【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】at LINUX
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 - 暇つぶし2ch383:login:Penguin
10/02/06 15:18:27 m+go6s5s
>>382 なんと・・・、リリース版をつかうなと・・・。

384:login:Penguin
10/02/06 21:26:34 euafTUH1
>>381
DL中だけMythTvPlayerを立ち上げて、スタンバイの邪魔するとか?

385:login:Penguin
10/02/06 21:58:14 Mj2YU9vn
俺はシャットダウン時のチェックを独自スクリプトでやっている
シャットダウンして欲しくないときが色々あるので。
主なチェック内容
・whoでログインユーザー
・recfriioの起動
・dfでディスク容量の変化
・ifconfigでLAN転送量
・mythtvshutdown

386:login:Penguin
10/02/06 22:01:59 Ecplz2XS
MythTV Playerって認証かけられる?

387:login:Penguin
10/02/06 22:05:11 A7A9NK9f
MythTVってそういう用途じゃねえから

388:login:Penguin
10/02/06 22:06:05 Ecplz2XS
>>385
一応自分も、mythshutdownとwhoとapacheのログで抑制するスクリプト書いてます。

>・ifconfigでLAN転送量
これが使えそうなんで頂きます
どもありがと

389:login:Penguin
10/02/07 10:38:43 y4Coa14M
シャットダウンなんかさせるからだ。

390:login:Penguin
10/02/07 20:10:12 +/rXGY4S
>>389 なんと・・・、シャットダウンをさせるなと・・・。

391:381
10/02/07 23:12:37 0MrLuQp6
>ファイルをDLすると文字化け
とりあえずこれの回避成功
方法は後で書きます

392:381
10/02/08 02:23:18 8jcj6zoK
mythweb.plに
use encoding 'utf8';
を加え

さらに、# Connect to the databaseの次の行から、以下のように変更
(インデントには全角スペースを使ってます)

END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
   our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}",
              $ENV{'db_login'},
              $ENV{'db_password'});
 ↓
   END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
   our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}",
              $ENV{'db_login'},
              $ENV{'db_password'}),
                {
                 mysql_enable_utf8 => 1,
                 on_connect_do   => ['SET NAMES utf8'],
                },
      );

あと、ピリオドが重複したりするのを直したり、録画日付を入れたくて
modules/stream/以下の各ファイルを修正ました。
自分的には一応これでおk

393:381
10/02/08 23:35:08 Uk9+Hx5a
>392にしたらflowplayerが動かなくなったorz
結局>>392の修正をすべて破棄して別の方法をとった

1 /etc/mysql/my.cnf の中の[client]セクションに default-character-set = utf8 を追記


2 /var/www/mythweb/mythweb.plを修正

END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
   our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}",
              $ENV{'db_login'},
              $ENV{'db_password'});

         ↓

END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
   our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}:mysql_read_default_file=/etc/mysql/my.cnf",
              $ENV{'db_login'},
              $ENV{'db_password'});

IEではまだ化けるけど、flowplayerは問題なくなった

394:login:Penguin
10/02/21 19:40:57 PC15BNbc
うあああああああああああああああああああああああああ

lenny + debian-multimediaでmythtv使ってたんだけど、今日の昼間なんとなくupdateしたのさ。
半年ぶり位に、
そしたらmythtvが0.22になってさ。
データベースのエラーが出てさ、起動しなくなったよ…
DBのエラーが出るとこ消して起動はするようになったけど、
oldprogram oldrec recordedを消したから録画したやつ見れなくなったよ。マジ泣きそう。。。
多分、古い書式を新しい書式に変えるところがうまく動いてないっぽい

つか、stableでメジャーupdateすんなよな。。バカだろ

オリンピックをかえせ

395:login:Penguin
10/02/21 21:57:02 +cuQ1Lof
>>394
ああ、うちも全部文字化けしてデータベース死んだわ。ご愁傷様。

396:login:Penguin
10/02/21 22:37:32 dzeZITDd
>394
0.21が残っていれば戻してみれば?
DBのバックアップは録画データ保存ディレクトリに
mythconverg-xxxxx.sql.gzで
残っているはずだから、
それを
zcat ファイル名 | mysql -u mythtv -p mythconverg
で戻す事が出来そうだけど。
#私は0.22に上げて一度しくったから、holdしている。
>395
私はやったことはないけど、
mysqlで
1. DBの文字コードをbinaryに変える。
2. mysqldumpでDBをダンプ
3. ダンプしたファイルの編集
DEFAULT CHARSET=binary を
DEFAULT CHARSET=utf-8 に変更
4. restore
って手順を踏めばいけそうな気がする。


397:login:Penguin
10/02/21 23:17:05 YBOFmre1
俺も 0.22 に上げて、やっぱりしくった。
今は 0.21 で hold している。

> DBのバックアップは録画データ保存ディレクトリに
> mythconverg-xxxxx.sql.gzで
> 残っているはずだから、

俺のとこではそれが無かったので、/var/backups/mythconverg.sql.gz の定期バックアップから戻した。


誰か 0.21 → 0.22 のデータベースの移行方法をまとめてくれい。頼む!

398:login:Penguin
10/02/21 23:19:17 YBOFmre1
ちなみにチャレンジしたのは >>349 の方法。
なんかさっぱり、わけ分かんなかった。

399:login:Penguin
10/02/24 06:13:46 e04ooh2y
ん?
svnから持ってきた奴はデータベース自動変換してくれたけど

400:login:Penguin
10/02/24 14:53:10 BEV+H4WG
俺はまだ0.20だ。
latin1の決めうちまだ続いてる?

401:login:Penguin
10/02/26 15:13:47 vU0M5txS
 む?
もしかして、ontv のエンコード、変わった?

402:login:Penguin
10/02/26 20:07:43 Z5NXHhV5
>>401
いつまでそんなんに頼ってんだ、みっともねぇ

403:login:Penguin
10/02/26 21:29:44 dZtoM+6v
デジタルデジタルと喚きたいならそれ用のスレ行けば良いじゃない

404:login:Penguin
10/02/26 23:36:21 vU0M5txS
ふむ、mc2xml を試してみたが、xmltv.xml を作らずに強制終了になる。


405:login:Penguin
10/02/27 00:27:16 StL0H5T1
ああ、mc2xml は i386 のみ対応なのか。

406:login:Penguin
10/02/27 00:32:42 tHAwE00e
どの環境で使おうとしたの?

407:login:Penguin
10/02/27 00:55:47 StL0H5T1
x86_64

408:login:Penguin
10/02/27 00:58:29 tHAwE00e
じゃあlinux32で動くでしょ

409:login:Penguin
10/02/27 01:01:04 StL0H5T1
多分な。
あきらめて入れるしかないか。

410:login:Penguin
10/02/27 01:38:18 +cEZ68OO
別にlinux32入れたからって、他の64bitバイナリが
遅くなる訳じゃないでしょ?

411:login:Penguin
10/02/27 20:52:26 StL0H5T1
へんだな?ia32-libs が必要で強制終了されているのかと思ったら、既にインストールされていた。

$ file ./mc2xml
./mc2xml: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (GNU/Linux), statically linked, stripped
$ ldd ./mc2xml
not a dynamic executable

ライブラリじゃないのか。あとは何を疑ったらよいのか?

412:login:Penguin
10/02/27 21:23:35 StL0H5T1
む、録画サーバである lenny のマシンでは強制終了と書かれて終わってしまうが、sid のマシンなら動くぞ。
なんかこのへんが怪しいな。glibc か gcc かな?

413:login:Penguin
10/02/27 23:27:27 sgXFIMi3
続きは自分のblog でやれ。

414:login:Penguin
10/02/28 00:19:14 Xk6bCqux
別にこでもいいと思うよ
結論が出たとか、壁にぶち当たったとか限定的であれば

415:login:Penguin
10/02/28 10:35:34 FoBdSL3J
「続きはWEBで」

416:394
10/02/28 16:16:25 RDNWwDwL
>>395->>400
レスサンクス。やはりcharactersetの問題みたいですね。
0.21は手元に残ってないし、今週分の録画は0.22でしてしまったし、で0.22で行くことにしました。
古い録画のデータを0.22のdbに足せば良いのではと思った。で、やったこと。

mysqlに新しいdbを作り、そこに0.21のデータをリストア。SET NAMESはいじらず。(いじるとリストア出来ない。)
mysqlを起動。
そのまま足すと、recordedテーブルのtitle、subtitle、category、descriptionが文字化けするのを確認。
どうも、文字列にエンコードの情報が付いているらしく、それがlatin1になってる。新しいdbはutf8
ALTER TABLEを使い、 文字列のエンコード情報をutf8に変更。
insertで、新しいrecordedテーブルに修正した古いテーブルを足す。

417:394
10/02/28 16:18:37 RDNWwDwL
mysqlのコマンドラインから見た感じは、うまくいったぽい。
ところが、
mythwebから録画済みをみると、0.21で録画した部分のsubtitleのあとが文字化け。
「メルボルン」???????????????????????????????こんな感じ。「メルボルン」がsubtitleね。
で、mythfrontendから見るとメディアライブラリが空になってて、0.22で録画したものも見れなくなった。

0.22でダンプされたdbはutf8→latin1の変換が入ったらしくレストア不能。参ったね。

俺の週末とテレビをかえせ。

418:login:Penguin
10/03/02 23:20:55 srUlwZEF
やっと復旧かw

419:login:Penguin
10/03/03 12:39:07 1hdYbd1f
そんなこと、いちいちレスんな

420:login:Penguin
10/03/03 13:52:42 MdCxgPeW
>>401
"Wide character なんとか Encode.pm"のエラー?

421:394
10/03/03 21:04:56 Jib32jZV
0.21から0.22への移行がやっと出来た。
DBに登録されているタイトル等が、0.21から0.22でlatin1からutf8に切り替わる。
その時に、変換に失敗するタイトルがあったのがアップデート出来ない原因だった。
URLリンク(www.mythtv.org)これは多分関係ない。俺も凄くハマった。
0.22のDBに0.21のデータを足すことが上手く行かなかったので、mythbackendのupdateを成功させる方向で試行。
mythbackendをストップ。0.22のデータをmysqldump --default-character-set=utf8でセーブ。
0.21のデータをmythconvergにレストア。手作業でdbcheck.cppのアップデートを当てて行った。
うちの場合は、oldprogramの中の、「ヒューマン ドキュメンタリー あと数か月の(文字化け)」が失敗してた。
ALTER TABLE oldprogram MODIFY oldtitle varbinary(128) NOT NULL default '';
ALTER TABLE oldprogram
DEFAULT CHARACTER SET default,
MODIFY oldtitle varchar(128) CHARACTER SET utf8 COLLATE utf8_bin NOT NULL default '';
をmysqlで実行。エラーが出るので
delete from oldprogram where oldtitle like 'ヒューマン%';
で該当する行を全部消して対処した。
その後、mythbackendを起動。 schemaのupgradeが上手く行った。
結局、たった一箇所の文字コード変換失敗(しかもoldprogramっていう一番いらない場所)で振り回されまくった。
oldprogramは古い番組表を保持してるっぽいので、引っかかってる人は同じ原因かも。

422:394
10/03/03 21:30:24 Jib32jZV
>>395
文字化けしてるのはタイトル等を納めたカラムがutf8以外の文字設定になってるんだと思う。
まず、mysql -umythtv -p mythconverg -e 'set charset binary;select title from recorded;'
こんな感じでカラムに納まってる文字列がutf8で正しい文字列か確認すると良いと思います。
格納されてる文字列は正しいのに文字化けが出るなら、カラムの設定がおかしいので、
前述したように、mythbackendのupgradeを動かせば直るかも。
mysql -umythtv -p mythconverg -e 'update settings set data=1215(戻したいバージョン) where value='DBSchemaVer';'
こんな感じでバージョンナンバーを無理やり書き換えて、backendを起動すればupgradeをまたできます。
結構失敗するけど。
DBに格納されてる文字列自体がぶっ壊れてる時は、どうすればいいのかわかんないっす。
>>401
うちは平気っぽい。
tv_grab_jp --version
XMLTV module version 0.5.52
This is tv_grab_jp version 1.12, 2006/04/12 08:19:16

423:login:Penguin
10/03/04 05:51:12 5jXVNGzY
>>401>>420
あくまで暫定処置だが、UTF-8のフラグ関連なのでフラグ落とせばとりあえずは動く。
_utf8_offを使う。


424:login:Penguin
10/03/04 16:07:16 1uYHPpDy
ontvの件、BSかCSのsubtitleに問題のある文字があり、死ぬっぽい。

425:login:Penguin
10/03/04 19:14:56 eDq6BYqk
>>424
うむ。
エラーを無視するコードが必要だった。

これ以上の ontv の嫌がらせが嫌だから詳しくは言わないけど、
文字コード判定は Encode::Guess だと厳密過ぎて使えなかった。

426:login:Penguin
10/03/06 13:58:24 KF6rMEhB
>421
Thx. やっとうちも0.22にupできた。
oldprogramって基本何のテーブルなのかは判らないけど
やたらとduplicateがあったから、かたっぱしから消した。



427:login:Penguin
10/03/13 07:28:32 lmJtcJmo
PT2を使って、MythTV 0.22な環境で地デジとかを録画・視聴なんて出来ますか?

428:login:Penguin
10/03/13 08:21:36 6bOrNlfQ
再生が難点じゃないかな>>MythTV+PT2
複雑な音声切り替えとかあるし。

429:login:Penguin
10/03/13 10:27:43 elsmSyRX
PT1+MythTV(svn)でやっとるけどね

430:login:Penguin
10/03/13 10:31:34 0ICaPNmo
音声の切り替えとか問題なし?

431:login:Penguin
10/03/13 13:56:15 elsmSyRX
>>430
MythTVはAAC食えないからvlcでトランスコードして放り込んでるが、
音声切り替わりがあるとvlcからの出力が途絶えて録画失敗ってのが
多かったので、vlcを改造したのを使ってる。
以後は録画失敗はほとんど起きてない。

録ったのを単に見るだけなら、目立った問題は出てないっぽい(?)。
録ったのを保存用にトランスコード、エンコードさせるときに音がズレまくったりは時々ある。

432:login:Penguin
10/03/13 14:04:34 0ICaPNmo
ありがとう

やっぱり音に関しては完璧ってわけでもないのね

433:login:Penguin
10/03/13 14:18:08 4Am8n86n
3月11日を最後に,mc2xmlで取得してる番組表が更新されなくなってるんですけど,同様の人いる?

434:login:Penguin
10/03/13 14:54:19 elsmSyRX
>>432
とはいっても、大半の番組は普通に録って見られるようになったので、妥協できるレベル。
ずいぶん快適になった。

完璧にしたければ、自分で頑張るという道もある。
モチベーションがある人が作る/頑張る、で積み上がってきたのが今の状況。

435:login:Penguin
10/03/13 14:56:59 0ICaPNmo
まぁそれは解ってる。表現難しいなw

436:login:Penguin
10/03/13 18:58:14 6bOrNlfQ
>>434
番組表はTS→XML→mysqlですか?

437:login:Penguin
10/03/13 19:01:38 elsmSyRX
>>436
そです。epgdumpね。

438:login:Penguin
10/03/13 19:07:30 6bOrNlfQ
>>437
お尋ねしたいのですが、番組表抽出に使うTSはいつ取得していますか?
やっぱり、録画と被らないように、何か工夫がいるのでしょうか?

439:login:Penguin
10/03/13 20:30:28 SonODfmo
PT1+MythTVのお仲間がいて嬉しいわ。
自分は0.21で録画中。そろそろ0.22を試さないとな。

>>438
適当にcronで回してる。
2チャンネル目(/dev/pt1video3)で動かしてるから、
ぶつかることはまず無いだろうと勝手に決めつけて。

440:login:Penguin
10/03/13 20:45:17 mEH4Q7lE
>438
とらないであろうと思う時間(6時とか)
にcronかな。
>429
DVBで動いている?


441:login:Penguin
10/03/13 21:42:19 elsmSyRX
>>440
> とらないであろうと思う時間(6時とか)
同じく。
2系統ずつあるうちの2本目で取ってるから、まぁ大丈夫でしょう。

> DVBで動いている?
YES.
chardev版は使ったことないし、今後も使うつもりなし。特殊I/Fだから。

442:login:Penguin
10/03/13 22:17:57 SonODfmo
>>441
DVBから直でMythTVに入れてる?vlc経由?
DVBでチャンネル指定をどうやるのかが分からない…

443:login:Penguin
10/03/13 22:28:40 elsmSyRX
>>442
経路:
fuse_b25経由の/dev/dvb/adapterN/dvr0 --> vlc --> MythTV

チャンネル設定(とかチャンネル合わせたときの諸々):
mythconverg の cardinput の externalcommand にチャンネルを合わせるときに呼び出すコマンドを書く。
そのコマンドでシェルスクリプトを呼び出して、DVBドライバのテストプログラムとして提供されている
チャンネル合わせコマンドを呼び出す。
さらにvlcを起動する。

444:login:Penguin
10/03/14 07:53:26 dh2/Qwiz
>>443
サンクス。あのtuneコマンドを使ってるのか、
一度テストで使って以来お蔵入りさせてたわ。
fuse_b25もまだ試してないから、合わせて検証してみるかな。

445:login:Penguin
10/03/14 08:35:50 SBvEr3+g
> サンクス。あのtuneコマンドを使ってるのか、
他にチャンネル変える方法あったっけ?

446:login:Penguin
10/03/14 09:36:13 3I2Y5o5R
>>433
更新されないね。一度mc2xml.datとxmltv.xmlを削除して取り直してみたけど、なぜか3/11の番組表が落ちてくる
データは取得できるから、サーバ側の問題だと思う
まあ、以前もサーバ側で6日間ほど更新されないトラブルがあったらしいけど、
公式からの発表は何も無かったみたいだから、今回も待つしかないと思う

447:433
10/03/14 12:48:58 Ur0EeTFL
今朝取得したら,更新されてました.お騒がせしました.

>>446
> まあ、以前もサーバ側で6日間ほど更新されないトラブルがあったらしいけど、
それは知りませんでした.情報ありがとう.
またあったら,気長に待ってみます^^


448:login:Penguin
10/03/16 04:38:39 uf9RMGCq
録画ファイル名を、”番組名+時間”みたいにする設定ってないの?

449:login:Penguin
10/03/16 11:26:28 44+CJC10
>>448
MythTVfsを使うと,そんな感じのファイル名でアクセス出来るよ.


450:login:Penguin
10/03/17 18:02:54 SFsYqphk
mysqlのエンコーディングをUTF-8に変更しても作動に影響でない?

451:login:Penguin
10/03/24 22:23:21 l42opIpb
bt878のポピューラーなカードをUbuntu上で使用しているんですが、
NHKアナログ総合の19時台と21時台の二ヶ国語放送の音声が英語だけしか聴けなくて困っています。
何か解決策はありますでしょうか?

今はUbuntuで使っていますが、この状態はRedHat系とか何年も前に使っていたディストリの時代から同じです。
bttv, tvaudio, tda7432それぞれのinsmodオプションにオーディオチャンネルの切り替えに使えるような
ものはないので、「仕方がないのかな」と思いながらも、他の人はどうしてるのか聞きたくて質問させて頂きました。

カードはIODATAブランドで買ったものですが、中身はKworld KW-TV878RFです。
bttvのinsmodオプションとして通常card=78 tuner=2を指定して使えるものです。
tuner=17, tuner=24でも特に違いは感じません。

452:451
10/03/24 22:32:12 l42opIpb
あ、すみません。大事なことを書き忘れました。
視聴ソフトは今でもxawtvを使っています。
xawtvでLanguage 1とかLanguage2を選んでも変わらないんです。

453:login:Penguin
10/03/25 01:05:46 f4q0DJYp
xawtvだとスレ違いになるのでは?

454:login:Penguin
10/03/25 10:02:14 eb9MG0IZ
MythTV 0.23 RC1が公開されてますな

URLリンク(www.mythtv.org)


455:451
10/03/25 21:06:47 UNGRUKdA
>>453
そうですね。よく調べずに書き込んでしまいました。
Linuxでテレビスレに移動します。

456:login:Penguin
10/05/13 06:47:48 dJzQvgns
たまには大きな変化無いかな・・・

457:login:Penguin
10/05/14 02:13:14 DCCHscfD
5年間使ってきた俺がTS録画移行に伴い、使うのをやめてしまった。
ほかのソフトを使って分かる。これはよくできたソフトだと。

458:login:Penguin
10/05/14 18:41:32 9OGjUoeR
1.5年遅い

459:login:Penguin
10/05/14 18:52:00 BLzYZ3+R
>>457
PT1だが、環境組んで普通に使ってるぞ。
これを使うのを止める気はない。

460:login:Penguin
10/05/14 21:28:04 TliYKSdX
>>459
同じくPT1で使っているが
vlc経由なのをそろそろ何とかしたいわ

461:login:Penguin
10/05/18 01:36:42 KtzTAX0F
GV-MVP/RX2Wで2番組同時録画すると、しばらくして片方の録画が途中で停止してしまいます。
ログを見ると、止まった時間から
2010-05-18 01:05:31.151 DevRdB(/dev/video1) Error: Poll giving up
2010-05-18 01:05:31.207 MPEGRec(/dev/video1) Error: Device error detected
2010-05-18 01:05:31.240 DevRdB(/dev/video1): Stop(): Not running.
が連発しているのですが、何が問題なのでしょうか?

462:login:Penguin
10/06/07 01:26:24 9Egjia55
mythtv自体にパッチあててAAC読めるように出来ないのかな

463:login:Penguin
10/07/19 01:05:02 a8eJQQFx
VLC経由だと録画失敗するorz

464:login:Penguin
10/07/19 03:46:41 ZKz3V4GM
>>463
構成、何(地上波、BS,CS,..)を録ったとき、などの条件・状況を

465:login:Penguin
10/07/28 07:56:46 P8ZznAOh
GV-MVP/RX
でおとがでない

etc/mod
には追記したけど
pulseオーディオだからおとないのかな

466:login:Penguin
10/07/28 08:06:41 f1GMKk/J
>>465
ubuntu9系は出ないと聞いたことがある

467:login:Penguin
10/07/28 12:27:16 P8ZznAOh
>>466
> >>465
> ubuntu9系は出ないと聞いたことがある


いやそれは違う
ウブンツ910ではivtvいれるだけで普通に問題は無かったのに

ウブンツ1004に
したら
音がない


どうしましょうか
いったい

468:login:Penguin
10/08/02 20:53:52 l2YdGugx
で、直ったの?

469:login:Penguin
10/09/18 08:44:02 wHxjXkei
MythTVで音声にAACが使えるようになるというのを目にしたので、
URLリンク(svn.mythtv.org)
trunk版を試してみました。結果は
recpt1 --udp ⇒ NG
recpt1 | nc ⇒ NG
recpt1 | vlc(音声変換なし) ⇒ OK
で結局vlcは必要でしたがAACは認識しているみたいです。


470:login:Penguin
10/09/18 11:15:06 +XV8hzPA
>>469
あとはAACのチャネル構成切り替えに耐えられるか、そこに興味があります。
対デュアルモノ:
NHK総合 19:00- ニュース7 の1分ぐらい前から流して、落ちない、音が鳴り続ける
対5.1ch:
???


471:469
10/09/18 15:21:08 wHxjXkei
>>470
試してみます。

472:469
10/09/19 19:36:13 nxCv9wJJ
>>470
18:55頃 ローカルニュース
 映像・音声ともにOK
18:59頃 全国版番宣
 映像のみ
19:00 ニュース7
 再生とまり、エラー表示
その後、再度再生すると(vlcも再起動)、
 映像のみ
という結果になりました。


473:login:Penguin
10/09/19 20:16:27 lZ+Lx0jL
>>472
お手数かけました。確認ありがとう。
・デュアルモノを食えない
・再生中のチャネル構成切り替えは非対応
はこれまでの他の環境と変わらずですね。

ただ、vlcが橋渡ししているときにAACストリーム(ADTS)を少なからず解釈していると
そこで落ちている可能性も大有りです。
faadを呼び出すかには関係なく、です。

474:login:Penguin
10/09/19 21:22:03 GlI+gHao
多分だけどvlcにパッチあたってないからじゃね?

475:469
10/09/22 19:41:15 JidJqewK
度々ですいません。
vlcにパッチをあてて試してみました。
少し進展があったかも。

18:55頃 ローカルニュース
 映像・音声ともにOK
18:59頃 全国版番宣
 映像のみ
19:00 ニュース7
 映像のみ(再生とまらず)
その後、再度再生すると(vlcも再起動)、
 映像、音声ともにOK


476:login:Penguin
10/09/23 04:04:42 A7RZZWN8
>>475
何のパッチ?


477:login:Penguin
10/09/24 08:43:12 Ey6+gM8c
vlc通さないでも良くなったら嬉しいなぁ

478:login:Penguin
10/09/24 12:20:52 q011vqHC
>>477
こんな動きもあるにはあるが、、、
URLリンク(svn.mythtv.org)


479:login:Penguin
10/09/24 22:01:04 Akrl9XNa
>>478
ウッホウホサンクス!!!
ISDB対応の動きもあるんかーーー 来年7月まではアナログで行こう

480:login:Penguin
10/09/24 22:15:34 q011vqHC
>>476
DTV関係ファイル置き場のup0243.zip

481:login:Penguin
10/09/25 08:24:05 c40MUIII
>>479
ギリギリになってから導入・テストしてると泡食うぞ

482:login:Penguin
10/09/25 20:15:12 Rw2Y/H02
そうだそうだ

483:login:Penguin
10/10/12 21:04:54 5yoU97RI
mythbuntuのあたらしいのはmythwebの日本語問題って治ってる?

484:login:Penguin
10/10/13 01:10:57 xS83qwcK
MythTVで今録画(liveTVも)が行われているかチェックする方法ってあります?
負荷が上がるのでrecpt1を定期的にkillしたいという用途です。


485:login:Penguin
10/10/13 01:27:41 nJlbbWBQ
ポート番号忘れたけど、HTMLでステータスを出力する機能がついてたはず。
それをwgetしてgrepしたら。

6544でした。

486:login:Penguin
10/10/13 02:05:43 xS83qwcK
>>485
ありがとう。できました。
誰もいらないと思うけど、こんな感じになりました。
wget URLリンク(localhost:6544) -O - -o /dev/null | sed 's/<br \/>/&\n/g' | grep "is not recording" | sed 's/^.*Encoder \([^ ]*\) .*$/\1/'


487:486
10/10/13 08:50:20 xS83qwcK
mythtv-statusというコマンドもありました。
そのポートを見て結果を出力しているだけみたいだけど。


488:login:Penguin
10/10/14 18:06:21 vH9TV4Ux
そろそろデジチュー対応になったの?

489:login:Penguin
10/10/16 15:36:08 hFhtu8T1
なったの? じゃなく、自分でするんだよ

490:login:Penguin
10/10/17 16:33:44 D3ahK6g2
アホか もうなってるよ

491:login:Penguin
10/10/17 20:40:16 4eRvugRL
もうというか最初からなってるわ

492:login:Penguin
10/11/05 20:00:43 bJ+VBgvi
あああ~後半年なのにHDDあぽんした;;

復旧してくれぇ~~

493:login:Penguin
10/11/06 00:50:41 ZKj/DBRR
ノーマルのツアラーって他のグレードよかちょっと車高低いのな

494:login:Penguin
10/11/15 11:34:43 jEH7edlv
MythTV 0.23 環境から 0.24 環境へソースからアップデートしました。

録画番組のプレビュー画像が上手く生成されず、暗くて黒い画像が表示されます。
ググると mythpreviewgen が悪いみたいんだけど、対処法が分かりません。

svn branche版へ変更しても改善されなく困っております。
どなたか分かる方、ヒントだけでも教えて頂けないでしょうか。

495:login:Penguin
10/11/15 21:17:36 qSg78fjF
>>494
同じく0.24に上げて苦労しています(Rev26884を使用)。
チャンネルによっては、CM検知などのオプションを切ると
プレビュー画像が出る時があるけど、安定しないね。
レビジョンが上がって解決するのを待つしかないかも。

496:login:Penguin
10/11/16 16:53:56 W1PYPz6T
リリースっていうより、全てが開発お試し版だからね

497:login:Penguin
10/11/24 12:27:59 dDIUBJZU
>>494
録画ファイルの所有者によって、作ってくれたりくれなかったり。

URLリンク(myth.kariya.cc)を参考に構築しているんだけど
マスターバックエンドの録画ファイルは所有者mythtv、スレーブは
一般ユーザー。所有者mythtvのファイルはサムネイルを作ってくれる。

あと、NHK BS-1とNHK BS-2を分離して録画できている人いますか。
vlcのオプション難しい。


498:login:Penguin
10/11/24 20:26:34 ayRhoeLc
>>497
URLリンク(www.drvlabo.jp)

BS-2の場合は
"-program 101" -> "-program 102"
"es=256,es=272" -> "es=512,es=528"

BS-2ではクローンウォーズS1とかビルマの竪琴とか録れている実績あり。
BS-1も何か録ったことあるはずだけど...忘れた。

ちなみに、BS-1はBSニュースのときに音声のモードが切り替わるので、
パッチあてたvlcじゃないとその境目で100%落ちる。

499:login:Penguin
10/11/25 16:10:56 Bmd6GOMZ
SVN Changeset 27338 以降で、サムネイル作成ミスに関しても
併せて修正が入ったようです。

5番組ほど適当に録画したところ、特に設定を弄ることなく
サムネイル作成100%成功しています。

これで、しばらく様子を見てみます。

500:login:Penguin
10/11/29 14:08:47 pxFtJCQA
>>498
ありがとうございます。
そこのオプションをそのまま使っても、うまく行かなかったなぁ。
他にも試したんだけど、いま、epgrecに戻しているので、どううまく
行かなかったか書けない。

ところで、2coreで3台の仮想環境って無理なんだろうか。
マスターに1チューナー、スレーブ3台に1チューナーずつ、すべ
てにvlcが上がるとsshのコンソールでも入力2分待ち、みたいに
なった。

Athlon II X2 245 2.9GHz


501:login:Penguin
10/11/29 21:08:49 mrACx1ju
"1チューナー"ってのは何を指しての話?
・TSが出てくる、まさしくハードウェアとしてのチューナー
・PT1/PT2、とかUSBチューナー(friioとか) 1基

そもそも何故仮想マシンで動かなきゃならないのか? そこが疑問。
ネイティブのLinuxにつなげて複数のTSチャネル扱えないのか?

USBでディジタル放送の20Mbps前後を常時吸い上げ続けるのって、
1入力ならともかく2,3入力ともなると左ウチワではなくなるように思う。
USBはCPUが頑張る前提のインターフェースなので。
仮想マシンでやらせるならなおさら。
コア 2個で仮想マシン 3個ってCPU 1個あたりの割り当て超えてるし。

502:login:Penguin
10/12/11 19:16:40 5sZBz3Tx
>>501
URLリンク(myth.kariya.cc)
に、複数のudpストリームが扱えないと書いてあったので、その通りに設定して
たんだけど、試してみたらちゃんとできるんですね。
PT2で4チャンネル同時録画も行けました。

ただ、チャンネル切り替えが不安定だったり、録画失敗もちょこちょこあるので
常用は難しいですね。
>>477
の言っている様に、vlc無しでできないもんだろうか。


503:login:Penguin
10/12/11 22:07:45 8MZJRl47
>>502
> vlc無しでできないもんだろうか。
音声のチャネル構成切り替え、映像でSD画質の放送が複数乗ってくる場合の選別、
をこなせる必要があるからねぇ。

NHK BS-1,BS-2が同じ周波数に突っ込まれてきて、かつ降雨時用の低画質映像も
乗っかってきてるのは、アナログ停波後の統廃合で関係なくなるかもしれないけど。

504:login:Penguin
10/12/11 22:12:16 bItXOsfn
その選別やら音声の分離やらをMythTV内に実装出来ればいいわけか

505:login:Penguin
10/12/11 22:20:50 8MZJRl47
>>502
DVBドライバ + fuse_b25を使っているのであれば
スレリンク(linux板)
の最近の投稿で告知されているfuse_b25のパッチを適用したものを使うと、
録画開始時のストリームの掴みに失敗するのが減るかもしれない。

ウチも最近録画失敗が多いので、
そのfuse_b25のパッチを適用したものを使ったり、
rtパッチ適用カーネルを導入したり、
と録画の安定性を上げるために試してる最中。

506:login:Penguin
10/12/14 12:20:29 KyeruEJf
>>505
最新のdvbドライバーとパッチを当てたfuse_b25でトライしている最中ですが、
dvb-pt1-testのtuneが、bsで動かないですね。

$ tune 10 101
Failed to tune to NHK BS-1 (status 01).

URLリンク(www.drvlabo.jp)
におかれている、pt1_tune.tgzも試させてもらったんですが、

$ tune -a 10 -c 101 -e -l /etc/mythtv/channel_list.txt
EPG mode ...
Failed to tune to NHK BS-1 (status 01).

まず、地上波で安定度を試してみます。

507:login:Penguin
10/12/14 13:54:46 ENcTU1Hl
>>506
BSケーブルが抜けてた時に、そんな感じだった。

508:login:Penguin
10/12/14 18:20:27 KyeruEJf
>>507
pt1_drvでは撮れているので、大丈夫そう。

引き続きdvbドライバーを試していたのですが、
cat /dev/dvb/adapter9/dvr0 > out.ts
で、再生可能なtsがとれます。

が、
cvlc /dev/dvb/adapter9/dvr0 --sout "#std{access=udp,mux=ts,dst=localhost:1232}"
で、

libdvdnav: Using dvdnav version 4.1.3
libdvdread: Using libdvdcss version 1.2.10 for DVD access
libdvdread: Could not open /dev/dvb/adapter9/dvr0 with libdvdcss.
libdvdread: Can't open /dev/dvb/adapter9/dvr0 for reading
libdvdnav: vm: failed to open/read the DVD
[0x999c064] filesystem access error: cannot open file /dev/dvb/adapter9/dvr0 (Device or resource busy)
[0x999c064] main access error: ファイルの読み込みに失敗しました
[0x999c064] main access error: VLCはファイル"/dev/dvb/adapter9/dvr0"を開くことができませんでした。

と言うエラーになってしまいました。

file://dev/dvb/… なども試したのですが、dvdreadが反応します。dvdじゃないって。

vlc /dev/dvb/adapter9/dvr0 --sout "#std{access=udp,mux=ts,dst=calhost:1232}"
では4回に1回くらい成功します。失敗の時でもdvdreadからエラーは出ません。

以前にはこのあたりはクリアーしてたのになぁ。
vlcの挙動に不信感がつのる。

vlcはパッチ当てビルドしたものと、multimediappa2のやつで試しています。


509:login:Penguin
10/12/14 18:27:07 KyeruEJf
>>508
間違い
dst=calhost:1232 --> dst=localhost:1232
cvlcではエラーがでるが、vlcではそのエラーはでないということです。

長々とすみません。


510:login:Penguin
10/12/14 18:29:22 94VzDpok
>>506
> tune 10 101
アダプタ番号 "10" ?
fuse_b25は0.2系で、10 - 8 = 2 なのかな?

511:login:Penguin
10/12/14 18:39:47 94VzDpok
>>506
> URLリンク(www.drvlabo.jp)
> におかれている、pt1_tune.tgzも試させてもらったんですが、
開示元の人ですが、ウチではちゃんと動いてます。
-> Fedora 13 i686, AMD 4050e, PT1 ×1枚, fuse_b25は0.1系

>>508
そのパッチも作ったのは私なんですが、
vlcのパッチ当ての元のソースは、手順書に指定のリビジョンを使ってますか?
ここ最近のにもパッチを当ててrejectはされませんでしたが、
まだ動くのを確認できてません。
パッチをちゃんとメンテしてない私のサボタージュが悪いんですが、
辛抱して指定のリビジョンのを使って下さい。

後は、sysctlでネットワークの受信バッファサイズを増やしてみる、とか。

512:login:Penguin
10/12/19 12:07:27 RTz0wJMH
プロセスkillと録画コマンドの間に下記を挿入することでかなり
安定させることができました。(キャラクターデバイス版)

sleep 0.2
cat << EOF
Content-type: video/vnd.dlna.mpeg-tts
EOF

sleepを入れているのは、external_commandが発行されてから、ストリームのモニター
開始まで少しタイムラグがあるようなので。

2010-12-19 11:48:24.729 TVRec(1): Changing from None to RecordingOnly
.
.
.
2010-12-19 11:48:24.824 TVRec(1): rec->GetPathname(): '/var/lib/mythtv/recordings/1031_20101219114800.mpg'
2010-12-19 11:48:24.836 AutoExpire: CalcParams(): Max required Free Space: 3.0 GB w/freq: 7 min
.
.
.
2010-12-19 11:48:24.879 MainServer::ANN Monitor


513:login:Penguin
10/12/19 12:17:30 RTz0wJMH
>>511
すみません。結局キャラクターデバイス版に逃げてしまいました。
vlcはリビジョンを戻して試してみましたが、同様でした。

いろいろと参考になる記事をありがとうございます。


514:login:Penguin
10/12/26 20:00:23 W7uHBSwu
fuse_b25でテレビ見るときはtuneコマンドしかないの?

515:login:Penguin
11/02/04 23:57:59 3ESzq3EI
MythTVにネットワークリモコン機能ってあるみたいなんだけど…
これどうやって使うものなんだろ?


516:login:Penguin
11/02/05 06:56:04 sczu2jxy
STBから制御するんでないの?

日本は、テレビ本体が中央制御装置、リンクはHDMIで、って感じだから
マッチしにくいんではないかと。

517:login:Penguin
11/03/20 11:55:39.29 AxfYqXg/
質問ついでにage。
0.24に上げてからUser Jobが動かないんだけど、自分の環境だけ?
jobqueueに登録されるとmythfrontendとかが応答しなくなってしまう。

518: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/24 18:02:17.54 ci43vjQy
こっちも質問
MythTV 0.24 + PT2 + fuse_b25 + DVBドライバーで、
EITで番組表を受信してるんだけど番組表の更新頻度ってどこで調整するの?
1日に何回とか、指定した時刻に受信するとか無いのかな?

519:login:Penguin
11/03/24 18:36:35.75 hf4skwMk
>>518
暇な時(録画してない時)に勝手にスキャンしてるみたいだね。
設定としてはmythtv-setupの「Backend idle before EIT crawl (secs)」になるのかな。

520: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/24 22:39:04.23 ci43vjQy
>>519
ありがとうございます。
Backend idle before EIT crawl (secs):60→30に変更してみました。
指定した秒数(分数?)間隔ごとに、mythbackendがアイドル中か確認してEITを受信するて感じなんかな~?

521:517
11/03/27 11:17:59.53 Xr6nOHTk
自己レス
関係パッケージを一度アンインストールして入れ直したら動きました。
スレ汚し失礼しました。 orz


522:515
11/04/04 00:36:48.98 hAK2kLWP
ヲレ515だよな?(笑)

たしか自分で書いたはずの疑問だったけど
その後Android携帯を使うようになってわかった。


普通にAndroidアプリにMythmoteという
無線LAN経由で使えるリモコンソフトがある。

正直、手軽に使えるリモコンを持っていなくて
リモコンを使っていなかったんだけど
Mythmoteでちょっとした設定をして
mythfrontendでネットワークリモート有効にするだけで
簡単にリモコンが使えるようになった。

まぁ、一度mythfrontendを再起動しているけど
それが必須かどうかは知らん。
簡単に使えるようになったけど
すぐには繋がらなかったのよね。なぜか。

#ほんとはmythfrontend for Androidが欲しいけどな


523:login:Penguin
11/04/21 23:31:41.10 BbcWnHCI
ああああああああああああああああああああああああああああ

524:login:Penguin
11/04/26 23:34:05.80 jKv/AfGc
PC-OP-RS1を使って外部チューナーの録画(キャプチャボードのコンポジット
とS端子入力)をしていて、チャンネル切り替えはできるのですが、電源の制
御に困っています。
 大抵リモコンの電源ボタンは、1個のボタンでON/OFFが切り替わるので、
そのときの状態がONかOFFか分からないと制御のしようがありません。この
問題を解決している人いますか?(信号の無入力検出や、録画ファイル容量で判断?)

525:login:Penguin
11/04/27 18:31:30.95 CptqVKFn
通電しっぱなしにしときゃええんじゃ

526:login:Penguin
11/04/27 19:51:53.20 v9XZtBHo
チューナーの状態が知りたいって話なら、制御を全てPC側で行うようにすればいいんでは
起動/停止に応じてロックファイル使うだけで解決でしょ

ま、それじゃダメだっていうなら信号状態の確認とか難しそうなことせず
入力キャプチャして、その画像で判断すればいいんでないのかね
適当なスクリプトでも書くなり、類似画像検索ソフト使うなりすれば出来そうだけど

527:login:Penguin
11/04/27 21:50:12.07 fVi0u4Oi
MythTVのPCは録画時のみ起動なので、全部PCでの制御はNGです。
スカパーとテレビの出力を録画してまして、スカパーは通電しっ
ぱなしでもいいんですが、テレビつけっぱなしは避けたいなと。
Lircで外部チューナーの制御をサポートしてるんなら、MythTV
の機能でなんらか対策できるのかと思ったんですけど・・・
 たしかにキャプチャ画像が黒画面かどうかで判断できそうですね。
考えてみます。

528:login:Penguin
11/04/28 16:58:45.14 LzoFmi9x
>>527
PCも通電しっぱなしにしときゃええんじゃ。

529:login:Penguin
11/04/28 22:20:04.94 JixMfVVS
キャプチャ画像で判断するのを考える前に、リモコンの隠しコードで電源ON,
電源OFFを個別に制御できるコードがないか調べてみます。

530:login:Penguin
11/04/29 09:33:06.44 3L2ZP+V0
おとなしくいれっぱにしとけって

531:login:Penguin
11/04/29 17:14:36.38 4KH2lNeD
>通電しっぱなしにしときゃええんじゃ

電気代節約にソーラー発電と風力発電がおすすめ

532:login:Penguin
11/05/12 20:53:09.65 97icya1s
MythWebでファイルダウンロードやると
DBCSの録画名が反映されないようになったんだけど
これ何が原因だろう?

昔も似たような状態になって、ファイル名が
1006….nuvみたいなカタチで出てたことあったんだけど
たしか、それは解消できないまま、OSごと変更したのよね。
(現在はUbuntu10.04LTSで、随時upgradeしてる)


myisamchkは一通りかけてみたけど状況変わらず。

MythWebのリストには正常に録画名が出ているから
MythWebからのダウンロード工程で問題が出ている気がするけど
コードをまったく読めないから、見当も付かない。

perl関連のどっかのライブラリーが入れ替わったせいなのかなぁ…

nuvconvを使ってみようと思ったら、こっちも動かない。
なんか依存パッケージが足りていないみたい…



533: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 76.3 %】
11/05/16 18:36:52.03 tkPsSzUq
本日、MythTV公式サイトにて0.24.1がリリースされたようです。
一応、お知らせまで。

534:login:Penguin
11/05/21 22:35:25.86 JS7yPD36
ontvjapanからgrab出来なくなっているのですが・・・最近はみんなデジタルに行ってしまったのかなぁ
ここに来ても解法がみつからない

535: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 81.6 %】
11/05/21 22:54:17.44 YiUJ01S2
>>534
ほい
URLリンク(www43.atwiki.jp)

ここの手順3と4なら、アナログ環境でも番組表を取得出来るよ

536:login:Penguin
11/05/21 23:02:03.52 JS7yPD36
>> 535
ありがとう。トライしてみます。

手順4のUA変更とgrabの書き換えはかなり前にやっていたのが、
gridChannel.phpが消えたっぽいのよね。

537: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 81.6 %】
11/05/22 00:35:50.28 njLVqmxh
>>536
xmltv公式では、tv_grab_jpのサポートは終了してるから
ontvjapanのサイト仕様が変更されても対応しないと思います。
手順3を使うか、さっさとデジタル環境へ移行した方が現実的です。

538:login:Penguin
11/05/22 01:21:42.85 x05T6kag
>> 537
たびたびありがとうございます。明日サーバ設置場所へ行って調整してきます。
デジタルのカード買ってこないとなぁ。PCI-e版を待っていたら乗り遅れました。

539:394
11/05/22 06:56:30.15 kEtj9XOt
もうontv使っている人はほとんどいないと思うけど、変更点を書いておきます。
地域コードも変わってるのでxmltvの設定のregionを適当に書き換えてください。
東京は013です。他の地域はontvから適当に拾ってください。

540:394
11/05/22 07:00:07.14 kEtj9XOt
番組表に関する変更点。
611,613c611,613
< $hsid =~ m/hsid=(\d{8})(\d{4})(\d{3})/;
< return undef if (not defined $1) or (not defined $3) ;
< my $date = $1;
---
> $hsid =~ m/program_id=(\d{4})(\d{8})(\d{4})/;
> return undef if (not defined $2) or (not defined $3) ;
> my $date = $2;
762c762
< if ($href =~ m/^gridChannel.php\?tikicd=${regionid}&ch=(\d\d\d\d)/) {
---
> if ($href =~ m/^?ch=(\d\d\d\d)/){

541:394
11/05/22 07:05:27.56 kEtj9XOt
続き

838c838
< my $url = "$urlbase/program/gridChannel.php?ch=${channelid}&genre=all";
---
> my $url = "$urlbase/pg_grid_channel/?frame_status=0&ch=${channelid}";
847c848
< my $url = "$urlbase/program/gridChannel.php?tikicd=${regionid}&";
---
> my $url = "$urlbase/pg_grid_channel/?bc_code=00&service_code=${regionid}&";


542:394
11/05/22 07:20:07.39 kEtj9XOt
文字コードに関する変更点。utf-8になったっぽい。
kakasiがうまく動かないけどとりあえず。
from_to及び、utf8::encodeで始まる行を全てコメントアウト。
kakasiに関する、-ieucを-iutf8に置換。
709及び712-716をコメントアウト
717に $readstr=$title;を追加。 (kakasiを使わない)
841,851にあるreturn $content;の前に
utf8::decode($content);を挿入。


543:394
11/05/22 07:29:22.96 kEtj9XOt
肝心なことを書き忘れたけど、tv_grab_jpの変更です。
大量にエラー吐くけど、上記の設定でとりあえず動きます。
アナログtv+perl+漢字コードまわりっていう究極のオワコンブラザーズなんで、これ以上fixする気はありません。
これで水戸黄門の再放送が録画できそうで幸せです。
デジタルにするの面倒くせぇな。。。

544:login:Penguin
11/05/22 15:24:34.23 aZ+BTeaP
>394
おかげさまで、取り込むことができました。助かりました。
こちらのxmltv-0.5.53-2と行数が異なっていましたが、推測で設定したらうまくいきました。
709行目は、# read string (Romaji) of title の辺りでしたか?
もう延命措置なので、デジタルに移行したいですね。PT2を入手したい。

545:login:Penguin
11/05/24 09:43:09.46 Sw0wx2Fx
おう、18日に変わったのか。
気づかなかったわ。

546:login:Penguin
11/05/24 14:25:08.34 YwXvFMlX
ついさっき気づいてあわててなおした。thx

547:login:Penguin
11/05/24 18:46:52.83 Sw0wx2Fx
なんか詳細が無い番組がxmlに取れてない気がした。
foreach my $elem_td (@elems_td)
  foreach my $elem (@elems)
    ifとかelsifとか

でstyle_cornerで引っ掛けてif(){get_content();}を呼んでる。
style_cornerが無い番組も有るので
foreach my $elem (@elems)を抜けた後に
if(){get_content();}を呼ぶようにしたら上手く出来た。


548:sage
11/05/25 01:05:51.91 gkYnJ7Jk
>394, 544
すまんが、

709及び712-716をコメントアウト
717に $readstr=$title;を追加。 (kakasiを使わない)

の部分を詳しく教えてくれないだろうか?

549:394
11/05/25 22:11:03.30 oiZ5FRoi
>>548
行数しか書いてなかったら普通わかんないですよね。
titleをローマ字だかひらがなだかにする部分です。
自分の環境だとうまく動かなかったので削除しました。
下に変更後のコード置いとくんで、参考にしてください。
>>547
おお、有難うございます。

550:394
11/05/25 22:13:03.31 oiZ5FRoi
# utf8::encode($t);
# Text::Kakasi::getopt_argv('kakasi', ' -iutf8','-oeuc', '-JH', '-KH', '-aE');
# from_to($t, "utf8", "euc-jp"); # convert to EUC
my $readstr = '';
# if ($t ne '') {
# $readstr=Text::Kakasi::do_kakasi($t);
# from_to($readstr, "euc-jp", "utf8"); # convert to UTF-8
# }
# Text::Kakasi::close_kanwadict();
$readstr=$title;

551:548
11/05/25 23:05:18.61 gkYnJ7Jk
>394 >547
を参考に変更して動くようになったよ。
ありがとう。 助かった。

552:login:Penguin
11/05/26 03:01:33.96 +Uo5Rzaz
大量のエラーだが多分これで直る。
352 # Options to be used for XMLTV::Writer.
353 my %w_args;
354 binmode STDOUT, ":utf8"; # <= 追加
355 if (defined $opt_output) {
356 my $fh = new IO::File(">$opt_output");
357 die "cannot write to $opt_output: $!" if not defined $fh;
358 binmode $fh, ":utf8"; # <= 追加
359 $w_args{OUTPUT} = $fh;
360 }
361 $w_args{encoding} = 'UTF-8';
362 my $writer = new XMLTV::Writer(%w_args);
363 $writer->start($HEAD);


553:login:Penguin
11/05/27 11:31:06.35 5VAaM/Mk
もう三カ月を切りましたが…
PT2って、最小限の手間で安定して使える機能は
どのへんまでなんでしょうか?

調べてはみたものの…
まとまった記事が、MythTVが注目を集めたあの頃に比べて
あんまり整っていないように見えます。

554:login:Penguin
11/05/27 13:15:08.27 +bmbEFr1
よくも悪くも単純に放送波を受信するだけのデバイスなんだから
それ以外に機能もどのへんも何もないだろ
よくそんなんでLinux使ってるな


555:login:Penguin
11/05/27 13:15:24.29 +bmbEFr1
よくも悪くも単純に放送波を受信するだけのデバイスなんだから
それ以外に機能もどのへんも何もないだろ
よくそんなんでLinux使ってるな


556:login:Penguin
11/05/27 13:15:51.68 +bmbEFr1
ごめん

557: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/05/27 15:28:22.39 MRacE8fa
最小限の手間ってことはどっちのドライバ入れるか迷ってるってことか?

・chardev版ドライバ
ドライバと録画ツール落としてきてコンパイルして読み込むだけ
epgrecとの組み合わせが鉄板
最近はカーネルに含まれるdvbドライバを無効にしなければならないなど
"標準でない"あたりをネックと見るかどうか

・dvb版ドライバ
前述のとおり最近のカーネルにはドライバが入ってる
MythTVと組合せるのが一般的
b25の解除とか日本独自規格あたりで少し苦労する。パッチ当てたりとか色々と手間か。
まとまってるページってここ見れば十分だろ
URLリンク(www43.atwiki.jp)

どっちにしろコンパイルする手間を惜しんだら何も出来んよ

558:login:Penguin
11/05/28 01:22:25.51 rPIFg/Xd
gentoo使ってる頃は私もそう思ってましたAA

559:login:Penguin
11/05/28 16:44:31.43 Caims4f7
chardevはありえないね
ないね

560:login:Penguin
11/05/28 21:24:04.28 uM7Hg0Nq
むしろ一度epgrecに移ってみると
MythTVとかめんどくさくてもうムリ

561:login:Penguin
11/06/04 02:36:40.69 xBH3l1m3
>>559
なんで?

562:534
11/06/05 01:36:57.47 PgxN3ZMn
>394 >547 ありがとうございます。参考にして、抜けてたとこまで
取れるようになりました。

foreach my $elem_td (@elems_td) の行が自分のtv_grab_jpになかったので
ちょっと考えたけど、回してるとこで入れてあげれば良いだけですね。

いきおいでPT2購入してきたけど、停波&再送停止まではアナログボードも使えるので
とても助かります。



563:login:Penguin
11/06/07 17:42:27.83 bxqmajsK
dvbとepgrecを組み合わせている俺は異端なのか…

564: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.7 %】
11/06/07 18:47:55.02 UvwV8v+U
まぁ、recpt1 + epgrec環境とfuse_b25 + mythtv環境の2極化な感じだからね。
epgrecもrecpt1も公式のアップデートが止まっているからなぁ~。

565:login:Penguin
11/06/11 12:50:28.74 P1RIB7lD
>>563
chardevを使うのが異端なんだから、アンタは違うぞ。大丈夫だ。

566:login:Penguin
11/06/17 20:58:57.20 1775Fz1y
HDUSはMythTVでは使えないのかな?
未使用っぽい中古を4980円で見つけて、衝動買いしてきたんだけど。
V4L対応のドライバーが存在しないから使えないってことになるのかな。

#正直MythTVを使いつづけるか悩んでる。


567:login:Penguin
11/06/18 14:06:51.70 bd6lpLdb
使い続けるしかないのです

568:login:Penguin
11/06/23 11:16:24.01 xbR6jDFN
gitのを自分でビルドして使ってるが、
epgdumpで吐き出させたXMLを食わせるmythfilldatabaseの引数指定が
通らなくなってる。
引数仕様を変更しつつあるようで。


569:login:Penguin
11/07/10 08:31:31.18 +6+ySgtY
mythconvergに異常がありそうだから
再インストールを考えているんだけど
PT2だけ構成だと、チャンネル設定どうやるのかな?


570:login:Penguin
11/07/10 23:46:27.52 T0i9s6qE
dvb(2.6.35-28_64bit)+fuse_b25(0.4.8)+mythtv_isdb(38c3614dd1e0730c8907d454c5f11012f239f0b8)なんだけど
#2011-07-10 21:31:45.641 DevRdB(/dev/dvb/adapter11/frontend0) Error: Driver buffers overflowed
#2011-07-10 21:31:54.093 DevRdB(/dev/dvb/adapter11/frontend0) Error: Driver buffers overflowed
一度こうなるとmythbackendが動かなく(このログを吐き出すだけに)なるんだけど、
他にもこんな人いる?
昔の方が安定していた気がするな。fuse_b25のバージョン上げたせい?

571:login:Penguin
11/07/12 20:53:24.59 0zl5NDL+
>>569
full scanみたいなのを選んだ覚えがある。
ゴミまで追加しようとダイアログ出たのでそこは登録せず有効なものだけで。

>>570
32bitだけどfuse_b25(0.4.8)で普通?に動いてる。
buffers overflowは出ないけど時々予約録画に失敗する。
失敗した時すぐに気づけば再録画できる。

572:login:Penguin
11/07/13 05:15:58.03 +8Ojyj8t
>>571
ありがと。環境依存なのかな。
ATOM330で再生までやらせてるんで負荷掛かりすぎてるのかもしれないな。
デッドロックするのは困るんで時間が有ればソース見てみる。
録画失敗のパターンはデッドロック以外では
最初の23分や最後の5分しか撮れてないとかはたまにある。

573:login:Penguin
11/07/13 17:17:49.22 mKPszuCQ
BKLの悪夢か...?

574:login:Penguin
11/07/13 21:12:21.53 2c6QXkWm
>>572=570?
こちらの環境書いておくと
Ubuntu 10.10 (32bit)
2.6.35-28-generic-pae
fuse_b25-0.4.8

MythTVはここからcloneしたもの
URLリンク(github.com)
被ると困るのでmyth~関係のdebパッケージは一切入れていない。

10日ほど使ってるが一旦録画が始まるとOKで途中で失敗したことはない。
失敗する時は「これから録画始めるぞ」の所で躓いてる感じ。

そういえばWatch TVでもチャンネル選択後たま~に失敗することがある。
しばらく返ってこなくてエラーメッセージ。
もう一度やり直すと普通に見えたり。

575:572=570
11/07/14 02:22:43.73 sABxUFw5
>>574
32BITである以外はほぼ同じだけど症状は全く違うね。jitの最新版になってるのかは不明。
他の人はどうなんだろ。
あと、関係無いとは思うけどBS観られる様にlibmythtvに手を入れてる。

---
全く関係無いんだけど、WatchRecordingsで番組のタイトルに空白を含む場合
グループは出来るんだけど番組の所が空欄になっちゃうんだよね。
(「全番組」では全て表示する)
少なくとも数年前まではちゃんと動いてたんだけど、みんな大丈夫なん?
MySQLのパラメタ辺りがおかしいのかな。

576:login:Penguin
11/07/17 03:00:17.81 HEHfaLLw
>>575
そうそう、0.24になってから全角スペースが入っていると、よろしくないみたい。
ちょこちょこやってみたんだけど判らず、結局全角スペースを半角スペースに変換するスクリプトを走らせてます。

577:login:Penguin
11/07/27 16:23:33.60 VqYaiO8A
mythbackendのログにバイナリデータが?と思ってたら日本語メッセージだった。
こんなやつ。

eno: a<85>\a<8a><9b>/a<87>Ωa<8a><9b>a<82>'a<83>Ca<83>?a<81>$a<81><99> (5)

この場合どうしたらいいんだろう。
1. 日本語が正しく表示できるようにする
2. 英語メッセージにする

本家に尋ねたらいいのかもしれんが残念ながら英語は苦手なんだ。
(1)はとりあえずこんな風に直せた。
fromUtf8()じゃなくfromLocal8Bit()にしてるのはEUCの環境もあるかもしれないから。

diff --git a/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp b/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp
index 2e96ede..d50f661 100644
--- a/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp
+++ b/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp
@@ -146,6 +146,6 @@ int parse_verbose_arg(QString arg)
// Verbose helper function for ENO macro
QString safe_eno_to_string(int errnum)
{
- return QString("%1 (%2)").arg(strerror(errnum)).arg(errnum);
+ return QString("%1 (%2)").arg(QString::fromLocal8Bit(strerror(errnum))).arg(errnum);
}


578:577
11/07/29 16:38:55.55 63viHeRc
>>575
> 全く関係無いんだけど、WatchRecordingsで番組のタイトルに空白を含む場合
> グループは出来るんだけど番組の所が空欄になっちゃうんだよね。

たぶんこれの話かな。
でもActive EIT Scan使ってるせいかタイトルに"第一話"とか付いてて結局グループに分けられない。
一つ一つバラバラ。
それ用の修正もあるんだけど…必要な人って居る?

--- a/mythtv/programs/mythfrontend/playbackbox.cpp
+++ b/mythtv/programs/mythfrontend/playbackbox.cpp
@@ -1587,15 +1587,16 @@ bool PlaybackBox::UpdateUILists(void)
    if (!sortedList.contains(sTitle))
    sortedList[sTitle] = p->GetTitle();
-   m_progLists[sortedList[sTitle].toLower()].push_front(p);
-   m_progLists[sortedList[sTitle].toLower()].setAutoDelete(false);
+   m_progLists[sortedList[sTitle].toLower().simplified()].push_front(p);
+   m_progLists[sortedList[sTitle].toLower().simplified()].setAutoDelete(false);
    }


579:login:Penguin
11/07/29 22:30:37.74 pTbpEe/r
>>578
タイトル分離の修正、ぜひお願いします。

580:577
11/07/29 23:47:10.79 63viHeRc
一応。Watch Recordingsの一覧の改造だから他の予約録画とかには関係ないよ。念の為。

--- a/mythtv/programs/mythfrontend/playbackbox.cpp
+++ b/mythtv/programs/mythfrontend/playbackbox.cpp
@@ -1587,15 +1587,16 @@ bool PlaybackBox::UpdateUILists(void)
((p->GetRecordingGroup() != "LiveTV") ||
(m_recGroup == "LiveTV")))
{
+ QRegExp rm("((\\[.\\])*|#\\d*|" + QString::fromUtf8("「.*」|\\(?第\\d*話\\)?") + ")");
sTitle = construct_sort_title(
p->GetTitle(), m_viewMask, titleSort,
p->GetRecordingPriority(), m_prefixes);
- sTitle = sTitle.toLower().simplified();
+ sTitle = sTitle.remove(rm).toLower().simplified();

if (!sortedList.contains(sTitle))
- sortedList[sTitle] = p->GetTitle();
- m_progLists[sortedList[sTitle].toLower()].push_front(p);
- m_progLists[sortedList[sTitle].toLower()].setAutoDelete(false);
+ sortedList[sTitle] = p->GetTitle(), sortedList[sTitle].remove(rm);
+ m_progLists[sortedList[sTitle].toLower().simplified()].push_front(p);
+ m_progLists[sortedList[sTitle].toLower().simplified()].setAutoDelete(false);
}

とりあえず試したら動いたけど何か問題が出る可能性も。
実はC++知らないんだ。
QStringの代入がディープコピーなら大丈夫だと思うけど…
問題があるようなら指摘お願いします。


581:577
11/07/29 23:54:01.65 63viHeRc
タイトルの削除対象文字列は次の通り。

"[新]"等が連続してたら削除
"#n"の削除
"「~」"の削除
"第n話"の部分があれば括弧付きなら括弧含めて削除

でも本当は
mythtv/i18n/mythfrontend_ja.ts

にでも記述したらいいのかも知れない。ソースに直接記述するんじゃなく。

582:579
11/07/31 19:14:00.30 lBAOwaMS
>>580
情報ありがとうございます。
でもやはり予約録画で対応したいので、番組表を何とかする必要がありますね。

eitfixup.cppとかeithelper.cppの修正で対応出来ないか見ているのですが、
複雑で手に負えない状況です。

583:login:Penguin
11/08/01 09:19:14.13 21I44pw4
>>8
録画したファイルがたまってしまい
ファイルを取り出せなくて困ってます
具体的にどうしたら良いのか教えて下さい
お願いします


584:login:Penguin
11/08/01 10:01:34.22 yc+S0+Hl
三年前のレス主に何を期待しているのやら

585:login:Penguin
11/08/05 06:56:36.84 BUvfloLr
具体的になにが困っているのか?わからんね>583

空き容量が0になって、Mythfrontendが正常動作できないなら
/var/lib/mythtv/recordings
/var/lib/mythtv/livetv
とかからファイルを削除して、空きを作ってから再起動。

livetvは普通全部.mpg削除して良い。
recordingsは.pngを消しても大丈夫かな。
あるいは一部の.mpgをどっかに退避させるか。

で、それで回復しない場合は、たぶん
MySQLの動作不能をおこしていた可能性が高い。
つまりデータベースのトラブルを招いている。

sudo su -とかで管理者になって/var/lib/mysql/mythconvergに入って
myisamchk -e *.MYIとかやると回復するかもしれない。

それで回復できないトラブルが起きている場合もある。
その場合は、私もどうしていいのかわからない。


586:login:Penguin
11/08/17 01:04:57.14 xXuG/NX4
環境:Ubuntu 10.04 64bit, fuse_b25-0.4.7,mythTv 0.24,pt2
おかげさまで、地デジ対策は大成功しました。
でも、家の場合、Kcatのケーブルテレビに入っており、BSはパススルーされるが、CSはパススルーしてない模様です。Pt2でBSの録画はちゃんと動きます。
ケーブルの録画はパソコンからSTBに赤外線送信機を設置して、WinTv-PVR350で録画しています。
MythTvにスクリプトを実行さして、旨いこと動いてます。
問題は番組表。 最近、tv_grap_jpもmc2xmlも動けなくなりました。


587:login:Penguin
11/08/17 02:52:36.40 xXuG/NX4
地デジの番組表はここのスクリプトで取得してます。
URLリンク(www43.atwiki.jp)
epgdump.c と xmldata.c を見ると下記のようなことがあります
{ "FOX", "1016.ontvjapan.com", 28736, 7, 312},
でも、家の場合、これは情報を取得出来ません。
気になるのは「28736,7」です。Kcatは違うPIDを使っていからダメですかね???
というか、これってPIDですか? PIDのであれば、dvbsnoopで正しいPIDを検索って可能ですか?
CSパススルーがなくても、番組表は取得可能ですか? 何かいいアドバイスないですか?お願いします。

588:login:Penguin
11/08/17 19:40:35.15 d4EDl0zF
>>586
EITからでは取得しない方針?

589:login:Penguin
11/08/17 20:20:54.36 lxKYMBD+
今の MythTV では、番組表の取得は epgdump の一択ですかね?
acive EIT scan だと文字化けしますし。

epgdump は、サブチャンネルの番組表も取得できると、完璧なんですけどね。

590:login:Penguin
11/08/17 20:30:00.65 LBUquJAw
>>589
ISDBパッチを適用したMythTVを使えばactive EIT scan

591:590
11/08/17 20:30:52.69 LBUquJAw
>>590
途中送信してしまった orz スレ汚しスマン

ISDBパッチを適用したMythTVを使えばactive EIT scanの文字化けはしないよ

592:login:Penguin
11/08/17 20:39:37.96 lxKYMBD+
>>590-591
おお、これか。
URLリンク(github.com)

これはありがたい。サンクス。

593:login:Penguin
11/08/26 11:59:18.16 o1SV8vbk
te

594:login:Penguin
11/08/30 10:08:21.03 g8lPyiSs
チラウラ
・ISDBパッチを適用してMythTVをビルドするには、libiconvが必要
・libiconvは、ISO-2022-JP-3を扱えるように、configure時に "--enable-extra-encodings"
 をつけたものでビルドする必要がある。

Fedora15なんだけども、長らくlibiconvは野良ビルドしたものを使ってきたので
(たぶんnetatalkの文字コード対策版を導入してた)
mythtv-setupでチャネルスキャンするたびにsegmentation faultで落ちて
悩んでいた。
デバッグ情報付きでビルドして、gdbから起動させてやっと止まるところが
分かって絞り込めた。

595:login:Penguin
11/09/06 21:31:06.53 kP3eYyhD
svn,gitのソースで更新を繰り返してきた環境が不調になってきたので
Fedora 15にアップグレードして(from F13)、0.24系 + ISDB対応パッチで組み直し中。

BSの方はDiSECq絡みでISDBパッチだけでは動作しないようなので、
従来までのvlcストリーミングとの混成にしてます。

596:login:Penguin
11/10/05 17:05:14.82 T3oO7KlT
昨日、久しぶりにwww43.atwiki.jp/mythtv-dvbを覗いたら、むちゃくちゃ進展していた
ので、blog.lwlv.netも参考に環境を整えてみた。
今のところ、地上波、BSともうまく録画できています。
Mythtv内部のプレーヤーでリアルタイム視聴ができてないけど、むちゃ嬉しい。

atwikiの管理人様、takaaki様、その他hackをしてくださった皆様、感謝です。



597:login:Penguin
11/10/09 11:11:04.21 hBSzDaZ3
>>596
自己レス

視聴だけじゃなくて、録画ファイルを開いてもXserverごと落ちたりしてたので、
Frontendの再生プロファイルを「vdpau slim」に変更したら問題なくなりました。
まだ、あまりリアルタイム視聴を使っていないので不安ですが。



598:login:Penguin
11/10/29 18:41:50.18 fTeGt2x6
皆々様、xmltvの日本地域がアテ
にしていたontvjapanが終わるようです。

ONTV JAPAN サービス終了のお知らせ
URLリンク(www.ontvjapan.com)
>諸事情により2011年10月31日(月)をもちまして終了

私を含め、未だアナログな方々は11/7までに新しい番組データを
取得しないといけないわけですが、何か方策はありますでしょうか?


599:login:Penguin
11/10/30 01:12:18.28 ANHcosmk
EPGに移行しなければならん日がいつのまにか来てしまっていたか…。

600:login:Penguin
11/10/30 01:20:27.18 YiEWpFeN
mc2xmlでいいじゃん

601:login:Penguin
11/10/30 06:19:33.33 vJDj8NcY
>>600
とっくに終わってますが何か?

602:login:Penguin
11/10/30 10:58:58.87 3O2cE75r
ストリームから取れよ

603:login:Penguin
11/10/30 18:06:33.88 L7KryQLg
終わり?というのはよく分からないけど
mc2xmlよさそうですね。
スクリプトかと思ったらバイナリなんですね。


604:login:Penguin
11/10/31 02:41:29.74 28X6eZWr
>>598
被災地の方でしょうか。

605:login:Penguin
11/10/31 09:02:45.96 EYjN0VDa
デジアナ変換を受けられる世帯も多いからね

ぼくも、ontvjapanの規制後、先月までは
ivtv x3で、手動録画設定してたよ。

時間変更に泣かされながら

今月からは、転居先にCATVが無いから
一時的にMythTV録画は停めて
RX2+RX2Wの安定動作のために入れたATX
M/Bも、mATX構成に組み直した。

地デジはepgrecが一応動いている。
リアルタイム視聴ができないまま。


606:login:Penguin
11/10/31 19:31:50.56 lda9x3Fh
俺はepgdumpからxmlを取り込んで、CATVのデジアナ変換チャンネルに送り込んでいる。
しかし、サブタイトルまでタイトル扱いになっているので、毎週予約し直さないといけないのが面倒。

607:login:Penguin
11/11/01 19:02:28.03 2X5VyMgH
>>601
間抜け

608:598
11/11/02 22:53:15.51 EJfxgDd1
>>604
ケーブルのデジアナ変換です。
とりあえず、mc2xmlの使い方は分かったので
mythconverg.channelの中をontvjapan.comからms.comに変更。

んで、xmltvを食わせたら多分上手く行きました。
ただ、カテゴリが複雑になったせいか、mythwebの番組表では
非対応カテゴリの番組が黒くなってしまってビミョい。どうしよう。
まだ三日位の猶予があるので戻した。


609:login:Penguin
11/11/04 00:23:03.17 NdPuZSrd
mc2xmlで手頃なデータが無い・・・フレッツ・テレビのデジアナなんだけどなぁ

610:login:Penguin
11/11/05 03:07:33.45 /usumR+O
うちもケーブルのデジアナ変換なんだけど
無事mc2xmlに変更できたよ。
[文]とか[再]とかいうのがいっぱいだったんで、mythfilldataba後にupdateで消すように
スクリプトした。
あと、カテゴリはそんなにおかしなことになってないように見える。

611:login:Penguin
11/11/05 11:58:19.51 51hyghaP
全世帯が電波からデジタルで受像できるように、
目がシバシバしてくるぐらい強い電波で飛ばせばいいのに

612:598
11/11/05 14:47:42.46 PLVMmWQq
>>610
[S][ニュース][映][後][再][最終回][手話][新][前][多][天気][二][文]
ざっとみてこんだけありました。前と後は編に修正。他は基本カット。
但し、タイトルが空になった場合はニュースと天気だけ、戻す。
ただ、「おは4[ニュース]ライブ」とか途中に入ってるのもあるのが謎。
「レインボー発・」はいいとして、「845」だけだと変かなぁ。descとかもあるし・・・

カテゴリはメインとサブの二つがあるみたいだけど、基本
バイト列順の並びで必ずしもメインが先に来ていないようなので
メインが先にくるように、修正した。上手く表示できないのは
myth-0.22のmythwebだからかもしれない。
つかタイプというのが、Seriesになるんだけど、これは何に使うのだろう?謎。
とりあえず時間も無いし、この辺で妥協。


613:login:Penguin
11/11/07 19:00:48.74 9HGVf95b
>>606
うちも地上波、BS以外はケーブル経由で録画するので番組表をepgdumpで取り込んでる。
それらのチャンネルでタイトルに「#18」とか入っちゃうのをどうにかしたい。
eit経由で取り込んだ分はサブタイトルの切り直しパッチでいい感じなんですよね。

こういうのをポンっと直せる人はいいなぁ。


614:login:Penguin
11/11/07 19:15:48.82 9HGVf95b
連投で申し訳ないんですが、dvbドライバーで録画しているとたまにBS-1、BS-Premiumで
失敗している。
「グッドワイフ」や「塚原卜伝」など。
そのときのlog

2011-11-05 00:00:03.130 Started recording: グッド・ワイフ:[二][字](21)「最終宣告」夫に裏切
られて主婦から弁護士に復帰したアリシアの法廷での闘いと、家庭を持つ女性としての姿をリ
アルに描くゴールデングローブ賞、エミー賞受賞作品(全23回):
channel 2103 on cardid 5, sourceid 2
2011-11-05 00:00:04.275 Program #103 not found in PAT!
Program Association Table
PSIP tableID(0x0) length(33) extension(0x40f1)
version(18) current(1) section(0) last_section(0)
tsid: 16625
programCount: 6
program number 0 has PID 0x 10 data 0x 0 0x 0 0xe0 0x10
program number 101 has PID 0x 1f0 data 0x 0 0x65 0xe1 0xf0
program number 700 has PID 0x10f0 data 0x 2 0xbc 0xf0 0xf0
program number 701 has PID 0x11f0 data 0x 2 0xbd 0xf1 0xf0
program number 707 has PID 0x17f0 data 0x 2 0xc3 0xf7 0xf0
program number 929 has PID 0x 701 data 0x 3 0xa1 0xe7 0x 1

2011-11-05 00:00:04.799 ProcessPAT: Program not found in PAT.
Rescan your transports.
2011-11-05 00:00:04.828 Desired program #103 not found in PAT.
Cannot create single program PAT.

tsid 16625はBS-1だからBS-Premiumの pid 103は含まれてないので当然ですよね。
dtv_multiplexテーブルやchannelテーブルで不整合は起こっていないように見える。

こういうことは起こってないですか。


615:login:Penguin
11/11/16 21:15:14.14 L6P7LtQE
mythtranscodeはlossless transcodeだということですが
URLリンク(www.mythtv.org)

試しに使ってみたら音声が削られてしまうようです。
編集元・オリジナルはPT2で録画したものです。

AAC?に対応したmythtranscodeは存在するのでしょうか。
それとも編集時は別アプリを使うべきでしょうか?
その場合どんなのがオススメでしょう?

616:login:Penguin
11/11/16 21:16:12.00 tkeZD+yd
>>615
ただ単に先頭がおかしいだけじゃね?

617: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 80.8 %】
12/01/24 09:50:59.47 Wv+4QfNT
MythTV 0.24.2 がリリースされたようです。
URLリンク(www.mythtv.org)

618:login:Penguin
12/03/02 12:52:59.70 nckLPv9g
Mythfrontend for Android が出てた
URLリンク(market.android.com)

試してみたが、ちゃんと録画済み&リアルタイム番組視聴できた。

ただ問題は、TS再生は俺のacroには荷が重すぎるということだが……。
あと、今んとこ再生専用で、EPGから予約するような他の機能はまだない

619: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 91.5 %】
12/03/02 19:54:52.51 CQZG8/MU
>>618

導入してみたんだけど、うちの環境じゃ録画済などを選択しても
まったく再生がスタート出来ませんでした。
番組情報なんかは見られてるし、ポート開放もチェックしてOKだったんだけど・・・。
どのように設定されたか、よければ教えて頂けませんか?

ちなみに、Dynabook AZ Android 3.0.1な環境です。

620:login:Penguin
12/03/02 22:21:04.85 nckLPv9g
>>619
設定したのはbackend&mysqlのIP&ポートぐらいだけど
番組情報とか見れるなら接続は問題なさそうだね…

……TS再生できるプレイヤーアプリはちゃんと入れてる? BSPlayerとかMX動画プレイヤーとか

621:login:Penguin
12/03/02 22:23:07.03 nckLPv9g
あ、もちろんmysqlはDB名&ユーザ名&PWは設定済みだよ

622: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 84.7 %】
12/03/02 22:33:17.81 CQZG8/MU
>>621
返信ありがとうございます。
BSPlayerと、MX動画プレイヤーは導入済みです。
sambaとか、Skifaを使った再生は出来ます。

設定は、
MythTV Backend
Host→192.168.11.3 Port→6543
Player
Use Internal Player→チェックOFF
MySQL Server
Host→192.168.11.3 Port→3306 DB Name→mythconverg
Username→mythtv Password→mythtv
SSH Tunnel
Allow SSH tunnel to MythBackend→チェックOFF
SSH tunneling host→空 Username→空 Password→空

623:login:Penguin
12/03/02 22:49:18.92 nckLPv9g
>>622
アプリ側の設定は問題ないと思う

あ忘れてた、アプリのページにも載ってるけど
URLリンク(www.mythtv.org)
ここのMySQL周りの設定もひと通り実施済みです

あと、身も蓋もない話だけど…
このアプリまだ安定してないのか、時々リストから再生できなかったり
トップ画面で"Connecting to MythTV Backend..."で固まったりする

ライブ視聴を諦められるなら、UPnP(DLNA)で見るほうがいいかも?

624:login:Penguin
12/03/02 22:59:48.79 nckLPv9g
あ、UPnPで視聴するために、backendの設定の
「1. 一般→ホストアドレスバックエンドの設定(1枚目)」で
Local Backend と Master Backend の IP addressを両方
127.0.0.1 から 実IPに変更したんだ

もしかしたらこのアプリにも関係あるかもしれない

625: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 81.5 %】
12/03/02 23:23:04.05 CQZG8/MU
>>624
mythbackend側も実IPに変更して運用中です。
wikiのMySQLの設定も試したのですが、変化なしでした。
たぶんTegra 2が未対応なのかも知れないので、
のんびりアップデートが来るの待ってみます。

ありがとうございました。

626: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 73.5 %】
12/03/07 10:04:39.74 4tUjXPBL
MythTV 0.25 BETA版がリリースされたようです。

URLリンク(www.mythtv.org)

627:login:Penguin
12/04/11 00:35:42.19 BdHzFTr7
0.25がリリースされたようです。

628:598
12/04/14 02:01:40.99 +6CK8IKn
皆々様、mc2xmlを使って
ms.comから日本地域のデータを持ってくると
13日分までしか出てこないようで・・・

v1.2/Winでも確かめました。
どうしよう。14日に気づいたのは間抜けだった。
この前は早めに気づいたのに・・・orz
しかし、半年も持たないとは・・・不覚。

629:login:Penguin
12/04/14 03:10:18.56 u7NrH6b/
未だにアナログな人は宗教上の理由でしょうか。
素直に気になります。

630:login:Penguin
12/04/14 06:13:12.20 UAClgR8+
>>628
なんか更新されていないなぁと思ってましたが、全国的にそうだったんですか・・・
うちも宗教上の理由からアナログ(というかデジアナ)なんですが、どうしましょうかねぇ。
自分でgrabber書くしかないかなぁ。めんどくさいなぁ。

631:login:Penguin
12/04/14 11:21:38.41 aNVj7ryu
>>629
デジタルなCATVの環境でカードのCSチューナーが使えないからアナログ入力のカードから
移行できずに今日まで来ています。
番組情報取れなくなったので昔のビデオみたいに予約をしています。


632:login:Penguin
12/04/14 23:49:29.71 AFGBxzA9
>>628
ver. 1.3待ち。

633:login:Penguin
12/04/15 00:00:06.46 pCJWJtIc
む、日本だけか。

634:598
12/04/15 21:01:07.04 WSk3t89T
Windows Media Center for Windows 7(その3)
スレリンク(win板:866-999番)

866が私です。Win板の方が本家というか、提供元のユーザーの人が居るので
そっちで聞いてみました。他、追加の情報もあります。

現状、まとめると、

・Linux/Macでmc2xmlが使えないという日本のユーザーが複数居る。
・WMCユーザーでMSのEPGデータが取れているという人が居る。
・そのユーザーがWMCでmx2xmlを使ってもデータ取得に成功している。

それと、
・外国のWMCユーザーも、ここ数日、取れていない報告と上手く出来た報告がある。


以上より、以下を推測。
・MSはデータ提供を辞めたわけではなさそう。
・環境によって、mc2xmlによる取得が失敗する。

使ってる方はWin環境でのチェックお願いします。
WMC持ってる方が成功しているので
WMCでのデータ取得が鍵なのかもしれません。


635:login:Penguin
12/04/16 23:21:46.17 wSEBnPmg
>>634
調査ありがとう。 MSがmc2xmlから番組表取得できないようにしたっぽいですね。
mc2xmlの作者に寄付金送りまくって対応してもらうか、自分でなんとかするか・・・
しばらく録画できなくても、大きな影響があるわけじゃないので、しばらく様子をみつつ
別の方法も検討します。

636:login:Penguin
12/04/16 23:24:12.93 2EzzdHPR
マイクロソフトからしたらmc2xmlなんて蛭みたいなもんだからな。

637:598
12/04/17 06:47:53.99 0H4KJyj/
今チェックしたら、問題なくいけました。
Lin/Win供に問題無しです。

Downloading . : microsoft.com
Downloaded .. : 327360 bytes in 3s
Source ...... : 日刊編集センター
Headend ..... : 20211
Version ..... : 2803458119
Start time .. : 2012-04-15T15:00:00 UTC
End time .... : 2012-04-23T14:58:00 UTC
Parsing ..... : J-COM アナログ 東京

こんな感じ。どうやら、forumにあるように、MSのサーバーの不調のようでした。
なんとも。一週間以上、データが止まってるのは初めてなので焦りました。
只、一旦復活しても、又止まるようなこともあるみたいなので様子見です。


638:login:Penguin
12/04/17 22:50:46.88 lbdpRx35
うちもCronJobそのままにしてたら、いつの間にか更新されてました。
とりあえず復活しましたが、これを機にバックアッププランを作っておく
のが良いでしょうね。 デジタルにしろと言われそうですが・・・

639:598
12/05/15 11:41:17.50 Gb1wWJKN
ふはは~
今度は事前にチェックする用にしたので気づいたぞー

Loading ..... : mc2xml (c) <mc2xml@gmail.com> (v1.2)
Reminder .... : Unauthorized redistribution prohibited.
Reminder .... : If this software is useful, please donate!
Notice .(-f). : "-f" forces the re-download of data you already have.
Notice .(-f). : Regular use of "-f" unnecessarily burdens the data servers.
Reading ..... : /root/.mythtv/mc2xml-jcom100.dat
Downloading . : microsoft.com
Downloaded .. : 330424 bytes in 3s
Source ...... : 日刊編集センター
Headend ..... : 20211
Version ..... : 2805620953
Start time .. : 2012-05-11T15:00:00 UTC
End time .... : 2012-05-19T14:55:00 UTC

ここ4日、アップデートが止まってる。


640:login:Penguin
12/05/15 22:14:55.22 lal2jp5s
>>639
うむ。止まっているね。

今もそうかは分からんが、epgdump で xml を取り込むと、番組タイトルと一緒にサブタイトルまで出てくる局があって、毎週録画とか設定できなくて、捨てた。

mc2xml 崩壊は致命的だなぁ。

641:598
12/05/16 09:47:02.85 H9IY2LxG
あっさり更新が来た。鯖の週末ダウンか。
マンフトを見逃しちゃった。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch