今夜も Wine で乾杯! - 17本目at LINUX
今夜も Wine で乾杯! - 17本目 - 暇つぶし2ch2:login:Penguin
11/06/01 17:47:28.37 2NBl1Vw+
====Wine動作報告テンプレv1.0rc1====
アプリケーション名:
アプリケーションのバージョン:
Wineのバージョン:
ディストリビューションとアーキテクチャ:
レーティング:
動作の状態:
/*バグ回避方法など詳しく書いてください*/

動作には以下の作業が必要:
/*起動に必要なファイル名の変更やレジストリ編集など*/

以下のDLLオーバーライドが必要
[AppDefaults¥¥実行ファイル名.exe¥¥DllOverrides]
"DLL名1" = "native"
"DLL名2" = "native"

/*レーティングについて
URLリンク(appdb.winehq.org) より意訳
Pratinum: winecfg設定の変更やDLLオーバライドなしで完全動作
Gold:     完全動作するが、DLLオーバライドや、wineDoors,PlayOnLinux等設定ソフトの使用が必要
Silver:   とりあえず基本機能は動く。 ゲームの一人プレイはできるがマルチプレイができない 等
Bronze:  起動はするが挙動がおかしい。画面表示の異常やfontの乱れ、動作が遅い 等
Garbage: インストールできない、起動できない、アプリケーションが使用に耐えない。*/

3:login:Penguin
11/06/01 17:47:48.56 2NBl1Vw+
動作報告Wikiや過去ログなど
URLリンク(2chlinux.org)

PlayOnLinux
URLリンク(www.playonlinux.com)

Wine-Reviews
URLリンク(www.wine-reviews.net)

4:login:Penguin
11/06/01 18:01:17.17 5O3YdvJU
乙! これは乙なんだからね

5:login:Penguin
11/06/02 13:02:22.43 l+Co70zA
乙おつ~
おれもWine飲むよ じゅるじゅる

6:login:Penguin
11/06/04 12:29:39.07 MYjlri8Z
Office2010のインストールが途中でコケるんだが解決法とかない?
YouTubeとかには動いてる人もいるからできないことはないんだろうけどやり方がわからない

7:login:Penguin
11/06/04 12:36:54.47 62/0XCQd
Wineをストローで飲むと悪酔するぞ >じゅるじゅる

8:login:Penguin
11/06/04 19:50:58.78 H0wBfAXD
>>6
IMEのインストールのチェックは外したか?
外さないとそこでこけるぞ

9:login:Penguin
11/06/05 10:15:59.04 gi8kDgC1
ここで報告していいんだよね?

アプリケーション名:Garan
アプリケーションのバージョン:2.2.2
Wineのバージョン:1.0.1
起動の有無:OK
動作の状態:
オプション画面などUIに多少の見切れがあるが、問題ないレベル。
jpegなどの表示が若干荒い、susieプラグインを追加しても変わらない。
その他良好に動作。特別な設定は一切不要。

10:login:Penguin
11/06/06 06:32:02.41 JT0pV4t9
いや、appdbだろう。

appdbいくといつも
すくうるめとなるものが飢えにきてるのが気になる

11:login:Penguin
11/06/09 01:56:51.93 CiMajLH9
過疎っているということはみんな目的のソフトが
順調に動いているということだないがったいがった

12:login:Penguin
11/06/09 02:50:08.15 tN2uyRP1
自分ところはDAZ Studio4がまだ動いてない。3は動く。

13:login:Penguin
11/06/11 11:50:31.91 Zc2t4usU
The Wine development release 1.3.22 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Support for Indic text shaping.
- Generation of stubless code in the IDL compiler.
- Support for X files in D3DX.
- 4- and 24-bit bitmap formats in the DIB engine.
- Listview performance improvements.
- Various bug fixes.

14:login:Penguin
11/06/11 12:30:57.44 QF/UKqQ0
land of the deadのゲロ喰らいエフェクトが治った!<1.3.22

15:login:Penguin
11/06/12 15:51:22.00 dJmsIHUP
初心者です。Wineでエロゲは動きますんか?

16:login:Penguin
11/06/12 15:52:31.40 qmP5N2f5
動くものと動かないものがある
大抵は動く

17:login:Penguin
11/06/12 16:08:54.29 sHrdMNTb
AppDBの日本語版みたいなのってないのかな、
エロゲに限らず、ちょっとした便利なwindowsアプリって大量にあるんだけど
実際に使ってみるまで情報がほとんどないってのは困るよ

18:login:Penguin
11/06/12 16:15:01.26 NYjeoPlP
やってみればいいことじゃん。ちょっとしたアプリなんだからたいして手間でもない。

19:login:Penguin
11/06/12 16:29:02.40 sHrdMNTb
それもそうか
何か分かったら>>2を使って、ここで報告すればいいのね

20:login:Penguin
11/06/12 21:37:45.65 INSyzVFa
AppDBでOKそうなアプリでも実は英語版のことで日本語版なら文字関係で駄目って場合が多いな

21:login:Penguin
11/06/13 09:19:50.65 bXocrhEY
エロゲ報告はイラネ
屑が立てた専スレあるからそっち池よ

22:login:Penguin
11/06/13 23:03:43.75 4dak28uV
エロゲだけ分ける必要があるの?
WineHQのDBはゲームも含んでるじゃん?

23:login:Penguin
11/06/13 23:21:35.99 cXpBrRen
またこの話か…何回目だ?

24:login:Penguin
11/06/14 00:40:53.95 nvekj/rR
テンプレかまとめサイトに書くまで何回でも

25:login:Penguin
11/06/14 11:17:32.94 7zbm7idC
>>16
動くものの大抵は何の言語で書かれているの?


26:login:Penguin
11/06/14 11:39:15.29 AraZh2rM
>>23
この世にエロゲ厨と潔癖症がいる限り永遠に

27:login:Penguin
11/06/14 11:51:54.14 3ng8S9AG
エロゲ厨の言い訳はあきた
ウゼーんだよ

28:login:Penguin
11/06/14 12:02:37.34 AraZh2rM
潔癖君にはもう少し他人を説得する技術を身につけてほしいものだ

29:login:Penguin
11/06/14 13:18:37.11 3ng8S9AG
は?説得?
何言ってんだ?

30:login:Penguin
11/06/14 13:42:20.13 ywHYUyjZ
宗教と一緒本来の意味の確信犯説得など必要ないと考えている
異質なものを許容するどころか無視することさえ出来ない
まぁ、病気の一種だな
生暖かく見守るしかない

31:login:Penguin
11/06/14 19:26:19.18 Gzne4VWg
宗教とか持ち出さないと語れない病人はさておき、
エロゲの報告はマジイラネ
エロゲなんかの動作報告して悦に浸ってる奴の気が知れないな


32:login:Penguin
11/06/14 20:17:07.14 1QDbN7GU
住み分け大事だよね

33:login:Penguin
11/06/14 20:58:52.24 ki+HTOae
よく知らんけど隔離スレ作ってテンプレに貼ればいいんじゃないかな
エロに限らずWin用ゲームの需要が高いのは必然な気がする

34:login:Penguin
11/06/14 21:17:56.75 W+evD3G3
総合スレなんだから別にエロもOKだろう
文句言ってる奴はエロ無しスレでも立ててそっちへ行ってくれ

35:login:Penguin
11/06/14 22:44:54.93 cJF/zSy5
>>28
どっちにもお互いにスルーする技術を身につけてほしいものだ

ついでに、学習力も上がってくれるとなお嬉しい

36:login:Penguin
11/06/15 00:50:49.36 Lp5w2LK9
学習した内の言葉から、一言
オマエモナー

37:login:Penguin
11/06/15 09:08:31.57 Gb4vwpId
>>隔離スレ作って
隔離スレはあるだろ

linuxで.exe Part 1
>スレリンク(linux板)l50

38:login:Penguin
11/06/15 09:57:08.71 0c39tV+i
エロの話したいやつはpinkにwineのスレ立ててそっちでやればいい
そのほうが健全だろw

39:login:Penguin
11/06/15 11:16:52.71 GVj4Z3cZ
SEに女が増えたのか草食男子が増えたのかわからんが、エロに耐性無いやつが増えたなw

40:login:Penguin
11/06/15 12:00:26.72 JFM/D0dm
耐性とか関係無しに、ウザいのが問題なんだと思うぞ。

41:login:Penguin
11/06/15 12:00:40.22 ZJRsrZpQ
>>34
2chルールでエロ禁止だよ。

42:login:Penguin
11/06/15 14:58:11.58 3zJOBmQW
>>15 以降まともな話がないな。

43:login:Penguin
11/06/15 17:33:48.66 Gb4vwpId
エロでスレの存命を図るくらいならいっそDat落ちしても構わんさ

44:login:Penguin
11/06/15 21:10:00.11 nuqu398L
はいはい

45:login:Penguin
11/06/15 21:34:04.65 FSImt7aw
とりあえず、エロゲーマーはスレから出てってくれよ

46:login:Penguin
11/06/15 22:33:03.87 qr9s2DEb
   ハハ
   (゚ω゚)

47:login:Penguin
11/06/16 00:33:23.41 3bkOjIEH
耐性のない人ってNGワードの設定出来る2chブラウザを使わないのかな。
Wineスレに来る人なんだからPCド素人って訳でも無かろうに。
ひょっとして会社や学校のPCで2ch見てるの?
それなら2chブラウザも使えないしエロもまずいなwなっとくw

48:login:Penguin
11/06/16 09:12:11.67 Ely1ssJq
自論で邪推してその自論で勝手に納得したなら、さっさと去れよ。

49:login:Penguin
11/06/16 09:41:38.23 HN4BmpFg
NGで本文が表示されない→うぜー
透明あぼん→数字飛んでるわうぜー

50:login:Penguin
11/06/16 11:26:12.40 HDZuPcuh
×透明あぼん→数字飛んでるわうぜー
○透明あぼん→「自分のレスがなぜか反映されない」と言いながら少しずつ内容を変えて連投

51:login:Penguin
11/06/16 18:10:16.33 3bkOjIEH
(゚ω゚)イヨウ

52:login:Penguin
11/06/17 09:19:17.62 KyDLz83K
じゃあ、2chの規定に則り、以後エロ禁止って事で
文句があるなら2ch運営に言えよ

53:login:Penguin
11/06/17 11:27:33.86 m2EnDtI4
エロ画像貼るわけでもないし問題無いだろう
文句があるなら運営にでも言ってこい

54:login:Penguin
11/06/17 11:30:53.28 noQ7bF0a
画像だけじゃないぞ、小説読んだ事ねぇの?
ともかくPinkでやれ、工口い話するのも一般板ではご法度だ。
工口自体は悪くないが公でやるのは犯罪者

55:login:Penguin
11/06/17 11:38:30.74 m2EnDtI4
いや動作関係の話だけで内容の話とかは別にしてないだろう

56:login:Penguin
11/06/17 11:48:55.80 bkIzOaJn
なんで犯罪になんのw

57:login:Penguin
11/06/17 12:23:10.64 noQ7bF0a
>>56
俺の目から見て犯罪者だから犯罪者w 異論は一切受け付けないよ、アーアー聞こえないの世界にいるから。
ていうかその話を言及すると板違いになるから終了

58:login:Penguin
11/06/17 13:12:35.04 xz+fMr9v
何だ触っちゃいけない人か

59:login:Penguin
11/06/17 16:17:34.99 z1zFSvtA
Unix板の過疎スレにキ○ガイがやってきたと聞いて

60:login:Penguin
11/06/17 16:27:11.34 bkIzOaJn
>>57
じゃぁお前も犯罪者wwww
おれの目から見たらwwwww
もう決まりねwwwww

61:login:Penguin
11/06/17 17:27:23.01 zmxSyqRc
>>55
に同意
この程度で犯罪ってチャンコロか?

62:login:Penguin
11/06/17 18:49:01.19 00ethbPc
昔からの政治家とか役人とかの社会的地位の高い家庭と
その周辺の人達には割とそういうことを言う人いるけどねえ。
そんな人がWine使うとは思えないし。

63:login:Penguin
11/06/17 19:07:30.45 noQ7bF0a
話するだけなら合法だからと言って往来で工口談義するか?
子供や主婦が居てる場所で堂々と工口談義出来るか?

Wineスレに子供や主婦なんてこない?
あ、そう。じゃぁオッサンばかりが集うサウナでゲイの奴がお前のチ○コガン見してても平気か?
仲間内で居酒屋で飲んでて隣のテーブルが工口話を大声でやってて気持ちよく飲めるか?

俺は工口は否定していない。場所をわきまえろと、俺が言いたいのはこれだけだ。

64:login:Penguin
11/06/17 19:09:18.50 Q1Ts+DBr
俺がwine日記書くぜ!
dailyビルド6/14入れたらprogram files全部消えた

性交します!

65:login:Penguin
11/06/17 19:24:48.74 bkIzOaJn
>>63
それで犯罪者呼ばわりってのはひどくね。

66:login:Penguin
11/06/17 19:32:02.85 zmxSyqRc
>>63
話が飛躍し過ぎだ
つか、ここまでいくとミイラ取りがミイラだな(古)

67:login:Penguin
11/06/17 19:35:52.23 j8Uxub8B
wineで悪酔いでもしてんのか?

68:login:Penguin
11/06/17 19:51:18.70 Q1Ts+DBr
とりあえず、doom3はインスト失敗した。
linuxニイティブがあるけど。


69:login:Penguin
11/06/17 21:33:05.99 WZLTbHpC
そこで太郎はエロゲ板あたりに隔離Wineスレが必要だと思うと同時に
17本目でいきなり現れたキチガイには退場願いたいと思いましたとさ。

70:login:Penguin
11/06/17 22:21:56.29 43ns8vLt
Arch Linuxでwineを導入したところ,あらゆるアプリケーションで
iBusやscimが動作しなくて困っています.
どうすればよいかわかる方いますか?

71:login:Penguin
11/06/17 22:25:43.93 WEAyHT0F
>>70
Archでもデスクトップ環境によってかわるとおもうよ。

72:login:Penguin
11/06/17 22:26:14.10 43ns8vLt
>>71
GNOME3です

73:login:Penguin
11/06/17 23:26:53.90 VGES98dJ
ぼくちゃんエッチなのは嫌いなので禁止にしますぅ~お前らは従えですぅ~
テンプレも変えないし誘導もしないけどエロ星人は出てけですぅ~

自治厨以下の何か
お菓子買ってもらえずに喚きながらスーパーの床を転げまわってる類のあれ

74:login:Penguin
11/06/18 00:00:21.96 rSQ7+6Rd
なんにせよ、エロ禁止は2chの方針。
どんなに正当化しようと無駄。

さっさと去れよ低脳共

75:login:Penguin
11/06/18 00:09:11.20 NUB55fOQ
>>70,72
漏れはArchでibus+mozcでGNOME3だけど日本語打てるし問題ないが

ちなみにこんなんだけ設定してる
% env | grep ibus
XIM=ibus
QT_IM_MODULE=ibus
XMODIFIERS=@im=ibus
GTK_IM_MODULE=ibus

関係ないかもだけど

76:login:Penguin
11/06/18 00:36:58.42 gpjhJmWU
>>75
うーん…同じような設定ですね
wineはちなみに何が入ってます?
自分はwine 1.3.22-1とq4wine 0.121-2,wine_gecko 1.2.0-1をyaourtを使っていれたんですが

77:login:Penguin
11/06/18 00:47:28.68 NUB55fOQ
>>76
これだけ入ってる

% yaourt -Qs wine
community/wine 1.3.22-1
  A compatibility layer for running Windows programs
community/winetricks 20110429-1
  Script to install various redistributable runtime libraries in Wine.


78:login:Penguin
11/06/18 01:41:03.12 gpjhJmWU
>>77
同じだったorz
そして突き詰めてみたら,端末から
$ wine ~/.wine/drive_c/Program Files/Microsoft Office/Office12/POWERPNT.exe
とすれば日本語入力が可能(iBusが起動する)だけど,
Alt+F2から同様のコマンド打って起動するとiBusが使えないorz
なんなんだいったい…

79:login:Penguin
11/06/18 10:04:14.14 knLmOsUu
>>78
$ env GTK_IM_MODULE="ibus" wine ~/.wine/.......POWERPNT.exe
じゃだめか?

80:login:Penguin
11/06/18 10:45:30.21 RgYGRVq/
>>79
だめみたいですorz
何が悪いんだ…

81:login:Penguin
11/06/18 20:42:08.79 +3TkW/pr
環境変数に違いがあるかもしれないという仮説があるわけだから、
二つの起動方法それぞれで生成したプロセスに対して、/proc/$pid/environ を比較してみては?
($pidはプロセスのPIDに置き換える)
違いがなかったら別の原因だろうから余計なアドバイスをしないですむ

82:login:Penguin
11/06/19 21:43:39.31 ZGE4tw77
>>81
遅くなりました
貴重なご意見ありがとうございます
言ったとおりにしてみたところ,
端末から起動したプロセスでは
GTK_IM_MODULE=ibus
QT_IM_MODULE=ibus
im=ibus
と環境変数が設定されていましたが,Alt+F2の環境ではこれらの環境変数はセットされていませんでした.
環境変数を設定するのに$HOME/.bashrcに
export GTK_IM_MODULE=ibus
export QT_IM_MODULE=ibus
と記述はしているのですが,どうもうまく設定されていないようでした

83:login:Penguin
11/06/19 23:15:28.71 at8js153
>>82
gtk+3 に対応したimmoduleが入ってないのかも。


84:83
11/06/19 23:26:24.27 at8js153
ごめん。意味不明な書き込みをしてしまった。

wine はXIM なのでGTKとかQT関係ないです。

export XMODIFIER=@im=ibus

これの設定が出来てれば日本語入力できるはず。

後念のためにLANGがja_JP.utf8 とかの日本語を指定しているかどうか
確認してみるといいかも。


85:83
11/06/19 23:28:26.00 at8js153
何度も失礼

export XMODIFIERS=@im=ibus

でした。


86:login:Penguin
11/06/20 00:10:42.94 TPOW4e6F
/etc/environmentと/etc/profile.dに設定放り込んでしまうのはどう?

87:login:Penguin
11/06/20 00:22:49.76 fRTFyASY
wineでWinMXは動かせるかな?
実行した人っている?

88:login:Penguin
11/06/20 00:33:19.35 NLgSCkz6
>>87
3.54b4がgold

89:login:Penguin
11/06/20 02:24:24.10 GQVN7fDg
>>83
>>86
/etc/environment

export XMODIFIERS=@im=ibus
をぶち込んでやったらついに正常にiBus入力ができました!
スレ違いな方向に進んでしまっていたのに丁寧に教えていただきありがとうございました!

90:login:Penguin
11/06/20 22:18:58.16 ANL5B3Im
wineでスクロールがうまく認識しないなー

91:login:Penguin
11/06/24 17:05:24.64 mgQBETE3
wacomペンタブ+ SAI on wine 環境で筆圧感知って
ちゃんと動作してるのかな

92:login:Penguin
11/06/24 18:58:31.19 dalevklz
そもそもwineで筆圧効くかなぁ。
最近の試してないけど。

93:login:Penguin
11/06/24 19:57:00.96 uH1gIX1S
wineで筆圧効くソフトなんてmdiappくらいしか知らないなあ
それも起動直後は聞かなくて、F8(タブレットの初期化のショートカット)押してやっと効くようになる

94:login:Penguin
11/06/24 20:30:03.66 BXuOeRFU
gimp win32は効かなかった気がする

95:login:Penguin
11/06/24 22:25:06.74 dalevklz
winのwacomドライバインストールしたらどうなるんだろうという気はする。
絵環境はlinuxで足りてるからわざわざ実験しないけど。

96:login:Penguin
11/06/25 09:53:35.30 +B0nGIx6
wineでドライバってまともに動くのかな?
プリンタ関係は全然ダメだった気がするけど

97:login:Penguin
11/06/25 13:49:31.33 LavdMjpv
he Wine development release 1.3.23 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Support for stubless COM proxies on x86-64.
- Builtin dxdiag now outputs real information.
- Monochrome bitmap format in the DIB engine.
- Beginnings of a true shell Explorer builtin.
- A number of new D3DX9 functions.
- More support for Indic text shaping.
- Various bug fixes.

98:login:Penguin
11/06/25 18:09:15.55 2cDD+nEQ
A number of new D3DX9 functions<
ぎい。graw2,arma2あたりの描写バグ治るかな

99:login:Penguin
11/06/29 09:06:14.78 yjrbPBjk
SAIは1.1.0からじゃインストールできないし、筆圧も効かなかった

100:login:Penguin
11/07/09 10:22:01.89 YdyMNh+P
The Wine development release 1.3.24 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Various DirectInput improvements.
- Support for line breaking in Uniscribe.
- More UI elements in builtin Shell Explorer.
- Some more D3DX9 functions.
- Improved support for shell known folders.
- Various bug fixes.

101:login:Penguin
11/07/11 01:08:00.98 88CG8Aev
>>87
そうとう昔のwineでも動いてたぞ

102:login:Penguin
11/07/13 09:48:46.63 vslgkkwB
>>101
MXを導入したんだけど、接続がうまくいかないです。
ポートは6699にしてるから開放されてるはずだし、繋がらない原因がわからん・・・

103:login:Penguin
11/07/13 11:04:41.00 Dppt+SGz
>ポートは6699にしてるから
このワケワカな根拠と
>開放されてるはずだし
未確認な所が駄目なんじゃないの?

つかいまさらMX?逮捕されちまえよ

104:login:Penguin
11/07/14 09:36:47.33 6zSMq/eE
犯罪者は死ねよ


105:login:Penguin
11/07/14 10:37:29.72 0kACJyfN
今はStealthNetで合法ファイル交換の時代だろjk
そんなにp2p使いたいのなら素直にwindows使っておけ

106:login:Penguin
11/07/14 13:04:30.12 e6XzD1ww
時代語ってる馬鹿がいるよww

107:login:Penguin
11/07/16 00:36:55.46 79n/vr2r
DirectXがネイティブで使えるとかなんとかはどうなったんだ

108:login:Penguin
11/07/16 03:26:28.21 aMy9Jg9V
完成した

109:login:Penguin
11/07/16 08:27:03.06 0+CSTBdj
galliumだっけ

うちの環境じゃそれ以前にopenglで落っこちる

110:login:Penguin
11/07/16 22:18:00.50 0P87KzFg
六角大王とメタセコイア使えたよー
死んだPCでちんぽこがたったときはそれだけでうれしかったけどただそんだけだねはいさよオナラならぷぅ=3

111:login:Penguin
11/07/20 02:30:29.36 CO05yFI8
うえの方でoffice2010にチャレンジしてた猛者はその後どうなったんだ?
以前に2003いれてみたが入力が上手く行かなかったんだが

112:login:Penguin
11/07/20 02:39:07.54 QxIFa2tM
し切るのは甘え


113:login:Penguin
11/07/23 10:20:12.16 rUFQdwjA
The Wine development release 1.3.25 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Rewrite of the audio support, using the Win7 architecture.
- Old-style sound drivers for Jack, NAS and ESD are removed.
- Graphics driver architecture changes for the DIB engine.
- Improved handling of the shell recycle bin.
- Better joystick support in DirectInput.
- Initial stub for VBScript support.
- Various bug fixes.

114:login:Penguin
11/07/23 10:43:03.26 IoVJ9zFD
こんにちわ、にわかubuntuですが
wineの詳しいサイトってないでしょうか
ブラウザが動く程度でいいんですが、Fxインストール失敗safari文字化け

115:login:Penguin
11/07/23 14:14:37.81 OOyC/DsI
>114
wineで動かしているアプリケーションから指定したブラウザを呼びたいのなら、winebrowser.exe経由でOSデフォルトのブラウザにURLを渡せるので無理にwineで動かさなくてもいいような。
最悪、Z:\usr\bin\firefoxを指定すればたぶんなんとでもなる。

そうではなくて単にWindowsのブラウザを動かしたいだけなら参考になりそうな知識は持っていません。

116:login:Penguin
11/07/23 14:28:27.81 jDyUwprE
>>114
うろ覚えだし糞ノートだから参考程度に

ubuntu10.10でFirefox5.0正式リリース直後に3.6.xxから5に上げてみたけど
falsh(youtubeとかニコニコ動画)でハングアップ。
プラグインコンテナ使わないようにとか色々したけど不安定。
結局、3.6.xxに戻した。
それと5はswapをめいっぱい占拠しちゃった(?)ような覚えがある。

インストール失敗はなんだろうね・・・ ごめん何の助けにもなってないね

117:login:Penguin
11/07/23 17:59:57.04 IoVJ9zFD
>>115
うぇーん
聞けばきくほどドツボだったりする
悔しいからFxくらいは動かしてみせる

118:login:Penguin
11/07/24 01:19:31.25 JkgF13CO
何で普通にLinux版Fx使わないの?

119:login:Penguin
11/07/24 08:56:17.74 /cVg7AvL
Fxは3.6くらいからflashでフリーズするよ
Office2000インストール時の文字化けとSP3が当たらないのはなんとかならんかな

120:login:Penguin
11/07/24 08:57:18.49 pYpF8qLJ
wineスレだからだろ

121:login:Penguin
11/07/24 11:32:58.97 yl9iNuRu
Chromium使えばいい話だろ?

122:login:Penguin
11/07/24 12:33:14.16 lYbO2iJB
omitron使ってる人います? いつのまにかログウィンドウが開かなくなっていたりしませんか? ちょっと記憶に自信がありませんが1.2系(1.0系だったかも)では開けていたような気がします。

今は1.3.24を使ってます。起動時に出るのは"fixme:ole:DllRegisterServer stub"だけで、ログウィンドウを開こうとしたときには何も出力されません。
実害はあまりないのでそう困ってはいないんですが、まれにログを見たくなることがあるので解決策をご存知でしたら教えてもらえればと思います。

123:117
11/07/24 14:49:52.20 CkoVyMzx
>>118-121
webでwinのプログラム落として実行するのに、いちいち立ち上げ直すのが面倒と思ったのですが
セキュリティ的にそういうwineの使い方はかなりヤバイので諦めますん

124:login:Penguin
11/07/24 22:55:18.71 4A/LVDtd
>>118
FlashプラグインはWindows版が一番安定してるよね

125:login:Penguin
11/07/24 23:17:34.22 wLwVM6Wz
Adobeがアホやから(Airもflashも)やってられへん

126:login:Penguin
11/07/24 23:40:22.43 sZtrwnF/
Flashは安定版(?)しか使わないからあんまり問題感じたことがないな。

127:login:Penguin
11/07/25 01:08:42.05 ufN7494F
64bit版だから安定版?リリース版?を入れると32bit版を動かす事になるから、β版じゃないと逆に不安定

128:login:Penguin
11/07/25 02:50:32.45 RzCofBuQ
dom.ipc.plugins周りをfalseにしてるとか?
俺も3.6辺りで別プロセス動作するようになってから、やたらクラッシュするので
dom.ipc.plugins.enabled.libflashplayer.so とかをfalseにしてたけど、
最近はtrueのままにしといた方が安定するようになった。

129:login:Penguin
11/07/25 10:22:42.58 tkG87q+4
>>122
proxomitronな。
1.2.3で使ってるけど普通にログウィンドウは出る。
1.3は使ってないから知らない。

130:login:Penguin
11/07/25 22:58:47.98 GFmkpvdS
>>116
Flashが動かない件は使うAPIが未実装だからだな。たぶん
Bug 17273 - SetNamedPipeHandleState is a stub - affects flash on FireFox
URLリンク(bugs.winehq.org)

131:login:Penguin
11/07/26 10:43:07.81 EWsp9oyS
flashよりMoonlightが未だにfirefoxで動かない件は?

132:login:Penguin
11/07/28 07:00:40.58 /zqWtOaC
Ubuntu 10.04 LTS AMD64
Wine 1.3.25
MikuMikuDance_v739

エラーがでて、WAVが使えない。。。。orz.........

DirectSoundが生成できません
DirectSoundの使用が不可能です

133:login:Penguin
11/07/28 19:12:26.77 t4RKDVe7
つーか、WINEで一切音が出なくなっちゃった

134:132
11/07/28 19:51:20.87 /zqWtOaC
あらま、自分だけじゃなかったのね。

135:login:Penguin
11/07/28 20:15:44.92 UvSx1XQo
そら、>>113にもあるように
> - Rewrite of the audio support, using the Win7 architecture.
> - Old-style sound drivers for Jack, NAS and ESD are removed.
だからそんなトラブルもあらあな。

136:132
11/07/28 22:36:21.68 /zqWtOaC
>>135
ぉぉ、どもです。

ぐぐる蒟蒻
> win7のアーキテクチャを使用して、オーディオのサポートの書き換え。
> ジャック、NASやESDのための古いスタイルのサウンドドライバが削除されます。

7になったのか。。。

137:login:Penguin
11/07/29 10:06:48.06 4/kdplDU
alsaとoss
寂しくなったね
もうデフォルトでpulseaudioも入れていいんじゃないか?

138:login:Penguin
11/08/04 16:09:00.15 QswDEfX1
未だにossな俺

139:login:Penguin
11/08/05 08:20:28.62 pDXCK5My
1.3.25になってサウンドだけでなくフリーズするアプリが増えたな・・・

140:login:Penguin
11/08/05 09:27:02.52 VTBGlabH
Ver.1.0も越えてることだし連番で管理するんじゃなくて
開発とStableは分けてもらいたいな。

141:login:Penguin
11/08/05 20:55:48.21 9TdSa3Mv
>>140
何言ってんの、分かれてるだろ、マイナーバージョンの奇数と偶数で。

142:login:Penguin
11/08/06 10:11:03.75 qCToj3g5
The Wine development release 1.3.26 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Various improvements to the builtin Internet Explorer.
- Support for Get/SetDIBits in the DIB engine.
- Support for enhanced metafiles in the View tool.
- Many improvements in WinHTTP.
- A number of fixes to the COM stubless marshaller.
- Improved mechanism for DLL registrations.
- Various bug fixes.

Latest Releases
Stable: Wine 1.2.3
Development: Wine 1.3.26

143:login:Penguin
11/08/06 11:02:17.98 W6Dcw4ie
>>142

まあ、WineHQ見れば必要ないことだけど、StableとDevelopmentを転記したのは>>140みたいなアホを黙らせるにはいいことだ

144:login:Penguin
11/08/06 17:27:01.82 OSkb2wZ9
開発とStableは分けてもらいたいな。
奇数と偶数以外で

145:login:Penguin
11/08/06 18:02:53.50 FYVbqLh8
Linux Kernelの開発版と安定版もマイナーバージョンの奇数と偶数で分かれていたから、これが普通。
逆に、どう分ければいいんだ?

146:login:Penguin
11/08/06 22:33:00.65 Tw55+g0z
>>145
それはさすがに古すぎるだろ・・・

ちょっと前までは開発版はrcだのなんだのと付いてたけど
3.0が出てからは開発版はgitで取れ的スタンスやね

147:login:Penguin
11/08/06 23:16:40.07 4zLg2B2S
要するにBつければいいんじゃねーの
普通に1.3.26となるから混乱する

1.3.26b

148:login:Penguin
11/08/06 23:29:47.86 IR7mN3lD
Blenderも2.4xが安定版で、2.5xが開発版だった
2.5xで安定版だしちゃったけど

149:login:Penguin
11/08/07 05:24:10.72 hE1kyhtQ
>>146
それは認識が違うのでは。
rcは開発版リリースではなくリリース候補なだけ。

linux kernel は 2.6の途中から2.6.xが開発ブランチからのリリースで、
各xごとに2.6.x.yというセキュリティフィックスなどの安定版ブランチからのリリースがある。
これは今も変わってなくて、3.xを開発ブランチ、3.x.yを安定版ブランチから
それぞれ出していくことになる。
2.1が開発ブランチで2.2が安定版ブランチだったりした、あなたの言うところの
古すぎるころと、構造としては変わってない、バージョニングのポリシーが違うだけ。

gitから直接trunkの追っかけをやる話は今の話の流れからは逸れてるだろ。

>>147
> 1.3.26b
これじゃ今度は 1.3.26b2 とか 1.3.26rc などを経て 1.3.26 正式版が出る場合と混乱する。
1.3系のリリースはすべて開発版としてのものだが、正式なリリースだ。

150:login:Penguin
11/08/07 12:34:19.07 znduJvQp
なんかめんどうだな。まあいいけど

151:login:Penguin
11/08/07 13:04:08.37 RMPTFsHD
1.3.26になって自分の環境(Debian@Wheezy)では、DirectSoundまわりのトラブルは
解消された。

152:login:Penguin
11/08/07 20:46:27.47 Tsfi2ad8
夏休み(vacation)に入ったから次(1.3.27)は3週間後だとさ
URLリンク(www.winehq.org)

153:132
11/08/08 14:35:26.91 T7r2Ffxp
URLリンク(launchpad.net)
> wine1.3 1.3.26-0ubuntu1~ppa1~natty1 Scott Ritchie (18 hours ago)
> wine1.3 1.3.26-0ubuntu1~ppa1~maverick1 Scott Ritchie (18 hours ago)
> wine1.3 1.3.25-0ubuntu1~ppa1~lucid1 Scott Ritchie (2011-07-26)
> wine1.3 1.3.15-0ubuntu1~karmicppa1 Scott Ritchie (2011-03-09)

ガ━(;゚Д゚)━ン!!

154:login:Penguin
11/08/08 15:33:21.77 vK+kPyB7
>>153 Lucid友達ハケーン LTSだから気長に待てば来るべさ

155:login:Penguin
11/08/08 23:11:31.19 LRAUF+mV
Lucidで通してると次のLTSの時Unityで死ねそうで怖い

>>149
ということは次の1.3.xの成果に基づいた正式版は1.4.xになる・・・のか?

156:login:Penguin
11/08/09 09:15:18.70 8mKWo+QG
>>155
s/正式版/安定版/ ならその通り。何をいまさらという感じ。

157:login:Penguin
11/08/09 10:18:00.71 ysrHsTlI
Unityが本格的に導入され、Classicが死ぬと、WineでインストールしたWindowsアプリのメニューはぐっちゃぐちゃ
WineがGnomeメニューでいう所の独立したメニュー(アクセサリーとかオフィスとかに分類されない)なのに、UnityではWineという分類がない為であるが
このへんは、改善されるのだろうか?


158:login:Penguin
11/08/09 10:31:28.89 IpdR6s9K
>>156
独自開発であるから、仕方ない。
諦めなさい、Ubuntu で Wine を使うのは。
もしくは、LXDE とか他の Windows Manager に乗り換えるとか。

159:login:Penguin
11/08/09 18:44:58.33 MJcH1eba
本当に独自開発は地獄だぜェ(AA略

160:132
11/08/10 04:03:25.92 Eg5AAA5Y
>>153
キタ━━(゚∀゚)━━!!
> wine1.3 1.3.26-0ubuntu1~ppa1~lucid1 Scott Ritchie (4 hours ago)

んでも、>>132になって音は鳴らなかった。
ダメもとでuser.regを退避させたら、でたー!


161:login:Penguin
11/08/10 12:18:34.82 H/I2W2iU
>>160 フォローしたけど音が出なかった ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!!
やっぱりpulseとalsaの呼び出しのあたり弄らないと駄目なのかな?

162:132
11/08/11 02:46:14.24 MS12sNfb
ん?、wavの音飛びまでは改善されてにゃー>>160

>>161
あまり参考にはならないと思いますが、UbuntuでRegzaZ3500のHDMIから音が出なかった時にこんなことででるようになりました。

PulseAudio Volume Control
Show ALL Streams
スピーカーアイコンをクリック
再起動


# 10.10はよかったんだけど、11.04にアップグレードで盛大にコケたのでガクブルです。
# ClassicでログインしてCompizConfigマネージャ立ち上げて設定のチェックをポチッとしたら固まりました。
# 電源切ってから起動しても応答なしに……
# 10.04.2を再インスト。。。

チルダの全角が化けるなぁ。

JaneDoe View α Build ID: 1107100353
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050050
IE Version: 8.0.6001.18702
SQLite Version: 3.7.7.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.2custom5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
スクリプト: On (Action: On)

163:161
11/08/12 14:50:05.33 1dWsCnUl
>>162 フォローありがとうです
さっきフォーラム見たらalsaのバージョンが古いと問題がおこるようですね
URLリンク(ubuntuforums.org)

一番簡単な方法はレポジトリ
ppa:team-iquik/alsa
を追加してupdate+upgradeですかね
lucidで悩んでいる人はやってみてくださいね

164:login:Penguin
11/08/12 21:37:34.73 aEp8Qjly
wineでWindowsのJava VMやJavaコンパイラは動きますか?

165:login:Penguin
11/08/13 17:20:24.94 rciu4QWt
何でJavaなのにわざわざWindowsのを持ってくるんだぜ?

166:login:Penguin
11/08/14 00:10:33.90 u7R6M1an
JavaってWindowsとLinux間で完全な互換性があるわけじゃないよ。
wineでWindowsのJava VMが動けば
クラス名とファイル名の大文字小文字が一致していなくても動作するようになるかもよ。
大文字小文字一致していなけばWindowsとMacでは動いてもLinuxでは動かないからね。
これで動かないプログラムって結構多いんじゃないかな。
WindowsやMacで作るプログラマーはわざわざファイル名の大文字小文字まで合わせない人は多いと思う。
それとは別でWindowsでは動くのにLinuxでは例外エラーが出て動かないプログラム見たことある。
一応作者に報告してあげたけど、もう開発もメンテナンスもやめたと言われた。
そのプログラムは使う気がなかったので別にいいんだけどね

167:login:Penguin
11/08/14 09:39:07.69 ChpmuGmc
eclipseとかのideで作れば一致するだろ>ファイル名

File.separator使ってなくて"\"ベタ書きとか
そもそもパスがwindows前提とか
UTF8とMS932のマッピング問題で文字判定がおかしくなるとか
単にjniで使ってるのがwindows用しかないとかはありそう

168:login:Penguin
11/08/14 21:46:24.01 eccND+hs
>>167
JDKでやっている人も多いのでは。

URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(www.java-lang.net)
みたいに、Javaの一時ファイルのサンプルプログラムに
File tempDir = new File("C:/temp");とか、
File tmp=new File("d:\\java","temp");

こんなことやっているサンプルプログラムがたくさん見つかるぐらいだから
アホが作ったJavaプログラムはWindows専用なんだよな。
Linuxのことを考慮したサンプルプログラムなんてそうそう見つからない。

169:login:Penguin
11/08/15 05:04:42.49 mJshkTMw
上にもあるみたいだけど、wine 1.3.26のdebianパッケージでJaneDoe View動くんだね。
驚いたのがWindowsで使ってたままを持って来たのにレイアウトがちっとも崩れないところ。
いつからこんなに再現できるようになったんだ?
レスのウィンドウが縮むと自動で戻らなくなるところと新着のレス番が太字にならないところ以外気にならないな。

170:login:Penguin
11/08/15 15:04:55.22 0w8VJW2O
Doeって独自のレンダリングエンジンを搭載してるんだろ?
だったらWineだからといってスキンのレイアウトは崩れないのが普通だと思う

171:login:Penguin
11/08/16 07:53:18.24 mu2+K5tz
ああ、書き方が悪かったけど、レンダリングの話じゃなくてUIの話ね。
ツールバーに画像が表示されないだけじゃなくて、場所がばらばらに表示されてみたり、
ステータスバー(の上?)やら下の表示もやけに広がったり、スレ一覧のカラムの幅がおかしくなったり。
それが全部解消されて見た目はWinで起動させたときとほぼ違いがなくなったってこと。
そもそも昔は何故かメモリアクセス違反が出てどうしようもなくなってたのだけど。

172:login:Penguin
11/08/21 14:43:44.61 NrDUu7Fl
wineそのものの問題じゃないんだけど、linux上の
mingwで作った実行ファイルをwineで動かそうとすると、
SJISのライブラリが無いと言われる。
UNICODE使うから別にSJISなんざいらんのだけど、
linux上でWindowsアプリのメンテとかしてる人この辺どうしてんの?
やっぱSJIS用のDLLわざわざwineに入れてんの?

173:login:Penguin
11/08/21 18:05:26.12 CdVx3bGu
wineで使えるソフトが少なすぎて、泣きそう・・・

174:login:Penguin
11/08/21 18:06:43.18 FOFVUDBX
>>172
なんか基本的なところで勘違いしてないかい?

175:login:Penguin
11/08/21 18:25:03.96 NrDUu7Fl
>>174
UNICODEで作ろうが、SJISで作ろうが、
mingwでつくる以上は libgcc_s_sjlj-1.dll が必要って話?

176:login:Penguin
11/08/21 18:31:56.33 FOFVUDBX
それ、文字コード関係ないけど

177:login:Penguin
11/08/21 18:37:27.92 NrDUu7Fl
"それ"が何にかかってるのか解らない。

178:login:Penguin
11/08/21 18:39:13.70 FOFVUDBX
libgcc_s_sjlj-1.dll

179:login:Penguin
11/08/21 18:49:24.32 NrDUu7Fl
そりゃUNICODEだろうがSJISだろうが関係ないだろうね。
それ自体は問題じゃないけど。
スタティックリンクや、リンク対象から明示的に外せるかが問題だけど。

180:login:Penguin
11/08/21 18:51:07.19 FOFVUDBX
共有dllに依存しない実行ファイル作ればいいだけでしょうに
何がいいたいのか、ようわからん、wine独自の問題でもないし

181:login:Penguin
11/08/21 19:17:33.61 NrDUu7Fl
最初からwine自体の問題じゃないとは言ったつもりなんだけどね。
で、共有dllに依存しない実行ファイルをmingwで作れるの?

182:login:Penguin
11/08/21 19:20:26.02 XrCK6Bg4
もしstaticリンクが可能ならstaticリンクすればすむ。
staticライブラリが用意されてなくできなくてあるDLLを使わなくてすむなら使わないようにソース変えたりリンク指定を変えたりする。
それもできなければ素直にdll入れるしかないのでは。
それでもインストーラーがDLLも一緒にインストールするようになっていれば使う側は別に困ることはないと思うけど。

183:login:Penguin
11/08/21 19:27:17.85 NrDUu7Fl
うーんとね。そりゃそうなんだよ。
そういう一般論じゃなくて開発用にwineを一時的なターゲットとして開発してる人は
具体的にどういう設定でmingwのリンク設定をしてるかしりたいんだよ。
mingwの話なのにワザワザwineのスレで話を聞いてる訳だから。

184:login:Penguin
11/08/21 20:00:24.80 FOFVUDBX
文字コードのdllと誤解してる奴にまともに答えてくれる人はいないでしょう

185:login:Penguin
11/08/21 20:17:59.48 NrDUu7Fl
libgcc_s_sjlj-1.dllは文字コードと関係無かったのか。

186:login:Penguin
11/08/21 20:18:34.16 NrDUu7Fl
ごめん関係ないな。

187:login:Penguin
11/08/21 20:23:01.27 NrDUu7Fl
普通にスタティックリンクオプションで済んだわ。
申し訳有りませんでした。

188:login:Penguin
11/08/23 23:13:15.16 EWcrVxz/
エロゲーやってみて、起動は出来たんですが文字がうまく表示できなくて困ってます。
msgothic.ttfを入れると、ゲーム画面のメニューは文字化けせずに見れるんですが
セリフが被ったりして読めなかったりで、msgothic.ttcやらは全て文字化けします。
以前にもsystem.regやらを弄って、解決したような気がするんですが
一度消してしまってどうやったのか分からなくなったんですが、誰か分かる方はいるでしょうか。

189:login:Penguin
11/08/23 23:21:35.28 CHL1zEdl
ゲームのタイトルもしくはゲームエンジンなど、使用するソフトさえ書かずにわかるエスパーはいません

190:login:Penguin
11/08/23 23:45:13.00 EWcrVxz/
>>189
すまん。ゲームは「淫獣艦獄」って奴。最近のだな。
ソフトはWine(1.1.44)で起動出来た。MikuInstallerでも試してみたんだけど、同じような症状でした。
msgothic.ttfを入れた時にゲーム内のオプションで見てみると、入れたフォントとmonaがありました。
文字が被ってるのは等幅フォントじゃないからなのかとも思うんですが、それじゃない物を入れてみても文字化けで見れず。

191:login:Penguin
11/08/24 00:02:27.70 Os0C74vl
すまんでは済まん

192:login:Penguin
11/08/24 00:14:48.02 5Xxylrly
>>190
> MikuInstallerでも試してみたんだけど、同じような症状でした。
板違い。マカ氏ね

193:login:Penguin
11/08/24 09:19:04.64 Ljd2VT/9
つか、エロゲ報告はいらねーつってんだよ
隔離スレ池

194:login:Penguin
11/08/24 11:34:17.49 yGJeMMmy
お前がな

195:login:Penguin
11/08/24 21:29:24.18 EowBhwBb
エロゲはこっち行ってやれよ
スレリンク(linux板)

196:login:Penguin
11/08/24 21:41:16.00 wZmV5gOp
linuxで.exe Part 1
スレリンク(linux板:32番)

32 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 10:44:31 ID:J2nYciaQ
やっぱこのスレいらないよね。
Wine スレで十分。

197:login:Penguin
11/08/24 21:55:58.09 2x5PJEDD
エロゲの話で申し訳ないけど
マビノギってネトゲが動いてる人いますか?

198:login:Penguin
11/08/24 23:32:41.22 EowBhwBb
>>196
はいはい。ご託はいいっからさっさと移ってね。
マジキモイから

199:login:Penguin
11/08/25 00:05:21.71 9qQ8u9Bl
>>197
マビスレから乙?
少なくとも2~3年くらい前にやった時は特に問題なく出来てた。
ランチャーのアップデートもチャット日本語入力とかも普通。
最近やってないけど、色々増えて当時と状況は違うと思うので、どうなってるか試してみるがよろし。

ちなみに当時のマシンはノートでスペックはCore2Duo2GHz、メモリ2GB、グラボはIntel GM965。

200:login:Penguin
11/08/25 12:17:30.37 yDyqV4V6
>>188
gdiplusでの謎の文字化けは1.3系で既に治ってる

201:login:Penguin
11/08/25 13:23:00.31 eiS6Q/28
>>198
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

202:login:Penguin
11/08/25 19:37:42.30 CgXiJvJ/
>>201
>今、どんな気持ち?
エロゲ擁護のヲタが必死こいてる様みて

マジきめーーー

な気持ち

つか、隔離スレとか関係なく、2chはエロ禁止なので、
ヲタはpink板逝ってくれよ




203:login:Penguin
11/08/25 20:35:34.01 uvmiI7UF
>>202
言葉は悪いけど、おおむね同意。
動作報告うんぬんは言わないが、こんなユーザも見ているってことだ。

204:login:Penguin
11/08/26 02:47:59.54 YinJHgCN
>>169
Scriptもつかえるっぽい。

205:login:Penguin
11/08/27 01:20:13.92 9iUI8RgD
エロ禁止だからといって、エロゲーが動く環境を聞くのは禁止じゃない

206:login:Penguin
11/08/27 08:14:08.85 kkZQ5XiB
>>205
なぜ、自分の屁理屈は許されると思ってんだろうか


207:login:Penguin
11/08/27 09:56:21.13 oGHXmoj9
>>205
不特定多数のユーザが見ているのに、まだ自分の性癖を理由にゴリ押しするか

208:login:Penguin
11/08/27 10:30:01.67 PcNFF6nl
The Wine development release 1.3.27 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Support for multisampling in Direct3D.
- New version of the Gecko engine.
- Improvements to the network proxy handling.
- Better write support in MSXML.
- Side-by-side manifests for built-in libraries.
- Various bug fixes.

209:login:Penguin
11/08/27 11:22:54.35 DmfXTD4X
>>205
タイトルがキモイ

210:login:Penguin
11/08/27 13:11:26.97 UDAKhbP8
>205
逆に考えるんだ「エロゲーじゃなければいいさ」と考えるんだ。
エロゲーの名前を出さずに同じ動作環境を求めるギャルゲーを探してきて動くかと尋ねるんだ。
エロゲーじゃなければ禁止されないよ、たぶん。

211:login:Penguin
11/08/27 15:26:19.30 OglxFXKG
この話題も結構ループしてんねー。

個人的にはエロゲってしたことないからよく分からんのだけど、
エロゲの動作についての報告や質問までエロと言い切ってしまうのは、
正直どうなのかと。自分はここでソフトウェアの動作環境報告とか読んでて、
ムラムラしたことなんてただの一度もないんですが...

それともゲームの中身を知ってれば動作報告だけでもハアハアできるように
なるということ?それはそれでかなり訓練されたオタの領域だと思うわ。

212:login:Penguin
11/08/27 16:33:50.58 xb9r5H4X
目的によって選別すべきじゃないと思うな。
Win32 API の実装品質を上げることが wine の重要な目標のはず。
だからどの API の動作がおかしいということがわかるなら、その手段はどうでもよい。
但し、誰がやっても必ず再現する手順が必要。

213:login:Penguin
11/08/27 17:09:09.10 j9kTqI4t
エロゲスレでやれ
キモい

これでもまだ不満か?

214:login:Penguin
11/08/27 17:27:26.99 Mn4ILbDc
機能してない隔離スレに隔離しろと言って「わかりました」なんて言う奴がいるわけ無いだろ
本当に別スレに隔離したいならもっとまともな行動とれよ

215:login:Penguin
11/08/27 18:37:03.71 WlKsDE5k
>>214
> 本当に別スレに隔離したいならもっとまともな行動とれよ
これ笑うところか? どんな行動とればいいのか具体的に教えてくれよ

wineの動作報告でエロゲはまずいんじゃないか、
なぜなら年齢問題や、そのような分野に嫌悪感を感じる人間もこのスレを見ているから工夫が必要なのでは?
ということが理解できないのなら、お前は頑張ってエロゲの動作報告をこのスレに書きこんでろ

216:login:Penguin
11/08/27 18:49:00.51 cJwA/33T
エロゲ動作報告専用スレを別に立ててそこでやれ、とだけ言えばいいだろ
そもそも関係の無いスレを指さして「あっちでやれ」は流石にない。常識を疑うレベル

エロに嫌悪感を持つ人や年齢の関係でここに報告すべきではないってのはわかってるけど、
どうしてそのことについて理解できないって思ったの?

217:login:Penguin
11/08/27 18:54:54.30 cJwA/33T
× どうしてそのことについて理解できないって思ったの?
○ どうしてそのことについて理解できていないって思ったの?

218:login:Penguin
11/08/27 20:17:23.78 WlKsDE5k
>>216
エロゲの動作環境でXPなり7なりXPmodeなり動作報告がエロゲスレで行われているのに、wine+Linuxは例外か?
常識とかとやかく書きこむ前に、PCの前から移動して頭冷やしてこい

エロゲスレでやれ
キモい

ということをまだ理解できずに当事者以外に行動を求めるか?

219:login:Penguin
11/08/27 20:33:18.37 cJwA/33T
>>218
なんだよ、エロゲ(作品別)スレか。エロゲ(専用)スレでやれって言ってるのかと思った。勘違いスマン
確かに、エロゲ作品別スレに報告すればいいと思う

行動しろとは言ってない。行動するならちゃんと行動しろと言いたいんだ。
関係ないスレを差して「隔離スレに行け」といっている人がいるが、
関係ないスレに誘導とか誰も従うわけが無いんだから、そんな行動だったら無駄なんだよ

220:login:Penguin
11/08/27 20:39:44.30 WlKsDE5k
>>219
前半はOK

> 関係ないスレを差して「隔離スレに行け」といっている人がいるが、

エロゲスレでやれ
キモい

ということをまだ理解できない人間へのあてつけだ
なんで当事者以外に行動を求めるか
これぐらいの皮肉は常識レベルだろ?

221:login:Penguin
11/08/27 20:55:18.18 cJwA/33T
>>220
何回も言ってるからマジで言ってるのかと思った。
また俺の読解ミスか。チクショウ。
つき合わせて悪かった。

222:login:Penguin
11/08/27 21:20:35.59 WlKsDE5k
>>221
気にすんな

223:login:Penguin
11/08/28 00:49:02.38 vwAVmBkK
エロゲの動作報告はここでいい。
ただ、○○○体験版とかいうのをいちいち報告する必要ない。

224:login:Penguin
11/08/28 07:35:45.22 KWyy9Ivo
>>220
つーか、隔離スレでやるにしても、ここまでエロゲでやれエロゲでやれと連呼してたら、本末転倒だな

おまえの
エロゲスレでやれ
キモい
というおまえの言葉に年齢問題や、そのような分野に嫌悪感を感じる人間もこのスレを見ていることに対して工夫があるとは言いがたい

ようするに風紀委員はどっかいけってこった

225:login:Penguin
11/08/28 09:19:00.40 ET3RHQyB
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …もうこの話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ


226:login:Penguin
11/08/28 09:33:28.64 ze0vmG3v
どっちゃでもいい。つか、そもそもエロ非エロに係わらず動作報告をここですること自体が必要かね?
ここに書けば誰か暇人が本家のDBに転載してくれるの?
入れたてじゃ不具合があるけど、こう設定したらこのソフトは正常に動いたとか、
入れてみたら動かなかった、こう設定しても駄目だった、どう設定したら動くだろうとか、
動作報告にしても、そういうものの方が有益じゃないか?

227:login:Penguin
11/08/28 16:29:34.01 Re+qxF4w
>>226
それを以前やったら、「エロゲは帰れ」と言われたんだよ

228:login:Penguin
11/08/28 17:35:51.57 NQLVoD3U
wineの動作報告やノウハウのやり取りをする以前に、
「エロゲオタはキモいから帰れ」
という意味だな

229:login:Penguin
11/08/28 17:41:34.00 50GtEVIM
もっと有意義なレスしろよ

230:login:Penguin
11/08/28 17:53:57.25 NQLVoD3U
PlayonLinux 4.0.8 にバージョンアップした。

wine動作環境をアプリケーション毎のカスタマイズが容易になった。
env1にはie6をインストール、env2にはvb6runをインストール等
ソフトウエアのインストール後でもDLLのインストールがマウスクリックで可能
環境別にwineのバージョンを変更できる点と共に、動作環境を整える手間がだいぶ減った。

公式サイト
URLリンク(www.playonlinux.com)

というレスでいいか?有意義なスレ進行頼んだ
エロゲは帰れ

231:login:Penguin
11/08/28 19:54:09.53 ze0vmG3v
>>227
以前あったのは知ってる。でも、そうやって追い出すくらいなら『Wine動作報告スレ』でも
作って全部まとめてそっちでやったらいいんじゃねって思ったんだよ。
気にする奴は見に行かなければ絶対目にすることはないし、暇人が常住して本家のDBに投稿してくれるかもしれない。

232:login:Penguin
11/08/28 20:48:10.82 1PJir7J2
>>199
197ではないですが、wine1.2.2と最新のインストーラで試してみたら
どうも起動のところで固まってしまう模様。
(2年前くらいに試した時は動作していたのですが)

WineHQのAppDBを読むと、起動画面のFlashが原因かもみたいな
ことが書いてあったのですが特に解決策は見つからず・・・。


233:login:Penguin
11/08/28 22:02:14.22 NQLVoD3U
>>232
そんな君にPlayOnLinuxを進める
wine1.1.35あたりで動かしてみたら?

公式サイト
URLリンク(www.playonlinux.com)

234:login:Penguin
11/08/31 09:53:00.97 xJ2yQqQf
ubuntu11.04でブルーレイドライブに乗せ替えたんだけど
wine上で動かすimgburnとかが全くブルーレイドライブを認識しません
ちなみにubuntu上ではドライブはちゃんと認識しててDVDとかは普通に
データの読み書き出来ます。どうすりゃ良いんですか?
一応wine configの設定でドライブにcdromは追加してますけど

235:login:Penguin
11/08/31 10:02:54.00 81JVaSUy
>>234
URLリンク(appdb.winehq.org)

236:login:Penguin
11/08/31 11:12:03.88 xJ2yQqQf
>>235
・・・
4. Launch ImgBurn, note no drives are detected
5. Go into ImgBurn's options, 'I/O' tab
6. Change Interface to 'ASPI - WNASPI32.DLL'
7. OH **** IT FOUND MY DRIVES :D ・・・

すげーw 認識して書き込めるようになりました^^
ありがとうございます^^

237:login:Penguin
11/09/01 23:06:49.45 zip+8Qky
ワインお勧めのエロゲを教えてください。

238:login:Penguin
11/09/02 09:10:46.87 F6zggcA0
Theガッツ

239:login:Penguin
11/09/02 09:15:19.52 t8yd0IpV
自分のレスは許容範囲内とか勘違いする馬鹿多いけど、2chはエロ禁止。


なんでヲタは学習しねんーんだ?

240:login:Penguin
11/09/02 10:42:25.26 mtqs6ffv
>>239
煽りも禁止だよ。

241:login:Penguin
11/09/02 11:14:42.40 jLma1+1L
他のPC系の板でエロゲの動作報告とか普通にやってるけどな
ここだけ異常反応する奴がいるな

242:login:Penguin
11/09/02 11:19:48.28 dzt1SppW
一人いるね。

243:login:Penguin
11/09/02 11:43:05.42 t8yd0IpV
>>240
疑問は投げたけど、煽ったつもりねーしw

マジでどうなってんのよ、ヲタは

244:login:Penguin
11/09/02 12:18:31.16 GINrVbUA
>243
>239は1行目だけでよかった。
>243も1行目だけでよかった。
顔が見えていない相手がどういう人格なのかを勝手に決めつけるのはよくないと思う。

245:login:Penguin
11/09/02 12:43:39.56 6uXWaklV
人格はどうであれキモい書き込みは自重してくれると助かる。

246:login:Penguin
11/09/02 13:01:34.52 SMmGgJAO
そもそもLinux板に居るのはキモいお友達だけじゃないか

247:login:Penguin
11/09/02 13:05:00.25 DvSMkTFj
フォント周りはまずwinetricksのSelect the default wineprefix->Install a fontで
tahomaとtakaoとfakejapaneseインストールして、それでもダメなときだけここに来たほうが幸せに成れると思う

248:login:Penguin
11/09/02 15:52:09.71 F6zggcA0
msgothic.ttcを~/.wine/drive_c/windows/Fontsに入れればそれで済む
こういう形の利用はグレーだけどたいていの奴ならすでに合法的に入手できてるんだし

249:login:Penguin
11/09/02 17:24:25.62 6uXWaklV
msgothic.ttcという名前のシンボリックリンクをFotnsディレクトリに作ればほとんどおk

250:login:Penguin
11/09/02 17:33:57.84 DvSMkTFj
>>248
それでもダメな場合があるよ。 フォントの大きさあってなくて表示崩れるとか。tahomaフォント利用前提のソフトがあるみたい
今の所winetricksでtahomaフォント入れてフォント周りがダメだったことはないな
念の為にtakaoとfakejapaneseもいれてるけど

251:login:Penguin
11/09/03 13:15:04.94 8Akdto+e
ごちゃごちゃやらなくてもtahomaフォントを削除だけで大体は解決する
ちなみにtahomaはWinのと入れ替えても機能しない


252:login:Penguin
11/09/03 17:52:32.04 wUrLt2YE
アプリケーション名: Unreal Development Kit
アプリケーションのバージョン: August 2011 UDK Beta
Wineのバージョン: 1.3.24
ディストリビューションとアーキテクチャ: Gentoo x86_64
レーティング: Garbage
動作の状態: game modeは動くが、肝心のeditorが起動しない

インストール手順:
$ mv .wine .wine-old
$ export WINEARCH=win32
$ winetricks --force ie6 d3dx9 dotnet20 vcrun6 vcrun2005 vcrun2008 xact xact_jun2010
$ wine UDKInstall-2011-08-BETA.exe -skipnetcheck
$ winecfg # msvcrtをbuiltinにする
$ unset http_proxy # 設定されていると起動時にabortする


253:login:Penguin
11/09/03 22:54:42.32 iZenHUFe
udkはベータ!ベータ!ベターで追いかけるのが面倒くさいよな

254:login:Penguin
11/09/11 11:24:04.48 MuoQZcxJ
The Wine development release 1.3.28 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Initial version of the VBScript parser.
- Automagic audio driver selection.
- Support for volume information on UDF file systems.
- The OpenGL renderer is now the default for DirectDraw.
- Device configuration dialog in DirectInput.
- SetDIBitsToDevice support in the DIB engine.
- Several improvements in the cmd parser.
- Various bug fixes.

255:login:Penguin
11/09/12 07:52:23.49 uwGmY8R1
ランスクエストの体験版が動かないんだけど、俺の環境が悪いのかな?
暇な香具師いたら試してくれ。

URLリンク(download.alicesoft.com)

256:login:Penguin
11/09/12 09:04:29.14 2I43+E1a
2chはエロ禁止です。

ウゼーえんだよ、糞ヲタが

257:login:Penguin
11/09/12 09:15:09.45 uwGmY8R1
>>256 体験版だから全年齢だ。煽るならそれぐらい確認しろよ池沼。

258:login:Penguin
11/09/12 09:59:33.82 LTSQC8un
>>257
それは良かったな。顔真っ赤だぞ糞ヲタw
みんな暇じゃないから自分の環境ぐらい確認しろ

259:login:Penguin
11/09/12 11:42:15.21 xKpOK8NJ
エロゲ持ち込む奴もエロゲあおる奴もどっちもうぜぇ

260:login:Penguin
11/09/12 13:23:39.01 PD7Xhd5M
とりあえず起動はできたよ 1.2.3-0ubuntu1~0ppa1

261:login:Penguin
11/09/12 15:11:05.31 ewa6Kreg
>>254
ヒャッホー、音出るようになった-
しかしFlashの音はまだ出ないな

262:login:Penguin
11/09/12 18:43:29.50 X7NJgZ14
ん?Configuer Wineのオーディオタブで、alsaとかの設定なくなった?

263:login:Penguin
11/09/12 22:00:03.53 tgTcqJix
URLリンク(www.winehq.org)

winecfg: Remove driver selection from Audio tab.
って書いてるね

264:login:Penguin
11/09/12 22:07:00.69 d0qI1zyn
>>255
おまえの頭が悪いんだろ、カス

265:login:Penguin
11/09/13 15:00:00.76 rcKehMfK
このスレ、どうもエロゲとキモオタが憎くて憎くて堪らない奴が一人いるな。
エロゲの話題なんて興味ない奴はスルーしてるのに、
そいつだけ顔真っ赤にして食いついてくる。
なにがそんなに憎いのか理解できんな。同族嫌悪?

266:login:Penguin
11/09/13 15:22:52.60 JZvA+MMj
たしかにな。反応はえーなあいつ


267:login:Penguin
11/09/13 15:38:17.89 qJfHiQjI
彼に名前をつけてあげよう。

268:login:Penguin
11/09/13 15:40:41.52 oIcxITBh
つか、エロゲ報告マジイラネ


269:login:Penguin
11/09/13 17:10:45.45 omlJSvF8
エロゲ報告する人もそれに食いつく人もエロゲ君って呼んどきゃ良いよ

270:login:Penguin
11/09/13 17:13:59.92 /O62NkC8
てかwineの動作報告とかノウハウとか質問とかやり取りしようぜ
キモゲの動作報告はゲームの当該スレで報告しとけ

271:login:Penguin
11/09/13 17:49:44.17 FgE1qedq
日本では古くからWin32互換レイヤがエロゲのために作られてきた歴史がですね。
最近ああいう下半身から生まれたすげえハックも見なくなったな。

272:login:Penguin
11/09/13 18:45:35.21 a/H1wkuh
じだいはもばいるアンドロイドへ・・・
正直おっさんしか残らんと思うぞPCゲー
そんな頃もあったねと~

273:login:Penguin
11/09/13 18:47:55.43 a/H1wkuh
wine on android とかそういうのでないの?
かっこいいのは

274:login:Penguin
11/09/13 19:32:48.24 sZcECGiS
バイナリ変換が必要になるし、性能的にもUI的にもあまり需要無さそうだけどなあ

275:login:Penguin
11/09/13 19:36:01.79 uCL6jgbM
wine on qemuはあったし性能は二の次って奴はいるだろう

276:login:Penguin
11/09/13 22:04:49.84 caDItEBE
長文失礼します。皆さんの知恵を貸してください。

ホストCPU:Intel core i5-2400 3.10GHz
メモリ:4GB
VGA:ATI Radeon HD 5450
OS:Windows7 Home Premium 64bit

上記のPCに

VMware Player 3.1.4 build-385536
Ubuntu 10.04 LTS
Wine 1.3.26 + winetricks

こんな感じの構成を乗せて、こちらでマビノギを動かしたいのですがうまく行きませんorz
DirectX9など必要になりそうなソフトはひと通りインストール済です。

マビノギのクライアントは、起動画面までは出るものの、
起動時に出るはずのちょっとした動画が出ず、その場所に
「Click here to download plugin.」というメッセージが出ますが
クリックしても何の反応もなし。

仕方なく、ゲームスタートボタンを押すと、
「プログラムClient.exeで重大な問題が発生したため~」というダイアログが出て
強制終了されます。
チェックすべき場所など教えていただければ幸いです。

277:login:Penguin
11/09/13 22:13:45.30 ykFF9uEF
>>276
winecfg->アプリケーションタブ->Windows
でWindowsのバージョンをXPに変更して起動させてみる

あとそのプログラムが登録されているか検索してみて
URLリンク(appdb.winehq.org)

278:login:Penguin
11/09/13 22:15:10.96 Kna350ba
用意されたバイナリをただインストして
あとはこのスレに丸投げで、知恵を貸せとかw

自分で稼働実績とか調べてねーだろ?

279:login:Penguin
11/09/13 22:19:18.49 ykFF9uEF
とりあえずポインタは与えたから過去ログとかは自分で漁ってもらえば良いよ

280:login:Penguin
11/09/13 22:29:56.25 hsPKGI4a
とりあえず、エロゲと MMO は、実機で!でいいんじゃないか?

281:login:Penguin
11/09/13 22:37:42.34 caDItEBE
>>277
ありがとうございます。
残念ながら最初からXPで試してました。他のバージョンもいろいろ試したのですがダメですね。

あと、WineHQのサイトには、マビノギは一応ゴールドに登録されているようです。
URLリンク(appdb.winehq.org)

wineのバージョン的には1.1系がよく動いているようなので
一度アンインストールして、古いバージョンを試してみようかと。
クライアントのバージョンが違うのであまり意味ないかもですが。

今現在配布されているクライアントをwine上で動かしている方いらっしゃいませんか?

282:login:Penguin
11/09/13 23:08:48.20 ykFF9uEF
>>281
だからそんなあなたにplayonlinux

283:login:Penguin
11/09/17 00:31:46.83 uRAgtNb2
おい
PlayOnLinux入れたけどマビノギのインストール方法すらわからないぞ
リスト検索しても乗ってない場合は非公式アプリのインストールを選べばいいの?
もうちょっとヒントください

284:login:Penguin
11/09/17 02:54:42.49 Bg8pvYb7
>>283
ヒント:ググれ

285:login:Penguin
11/09/17 10:05:36.43 gEghL5bh
>>283
どこまで他力本願なんだよwww
「playonlinux wine マビノギ」
でググれ

286:login:Penguin
11/09/17 11:53:13.45 5DQHtYk5
>>283
屑が

287:login:Penguin
11/09/17 22:39:54.23 Z3+5OD3+
オーディオをOSSで使ってる(使えてる)人って居る?
OSSドライバだとwinecfgのオーディオの音をテストで必ずAudio test failed!になる。
ALSA使えばいいんだけど、カーネルが悪いのかwineが悪いのか調べても情報が少ないんだよね。

288:login:Penguin
11/09/18 02:18:42.56 9NG4gTOy
>>287
なんでALSA使わないの?
ひょっとしてOSSしかサポートしてない機器がまだ有るの?

289:login:Penguin
11/09/18 02:35:14.98 97IOIcLv
ドライバが無い、読み込んでない、ビジー状態のどれかだろ。

lsmod | grep ^snd_ とやって確認
lsof /dev/snd/* とやってどれがドライバ掴んでるのか確認

ディストリ書いてないけど、まさかossサポート無しでビルドされたwineとか必要なパッケージ入れてないとかじゃないだろうね。

290:login:Penguin
11/09/18 13:40:40.56 mwwTYK1I
ありがとう。昔OSSが動いてた環境で、気が付いたら動かなくなってたもんだから気になっただけ。
普段はALSA使ってるから問題ないよ。ここなら最新版を追ってる人が居そうだから、
同じような症状が出てる人も居るんじゃないかと思って聞いたんだ。
流石に未だにOSSじゃ試している人も居ないか。

Debianのsqueezeで必要なパッケージだけtestingから借りて、wineに公式からリンクのある
debian用非公式パッケージのwine-unstableを入れてる。バージョンは1.3.27。

公式のwineのバージョンは1.0.1で古過ぎるんだけど、同じ環境でこれを試すと動くんだよね。

291:login:Penguin
11/09/18 15:14:56.25 chVybgCr
>>290
多分にwineの開発陣もOSSは真面目にテストしてないと思うな

292:login:Penguin
11/09/18 16:27:37.23 97IOIcLv
俺とこではalsa経由でossをエミュレートしてると割り込みがあった時に適切に処理できない症状がデルな。
intel-hda-audioは鬼門だわ。asoundrcであれこれやりくりしてるけどハッキリとした原因が解らん。
wine関係無かったな。

293:login:Penguin
11/09/21 01:52:26.91 l9iYIlSK
アプリケーション名: Big Fish Games (bfgclient.exe)
アプリケーションのバージョン: ?
Wineのバージョン: 1.3.28
ディストリビューションとアーキテクチャ: Arch x64
レーティング: Garbage?
動作の状態: IE6を入れてゲームマネージャー(bfgclient.exe)
は起動できた。適当なゲームをDLしてPLAYを押すと
Cannot find import DLL may be missing corrupt or wrong version file xxx, error 126
のようなメッセージが出て遊べず。

ここを見るとGoldなんだけど成功している人います?
URLリンク(appdb.winehq.org)


294:login:Penguin
11/09/21 17:34:53.38 SNy6jHVQ
>>293
IE6は単体で動作するのか確認

295:login:Penguin
11/09/21 21:02:00.81 r3j5W/Sr
wineって長い間追ってなかったけど、何時の間にかsystem32の中身とか、
リンクじゃなくて実体のコピーになってたり、dllそのものもELFからPEフォーマットに変わったんだな。

296:login:Penguin
11/09/21 21:17:27.54 7B7I1MBw
そんあ古巣装わなくていいし、報告もイランから

297:293
11/09/21 21:36:24.94 l9iYIlSK
>>294
IE6は単体で動いてます(WINEのサイトが表示されている)
ゲームマネージャーも見た目は動いているっぽいです

298:login:Penguin
11/09/21 23:09:02.63 r3j5W/Sr
何か気を悪くされた方が居る様で、ごめんね。でも、何故どうして何時変わったのか知りたくて。
昔はシンボリックリンクだったから、system32でls -lと打つと後から入れたnativeのdllと
wineのbuiltinがぱっと区別できて便利だったんだよ。まあ、リンクでなくなった理由は想像付くけどね…

299:132
11/09/22 06:26:09.14 F2L2pUHj
1.3.28になってから、また音が出なかったり出たりするようになったぁ
エラーは出ない。。。

300:login:Penguin
11/09/22 23:50:39.32 KTYpcKqF
OSSにしたら音が出なかったのは、ドライバがOSSv4向けに書き直されたのが原因っぽい。
ALSAのOSSエミュレーションはv3までのよう。一応ドライバコンパイルすれば
使えるようだから、サポートが残ってるのかな。

301:293
11/09/24 00:49:32.55 NegmxrXC
ubuntu11.04+Wine1.2.2だと動いた
「ゲーム」が「ゲ□ム」に文字化けするけど
Wineの新しいバージョンだと出る問題なのかな?

302:login:Penguin
11/09/24 01:13:58.15 V0AtFqLs
bfgclient.exeをどうやって起動してる?>>293でエラーが出るとか書いているけどwineの吐くログが無いと分からん。
wine bfgclient.exe 2>&1 >wine.log とでもターミナルで打ち込んで出来たwine.logをpastebinとかに貼り付けたら、
誰か原因が分かる人が出てくるかも知れん。1.3はdll周りのハンドリングが結構変更された感じ。
nativeにしていてもbuiltinを読みにいってエラーを吐くこともあるみたい。

303:login:Penguin
11/09/24 10:55:59.69 rmkQpqtG
The Wine development release 1.3.29 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Extensive support for VBScript.
- Various improvements to the calendar common control.
- A number of XRender fixes and optimizations.
- Several new functions in the MSVCP runtime.
- A number of audio fixes.
- DirectDraw cleanups.
- Various bug fixes.

304:login:Penguin
11/09/25 17:42:37.00 CGPMAZOQ
神様お願いします、BF3がなんの問題もなく動きますように・・
問題が起こったとしても2~3ヶ月くらいで解決出来ますように・・

305:login:Penguin
11/09/25 19:44:24.19 8f4jsqah
ウルセーヨ

306:login:Penguin
11/09/28 06:06:52.18 1a4xQs3V
dead islandは動いたな

307:login:Penguin
11/09/28 13:30:22.15 WxAZGtqE
楽天証券のMarket speedが動いて喜んでたら、
なんか内部エラーとかでて動かなくなってしまった。

まあ、11.10のクリーンインスコ時に設定しなおすけど。

308:login:Penguin
11/09/28 15:33:47.67 vmkPLqiv
>11.10の
自分の周知は他人にとっても周知だと勘違いしてる典型的な例だな

309:login:Penguin
11/09/30 03:30:25.62 Z0+kMSRD
1.3.29でゲームにアンチエイリアスかかるようになってた嬉しい

310:132
11/10/01 00:01:31.51 1L3+vbbN
URLリンク(launchpad.net)
> wine1.3 1.3.29-0ubuntu1~ppa1~natty1 Scott Ritchie (2011-09-27)
> wine1.3 1.3.29-0ubuntu1~ppa1~maverick1 Scott Ritchie (2011-09-27)
> wine1.3 1.3.28-0ubuntu1~ppa1~lucid1 Scott Ritchie (2011-09-21)

うpだてまだぁチンチンAA(ry

311:login:Penguin
11/10/01 21:21:59.06 1T6gVBPL
Diablo III のベータテストにあたった人がいたらWine で動くか教えてね

312:login:Penguin
11/10/11 10:57:00.69 1qHQmW9v
The Wine development release 1.3.30 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- DirectSound reimplemented on top of MMDevAPI.
- Support for StretchBlt in the DIB engine.
- User interface improvements in HTML help.
- Some MSXML fixes.
- Performance improvements in cmd.
- Various bug fixes.

313:login:Penguin
11/10/12 00:29:53.94 1nmyUkPU
opensuse11.4で1.3.30の音をテストをクリックするとエラーが出るようです。
落ちることはないけど

314:login:Penguin
11/10/12 18:33:40.52 hNkc8qnv
なんかバグジラがクラックされたらしいぞ


315:login:Penguin
11/10/12 21:20:53.34 8G1gb7jb
>>313
Debianのstable+backport(一部testing)でもエラーでた。こっちは落ちたけど
ただ他のプログラムの音が鳴らないって事はないんだよね

>>314
最近オプソのプロジェクトが良く狙われている気がする

316:login:Penguin
11/10/12 23:48:17.30 PYH5F8iv
新パスワードのお知らせがきてたわ。


317:login:Penguin
11/10/13 22:39:51.31 g0p+7iFG
工藤コナン?

318:login:Penguin
11/10/14 23:46:05.78 zrmtaUg0
今回の1.3.30でdirectX使うゲームの実行速度上がったような気がする。


319:login:Penguin
11/10/15 00:24:11.90 Jc1X2jKR
>>315
Debian wheezyだけど、
err:winmm:WINMM_OpenDevice Activate failed: 80004005
はでるけど、落ちることはなく音はでるね
ググってみたら上のerr自体は1.3.25、1.3.26当りでも出てたみたいだけど

320:login:Penguin
11/10/15 15:29:20.79 wSW7E6qQ
そういえばStableとDevelopmentの使用割合ってどんなもんなんでしょ
俺はStableを使ってるがDevelopmentの方が多いのだろうか

321:login:Penguin
11/10/15 22:37:16.38 zHwjzq3i
バージョン上がる度にバグ取りが進んでるだろうからDev.使ってます

322:login:Penguin
11/10/15 22:37:50.25 mYx543Tb
エンバグも進んでるかも

323:login:Penguin
11/10/18 21:34:33.05 E7Q/JD7Y
wine1.3.21から1.3.30迄のDirectX3Dのベンチ
URLリンク(www.phoronix.com)

324:login:Penguin
11/10/22 10:24:07.24 I3n4nFZd
The Wine development release 1.3.31 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- BiDi text support in the single-line edit control.
- Support for StretchDIBits and AlphaBlend in the DIB engine.
- A number of audio fixes.
- VBScript improvements.
- Various bug fixes.

325:login:Penguin
11/10/25 10:27:10.26 2ruIDAPx
ePSXe(プレステエミュ)をUbuntuでもやってみたくなり、Wineで実行しました。
CD-ROMはイメージファイルに変換しています。
FF7やPE2など、ちゃんと動いてくれて感動したのですが、なぜかトゥームレイダー(1)はメニューでGame(スタート)を選ぶと固まります。
でも、CD-ROM実物だとちゃんと動作します。
(ただ、ドライブがうるさいのと、読み込み時間の関係でやっぱりISOファイルで動作させたい)

これはWineの設定に問題あるのか? ePSXe側の問題なのか?トゥームレイダーに特別なプロテクトでもかかっているのか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。


326:login:Penguin
11/10/25 11:51:49.45 h++COFqf
>>324
Windows 実機でどうぞ。

327:login:Penguin
11/10/25 12:14:51.68 0j2QYC2W
無理してLinuxなんか使うな

328:login:Penguin
11/10/25 21:48:51.65 tZbbxNp4
まあまあ
ここはwineスレだし

329:47氏
11/10/25 23:04:13.76 2lSwxdEl
ここはwinnyスレですし

330:login:Penguin
11/10/26 08:53:26.40 Le9FZxK+
っていうかePSXeのLinux版もあるじゃん。


331:login:Penguin
11/10/26 13:05:13.73 90oP3IAW
手元のXubuntu11.10ではWine1.3.30や1.3.31でデフォルトのフォント(って表現でいいんですかね?)がなんだかおかしいです。
例えば設定ダイアログのボタンが見きれてしまったり、完全に表示されなかったりしますが、~/.wine以下は触れずにWineを1.3.28へダウングレードするとちゃんと表示されます。
何の根拠もなくHKCU\Wine\Fonts\Replacementsが無視されているんじゃないかと考えているんですが……。
対処法をご存知でしたら教えてください。

332:login:Penguin
11/10/26 15:10:33.17 P545ZNkq
>>330
Linux版があってもWindows版があるかぎりwineで動かす。おれが俺の正義


333:login:Penguin
11/10/26 16:38:19.70 oHe0ah99
>>331
1.3.30,31を使用したい明確な理由がある訳では無いんだろ?
次以降のVerで改善されるかも知れないから、無理に最新追わないで使えるバージョン使っとけ。

>>332
>おれが俺の正義
みっともね

334:login:Penguin
11/10/26 18:21:43.94 /JDEhMgM
動作確認・人柱やってくれるなら別にいいじゃん

335:login:Penguin
11/10/26 21:41:15.38 kK4xb7AF
正常動作まで何度でも質問レスを繰り返す
パターンの人かと

だって、自分で何も調べてねーじゃん

336:login:Penguin
11/10/26 22:50:13.17 yXK8xkAe
>>331
HKCU\Software\Wine\Fonts\Replacements が消えたりしていないか?
最近、HKCU\Software\Wine\Fonts\Cache ができるようになったからそれを一度消すと効果あるかも
まさかSoftwareを忘れていたという落ちではなかろうな…

337:login:Penguin
11/10/27 15:15:51.04 HjH+folY
>331です。
自分でも>335の言う通りだと思いますのでおとなしく1.3.28にバージョンを固定しておくことにします。
なにかこういう現象が起きそうなわかりやすい変更でも入ったのかなと疑問に思っただけなので、手元の環境が悪い(よそではそんな問題は起きていない)のだと分かればあとは努力でなんとなるといいなと考えます。
そもそもwineではなくXubuntu側の問題かもしれませんし。
フォント周りの問題が起きたときに2つのレジストリファイルに書かれているフォントが導入されているかを確認する以外に何をすればいいのかも分からず、検索しても自分以外にそんなことが起きているという情報もなく。
原因追及できるようなスキルが一切なくて申し訳ありません。ただただ平身低頭するばかりです。

>336
すみません、転記するときにご指摘の通りSoftwareが抜けていました。
とりあえず以下の手順を試してみましたが改善しませんでした。
 $ ps aux | grep wine
 USER 3914 0.0 0.0 5160 788 pts/3 S+ 14:36 0:00 grep -E --color=auto wine
 $ wine regedit
  ## HKCU\Software\Wine\Fonts\Cacheを削除して終了。
 $ winecfg
  ## ドライブタブの追加ボタンを押してもタイトルバー以外は一切文字が表示されない

338:login:Penguin
11/10/28 22:47:58.12 7/YD+uWD
>>331
Ubuntu 11.10をLXDEで使っていますが、バージョン1.3.30や1.3.31でのみ初期状態のWINEPREFIXでwinecfgなどのUIの文字の一部が豆腐になっています。
その状態からHKCU\Software\Wine\Fonts\Replacementsに「MS UI Gothic」の置換設定を追加すると指定されたフォントで正常に描画されるのを確認しています。

339:login:Penguin
11/10/29 13:01:33.76 3V+kW4MV
>338
……"Ume UI Gochic"を"梅UIゴシック"へ変更したら表示されました。
Ume GothicとかTakaoExGothicとかを試してもダメだったのでこのレジストリ自体が無視されているのかと勘違いしていました。
こんな簡単な事に気がつかないなんてと絶賛ヘコみ中です……。

340:login:Penguin
11/10/29 21:30:19.49 l/go4Po3
1.2.XXも残しとかないと音関係がきついな

341:login:Penguin
11/10/29 22:28:12.70 7Bu2cMot
>>339
勘違いや思い込みが厄介という話で、へこむような事ではないような。
フォント名は適当に指定するのではなく、notepadなどを起動してフォント選択ダイアログから見るべし。

342:login:Penguin
11/10/30 07:13:50.99 qKIXmiEY
winetricksからSelect the default wineprefix→install a font→fake Japaneseで設定されないか?

343:login:Penguin
11/10/30 21:33:48.95 KOmeI7tZ
>>338の環境では、バージョン1.3.30から${WINEPREFIX}/dosdevices/c:/windows/Fonts/にファイルを入れる形でのフォント変更ができなくなっており、入れても効果が出なくなっています。

344:login:Penguin
11/11/01 21:42:50.13 cYi17wRb
え・・・まだ続くの?

345:login:Penguin
11/11/03 18:49:30.24 KDtGN2Hz
情弱で知らなかったんだけど、こんな↓事あったのか

またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

346:login:Penguin
11/11/03 19:11:58.72 9HD1tZhr
犯人はwindows信者もしくはそれ以外の可能性あり

347:login:Penguin
11/11/03 19:14:47.39 KDtGN2Hz
20代から30代、若しくは40代から50代のパソコンに詳しい男か女の犯行かもしれない

348:login:Penguin
11/11/04 23:31:11.14 Wuo3X3n+
犯人は国内在住か、または海外に住んでいる可能性も捨てきれない

349:login:Penguin
11/11/05 08:55:23.51 txo7DKy0
>>347,348
それ、元ネタあんの?つまんないね

350:login:Penguin
11/11/05 09:08:04.58 PfPEcajJ
The Wine development release 1.3.32 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- BiDi text support in the multi-line edit control.
- Support for pattern brushes in the DIB engine.
- A number of MSXML fixes.
- Improvements to the PostScript driver.
- Various bug fixes.

351:login:Penguin
11/11/05 17:19:32.85 1clY2Bjl
PSドライバの実装って、具体的に何ができるようになるの?

352:login:Penguin
11/11/05 22:03:24.35 ymKNq/O7
PostScriptファイルの出力

353:login:Penguin
11/11/06 07:16:19.95 wTTqGcU0
ISOイメージのゲームをインスコするには?

354:login:Penguin
11/11/06 08:05:15.82 LrNvDdje
>>353
ISOの中身わからないのに答えられるわけなかろう
snks

355:login:Penguin
11/11/06 11:11:09.92 W4l+7jmB
>>349
元ネタ知らない人間に笑えるわけが無いだろ。

356:login:Penguin
11/11/06 18:41:41.01 nYnGYyQ8
普通にマウントすればいいんじゃないの?

357:login:Penguin
11/11/06 18:42:03.03 F6Am/HCg
wineで消せないプログラムがあって困ってます

ウィザードが立ち上がりアンインストールが始まるのですが、途中で止まってしまいアンインストールが完了しません

他にアンインストールする方法はありませんか?

358:login:Penguin
11/11/06 19:18:30.48 LrNvDdje
>>357
Windowsと同じだろう
強制的にプログラムが入ってるフォルダを消して、regeditでプログラム情報を消せばいいんじゃないか?

359:login:Penguin
11/11/06 22:22:27.02 XkvctJoT
>>357
特に指定してなければ、ホームの下の.wine以下にWineの設定やCドライブのデータが入ってる
そこからプログラムのフォルダを探して>>358の通りにするか、
他のプログラムやWineの設定を消してもいいなら、この下を全部消すという方法もある

360:login:Penguin
11/11/06 23:18:11.95 VlJUJ9vC
>>357
URLリンク(www.revouninstaller.com)
これインストールしてみたら

361:login:Penguin
11/11/07 05:40:41.32 KhhQAglY
>>357
>>358

無事消すことが出来ました!ありがとうござ?いました

362:login:Penguin
11/11/07 15:19:06.19 j4eLpl4T
本当に消えたんだ?ろうか…

363:login:Penguin
11/11/08 05:01:13.82 OnqQFKh7
だがこれで終わりとは思えない。
第二、第三のアンインストーラーが

364:login:Penguin
11/11/10 12:39:59.09 58qypQ1l
割とうごくな。
arma2だけは無理だった。バッグレポーット送ってるがなかなか..

365:login:Penguin
11/11/16 19:36:14.13 fmQXtdB3
うーん。なぜだろう、wineに興味をそそられて、
試しにUbuntu11.10に1.3.32を入れて、さしあたって使うソフトはないから、
ひとまずIEでも・・・ と、思って Winetrics でIEを入れてみようとしたら、
IE6,7,8のどれもインストールできない。IE6なんか、MSから自動ダウンロードした
あとで「チェックサムがおかしいファイルが壊れている」とか・・・

いや、別に絶対にUbuntuでIEを使いたい!というわけじゃないので、困っては
いないけど。ニュースではWineの互換性がかなり上がっているという話なんで、
たぶん、オレのやり方が何か間違っているんだろうな。そう思いつつ、
情報をサーチ中。


366:login:Penguin
11/11/16 20:06:13.79 Opq7eO8D
ウィルスやマルウェア拾ってきてどうなるか検証しておいてください

367:login:Penguin
11/11/16 20:35:30.20 YxRiIiwV
そういや最近はもうIE入れて実験して見ようとか考えなくなったな……
IEなんてシステムファイルに直結してるからもろに鬼門だしな……

368:login:Penguin
11/11/17 10:14:46.72 Z35ZaVsU
q4wineでおk

369:login:Penguin
11/11/19 03:05:03.72 PGuk0VE6
WineでePSXeを動かしてるんだけど、PSのコントローラーつないでてちゃんと動作はするけど、振動だけしてくれない。
振動できてる人いますか?


370:login:Penguin
11/11/19 10:06:59.20 9ZbqftkQ
Wine 1.3.33 がリリースされたね。

371:login:Penguin
11/11/19 10:17:35.76 nycKLG7E
The Wine development release 1.3.33 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Support for text output in the DIB engine.
- Improved support for HTTP proxies.
- New version of the Gecko engine.
- A number of cursor fixes.
- Some fixes in bidirectional text layout.
- Various bug fixes.

372:login:Penguin
11/11/19 20:56:36.52 9ZbqftkQ
IE実行環境としては、1.2のほうが1.3よりもいいような気がする。
1.3でだいぶ後退してしまった。まあ需要としてはゲーム環境の改善を求める
声のほうが圧倒的だろうし、特別な理由がない限りわざわざIEをLinuxで
動かす理由はないから、後回しなんだろうけど。

373:login:Penguin
11/11/19 21:00:00.02 9ZbqftkQ
ところで、IEを呼び出しているアプリは、IEを呼ぼうとすると
"Shell windows interface not available." というダイアログが出て
落ちることがあるけど、これって何だろう?

374:373
11/11/19 21:48:17.55 9ZbqftkQ
あ、わかった。IEのプロセスにアクセスして外から制御するときに、それに
失敗すると表示される。> "Shell windows interface not available."

あらかじめIEを起動しておくと、その画面が制御できる場合もある。
(本来は、起動もやってくれるはず)

375:login:Penguin
11/11/20 20:04:52.99 B5wT6p9V
1.3.33のDIBの改善で東方とかの透過処理が正常に行われるようになったね。


376:373
11/11/20 21:44:48.22 unmoyhUd
新参者がバレバレなコメントをしてしまうけど・・・

色々エラーメッセージを見ながら思った、Wineってすごいね。本気でWindowsそのものを
フルスクラッチで作ろうとしているみたいな感じ。さすがに、他のプロセスにちょっかいを出したり
マルチスレッドであれこれやったりといった、メッセージの非同期な交換がからむところ
は、リバースエンジニアリング難しいようで、そこらへんで落ちてしまったりページフォルトに
なってしまったりすることが多いみたいだ。「Fixme」とか「unsupported」が大量に出て落ちる。

一方、ゲームみたいに、高度なグラフィックの技は使っていても、基本的に単体で動くタイプの
ソフトはかなり見事に動いているんだね。残念ながらおれはパソコンのゲームソフトは大昔の
シムシティくらいしか持ってないけど。

377:login:Penguin
11/11/20 22:17:41.69 9+bMXYb9
文字通りスクラッチからwindows-like OSを作ろうとしているReactOSも忘れないであげてください。

378:login:Penguin
11/11/20 22:27:36.73 C/uJeurR
ド素人の質問なんだけど、windows XP/Vista/7対応アプリケーションに対応しているの?
それとも、アプリケーションによって対応状況が違う感じなの?
例えばIE9は動作するの?
おいらは、Ubuntu 10.10を使っています。

379:login:Penguin
11/11/20 22:47:54.53 9+bMXYb9
>>376が言ってるとおり、アプリケーションごとに全然違う。
どこでこけるかも千差万別で、
インストーラのバージョンチェックの類いを騙せばどうにかなるものもあれば、
インストールできても起動すらままならないものもあるし、
一見上手く動いてるかと思えばちょっとした操作でコケるものもある。
クリティカルなとこに手を突っ込めば突っ込むほど動かない確率は飛躍的に上がるし
IEなんてのはそういうのの最たるものといえよう。


380:login:Penguin
11/11/22 11:00:57.36 8Ahm6wqi
>>378
一応、互換モードの設定欄には、Windows7まで用意されているけど、
まあどっちかというと、OSのバージョンチェックをして新しいOSにしか
インストールできないようにプロテクトされているソフトの
インストーラーを騙して、無理やりインストールするためのトリックと
いう程度ではないかという気がする。

正直、IEは、大量のdllが絡んでいるしWindowsとの結合度も高いから、
Wineが一番苦手としている部分ではないかと思う。
Wineのマイナーバージョンが変わるだけでも、動いたり動かなかったり
するし、動いてもHTMLだけのページしか表示できずスクリプトが
動かなかったり、動いても誤動作したり。

比較的ましなのが、サポート期限切れのIE6で、動作モードをWin2000互換に
設定してから日本語版IE6SP1(なぜかまだMSからダウンロードできる)の
インストーラーを実行すると、なんとか動く。IE7, 8 は、インストール
できることもあるらしいけど、オレがやった範囲では、ほとんどだめ。

(あろうことか、Wineにデフォルトでついてくる、Firefoxのエンジンで作った
フェイクのIEが、IE6より不安定だったりするんだけど、なぜだろう?)

有償サポートのCrossoverを無料試用期間に試してみたけど、これも
IEは7までしかサポートしてない。8は、Crossoverに付属するHTMLレンダラ
で「IE8のふりをするCrossover製のブラウザ」で何とかしているらしい。

オレも、IEのActive-Xプラグインに依存したページを見たいんで、
IEのサポートが改善されることを期待してはいるんだけどね。


381:login:Penguin
11/11/22 11:48:38.98 iFzvu9ZX
netframework4インストールまだですか?

382:47氏
11/11/22 11:50:48.88 bqWAQB7p
最近のwineは、もう大概のWindowsアプリとの互換性が増したと聞いて飛んできました

383:login:Penguin
11/11/22 21:55:09.58 gcMmaq11
>>379>>380
丁寧な解説ありがとう。
IEは、難しいのですな。

384:login:Penguin
11/11/23 04:07:13.61 Quq4lEjw
IEは、ビジネスソフト系では部品として使われるから、ソフト本体は動くけど
ネットでメッセージを受け取るボタンを押した途端にその機能のために使う
IEの起動に失敗して異常終了してしまったりするね。すなおに「規定のブラウザ」を使うように
しているソフトなら、FirefoxでもOperaでも、とにかくそこにあるプラウザを
使ってくれるけど、決め打ちでIEを起動するタイプはどうしようもない。

どうしてもIEでなきゃだめというなら、せめてIEを呼び出すアプリのほうには、
万一呼び出し失敗が起きたときには、ひとこと
「IEがないぞ」とでも警告を表示してさくっと無視するくらいやってくれても
いいと思うんだけど、WindowsにIEが入っていないはずはない、起動は必ず
成功するはずという前提でエラーチェックしていない設計だと、そのまま
フリーズしたり異常終了したりする。

つか、その手のソフトはIEのバージョンをあげるだけで、落ちたりするけどね。
つい最近まで、IE6からのアップグレード禁止、という企業も結構あった。
大企業で自家製のいろんなツールを作っていたりすると、どれもこれも古い
バージョンで長いこと固定されていた。おかげで、MS自身がIE8に旧バージョンの
互換モードを用意して、せっせと互換モードの改良をやっていたりする。

もちろん、ちゃんと考えて内製している会社もあるにはあるけどね。

385:login:Penguin
11/11/23 13:09:25.07 tc6TdXVf
>>384
IEと同じ名前のスクリプト置いて他のブラウザに処理を渡せばどうなんだろう。

386:login:Penguin
11/11/24 06:08:01.78 NGj+m4q7
>>385
実は、Wineをインストールした時点で、iexplore.exe というファイルが
仮想 Cドライブの Program FilesのInternet Explorerのフォルダの中に
用意されていて、単純にブラウザを開いてどこかのサイトを表示する程度なら、
一応は動作する場合がある。
でも、IEはいろんな機能を持った多数のDLLの集合体なので、部品として
呼び出される場合には、この方法ではだめで、各DLLの互換品を用意するか、
本物のIEを入れる必要ありと。DLLの互換品は、Wineの開発チームが
頑張っている製作中だとは思うけど、Wineの主要なニーズである
ゲームではあまり必要のない部品だから、人的資源の割り当てとしては、
DirectXのDLLの開発とかのほうがやっぱり優先度は高いんじゃないかな。

387:login:Penguin
11/11/24 20:41:12.06 +v8Evl7F
World of Warcraftのインストールが出来ないな~

Ubuntu 11.10 amd64で
wine 1.3(.28)だとランチャーがデータ落とし始めたトコで落ちる
wine 1.2(.3)だとインストーラで「Install」のボタン押したトコで落ちる

今度はPPA追加して最新版のwine入れてやってみようかと思うんだけど
そもそもAppDBとか見る限り、結構以前から動作実績あるアプリなんだよね?

みんな動いて当然状態なのか、ググってもwinetricksでなんか入れた、みたいな
記事もブログも引っかかんないし・・・

388:login:Penguin
11/11/24 21:33:15.37 6FSrhaSy
>>387
PlayOnLinux使ってみればいい気がする。。。

389:login:Penguin
11/11/24 22:01:13.96 +v8Evl7F
アドバイスありがと
やってみたんだけど、ザンネンながらplayonlinux経由でも全く同じだったよ

390:login:Penguin
11/11/25 02:31:49.59 50Unl1rt
バージョン問わずに毎回動くのはnpopぐらいだな。
ゲームはgold,platinumレベルでもあかん。

391:login:Penguin
11/11/26 18:04:56.28 LC8mC+Lp
1.2から1.3に変えたら
①ePSXeでsoftGPUがむちゃくちゃ重かった(10~20FPSくらいしかで無い)が60FPS安定してでるようになった。
②ePSXeのランチャーがマウスすら反応しなくなることが多発(強制終了しかない)
③ゲームを遊んでたら音声が急に無音になる症状が出る。
④ちなみに「ゆめりあベンチ」が動かなくなった。

みんなは1.2と1.3のどっちを使ってる?

392:login:Penguin
11/11/26 18:12:42.58 u9BomYdY
AI麻雀が動かなくなるので1.3.31で止めてる

393:login:Penguin
11/11/26 20:08:38.92 2ocQXL0j
ゆめりあベンチ、1.3.33でも動くぞ

394:login:Penguin
11/11/27 00:21:33.48 S1I4msE+
>>387
もしWindows にインストールした環境があるのなら、
マウントかコピーして、直接"wine Wow.exe -opengl"を実行してみては?
私の環境(Ubuntu 11.10 amd64, wine-1.3.28)では起動できてます

395:login:Penguin
11/11/27 02:27:05.53 sEuyj/Bo
irfanviewのインストール方法がよくわからない

396:login:Penguin
11/11/27 03:08:26.06 PO71a8Au
前やった時インストーラだとコケた気がする
だからwinでインストールしたものをコピーしてきた
インストーラばらすかzipで配布されてるの(有るかどうかは知らん)を使うとかかなぁ

397:login:Penguin
11/11/27 06:40:09.86 dQOkh3N6
The Elder Scrolls V: Skyrim 日本語吹き替え版
URLリンク(www.youtube.com)

398:login:Penguin
11/11/27 11:44:16.07 JO0LD/lH
JoyToKeyは起動はするんだけど、起動させた状態でゲームを起動しても反映されない。
Wineで使えてる人いますか?


399:login:Penguin
11/11/27 12:38:13.35 ejQLog2f
wineでだめならQ4wineそれでも動かなければ動かない

400:login:Penguin
11/11/29 22:53:08.22 SKX9+XOE
wineのIEをアンインストールする方法を教えてください

401:login:Penguin
11/11/30 00:44:39.34 SDPKUIAL
$ rm -rf ~/.wine

402:login:Penguin
11/11/30 01:01:55.32 PQqgc4i0
1.3.28までは、ほぼ満足に動いていたソフトが、それ以後のバージョンでは動かなくなったり・・・
1.3.33が出たから、うまくいくかなと思ったけど、やっぱしダメだった。まあ
1.3.28で動くなら、それを使えばいいだけの話だけどね。Q4Wineを使えば、アプリごとに
WineのバージョンやDLLの設定を選べる。

403:login:Penguin
11/11/30 01:11:07.44 PQqgc4i0
>>386
厄介なのは、直接IEを部品として呼び出すのではなく、IEに関連付けられた
データファイルをオープンして、そのデータに対する操作を働きかけるために
関連付けを利用してIEを構成しているコンポーネントの機能を呼び出すような
ソフト。

ソフトがオープンするのはただのデータファイルだけど、そこからレジストリ
経由でどこかにあるDLLの中の何かの関数へのリンクを引っ張り出してサブルーチン
として呼び出すようになっている。ソフトの挙動をデバッガで1命令ずつ追いかけて
リバースエンジニアリングすれば、適当なラッパーなりレジストリの改造なりで
「そのアプリだけは」比較的簡単に動かせると思うけど・・・ 汎用のライブラリ
として提供するのは大変だ。でもまあ、開発している人はすごいと思う。本当に。

404:login:Penguin
11/11/30 22:09:25.85 Id+MVe0Q
Ubuntu 10.10でQ4wineというのをインスコしてみたんだけど、初期設定でlibのところが空白。
ネットで探したらusr/lib/wine という指定となっていたが、usr/lib下にwineというフォルダはない。
どうすればいいの?
というか解説サイトがあったら教えてください。

405:login:Penguin
11/11/30 22:18:08.72 KwQ67T54
今IE動かそうと思ったら最善の方法はq4wineですか?

406:login:Penguin
11/11/30 22:54:58.13 73nbwH4Z
はい

407:login:Penguin
11/12/01 15:04:31.72 aiXZt0Cp
>>404
64bit版を使ってるなら、Wineは32bitで動いてるので、/usr/lib32/wine

408:login:Penguin
11/12/01 20:47:26.38 9jRihXWh
wineの新しいバージョンでは鍋田辞書の日本語入力はちゃんと動きますか?
Ver 1.0では入力中の文字がちゃんと表示されないです。
古い数年前のUbuntu使っているんでパッケージのwineはアップデートされずVer 1.0のままです。
鍋田辞書はLinux版もあるんですが更新が古いままで止まっていて使えないです。
Ubuntuを新しいのに入れ替えればいいんでしょうが、いろいろと事情がありできません。

409:login:Penguin
11/12/02 16:08:05.16 zLQkAlVe
openSUSE11.4とWine1.3.33の環境で鍋田辞書4.8を動かしてみたけど問題ない感じ。
そのままだと入力した日本語とかが□豆腐になるからRegEditでtahomaフォントの置き換えか、
辞書のフォント設定を全部IPAゴシックとかに変更すればいい。
(事前にMSゴシックとMSPゴシックも置き換えておいたほうがいいかな)
正直あまり古いとセキュリティが心配だから余程の事情がない限りはアップグレードしたほうがいいかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch