動画・音声関係ソフトウェア総合 7at LINUX
動画・音声関係ソフトウェア総合 7 - 暇つぶし2ch756:login:Penguin
10/12/24 10:11:49 dl3RO0SL
>>755
もうとっくに対応済みだよ。まだ反映されてないだけ。
URLリンク(roundup.ffmpeg.org)

757:login:Penguin
10/12/24 13:39:27 wBDh2AvX
>>756
そのチケットをどう読んでも、まだ対応してないとしか理解できないが。

758:login:Penguin
10/12/31 09:11:21 eIzEky7O
SandyのiGPUのLinux対応だけど、
2011年1月の
Mesa 7.10, xf86-video-intel 2.14.0
で正式対応らしい。
素のUbuntu 10.10じゃうまく動かないって。
ディストリビューションで言うと、
正式な対応はUbuntu 11.04, Fedora 15 あたりになる。(2011年前半)
URLリンク(www.phoronix.com)
# 初歩的な対応は2010年2月に突っ込んでるそうなので、
# 2D表示だけなら動くかも。

いちおうIntelからSandy対応のドライバ群が出てる。
URLリンク(intellinuxgraphics.org)
2.6.36-rc5以上のkernel推奨。

これらが揃った時点でも、
あんまり満足いくサポート状態ではないらしい。
IntelのLinux用グラフィックドライバは
Windows用よりOpen GLの速度がかなり遅い。
URLリンク(www.phoronix.com)

P67に関しては、
2010 Q3/Q4あたりに出たディストリビューションならOKだろうと。
(Ubuntu 10.10とか。)
性能評価とかはラスベガスでのSandy発表(2011-01-05)以降じゃないと
禁止されてるので、細かい話は来月やるとのこと。

vaapiに関しては2010-12-06に対応してくれたみたい。
URLリンク(cgit.freedesktop.org)
2010-12-06 i965_drv_video: H.264 decoding on Sandybridge
2010-12-06 i965_drv_video: fix mpeg2 decoding on Sandybridge
動くかどうかは試してみないと分からないけど。

759:login:Penguin
11/01/02 16:41:21 VjJxAHJ8
MP3のID3タグ部分を別のMP3にコピーするコマンドとかありますか?
ID3タグの付いてないMP3に既存のID3タグのあるMP3と同じID3タグを付けてあげるみたいな。

760:login:Penguin
11/01/02 16:54:53 ePazyZc5
id3libのid3cpかな

761:login:Penguin
11/01/02 18:10:30 VjJxAHJ8
>>760
ありがとうございます。
実は、つい先ほどそれを見つけ出してソースまで読んでたんですけど、
それでOKみたいですね。

762:login:Penguin
11/01/03 14:15:24 QRvD4+UZ
やっぱりマルチメディア系はlinuxはまだまだなんですかねぇ

763:login:Penguin
11/01/03 15:42:14 ZtNihW5O
マルチメディア作品?を作る方はともかく、楽しむだけなら
Ubuntu とか、インストール直後から大体問題ないと思うけどね。

764:login:Penguin
11/01/03 22:02:03 6BmfDzZE
age

765:login:Penguin
11/01/04 14:14:00 Mlf9r5/d
まだまだというより、Windowsのようにこれを使えばなんでもできるというソフトが無いだけのような。
あることをやるためにそれができるソフトを探してあっちこっち巡ったりとか。

766:login:Penguin
11/01/04 15:53:11 bN0W6ESl
win だってwmcがあらゆるコーデックに対応してるわけじゃないし、
flv再生するだけのために別のソフトインストールしないかんじゃないか。


767:login:Penguin
11/01/04 16:00:34 uCPsa8dK
mplayerがあれば大抵再生できると思う

768:login:Penguin
11/01/04 22:31:12 9ywb8qH1
Blu-ray(著作権保護つき)を見たいのだが

769:login:Penguin
11/01/04 23:18:10 AqFBtaGa
単体のプレーヤーを1万で買ってこい

770:login:Penguin
11/01/05 01:49:52 ANTnM0F7
Blu-rayはここのとおりにやったら見れた
URLリンク(vdr.jp)

俺は魔法少女リリカルなのはTheMOVIE1stをブッコ抜いた

771:login:Penguin
11/01/05 01:53:18 qY1YeJEF
MP3のID3タグのコピーはできたけど、WMAに付いてるタグを
MP3のID3タグとしてMP3にくっつけるコマンドとかはあるんだろうか?
というか、そもそも元となるCDDBのデータをID3タグにするところから
なんとかしたいけど、何を使えば良いんだろうか?

772:login:Penguin
11/01/05 02:27:45 UwH2RKvh
初歩的かもしれませんが...
cplayで日本語ファイル名をきちんと表示させるには
どのようにすれば良いのでしょうか?
ググったら日本語パッチみたいのが以前はあったようですが
現在でも手に入るのでしょうか
それとも別な処理をすればいいのでしょうか?

773:login:Penguin
11/01/05 07:27:28 ZMaVRlkP
あらま。
>Blu-ray(著作権保護つき)
って、WindowsだろうがMacだろうが視れないものと思っていた。

774:login:Penguin
11/01/05 11:28:52 IptbaaTb
>>770
それってAACSの鍵拾ってこなくていいの?
リンク先読むと大丈夫みたいだけど

775:login:Penguin
11/01/10 16:20:42 IyO0rNG7
age

776:login:Penguin
11/01/13 04:58:09 gg+4f33o
gmplayerのPreferenceスイッチを使用すると輝度・コントラストの調整ができます
これってmplayerでできることなんでしょうか?


777:login:Penguin
11/01/13 06:40:13 hsRc+Gw0
-brightness <-100 - 100>
Adjust the brightness of the video signal (default: 0). Not supported by all video output drivers.
-contrast <-100 - 100>
Adjust the contrast of the video signal (default: 0). Not supported by all video output drivers.
-hue <-100 - 100>
Adjust the hue of the video signal (default: 0). You can get a colored negative of the image with this option.
Not supported by all video output drivers.

778:776
11/01/14 01:30:12 BYc6zLQh
>>777
的確な回答ありがとうございました
mplayerのmanわかりにくくてあちこちググりました


779:login:Penguin
11/01/14 02:59:56 pnKn7HHl
たしかにmplayerのmanはわかりにくい
俺はいつもhtmlのほうを見てる

780:login:Penguin
11/01/16 16:00:08 TsAJ4/cW
>>770
いつのまにかFedoraにlibblurayなんてパッケージがある
それ(develもね)インストールした状態でmplayerの最近のスナップショットをコンパイルするとbluray再生ができる
./mplayer br:////media/BDROM/ -cache 8192 -demuxer lavf -vo vdpau -vc ffh264vdpau
てな感じ
aacsはDumphdで回避しておく bd:////media/BDROM だとaacsかかったままでもいけるみたいだけど試してない
でも、まだ不安定で20分に一度くらい固まる
2歩と半分足りない感じ

781:login:Penguin
11/01/18 16:25:41 KD74vHhB
sandy bridge の、H264エンコーダは、Linuxでもつかえるのでしょうか。

782:login:Penguin
11/01/18 17:28:27 ju9al3xG
現時点では使えません

783:login:Penguin
11/01/19 09:23:45 UrQ2xXWh
avidemuxでH264エンコードできますよ
嫌?

784:login:Penguin
11/01/19 12:43:56 QU8xZArR
sandy bridge の、H264デコーダは、Linuxでもつかえるのでしょうか。

785:login:Penguin
11/01/19 12:51:31 Wc2o4xOZ
釣りか。

786:login:Penguin
11/01/19 18:33:41 ewptiL1q
なんかすっげえ画質が悪いって評判の奴?
あんなもん使えなくてもいいんじゃね?
普通にエンコした方がいいらしいよ

787:login:Penguin
11/01/22 23:51:28 X265tGaB
mplayer -ao pulse ってたまに失敗するな。

waitpid(): No child processes
AO: [pulse] Init failed: Internal error
Failed to initialize audio driver 'pulse'
音声デバイスの初期化に失敗しました -> 無音声になります.
音声: 無し

ってかんじ。No child processes って出てるからたまにというか
pulseaudio がいない時に pulseaudio の起動を待ててないのかな。
pulseaudio を常駐させればいいのかもしれないが。

788:login:Penguin
11/01/23 05:52:49 P51p1GxS
そんなとき
wine mplayer.exe -ao pulse
やってみるとときどきうまくいく
前スレで書いてるけど
K-Light Mega Codec Packs必要


789:login:Penguin
11/01/23 22:14:58 DqneEQki
うーん、いや、たまに失敗するだけなのにときどきうまくいく方法には替えないよ?

790:login:Penguin
11/01/31 00:21:26 QJ10jgWg
ごく最近の mplayer で pt_step のキーバインドが効かなくなってるな
32800 に巻き戻したら動くようになったが、原因追うのめんどくせえからもう寝る

791:login:Penguin
11/01/31 00:50:29 Mg+bS1Ag
おやすみ

792:login:Penguin
11/02/03 05:21:18 hgabFBXM
なんかすっかりmplayerスレと化している気がするけど、gstreamer派とかって居ないのかな?

793:login:Penguin
11/02/06 04:51:11 srOaR5oW
gstreamer って framework なんじゃって思ってたけど、
備え付けの player があるってことかな。

794:login:Penguin
11/02/07 01:07:27 HVcEVp+L
pulseaudio がたまに音を出さなくなる。
/var/log/messagesa には

ratelimit.c: 5331 events suppressed
protocol-native.c: Failed to push data into queue

とか残ってるけど、同じような症状が出て、直してる人いる?

795:login:Penguin
11/02/08 05:46:21 0qIpiwRY
忘れないようにメモしとくね。高画質動画がデコードできないときは

mplayer -vf scale=1024:768 HD.avi


796:login:Penguin
11/02/09 16:07:30 DV1feFEl
え?

797:login:Penguin
11/02/10 16:26:25 yy8jEhVr
14TFTで見れんときあるし


798:login:Penguin
11/02/10 16:29:26 gb9T8piz
[f]

799:login:Penguin
11/02/10 17:00:03 yy8jEhVr
[f]が効かないときのオプション


800:login:Penguin
11/02/11 16:33:42 57MGLH0p
Linux PC とMplayerを使って動画再生のデジタルサイネージ機器を作りたいと
考えています。

電源ON後に、ログイン画面の表示をなくし、ウインドウマネージャーなどの不要なものを表示せず、
いきなり動画再生をしたいのですが、そのようなことはできるでしょうか。

試行錯誤しているのですが、何がなにやらわからなくなってきました。

何かヒントでもいただけると助かります。


801:login:Penguin
11/02/11 17:12:37 0+NPamwY
できない理由がわからない

802:login:Penguin
11/02/11 18:46:15 AHdPIohh
>>800
〉試行錯誤しているのですが、何がなにやらわからなくなってきました。

その試行錯誤の内容とか、環境とか書かないと、アドバイスしたくてもできないような。
ああ、俺はよく分からないからアドバイスできませんけども。

803:login:Penguin
11/02/11 18:50:15 lhwBnXpy
「ログインしたらいきなり動画再生」ならだいぶハードル
下がりそうだけどまずはそこから始めてみてはいかが

804:login:Penguin
11/02/11 18:57:14 57MGLH0p
>>802, 803

試行錯誤しすぎて混乱してます。
再度チャレンジして、情報を整理します。
また書き込みさせてもらいます。

805:login:Penguin
11/02/11 23:56:02 eCWk5lhe
>>803
そこまでできたらあとはGDMを設定すりゃ終わりだな
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

ログイン後の自動実行は
システム→設定→自動起動するアプリの設定 でおk

これはGDM/GNOME環境なんで他の環境のことは知らん

806:login:Penguin
11/02/12 00:59:02 qEp+Y3fs
>>805
あとは、その「自動起動するアプリの設定」に MPlayer の wrapper をかまして、
MPlayer(実際は、その GUIフロントエンド)が終了したら、シャットダウンするみたいなのを、
書けばよい。
Quit したら、すぐにシャットダウンするのもよし、
Quit したら、Gnome のシャットダウンウィンドウをだすのもよし、
zenity で簡単な GUI にしたてあげるのもよし、
ご自由に。

807:login:Penguin
11/02/12 01:13:51 FWir55rk
>>800
そもそもだな。素のx serverを起動したら、
ログイン画面もなしにいきなりデスクトップが表示されるわけだが。
まずはその辺から考えてみたら?

808:login:Penguin
11/02/12 01:42:01 41/a0nbM
おー、気付いたら、mplayerのcodecsに新しいの(all-20110131.tar.bz2)が来とる。
libstdc++-3.3への依存が無くなったのね。よきかな。
…けど、WMV3が再生出来なくなってるような…。

809:login:Penguin
11/02/12 09:40:08 14mYYGmg
>>800
どのレベルまで分かっているのか、よくわからないが、本格的にやるなら
下のスレを参考にするといい
LFS(Linux From Scratch) 統合スレ 2
スレリンク(linux板)

/etc/rc.d /etc/init.d /etc/inittab
あたりをいじれば、まあ、それっぽいのは、簡単にできる。
殆どシェルスクリプトだけだから、理解するのはむずかしくない。

810:login:Penguin
11/02/12 23:18:24 1eTb877H
>> 800です。

今日、一日いろいろやってみて、やっと出来るようになりました。
かなりつかれました・・・。

Ubuntu 9.04で
・gdmが起動しないように、/etc/rc2.d/Sxxgdmを削除
・自動でxが立ち上がるよう、/etc/rc.local にstartx を追記
・自動でmplayerが起動するよう、/etc/X11/xinit/xinitrc にmplayerを追記
です。

ただ、どうしてもわからないことがあります。

mplayerの再生音量を キーボードから'0'や'9'で調整できると思うのですが、調整後の
音量を記憶しておき、次回のmplayerを起動するときにそれが反映されてほしいのですが、
どうやったら良いのか・・・

mplayerは起動オプションで音量調整が出来ないようですし?
alsaのマスターボリュームを制御するしかないのでしょうか。

alsaの音量調整は"amixer"コマンドでやれることがわかったのですが、
mplayerがフルスクリーンで動作しているときのキー入力からどうやってamixerコマンドを実行
したらよいのか・・・困ってしまいました。

私の考え方はおかしいでしょうか。
整後の音量を記憶する方法はどうすれば良いのかヒントをいただけると助かります。



811:login:Penguin
11/02/13 01:56:30 jtIzmD5Q
>>810
~/.mplayer/config に
volume=50
などと記述する

812:login:Penguin
11/02/13 03:42:06 M9QSbPlW
>mplayerは起動オプションで音量調整が出来ないようですし?
いやいやそんなはずはない

813:login:Penguin
11/02/13 10:56:32 GH/CmMZb
音量は
$ mplayer -softvol -volume 50
とか

814:login:Penguin
11/02/13 13:40:36 voH7OwLA
そもそもあれだ、xbmc とか mythtv とかの方が幸せだと思う。


815:login:Penguin
11/02/13 15:22:06 XWFQLLfK
mplayer以外は使わないな


816:login:Penguin
11/02/13 17:04:39 q0+Fj2Ij
>>811, 812, 813
200です。
アドバイスありがとうございます。

操作したボリューム値を記憶するのはやはり難しいでしょうか。
どうしたら良いのか考えているのですが。


817:login:Penguin
11/02/13 17:23:36 +H68R3tq
pulseaudio ならアプリ毎の音量覚えてくれる

818:login:Penguin
11/02/13 17:44:05 YJ/zkJ6t
pulseとかそろそろ安定感出てきてんの?

819:login:Penguin
11/02/13 21:00:51 ITXDQwLs
安定はしてるよ。

820:login:Penguin
11/02/16 00:44:35 fUmuGfzM
>>810

>・自動でxが立ち上がるよう、/etc/rc.local にstartx を追記
su, sudo などを使って X を一般ユーザで起動してる? 例)su -c startx <user name>

音量に関しては、ちょうどいい音量を alsactl store で保持しておいて、
起動時に適当な起動スクリプトで alsactl restore をすればいいんじゃない。
あとはその音量範囲で mplayer の softvol で微調整できるし。

821:login:Penguin
11/02/16 01:47:49 CzvuBzlF
>>816
mplayerのソフトボリュームではなく、システム全体のボリュームを変更するようにして
シャットダウン時に>>820の方法でセーブ/リストアすればいいんじゃないか

最近のPCでボリューム(つまみやキーなど)がついてるものは
動かすとシステムの音量が変わるようになっている場合が多いから
PCに疎い人でも使えるし

822:login:Penguin
11/02/20 00:17:04.44 DQ/h8VWD
mplayer -ao alsa ってデフォルトでマスタボリューム変えなかったっけ?

>>818
不安定ってほどじゃないけど、特別安定してるって感じはないなあ。
たまに sink-input 単位で止まるし。

823:login:Penguin
11/02/21 09:53:29.76 KiigBOTc
MPlayer2
URLリンク(www.mplayer2.org)

824:login:Penguin
11/02/26 21:17:48.53 wK0zStUJ
a&g+って仮想マシンで窓立ち上げないと聴けないかな?
chrome で普通に聴こうとするとmissing pluginになっちゃう

825:login:Penguin
11/02/28 23:08:28.02 Vg8xxxF2
asfbinのlinux版、便利だな。
wmvファイルのカット編集で、いちいちWindows立ち上げなくて済む。
URLリンク(www.radioactivepages.com)
Linux Fresh update!
AsfBin Command line version 1.8.1

asfbin -i /mnt/sdb6/cut/0419.wmv -start 00:24:30 -stop 00:51:05 -sta
rt 01:10:20 -stop 01:17:44 -start 01:23:00 -stop 01:36:08 -o /mnt/sd
b6/cut/test.wmv
みたいな感じ。

使用法の簡単な説明
URLリンク(marksnotebook.com)

Windows版みたいにGUIのラッパーがあるともっとラクなんだけど。

826:login:Penguin
11/03/01 00:11:57.61 M47AhCG6
wine asfbin.exe -i penguin01.wmv -o penguin01_1.wmv -start 01:36:08 -stop 02:17:44 -y -ebkf

827:login:Penguin
11/03/02 02:13:21.86 CcJu8I2f
mplayerをsvn update して新しくしたら、スペースバーで停止/再生すると固まるようになった
skinのボタンだと無問題

828:login:Penguin
11/03/13 21:26:30.99 i0md9qvG
totemでyoutubeが見れなくなっている

829:login:Penguin
11/03/13 21:39:02.76 VBId3dRM
よくあることです

830:login:Penguin
11/04/12 00:29:32.10 TaaiG+Oe
>>823
archのリポジトリに入ったから無印と入れ替えてみたが
目に見えて違うのはメッセージが日本語になったくらいだ

831:login:Penguin
11/04/12 01:49:21.15 MUbUxnA7
うちではものによってはシークすると音がしばらくでなくなるのがあったのでmplayerに
戻した。

832:login:Penguin
11/04/16 01:29:06.68 /tW9VaDA
xf86-video-ati で flash on firefox で動画再生すると
プツプツとノイズ(クリックノイズってのかな?)が入るんですが
関係する情報をお持ちの方いませんか?

動画サイズを大きくするとノイズも大きくなります。
firefox のウインドウを隠すとノイズは収まります。
内蔵HD Audio だとノイズはあまりはっきりとは聞こえないのですが、
USB Audio だと派手に聞こえます。
mplayer -vo x11 でもノイズが入ります。
xf86-video-ati-6.12.7 ではならなくて xf86-video-ati-6.13.2 でノイズが入ります。
このバージョン間で変わったみたいです。

ビデオカードは以下。
Chipset: "ATI Mobility Radeon X1400" (ChipID = 0x7145)

833:login:Penguin
11/04/16 08:04:54.34 cRzDCT+v
Radeon HD 3450
xorg-x11-drv-ati-6.13.1-0.4.20100705git37b348059.fc14.i686
問題無し

-vo xvが効いてないんじゃね?

834:login:Penguin
11/04/19 08:05:16.56 KTm/jEM1
こんな現象が起きているんですが・・・
ubuntu10.04のxawtvでcomposit入力をavi形式でキャプチャした画像をavidemuxで開くと上下逆さまに写ります。
しかしGnome Mplayerで再生すると逆さまにならずまともに再生されます。
debian lennyで同様のことをやるとavidemuxもmplayerもまともに写ります。
debian上で録画したファイルをubuntu側へ持っていってavidemuxで開くとやはり上下逆さまです。
つまりubuntuのavidemuxだけ逆さまに映るということです。
これを正しく表示させるにはどうしたらよいでしょうか?


835:login:Penguin
11/04/19 18:15:03.08 8OgY2b6E
あら不思議

836:login:Penguin
11/04/20 09:15:48.61 9sxPfqGU
メニュータブのpreferenceからvideoタブ行って設定したら直ったことがある


837:832
11/04/24 00:15:02.37 32G/bm9q
>>833
-vo x11 指定なので -vo xv は当然効いてません。
mplayer -vo x11 でなるってのはこの条件でもなりますよってだけの話です。
mplayer -vo xv ではならないので、mplayer はまあいいんです。
問題は flash です。

動画表示の負荷が高いと顕著になるような感があるので
CPUパワーか何かによっては起きない、ということもあるかも知れませんね。
まあわかりませんが。

838:login:Penguin
11/04/24 00:49:08.59 NBf1AZQJ
処理が重くなって音声出力の処理が間に合ってないのでは?
特にPulseAudio使っているとか

839:login:Penguin
11/04/24 01:19:33.22 2WPYW4U/
pulseってまだ不安定なの?

840:login:Penguin
11/04/24 01:52:50.96 56B0WR1C
ウチのFedora14では聞くだけなら安定してる
音楽制作に使ったらどうなのかは知らない

841:login:Penguin
11/04/25 01:07:57.83 7L9WrKgi
再生速度変えられないデバイス用に、あらかじめPCで倍速状態でエンコしたいんだけど
どうやったらいいですか?ffmpegあたりでできるとうれしいです

842:login:Penguin
11/04/25 03:07:14.47 Z3sITjnh
>>841
wine+avisynthくらいしか選択肢はないんじゃね

843:login:Penguin
11/04/29 08:02:25.28 3qFVVu1w
だいぶ昔(2006年ごろ?)、mplayer は ogg ファイルのタグがコンソールに
表示出来ていたのに、いつからか表示されなくなりました
ぐぐっても情報が見当たらないのですが、みなさんのところは表示されますか?

844:832
11/04/29 23:35:56.23 H8wC1UOx
>>838
pulse は使ってますが、以前に pulse 抜きで alsa にして試した時も同じでした。
音声出力が間に合ってないってのは、まあ一見そんな感じもして、
再生バッファを増やせば解消するかもしれませんが(増やし方は知りませんが)、
だとすると xf86-video-ati-6.13.2 以降で処理が重くなったってことで、
できればその原因の方を解消したい。

>>843
MPlayer SVN-r32624-4.4.5 (C) 2000-2010 MPlayer Team
だとこんな感じでタイトルだけ出ますね。

[lavf] stream 0: audio (vorbis), -aid 0, タイトル

845:login:Penguin
11/04/29 23:55:55.60 XAfsFqGi
theoraを使った、シンプルなWindows用再生アプリの
サンプルってどこかに転がってませんかね?

846:login:Penguin
11/05/02 07:22:53.97 JxW7XtQU
H67マザー使ってる人、
誰かSandyのハードウェアエンコ試してくれると助かる

最新のドライバでサポートされたらしい
URLリンク(intellinuxgraphics.org)
- H.264 encoding (with libva snb-encoder branch see vaapi)

xf86-video-intel 2.15.0
mesa 7.10.2
Kernel 2.6.38
libva:
git clone git://anongit.freedesktop.org/git/libva
mplayer-vaapi:
URLリンク(www.splitted-desktop.com)

これで環境が整うと思うんだけど

847:login:Penguin
11/05/02 12:30:14.80 6sY846mD
rhythmboxからbansheeに乗り換え
ジャケット一覧がちょっと便利かなと思うけどあまり変わらん

848:login:Penguin
11/05/04 19:44:04.97 SJAksTUi
>>847
いきなりデフォがbansheeに変わったな
なんなんだろ

849:login:Penguin
11/05/19 03:34:59.02 VynR9+Xr
xmms系のソフトはなくなったんですか?

850:login:Penguin
11/05/19 04:53:56.91 Y0f+cplT
Fedira14では残ってる
でもRhythmbox/Bansheeにユーザーが移ってるから、自然消滅してくんではないかと

851: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.0 %】
11/05/19 13:07:47.63 KypTWglH
>>849
URLリンク(audacious-media-player.org)

852:login:Penguin
11/05/23 15:20:48.63 XBlQt2Yc
まだSandy Bridgeのハードウェアエンコうまく動かないのかなあ?
待ち遠しい。

853:login:Penguin
11/05/23 22:33:06.07 FkUIUzmK
Sandy Bridge対応は新カーネルに入れる予定だったようだが
結局間に合わなかったらしいな

854:login:Penguin
11/05/24 21:17:53.59 R/8kIP+g
じゃあ、次のカーネルはいつだろ?

855:login:Penguin
11/06/30 19:41:08.01 Dk3+Xczx
cdparanoiaでisoイメージからwavをリッピングしたいのですが、可能ですか?
CDドライブからじゃないとできなさそうなのですが。

856:login:Penguin
11/06/30 23:43:30.86 jEwnZQ/F
cdemuで仮想ドライブ作ってマウントする
URLリンク(cdemu.sourceforge.net)
1)VHBAモジュール(カーネルモジュール)インストール
2)libmirageインストール
3)cdemu-daemonとcdemu-clientインストール
4)GNOME2.x使ってるならgCDemu(アプレット)入れるとすごく楽

857:login:Penguin
11/07/01 10:27:21.17 Gzo8YssA
>>856
ありがとう。
isoをマウントしても仮想ドライブにならないから駄目だったのですよ。
助かります。

858:login:Penguin
11/07/14 22:12:38.39 KVRstY/m
bansheeでコンピレーションアルバムちゃんと表示される?
うちのubuntuだとアーティストの数だけアルバムが増殖するんだが。。。

859:login:Penguin
11/07/14 22:35:42.30 y4p1Jf+u
>>858
色々試したけど、無理っぽい
そういう仕様のようです


860:login:Penguin
11/07/14 22:48:33.56 KVRstY/m
やっぱり仕様かー。チェックボックスあったり公式で対応謳ってたりしても駄目とか。。。
アップデートに期待か。

861:login:Penguin
11/07/16 22:53:08.40 9yq64ghE
totemって遅い?
divxのファイル再生してたら結構カクつくんだが…。

862:login:Penguin
11/07/17 00:24:39.03 YDy+Rgro
他のアプリで再生するとスムーズなのか?

どれで再生してもカクつく場合、元ファイルの問題
(音と画像の同期ずれとかフレームレート変換のまずさとか)のこともあるが

863:login:Penguin
11/07/17 00:35:36.17 YrlhJCJ2
少なくとも別マシンの別OS(XP)別プレイやで再生するとスムーズ。

864:login:Penguin
11/07/17 00:48:57.46 zC5ZY5QN
小学校からやり直せよ

865:login:Penguin
11/07/17 08:35:35.13 S0rtBEyE
もう一度青春時代をやり直したいなあ

866:login:Penguin
11/07/17 13:57:28.14 Y4T1UiIx
いいか>>863、別のOSでの話は、比較するだけ無意味だ。
totemがどうとかいう話じゃねーし。

867:login:Penguin
11/07/22 13:07:34.80 bdZCfDb3
>>861
> totemって遅い?
> divxのファイル再生してたら結構カクつくんだが…。

全然。超快適。

>>865
> もう一度青春時代をやり直したいなあ

禿同。小五-中一の頃の初恋のあの娘、元気でやってるかなぁー。


868:861
11/07/22 18:21:59.29 C0ttKyC7
>>867
意味の有るレスくれた親切な人と見込んで、
追加情報をお答えします。あの後、他のプレイヤでも確かめてみました。

divxのファイルを再生した場合、
totem 動きの多いシーンでカクつく、遅れたぶん早回しになるような不快な現象も
MPlayer 良い。正常。
kaffeine 良い。正常。
smplayer 良い。正常。
vlc media player 酷い totemより悪い
gxine video player 少しカクついてる

今はmplayerでストレス無く再生しています。

869:login:Penguin
11/07/22 18:36:04.76 y72/xnjJ
情報小出し厨うぜぇ

870:login:Penguin
11/07/22 20:39:30.05 /n4VrIZE
>>868
totem, gxine は同じ GStreamer Framework 経由でなにかのプラグインを使っていると思う。
たぶん、そのプラグインは、gstreamer-plugins-ffmpeg。
したがって、GStreamer 周りをよくチェックした方がよさげ。
smplayer は、実際に MPlayer を使っているので、
これを評価すること自体が意味ない。
VLC は、使われているライブラリのバージョンにもよるので、なんとも。


871:login:Penguin
11/07/22 21:05:23.31 iAHM7iTg
つうか、どれくらいの性能のパソコンで、
どれくらいの動画を再生しようとしてるのかわからんから…。



872:login:Penguin
11/07/22 21:24:03.61 FN25ikhI
っていうか、面倒そうだから相手しなくてもいいんじゃないか?


873:login:Penguin
11/07/22 21:32:47.71 /n4VrIZE
じゃ、1抜けた。

874:login:Penguin
11/07/22 21:49:46.95 C0ttKyC7
>>870
レスサンクス!!

875:login:Penguin
11/07/22 22:11:18.43 hbcTTd5Z
mplayerで再生すると画面全体が白黒で、
色付きのビニール紐を広げたような帯があちこちに出るんだけど
どのコーデックを入れればいいのでしょうか?

Opening video decoder: [dmo] DMO video codecs
DMO dll supports VO Optimizations 0 1
DMO dll might use previous sample when requested
Decoder supports the following formats: YV12 YUY2 UYVY YVYU RGB8 RGB555 RGB565 RGB24 RGB32
Decoder is capable of YUV output (flags 0x1b)
Movie-Aspect is undefined - no prescaling applied.
VO: [x11] 720x480 => 720x480 Planar YV12
[swscaler @ 0x9989cc0] using unscaled yuv420p -> bgra special converter
Selected video codec: [wmv9dmo] vfm: dmo (Windows Media Video 9 DMO)

876:login:Penguin
11/08/02 01:40:01.43 vaD/DxFb
>>858
「トラック情報を編集」の「コンピレーションアルバムのアーティスト」の欄に
アルバムの全曲で同じ名前を入れたり

877:login:Penguin
11/08/03 01:54:21.80 RU2eSOWp
俺様用メモ
YouTubeからダウンロードした3D動画をあとから再生する場合
ディスプレーがインターリーブ方式(偏光フィルタのついた軽いメガネをかける方式)のときは

mplayer -geometry +1920+0 -vf scale=1920:540,fil=i,dsize=1920:1080:-1:1 filename.flv
#-geometryは外付けディスプレイの場合に使用

878:login:Penguin
11/08/26 14:14:29.24 XRt0ve0F
復帰

879:login:Penguin
11/08/27 09:35:27.82 JqL4eWbK
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \

880:login:Penguin
11/08/27 13:28:03.57 sHtI2cmc
自分用メモ
音声がmp3じゃなくてaacの動画ファイルを編集したいときは
avidemuxで開いてpcmエンコードに設定してwavで保存する
lameでwavファイルをmp3ファイルに変換すると扱える

881:login:Penguin
11/10/04 10:17:09.52 1ne2xtfz
cvlcでらじるのr1やr2を聞くと(fmだけは違う)左側からしか聞こえない変な現象が発生するんだけどなんでだろ。
ターミナルでmplayerで聞くと正常。


882:login:Penguin
11/10/26 21:01:59.88 jz+sibOX
Voyage MPDの話はここで良い?

883:login:Penguin
11/11/18 05:34:09.67 1hyJHU60
URLリンク(git.videolan.org)

ffmpegからプリセットファイルが消えとった

884:login:Penguin
11/11/18 23:46:16.62 Kd/eiz55
ffmpeg と libav が仲直りする兆しはないのか?

885:login:Penguin
11/11/19 03:31:39.80 N5hL2wcG
ない
ケンカの種がなくなったから、どっちも開発者連中はいきいきしてる

886:login:Penguin
11/11/19 08:07:46.53 GUZOi8Il
将来性の観点から、どっちがお勧めとかある?

887:login:Penguin
11/11/19 16:20:20.97 JBAEUG9O
ffmpegはlibavの変更を全部マージしてるって言ってるけど逆はどうなん?

888:login:Penguin
11/11/19 16:39:14.42 BXZ+dJJU
ストーカーですかそうですか

889:login:Penguin
11/11/19 19:21:53.73 N5hL2wcG
>>887
たまによさそうなの選んで入れてる

890:login:Penguin
11/11/24 23:53:44.26 rEHf6Df3
音質最高

891:login:Penguin
11/11/29 10:50:26.80 wV3hWEIz
totemでyoutubeを再生したいのですがどうすればいいでしょうか?
totemをjackに繋いで、初音ミクとジャムりたいのですが?

892:login:Penguin
11/12/03 01:35:12.68 GVx9zBXM
MPD+NAS+リモコンとか音質&便利さ等、最強すぎ
Linux最強すぎ

893:login:Penguin
11/12/03 01:50:23.67 +fgN9EOG
>>891
仕様変更で見れないみたいね。
totem サポートライブラリエラー
でぐぐると対処法いくつかあるみたい。

894:login:Penguin
11/12/09 20:11:48.63 JyM66FQi
MP4ファイルのチャプターを編集するソフトってLinuxでないすか?
チャプタータイトルの名前を変更か、出来なければチャプター情報を除去したいです。

895:login:Penguin
11/12/14 12:17:45.35 ZC+q5vPC
>>894

896:login:Penguin
11/12/14 14:53:15.31 ZC+q5vPC
>>894
知らんがな(´・ω・`)

897:login:Penguin
11/12/14 14:55:45.51 aKi4LI8n
わざわざ上げてまで言うことか?

898:login:Penguin
11/12/14 14:56:56.61 ZC+q5vPC
はい

899:login:Penguin
11/12/15 01:19:20.11 LhGITbPx
知ってるがな(`・ω・´)

900:login:Penguin
11/12/15 03:52:55.41 aRVsz3vR
>>899
おっ?(^ω^)

901:login:Penguin
11/12/29 20:15:23.03 jMR08pSa
xf86-video-intel の mplayer -vo x11/xv や Adobe Flash Player on firefox で tearing が出て、
mplayer -vo gl/gl2/gl_nosw だと出てない(と思う)のですが、
調べてみて xv については xf86-video-intel が sync to vblank してないような気がしてます。
SNB の XV_SYNC_TO_VBLANK についての処理(UXAじゃなくてSNAの方)に bug があるとかで↓で無効化されているような。
# xvattr -a XV_SYNC_TO_VBLANK すると XV_SYNC_TO_VBLANK = 1 です。

URLリンク(bugs.freedesktop.org)

ちなみに最初 --enable-sna せずに UXA で動かしてたんですが、そちらも code をみると
SNB だと XV_SYNC_TO_VBLANK が無効になっている。(というか SNA だと処理は書かれているけど UXA にはそれもない)

で、SNB で動く XV_SYNC_TO_VBLANK 処理の patch とかありませんかねえ。

902:login:Penguin
11/12/29 20:16:05.60 jMR08pSa
補足: 試したこと。
SwapbuffersWait, TripleBuffer は Default: enabled。(SNA には関係ない感じだけど。SwapbuffersWait は GL の設定みたいだし)
Option "TripleBuffer" "false" 指定 → 変わらず。
Option "XvPreferOverlay" "true" 指定 → 変わらず。(xvinfo で Adaptor #0: "Intel(R) Textured Video" しか出ないから当然か)
Option "Shadow" "true" 指定 → 落ちた。
Section "Extensions" の Option "Composite" "false" 指定 → 変わらず。
# この辺は UXA で試したかな。

driconf で vblank_mode を 0/3 にしてみて cp .drirc /etc/drirc; reboot → 変わらず。(driconf の使い方は違う気もしている)
kernel option に i915.semaphores=1 指定 → 変わらず。

/etc/enviroment に↓追加後 reboot → 変わらず。(gnome 使ってないけど一応試してみた)

CLUTTER_PAINT=disable-clipped-redraws:disable-culling
CLUTTER_VBLANK=True

環境はこんな感じ。

Integrated Graphics Chipset: Intel(R) Sandybridge Mobile (GT2)

compiz なし
gnome なし
# てか検索すると compiz / gnome 3 関係の話ばかり出てくる

xf86-video-intel: 2.17.0
mplayer: 1.0_rc4_p20110322
Adobe Flash Player: 11.1.102.55
firefox: 9.0

まあ flash が xv 関係ないとあんまり意味ないんですけど。そこはよく判ってない。

903:login:Penguin
12/01/07 19:30:39.10 CelBUZbA
以下のような設定でエンコードしてみたのですが、ブロックノイズだらけになってしまいます。
何が原因なのでしょうか?

CPU Core i5 750
Scientific Linux 6.1 x64
ffmpeg 0.6.1です
ソースは、PT2で録画したTSファイルになります

presetはffmpeg付属のものをいくつか試しましたが変わりませんでした

ffmpeg -y -i "${DIR}${FILE}" -f mp4 -vcodec libx264 -fpre ${PRE_DIR}${PRESET} -threads 0 -r 30000/1001 \
-aspect 16:9 -s 1440x1080 -bufsize 20000k -maxrate 25000k -vsync 1 -acodec libfaac -ac 2 -ar 48000 -ab 128k -map 0.0 -map 0.1 "${DIR}${FILE}.mp4"

904:login:Penguin
12/01/07 19:37:09.08 hzYDFZBh
>>903
-bt と -b オプションを付けてみるとか?

905:login:Penguin
12/01/07 20:07:26.66 CelBUZbA
>>904
見事に安定しました
ありがとうごいます

906:login:Penguin
12/01/09 11:19:14.28 z+7obqv6
ffmpegのインターレース解除は質が低いということですが、Linuxのコマンドで実行できるその他のインタレース解除は何がオススメでしょうか?

907:login:Penguin
12/01/09 17:47:47.44 KtngV/32
再生時の120fps化や240fps化に勝てる方法はない。

908:login:Penguin
12/01/09 22:13:22.92 z+7obqv6
>>907
それはどんなプレイヤーでできるんですか?

909:login:Penguin
12/01/12 15:06:27.77 UQ/MgBM8
【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】
スレリンク(pav板:868番)

音声関係、こっちもあるよ

910:login:Penguin
12/01/16 16:32:40.22 1wrpc28O
みんなCDのリッピング&エンコードはどうしてる?
俺はエンコーダーはlameを使ってて、リッパーはリッピングとエンコードを同時に行なってくれる物がいいと思ってんだけど
エンコーダー設定の自由度が低かったり、問い合わせるCDDBが固定な上にしょぼかったり、
ID3タグの情報が文字化けしたりでどれも決定力が無いんだよなあ

911:login:Penguin
12/01/16 20:28:13.69 DCi3g+O0
X-CD-ROASTとサウンド変換
CD買う前にネットで調べてるからCDDB使わない

912:login:Penguin
12/01/16 23:11:13.25 P9dltfdt
>>910
CDからはabcdeでcue+flacにしてる

#389975 - Support for TOC file generation - Debian Bug report logs
URLリンク(bugs.debian.org)
を参考に00:00:00.00からイメージを作成するように修正


中身はスクリプトでCDDBも変更可能だしmp3のタグ付けも出来るんじゃないのかな

913:login:Penguin
12/01/17 03:15:49.44 uSRaL2QR
ちょっと古いかもだけれど、Grip愛用してるー

914:login:Penguin
12/01/17 03:22:56.29 Jdm9IYJx
CD自体が古い規格だからかまわん。

915:login:Penguin
12/01/17 21:58:35.37 arPMQAkr
>>910
gripならエンコーダーの自由度高いというか、コマンドラインオプション全部設定できるし
CDDBも自分で設定できるし、ID3タグの文字エンコードも設定できるし、
付けるタグもID3とID3v2のタグから選べるし、リッピングにはcdparanoia使うし、
お望みの機能は全部あると思います

916:910
12/01/17 23:11:46.07 whkdkJpP
gripが俺には合ってそうでした
ありがとうございました

917:901
12/01/25 00:31:36.73 rndelX5F
URLリンク(www.libreoffice.org)
を参考にして、こう
URLリンク(pastebin.com)
直してみたら mplayer -fs -vo xv は tearing free になった。
fullscreen じゃないと MI_DISPLAY_PIPEA_SCAN_LINE_WAIT がうまくいかないのか
なんか固まるけど。まあこれは fullscreen と同じく MI_DISPLAY_PIPEA_VBLANK_WAIT にすれば
いい気もするけど。

それより flash が直ってない。そういえば最大化した時重くなってた気がするし xv 使ってないんだなこれ。
通常描画も sync to vblank するようにしようかと思ったけど、それも何か違う気がするし、
compiz 試してみたら tearing なかったんでこの方向で行こうかなーと。
どうも glXSwapBuffers 使ってるといいみたい。
wm 変える気はないので wm じゃない composite manager があるといいんだけど。
gl rendering ありの。というか glXSwapBuffers 使ってるものが。

いやーいいのありませんかねえ。

918:login:Penguin
12/01/25 00:51:18.98 rndelX5F
glxcompmgr, dcompmgr, cairo-compmgr, compmgr とかは gl だと
何かうまく動かなかったり、tearing は消えなかったりなんですよねえ。(あれ、gl ないのもあったっけ)
zcomp (compiz の。XMoniz と同じやつかな) はよくわからないながらも
一応動いているようだけど、開発してる訳じゃないし依存が重いしで…何か文句ばっかりだなあ。
unagi-compmgr とか xcompmgr に gl があればなあ。

919:login:Penguin
12/01/25 08:52:47.79 52ZBRKem
最近のmplayerのsvnをmakeしたら、gmplayerがpngファイルのエラーになる
F16 x86_64

920:login:Penguin
12/01/27 18:04:01.38 M+gKWjnN
>919です、
今日updateかけたら直っていました

921:割木松
12/02/27 02:01:34.56 GdkS9VAv
エロサイトのH動画しか見ないボク


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch