09/02/14 17:41:13 uujolagA
>>143
これってmsttcorefontであってるのかな?
でも、ひろってきてインストールしたけど駄目だった
とりあえず設定はできたので、テーマにはこだわらないことにしますた
どーせネット経由でMythweb主体なので。
Fedoraの壁設定でhttpdにつながらないとかはまったけど
久しぶりにMythTV環境を復活させることができました。
ドライバとかファームとかも自動で持ってこれるし便利になったもんだね
こんなに楽になったのに終わりが見え始めてるのがさみしいけど。
みなさまありがとうございますた。
151:login:Penguin
09/02/14 21:53:40 g4k+6ajt
番組欄取れなくなったのはショック。パッチのあて方がすぐに分からない自分の力量不足も実感。
停波ギリギリまで頑張るつもりで鯖専用機とRX2二枚新調したばっかりだったのに・・・。(ノ_-;)
152:login:Penguin
09/02/14 22:33:03 Lk7XxofF
なんでPT1に走らないのか・・・・・
153:login:Penguin
09/02/14 22:50:15 I/6Nm0Hg
>>150
俺もだめだったよ。
あと、以下の方法もダメ。fedora10の環境でね。
URLリンク(www.mailinglistarchive.com)
$ pwd
/usr/share/mythtv
$ find themes -name '*.xml' -print | xargs -n 1 sudo sed -i.org -e 's/Arial/luxi sans/'
$ find themes -name '*.xml.org' -print
154:login:Penguin
09/02/15 08:42:57 MbjISxgr
>>152
PT1を買ってきたら、(PT1をとりつけたわけでもないのに)mythwebが
おかしくなった。アナログのキャプチャーカードに怒られたかと驚いた。
(本当はupdateしたphp関連のbugのため)
ちなみに解決法は
URLリンク(ubuntuforums.org)
Ubuntu 8.04LTS MythTV-0.21
155:login:Penguin
09/02/17 09:27:23 ZmKsjnFS
あれ?
ontv、今度はキャッシュを求めて来てないか?
156:login:Penguin
09/02/17 09:36:49 ZmKsjnFS
すまん、俺の環境依存かも試練。
157:login:Penguin
09/02/17 22:38:59 d9r6031M
>>155-156
Get_nice.pmにUA偽装してあるが弾かれるようになった。
クソったれめ、ロクなことせんな。
158:login:Penguin
09/02/17 22:58:08 VyQhEG/k
本格的に嫌われてしまっていますね。
159:login:Penguin
09/02/17 23:22:11 r7lKrulr
これは、もうだめかもしれんね
160:login:Penguin
09/02/17 23:30:06 72gVqXkI
>>92 が何をやってくれたかこれでわかってもらえましたかねえ~
161:login:Penguin
09/02/17 23:38:34 KJ+h3uc0
>>160
サンクス。困ってたとこだったわ
162:login:Penguin
09/02/17 23:46:38 VyQhEG/k
意外と早かったね。くらいは。
163:login:Penguin
09/02/18 02:53:05 Rhv4Ub8R
お前ら自分だけこっそりUA偽装してしのごうと思ってたのか。
164:login:Penguin
09/02/18 03:41:14 fRdEEyWg
ここにもぱ研にもパッチは上がっていた訳だが他にどこに言えというんだ?
今回は gridChannel.php?tikicd=0002 不可のようで キャッシュして終わり。
次あたり隠しパラメータとcookieチェックが来るね。
165:login:Penguin
09/02/18 12:33:43 2IIhFs2A
番組表使えなくなったら、MythTVは終了だな
166:login:Penguin
09/02/18 16:15:24 fRdEEyWg
118なのだがプログラムがバグってただけでジャンルは正常に送られてきていた。
使えることが分かったのでxmltv形式で出力するプログラムを書こうと思う。
あと、要wineだがこんなのもあった。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
167:login:Penguin
09/02/18 19:21:18 RC2RkJYD
>>166
上の<[女医ハック]女医ハック for Win...
の方が気になってしまう漏れ(;´д`)
168:login:Penguin
09/02/18 20:33:23 lo8aRRmL
俺は今んとこ番組表取れてるみたいだけど
東京の人とかアクセス多い地域がはじかれてるの?
169:login:Penguin
09/02/18 20:44:52 Rhv4Ub8R
>>166
いい!
170:login:Penguin
09/02/18 21:07:40 tCiBcKlT
まぁ、手動で保存した番組表を
変換するツールさえ作ればいいような気はする。
が、ヲレはできないから、おとなしく手動設定で録画してるお。
過去にも二年以上、自宅回線が無い状態で使いつづけていたし。
別に番組表がなくなったらMythTVがおしまいってことは無い。
まぁ、昔のビデオデッキみたいに、Gコードに頼らないと
まともなインターフェイスを備えていなかった録画設定ならともかく…
171:login:Penguin
09/02/18 21:35:30 IpXMTcLA
ここ20年くらいのビデオデッキの録画設定は普通だと思うが。
物凄い昔の話なのかな。
172:login:Penguin
09/02/18 22:14:49 GD96Xu0S
MythTVがGコード手入力に対応すればいいんだよ。
173:login:Penguin
09/02/18 22:20:51 D0r6tZWW
>>168
うちも取れてる。
1時間に1回実行してて、1日に数回しか成功してないけどな。
174:login:Penguin
09/02/18 22:35:56 k21ylE7X
2011-07-24より2年以上早く終焉を迎えるときが来たか。
かなり予定外。
もう退役で廃棄しようかと思っていたAX10が復権するときが来るとは思わなんだ。
175:login:Penguin
09/02/18 22:41:04 tCiBcKlT
そういえば、EPGってキャプチャカードで読み出す方法って無いの?
176:login:Penguin
09/02/18 22:49:17 HpADqWBF
>>173 1時間に一回って・・・
そりゃあ対策もされるわ
177:login:Penguin
09/02/19 10:24:15 IyPY4iT0
犯人は>>173?
178:login:Penguin
09/02/19 19:17:41 +218J8Hv
何やってくれるんだよ >>173
XMLTV用番組表 手作成の労役刑 1ヶ月だな。
179:login:Penguin
09/02/19 21:39:31 tnV/oYxy
>>166
詳しそうなのでお聞きしますが、
MythTV内蔵のEIT取得機能って国内では使えないんですよね。
URLリンク(www.mythtv.org)
(地方だからか今のところ番組表取れているんで試せないんです。)
180:166
09/02/19 22:02:29 MZedw1a1
>>179
試していないので分からない。けっこう動くような気がする。
ARIB STD B10しか見てないので外国のEPGとどのくらい共通なのかが分からない。
文字コードがUTFじゃないので文字化けはすると思う。
181:login:Penguin
09/02/19 22:55:13 KE0MbhzF
Athlon64 4400+ + PVR-350 にて、
CentOS5.2 + atrpms の ivtv, MythTV を使っております。
今年の1月頃から、MythTV での録画が全て砂嵐になってしまって、
正常に録画できていないことに、先週気づきました。
コマンドラインで
# ivtv-tune -x nhk
/dev/video0: 723.250 MHz (Signal Detected)
# cat /dev/video0 > /work/test.mpg
とすると、再生可能なmpeg2のファイルが出来ますので、
ビデオキャプチャーの認識とチャンネル設定はうまくいっていると思うのですが、
MyTHTV(MythWeb)での録画がうまくいきません。
1月になにをやったか覚えていないのですが、カーネルバージョンが
2.6.18-92.1.22.el5.centos.plus にあがったついでに
ivtv関連のカーネルモジュールもyumで入れ替えてしまったのかもしれません。
どなたか原因に心当たりのある方がいらっしゃれば
ヒントでもいただけたらと思います。
182:login:Penguin
09/02/20 01:34:44 X3Wby00q
tunerがおかしいんでしょ。
options ivtv ntsc=j
つけるとかいろいろやってみませう。
183:181
09/02/20 02:11:53 9ig+Kqo7
>>182
早速のレスありがとうございます。
コマンドラインで
# ivtv-tune -x nhk
/dev/video0: 723.250 MHz (Signal Detected)
# cat /dev/video0 > /work/test.mpg
とすると、映像も音声もきちんと受信できているのですが、
MythWeb だと砂嵐なのです。
ivtvの設定には問題ないと思うのですが、
一応、tuner=47 や ntsc=j をつけてみましたが、
やはり同じでした。
184:login:Penguin
09/02/20 02:18:50 xKaEo+4J
かなり昔のことであまり覚えてないが、
ivtvに合わせてMythTVのバージョンを上げたことがあった記憶があるのでそれかも。
185:181
09/02/20 02:45:34 9ig+Kqo7
>>184
深夜にありがとうございます
atrpms最新の 0.21-201 にして、念のため再起動してみましたが、
同じ症状でした。
ivtv-tune は正しく動いているので、
MyTHTVのチャンネル変更時のコマンドとして、
ivtv-tune を使うようには設定できないのでしょうか?
186:login:Penguin
09/02/20 04:31:36 4mZW9ZCB
>>185
Backendのログ確認してみた?
なんかエラーでてるかもよ。
どうしてもというなら、IRBlasterを使うときの要領で
スクリプト書いてあげればいいんじゃない?
187:login:Penguin
09/02/20 04:36:10 IxclqcrC
カーネル、MythTV、を自分でソースからビルドすれば、
めんどくさい反面,勝手にアップデートされずに自分で管理できる。
とりあえずカーネルだけでもyumに頼らず自前ビルドにしちゃいなさい。
は2.6.27以降にするほうがええと思う。
2.6.27.xあたりからivtvが統合されてきたとこだから。
188:181
09/02/20 06:50:12 9ig+Kqo7
皆様夜明けにもかかわらずありがとうございます。
>>186
ログは
2009-02-19 22:39:58.486 TVRec(1): Changing from None to RecordingOnly
2009-02-19 22:39:58.508 TVRec(1): HW Tuner: 1->1
2009-02-19 22:39:58.656 AutoExpire: CalcParams(): Max required Free Space: 33.0 GB w/freq: 15 min
*********************** WARNING ***********************
ivtv drivers prior to 0.10.0 can cause lockups when
reading VBI. Drivers between 0.10.5 and 1.0.3+ do not
properly capture VBI data on PVR-250 and PVR-350 cards.
2009-02-19 22:39:58.673 Started recording: 1 "test": channel 1004 on cardid 1, sourceid 1
というかんじで、正常に動いていた頃と変化有りませんでした。
先ほど、旧バージョンのカーネルで起動して試してみましたが、おなじでした。
新カーネルにした後いろいろいじってしまったせいで、別の問題を埋め込んでしまったようです・・・。
IRBlaster については初耳ですので、いまから調べてみます。
しかし、以前は上手く動いていたのに、自ら破壊してしまうとは情けないです。
>>187
RedHatの作るカーネルのパッチ(bugfixや追加)の適切さを見ると、
とてもそれ以上の仕事が私に出来るとは思えません・・・。
CentOS 6 に期待します。
189:181
09/02/20 07:12:00 9ig+Kqo7
無事解決です。
カーネルのアップデートで何らかの不具合が生じたあと、
チャンネルを再設定した際、チャンネル(周波数)が、
みかけの(リモコンの)チャンネル番号と同じになっておりました。
(当方UHF受信地域)
186氏の助言通りスクリプトを書いていて気づきました。
深夜にもかかわらず皆様ありがとうございました。
190:login:Penguin
09/02/20 13:47:46 GDkMzJh6
Orb NetworkでもonTV Japanの番組表を利用していたのですが、使えなくなりました
参考までに
【自宅のメディアに】 Orbスレ 【アクセス可能】
スレリンク(esite板:841-844番)
を貼っておきます
191:181
09/02/20 19:03:22 9ig+Kqo7
ついでにお伺いしたいのですが、
外部チャンネル変更スクリプトの中で、
v4l2-ctl -c video_bitrate=3000000
のようにキャプチャーカードのパラメータを設定しても、
MythTVの録画が始まるときにデフォルト値にリセットされてしまうようです。
パラメータの活かし方をご存じの方が居れば、教えていただけませんか?
192:login:Penguin
09/02/20 19:26:15 KJfmf6W3
>>191
MythTV側の録画プロフィールか何かでするんじゃなかった?
とか使っていないオイラが言ってみる・・・。
193:login:Penguin
09/02/20 19:44:25 KlNGE/Yo
>>192
おまいにはエスパー能力がある
194:login:Penguin
09/02/20 20:13:02 hlj00m2g
MythTV側をNTSCかNTSC-Jにしてみる
195:181
09/02/20 23:18:30 9ig+Kqo7
>>192
エスパーThx!
196:login:Penguin
09/02/21 00:38:42 xF4QW/Th
番組表取得にはmc2xmlを使えばケーブルTVの番組表も取得できるし(゚д゚)ウマー
197:login:Penguin
09/02/21 19:17:19 xF4QW/Th
URLリンク(mc2xml.110mb.com)
How would I use mc2xml with MythTV?
Based on feedback (I've not used mythtv) mythfilldatabase might have problems importing large xmltv.xml files. If you experience this,
you can try cutting down the number of channels or programming hours, or perhaps you know the real mythfilldatabase limitation and
can provide more insight?
198:login:Penguin
09/02/22 02:00:26 IT6t0Z6T
>>173
お ま え か !
199:login:Penguin
09/02/22 16:42:38 KB7FKsRM
>>173
死ぬまで恨み続けます・・・・・・・
200:login:Penguin
09/02/25 16:47:19 fdAIpb48
166にも書いてある
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
を使って、mythtvの番組表を更新する方法を探しています。
詳細が解説されてるサイトってありませんか?
201:login:Penguin
09/02/25 17:56:06 SVM1Dk/6
ontv使えなくなった人は地域どこ?
うちは普通に使えてるけど。
202:login:Penguin
09/02/25 18:08:29 4DYXCYgt
多分東京地上波(CATV除く)
203:login:Penguin
09/02/25 18:31:42 MnsWXj6y
え?視聴地域に依存するの?
204:login:Penguin
09/02/25 18:51:18 4DYXCYgt
地域毎に見に行くURLが違って、多分そのURLではじかれている。
205:login:Penguin
09/02/25 19:25:31 d6sg5t/1
たしかに、うちは兵庫県だけど、UA偽装だけで普通に使えてる。
206:login:Penguin
09/02/25 19:28:49 51fRFlpc
>>173と心中した人かわいそすwwww
207:login:Penguin
09/02/25 19:31:21 MnsWXj6y
恨みはらさでおくべきか
208:login:Penguin
09/02/25 19:58:37 R2wDd9Zu
使えるときと使えないときがある。
時間によりけりなのか、とか法則性は不明。
209:login:Penguin
09/02/26 02:30:52 68MlGKO4
firefoxで開いてもbusyになることがあるからな。
210:login:Penguin
09/02/26 10:56:53 dxJ8m1j5
mc2xmlに変えた人はいないの?
地域ケーブルの番組表もとれるらしいけど
211:login:Penguin
09/02/28 03:08:02 YvGpMXd4
>210
mc2xml試してみたよ。番組表の更新もできたんだけど、
ここ数日、ONTVから更新できてるので、切り替えてはいないです。
212:login:Penguin
09/02/28 03:14:52 YvGpMXd4
ごめん。ageてしまった。
ちなみに、mc2xmlで更新した番組表で予約とかは試してないです。
更新した番組表は普通に見えるので大丈夫だと思いますが、
番組名とかONTVと微妙に違ってたりするので、
番組名で毎週録画してる場合とかは要注意かも知れません。
213:login:Penguin
09/02/28 03:20:23 GvOup6r7
変えるなら一気にチェンジじゃないと怖い。
214:login:Penguin
09/02/28 20:38:43 kdtEtcb1
>166
どんだけ動いてる?
出来れば野球とか迄にはあって欲しいんだけど(笑)
215:login:Penguin
09/03/01 01:09:55 x7RGsu4m
>>212
mc2xmlで更新ってどうやるんですか?
216:login:Penguin
09/03/01 03:16:01 a1zznAEr
>215
URLリンク(mc2xml.110mb.com)
↑ここからlinux版を落とせます。
英語だけど使い方とか具体的で、参考になると思います。
・国や郵便番号で地域を指定して、xmltv.xmlに保管する
・mc2xml.chlに落としたいチャンネルの範囲を指定できる
・mc2xml.renにチャンネルの番号の変換表を指定できる
・mythfilldatabaseでxmltv.xmlを読み込む
簡単に纏めると、↑こんな感じかと…
ちなみに番組表はmicrosoftから落としてるみたいです。
217: ◆N/E9PqspSk
09/03/01 06:27:09 PfGIHSPd
>>214
放置状態だったのでとりあえずそのままの状態でupしました。
URLリンク(2sen.dip.jp)
一週間分EPGを取得して適当に出力します。
出力がxmltv形式になっていないのと、取得に時間がかかりすぎる問題があります。
218:181
09/03/01 08:37:48 UzCHFP9k
>>216
> ちなみに番組表はmicrosoftから落としてるみたいです。
そのURLわかりませんか?
フィルター書いて、XMLTVに提案してみます。
219:login:Penguin
09/03/01 08:47:13 yBN45qSe
>>218
Windows XP Media Center Edition 向けの番組表データを
勝手利用しているようなので
あまり騒がない方がいいと思います。
220:login:Penguin
09/03/01 10:26:25 hSQAA7aI
>>218
自分で調べればよいでしょう
221:login:Penguin
09/03/01 10:32:28 or68DGIU
>>218-220
もう対策を準備し始めてるみたいだよ。
プロダクトIDのチェックかけて、かつそれをキーにAESとかで暗号化かけるような感じらしい。
いずれにしろ生データでは取れなくなる。
222:login:Penguin
09/03/01 10:43:44 hSQAA7aI
>>221
マジれすか?
223:215
09/03/01 15:22:52 x7RGsu4m
>>216
ありがとうございました。
やってみます。
224:login:Penguin
09/03/01 15:52:25 pGWrvVkk
絶対に規制されないTS抜きが一番!
225:login:Penguin
09/03/01 16:47:22 FmJMLu4T
韓国製5kチューナーでTSっぽいのが取れるようになったようだね。
226:login:Penguin
09/03/01 22:51:23 ZpJ0YVx4
>217
トン。ちょっといじってみる。
ちなみにこれってb25をかけないと動かないんだよね?
227: ◆N/E9PqspSk
09/03/02 08:45:30 6aZwvBh+
>>226
b25なしだとなぜか分からんがepgdumpがsegfaultするのでb25付で実行して下さい。
契約していないwowowでもb25通すと動くので、stdinで動くようにした時の直し方が適当すぎてバグっているんだと思います。
228:215
09/03/04 13:53:02 0wbGYCju
mc2xmlとtsEpg2Xmlと両方試してみた。
tsEpg2Xmlから取り込んだ方がカテゴリーの色分けもされてて
従来のONTVに近いイメージだな。
mc2xmlもサイトから取得する以上同じ問題があるわけだし、
tsEpg2Xmlでtsファイルから取得した方が良いのかも。
とりあえず夜間に自動更新する仕組みを作ってみたので
しばらくはそれで様子を見ることにする。
229:login:Penguin
09/03/09 21:54:57 mayGHQ+Q
>227
とりあえず落ちなくなった版&SDT単位表示版を
URLリンク(2sen.dip.jp)
においておいた。
ちなみに知っていたらおしえて。
例えばフジテレビの場合
SDT = 1440:フジテレビ
SDT = 1058:フジテレビ
SDT = 1057:フジテレビ
SDT = 1056:フジテレビ
の4つがあるんだが、
どのSDTを使うのが正しい?
230: ◆N/E9PqspSk
09/03/10 02:13:29 loZaGcyp
>>229
すごく乙。
フジテレビは多分1056。三つ並んでるのがサブチャンネル123だと思う。
前に実行したepgpoll.plの結果見ても1056以外ほとんどデータがない。
231:login:Penguin
09/03/10 08:02:00 QlBuYOO3
>230
って事はSDT内に識別がありそうだね。
全部ダンプでもして調べてみる。
232:login:Penguin
09/03/15 14:35:00 JR/jJtJE
>230
XML出力対応したものを
URLリンク(2sen.dip.jp)
においておきま。
233:login:Penguin
09/03/15 22:56:02 lmaF/En/
>>232
出力してくれたxmlで無事に番組表取り込めるようになりました、foltiaだけど
マジ乙
234:tomy ◆CfWlfzSGyg
09/03/16 07:38:29 0/qLhoS9
録画3分前に一度スケジュール情報を更新させる様に、
extrecd.plを改造し、epgrecd.plを追加したものを
URLリンク(2sen.dip.jp)
に置きました。
自分が使って色々不都合な部分について改造してます。
235: ◆N/E9PqspSk
09/03/16 17:06:04 kxbKMksH
乙乙。というか毎度毎度作りっぱですまん。
236:tomy ◆CfWlfzSGyg
09/03/26 22:18:48 X6UVcJl7
bug fix用パッチを
URLリンク(2sen.dip.jp)
においておいた。
1.終了時間未定時に現在時間+5分にする様に修正
2.タイトル先頭に「があった場合にタイトルがなくならない様に修正
3.タイトル分離に
ー第
第
-第
の3つを追加
237:login:Penguin
09/03/28 09:57:53 xiVoWwQG
fedora9でxmltv-0.5.55に更新したらtv_grab_jpが同梱されなくなっていた。
xmltv本家のChangeLog によると
2009-03-06 05:41 rmeden
* Makefile.PL: remove tv_grab_jp due to target site blocking
とのこと。だけど、xmltvソースにはまだしっかり同梱されていた。
チラ裏
238:login:Penguin
09/03/28 16:55:18 e5wrZKv/
俺の地域規制されてないのに消すなw
239:login:Penguin
09/03/29 03:44:43 yRVUSKbi
>>1 とか >>92 とか >>238 みたいなクズどものせいで・・・
240:login:Penguin
09/04/01 08:39:46 oAJf1vun
>>239のクズさには到底及ばないけどな
241:login:Penguin
09/04/01 22:17:43 0kphKqkh
無視できないのは痛いところを突かれた証拠。
242:login:Penguin
09/04/07 00:56:12 5QQlGxFg
>>232
亀でわるいが、非常に助かった。
アリガト!(´▽`)
243:login:Penguin
09/04/13 07:14:20 LcIF/Wzr
あちゃあ…MythTVの録画予約がふっとんだ…
初めて、そんなことおきたけど、/varが空き容量0になったせいか?
0のままbackend再起動しちゃったせいか?なんなんだろうね…
規制で、全部手動設定したのに、やりなおしかよ。
(その段階でとったバックアップが無いというていたらく)
というか、今やったら、予約登録ができないっぽい。
OSごと再起動してもだめっぽい…やべぇ
今再インストールとかmythconverg削除とかやると
チャネル設定も面倒くさいんじゃなかったっけ?
もう、朝っぱらからパニック。
とりあえず、はがれんろくがしっぱいよりしょっくだお orz
244:login:Penguin
09/04/13 07:22:09 KmMwVuAL
ハガレン録画しといたの忘れてた
出勤前に見よ
245:login:Penguin
09/04/13 07:33:32 zBUoPM7k BE:943521874-2BP(0)
なむ。
MySQLのテーブルが壊れたんだと思う。修復すれば直るかも。
URLリンク(dev.mysql.com)とかMySQL 修復でググって修復してみるべし。
246:login:Penguin
09/04/13 07:34:01 KmMwVuAL
ちくしょーーーーーーーーーーー
もっていかれたーーーーーーーーーーーーーーーー
247:login:Penguin
09/04/13 16:04:47 45UCXw1S
>>246
茶吹いた
>>243
錬成失敗乙です
248:login:Penguin
09/04/14 08:57:25 wAVBrHSf
>>245
ありがとう。
myisamchk -r recordmatch.MYIで少なくとも録画予約一覧が出るところまで確認しました。
よくよく考えると、10日ほど前から、いくつかの録画予約で
録画結果が二つ表示される現象(録画ファイル実体は一つ)が出ていたから
その時点でテーブルがおかしかったのかもしれない。
特に録画トラブルが見られないようであれば、特にここに報告には来ないのですが…
当初から、MySQLのような複雑なシステムを併用することに
トラブル対応の難しさを予感していたのですが
既存のMySQLのトラブル対応の仕組みに救われたことで、ちょっと認識を改めました。
われわれ人類はもっとMySQLを知る必要があるんじゃないだろうか?
ただ、どのファイルに何が記録されているのか
細かい情報が、日本語で整備されていないのは辛いなぁ…
今回は/var/lib/mysql/mythconvergにrootで入って
myisamchk *.MYIで、エラーが出ているファイルを探しました。
パニック状態だと、そういうの考える余裕が無かったり…
まぁ、現実逃避して、等価交換ではなくてもいいんじゃないかと確認てきた昨日の夜でした。
今日は仕事休みなので、また等価交換じゃないところに行きたいと思います。
249:login:Penguin
09/04/14 09:50:09 zgJCwh4U
>>248
RDB だしある程度複雑なのはしかたないんじゃないかねぇ・・・
そうか、248 が新しい DB の錬成をすればいいんだ!(´ー`)
250:login:Penguin
09/04/14 22:42:39 ndHgiEJG
後の「248氏」の誕生である??
まぁ、トラブルでも無きゃわざわざ英文ドキュメント一生懸命読まないし、
問題を解決していくたびにスキルがあがるんだよね。
そんなんも含めてオープンソースの面白さかと思うよ。
251:login:Penguin
09/04/20 18:48:54 h5L7+8OC
subversionのソースを随時ビルドするかたちで運用してたんだが、
先月にビルドしたあたりから、2チャンネル録画環境だったのに「衝突」とか言われて
1系統しか録画できない状態に陥った。
引っ越して地デジ環境に移行する(Linuxで録画する手段、PT1があるけど動かせてない)ので、
今から環境作り直すのもなぁ、と思ったが、悔しいので、データベース破棄して、
リリース 0.21を入れなおした。
2チャネル録画環境が復活した。
地デジ環境、環境ほぼゼロから作り直しじゃん。めんどくせぇ。
クサナギめ、要らんことしやがって。
252:login:Penguin
09/04/20 18:53:11 B9/Bgfxa
クサナギ君の家はまだアナログらしいけどなw
253:login:Penguin
09/04/21 06:21:03 G6WmOa2C
現在、MythTVで番組表の取得するための方法は自分でスクリプトなんかを書かないとダメですかね?
スクリプとやシステム的に弱くネットでググりやっとの思いで稼働したのでいまいち皆さんの回避方法が理解できないでいます。
難易度が低い方法か参考になるサイトがありましたら教えてください!
254:login:Penguin
09/04/21 17:49:55 tvw/gXKJ
メールとか掲示板とかでびっくりマーク付けるヤツ、気持ち悪し。
そんな感情、ありもしないくせに。
255:login:Penguin
09/04/21 19:30:48 0Qbcl+ju
OracleがSUNを買収しちゃったな。
MySQLはSUN保有なわけだが、影響あるかねぇ・・・
256:login:Penguin
09/04/21 20:35:50 zcMjIXdu
仮にMySQLの身に何かがあっても、
今使ってるバージョンが使えなくなることはない。
257:login:Penguin
09/04/21 20:53:55 tvw/gXKJ
MySQL社ってSUNに取り込まれたのか。
知らんかったぞなもし
258:login:Penguin
09/04/22 07:44:44 YmjHqb8o
MySQLつくった張本人はとっくにSunから抜けてるから、
いざとなったらいつでもforkできるんじゃね?
259:login:Penguin
09/04/23 17:32:23 AZml2sEQ
OpenMySQLの誕生である
260:login:Penguin
09/04/24 01:06:26 qRT6wpqZ
>>259
略して OpeySQL だな。
261:login:Penguin
09/04/24 02:18:50 CdsE5gXm
おぱーいSQL!
262:login:Penguin
09/04/24 13:22:00 BiEoPryC
これはいいものだ
263:login:Penguin
09/04/30 23:09:29 um/sQng0
呼称だけ先に決めてどうするw
264:login:Penguin
09/05/01 19:03:43 ngzDDY6Z
この呼称には無限の夢を感じずにはいられない
265:login:Penguin
09/05/02 13:38:41 ahPUYCxD
名は体を表す、と云ってだな...
266:login:Penguin
09/05/09 17:01:37 9e1il6G+
MythTVで番組表を取得する方法は初心者じゃ無理ってことでOKですか?
267:sage
09/05/09 21:44:06 gUY9Tg5T
>>266
そんなに難しくないと思うよ。以下、不親切ガイド。
sudo mythtv-setup で、ビデオソースを全て削除。
URLリンク(mc2xml.110mb.com)から、mc2xmlをインストール
mc2xml -c jp -g あなたの郵便番号 -U で、
適切な番号 を選択。(ここまでは、winでやるほうが楽かも)
で、できたxmltv.xml を眺めて、 mc2xml.chl を編集,
その後、また mc2xml -c jp -g あなたの郵便番号 -U
(このあたりで、xmltv.xml をみてみる)
mythfilldatabase --refresh-all --file 1 ./xmltv.xml
sudo crontab -e
分 時 * * * user /home/ほげ/mc2xml/update.sh
/home/ほげ/mc2xml/update.sh
#!/bin/sh
cd ~/mc2xml
if ~/mc2xml/mc2xml ; then
mythfilldatabase --refresh-all --file 1 ./xmltv.xml
fi
268:login:Penguin
09/05/10 04:22:08 w2LCjI6X
>>267
ありがとうございます。
徹夜作業でその方法で番組表の取得ができました。
しかし映画やアニメと言ったジャンル分けがされておりません
この辺は諦めるしかないのでしょうか?
あと、録画中の番組を録画停止にしたのに停止しません
同じ現象の方いますでしょうか?
269:login:Penguin
09/05/10 09:54:59 oaJ7OYTs
>>268
mc2xmlとは関係ないような気もするのですが、
ジャンルは、mythfrontend設定で、設定→TV設定→番組ガイド→ガイドシェーディング方法
で、「アルファ透過」ではないものを選ぶと見やすいかも。(ソリッドがもっともわかりやすい)
ちなみに、mythwebは初期設定の色分けで問題なかった。
録画中の停止は、うちではmythfrontend, mythwebのいずれも問題でてません。
環境はmythtv 0.21, Ubuntu 9.04 (番組表はmc2xmlから取得)
270:login:Penguin
09/05/10 14:52:54 w2LCjI6X
>>269
ジャンルの問題は解決しました。
一つの番組にcategory情報が3つほどあり一番最初のカテゴリで
表示されていたので上手くジャンル分けされていなかったみたいです。
<category lang="ja">Series</category>が一番最初に必ずあるので
この行をsedで回して削除して2番目のカテゴリを読み込ませてます。
しかし、録画停止の挙動がおかしいのは解決できてません。
以前は何の問題もなく録画停止は出来ていました。
Mytv関係をすべて入れ直して、設定ファイルも捨てデータベースも初期機しましたが結果は同じでした。
環境; Fedora Core 6 / mythtv 0.2.0と0.2.1の両方でテストしてます。
下が自分のxmltv.xmlファイルなのですが
番組表情報が変なところがあるのでしょうか?
271:login:Penguin
09/05/10 14:55:28 w2LCjI6X
<tv source-info-name="日刊編集センター" generator-info-name="mc2xml" generator-info-url="mailto:mc2xml@gmail.com">
<channel id="I1.31.microsoft.com">
<display-name>1 NHK総合</display-name>
<display-name>1</display-name>
<display-name>NHK総合</display-name>
</channel>
~ 略 ~
<programme start="20090510000000 +0900" stop="20090510003000 +0900" channel="I1.31.microsoft.com">
<title lang="ja">パフォー!</title>
<desc lang="ja">[S] 話題の振付家ミキコが特訓▽パフューム</desc>
<credits>
<actor>ミキコ</actor>
<actor>パフューム</actor>
<actor>ドゥアズインフィニティー</actor>
<actor>前田政二</actor>
<actor>テリー伊藤</actor>
<presenter>つるの剛士</presenter>
<presenter>はんにゃ</presenter>
</credits>
<category lang="ja">バラエティ</category>
<category lang="ja">バラエティーショー</category>
</programme>
~ 略 ~
272:269
09/05/10 20:24:10 oaJ7OYTs
>>271
mc2xmlで作成されたxmltv.xmは、うちでも同様です。
<category lang="ja">Series</category> がついたまま、mythfilldatabaseしてますが、
それでも、それなりに色分けはなされているので、気にせず使ってます。
273:login:Penguin
09/05/10 20:59:48 w2LCjI6X
>>272
<category lang="ja">Series</category>があってもジャンル分けされて色分けされてますか
自分のところではダメでした...
xmltv.xmlの出力は問題ないと言うことで他をあったってみます。
あと、アルファ透過 にしたら見やすくなりました、これで常用します。
気になるのがみなさんは
$ mythfilldatabase --refresh-all --file 1 xmltv.xml
と読み込ませているみたいですが
自分のmythfilldatabaseコマンド--fileオプションは
--file <sourceid> <offset> <xmlfile>
と言う3つを指定しないとエラーで実行されないので下記のように実行してます。
$ mythfilldatabase --refresh-all --file 1 -1 xmltv.xml
多分、offsetで指定した-1は全テータを取り込むようなオプションと理解してます。
mythfilldatabaseコマンドのオプションしていの違いはディストリビジョンの違いからなのでしょうか?
ちょっとこの辺が怪しいと思ってます。
274:login:Penguin
09/05/11 23:14:40 i77aBhWe
>>266
やる気と時間、自分で調べる努力があれば、初心者でもできる。
で、できたら他の人も助けてあげて。 気がついたら初心者じゃなくなってる。
275:login:Penguin
09/05/15 20:13:04 VIKtLbD7
今番組表が真っ白になってたから
うちにもとうとう規制がキターのかと思ったけど
今mythfilldatabaseしてみたら番組表取れた@さいたま
一回失敗しただけ。。。なのか?
276:login:Penguin
09/05/15 20:47:54 RWGw1QO6
>>275
打率一割弱でヒットする
in 愛知
277:login:Penguin
09/05/15 20:56:17 VIKtLbD7
>>276
うちは初めての現象なのでしばらく様子見ます
かといって、更新頻度上げても逆効果になってしまうだろうしねー
むしろ三日に一回更新くらいにしようかな
278:login:Penguin
09/05/30 17:53:17 jj7K2MGn
mythfrontendやmythtv-setupがsegfaultするようになった。
Gentoo環境で、鯖にsshログインしてるのだが、この所鯖側をアップデートした記憶はない。
ググると同じ症状はヒットするが、解決策が分からんままだ。
端末側のxorg-serverをアップグレードした関係なのか。
誰か同じ状況の人いない?
279:login:Penguin
09/06/14 18:18:15 q7jEUPJG
mc2xmlがデータを引っぱってこないんだけど自分だけ?
ひょっとして規制されたのかしら。。。。
280:login:Penguin
09/06/15 14:45:31 3Gc0kUiT
大丈夫っぽい
281:login:Penguin
09/06/27 06:07:39 0wb0iCN6
mythcontrolで許可しているフロントエンドがないと言われた。
どうやって許可するんだ?設定みたけど見当たらなかったんだけど。
282:login:Penguin
09/06/27 07:05:22 +igU+yDw
もしかしたら、mythfrontendが起動できないからでは。
URLリンク(forums.fedoraforum.org)
$ pactl exit で起動できるようになる。
ちなみに失敗時のログ。
$ mythfrontend
2009-06-27 07:03:58.266 ERROR: ***Pulse Audio is running!!!!***
2009-06-27 07:03:58.267 ERROR: But MythTV has not been compiled with Pulse Audio disabling support. EXITING!
283:login:Penguin
09/07/06 21:17:07 bTTkQ1Sy
あぁ、もう。
subversionの最新ソースでビルドしたら、
vlcでバイパスするIPTV、うまく動かなかったよ。
データベースが最新版に更新されちゃったんで、
リリース 0.21に戻しても「読めない」って怒られるし。
おかげで設定全部やり直し。
ひでぇ目にあった。
284:login:Penguin
09/07/09 22:59:57 rfwUGVlZ
URLリンク(www.ontvjapan.com)の構成変わりました?
また、番組表がとれなくなった・・・
285:login:Penguin
09/07/10 01:37:42 2DekKsI6
>>284
番組表問題なく取れてます@神奈川
286:login:Penguin
09/07/10 03:45:23 4lY/esGB
TS抜きできるディジタルチューナーにより
ネットの番組表とは決別した。
287:login:Penguin
09/07/10 05:07:46 1gS0kcrt
>>284
怪しい感じだが様子見
288:login:Penguin
09/07/10 21:38:25 GWL2sfsv
別に問題ないけどな@東京
289:login:Penguin
09/07/11 02:27:34 1A0ER6oj
こちらも問題ないようです@静岡
290:login:Penguin
09/07/29 15:41:13 LtLQSWRS
とれてないです@広島
291:login:Penguin
09/07/30 22:28:30 Az5KqIuD
>>290
もう、mc2xmlに移行してしまったので、わかりません@兵庫。
292:login:Penguin
09/07/31 19:32:16 jpYryErs
TSから取れるのでネット番組表とはおさらばした。
293:login:Penguin
09/07/31 19:45:09 4YNNJvgG
TSから取る人、どのタイミングで取ってますか?
cronで取得したら録画とかぶりそう。
294:login:Penguin
09/07/31 20:57:33 jpYryErs
>>293
録画する頻度が低そうな時刻を適当に決めてcronで。
第2入力の方使って拾えば、そうそう被らんよ。
295:login:Penguin
09/07/31 22:02:37 4YNNJvgG
>>294
レスありがとうございます。
適当に決め打ちですか。
PT1ならチューナーいっぱいありますが
自分はFriio1機でしかも録画時くらいしかPC電源入れないので
高確率でブッキングしそうです。
296:login:Penguin
09/08/05 13:31:03 sKjA9+sE
これって、アナログテレビに接続する地デジ外付けチューナーの出力を
アナログキャプチャーに入力して録画って出来るんですか?
GCMS-Aで録画できない?
297:login:Penguin
09/08/05 18:50:34 /aaEfXvM
GCMS-Aは無視される。
298:login:Penguin
09/08/05 20:59:22 s2SDZFOu
フーリオ買いなさい
299:login:Penguin
09/08/06 12:02:07 4P3RHlA/
フリーオじゃなくて?
300:login:Penguin
09/08/06 12:48:18 dahFIui5
高速フーリオ変換
301:login:Penguin
09/08/06 17:24:45 4P3RHlA/
キャプチャーカード内蔵チューナーを使わず、コンポジット入力端子に
他所からのチューナー繋げて、時間だけ予約して録画って出来るんでしょうか?
カードはNEC SmartVision Pro 2 EXという古いカードで、tvtimeなどで内蔵
チューナーがどうやっても使えず、外部入力だと映るので利用したいと思ってます。
302:login:Penguin
09/08/06 18:12:35 WOzwQc3y
>>301
録画は出来るだろうけど、問題は外部チューナーの制御だと思うよ。
チャンネル固定なら問題無い。
俺はシリアル経由で赤外線出力して制御してる。
303:login:Penguin
09/08/06 20:03:42 aVC5VLIK
フーリガン
304:login:Penguin
09/08/06 23:05:09 C4eV3Dzr
>>301
IRBlasterとかいう、リモコンのまねをするプログラムを使って
チャンネル切り替えができる。 リモコンの種類も沢山サポートされてるし
マニュアルもしっかりしてるので、自分のリモコンからキャプチャーして
使うのもわりと簡単にできたよ。
305:login:Penguin
09/08/07 00:34:50 57AdaeNu
>>302>>304
回答ありがとうございます。
外付けのチューナーは壊れたVHSビデオデッキを予定してるんですけど
そういうことまで出来るんですか。凄いですね。
高校野球の中継みたいに総合と教育をまたがるような録画には
便利そうですね。
まずはmythtv動かして録画するところから始めてみます。
306:login:Penguin
09/08/07 03:53:00 SqgnhkZp
> 高校野球の中継みたいに総合と教育をまたがるような録画
そんなイレギュラーな録画の仕方、まず必要ないし
307:login:Penguin
09/08/07 17:28:46 tHchG4QF
オマエがこの世に必要とされてないだけだよ
308:login:Penguin
09/08/07 17:31:16 /15VCPQE
人を侮蔑する奴の方がいらない
309:\____________/
09/08/07 20:12:14 8cbEQdom
)ノ
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) |
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三
310:login:Penguin
09/08/10 09:21:52 O8xUW830
過疎ってるからといってスレを荒らすお前ら全員イラネ
特に>>309
311: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/08/11 08:45:15 bNO+LZj2
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
312:login:Penguin
09/09/01 19:00:40 2tx1Usqt
mythtv 0.21 を使っています。
MySQLを 5.1.35 にしたときから、mythbackend でSQLエラーが出るようになりました。
/var/log/mythtv/mythbackend.log には
DB Error (Error in JobQueue::GetJobs(), Unable to query list of Jobs in Queue.):
Query was:
SELECT j.id(略)
Driver error was [2/2006]:
QMYSQL3: Unable to execute query
Database error was:
MySQL server has gone away
というエントリがでます。
このせいで、録画のスケジュールが整理できず
録画予約が有効になりません。
MySQL 5.1.35以降のバージョンでは同じでした。
5.1.34 に戻すと、正常に動きます。
とりあえず、5.1.34で動かしているのですが、
このあたりでなにか変更があったのでしょうか?
313:login:Penguin
09/09/04 22:54:05 JI9p8OyQ
諸先輩方、CMフラッギングの設定どうしてます?
ほとんどCM探知してくれないんですよねぇ・・・
314:login:Penguin
09/09/06 14:47:01 GI5dE/j3
>>313
VBRで再圧縮すると、ファイルサイズの半分弱をCMが使ってたりするからな。
315:login:Penguin
09/09/13 12:48:30 aKrgX+yq
録画を完了した「直後」に後処理でコマンドを呼び出そうと悪戦苦闘してるんだけど
user jobだとヒマなときを狙って動かすバッチ処理でしかないみたいで、うまくいかない。
ちなみに、ソースから自前でビルドしたver 0.21です。
最悪はad-hocにソースいじって強引にコマンド呼び出すしかないかも。
316:315
09/09/14 22:10:03 zmlPmusE
ソースいじって、直にスクリプト呼ぶようにして茶を濁した。
以上
317:login:Penguin
09/09/18 16:28:54 NTb9Assx
あ~良かった番組表復活した。
UHF地域のCH設定にすればONTVでも取得できる。
318:login:Penguin
09/09/27 13:59:27 TN4Od7Nv
ver 0.21-RELEASEを使っていたが、epgdumpとの組み合わせでmythfilldatabaseが
年中segfaultこきやがるのにムカついて、svnの0.22-unstable,と0.21-fixesを試してみた。
そしたら、localhostでUDP受信させてるのが動かなくなってるでやんの。
0.21-fixesの方で0.21-RELEASEとソース差分取って調べて、
一文コメントアウトしたら動いたので、とりあえずそれでしのぐことにした。
..が、mythfilldatabaseで落ちるのは相変わらず。 (;´д`;)
319:login:Penguin
09/09/30 02:21:13 LDV8bxMB
KTV Digiboxいいね!
手軽に地デジ試聴が出来てS-Videoの出力も綺麗なので
23416GYCに食わせて録画できるようにしてみたい
320:login:Penguin
09/09/30 20:35:48 CGTtbdnM
>>319 ヒント:ガード信号
321:login:Penguin
09/09/30 21:00:34 wfKOlXjw
23416GYCはガード信号を無視しちゃ・・・
あれこんな時間に誰か来た
322:login:Penguin
09/09/30 22:53:47 CGTtbdnM
何!!
このあいだ手放しちまったよ。
まぁいいや、PT1あるし。
323:login:Penguin
09/10/02 12:28:20 W0s/uIRV
>>320
やっぱ画面マックラなので「お勉強」した
URLリンク(www2.wbs.ne.jp)
324:login:Penguin
09/10/10 13:20:55 ZEpp1gGG
Mythdora10.21に移行完了。
インストは日本語でおk。
再起動後文字化けするがそのままMythdorasetupを行う。
「ソフトウェアの追加と削除」で日本語パッケージ+kakasi標準辞書を追加し
Xを立ち上げなおせばいい。
tv_grab_jp・Get_nice.pmの不具合は周知のとおり。
あとはxorg.confを修正すれば出来上がり。
中々に快適ww
325:login:Penguin
09/10/12 20:29:26 jwgdoM5P
拾ってきたWOWOWチューナと
LIRCでBS録画も完璧。
アナログの断末魔最高ww
326:login:Penguin
09/10/25 06:53:43 PABNbVuC
MythTVで録画したファイルをstreamingで閲覧している方居ます?
(クライアントは、WMPかMPC(-HC) で )
327:login:Penguin
09/10/25 07:06:31 gk4Ky+Pp
>>326
MythWEB経由で、mplayerの-playlistオプション使って再生してるけど
そういう事とは違う?
328:login:Penguin
09/10/25 13:45:12 PABNbVuC
>>327
サーバーはMythWeb で、クライアントはWindows
(可能なら、MPC-HC) で、うまくストリーミング受信したいのです。
現状は、ファイルが全てローカルに来てから再生されますが、
遠隔に居るので、とてもとても時間がかかるのです・・・。
329:login:Penguin
09/10/25 15:49:09 h7W3zi9n
Frontendとして立ち上げれば?
家庭内なら。
330:login:Penguin
09/10/25 16:30:43 PABNbVuC
>>329
遠隔なんです。15,000kmぐらい・・・。
331:login:Penguin
09/10/25 17:13:51 h7W3zi9n
>>330
あららw
じゃあSoft-EtherとVNCで姑息にww
332:login:Penguin
09/10/25 17:14:17 su4gETAq
wmvにtranscodeしておけばいいじゃん。
333:login:Penguin
09/10/25 17:16:18 su4gETAq
俺が北米にいた時にはMythTVしたやつを一日一回自動コピーして持ってきてた。
どうせ時差やら何やらあるんだから、一日待つぐらい何でもないだろ?
334:login:Penguin
09/10/25 17:26:56 h7W3zi9n
>>333
それだとMythwebでダウンロードした方が早くね?
ffmpgserverとか使うと出来るみたい。
URLリンク(www.tadachi-net.com)
335:login:Penguin
09/10/25 17:48:33 su4gETAq
mythwebとwgetでバッチ的にツリーをミラーすればいいんじゃね?
336:login:Penguin
09/10/25 23:55:58 PABNbVuC
>>331
たくさんのレスありがとうございます。
ホントは禁止なんだけど、vpnでつなげました。(特定しないでね。)
HDD容量的に、wgetで同期はつらいです。
transcode で mp4 にするように設定しましたが、wmv にすべきでしたか・・・。
(webでいろいろみたら、mp4だとstreamingできるとか書いてあったので)
MythWeb も入れました。
「Direct Download」を押すと、リンク先が
URLリンク(vpnserver)
のように、「stream」の文字が見えますが、streaming にはなりませんでした。
一度テンポラリファイルに全部ダウンロードすると、mpc-hcで再生できました。
とりあえず、待ち時間が長いけど視聴可能になりました。
皆さんに感謝です。
apache に、mod_musicindex 入れましたが、連携できてないです。
どうにか、mpc-hcでストリーミング(待ち時間なし)で見たいのですが・・・。
日本にいると絶対見ない番組も見ちゃいますね。
CMが面白い!
337:login:Penguin
09/10/26 00:06:54 tELB7K/B
すごいGlobalな話だあ。
ついでだからVp6で決め打ちとかww
338:login:Penguin
09/10/26 03:45:44 K+9KBuIf
あ、mp4 でストリーミング出来てるかも!?
と思った瞬間に、コマンド間違えてファイル消しちゃいました…。
HDDたくさん空いたよ~~
笑点を見るために一週間がんばったのに…
良い報告が出来なくてすみません。
また、いろいろ聞くかもしれませんが、よろしくお願いします。
339:login:Penguin
09/10/26 04:16:44 HcLnMTOF
URLリンク(www.linux.or.jp)
340:login:Penguin
09/10/26 06:24:55 SnBdejON
>>336
MythWEBの「Direct Download」のアイコンの上にある
「ASX Stream」のアイコンで出来ない?
WMP側で何らかのオプションを付ける必要があると思うけど
341:login:Penguin
09/10/26 06:33:31 K+9KBuIf
>>340
できたっぽいです!
…が、帯域が足りませんでした。。。そりゃそうか。
いろいろありがとうございました。
342:login:Penguin
09/10/26 06:49:20 K+9KBuIf
しかも、mp4 にしたのが悪かったのか、
ファイルを全部読み込むまで再生が始まりませんでした。
しかし、これは、transcode をstreaming対応にすれば大丈夫そうです。
もうちょい調べます。
343:login:Penguin
09/10/30 18:20:27 NksHCz5O
mc2xmlおかしくなってない?
344:名無し募集中。。。
09/10/30 18:30:16 EiekhopR
うちもおかしくなってます。
今まさにいろいろ試してみたところです。
冒頭の
<tv source-info-name="日刊編集センター"
の行以外の日本語が全部 ?????? になってしまっています。(文字列の長さ分のはてな)
↓このような感じ
<channel id="I47.12.microsoft.com">
<display-name>47 ???</display-name>
<display-name>47</display-name>
<display-name>???</display-name>
</channel>
<channel id="I49.41.microsoft.com">
<display-name>49 ?????</display-name>
はてさてどうしたものか。
345:login:Penguin
09/10/30 18:55:11 NksHCz5O
>>344
はい、私の所も同じです。
とりあえず、ローカルな問題ではないことがわかってありがたいです。
サーバ側のデータがおかしいのかもしれません。
明日以降もずっと続くようだと、解決策を探らないといけなくなりますね(;゚Д゚)
346:login:Penguin
09/10/30 18:58:09 EiekhopR
うっかりあげてしまってすみませんでした。
>345
そうですねえ。しかし解決策といってもデータ元の microsoft のサイトの問題でもソースのない mc2xml の問題でもなかなか自分では策を講じづらいですね・・・
347:login:Penguin
09/10/31 08:56:19 1mRH8HuK
mc2xml今日は治ってたワーイヽ(゚∀゚)ノ
348:login:Penguin
09/10/31 10:29:42 ghrJMl13
本当ですね。よかった!
なんだったんだろう。microsoftの番組表データの文字コード変換か何かの問題かなあ
349:login:Penguin
09/11/07 16:41:16 wZQm+lPe
0.21から0.22にupdateしたら、不具合が出てmythbackendが起動しなくなった。
ダイアログ通りに、mysqlのdatabase schemaをupdateを実行しても、失敗してしまう。
エラー文にあるURLリンク(www.mythtv.org)
の参照先によるとcharactersetが問題のようだ。
解決方法は載っているが、この先が手間がかかる。
今晩の録画に間に合うのかー。
350:login:Penguin
09/11/13 08:48:09 hfSHFzbM
最近、windows、XBMC、GlovePIE、BDリモコンの組み合わせでそれなりの
動画視聴環境ができるとわかったのですが実践してみようと思っているのですが
XBMCにはLINUX版もあるようなので将来的にはプラットホームをlinuxに代えて
mythtvも使えるようにしたいと思っているのですがlinux環境でGlovePIEの代わりになるものは
あるのでしょうか
351:login:Penguin
09/11/14 03:06:48 6Cv7x+E3
よくわかんねーけど
cwiidとかいうWiiリモコン用ドライバーは有るらしい。
俺はHT用多機能リモコンをLIRCで制御して「まとめて1台化」
している。
352:login:Penguin
09/12/03 09:46:59 V/clwEPl
『W』キーって便利だね。
これなら地デジ要らないじゃん。
353:login:Penguin
09/12/04 01:39:36 /FyMbo0C
Wキーってなんだっけ
354:login:Penguin
09/12/04 13:22:04 ZRbpbE8A
レターサイズをワイド画面いっぱいにZOOMしてくれる
355:login:Penguin
09/12/04 21:39:28 /FyMbo0C
それで地デジ要らないという結論になるのがすごいな。
356:login:Penguin
09/12/04 22:20:51 ERgDl3pw
だって
地デジ=16:9画面一杯に映る事
程度にしか思えないから。
357:login:Penguin
09/12/04 22:31:48 Qvz+W1X2
現実を見て見ぬふりw
358:login:Penguin
09/12/04 23:51:11 ERgDl3pw
みんなだって
VHS3倍速で録画してた癖に
359:login:Penguin
09/12/05 00:11:10 LqO1QCYv
>>358
3倍速にしてどうする!
360:login:Penguin
09/12/05 00:45:55 wPR7EuX1
デジタルを経験した上でアナログでいいと言っているのか、
アナログしか見たことなくてアナログでいいと言っているのか、
それが問題だ。
361:login:Penguin
09/12/05 08:05:10 urSTDeww
KTV-Digiboxだけど
RGBで繋いで見てるから十二分に綺麗なのは解ってるつもり。
TS録り出来たとしてもトランスコードしなきゃ保存しきれないし
だったら今はアナログ2枚挿しの方が便利。
362:login:Penguin
09/12/05 10:57:19 LqO1QCYv
>>361
幸せなタイプだ。
363:login:Penguin
09/12/05 13:04:35 3eoKT2p6
2Tが12000円の時代に保存しきれないとか
どんだけ録るんだよww
364:login:Penguin
09/12/05 19:47:43 urSTDeww
WOWOWで映画・ライブ
地上波でドラマ・バラエティ・アニメをWeekで予約
一週間で500GB無くなっちゃうよ。
365:login:Penguin
09/12/05 23:16:02 LqO1QCYv
>>364
どうせ観ないんだから、/dev/null に流し込めば無限にとれるぜ。
366:login:Penguin
09/12/05 23:42:26 UTINWeUy
「録っておいてくれたのダレ?ダレ?」
367:login:Penguin
09/12/07 04:53:28 HRD8MzgS
>>366
どうせ観ない。観る奴は、あのCMも飛ばしてる。
368:login:Penguin
09/12/19 14:27:36 Aby0+DcF
mythtvを0.22にしたら、番組名にスペースが入っている場合は、グループでわけた状態での録画内容を見ることができなくなった。「このグループには録画が有りません。」と出る。
そんな症状が出ているかたいませんか?また、直す方法はどうしたらよいのだろう。0.21では問題なくできていた。
369:login:Penguin
09/12/21 04:16:25 xKYyYsyA
>>368
多分、未解決の不具合だと思うので、英語読み書きできるなら開発MLにバグってない?などと書いた方がいい。
370:login:Penguin
09/12/21 09:54:30 wjhT78uo
ID:見て三菱のミラージュXYVYXを思い出したww
371:login:Penguin
10/01/01 15:44:50 ECV8s4xi
VDPAU使えるグラボーに変えたのを機に、
再エンコード形式もいまさらだがx264/faacに移行させた。
再生時のCPU負荷が減ったんで、ちょっち幸せ。
372:login:Penguin
10/01/13 23:34:51 AJTt99+/
最近、視聴中に録画への自動チューナー譲渡動作で
エラーで表示が止まるトラブルが続いてた。
見ていると、バックエンドがCPU1コア食いつぶすほどの負荷で…
原因は、あてずっぽうで録画ディレクトリーのファイル処理負荷だと思った。
で、録画ディレクトリーと作業ディレクトリーはXFSにしてあったんだけど
XFSにはデフラグツールが提供されているという話を見つけ、まずxfs_dbを試してみた
actual 142865, ideal 1490, fragmentation factor 98.96%
actual 633555, ideal 1413, fragmentation factor 99.78%
正直死にたくなった。(まぁトラブルの原因がそれかどうかはまだわかんないけどね)
フラグメント発生を抑えるよう気をつけていたつもりの保存用ストレージですらこの始末。
actual 37866, ideal 24188, fragmentation factor 36.12%
今録画中だから、xfsdumpをapt-getしたけど
xfs_fsrの実行は、今日はもうできないかなぁ…
作業中に次の録画時間が来ると厄介だし、その時間まで起きていないし…
#まぁXFSにしといてよかったって面はあるのかもしれない
373:login:Penguin
10/01/14 17:11:57 u9ozbGZR
えええapt-getってVineなの?
374:login:Penguin
10/01/14 20:28:15 HM/yizr0
Vineはバカにされるから止めたほうがいいよ
375:login:Penguin
10/01/14 21:56:58 SumChVoe
馬鹿にされると言うか制限が多い。
376:login:Penguin
10/01/15 00:29:34 fUuCemqM
存在価値がない
377:login:Penguin
10/01/24 22:33:03 kVOc9kDc
URLリンク(pic.2ch.at)
378:login:Penguin
10/02/03 23:54:06 N93vP6LQ
動かすまではそれほど大変じゃないんだけど
うまく動かそうとすると難しいなこれ
379:login:Penguin
10/02/04 09:00:30 YNOXzeRu
>>378
ふぇ?
380:login:Penguin
10/02/06 09:39:03 Egx8sQPe
Ver0.22の不具合ってホントだね
スペースの含まれるファイル名でグループから居なくなる
381:login:Penguin
10/02/06 12:00:09 Ecplz2XS
ubuntu 9.10 Mythtv 0.22
mythtv
録画プロファイルの設定変更が反映されない
mythweb
asxストリームが素のWMPで使えない
ファイルをDLすると文字化け
ファイルのDL時に自動シャットダウンを抑制するにはどうすりゃいいんだろう?
問題山積だ…
382:login:Penguin
10/02/06 14:23:28 mCJkrIR8
リリース版なんか使うからだ
383:login:Penguin
10/02/06 15:18:27 m+go6s5s
>>382 なんと・・・、リリース版をつかうなと・・・。
384:login:Penguin
10/02/06 21:26:34 euafTUH1
>>381
DL中だけMythTvPlayerを立ち上げて、スタンバイの邪魔するとか?
385:login:Penguin
10/02/06 21:58:14 Mj2YU9vn
俺はシャットダウン時のチェックを独自スクリプトでやっている
シャットダウンして欲しくないときが色々あるので。
主なチェック内容
・whoでログインユーザー
・recfriioの起動
・dfでディスク容量の変化
・ifconfigでLAN転送量
・mythtvshutdown
386:login:Penguin
10/02/06 22:01:59 Ecplz2XS
MythTV Playerって認証かけられる?
387:login:Penguin
10/02/06 22:05:11 A7A9NK9f
MythTVってそういう用途じゃねえから
388:login:Penguin
10/02/06 22:06:05 Ecplz2XS
>>385
一応自分も、mythshutdownとwhoとapacheのログで抑制するスクリプト書いてます。
>・ifconfigでLAN転送量
これが使えそうなんで頂きます
どもありがと
389:login:Penguin
10/02/07 10:38:43 y4Coa14M
シャットダウンなんかさせるからだ。
390:login:Penguin
10/02/07 20:10:12 +/rXGY4S
>>389 なんと・・・、シャットダウンをさせるなと・・・。
391:381
10/02/07 23:12:37 0MrLuQp6
>ファイルをDLすると文字化け
とりあえずこれの回避成功
方法は後で書きます
392:381
10/02/08 02:23:18 8jcj6zoK
mythweb.plに
use encoding 'utf8';
を加え
さらに、# Connect to the databaseの次の行から、以下のように変更
(インデントには全角スペースを使ってます)
END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}",
$ENV{'db_login'},
$ENV{'db_password'});
↓
END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}",
$ENV{'db_login'},
$ENV{'db_password'}),
{
mysql_enable_utf8 => 1,
on_connect_do => ['SET NAMES utf8'],
},
);
あと、ピリオドが重複したりするのを直したり、録画日付を入れたくて
modules/stream/以下の各ファイルを修正ました。
自分的には一応これでおk
393:381
10/02/08 23:35:08 Uk9+Hx5a
>392にしたらflowplayerが動かなくなったorz
結局>>392の修正をすべて破棄して別の方法をとった
1 /etc/mysql/my.cnf の中の[client]セクションに default-character-set = utf8 を追記
2 /var/www/mythweb/mythweb.plを修正
END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}",
$ENV{'db_login'},
$ENV{'db_password'});
↓
END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}:mysql_read_default_file=/etc/mysql/my.cnf",
$ENV{'db_login'},
$ENV{'db_password'});
IEではまだ化けるけど、flowplayerは問題なくなった
394:login:Penguin
10/02/21 19:40:57 PC15BNbc
うあああああああああああああああああああああああああ
lenny + debian-multimediaでmythtv使ってたんだけど、今日の昼間なんとなくupdateしたのさ。
半年ぶり位に、
そしたらmythtvが0.22になってさ。
データベースのエラーが出てさ、起動しなくなったよ…
DBのエラーが出るとこ消して起動はするようになったけど、
oldprogram oldrec recordedを消したから録画したやつ見れなくなったよ。マジ泣きそう。。。
多分、古い書式を新しい書式に変えるところがうまく動いてないっぽい
つか、stableでメジャーupdateすんなよな。。バカだろ
オリンピックをかえせ
395:login:Penguin
10/02/21 21:57:02 +cuQ1Lof
>>394
ああ、うちも全部文字化けしてデータベース死んだわ。ご愁傷様。
396:login:Penguin
10/02/21 22:37:32 dzeZITDd
>394
0.21が残っていれば戻してみれば?
DBのバックアップは録画データ保存ディレクトリに
mythconverg-xxxxx.sql.gzで
残っているはずだから、
それを
zcat ファイル名 | mysql -u mythtv -p mythconverg
で戻す事が出来そうだけど。
#私は0.22に上げて一度しくったから、holdしている。
>395
私はやったことはないけど、
mysqlで
1. DBの文字コードをbinaryに変える。
2. mysqldumpでDBをダンプ
3. ダンプしたファイルの編集
DEFAULT CHARSET=binary を
DEFAULT CHARSET=utf-8 に変更
4. restore
って手順を踏めばいけそうな気がする。
397:login:Penguin
10/02/21 23:17:05 YBOFmre1
俺も 0.22 に上げて、やっぱりしくった。
今は 0.21 で hold している。
> DBのバックアップは録画データ保存ディレクトリに
> mythconverg-xxxxx.sql.gzで
> 残っているはずだから、
俺のとこではそれが無かったので、/var/backups/mythconverg.sql.gz の定期バックアップから戻した。
誰か 0.21 → 0.22 のデータベースの移行方法をまとめてくれい。頼む!
398:login:Penguin
10/02/21 23:19:17 YBOFmre1
ちなみにチャレンジしたのは >>349 の方法。
なんかさっぱり、わけ分かんなかった。
399:login:Penguin
10/02/24 06:13:46 e04ooh2y
ん?
svnから持ってきた奴はデータベース自動変換してくれたけど
400:login:Penguin
10/02/24 14:53:10 BEV+H4WG
俺はまだ0.20だ。
latin1の決めうちまだ続いてる?
401:login:Penguin
10/02/26 15:13:47 vU0M5txS
む?
もしかして、ontv のエンコード、変わった?
402:login:Penguin
10/02/26 20:07:43 Z5NXHhV5
>>401
いつまでそんなんに頼ってんだ、みっともねぇ
403:login:Penguin
10/02/26 21:29:44 dZtoM+6v
デジタルデジタルと喚きたいならそれ用のスレ行けば良いじゃない
404:login:Penguin
10/02/26 23:36:21 vU0M5txS
ふむ、mc2xml を試してみたが、xmltv.xml を作らずに強制終了になる。
405:login:Penguin
10/02/27 00:27:16 StL0H5T1
ああ、mc2xml は i386 のみ対応なのか。
406:login:Penguin
10/02/27 00:32:42 tHAwE00e
どの環境で使おうとしたの?
407:login:Penguin
10/02/27 00:55:47 StL0H5T1
x86_64
408:login:Penguin
10/02/27 00:58:29 tHAwE00e
じゃあlinux32で動くでしょ
409:login:Penguin
10/02/27 01:01:04 StL0H5T1
多分な。
あきらめて入れるしかないか。
410:login:Penguin
10/02/27 01:38:18 +cEZ68OO
別にlinux32入れたからって、他の64bitバイナリが
遅くなる訳じゃないでしょ?
411:login:Penguin
10/02/27 20:52:26 StL0H5T1
へんだな?ia32-libs が必要で強制終了されているのかと思ったら、既にインストールされていた。
$ file ./mc2xml
./mc2xml: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (GNU/Linux), statically linked, stripped
$ ldd ./mc2xml
not a dynamic executable
ライブラリじゃないのか。あとは何を疑ったらよいのか?
412:login:Penguin
10/02/27 21:23:35 StL0H5T1
む、録画サーバである lenny のマシンでは強制終了と書かれて終わってしまうが、sid のマシンなら動くぞ。
なんかこのへんが怪しいな。glibc か gcc かな?
413:login:Penguin
10/02/27 23:27:27 sgXFIMi3
続きは自分のblog でやれ。
414:login:Penguin
10/02/28 00:19:14 Xk6bCqux
別にこでもいいと思うよ
結論が出たとか、壁にぶち当たったとか限定的であれば
415:login:Penguin
10/02/28 10:35:34 FoBdSL3J
「続きはWEBで」
416:394
10/02/28 16:16:25 RDNWwDwL
>>395->>400
レスサンクス。やはりcharactersetの問題みたいですね。
0.21は手元に残ってないし、今週分の録画は0.22でしてしまったし、で0.22で行くことにしました。
古い録画のデータを0.22のdbに足せば良いのではと思った。で、やったこと。
mysqlに新しいdbを作り、そこに0.21のデータをリストア。SET NAMESはいじらず。(いじるとリストア出来ない。)
mysqlを起動。
そのまま足すと、recordedテーブルのtitle、subtitle、category、descriptionが文字化けするのを確認。
どうも、文字列にエンコードの情報が付いているらしく、それがlatin1になってる。新しいdbはutf8
ALTER TABLEを使い、 文字列のエンコード情報をutf8に変更。
insertで、新しいrecordedテーブルに修正した古いテーブルを足す。
417:394
10/02/28 16:18:37 RDNWwDwL
mysqlのコマンドラインから見た感じは、うまくいったぽい。
ところが、
mythwebから録画済みをみると、0.21で録画した部分のsubtitleのあとが文字化け。
「メルボルン」???????????????????????????????こんな感じ。「メルボルン」がsubtitleね。
で、mythfrontendから見るとメディアライブラリが空になってて、0.22で録画したものも見れなくなった。
0.22でダンプされたdbはutf8→latin1の変換が入ったらしくレストア不能。参ったね。
俺の週末とテレビをかえせ。
418:login:Penguin
10/03/02 23:20:55 srUlwZEF
やっと復旧かw
419:login:Penguin
10/03/03 12:39:07 1hdYbd1f
そんなこと、いちいちレスんな
420:login:Penguin
10/03/03 13:52:42 MdCxgPeW
>>401
"Wide character なんとか Encode.pm"のエラー?
421:394
10/03/03 21:04:56 Jib32jZV
0.21から0.22への移行がやっと出来た。
DBに登録されているタイトル等が、0.21から0.22でlatin1からutf8に切り替わる。
その時に、変換に失敗するタイトルがあったのがアップデート出来ない原因だった。
URLリンク(www.mythtv.org)これは多分関係ない。俺も凄くハマった。
0.22のDBに0.21のデータを足すことが上手く行かなかったので、mythbackendのupdateを成功させる方向で試行。
mythbackendをストップ。0.22のデータをmysqldump --default-character-set=utf8でセーブ。
0.21のデータをmythconvergにレストア。手作業でdbcheck.cppのアップデートを当てて行った。
うちの場合は、oldprogramの中の、「ヒューマン ドキュメンタリー あと数か月の(文字化け)」が失敗してた。
ALTER TABLE oldprogram MODIFY oldtitle varbinary(128) NOT NULL default '';
ALTER TABLE oldprogram
DEFAULT CHARACTER SET default,
MODIFY oldtitle varchar(128) CHARACTER SET utf8 COLLATE utf8_bin NOT NULL default '';
をmysqlで実行。エラーが出るので
delete from oldprogram where oldtitle like 'ヒューマン%';
で該当する行を全部消して対処した。
その後、mythbackendを起動。 schemaのupgradeが上手く行った。
結局、たった一箇所の文字コード変換失敗(しかもoldprogramっていう一番いらない場所)で振り回されまくった。
oldprogramは古い番組表を保持してるっぽいので、引っかかってる人は同じ原因かも。
422:394
10/03/03 21:30:24 Jib32jZV
>>395
文字化けしてるのはタイトル等を納めたカラムがutf8以外の文字設定になってるんだと思う。
まず、mysql -umythtv -p mythconverg -e 'set charset binary;select title from recorded;'
こんな感じでカラムに納まってる文字列がutf8で正しい文字列か確認すると良いと思います。
格納されてる文字列は正しいのに文字化けが出るなら、カラムの設定がおかしいので、
前述したように、mythbackendのupgradeを動かせば直るかも。
mysql -umythtv -p mythconverg -e 'update settings set data=1215(戻したいバージョン) where value='DBSchemaVer';'
こんな感じでバージョンナンバーを無理やり書き換えて、backendを起動すればupgradeをまたできます。
結構失敗するけど。
DBに格納されてる文字列自体がぶっ壊れてる時は、どうすればいいのかわかんないっす。
>>401
うちは平気っぽい。
tv_grab_jp --version
XMLTV module version 0.5.52
This is tv_grab_jp version 1.12, 2006/04/12 08:19:16
423:login:Penguin
10/03/04 05:51:12 5jXVNGzY
>>401>>420
あくまで暫定処置だが、UTF-8のフラグ関連なのでフラグ落とせばとりあえずは動く。
_utf8_offを使う。
424:login:Penguin
10/03/04 16:07:16 1uYHPpDy
ontvの件、BSかCSのsubtitleに問題のある文字があり、死ぬっぽい。
425:login:Penguin
10/03/04 19:14:56 eDq6BYqk
>>424
うむ。
エラーを無視するコードが必要だった。
これ以上の ontv の嫌がらせが嫌だから詳しくは言わないけど、
文字コード判定は Encode::Guess だと厳密過ぎて使えなかった。
426:login:Penguin
10/03/06 13:58:24 KF6rMEhB
>421
Thx. やっとうちも0.22にupできた。
oldprogramって基本何のテーブルなのかは判らないけど
やたらとduplicateがあったから、かたっぱしから消した。
427:login:Penguin
10/03/13 07:28:32 lmJtcJmo
PT2を使って、MythTV 0.22な環境で地デジとかを録画・視聴なんて出来ますか?
428:login:Penguin
10/03/13 08:21:36 6bOrNlfQ
再生が難点じゃないかな>>MythTV+PT2
複雑な音声切り替えとかあるし。
429:login:Penguin
10/03/13 10:27:43 elsmSyRX
PT1+MythTV(svn)でやっとるけどね
430:login:Penguin
10/03/13 10:31:34 0ICaPNmo
音声の切り替えとか問題なし?
431:login:Penguin
10/03/13 13:56:15 elsmSyRX
>>430
MythTVはAAC食えないからvlcでトランスコードして放り込んでるが、
音声切り替わりがあるとvlcからの出力が途絶えて録画失敗ってのが
多かったので、vlcを改造したのを使ってる。
以後は録画失敗はほとんど起きてない。
録ったのを単に見るだけなら、目立った問題は出てないっぽい(?)。
録ったのを保存用にトランスコード、エンコードさせるときに音がズレまくったりは時々ある。
432:login:Penguin
10/03/13 14:04:34 0ICaPNmo
ありがとう
やっぱり音に関しては完璧ってわけでもないのね
433:login:Penguin
10/03/13 14:18:08 4Am8n86n
3月11日を最後に,mc2xmlで取得してる番組表が更新されなくなってるんですけど,同様の人いる?
434:login:Penguin
10/03/13 14:54:19 elsmSyRX
>>432
とはいっても、大半の番組は普通に録って見られるようになったので、妥協できるレベル。
ずいぶん快適になった。
完璧にしたければ、自分で頑張るという道もある。
モチベーションがある人が作る/頑張る、で積み上がってきたのが今の状況。
435:login:Penguin
10/03/13 14:56:59 0ICaPNmo
まぁそれは解ってる。表現難しいなw
436:login:Penguin
10/03/13 18:58:14 6bOrNlfQ
>>434
番組表はTS→XML→mysqlですか?
437:login:Penguin
10/03/13 19:01:38 elsmSyRX
>>436
そです。epgdumpね。
438:login:Penguin
10/03/13 19:07:30 6bOrNlfQ
>>437
お尋ねしたいのですが、番組表抽出に使うTSはいつ取得していますか?
やっぱり、録画と被らないように、何か工夫がいるのでしょうか?
439:login:Penguin
10/03/13 20:30:28 SonODfmo
PT1+MythTVのお仲間がいて嬉しいわ。
自分は0.21で録画中。そろそろ0.22を試さないとな。
>>438
適当にcronで回してる。
2チャンネル目(/dev/pt1video3)で動かしてるから、
ぶつかることはまず無いだろうと勝手に決めつけて。
440:login:Penguin
10/03/13 20:45:17 mEH4Q7lE
>438
とらないであろうと思う時間(6時とか)
にcronかな。
>429
DVBで動いている?
441:login:Penguin
10/03/13 21:42:19 elsmSyRX
>>440
> とらないであろうと思う時間(6時とか)
同じく。
2系統ずつあるうちの2本目で取ってるから、まぁ大丈夫でしょう。
> DVBで動いている?
YES.
chardev版は使ったことないし、今後も使うつもりなし。特殊I/Fだから。
442:login:Penguin
10/03/13 22:17:57 SonODfmo
>>441
DVBから直でMythTVに入れてる?vlc経由?
DVBでチャンネル指定をどうやるのかが分からない…
443:login:Penguin
10/03/13 22:28:40 elsmSyRX
>>442
経路:
fuse_b25経由の/dev/dvb/adapterN/dvr0 --> vlc --> MythTV
チャンネル設定(とかチャンネル合わせたときの諸々):
mythconverg の cardinput の externalcommand にチャンネルを合わせるときに呼び出すコマンドを書く。
そのコマンドでシェルスクリプトを呼び出して、DVBドライバのテストプログラムとして提供されている
チャンネル合わせコマンドを呼び出す。
さらにvlcを起動する。
444:login:Penguin
10/03/14 07:53:26 dh2/Qwiz
>>443
サンクス。あのtuneコマンドを使ってるのか、
一度テストで使って以来お蔵入りさせてたわ。
fuse_b25もまだ試してないから、合わせて検証してみるかな。
445:login:Penguin
10/03/14 08:35:50 SBvEr3+g
> サンクス。あのtuneコマンドを使ってるのか、
他にチャンネル変える方法あったっけ?
446:login:Penguin
10/03/14 09:36:13 3I2Y5o5R
>>433
更新されないね。一度mc2xml.datとxmltv.xmlを削除して取り直してみたけど、なぜか3/11の番組表が落ちてくる
データは取得できるから、サーバ側の問題だと思う
まあ、以前もサーバ側で6日間ほど更新されないトラブルがあったらしいけど、
公式からの発表は何も無かったみたいだから、今回も待つしかないと思う
447:433
10/03/14 12:48:58 Ur0EeTFL
今朝取得したら,更新されてました.お騒がせしました.
>>446
> まあ、以前もサーバ側で6日間ほど更新されないトラブルがあったらしいけど、
それは知りませんでした.情報ありがとう.
またあったら,気長に待ってみます^^
448:login:Penguin
10/03/16 04:38:39 uf9RMGCq
録画ファイル名を、”番組名+時間”みたいにする設定ってないの?
449:login:Penguin
10/03/16 11:26:28 44+CJC10
>>448
MythTVfsを使うと,そんな感じのファイル名でアクセス出来るよ.
450:login:Penguin
10/03/17 18:02:54 SFsYqphk
mysqlのエンコーディングをUTF-8に変更しても作動に影響でない?
451:login:Penguin
10/03/24 22:23:21 l42opIpb
bt878のポピューラーなカードをUbuntu上で使用しているんですが、
NHKアナログ総合の19時台と21時台の二ヶ国語放送の音声が英語だけしか聴けなくて困っています。
何か解決策はありますでしょうか?
今はUbuntuで使っていますが、この状態はRedHat系とか何年も前に使っていたディストリの時代から同じです。
bttv, tvaudio, tda7432それぞれのinsmodオプションにオーディオチャンネルの切り替えに使えるような
ものはないので、「仕方がないのかな」と思いながらも、他の人はどうしてるのか聞きたくて質問させて頂きました。
カードはIODATAブランドで買ったものですが、中身はKworld KW-TV878RFです。
bttvのinsmodオプションとして通常card=78 tuner=2を指定して使えるものです。
tuner=17, tuner=24でも特に違いは感じません。
452:451
10/03/24 22:32:12 l42opIpb
あ、すみません。大事なことを書き忘れました。
視聴ソフトは今でもxawtvを使っています。
xawtvでLanguage 1とかLanguage2を選んでも変わらないんです。
453:login:Penguin
10/03/25 01:05:46 f4q0DJYp
xawtvだとスレ違いになるのでは?
454:login:Penguin
10/03/25 10:02:14 eb9MG0IZ
MythTV 0.23 RC1が公開されてますな
URLリンク(www.mythtv.org)
455:451
10/03/25 21:06:47 UNGRUKdA
>>453
そうですね。よく調べずに書き込んでしまいました。
Linuxでテレビスレに移動します。
456:login:Penguin
10/05/13 06:47:48 dJzQvgns
たまには大きな変化無いかな・・・
457:login:Penguin
10/05/14 02:13:14 DCCHscfD
5年間使ってきた俺がTS録画移行に伴い、使うのをやめてしまった。
ほかのソフトを使って分かる。これはよくできたソフトだと。
458:login:Penguin
10/05/14 18:41:32 9OGjUoeR
1.5年遅い
459:login:Penguin
10/05/14 18:52:00 BLzYZ3+R
>>457
PT1だが、環境組んで普通に使ってるぞ。
これを使うのを止める気はない。
460:login:Penguin
10/05/14 21:28:04 TliYKSdX
>>459
同じくPT1で使っているが
vlc経由なのをそろそろ何とかしたいわ
461:login:Penguin
10/05/18 01:36:42 KtzTAX0F
GV-MVP/RX2Wで2番組同時録画すると、しばらくして片方の録画が途中で停止してしまいます。
ログを見ると、止まった時間から
2010-05-18 01:05:31.151 DevRdB(/dev/video1) Error: Poll giving up
2010-05-18 01:05:31.207 MPEGRec(/dev/video1) Error: Device error detected
2010-05-18 01:05:31.240 DevRdB(/dev/video1): Stop(): Not running.
が連発しているのですが、何が問題なのでしょうか?
462:login:Penguin
10/06/07 01:26:24 9Egjia55
mythtv自体にパッチあててAAC読めるように出来ないのかな
463:login:Penguin
10/07/19 01:05:02 a8eJQQFx
VLC経由だと録画失敗するorz
464:login:Penguin
10/07/19 03:46:41 ZKz3V4GM
>>463
構成、何(地上波、BS,CS,..)を録ったとき、などの条件・状況を
465:login:Penguin
10/07/28 07:56:46 P8ZznAOh
GV-MVP/RX
でおとがでない
etc/mod
には追記したけど
pulseオーディオだからおとないのかな
466:login:Penguin
10/07/28 08:06:41 f1GMKk/J
>>465
ubuntu9系は出ないと聞いたことがある
467:login:Penguin
10/07/28 12:27:16 P8ZznAOh
>>466
> >>465
> ubuntu9系は出ないと聞いたことがある
いやそれは違う
ウブンツ910ではivtvいれるだけで普通に問題は無かったのに
ウブンツ1004に
したら
音がない
どうしましょうか
いったい
468:login:Penguin
10/08/02 20:53:52 l2YdGugx
で、直ったの?
469:login:Penguin
10/09/18 08:44:02 wHxjXkei
MythTVで音声にAACが使えるようになるというのを目にしたので、
URLリンク(svn.mythtv.org)
trunk版を試してみました。結果は
recpt1 --udp ⇒ NG
recpt1 | nc ⇒ NG
recpt1 | vlc(音声変換なし) ⇒ OK
で結局vlcは必要でしたがAACは認識しているみたいです。
470:login:Penguin
10/09/18 11:15:06 +XV8hzPA
>>469
あとはAACのチャネル構成切り替えに耐えられるか、そこに興味があります。
対デュアルモノ:
NHK総合 19:00- ニュース7 の1分ぐらい前から流して、落ちない、音が鳴り続ける
対5.1ch:
???
471:469
10/09/18 15:21:08 wHxjXkei
>>470
試してみます。
472:469
10/09/19 19:36:13 nxCv9wJJ
>>470
18:55頃 ローカルニュース
映像・音声ともにOK
18:59頃 全国版番宣
映像のみ
19:00 ニュース7
再生とまり、エラー表示
その後、再度再生すると(vlcも再起動)、
映像のみ
という結果になりました。
473:login:Penguin
10/09/19 20:16:27 lZ+Lx0jL
>>472
お手数かけました。確認ありがとう。
・デュアルモノを食えない
・再生中のチャネル構成切り替えは非対応
はこれまでの他の環境と変わらずですね。
ただ、vlcが橋渡ししているときにAACストリーム(ADTS)を少なからず解釈していると
そこで落ちている可能性も大有りです。
faadを呼び出すかには関係なく、です。
474:login:Penguin
10/09/19 21:22:03 GlI+gHao
多分だけどvlcにパッチあたってないからじゃね?
475:469
10/09/22 19:41:15 JidJqewK
度々ですいません。
vlcにパッチをあてて試してみました。
少し進展があったかも。
18:55頃 ローカルニュース
映像・音声ともにOK
18:59頃 全国版番宣
映像のみ
19:00 ニュース7
映像のみ(再生とまらず)
その後、再度再生すると(vlcも再起動)、
映像、音声ともにOK
476:login:Penguin
10/09/23 04:04:42 A7RZZWN8
>>475
何のパッチ?
477:login:Penguin
10/09/24 08:43:12 Ey6+gM8c
vlc通さないでも良くなったら嬉しいなぁ
478:login:Penguin
10/09/24 12:20:52 q011vqHC
>>477
こんな動きもあるにはあるが、、、
URLリンク(svn.mythtv.org)
479:login:Penguin
10/09/24 22:01:04 Akrl9XNa
>>478
ウッホウホサンクス!!!
ISDB対応の動きもあるんかーーー 来年7月まではアナログで行こう
480:login:Penguin
10/09/24 22:15:34 q011vqHC
>>476
DTV関係ファイル置き場のup0243.zip
481:login:Penguin
10/09/25 08:24:05 c40MUIII
>>479
ギリギリになってから導入・テストしてると泡食うぞ
482:login:Penguin
10/09/25 20:15:12 Rw2Y/H02
そうだそうだ
483:login:Penguin
10/10/12 21:04:54 5yoU97RI
mythbuntuのあたらしいのはmythwebの日本語問題って治ってる?
484:login:Penguin
10/10/13 01:10:57 xS83qwcK
MythTVで今録画(liveTVも)が行われているかチェックする方法ってあります?
負荷が上がるのでrecpt1を定期的にkillしたいという用途です。
485:login:Penguin
10/10/13 01:27:41 nJlbbWBQ
ポート番号忘れたけど、HTMLでステータスを出力する機能がついてたはず。
それをwgetしてgrepしたら。
6544でした。
486:login:Penguin
10/10/13 02:05:43 xS83qwcK
>>485
ありがとう。できました。
誰もいらないと思うけど、こんな感じになりました。
wget URLリンク(localhost:6544) -O - -o /dev/null | sed 's/<br \/>/&\n/g' | grep "is not recording" | sed 's/^.*Encoder \([^ ]*\) .*$/\1/'
487:486
10/10/13 08:50:20 xS83qwcK
mythtv-statusというコマンドもありました。
そのポートを見て結果を出力しているだけみたいだけど。
488:login:Penguin
10/10/14 18:06:21 vH9TV4Ux
そろそろデジチュー対応になったの?
489:login:Penguin
10/10/16 15:36:08 hFhtu8T1
なったの? じゃなく、自分でするんだよ
490:login:Penguin
10/10/17 16:33:44 D3ahK6g2
アホか もうなってるよ
491:login:Penguin
10/10/17 20:40:16 4eRvugRL
もうというか最初からなってるわ
492:login:Penguin
10/11/05 20:00:43 bJ+VBgvi
あああ~後半年なのにHDDあぽんした;;
復旧してくれぇ~~
493:login:Penguin
10/11/06 00:50:41 ZKj/DBRR
ノーマルのツアラーって他のグレードよかちょっと車高低いのな
494:login:Penguin
10/11/15 11:34:43 jEH7edlv
MythTV 0.23 環境から 0.24 環境へソースからアップデートしました。
録画番組のプレビュー画像が上手く生成されず、暗くて黒い画像が表示されます。
ググると mythpreviewgen が悪いみたいんだけど、対処法が分かりません。
svn branche版へ変更しても改善されなく困っております。
どなたか分かる方、ヒントだけでも教えて頂けないでしょうか。
495:login:Penguin
10/11/15 21:17:36 qSg78fjF
>>494
同じく0.24に上げて苦労しています(Rev26884を使用)。
チャンネルによっては、CM検知などのオプションを切ると
プレビュー画像が出る時があるけど、安定しないね。
レビジョンが上がって解決するのを待つしかないかも。
496:login:Penguin
10/11/16 16:53:56 W1PYPz6T
リリースっていうより、全てが開発お試し版だからね
497:login:Penguin
10/11/24 12:27:59 dDIUBJZU
>>494
録画ファイルの所有者によって、作ってくれたりくれなかったり。
URLリンク(myth.kariya.cc)を参考に構築しているんだけど
マスターバックエンドの録画ファイルは所有者mythtv、スレーブは
一般ユーザー。所有者mythtvのファイルはサムネイルを作ってくれる。
あと、NHK BS-1とNHK BS-2を分離して録画できている人いますか。
vlcのオプション難しい。
498:login:Penguin
10/11/24 20:26:34 ayRhoeLc
>>497
URLリンク(www.drvlabo.jp)
BS-2の場合は
"-program 101" -> "-program 102"
"es=256,es=272" -> "es=512,es=528"
BS-2ではクローンウォーズS1とかビルマの竪琴とか録れている実績あり。
BS-1も何か録ったことあるはずだけど...忘れた。
ちなみに、BS-1はBSニュースのときに音声のモードが切り替わるので、
パッチあてたvlcじゃないとその境目で100%落ちる。
499:login:Penguin
10/11/25 16:10:56 Bmd6GOMZ
SVN Changeset 27338 以降で、サムネイル作成ミスに関しても
併せて修正が入ったようです。
5番組ほど適当に録画したところ、特に設定を弄ることなく
サムネイル作成100%成功しています。
これで、しばらく様子を見てみます。
500:login:Penguin
10/11/29 14:08:47 pxFtJCQA
>>498
ありがとうございます。
そこのオプションをそのまま使っても、うまく行かなかったなぁ。
他にも試したんだけど、いま、epgrecに戻しているので、どううまく
行かなかったか書けない。
ところで、2coreで3台の仮想環境って無理なんだろうか。
マスターに1チューナー、スレーブ3台に1チューナーずつ、すべ
てにvlcが上がるとsshのコンソールでも入力2分待ち、みたいに
なった。
Athlon II X2 245 2.9GHz
501:login:Penguin
10/11/29 21:08:49 mrACx1ju
"1チューナー"ってのは何を指しての話?
・TSが出てくる、まさしくハードウェアとしてのチューナー
・PT1/PT2、とかUSBチューナー(friioとか) 1基
そもそも何故仮想マシンで動かなきゃならないのか? そこが疑問。
ネイティブのLinuxにつなげて複数のTSチャネル扱えないのか?
USBでディジタル放送の20Mbps前後を常時吸い上げ続けるのって、
1入力ならともかく2,3入力ともなると左ウチワではなくなるように思う。
USBはCPUが頑張る前提のインターフェースなので。
仮想マシンでやらせるならなおさら。
コア 2個で仮想マシン 3個ってCPU 1個あたりの割り当て超えてるし。
502:login:Penguin
10/12/11 19:16:40 5sZBz3Tx
>>501
URLリンク(myth.kariya.cc)
に、複数のudpストリームが扱えないと書いてあったので、その通りに設定して
たんだけど、試してみたらちゃんとできるんですね。
PT2で4チャンネル同時録画も行けました。
ただ、チャンネル切り替えが不安定だったり、録画失敗もちょこちょこあるので
常用は難しいですね。
>>477
の言っている様に、vlc無しでできないもんだろうか。
503:login:Penguin
10/12/11 22:07:45 8MZJRl47
>>502
> vlc無しでできないもんだろうか。
音声のチャネル構成切り替え、映像でSD画質の放送が複数乗ってくる場合の選別、
をこなせる必要があるからねぇ。
NHK BS-1,BS-2が同じ周波数に突っ込まれてきて、かつ降雨時用の低画質映像も
乗っかってきてるのは、アナログ停波後の統廃合で関係なくなるかもしれないけど。
504:login:Penguin
10/12/11 22:12:16 bItXOsfn
その選別やら音声の分離やらをMythTV内に実装出来ればいいわけか
505:login:Penguin
10/12/11 22:20:50 8MZJRl47
>>502
DVBドライバ + fuse_b25を使っているのであれば
スレリンク(linux板)
の最近の投稿で告知されているfuse_b25のパッチを適用したものを使うと、
録画開始時のストリームの掴みに失敗するのが減るかもしれない。
ウチも最近録画失敗が多いので、
そのfuse_b25のパッチを適用したものを使ったり、
rtパッチ適用カーネルを導入したり、
と録画の安定性を上げるために試してる最中。
506:login:Penguin
10/12/14 12:20:29 KyeruEJf
>>505
最新のdvbドライバーとパッチを当てたfuse_b25でトライしている最中ですが、
dvb-pt1-testのtuneが、bsで動かないですね。
$ tune 10 101
Failed to tune to NHK BS-1 (status 01).
URLリンク(www.drvlabo.jp)
におかれている、pt1_tune.tgzも試させてもらったんですが、
$ tune -a 10 -c 101 -e -l /etc/mythtv/channel_list.txt
EPG mode ...
Failed to tune to NHK BS-1 (status 01).
まず、地上波で安定度を試してみます。
507:login:Penguin
10/12/14 13:54:46 ENcTU1Hl
>>506
BSケーブルが抜けてた時に、そんな感じだった。
508:login:Penguin
10/12/14 18:20:27 KyeruEJf
>>507
pt1_drvでは撮れているので、大丈夫そう。
引き続きdvbドライバーを試していたのですが、
cat /dev/dvb/adapter9/dvr0 > out.ts
で、再生可能なtsがとれます。
が、
cvlc /dev/dvb/adapter9/dvr0 --sout "#std{access=udp,mux=ts,dst=localhost:1232}"
で、
libdvdnav: Using dvdnav version 4.1.3
libdvdread: Using libdvdcss version 1.2.10 for DVD access
libdvdread: Could not open /dev/dvb/adapter9/dvr0 with libdvdcss.
libdvdread: Can't open /dev/dvb/adapter9/dvr0 for reading
libdvdnav: vm: failed to open/read the DVD
[0x999c064] filesystem access error: cannot open file /dev/dvb/adapter9/dvr0 (Device or resource busy)
[0x999c064] main access error: ファイルの読み込みに失敗しました
[0x999c064] main access error: VLCはファイル"/dev/dvb/adapter9/dvr0"を開くことができませんでした。
と言うエラーになってしまいました。
file://dev/dvb/… なども試したのですが、dvdreadが反応します。dvdじゃないって。
vlc /dev/dvb/adapter9/dvr0 --sout "#std{access=udp,mux=ts,dst=calhost:1232}"
では4回に1回くらい成功します。失敗の時でもdvdreadからエラーは出ません。
以前にはこのあたりはクリアーしてたのになぁ。
vlcの挙動に不信感がつのる。
vlcはパッチ当てビルドしたものと、multimediappa2のやつで試しています。
509:login:Penguin
10/12/14 18:27:07 KyeruEJf
>>508
間違い
dst=calhost:1232 --> dst=localhost:1232
cvlcではエラーがでるが、vlcではそのエラーはでないということです。
長々とすみません。
510:login:Penguin
10/12/14 18:29:22 94VzDpok
>>506
> tune 10 101
アダプタ番号 "10" ?
fuse_b25は0.2系で、10 - 8 = 2 なのかな?
511:login:Penguin
10/12/14 18:39:47 94VzDpok
>>506
> URLリンク(www.drvlabo.jp)
> におかれている、pt1_tune.tgzも試させてもらったんですが、
開示元の人ですが、ウチではちゃんと動いてます。
-> Fedora 13 i686, AMD 4050e, PT1 ×1枚, fuse_b25は0.1系
>>508
そのパッチも作ったのは私なんですが、
vlcのパッチ当ての元のソースは、手順書に指定のリビジョンを使ってますか?
ここ最近のにもパッチを当ててrejectはされませんでしたが、
まだ動くのを確認できてません。
パッチをちゃんとメンテしてない私のサボタージュが悪いんですが、
辛抱して指定のリビジョンのを使って下さい。
後は、sysctlでネットワークの受信バッファサイズを増やしてみる、とか。
512:login:Penguin
10/12/19 12:07:27 RTz0wJMH
プロセスkillと録画コマンドの間に下記を挿入することでかなり
安定させることができました。(キャラクターデバイス版)
sleep 0.2
cat << EOF
Content-type: video/vnd.dlna.mpeg-tts
EOF
sleepを入れているのは、external_commandが発行されてから、ストリームのモニター
開始まで少しタイムラグがあるようなので。
2010-12-19 11:48:24.729 TVRec(1): Changing from None to RecordingOnly
.
.
.
2010-12-19 11:48:24.824 TVRec(1): rec->GetPathname(): '/var/lib/mythtv/recordings/1031_20101219114800.mpg'
2010-12-19 11:48:24.836 AutoExpire: CalcParams(): Max required Free Space: 3.0 GB w/freq: 7 min
.
.
.
2010-12-19 11:48:24.879 MainServer::ANN Monitor
513:login:Penguin
10/12/19 12:17:30 RTz0wJMH
>>511
すみません。結局キャラクターデバイス版に逃げてしまいました。
vlcはリビジョンを戻して試してみましたが、同様でした。
いろいろと参考になる記事をありがとうございます。
514:login:Penguin
10/12/26 20:00:23 W7uHBSwu
fuse_b25でテレビ見るときはtuneコマンドしかないの?
515:login:Penguin
11/02/04 23:57:59 3ESzq3EI
MythTVにネットワークリモコン機能ってあるみたいなんだけど…
これどうやって使うものなんだろ?
516:login:Penguin
11/02/05 06:56:04 sczu2jxy
STBから制御するんでないの?
日本は、テレビ本体が中央制御装置、リンクはHDMIで、って感じだから
マッチしにくいんではないかと。
517:login:Penguin
11/03/20 11:55:39.29 AxfYqXg/
質問ついでにage。
0.24に上げてからUser Jobが動かないんだけど、自分の環境だけ?
jobqueueに登録されるとmythfrontendとかが応答しなくなってしまう。
518: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/24 18:02:17.54 ci43vjQy
こっちも質問
MythTV 0.24 + PT2 + fuse_b25 + DVBドライバーで、
EITで番組表を受信してるんだけど番組表の更新頻度ってどこで調整するの?
1日に何回とか、指定した時刻に受信するとか無いのかな?
519:login:Penguin
11/03/24 18:36:35.75 hf4skwMk
>>518
暇な時(録画してない時)に勝手にスキャンしてるみたいだね。
設定としてはmythtv-setupの「Backend idle before EIT crawl (secs)」になるのかな。
520: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/24 22:39:04.23 ci43vjQy
>>519
ありがとうございます。
Backend idle before EIT crawl (secs):60→30に変更してみました。
指定した秒数(分数?)間隔ごとに、mythbackendがアイドル中か確認してEITを受信するて感じなんかな~?
521:517
11/03/27 11:17:59.53 Xr6nOHTk
自己レス
関係パッケージを一度アンインストールして入れ直したら動きました。
スレ汚し失礼しました。 orz
522:515
11/04/04 00:36:48.98 hAK2kLWP
ヲレ515だよな?(笑)
たしか自分で書いたはずの疑問だったけど
その後Android携帯を使うようになってわかった。
普通にAndroidアプリにMythmoteという
無線LAN経由で使えるリモコンソフトがある。
正直、手軽に使えるリモコンを持っていなくて
リモコンを使っていなかったんだけど
Mythmoteでちょっとした設定をして
mythfrontendでネットワークリモート有効にするだけで
簡単にリモコンが使えるようになった。
まぁ、一度mythfrontendを再起動しているけど
それが必須かどうかは知らん。
簡単に使えるようになったけど
すぐには繋がらなかったのよね。なぜか。
#ほんとはmythfrontend for Androidが欲しいけどな
523:login:Penguin
11/04/21 23:31:41.10 BbcWnHCI
ああああああああああああああああああああああああああああ
524:login:Penguin
11/04/26 23:34:05.80 jKv/AfGc
PC-OP-RS1を使って外部チューナーの録画(キャプチャボードのコンポジット
とS端子入力)をしていて、チャンネル切り替えはできるのですが、電源の制
御に困っています。
大抵リモコンの電源ボタンは、1個のボタンでON/OFFが切り替わるので、
そのときの状態がONかOFFか分からないと制御のしようがありません。この
問題を解決している人いますか?(信号の無入力検出や、録画ファイル容量で判断?)
525:login:Penguin
11/04/27 18:31:30.95 CptqVKFn
通電しっぱなしにしときゃええんじゃ
526:login:Penguin
11/04/27 19:51:53.20 v9XZtBHo
チューナーの状態が知りたいって話なら、制御を全てPC側で行うようにすればいいんでは
起動/停止に応じてロックファイル使うだけで解決でしょ
ま、それじゃダメだっていうなら信号状態の確認とか難しそうなことせず
入力キャプチャして、その画像で判断すればいいんでないのかね
適当なスクリプトでも書くなり、類似画像検索ソフト使うなりすれば出来そうだけど
527:login:Penguin
11/04/27 21:50:12.07 fVi0u4Oi
MythTVのPCは録画時のみ起動なので、全部PCでの制御はNGです。
スカパーとテレビの出力を録画してまして、スカパーは通電しっ
ぱなしでもいいんですが、テレビつけっぱなしは避けたいなと。
Lircで外部チューナーの制御をサポートしてるんなら、MythTV
の機能でなんらか対策できるのかと思ったんですけど・・・
たしかにキャプチャ画像が黒画面かどうかで判断できそうですね。
考えてみます。
528:login:Penguin
11/04/28 16:58:45.14 LzoFmi9x
>>527
PCも通電しっぱなしにしときゃええんじゃ。
529:login:Penguin
11/04/28 22:20:04.94 JixMfVVS
キャプチャ画像で判断するのを考える前に、リモコンの隠しコードで電源ON,
電源OFFを個別に制御できるコードがないか調べてみます。
530:login:Penguin
11/04/29 09:33:06.44 3L2ZP+V0
おとなしくいれっぱにしとけって
531:login:Penguin
11/04/29 17:14:36.38 4KH2lNeD
>通電しっぱなしにしときゃええんじゃ
電気代節約にソーラー発電と風力発電がおすすめ
532:login:Penguin
11/05/12 20:53:09.65 97icya1s
MythWebでファイルダウンロードやると
DBCSの録画名が反映されないようになったんだけど
これ何が原因だろう?
昔も似たような状態になって、ファイル名が
1006….nuvみたいなカタチで出てたことあったんだけど
たしか、それは解消できないまま、OSごと変更したのよね。
(現在はUbuntu10.04LTSで、随時upgradeしてる)
myisamchkは一通りかけてみたけど状況変わらず。
MythWebのリストには正常に録画名が出ているから
MythWebからのダウンロード工程で問題が出ている気がするけど
コードをまったく読めないから、見当も付かない。
perl関連のどっかのライブラリーが入れ替わったせいなのかなぁ…
nuvconvを使ってみようと思ったら、こっちも動かない。
なんか依存パッケージが足りていないみたい…