてなかったら
wiki見てもわからなくなった。
古いビルドのやり方と変わってるみたいだし。
PPAは1.6.1187.2しかないし。
最新にしたいが、どうすりゃいいんだ。
883:login:Penguin
13/09/01 03:18:33.43 eM6RTljz
>>881
公式のDownloadにソースのtar玉があるのは、一部のLinuxディストビューターが
ソースtar玉がないのはどうゆことよ?って__しつこく__聞かれるから用意しただけで、
それ使うんだったらてめえでメンテしてねってことらしいね。
884:login:Penguin
13/09/01 11:46:28.68 MJi1QPkC
>>883
2行目の真偽は知らないけど、
3行目は多分違う
ubuntu raringだとthird_party/gypがなくてもビルドできる
> Build Mozc with /usr/bin/gyp
> If your system already has /usr/bin/gyp,
> you don't have to check out depot_tools nor run gclient.
> % python build_mozc.py gyp --gypdir=/usr/bin
debian系のパッケージはそうしてるはず
ディストリではディストリのgyp使うからいらないってこと
自力ビルドするやつはLinuxBuildInstructionsに従ってねと
ibusの仕様変更には愚痴たらたらだけど
自分のとこの変更にはダンマリだったりするよね、
と思わなくもないが
> __しつこく__聞かれるから用意した
返事をすぐに出せば何度も聞かれなかったでしょうに
過去のダウンロード数見たら分かるけどtar玉は「一部の」需要ではないよ
svnで生ファイル落としてたら時間かかって仕方ない
身内外への対応の遅さと__嫌味な感じ__は安定だなと思った次第
885:login:Penguin
13/09/01 11:54:42.39 eM6RTljz
>>884
URLリンク(code.google.com)
「しつこく」という訳はちがうんじゃね? ってツッコミは認めます。
886:login:Penguin
13/09/01 12:44:47.53 QmOAjozE
> 過去のダウンロード数見たら分かるけどtar玉は「一部の」需要ではないよ
大半はGentooユーザーかとかArchユーザーじゃね?
ユーザーが手元でビルドするたびにMozcのtarballを落としに行くはず。
> debian系のパッケージはそうしてるはず
> ディストリではディストリのgyp使うからいらないってこと
Debianなんかはtarballにサードパーティーライブラリが
入っているのを嫌がっていたような。
ここみたらわざわざtarballから消してる。
URLリンク(anonscm.debian.org)
> 13 The deleted source code is the following directories.
> 14 * ./third_party/gyp
Debianのメンテナが過去になんか文句いってたんじゃね?
887:login:Penguin
13/09/01 18:36:18.09 mebREcxa
>>882
UTUMIさんとこのはbuild出来るから、本家のも順追ってやれば出来るんじゃないの?
そんなにやり方変わった感じはしないけど
888:login:Penguin
13/09/01 19:00:47.34 83ggYlsz
>>887
debianホルダーがグーグルから落としたのには無いのよね。
これがないと、debでビルド出来ない。
公式のwikiのだとビルドしてできたのlibの辺りにムーブしてリネームしないといけない。
これだと、後々変なこと起きそうで試してないのです。
debianホルダの中身一式をUTUMIさんの所から持ってくるのまずそうだし
昔はあったのに、最新のには無いどうなってんだろう。
889:login:Penguin
13/09/01 21:31:22.72 EbqeJU3Q
フォルダと言いたいのかい?
890:login:Penguin
13/09/01 22:27:06.23 0Q+jRagz
>>888
デグレードって現象で、業界ではよくあること。
ソースが新しくなったのに機能が削られたとか性能が悪くなったとかありうるんだよ。
891:login:Penguin
13/09/01 23:11:28.59 vfjwaUb0
まあgoogleも劣化したってことで
892:login:Penguin
13/09/01 23:16:04.73 83ggYlsz
何時からフォルダー削られたんだろう?
オレオレビルドしたければリポジトリからソース拾うか
出来るようになれですか。
debian側で更新来ないとubuntuも追従しないからな。
debianの最新いつくるんだろ。
893:login:Penguin
13/09/01 23:46:21.05 MJi1QPkC
launchpadで非公式パッケージ公開してる人がいるから、
使わせてもらえばいいんじゃない
URLリンク(launchpad.net)
URLリンク(launchpad.net)
自分は使ってないのでパッケージの信頼性はわからない
そこは自己責任で
1522はWindows用のバグ修正だから、1502でもいい
URLリンク(code.google.com)
894:login:Penguin
13/09/02 00:22:54.51 LLYijHvD
launchpadも見てるんだが憩いの場しかないのよね。
憩いの場のPPAは詰め込み過ぎて、個人的に避けてます。
895:login:Penguin
13/09/02 08:38:13.06 RVpWKmOh
そのsawaさんもblogの更新止まってるし活動してるの?
896:login:Penguin
13/09/02 08:46:39.16 RVpWKmOh
ちなみに憩いの場のPPAのmozcはlaunchpadの規約に反する可能性があるとかで自主的に配布やめてるよ
897:login:Penguin
13/09/02 10:43:49.52 LLYijHvD
>>896
止めたのは辞書に手を入れたやつで、現在配布は無改造版
898:login:Penguin
13/09/02 16:51:59.19 EuQ4wZ+j
>>895
パッケージの更新はしてるよ
こないだアップデート来た
899:login:Penguin
13/09/06 19:24:39.79 DggQiZtV
どうでもいいことなんだけど、mozcの辞書は「Google日本語入力」の辞書から
固有名詞なんかを抜いているらしいけど、その基準って公開されている?
たまたまアイドル声優の「悠木碧(ゆうきあおい)」を変換したら一単語として一発で変換できた。
なのに同じようなアイドル声優の「竹達彩奈(たけたつあやな)」は変換できない…
Google先生によると
・悠木碧 1,666,000件
・竹達彩奈 2,550,000件
もちろん、辞書登録しているとか言う訳じゃないよ。
ちなみにGoogle 日本語入力ではどちらも一発変換。
900:login:Penguin
13/09/07 01:13:47.10 7wf4CPUQ
>>899
変換できない方はアイドル声優じゃないからだろ
901:login:Penguin
13/09/07 02:04:55.66 xpfKq7zI
>>899
Mozc辞書は、「抜く」というより、「Google日本語入力用辞書データ用に調整してない(する前の状態)」って言ったほうが
が近いんじゃないかね。
声優の人名みたいな固有名詞レベルで違いがあると聞くとどんな調整が入ってるのか気にはなるけどね。
Mozcの中の人は固有名詞レベルでの基準は説明してないと思う。
URLリンク(code.google.com)
902:login:Penguin
13/09/09 00:50:30.25 zqA0VU7O
>>899
URLリンク(googlejapan.blogspot.jp)
mozcの辞書は「基本的に IPAdic と同一です。
そのため、固有名詞以外の変換精度は Google日本語入力 とほぼ同一です」
要はIPAdicに入っているかどうかが収録基準
調べてないけど「悠木碧」はIPAdicに入っていたのかも
ただ、実際は固有名詞以外の変換精度もGoogle日本語入力のほうがいい
あとで方針が変わったのか、
「固有名詞」と機械判定された単語の中にそれ以外のものが混じっているのか、
それは分からない
903:login:Penguin
13/09/09 01:04:07.28 Oat5bQ1T
>>900
お前、あずにゃんに何てことを
904:login:Penguin
13/09/09 02:45:21.62 bglIjdWW
>>902
> mozcの辞書は「基本的に IPAdic と同一です。
> そのため、固有名詞以外の変換精度は Google日本語入力 とほぼ同一です」
この書き方気に入らないな。この「固有名詞以外」って「一般名詞」て意味かね?
コロケーションデータを事実上持ってないMozcの、「文節変換精度」がGoogle日本語入力と
同じなわけ無い。
IPAdicは2007に公開されてそれっきりだから、固有名詞に関してはまったく期待できないね。
905:login:Penguin
13/09/13 00:32:19.13 pmVz68SO
1ヶ月前から分かってたことのようなので今更なんだけど、
はまったので書いておく
ibus-1.5.3は「あ」と「A」の状態表示が切り替わらない
常に「あ」
xubuntu beta1にしたらibus-1.5.3になってた
で、これ全角半角を何度押しても「あ」のままでアイコンが変わらない
入力切替自体はできるが、
現在の入力モードが見えないので使ってられない
ibus-1.5.3 mozcでぐぐった
URLリンク(lists.opensuse.org)
--------------------------------
(2) 直接入力(英数字入力)の方法
IBus 1.5.0~1.5.2 までは、「Japanse Keyboard」というエンジンに
Ctrl + Space で切り替えることで行っていました。
今後は、Anthy や Mozc が持つ英数字モードで直接入力を行うことを
検討しているそうです。Mozc と Anthy は今のままで「全角/半角」を
使って切り替えられるかと思います。
他の言語のユーザーからは反対意見も出ています。
(直接入力を各エンジンで実装するのはコードの無駄だなど…)
1つ問題なのが、IBus 1.5 になって、一目で現在の入力モードが
分からないことです。
# Mozc であることが分かっても、「あ」なのか「A」なのか分からない
--------------------------------
手っ取り早い対処は以前のibusをビルドして突っ込むことかな
まだやってないけど
906:login:Penguin
13/09/13 01:25:07.59 pmVz68SO
ibus-1.4.2を入れなおしたら今度は「あ」のアイコンまで
xfce4パネルから消えた
設定ファイルをいじらないといけないのか
とりあえずibus-setupで「言語パネルの表示: 常に表示する」で
状態表示はできるようになった
907:login:Penguin
13/09/15 23:56:11.38 crfpJJwj
ibus-daemon起動直後だとmozcの入力モードが直接入力(日本語)なんだけど、設定ファイルで半角英数にできる?
たいていシェル先に触るから日本語じゃないほうが嬉しい
908:login:Penguin
13/09/21 23:33:45.74 b/OSbOUG
ibus-1.5系の変更って、
「やっぱ中国の人がメンテナだと日本語のことは分からんのかなー」
と思ってたらどうやら日本人ぽい
URLリンク(groups.google.com)
枯れたソフトのメンテナになった場合は、
変更は最小限で、慣れた人に配慮しつつ、
が基本だと思うけどな
どうしても大変更したいならibus-mozcの面倒も見てほしい
今のままではibus(-mozc)使ってられない
909:login:Penguin
13/09/22 01:31:30.54 FGoBnwKY
>>908
RedHatの人間からしたら、ぶっちゃけ「協力的でない」
googleの開発はもう知らん、といった感じでは?
URLリンク(fedoraproject.org)
URLリンク(twitter.com)
910:login:Penguin
13/09/22 02:04:48.15 cl+y220L
>>909
URLリンク(twitter.com)
> なんかオープンソースじゃなくてもいいんじゃないって気がするね。
> ただソース公開してるだけのオープンソースみたいだし
これMozcがでてまもなくみんな思ったことだよね。
外部からのパッチは実質拒否とか、
ライブラリ化する気ないとか、
公開SVNリポジトリもtrunkじゃないとか。
なんでMozcをOSSとして公開したのかまったくわからん。
もしかしたらソース読んでエグい報告するハッカーが一人でも引っかかってそれが
釣れればおkとか思ってたんかね。
911:login:Penguin
13/09/22 15:39:56.84 TaENspFI
Googleがパッチを受け入れる気がないどころか見もしないことは知ってる
だからfcitxは自サイトにコピーして自由に手を入れてる
Ubuntu Saucyのリリースも近づいてるし、
このままじゃユーザが困るだけ
パネルにmozcのアイコンが出るだけで、
全角半角押してもアイコンに変化はないしツールバーも出ない
手探りで打つ感じになる
RedHatはlibkkc推しなのかもしれないが、
数カ月前に試したときは変換が細切れすぎて違和感
Googleもな、
URLリンク(code.google.com)
> Extension IME Framework
これをLinuxに持ってきてから移行してほしかった
912:login:Penguin
13/09/22 16:38:27.12 cstCGatz
時々辞書ツールのウィンドウが一瞬見えて消えるのはなにがわるいん?
913:login:Penguin
13/09/22 16:47:35.88 8HwAU7nC
> Ubuntu Saucyのリリースも近づいてるし、
> このままじゃユーザが困るだけ
> パネルにmozcのアイコンが出るだけで、
> 全角半角押してもアイコンに変化はないしツールバーも出ない
> 手探りで打つ感じになる
これはmozc関係なくない?
ibus-anthyでも同様なんだし。
全角半角が使えないのはibus側の問題で、
ツールバーが出ないのもibus 1.5でツールバーが削除されたから。
ibus統合を有効にした最近のGnome Shellなら
右上のところにアイコンが表示されるよ。
RedHatのibusチームも、ibus本体から機能を削除するなら、
KDEとかUnityとかの面倒も見てあげればいいのにね。
Gnome Shellにだけパッチを送って満足らしい。
914:login:Penguin
13/09/22 16:55:22.52 8HwAU7nC
ちょっと書き直し。
「最近のGnome Shellなら右上のところにアイコンが表示されるよ」
のところ。
最近のGnome Shellなら右上のところにmozcのモードが表示されるよ。
Fedora 19でmozcを使ってみると分かる。
915:login:Penguin
13/09/22 19:18:26.97 TaENspFI
>>913
> これはmozc関係なくない?
ああ、そこは何が関係してるとかじゃなく、
ただ現状が困るって言いたかった
>>914
> 最近のGnome Shellなら右上のところにmozcのモードが表示されるよ。
そうなのか
xfce4しか使わないから困ったな
> KDEとかUnityとかの面倒も見てあげればいいのにね。
> Gnome Shellにだけパッチを送って満足らしい。
GNOMEはRedHatの人がコントロールしてたから(今も?)、
話が通りやすいんじゃない
KDEとかは社内でも個人でもあまり使ってないのかも
916:login:Penguin
13/09/22 19:28:31.94 1rNdK97+
どの、distributionもメンテナー次第だよ。
ubuntuはibus1.5で問題起きること見越して、Ubuntu Japanese Teamで
独自にパッチ当てて対応しようとしてるし。
distributionで対応してくれないなら、コミュニティーで問題提起するなりして
パッチ提供して対応して貰えるように動くのも近道だよ。
917:login:Penguin
13/09/23 02:11:00.02 aflxn2rf
>>916
Ibus1.5なんてずいぶん昔に出てるしそれの対処なんてもうレガシーレベルじゃん。
そんなのにパッチ云々て激しくディストリローカルな話。
Ibus1.5.4でまたちょっと問題がでたようだけど。
918:login:Penguin
13/09/25 12:04:07.71 GCTUaaeC
Googleと通信させずレジストリも汚さないで
このIMEを使う方法ないの?
919:login:Penguin
13/09/25 12:13:00.74 7RB1pacv
>>918
板違いだよ
オマエ朝鮮人だな?
920:login:Penguin
13/09/25 12:30:03.52 GCTUaaeC
>>919
イミフ
921:login:Penguin
13/09/25 12:55:44.82 aXL9SXZy
>>918
レジストリ?
何の話?
922:login:Penguin
13/09/25 13:23:52.25 y4tQuo7V
レスってなんですか?まさかフォローアップの事ではないですよね?
923:login:Penguin
13/09/25 18:55:46.62 7RB1pacv
>>920
Linuxにレジストリなんてないんだよ
十分板違いだろうが
わからないなら朝鮮人ってことだろう
仏像返すか今すぐここで死ぬか選べ糞野郎
924:login:Penguin
13/09/25 21:56:13.08 8uRWsZEp
まあスレタイ若干わかりづらいかもな。
925:login:Penguin
13/09/25 23:19:08.62 sPktjOou
スレタイ以前に板名読めば識字できないレベルの池沼以外はわかるだろ
つまり>>918は識字できないレベルの池沼ってこった
926:login:Penguin
13/09/26 02:40:17.45 wtnGB7Rt
linuxなら/usr/share/あたりで設定されてる環境変数が、winのレジストリに当たるんでしょうかな?カナカナ
927:login:Penguin
13/09/26 05:33:56.21 wtnGB7Rt
iBusとsystemLoadIndicatorが喧嘩してるっぽいからuim入れたけど
10分あれこれして使えないので、インディケーター入れなおしてiBusに戻したら丸く収まった
再起動ですべてが解決する訳じゃないのね
928:login:Penguin
13/09/26 05:38:22.06 RxXkfFhj
おれの環境では
/usr/share/mozc
は無いけど、>>926のにはあるの?
キーカスタマイズとかはMozcのプロパティから
エクスポートインポートできるんだけど
エクスポートされるファイルも、普通にテキストファイル。
メンテナンスに難のあるレジストリーみたいな発想は普通無い。
929:login:Penguin
13/09/26 06:25:52.26 92OA/r0H
IME使用中はGoogle serverと交信してるの?
930:login:Penguin
13/09/26 06:46:21.70 wtnGB7Rt
>>928
インプットメソッドでもない変換エンジンのmozcが、レジストリのような設定必要ないから無いんだろ
931:login:Penguin
13/09/27 14:37:31.95 n7QITmf2
>>919
板違い→オマエ朝鮮人だな?
こじらせすぎ
>>923
> わからないなら朝鮮人ってことだろう
> 仏像返すか今すぐここで死ぬか選べ糞野郎
そんなことで人種なんか分かるわけないだろ
文句は韓国でそういう主張をしてる人に言え
本当に日本語を学ぼうとしている外国人なら大事にするべき
>>930
いや ~/.mozc/ に、
.registry.db とか config1.db とかがある
mozcプロパティの設定とかを保存してるんじゃないかな
Googleと通信してるかどうかは知らん
Googleの人がしてないって言ってたような気はする
ブログかツイートへの反論で
932:login:Penguin
13/09/27 14:48:55.26 xkEPMDAd
ソース公開されてるのだから、心配ならコード解析すればいいのに誰も
やらないのよね。
プログラム組めないから、解析しないけどw
933:login:Penguin
13/09/27 15:49:04.50 GvMWib+z
このスレで既に書かれてるし、公式でも説明されてるのに
その程度このことも調べられないバカしか書き込んでないな。
934:login:Penguin
13/09/27 23:23:36.07 iVpKo/Kr
>>931
オマエ朝鮮人だな?
935:login:Penguin
13/09/28 10:57:56.09 6yAOz28Q
>>929
そうだよ
全部収集されてる
936:login:Penguin
13/09/28 18:57:18.03 fNzjdyzH
>>929
>>350
937:login:Penguin
13/09/29 23:56:35.24 Q6Z3oxMj
"もしかして"にチェック入ってる場合はIMEオンで通信する
IPをwho isするとgoogleだったりする
チェック入れてない場合はどうかな
ず~っと監視してるほど暇じゃないから知らん
938:login:Penguin
13/09/29 23:59:41.98 yTyvTG2Q
>>937
いい加減ウソ書き込むのやめれカス
939:login:Penguin
13/09/30 00:05:54.08 by06peXF
レス早いな
iptrafで自分で確認したことだよ
バージョンにもよるのかもしれんがね
世間でどう言われてるかは知らん
940:login:Penguin
13/10/01 16:42:04.64 URtnK5fk
xfce4のタスクバーにあるmozcアイコンを左クリックすると、
入力モード(あ)
入力モード(A)
みたいにステータス自体は取れてる
なんなら「あ」アイコンも取れてる
あとはタスクバーのmozcアイコンの横に
「(あ)」「(A)」と表示してやればよい
どこの変数にmozcステータスが入っていて、
どこにプリントしたらタスクバーに文字が出るかだなあ
941:login:Penguin
13/10/31 01:28:28.56 XY1Upv9p
これ変換候補に全角半角アルファベットが出てくるのはどうにかならんのか
942:login:Penguin
13/10/31 08:58:40.01 2RA9WEGi
設定で拒否できなかったか?
943:login:Penguin
13/10/31 13:31:23.78 xryX6I3Z
一通り見たんだが、どこかわからん
944:login:Penguin
13/10/31 17:07:13.51 mchVfcpd
やっとxubuntuで以前に近い動作に出来た
1. ibus-1.5.4をインストール
./autogen.sh
./configure --prefix=/usr
make -j8
sudo make install
2. ibus-1.5.4を設定
ibus-setup
「詳細」タブ→
「すべてのアプリケーション間で同じインプットメソッドを共有する」の
チェックを外す
(たぶんこれ1.5.4で新設)
「一般」タブ→
「次のインプットメソッド」の右端の「…」をクリック
「キーコード」の右端の「…」をクリック
「無効」をクリックして「新しいアクセラレータ…」を出す
全角半角キーを押す
これで全角半角でインプットメソッド循環ができる
mozc, anthyの両方が入ってると、
Japanese(これがカナ漢字無効相当)→mozc→anthy
みたいな循環になるからmozc/anthyのどちらかを消す
再起動
全角半角を押す
mozcがアルファベットモードの場合はmozcアイコンをクリックして
入力モード→「ひらがな」にする
945:login:Penguin
13/10/31 17:25:51.29 mchVfcpd
ibus-1.5.4のパッケージを作ろうとしたら
パッチが通らなくて面倒だから手で入れた
mozcツールバーは機能自体なくなっちゃったのかな
入力中の文字種がわからないのは不便
(gnome shellなら見えるのか?)
全角英数なのかひらがななのか見分けがつかない
> ibus-1.5.4でウィンドウごとのIME切り替えできるようになるのかよ。
> ibus-1.5騒動ェ…
1.5.4のリリースは少し前の事のようだが、
騒ぎになったからこそ復活させたんじゃないかな
(騒ぎはずっと前からあった)
情報は助かった
ツールバーも復活してほしい
内部を変える必要性はあったのかもしれないが、
外づらはibus-1.4のままが良かった
946:login:Penguin
13/10/31 17:44:45.42 llSz7L43
>>945
ibus1.5.4入れるより、im-setup-helperが楽なのに。
947:login:Penguin
13/10/31 21:05:30.80 P7b54qbs
ubuntu系はfcitxに変更するかもって話になってるからなあ
ubuntuリポジトリから落とせるやつはまだバグ持ちだけど、ppaから最新版入れると問題なし
ライブCDの部屋の私家版Remixはfcitxも入ってるね
Mozcツールは通知領域のアイコン右クリックで同等の機能が提供される
ただ、個人的には変換候補表示についてはibusの方が好みだわ
948:login:Penguin
13/10/31 21:11:25.55 iJRZEQFp
ikuyaタソ(;´Д`)ハァハァ
949:login:Penguin
13/11/01 17:47:46.92 Qdr6mdVe
1.12.1599.102
950:login:Penguin
13/11/01 22:35:06.67 GmOYj5Rh
>>947
fcitxは選択中の候補の背景色が変わらないから、
選んでる感じがしないんだなあ
文字色だけでなく背景色も変更できるようになれば完璧
しっくりくるテーマがないけどそれはいじれば済むし
951:login:Penguin
13/11/03 15:34:24.02 IyPb7yNG
選択候補の背景色は欲しいよね >fcitx
それ以外はまあ、いまどき重い軽いもあまり関係ないから細かいことは判らんけど、いい感じ
それよりmozcの郵便番号辞書チェックされてるのに入ってないのをどうにかして欲しい
カタカナ辞書は要らないけど
952:login:Penguin
13/11/03 16:18:09.32 niyymx/8
> それよりmozcの郵便番号辞書チェックされてるのに入ってないのをどうにかして欲しい
これは使用しているディストリビューションのmozcのパッケージャーに要望すべきこと
953:login:Penguin
13/11/06 09:47:35.71 tqRGFXXR
Mozc UTで配られているdebian/control、Debianからパクるのはいいとして
Maintainerの設定がDebianの人のままだな。
> Maintainer: Nobuhiro Iwamatsu <iwamatsu@debian.org>
そこはせめて自分の名前と連作先に書き換えようぜ。
ただでさえMozc UTはバイナリ配布がライセンス違反になるような面倒な代物だってのに
Iwamatsuさんに変なバグ報告がいったらどうすんだよ。
954:login:Penguin
13/11/06 20:46:10.09 5nN3l2r8
2ちゃんでいきなり名前をさらされるという迷惑は考えなかったのか。
955:login:Penguin
13/11/07 03:44:14.31 vvljhNhF
>>953
> Iwamatsuさんに変なバグ報告がいったらどうすんだよ。
そんなやついねえよ
公式パッケージを元にしないバグ報告なんてありえない
>>953 がなんで怪しいファイルを取りに行って、
中見て文句だけ2ちゃんに書いてるのか、
それは分からないがそういう人はお遊びに手を出しちゃダメ
debian公式がMozc-1.12.1599.102に対応したら、
元通りになるとは思うけどね
956:login:Penguin
13/11/07 06:50:05.76 vvljhNhF
つうか2ちゃんでフルネーム+メールアドレス晒してんじゃん…
確実にスパムが増えるな
957:login:Penguin
13/11/07 10:22:14.39 5dpbHwIU
いやもう開発系の人はだいたいspamがくるのは宿命と諦めている。
Debianなら普通にBTSでメールアドレスでるしね。
958:login:Penguin
13/11/08 11:30:36.28 vXJY3Khy
開発者様はおまえら雑魚とは違う、俺が言いたいのはただそれだけだ
959:login:Penguin
13/11/18 23:41:44.03 Oqf06IVs
開発現場はインターネットには接続されてないと思うよ。
イントラネットわ構築してるだろうが。
960:login:Penguin
13/12/29 08:54:10.13 AWGuOGGL
エロい言葉が学習履歴に残ると嫌だなー
googleってエロい言葉のサジェストでてこないから
それと同じ感じでフィルタリングしてくれればいいのに
961:login:Penguin
13/12/29 14:29:41.22 /YRsHSRn
まんこは変換しないから大丈夫だろ
962:login:Penguin
13/12/29 15:37:24.95 4Vo04EPC
たくちゃん余計なこと言ったなーと思ったら、
BaiduIME Unofficialはもっとアレだった
URLリンク(twitter.com)
(Unofficialだから偽物がやってるのかもしれないけど)
各IMEの情報収集状況のまとめ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
個人的には、これを機にBaiduが
Linux用のオープンソース版を出してくれたらなと思う
それしか懸念を払拭できないのでは
Mozcは基本的な変換能力については、
初期の頃からあんまり進化が無いような気がしてる
やっぱりGoogle日本語入力と辞書を同じにしてもらわないときつい
あとIssuesが放置すぎ
963:login:Penguin
13/12/29 17:10:15.38 0oJP+JnG
ibusがBAIDUの代わりじゃないのか?
964:login:Penguin
13/12/29 17:48:31.81 4Vo04EPC
ibusはwindowsで言うところのTSFかな
エディターと変換エンジンとの仲介役
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
> TSFを採用する「Baidu IME」
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
> Windows 8に対応した「Google 日本語入力」
> TSF)に対応することで実現した。
965:login:Penguin
13/12/29 18:33:49.88 4mA7SsX8
Linux用を出すことがなぜ懸念の払拭に繋がるのか
その論理展開がみじんも理解できない
966:login:Penguin
13/12/30 02:47:37.71 H638dAVK
ChromiumとChromeみたいにプロプラでGoogle日本語入力出してくれりゃいいのに出来ない事情があるのかね
"Linux Google日本語入力"で検索するとmozcの事を指してるのも気に入らない
967:login:Penguin
13/12/30 06:52:50.24 RcLET8wA
できない事情じゃなくて、linuxでデスクトップ環境で使ってる人のシェアが低すぎてリソースを割く価値がないという判断じゃね
968:login:Penguin
13/12/30 07:08:51.15 dTsmmgcs
libkkc-utがまだでてこないのは、リリースできない事情でもあるのだろうか
969:login:Penguin
13/12/30 18:02:09.71 4B7b/GFv
>>965
ニュース見て関連スレあさってるのかな
「Linux用」じゃなくて「Linux用のオープンソース版」な
ソースが開示されてれば変に疑わずに済むだろ
だからってwindows用のバイナリが信頼できるとは限らないけど、
mozcに相当するようなものがあれば多少はまし
オープンソース版がwindowsでも動けばなお良い
まあBaidu IME使ってないからどうでもいいんだけど
ただ「Googleは安心ですよー」とか、
まとめサイトの人が煽った挙句
「櫻井よしこさんのこの本。前にも紹介したけどめちゃ怖いです」
とか勧めてくるのはなんだかなー
ネットエージェントもちゃっかり自社製品を推してくるしな
(そりゃそうか)
970:login:Penguin
14/01/03 07:31:45.80 PkgsVmbC
MozcはLinuxの日本語入力では一番便利だけど如何せん重いのが難点だなぁ
非力なPCだと入力がままならない
971:login:Penguin
14/01/03 18:12:47.35 NIUx1JvK
>>970
それじゃあgnome3みたいな重装備のXもダメなのでは。。。
でも、少ししか使用しない分にはNozcもAnthyも大差が無い気がする。。。
(使用辞書の関係かな?)
972:login:Penguin
14/01/03 18:22:24.36 TD/vbbyq
他スレでも見たけど「Pen4 2.0GhzとPen4 2.8Ghzで片方だけ入力もままならないほど重い」
と言うならmozcが重いというより何か別の原因を疑うほうが妥当じゃね
973:login:Penguin
14/01/03 22:02:12.89 o758MyzX
mozcで直接入力とひらがな入力をctrl+スペースでループさせたいんだがどうすればいいんだ
OSはSUSE
974:login:Penguin
14/01/04 13:25:31.13 zyQDztzt
ちょっと情報少ない気がする
使っているのは、iBUS?SCIM?uim?
975:login:Penguin
14/01/04 17:11:34.58 wnJER1c1
SUSEだけど、デフォでそうなってるんじゃないの?
976:login:Penguin
14/01/05 19:25:18.49 tdF2ZbmJ
>>973
つ URLリンク(ja.opensuse.org)
977:login:Penguin
14/01/05 23:26:15.04 wUcv+m9A
>>976
ありがとうございます!できました